ガールズちゃんねる

世渡り上手な人

105コメント2020/07/08(水) 22:16

  • 1. 匿名 2020/07/08(水) 09:56:54 

    みなさん、世渡り上手な人ってどんな性格の人だと思いますか?
    私はテレビを観てるとハライチの澤部さんがなんとなく世渡り上手な人に見えます。
    自分自身が暗くて不器用な性格なので参考にしたいです。よろしくお願いします。

    +40

    -7

  • 2. 匿名 2020/07/08(水) 09:57:33 

    世渡り上手な人

    +122

    -5

  • 3. 匿名 2020/07/08(水) 09:57:38 

    これは指原

    +81

    -0

  • 4. 匿名 2020/07/08(水) 09:57:55 

    悪く言えば媚びるのが上手い

    +115

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:06 

    わ・た・し❤️

    +3

    -7

  • 6. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:06 

    美人は世渡り上手
    世渡り上手な人

    +7

    -22

  • 7. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:06 

    サバンナの高橋!

    +66

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:10 

    無駄なプライドは低い

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:21 

    さりげなく相手をいい気分にさせるのが上手な人!
    コミュ力高いと世渡り上手!

    +98

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:27 

    礼儀がきちんとしてる後輩気質で、人懐っこい甘え上手

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:34 

    ベテランに好かれるか否か

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:44 

    >>2
    前髪薄いなぁ〜と思いながらたった今見たわw

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/08(水) 09:59:03 

    近藤真彦でしょ

    +6

    -4

  • 14. 匿名 2020/07/08(水) 09:59:21 

    頭の回転が早くないとできない

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/08(水) 09:59:27 

    世渡り上手って言われます。

    元々、争い事が嫌いで優柔不断です

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2020/07/08(水) 09:59:36 

    世渡り上手な人

    +5

    -7

  • 17. 匿名 2020/07/08(水) 09:59:46 

    世渡り上手な人

    +1

    -16

  • 18. 匿名 2020/07/08(水) 09:59:48 

    カズレーザー
    頭もキレるし適度にブラックジョークみたいなことも言えて、顔はあれだけど世渡り上手そうに見える

    +40

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/08(水) 10:00:50 

    >>2
    指原はスゴイよ!
    ある意味尊敬してる

    +80

    -9

  • 20. 匿名 2020/07/08(水) 10:01:02 

    フットワーク軽いよね

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/08(水) 10:01:02 

    太鼓持ち的な人かな、ただ一定の人には嫌われそう

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/08(水) 10:01:19 

    人懐こい人。
    馴れ馴れしいとは違う絶妙な距離感なんだよね。

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/08(水) 10:01:25 

    愛嬌があって相手の懐に入るのが上手い
    器用に立ち回り、ズル賢いとこもある。

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/08(水) 10:01:26 

    有吉

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/08(水) 10:01:31 

    >>17
    松嶋菜々子は違うと思う
    取材の人があからさま無視されたって言ってた

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/08(水) 10:01:45 

    伊集院光

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2020/07/08(水) 10:02:14 

    >>7
    わかるー!
    彼、一茂チサパンなど曲者揃いを、上手く綺麗にまとめるよね!
    あれはすごい才能だわ。

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/08(水) 10:02:31 

    >>15
    自分も言われるけど単に争いが嫌いなだけなんだよね
    いい人でも優しい人でもない
    芸能人もいい人や優しいと言われる人は単に優柔不断で争いが嫌いで断れない人だと思ってる
    相手のことは本当に思ってない

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2020/07/08(水) 10:02:38 

    綾野剛

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2020/07/08(水) 10:02:57 

    >>25
    松嶋菜々子は、、、って航空業界では有名な話です。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/08(水) 10:03:10 

    マツコみたいな話し方、参考にしてる
    距離が一気に縮まる

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/08(水) 10:03:27 

    かなりの世渡り上手
    世渡り上手な人

    +21

    -8

  • 33. 匿名 2020/07/08(水) 10:03:40 

    >>15
    日本だとこういうタイプが生き残るイメージ。
    しかし出世はしないので、世渡り上手というより、
    隅っこで息を殺して生息してる感じ。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/08(水) 10:03:48 

    気づいたらあちこちで喋ってる人
    色んな人の会話に顔突っ込んでる
    悪い人じゃないけど、めちゃくちゃ人たらし

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/08(水) 10:04:43 

    >>30
    思い出した、CAをこき使うって話があったね

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/08(水) 10:06:29 

    ちゃんとしているところはちゃんとしていて
    絶妙に抜けてるところがある人。

    人は、弱みを見せられると信頼しやすい。

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2020/07/08(水) 10:06:50 

    私世渡り上手だけど、相手を選んでるよ
    誰にでもいい顔してたら身動き取れなくなる
    ヤバそうな人は視界に入らないように、好きな人には優しく、どうでもいい人にはどう思われてもいいかな?と思ってる
    場の空気を読むのと何気ない言動でその人の人となりを早い段階で見抜くのが得意

    まぁ、色々痛い目に遭っての現在だけどさ

    +10

    -7

  • 38. 匿名 2020/07/08(水) 10:07:17 

    場にすんなり馴染める人

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2020/07/08(水) 10:07:31 

    >>29
    誰これかまわずフットワークが軽いらしいね
    現場では男性スタッフに抱き着き「大好き」とスキンシップ
    でも裏では女性スタイリストに「ブスだよね」と言ったり態度急変
    女性スタイリストが暴露してた
    こういう人が一番世渡りしていくんだろう
    外面がいいのに騙されるのがいるのも事実

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2020/07/08(水) 10:08:21 

    正しい正しくないというより、何が大勢か見極めてそこにサッと付ける人だと思う。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/08(水) 10:09:50 

    私は世渡り上手だと思う
    明るい愛嬌あり適度に美人
    気が利くのも大きいと思う
    上司、お局に嫌われた事ない
    常にお気に入り

    ただ一定の層からの嫉みの
    嫌われ方がエグい
    その一定層をどう取り込むかが課題

    +6

    -11

  • 42. 匿名 2020/07/08(水) 10:11:19 

    >>2
    頭の回転が速い
    要領いい

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2020/07/08(水) 10:12:34 

    世渡り上手な人

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/08(水) 10:13:00 

    ガルちゃんってなんでも悪口にするからつまらない
    世渡りが上手いって悪いことじゃないと思う

    +19

    -3

  • 45. 匿名 2020/07/08(水) 10:13:07 

    >>27
    あのキャラが濃い3人をまとめて司会するって気を使いそう

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/08(水) 10:13:28 

    なんか急に色んなトピに指原貼られてるの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/08(水) 10:13:29 

    >>15
    私も同じです。
    「どっち付かずの八方美人だね」ともよく言われます。
    揉め事、争い事に巻き込まれたくないんです。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/08(水) 10:14:13 

    愛嬌があって気に入られやすい人

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/08(水) 10:14:14 

    指原キャンペーン?
    選挙に出るの?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/08(水) 10:15:59 

    >>2
    新着順で全く同じ指原が2つ上下に並んでるのなんか面白い(笑)

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/08(水) 10:17:41 

    枕してる女

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2020/07/08(水) 10:18:35 

    平手友梨奈
    秋元に媚び売りでまだいく模様。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/08(水) 10:18:50 

    >>50
    下のトピから拾ってきました(^-^)

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/08(水) 10:19:28 

    指原は権力寄りだよね
    世渡りが上手いわ
    嫌いだけど

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/08(水) 10:22:05 

    アンジャッシュ児島やサバンナ小木は下手と見せかけて上手

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/08(水) 10:22:14 

    >>15
    それは世渡り上手とは言わないよね。
    穏便に生きてるだけで。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/08(水) 10:22:23 

    媚びへつらってるように見えて、言うときは言うみたいな人が気に入られるよね。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/08(水) 10:23:38 

    世渡り上手なイメージは自分を守る為、有利に生きていく為、意識的か無意識的か空気を読み、調子を合わせ、時には相手を利用したり、おだてたりしながらずる賢く立ち回ることもある人たち。その能力にたけてる人。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/08(水) 10:25:03 

    >>58
    サイコパス的要素が必要ということね。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/08(水) 10:27:43 

    >>58
    普通に社会性がある人をあなたが悪いように見てるだけに思う

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/08(水) 10:27:57 

    >>6
    美人はメンタル強くないと難しそうだよ
    女からは妬まれ足引っ張られ、変な男を上手に避けないとハードモードだよ

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/08(水) 10:28:44 

    >>2
    綺麗にしてもらったよね。
    今の医療ってすごい!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/08(水) 10:29:01 

    相手を気持ちいい気分にさせるのが上手な人。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/08(水) 10:32:08 

    >>47
    そんな争いを避けるタイプの人を狙って攻撃する人も居るからなあ…
    上手に世渡りするのて難しい

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/08(水) 10:34:33 

    忍耐力がある人は世渡り上手なイメージ
    私は無理だが

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/08(水) 10:35:15 

    そこそこ上手 くらいが良いと思うよ。
    無理に明るく振る舞ったり、ぐいぐい行ったり、たくさんしゃべったりしなくてもいいと思う。

    話を聞く側になったり、サポートする側になったり、でも、イエスとノーはハッキリ伝える…で十分じゃないかな。
    こういうタイプの人って結構いませんか?私は好きですよ。
    良い印象もあって嫌な気持ちにはならないし、世渡りもそこそこ上手だと思う。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/08(水) 10:36:34 

    >>60
    悪いこととは思ってないけど。そういう人達だと思ってるだけ。人間は善だなんて思ってないからね。

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/08(水) 10:37:04 

    >>7
    たいこもち芸人だものね!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/08(水) 10:43:14 

    >>19
    私も嫌いだったけど今朝ヤフーのやつ読んでてなんかもうアッパレと思った。こんなに長く活躍出来て(お仲間は次々脱落していくのに)色んな人から可愛がられてお金持ちで。
    最近豪華マンションに引っ越したとかいうトピも見かけたけど成功者で敏腕女社長って感じ。
    もちろんやっかみで色々言われるだろうけど言いたい人には言わせておけばいいと思う。好きではないけど正直あの才能羨ましい。

    +12

    -4

  • 70. 匿名 2020/07/08(水) 10:44:11 

    >>11

    仲良くなって得になる人に対して懐に入るんだよ。そういう嗅覚がすごい

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/08(水) 10:45:15 

    人間関係築くのが下手な要領悪い奴によく嫉妬されてる。
    媚び売ってるんじゃなくて、仕事を円滑に進めるため。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2020/07/08(水) 10:50:24 

    >>2
    仕事ないときはMCに直接相談する人。こんくらにも出させてもらってる。
    世渡り上手な人

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/08(水) 10:53:28 

    >>71
    世渡りが上手い人を影でやんや言う人より人間関係や仕事をスムーズにする為に自分なりに考えて動いてる世渡りが出来る人の方が自分を持ってていい。というかそれが自分の人生を良くしようとしてる普通の人。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/08(水) 10:55:35 

    人間社会はどこでも階層的なピラミッドになってるから世渡り上手い人は自分が下に行かないようにするのがうまいんだよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/08(水) 11:00:12 

    >>6
    美人は世渡りというか何もしなくても勝手に向こうからしてくれるから
    年取った時力量わかるよね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/08(水) 11:00:56 

    仕事ができて気配りができる人

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/08(水) 11:01:40 

    世渡りうまいのはいいんだけど人を蹴落としてのし上がる系は無理
    敵を作らずいいポジ取りできる人はすごいなって思う

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/08(水) 11:03:19 

    >>61
    それそれ
    勝手に敵に回されるからこっちは何もしてなくても足引っ張ってくる

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/08(水) 11:05:20 

    >>46
    がるちゃん昨日今日なんかおかしくない?私だけ?そう思うの

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/08(水) 11:06:59 

    その場、人によって、パッと最適なリアクション・言動ができる人。
    やっぱりかわいがってもらえるし、注目もされやすい。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/08(水) 11:13:31 

    アラフィフだからこの人がすぐうかんだわ笑。
    大女優さんに気にいられて今ではジャニーズの幹部だもの。
    若い時からこざかしくて好きじゃなかったな。
    世渡り上手な人

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/08(水) 11:19:51 

    処世術があるというと悪く聞こえないけど世渡りがうまいって言葉がマイナスな印象なんだよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/08(水) 11:21:51 

    世渡り上手というか、ヨーロッパハーフで美人の同級生は子供の頃から動物虐待したりクラスの子を虐めたり借りたお金や物をを返してくれない子で、高校では万引きしたりしてたけどやっぱり顔は可愛いから他校の男子からめっちゃモテてた。今は金持ちイケメンと結婚して豪邸に住んで子供もいて毎年海外旅行。やっぱり美人ってすごいなって思った。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/08(水) 11:30:52 

    >>72
    指原から電話きたとか言ってたね。
    そうやってタモリとか松本とかにもやってそう。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/08(水) 11:47:19 

    才能だよね・・・持って生まれたものも大きいでしょう。
    要領がいいってこと。

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2020/07/08(水) 11:52:13 

    スネ夫

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/08(水) 12:00:21 

    >>2
    前のトピと同じ指原じゃんww

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/08(水) 12:02:53 

    ノリスケ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/08(水) 12:09:02 

    コミュ力高い人。故に友達や知り合いが多いから困った時も誰かが助けてくれるみたいな。
    私のイメージではご近所物語のツトムやバディ子のような人。素直で愛嬌があって甘え上手な感じ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/08(水) 12:21:35 

    仕事でミスしても怒られる人と怒られない人がいるよね
    私は前者だ

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/08(水) 12:27:17 

    トピ画続けてさしこかよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/08(水) 13:06:23 

    >>41
    世間ではそれをコバンザメっていうんだよw

    自称気が利く、自称上司やお局のお気に入り、自称美人ねぇ~ハイハイ

    面倒臭そーなやつだから、周りが適当に合わせてくれてるだけかもしれないのにw


    +4

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/08(水) 13:07:04 

    >>72
    既婚者に相談して迷惑な話し。泣いて電話するのも失礼。後藤さんの奥様にも失礼。仕事仲間でも少しは遠慮すべき。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/08(水) 13:09:14 

    >>83
    育ちが悪いんだろうね
    動物虐待やイジメ、借金踏み倒しや借りパク、万引きって
    twitterでほのめかしてみたら?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/08(水) 13:13:01 

    職場に世渡りが上手いけど仕事の能力はさっぱりな人がいるけど、どうしてなんだろう?

    仕事の段取りが悪くて、その人がやると1・5倍ぐらい時間かかるし、5回教えても全く覚えない(不器用な私ですら3回でマスター)

    仕事出来る人は例外なく世渡りも上手いけど、世渡り上手い=仕事出来るとは限らないケースを初めてみた。

    単に本気出していないだけかなと思ったけど、厳しくて仕事できると評判の先輩の前でも仕事ぶりサッパリで、その先輩には呆れられて、世渡り能力発揮できていなかったなぁ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/08(水) 13:53:21 

    相手の話をよく覚えている。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/08(水) 14:00:22 

    仕事できない人ほど
    上司に媚びて取り入って仕事を回して貰ってる

    仕事できる人は
    自分の力で仕事を取ってくるし増やしてる

    仕事できない人って
    上司に好かれてるから私はここに必要って言う謎のプライドを持ってる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/08(水) 14:19:01 

    おじさん転がしな人

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/08(水) 14:55:16 

    世渡り上手は、常にどうしたら自分が一番オイシイとこ取りできるか
    誰にすり寄っとけば一番自分が得するか
    それを嗅ぎつける嗅覚が鋭い。

    そしてすり寄った相手が少し落ち目になるやいなや
    バッサリと相手を切って、秒速で次の寄生先にすり寄る。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/08(水) 14:57:16 

    >>41
    サイコパス臭がするね、あんた。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/08(水) 15:53:00 

    >>71
    >人間関係築くのが下手な要領悪い奴によく嫉妬されてる

    まさにガル民じゃんw
    ここはコミュ下手の嫌われものとか本当に多いもんね。ここでも早速、世渡りうまそうな人や人間関係を円滑にこなせそうな人のコメントにはマイナスついたり噛みつかれてるし。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/08(水) 17:24:08 

    敵を作らない人かな。
    権力者だけに媚びる人は多いけど、それ以外の人にも声かけして味方にできる人はすごいなーと思う。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/08(水) 17:24:15 

    >>33
    通称:生涯隅っこヒラ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/08(水) 21:41:02 

    自分にプラスになる人を選んで媚をうる。
    常に人、様子を観察してる。
    個人的には、ずる賢いと思う。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/08(水) 22:16:59 

    >>41 私の事かなと思うくらい気持ちがわかります。過剰なライバル意識ぶつけてくる人いる。実際、コメントでも突っかかってくる人もいますし。自分が働きやすくなるように前向きに仕事しているだけで、突っかかってくる人に対して意地悪もしていない。
    こちらに人望が有るから大っぴらに悪口は言えないみたいでいつも苦しそうにチラチラ見ている。そんな感情を向けられていることに気がついてしまうし、私も苦しいです。悩み過ぎて占いに行きました。人に恵まれ仕事も金銭も恵まれ出世する強い運?を持っており、ただし女性には強すぎる運らしく、その分同性からの妬みなどが尽きないと言われました。もうそんな星に生まれ使命があるならそれはそれでいっか~!と謎にハッピーになってきました。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード