ガールズちゃんねる

正しいスキンケアの順番

103コメント2020/07/12(日) 10:33

  • 1. 匿名 2020/07/09(木) 16:06:40 

    洗顔後に化粧水、乳液、保湿クリームを塗って終わりです

    美容雑誌を見ると導入美容液とか目の周り用の物、パックなど色々ありすぎてチンプンカンプンです
    皆さんはどのような順番でケアしていますか?

    +37

    -3

  • 2. 匿名 2020/07/09(木) 16:08:07 

    40過ぎてから美容液は絶対にいる 私はね
    化粧水(人幹細胞のやつ)-美容液ー乳液 アイクリーム

    +36

    -12

  • 3. 匿名 2020/07/09(木) 16:08:10 

    導入液なんて化粧品会社の思うつぼ

    +145

    -17

  • 4. 匿名 2020/07/09(木) 16:08:33 

    美容液のみ

    色々買わされるのもったいない

    +23

    -7

  • 5. 匿名 2020/07/09(木) 16:08:59 

    アラフォー
    洗顔 化粧水 乳液 終わり

    週2で目の周辺のパック
    気合入れる前の日の夜には、お高めの美容液パック

    +40

    -5

  • 6. 匿名 2020/07/09(木) 16:09:09 

    化粧水→美容液→乳液しかしてない

    冬場だけは保湿クリームも塗る

    +60

    -2

  • 7. 匿名 2020/07/09(木) 16:09:20 

    化粧水→乳液→アイクリーム
    何やっても肌質よくならない

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/09(木) 16:09:20 

    化粧水と乳液でおわり
    ただ、結構時間かけてそれぞれ何回か浸透させてます

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2020/07/09(木) 16:09:43 

    導入ものは気が向いたときにやるぐらいで
    普段(夜の場合)は化粧水、美容液、クリーム

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2020/07/09(木) 16:09:47 

    化粧水→保湿クリーム

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2020/07/09(木) 16:09:49 

    オールインワンめんどくさい

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/09(木) 16:10:03 

    少し前までは化粧水のみだったけど年をとって乳液もつけるようになった 

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/09(木) 16:10:04 

    拭き取り化粧水→導入化粧水→化粧水→乳液→美容液

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/09(木) 16:10:43 

    >>3
    それはそう思うわ。あの手この手でアイテム増やさせようとするからね。

    +50

    -5

  • 15. 匿名 2020/07/09(木) 16:10:48 

    化粧水意味ないって聞いて辞めてみたら乾燥肌治った!
    乳液→美容液だけです。

    +10

    -15

  • 16. 匿名 2020/07/09(木) 16:11:25 

    元々の肌質がおおきい。
    自分に合ったものを探すしかない。
    自分が問題ないなら、それがその人にとっての正解。
    ちなみに私はセオリーからかなり外れてるスキンケアですが、それが自分にとってのベストなのでそれやってます。
    将来影響出るのかもしれませんが、今現在の自分にとってはベストでストレスないので。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/09(木) 16:11:43 

    一応順番決まってるけど自分に合う方法が一番
    美容に正解は無いと思う

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/09(木) 16:12:54 

    アラフォー

    幹細胞美容液
    乳液
    化粧水
    アイクリーム

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/09(木) 16:13:44 

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/09(木) 16:14:16 

    洗顔→パック→化粧水→クリーム
    肌の調子によってはいつでも使えるオイルをどこかに挟みます

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/09(木) 16:15:55 

    メーカーによって順番が変わる場合もあります

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/09(木) 16:16:34 

    導入美容液→化粧水→美容液→乳液(夏)クリーム(冬)

    全部メーカー違います。特に導入美容液は安いのにしてます。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/09(木) 16:21:29 

    乳液塗るとなぜかニキビできるから、


    やっっすい化粧水のみ!

    ニキビ跡にやっっすい保湿クリーム塗っておしまい!

    もう30!やばいかな!

    +10

    -4

  • 24. 匿名 2020/07/09(木) 16:22:05 

    >>15
    コンディションによるけど、そういうケアの日をはさんでます。
    私も乾燥肌改善できてます。
    化粧水使わないといけないなと感じる日は、乾燥してる。
    市販のですが、肌チェッカーも使ってるので勘違いではないです。

    +4

    -5

  • 25. 匿名 2020/07/09(木) 16:23:27 

    化粧水→ルルルンのシートパックしながらドライヤー→ルルルンのクリーム塗って終わり
    朝は
    化粧水→乳液

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/09(木) 16:24:04 

    オールインワンジェル ぱっしゃーーーーーん!!!!

