ガールズちゃんねる

誕生30年目にして「東京ばな奈」が全国デビュー!今だけあなたの街のセブンーイレブンにやってくる

191コメント2020/07/10(金) 15:42

  • 1. 匿名 2020/07/08(水) 14:19:27 

    誕生30年目にして「東京ばな奈」が全国デビュー!今だけあなたの街のセブンーイレブンにやってくる|株式会社グレープストーンのプレスリリース
    誕生30年目にして「東京ばな奈」が全国デビュー!今だけあなたの街のセブンーイレブンにやってくる|株式会社グレープストーンのプレスリリースprtimes.jp

    株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座) が展開する東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」は、『 東京 ばな奈「⾒ぃつけたっ」』を2020年7月12日から全国のセブンーイレブンで期間限定で発売します。



    ●おやつに良し!朝食に良し!アイスにして良し!いろんなシーンにピッタリな東京ばな奈
    2個入や4個入は、自分用のおやつにもぴったりです。また、忙しい朝の朝食替わりにも!アレンジして新しい食べ方に挑戦するのもオススメです。袋のまま冷凍庫に入れるだけの公式認定ウラメニュー「冷凍京ばな奈」にすれば、バナナカスタードがアイスクリームのような食感に。また、東京ばな奈は ふかふかとろける“生菓子”なので、『フレンチトースト風東京ばな奈』にしても新しい美味しさに出会えます。レシピは公式HPにて公開中♪


    東京ばな奈美味しいですよねー!嬉しい!

    +295

    -42

  • 2. 匿名 2020/07/08(水) 14:20:55 

    ご当地土産なら萩の月が好きだなぁ

    +315

    -23

  • 3. 匿名 2020/07/08(水) 14:20:57 

    東京ばな奈なんかより萩の月を売ってくれ
    そしたら買う

    +402

    -40

  • 4. 匿名 2020/07/08(水) 14:20:58 

    かいたい

    +27

    -18

  • 5. 匿名 2020/07/08(水) 14:21:15 

    お土産にどーぞができなくなる(꒪꒫꒪ )
    これ買っとけばおっけーにしてたから笑

    +133

    -8

  • 6. 匿名 2020/07/08(水) 14:21:31 

    🍌🍌🍌

    +10

    -3

  • 7. 匿名 2020/07/08(水) 14:21:48 

    東京のお土産何買ったらいいか分からないお父さんが買ってくるやつ

    +172

    -2

  • 8. 匿名 2020/07/08(水) 14:22:03 

    これ美味しくないよね……

    +88

    -104

  • 9. 匿名 2020/07/08(水) 14:22:19 

    これは買う!定番だけど、東京行ったら必ず買ってたなぁ〜暫く東京遊びに行けなさそうだから嬉しいです。

    +145

    -8

  • 10. 匿名 2020/07/08(水) 14:22:29 

    博多とおりもん、萩の月、白い恋人
    売ってくれないかな

    +253

    -5

  • 11. 匿名 2020/07/08(水) 14:22:57 

    宮崎のチーズ饅頭が食べたい

    +54

    -4

  • 12. 匿名 2020/07/08(水) 14:23:14 

    美味しくないけど、デザイン可愛くてつい買っちゃう

    +10

    -18

  • 13. 匿名 2020/07/08(水) 14:23:25 

    お土産でなら買うけどコンビニで買うかと言われると買わない

    +65

    -9

  • 14. 匿名 2020/07/08(水) 14:23:35 

    私は好き!通りもんも食べたい!

    +33

    -8

  • 15. 匿名 2020/07/08(水) 14:23:37 

    山口県の月でひろったたまごが食べたいです

    +23

    -4

  • 16. 匿名 2020/07/08(水) 14:23:47 

    東京ばな奈のバウムクーヘンが好き
    しっとりしてて美味しい

    +19

    -6

  • 17. 匿名 2020/07/08(水) 14:23:52 

    もしかしてコロナでお土産の需要見込めないからコンビニ展開にしたのかな??

    +183

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/08(水) 14:23:55 

    ごまたまご派です

    +41

    -8

  • 19. 匿名 2020/07/08(水) 14:24:11 

    これ好きな人はいつでも買えて
    嫌いな人はお土産でもらわなくてすむ
    win-winだね!

    +74

    -3

  • 20. 匿名 2020/07/08(水) 14:24:13 

    これ、埼玉生まれなんだってね…

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/08(水) 14:24:20 

    マルセイバターサンドが食べたいな
    よく物産展で売ってるけどもっと手軽に買えればなあ

    +97

    -5

  • 22. 匿名 2020/07/08(水) 14:24:34 

    ゴディバみたいにならないでね😢

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/08(水) 14:24:36 

    貰えば嬉しいけど自分で買うほど美味しくもないよね

    +36

    -11

  • 24. 匿名 2020/07/08(水) 14:24:46 

    経営がヤバイのだろうか

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/08(水) 14:24:56 

    東京ばな奈の色んなプリントシリーズ(ラッコとかキリン柄とか)、出るとつい買っちゃう
    東京駅行くのははばかれるからコンビニ行ったとき探してみようかな

    +27

    -4

  • 26. 匿名 2020/07/08(水) 14:25:13 

    今年は旅行いけないから期間限定でいろんな地域のお土産コンビニで売って欲しい!

    +87

    -2

  • 27. 匿名 2020/07/08(水) 14:25:26 

    トピ画見てドリンクになったのかと思った

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/08(水) 14:25:30 

    買う

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2020/07/08(水) 14:27:04 

    >>8
    マイナスいっぱい笑
    みんな東京土産の定番だからわかりやすくて買ってると思ってたら、美味しくて買ってたんだ

    +45

    -5

  • 30. 匿名 2020/07/08(水) 14:27:59 

    私は信玄餅が食べたい

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/08(水) 14:29:20 

    >>8
    普通に好きやぞー

    +32

    -9

  • 32. 匿名 2020/07/08(水) 14:29:58 

    セブンになんたらの木って名前忘れたけどサクサクのやつ売ってません?

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/08(水) 14:30:32 

    関東だけかもしれないけど、今ヨーカドーで萩の月売ってるよ。
    ネットチラシで確認してね。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/08(水) 14:31:01 

    普通に好き~~!
    東京行く人いたらリクエストしちゃうww

    でもたまに食べるからおいしいのかな~

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2020/07/08(水) 14:31:48 

    With東京ころ奈

    +3

    -15

  • 36. 匿名 2020/07/08(水) 14:32:25 

    >>32
    シュガーバターの木かな?

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/08(水) 14:32:35 

    東京ばななってどんな味だろう
    楽しみ

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/08(水) 14:33:23 

    もてはやされるほど美味しいと思えない

    +35

    -9

  • 39. 匿名 2020/07/08(水) 14:33:36 

    もういいわ…地方だけどお土産で食べ飽きたんよ

    +5

    -8

  • 40. 匿名 2020/07/08(水) 14:34:09 

    >>15
    美味しいよね~!!
    大好き

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2020/07/08(水) 14:34:23 

    そんなに美味しいと思った事ないし
    東京土産で、貰ったらガッカリするお菓子です

    +25

    -23

  • 42. 匿名 2020/07/08(水) 14:34:55 

    東京バナナはよくお土産で頂く。特別美味しい訳じゃないけど可愛いから嬉しい。

    +8

    -7

  • 43. 匿名 2020/07/08(水) 14:35:04 

    >>3
    食べたい!1箱単位で売って欲しい。

    +49

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/08(水) 14:35:17 

    >>8
    薬品っぽい味になったよね。
    それとも私の舌が変わったのかな。

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2020/07/08(水) 14:35:47 

    >>8
    中のクリームがネチョネチョしていて耳垢みたいで気持ち悪い

    +16

    -31

  • 46. 匿名 2020/07/08(水) 14:36:01 

    ずんだ茶寮のずんだシェイクを出してください(懇願)

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2020/07/08(水) 14:36:02 

    都民だけど、人から貰うことなんてほとんどないからごくたまに食べると美味しい
    私はコンビニついでに買うと思う

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2020/07/08(水) 14:36:17 

    コンビニ期間限定なら六花亭のレーズンサンド売ってよ
    東京バナナより、福岡住みの私にとっては、
    レーズンサンドの方が貴重だよ

    +18

    -7

  • 49. 匿名 2020/07/08(水) 14:36:37 

    >>30
    優勝。
    信玄餅アイスとかプリンとかじゃなくて、あの本体が食べたい。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/08(水) 14:36:42 

    ごまたまご食べたい

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2020/07/08(水) 14:36:46 

    冷凍するとさらに美味しくなるよ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/08(水) 14:36:58 

    >>14
    通りもんは、現地住みでも買って食べるほどうまい

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2020/07/08(水) 14:37:09 

    東京ばな奈めっちゃ好き
    駅で見かけたら自分用に買ってたから凄く嬉しい

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2020/07/08(水) 14:37:47 

    >>21
    マルセイ、毎日行くスーパーに六花亭あるから、特別に感じたことがなかった。
    送ってあげたい。

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2020/07/08(水) 14:38:10 

    ついに人気なくなったか

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/08(水) 14:39:03 

    >>14
    セブンのと変わんないじゃん

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/08(水) 14:39:03 

    >>10
    白い恋人 送りますよ〜♪

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2020/07/08(水) 14:39:55 

    >>45
    耳垢そんなにねちょねちょなの?
    これからの季節、大変だね!

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/08(水) 14:40:12 

    >>36
    横。あれ大好きだから取り扱い始まってめちゃくちゃ嬉しかった

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/08(水) 14:40:45 

    これあまりおいしくないからもらってもうれしくない

    +11

    -6

  • 61. 匿名 2020/07/08(水) 14:40:49 

    萩の月、大人気だね。
    私は卵臭くてちょっと苦手。
    東京ばな奈、私は大好き。
    特に三色のバウムクーヘンが好き。

    +6

    -6

  • 62. 匿名 2020/07/08(水) 14:40:58 

    >>41
    東京人としても
    これがなんで東京土産なんだよ!と思ってる

    +15

    -3

  • 63. 匿名 2020/07/08(水) 14:41:22 

    三大がっかりお土産
    東京ばな奈
    八つ橋

    あと1つは?

    +8

    -10

  • 64. 匿名 2020/07/08(水) 14:42:00 

    >>62
    笑わせんでw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/08(水) 14:42:06 

    どうして東京土産でバナナなんだろう?
    東京ってバナナ有名なの?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/08(水) 14:42:30 

    >>45
    耳垢はウェットの人とドライな人がいるけど、あなたはネチョネチョなウェットタイプなんだね

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/08(水) 14:42:34 

    >>63
    何それ!失礼だわ

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/08(水) 14:43:10 

    東京ばな奈って東京の人は食べないよね
    お土産として分かりやすいから買うだけで、自分で食べるほどの味じゃない

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/08(水) 14:43:29 

    >>63
    沖縄のちんすこう

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/08(水) 14:43:55 

    >>63
    白い恋人

    +0

    -10

  • 71. 匿名 2020/07/08(水) 14:44:11 

    東京住みだけど食べたことない

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/08(水) 14:44:13 

    >>54
    送らないくせに

    +5

    -10

  • 73. 匿名 2020/07/08(水) 14:44:38 

    >>3

    両方好きー!
    東京バナナ、萩の月、通りもん、この三個をワンパックにして出して欲しい!欲張りすぎかな!笑い

    +41

    -4

  • 74. 匿名 2020/07/08(水) 14:44:41 

    ピンクのヒョウ柄バージョンが何故かマダムシンコを思い出してしまったのと、薬っぽい味がしてそれから好きじゃなくなった。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/08(水) 14:44:54 

    >>70
    白い恋人は嬉しいよ!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/08(水) 14:46:28 

    >>3
    仙台市民ですが、ありがとう( ・∇・)♡
    なんか、嬉しいです。
    わたし作ってる訳じゃないけど笑

    +44

    -4

  • 77. 匿名 2020/07/08(水) 14:47:35 

    暑い時に萩の月を冷やして食べるのが好きだから、萩の月も売って下さい

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/08(水) 14:48:20 

    あんまり美味しくないよね

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2020/07/08(水) 14:48:53 

    もみじまんじゅうはがっかりお土産ですか?

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/08(水) 14:49:49 

    >>20

    埼玉バナナの方が楽しく感じる🍌

    ディズニーランドも千葉なのに

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/08(水) 14:53:07 

    楽しみ❣️通販でも買えないもんね
    でも期間限定なんだ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/08(水) 14:53:41 

    >>10
    通りもんはセブンに似たやつあるよ

    ジェネリック通りもんはといわれてるやつ

    通りもんは福岡から出さないから難しいかもね
    門司港では販売されてないし

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/08(水) 14:53:50 

    >>63
    雷おこし
    職場では、若い子は愚か婆まで手をつけずに放置されてる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/08(水) 14:54:43 

    >>63
    ばな奈も八つ橋も大好きだけど

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/08(水) 14:54:47 

    東京ばな奈ってそんな前からあるんだ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/08(水) 14:55:22 

    >>11
    町のお菓子屋さんの手作りのが美味しいよ!

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/08(水) 14:56:53 

    >>1
    崎陽軒がどこでも買えるようにしたらお土産としての価値がなくなって売り上げが下がって
    販売する場所を限定したら復活したらしいけど
    甘い物だからまた違うのかな?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/08(水) 14:57:39 

    全国デビューするんだったら
    お土産これじゃない方がいいな

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/08(水) 14:59:05 

    >>54
    どの県のスーパーですか?
    イオンとか?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/08(水) 14:59:54 

    東京ばな奈「見ぃつけたっ」おやつパック 2個入 270円(本体価格250円)、
    東京ばな奈「見ぃつけたっ」 4個入 540円(本体価格500円) ※「見ぃつけたっ」は省略可

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/08(水) 15:00:45 

    東京バナナは好き嫌いが分かれるな
    私はお土産で頂いたら嬉しいよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/08(水) 15:01:28 

    >>2
    仙台住んでるから日常的に見かけるがあいつやはりスゲぇんだな

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/08(水) 15:02:43 

    東京バナナあんまり好きじゃないけど
    こういうのがセブンにあると
    急な来客に便利でいい!
    シュガーバターの木とか。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/08(水) 15:07:09 

    都民だけどその辺で売ってないから東京駅から新幹線乗る時に買ってた。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/08(水) 15:09:09 

    東京ばな奈ゴーフレットだったら買ったのにな

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/08(水) 15:09:43 

    ちーずまる食べたい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/08(水) 15:10:11 

    香料キツすぎて食べる前にえずく

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/08(水) 15:10:50 

    >>1
    ぜひ、ごまたまごも全国にしてほしい
    できれば一つずつの個包装で!
    三つ四つも食べられないけど、一つ、たまに食べたくなる!

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/08(水) 15:10:56 

    道民だけど、このお菓子好き
    お土産で貰ったら普通に嬉しい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/08(水) 15:14:31 

    東京遊びに行った時絶対買うから嬉しい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/08(水) 15:15:36 

    >>86
    横だけど、なるほど〜
    そんなおいしくないよね?ておもってたけど、あれは量産系ですね
    いつか街のお菓子屋さんのが食べられるといいなあ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/08(水) 15:16:11 

    東京在住だがおみやげには信玄餅が喜ばれる

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/08(水) 15:18:21 

    >>63
    生八ツ橋は大人になってから好きになった
    たくさんはいらんけど貰うとちょっと嬉しい

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2020/07/08(水) 15:19:40 

    >>8
    わかる なんか美味しくないよね

    +22

    -4

  • 105. 匿名 2020/07/08(水) 15:20:42 

    >>82
    食べたい!名前ググったら出るかな?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/08(水) 15:20:51 

    >>76
    仙台と言えばずんだ餅が好き
    羽生くんブームの時は取り寄せて食べていたなぁ
    また食べたい

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2020/07/08(水) 15:20:56 

    鳥取県民ですが東京ばな奈本当に大好きです!!
    東京のお土産何がいいか聞かれたら必ずこれを頼みます!嬉しいヾ(*'∀`*)ノ冷やして食べるのが最高

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/08(水) 15:22:28 

    文句ばっかだな〜

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/08(水) 15:25:14 

    >>21
    そんなあなたには六花亭の通販、おやつ屋さんがお勧め!バターサンド以外にも色んなお菓子の入った詰め合わせで送料込み3200円だよ。


    https://www.rokkatei-eshop.com/store/ProductDetail.aspx?pcd=11507&SiteDiv=20181107&Rank=20181107

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/08(水) 15:26:43 

    >>2
    送ってください!!!!

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/08(水) 15:27:04 

    >>106
    76ですが、ずんだ餅も美味しいのでそう言ってもらえて嬉しいです!ありがとうございます( ・∇・)♡
    ずんだシェークなんてもんもありますので、宜しくです笑 

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/08(水) 15:34:19 

    >>3
    今ちょうどヨーカドーで萩の月売ってるよ
    12日まで

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/08(水) 15:37:10 

    >>109
    これ、私も買った。色々入っててお得感じ。
    道内の店舗で月1でしか買えないおやつ屋さん600円のも買ってみたい。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/08(水) 15:39:23 

    >>105
    横だけどこれだよー、美味しいよ
    誕生30年目にして「東京ばな奈」が全国デビュー!今だけあなたの街のセブンーイレブンにやってくる

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/08(水) 15:40:29 

    >>14
    通りもんは今オンラインで買えるようになってる

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/08(水) 15:40:43 

    ずっと昔、羽田空港店で空飛ぶどら焼きというクリーム入りのどら焼きが大好きで、わざわざ買いに行ってたけどまだあるのかしら?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/08(水) 15:42:34 

    >>8
    私も美味しくないと思ってた(小声)

    +26

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/08(水) 15:47:56 

    >>8
    お土産がバナナだとガッカリ

    +24

    -4

  • 119. 匿名 2020/07/08(水) 15:49:01 

    >>17
    だろうね
    今東京に来る人が減ってるし
    これお土産に買って帰ろうもんなら
    私東京行って来ましたと自白してるようなもんだし…

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/08(水) 15:49:40 

    >>109
    これ買ったけど量が多かった
    カロリー高くて消費するのが大変だった
    一つだけでいい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/08(水) 15:52:23 

    ママドールが食べたい!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/08(水) 15:54:49 

    >>118
    すごいわかる!!!
    東京バナナ、がっかりが感すごい。笑

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2020/07/08(水) 15:56:52 

    萩の月とか東京バナナとかお土産じゃなくても買うかもしれない程タイプ
    嬉しい

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/08(水) 16:07:07 

    >>38
    もてはやされてはいない
    定番だけど

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/08(水) 16:12:21 

    >>21

    本家は小川軒で、こちらは賞味期限が短い。
    一方バターサンドは賞味期限が長いという事は添加物が…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/08(水) 16:13:15 

    >>5
    期間限定だから大丈夫でしょ。逆に味知ってもらえてより喜ばれるようになるかもよ。
    記事を良く読んでから話しましょう。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/08(水) 16:20:43 

    >>126
    あ、期間限定か見てなかったありがとう(*´ `)

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/08(水) 16:21:24 

    >>2
    自分も萩の月好き~

    セブンにジェネリックの売ってるけど全く違うわ、萩の月最高!

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/08(水) 16:39:32 

    鳩サブレーを地方でも売ってください!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/08(水) 16:40:31 

    >>20
    小手指南のマスダックで作ってるよ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/08(水) 16:50:25 

    岡山の大手まんじゅうを売ってくれないだろうか。宮城県民です。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/08(水) 16:53:01 

    >>125
    添加物入ってないんだけど。確認してきな。適当な事書くんじゃない。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/08(水) 16:55:32 

    >>125
    両方食べたことあるけど、マルセイの方がおいしかった気がする。
    バターサンドだけどクッキー部分がちょっと違うかな。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/08(水) 16:55:50 

    香料臭いんだよなぁ
    東京にはもっと美味しいお菓子が一杯あるのに、なんでこれが売れてるのか…

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/08(水) 17:06:48 

    私は、通りもんと羽二重餅をセブンイレブンで売って欲しいー!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/08(水) 17:24:06 

    常にご当地のお土産が買えると有り難みがないから、数ヶ月に1度のお楽しみ!くらいにして全国のお土産を期間限定販売してほしいな

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/08(水) 17:31:11 

    >>132

    バターサンド 常温で9~10日
    レーズンウィッチ 要冷蔵で5日間 通販無し

    常温で10日間って。

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2020/07/08(水) 17:36:28 

    ご当地ものはご当地に行ったからこそ価値があるのに、どこでも買えたなら価値が下がる。
    一時のために価値を下げるのは反対だな。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/08(水) 17:45:54 

    東京に住む叔母がお土産で年に毎回持ってきてくれる。
    幼稚園だった子供がおいしい!と言った事が印象に残ってるらしく
    毎回東京ばな奈。年に3回×7年。
    流石に飽きてきたし、自分は正直美味い!とは思わない…

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/08(水) 17:51:58 

    >>18
    東京たまごごま卵、初めて食べた時は感動したな〜!
    東京バナナが人気なのが分からない。似たようなお菓子沢山あるのに。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/08(水) 17:54:10 

    >>30
    福岡にも筑紫餅って言う類似品あるよね。どっちが歴史あるのかわかんないけど。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/08(水) 17:58:29 

    >>41
    うん、本当そう思う。珍しくない味だよね。
    でも何故バナナ?バナナのたたき売りって東京発祥とか?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/08(水) 18:10:07 

    >>8
    美味しいとは思うけど、定番になるほどのものではないと思ってる
    みんな何がよくて買ってるの?
    名前に東京って入ってるから?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/08(水) 18:11:16 

    >>118
    テキトーに選ばれた感するよね

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/08(水) 18:26:31 

    一度も食べた事ないです。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/08(水) 18:27:30 

    >>17
    なるほどなー
    ニューデイズにも売ってた。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/08(水) 19:11:38 

    昨日コープで北海道限定の焼きそば弁当売っててとりあえず2つ買ってみた!
    ガルちゃんでよくおいしいって書いてあるし北海道が遠すぎて行けないから即買いしたよ。

    なのに昼ごはんはもっちっちの焼きそば食べちゃった。
    白い恋人も1缶全部食べたい。
    北海道のもの好きだわ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/08(水) 19:16:13 

    都民だけどバナナと東京何も関係なくて何なのかわからないお土産
    大島や八丈島で栽培してるプレミアムバナナかなにかなんですかね
    栽培してるのかしらんけど

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/08(水) 19:25:26 

    此所に上がってるのを今だけコンビニで売って欲しい。
    好きな銘菓ばっかりだわ。
    お取り寄せしてまでは食べないし。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/08(水) 19:35:30 

    >>111
    ずんだ餅は優しい枝豆の香りがたまりまへんな

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/08(水) 19:39:30 

    >>148
    東京でも郊外行くと果物育ててるからそう言うの使ってくれたらね
    ブルーベリーとか

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/08(水) 19:42:30 

    最近笹だんごが気になって取り寄せするか迷ってる

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/08(水) 19:53:59 

    >>3
    蛸屋のみかもの月はほとんど萩の月だよ

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/08(水) 19:55:06 

    >>114
    わたしも好きでよく買う!博多の通りもんと福島のままどおるに近い。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/08(水) 19:56:33 

    ねんりん家、オンラインとかやってくれないかなぁ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/08(水) 19:58:20 

    パイナップルのジャムが入ってるクッキーみたいなのが食べたい!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/08(水) 20:03:15 

    貰い物にケチつけるの失礼だが本当に東京バナナ買ってくる人多すぎて食べ飽きたよ。

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/08(水) 20:06:44 

    一緒にコロナも持ってこない?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/08(水) 20:13:33 

    貰うたびに東京にはもっと流行りの美味いもんあるだろ?と思ってる。
    不味くはないけどバナナ菓子ってバナナの味に全てが負けるやん。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/08(水) 20:15:52 

    >>7
    家族にブーイング食らうやつw

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/08(水) 20:28:19 

    >>131
    仙台三越地下の全国銘菓コーナーで毎月1日入荷してるよ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/08(水) 20:28:53 

    コロナで当分、東京へ行くことないし
    コンビニで買えるなら嬉しい!

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/08(水) 20:55:54 

    >>1どこが美味しいのか教えて欲しい。
    お土産で地方に持っていくと喜ばれたけどね。

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2020/07/08(水) 21:10:51 

    東京生まれだけど、昔はなかった。
    1991年生まれだから、まだか30年も経ってない。
    東京代表してるのがなんか納得いかない。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/08(水) 21:17:12 

    >>33
    ありがとうございます。
    近所のヨーカドーでも売ってるみたい。
    明日買いに行きます😊
    誕生30年目にして「東京ばな奈」が全国デビュー!今だけあなたの街のセブンーイレブンにやってくる

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/08(水) 21:34:08 

    >>165
    33です。
    私も明日買いに行きます。
    楽しみー。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/08(水) 21:38:15 

    東京ばな奈より萩の月が好き
    萩の月よりかすたどんが好き

    どうせなら舟和の芋ようかんとか亀十のどら焼きとかウエストのお菓子とかもっと全国展開して欲しいものがいっぱいあるのに

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/08(水) 21:39:35 

    >>24
    東京バナナを作ってる会社のお菓子って既にセブンでコラボ商品がずいぶん前から売られていない?
    その流れでってことなんじゃないかな?
    うちは東京出張の帰りにそれとか東京バナナを買ってきてくれたりもしていたけれど、結局旅行や出張での需要が減ってしまったから商品もだぶつき気味なのだとは思う
    結構好きなので手軽にコンビニで買えるというのもいいかも

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/08(水) 21:48:19 

    >>8
    これ苦手だけどバナナスィーツ全般苦手。美味しくないわ。

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2020/07/08(水) 22:19:11 

    わたしは、赤福がいいです〜

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/08(水) 22:35:54 

    >>15
    山口県の者です。
    ありがとうございます(´∇`)
    マイナーな県でマイナーな食べ物なので、嬉しいです!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/08(水) 23:08:25 

    たまに嫌いだって人いるけど、私は本当に大好き
    お土産にもらったら一番うれしいかも
    こんな美味しいお菓子なかなかないよ~
    コンビニで買えるならもちろん買う!

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/08(水) 23:55:49 

    >>3
    ネット販売してなかった?
    かまぼこと一緒に

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/09(木) 00:42:04 

    >>2

    実は萩の月より伊達絵巻が好き。
    あんこもクリームもどっちも好き。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/09(木) 00:53:28 

    >>36
    そうです。
    なので東京行っても普通の買わずに限定バージョン⁉️色ちがいみたいな買います。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/09(木) 02:14:12 

    >>10
    ちょうど北海道に出張で行って多く買いすぎてあげる人いなくて困って開けちゃった所だよ…

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/09(木) 02:16:01 

    今コロナだから買えるよ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/09(木) 03:39:54 

    ご当地バナナが発売されるの!?って勘違いして、味噌なの?あんこなの?ってドキドキしちゃった愛知県民

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/09(木) 08:16:11 

    >>8
    うん!!美味しくない!!他にもっとあるだろう!?の代表お菓子だよね!!!
    これを持ってくる人、センス0!!!って思ってた!!!!がるちゃんだから声を大にして言いたい!!!!東京と銘打ってたら何でも嬉しいわけじゃない!地方舐めんな!!!!ってね!!!!

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2020/07/09(木) 09:39:53 

    >>11
    お取り寄せしよう
    この店のはサクサククッキー生地で美味しいよ
    菓子工房そらいろ ネットショップ
    菓子工房そらいろ ネットショップsorairo12.stores.jp

    菓子工房「そらいろ」は、宮崎を代表するお菓子であるチーズまんじゅうを独自にアレンジした「おひさまチーズまんじゅう」を製造しています。    「おひさまチーズまんじゅう」は、九州産の小麦粉とバターを使用した生地で、濃厚感のあるクリームチーズを包み込み...

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/09(木) 10:03:03 

    >>133

    私は断然小川軒。マルセイは安っぽい味で好みじゃない。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/09(木) 13:13:56 

    >>1
    朝食がわりんここんなもん食べる人は糖尿病予備軍。
    間に受ける人がいるかもしれないしそんな事推奨してはだめでしょ。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/09(木) 13:42:07 

    >>5
    気持ちが大事よ。
    私は貰ったら嬉しい。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/09(木) 13:42:28 

    >>171
    わーい 旅行が安心してできることになったら観光に参ります♪

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/09(木) 13:57:01 

    横だけど、銀座のいちごって、もう無いの?? ばな奈じゃなくて、こっちが好きだった…。 あと、空飛ぶ大どら?どら焼き? 羽田空港でよく買って帰省したなぁ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/09(木) 14:05:21 

    >>8
    もともとバナナが苦手だから、ド定番の「東京ばなな」をお土産で頂く度にガックリくる。
    特に職場で「休憩時間にみんなで頂きましょう!」的な時はすごく困る・・・
    さすがに嫌いとは言えないけど、きっと顔に出てる、ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/09(木) 14:19:25 

    今年は東京コロ奈が各地にお土産としてばら撒かれてるね

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2020/07/09(木) 15:03:35 

    >>2
    仙台出身なので、友達なら送ってあげたいヽ(*´∀`)
    カスタードクリームがあっさりしてて美味しいんだよね。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/09(木) 15:21:56 

    >>160
    文句言いつつなんやかんやすぐなくなるw

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/10(金) 07:57:54 

    >>92
    すげぇんだよ!関東住みだから本当美味しくて大好きなのに滅多にお会いできないから悲しい。
    ぴえん←使ってみたかった。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/10(金) 15:42:47 

    上司が東京出張になるとだいたいこれ買ってくるけど正直おいしくないから誰も手を付けなくて毎回休憩室の飾りと化してる… 
    一回だけ営業の子が買ってきたカンパネラ?みたいな名前の青い箱のラングドシャの方が数倍おいしかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。