    終了!

    子供いたらそんな時間かけていられない。

    +11

    -23

  • 27. 匿名 2020/07/09(木) 16:28:07 

    何度も擦るのが嫌で、乳液と美容液を手の上で混ぜてから塗れば摩擦も減るのでは?と考え中なのですが、いかがでしょう?
    使っているのはhakuラインです

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/09(木) 16:28:22 

    >>26
    でた!子持様の「あてくし忙しいアピール」!

    独身ですみませんねぇ

    +16

    -37

  • 29. 匿名 2020/07/09(木) 16:31:45 

    >>20
    パックは美容液みたいなもんだから
    化粧水の後だよ

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/09(木) 16:32:19 

    洗顔後アヴェンヌ→化粧水→美容液→乳液
    めんどくさい時は、
    アヴェンヌ→オールインワン

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/09(木) 16:32:24 

    導入液代わりに無印のホホバオイル使っています。

    夜は、ホホバオイル→化粧水→美容液→保湿クリーム
    朝は、化粧水→乳液→日焼け止め

    色々塗るのが面倒なのでオールインワンに変えてみたら肌に合わなかった。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/09(木) 16:33:05 

    洗顔→ふきとり化粧水→先行美容液→化粧水→乳液→クリームかな

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/09(木) 16:34:30 

    クリーム塗る場合、乳液って必要なの?

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/09(木) 16:34:52 

    >>28
    横だけど忙しいとかじゃなくて
    子供とお風呂入ってたら風呂上がりに子供拭いて服着せて髪乾かさなきゃいけないのに
    自分の顔になんか塗ってる余裕なんてまじでないよ
    自分の体すら拭いてる余裕ないんだから。
    嫌味ったらしい独身様だね。嫉妬かな?

    +11

    -31

  • 35. 匿名 2020/07/09(木) 16:36:00 

    >>31
    ホホバオイルが導入の役割になるの?
    オイルなんて先に塗ったら化粧水入らないんじゃない?

    +9

    -5

  • 36. 匿名 2020/07/09(木) 16:36:48 

    >>27
    HAKU使ってるのなら余計、丁寧に時間を置いてスキンケアした方がいいよ。
    摩擦にならないようにそっと優しくなじませる。
    全部混ぜるのはどうかと思うよ。
    1アイテムごとに数分置くのが1番いいと個人的には思う。

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2020/07/09(木) 16:39:14 

    >>33
    乳液は保湿でクリームは蓋の役割があるよ

    +3

    -10

  • 38. 匿名 2020/07/09(木) 16:40:19 

    BBAになると切ないねWw

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2020/07/09(木) 16:40:39 

    >>24
    本人がいいと満足だと言ってるのに、マイナスつけてるやつの意味がわからない。

    +7

    -4

  • 40. 匿名 2020/07/09(木) 16:41:18 

    どうしても乳液先行ってわからなくてアルビオン気になってるのに買えてない
    乳液の後化粧水ってどんなかんじですか?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/09(木) 16:43:07 

    >>1
    私も30こえてるのに、いまいち分かっておらず、、
    化粧水→オイル美容液のあと、クリームは入りますか?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/09(木) 16:43:24 

    >>36
    ありがとうございます
    精進します

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/09(木) 16:43:56 

    朝)ルルルンパック→化粧水少し→美容液→乳液→日焼け止め
    夜)ハトムギ化粧水→化粧水→美容液→乳液→クリーム→アイクリーム

    スキンケアする時間好きだから塗りたくってます。
    朝はパックしながら少し家事をして、夜はお風呂上がりにとりあえずハトムギつけて汗ひいてからライン使いしてますが、最初につけるプチプラが邪魔してないか気になります。アラフォー

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/09(木) 16:46:21 

    >>26
    毎回思うけど、子持ちの芸能人(めっちゃ綺麗)はどうしてるんだろ?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/09(木) 16:47:54 

    >>11
    オールインワンがオールインワンで終わった試しがない

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/09(木) 16:48:54 

    >>29
    良いパックは化粧水の後に美容液としてだけど、デイリー使いの安いパックは化粧水代わりってなってた気がする。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/09(木) 16:49:42 

    >>39
    マイナスした人じゃないから横だけど
    まだマイナス1やん
    マイナスされるの嫌ならガルちゃん向いてないからやめた方がいいよ

    +7

    -5

  • 48. 匿名 2020/07/09(木) 16:49:56 

    >>46
    たくさん入ってるやつね!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/09(木) 16:53:25 

    乳液先行とかオイル先行とか色々やってみたけど、
    美容液→化粧水→美容液→クリーム に落ち着いた。美容液はそこそこ良いもの。化粧水はドラストで買える無添加系。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/09(木) 16:57:15 

    >>44
    美容整形外科のプロの元でメンテナンスしてるでしょ。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/09(木) 16:58:28 

    面倒くさがりなんで

    メイク落とし→洗顔→化粧水

    だけだ………

    冬場の乾燥してる時は乳液までやる。
    夏場は乳液とか美容液とか、私の肌にはベタベタして嫌だ😵

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/09(木) 16:58:53 

    >>3
    インフィニティの導入美容液使い出してからお肌の調子めっちゃいいんだけど。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/09(木) 16:59:19 

    >>46
    じゃあ>>20 さんはダブル化粧水って事?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/09(木) 17:03:44 

    >>53
    デイリー用ならそうなりますね。その後の化粧水を浸透しやすくするとか成分が違うとかあるのかも。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/09(木) 17:03:47 

    20代前半
    美容液、化粧水、乳液
    軽度のアトピーなんだけど明らかに前よりは肌綺麗になったよ肌質は変わらないって言うけどマシにはなる赤みも減ったしニキビも減った
    スキンケア難民で色々試してONE By KOSEに落ち着いた

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/09(木) 17:11:09 

    >>28
    ひねくれすぎ

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/09(木) 17:18:02 

    >>4
    いろいろ
    アレもいいコレもいいと
    買って使ってた時の方が
    肌の状態悪かった

    肌には何もしない
    つけない方が良くて
    それが正解なんだよね

    美容外科の高須◯弥先生もYouTubeでそう言ってる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/09(木) 17:20:07 

    >>1
    水で顔洗って終わり。
    たまにボディソで洗う。
    やっすい化粧水をたまにパシャパシャする。
    35歳。
    肌に問題なし。

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2020/07/09(木) 17:24:51 

    化粧水→美容液→乳液(朝)・クリーム(夜)→アイクリーム

    2歳の子どもいるけど寝かしつけた後にスキンケアしているよ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/09(木) 17:30:53 

    拭き取り化粧水→化粧水→美白美容液→保湿美容液→クリーム→夜はアイクリームも、週末はパックも追加

    私も3歳と1歳の子どもがいるけど子どもいるからスキンケア手抜きって言う人は子どもがいなくても手抜きしていたと思う
    私の周りのママさんは子どもが小さくてもちゃんとスキンケアしてみんな綺麗にしてるよ

    +9

    -4

  • 61. 匿名 2020/07/09(木) 17:38:23 

    >>3
    えーでも、安い豆乳イソフラボンのやつどんなもんかと使ってて、最近それなくなってもういいやと思って買わなかったら
    お風呂の後なんか乾燥気味になってしまった
    なのでまた使い出したらいい感じになったよ

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/09(木) 17:43:55 

    >>1
    アルビオン使ってるから少し順番が違くて
    洗顔→乳液→化粧水→クリーム

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/09(木) 17:44:52 

    >>23
    乳液には油分が入ってるからニキビできやすい人いるよね。乳液じゃなくて保湿ジェルとかオイルフリーのものもあるからおすすめ。30超えると保湿大事だわ!って実感する。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/09(木) 17:45:03 

    アラフォー
    夜のお手入れ

    洗顔
    化粧水
    美白美容液
    クリームマスク
    オイルでマッサージ
    乳液
    クリーム

    の流れです

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/09(木) 17:46:25 

    最近、化粧水、美容液、乳液の順番みたいけど何が正解??

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/09(木) 17:48:44 

    >>5
    こうやって自慢げに書き捨てていく人って何なの?
    だから何?としか思わない

    +0

    -18

  • 67. 匿名 2020/07/09(木) 17:49:15 

    10年前の本だけどこれおすすめ
    正しいスキンケアの順番

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/09(木) 17:52:20 

    アラサー
    乳液→化粧水→美容液→アイクリーム

    ALBIONで揃えています。
    冬だったら美容液の後にクリーム

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/09(木) 17:57:09 

    >>23
    スキンケアよりその文章の幼稚さの方がキツイ

    +3

    -10

  • 70. 匿名 2020/07/09(木) 18:01:51 

    色々塗るもの売ってるけど、これらで綺麗になったってなんか嘘っぽい。思い込みじゃんって思っちゃう。実際良いと思っても最初の1日2日程度だけだし。

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2020/07/09(木) 18:14:20 

    アラサーです。

    洗顔後、化粧水→スクラワンオイルだけで済ませています…。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/09(木) 18:39:45 

    >>67
    何がどういいのか教えて欲しい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/09(木) 18:46:07 

    若い時にスキンケアをキチンとしてたかしてないかで40,50才過ぎたら差が出てくるよ

    弾力やシワの入り方が違うよ

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/09(木) 18:57:50 

    アラフォー
    化粧水、乳液、アイクリームです。
    化粧水、乳液はアクアレーベルの青でアイクリームはコスメデコルテ のipショットです。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/09(木) 19:10:07 

    結局は遺伝とか言うけど
    うちの母親めちゃくちゃ肌が綺麗でスキンケアとか適当にしてたんだけど
    50歳でガクっときてシワシワのブルドッグみたいになったよもう50だからいいかもしれないけど、、
    ちゃんとスキンケアはした方がいい

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/09(木) 19:12:40 

    >>3
    デコルテのリポーソーム使うとあからさまに肌柔らかくなるし水分量上がるしで良いことしかないよ。効果なければあそこまで売れないだろうし
    もちろん合わない人はいるだろうけどね

    +17

    -3

  • 77. 匿名 2020/07/09(木) 19:13:42 

    >>72
    化粧品開発者、皮膚科医、栄養士の意見をよめる。肌を健康な状態に保つ、改善するためのスキンケアに加え、食生活についてプラスされている美容全般について勉強になる本。オールカラーで見出しもわかりやすく、肌質別、悩み別に対処方法が記載されている点も読みやすい。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/09(木) 19:15:54 

    >>23
    油分に反応してるんだと思います、私もそうです
    保湿によって肌のツヤや化粧ノリが変わってくるのでオイルフリーを使うと良いですよ!

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/09(木) 19:17:54 

    20代後半
    朝 化粧水→クリーム
    夜 化粧水→オイル美容液→クリーム→アイクリーム

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/09(木) 19:25:31 

    >>1
    夜はクレンジング→洗顔→アベンヌウォーター→カンダンバリア→化粧水→乳液→ナイトクリーム→リンクルクリーム→おやすみパック→アベンヌ クリナンス エクスペール エマルジョン

    朝はクレンジング(Tゾーン)→洗顔→アベンヌウォーター→カンダンバリア→化粧水→乳液→リンクルクリーム→アベンヌ クリナンス エクスペール エマルジョン→日中美容液→下地→コンシーラー→スノービューティー→ファンデ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/09(木) 19:27:06 

    >>77
    いいね!
    読んでみたいです。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/09(木) 19:35:30 

    アラフォー

    ・化粧水
    ・週2でマッサージクリーム
    ・乳液

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/09(木) 19:41:35 

    化粧水→HABAのスクワオイルのみです。
    若い頃はアルビオンライン使いしてたけど、子どもが大きくなってきたらそんな余裕もなくなりました💦
    アラフォーなんで年相応にシミはあるけど、許容範囲かな、と。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/09(木) 19:53:20 

    トピずれかもだけど、オパール知ってる方いますか?
    フクロウの。
    あれ20代後半に勧められて使っていたんだけど、お値段の割に効果がわからないというか、なんかつけるとめちゃくちゃ痛いし、後から考えると顎ニキビ増えた気がするし、合う人いるのコレ⁉︎と思いながらしばらく使ってました。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/09(木) 20:07:14 

    化粧水→プロペト
    色々使ったけど何使っても一緒だったから面倒になってこれだけにしたらこっちの方が調子良かった
    顔を触りすぎるのがいけないのかもしれない私の場合

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/09(木) 20:44:48 

    マスクとストレスで過去最悪に肌荒れしてる…まぶたも頰もカサカサで痒くて赤いし、寝てる時に擦ってるみたいで茶色くくすんできた。左まぶたにイカの飾り切りみたいなシワがハッキリ出ててショック。
    アクセーヌの化粧水の後にカバーマークの美容液とクリーム、ケアセラと試したけど痒みが増えちゃった。キュレルとミノンも過去に使って突っ張ったり、ニキビが増えて合わなくて×。
    さっきドラッグストアに医薬品の薬買いに行ったついでに相談したら、アベンヌのフルイドクリームをオススメされて買ってみたので効果を期待したい…

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/09(木) 20:55:01 

    >>28
    まぁまぁ

    気を鎮めなはれ

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/09(木) 21:22:33 

    風呂上がりに体の水滴拭かないままボディーミルク塗るんだけど友達に「えー?拭かないの?」言われる。
    拭かないまま塗るのが正しいはずだよね?
    めんどくさがってるだけの人扱いうけてる。

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2020/07/09(木) 21:45:58 

    >>33
    メーカーにもよるのかもだけど、乳液で膜張ったら、そのあとクリームが浸透しない気がするので、私はメーカーの指定どおり、化粧水の後は朝乳液、夜クリームで使い分けてる

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/09(木) 21:54:01 

    美容液、美容液、美容液、保湿クリーム
    調子を見て週1.2回最初にピーリング
    化粧水と乳液使うのやめたけど特に乾燥もせず調子いい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/09(木) 22:03:01 

    >>59
    うちも同じ2歳だけどお風呂上がりに一緒にスキンケアすると楽だよ〜
    子どもに自分で保湿クリーム塗ってもらう横で一緒にスキンケアするの!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/09(木) 22:47:04 

    化粧水とオイルだけ。ちゃんとスキンケアしたいけど貧乏なので揃えきれないー

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/10(金) 00:29:57 

    30代後半です。

    化粧水
    乳液
    夜用クリーム
    アイクリーム

    週一で塗るパック

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/10(金) 00:36:10 

    >>91
    アドバイスありがとうごさいます。ただうちは障害のある子なのでちょっと難しいんですよね。
    でもいつかそういう風にできるようになると嬉しいです!

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/10(金) 01:16:31 

    >>88
    ボディーオイルは拭かないままだけどね。
    クリームは軽く拭くかな。乾く前に塗るけど。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/10(金) 02:35:06 

    >>35
    横だけど、オイルでも種類によっては導入用になると思う。ホホバオイルは使ってないけど、今使ってるロクシタンのイモーテルオイルは化粧水の前につけるとけっこう違いが出る。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/10(金) 07:26:14 

    >>60
    生活スタイルや旦那や同居家族の協力あったりなかったり仕事してるかしてないか、子供の癇が強いか手がかかる子かどうかで使う時間も優先順位も違ってくると思うよ。私はそこそこ時間かけたいけど、子供の発達の問題で癇癪酷くて子供2人だったけど、お手上げだったし、仕事もして協力なんて皆無だったからある程度までオールインワンだったよ。若い頃だったからアラサーで時間できて取り戻せてるけど。。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/10(金) 07:37:09 

    >>3
    界面活性剤だよね
    肌のバリア機能平気なの?って疑問
    オイル系は大丈夫だろうけど

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/10(金) 10:45:34 

    >>94
    そっか、お忙しいですよね
    すぐにスキンケア出来ない人用のプレ化粧水とかもあって多少は乾燥に強くなるから良かったら探してみてください!出来る範囲で美肌目指そう〜!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/10(金) 18:17:02 

    >>88
    正しい塗りかた調べると「拭かないまま塗る」が正解なんだよね。更にいえば2度塗りが正しい。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/10(金) 22:21:38 

    導入液→オールインワン(雪肌精)→アイクリーム

    美白美容液を入れたいと思ったけど
    焼かないようにするのが一番とBAさんから言われたので
    美白美容液は諦めて保湿重視

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/10(金) 22:22:57 

    >>23
    あなたにはそれが合ってるんだよ!
    良くはなくても、今の状態をキープすることが一番だと思う

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/12(日) 10:33:39 

    若い時、いつもの並びに美容液追加したらニキビが発生したから
    それ以来ずっと化粧水と乳液だけ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード