-
1. 匿名 2017/07/02(日) 14:22:52
どんな人ですか?+4
-1
-
2. 匿名 2017/07/02(日) 14:23:58
口が上手い。+78
-2
-
3. 匿名 2017/07/02(日) 14:24:06
+19
-1
-
4. 匿名 2017/07/02(日) 14:24:09
とにかく人間関係の構築がうまい。どんな人とでも円満に人間関係を保ってる。+150
-3
-
5. 匿名 2017/07/02(日) 14:24:29
+21
-6
-
6. 匿名 2017/07/02(日) 14:24:29
指原みたいな人+100
-2
-
7. 匿名 2017/07/02(日) 14:24:49 ID:goyitFStnp
自分より弱い人を見つけて利用する+105
-10
-
8. 匿名 2017/07/02(日) 14:25:14
愛想がいい+75
-0
-
9. 匿名 2017/07/02(日) 14:25:24
スネ夫
強い者の腰巾着
小ズルい人+76
-4
-
10. 匿名 2017/07/02(日) 14:25:24
嘘つき+27
-4
-
11. 匿名 2017/07/02(日) 14:25:45
金に汚い+15
-12
-
12. 匿名 2017/07/02(日) 14:25:46
自分よりちょっとブスな友達を周りに付けて行動+10
-14
-
13. 匿名 2017/07/02(日) 14:25:47
八方美人+63
-5
-
14. 匿名 2017/07/02(日) 14:25:50
誉め上手。
誉めて周りの人を動かす、自分は最小限しか動かない+59
-6
-
15. 匿名 2017/07/02(日) 14:25:54
口が上手い
上に媚びるのが上手い
誰にでも最初は積極的に話しかけて
こいつは味方にしとこう、こいつは下に見ていい、と決めて、下に見ていい奴にはとことんいじわるする+142
-12
-
16. 匿名 2017/07/02(日) 14:26:00
本音は隠してあちこちでニコニコといい顔してる
核心を突くとしどろもどろでごまかす
深くは付き合いたいとは思いません+56
-3
-
17. 匿名 2017/07/02(日) 14:26:07
太鼓持ちな人+25
-2
-
18. 匿名 2017/07/02(日) 14:26:14
好きな服着て好きな事してる
人の目を気にしすぎなくて羨ましい+32
-3
-
19. 匿名 2017/07/02(日) 14:26:15
男の前では笑顔でしおらしいけど、実は腹黒い+38
-6
-
20. 匿名 2017/07/02(日) 14:26:20
人とつるむのが好き+53
-4
-
21. 匿名 2017/07/02(日) 14:26:48
相手に合わせるのが上手い+40
-1
-
22. 匿名 2017/07/02(日) 14:26:51
>>3
現実は素直すぎた+91
-2
-
23. 匿名 2017/07/02(日) 14:27:04
風見鶏みたいな人+13
-5
-
24. 匿名 2017/07/02(日) 14:27:23
それは二種類いる。
あたりさわりない人。
もう一つは人は利用する人。+74
-2
-
25. 匿名 2017/07/02(日) 14:27:29
空気を読むのがうまい。その場その場で対応を切り替える。+49
-1
-
26. 匿名 2017/07/02(日) 14:27:36
最低限しか手伝ったりしてくれないしやりたくないことは進んで絶対にやらないけど、本当に困ってる時は真っ先に助けてくれる。
普段は冷たいし意地悪ばっかするのに、本当に落ち込んでる人は絶対に責めない。
人の揚げ足とったりからかってくるけどみんなに好かれるし相手が本当に嫌がる核心はつかない。
頭はキレるし、周り見て行動してるのに全く周りに興味もなければ普段のことなんて全然覚えてない能天気
そして成績も優秀…
彼を超える世渡り上手見たことない+15
-12
-
27. 匿名 2017/07/02(日) 14:27:37
手抜きが上手い+72
-3
-
28. 匿名 2017/07/02(日) 14:28:22
なんだかんだ言って優しくて付き合いやすい
裏の顔とか知る必要がない事には興味がない、うわべが良ければそれでいいと思うから+27
-3
-
29. 匿名 2017/07/02(日) 14:28:30
大学入学してすぐ、一番楽に単位をくれる教授主催の飲み会に毎週参加してゼミに入る許可を得て、
さらにそのゼミにいる女好きな男を見つけ出して、他の全教科の過去問やテキストを貰い
行動を共にし、毎週食事を奢って貰い、
それとは別に違う教授の飲み会にも参加し、そこで将来有望そうな彼氏をつくったけど
それは内緒にしている友達+72
-2
-
30. 匿名 2017/07/02(日) 14:28:56
自分は自分、人は人+18
-2
-
31. 匿名 2017/07/02(日) 14:29:22
私です。
新卒のときの氷河期でしたが、先輩のコネで就職しました。
その後、友達の紹介で結婚。
出産後の再就職は夫のコネ。
今、アラフォーですが、少し給料の高いところにコネで転職しました。
自分で就活や婚活をしたことがありません。+19
-19
-
32. 匿名 2017/07/02(日) 14:29:23
平気で嘘をつく人。
でも、その場ではいいが、何年もたつと本性バレて信用信頼なくし、孤独に。
でも、また新しい人をつかまえて嘘をつきながら生きていく、の繰り返し。
気付けば本当の友達がいなくなってる。
といった世渡り上手だけど孤独な人をよくみかける。+31
-4
-
33. 匿名 2017/07/02(日) 14:30:10
人間カメレオン+17
-3
-
34. 匿名 2017/07/02(日) 14:30:23
図太い性格+25
-2
-
35. 匿名 2017/07/02(日) 14:30:26
誰の味方にも敵にもならない+34
-5
-
36. 匿名 2017/07/02(日) 14:31:18
常に一生懸命で要領のいい人。
まわりは見てるからね。
そういう人に仕事もまかせたいし、結婚もしたいし。+15
-3
-
37. 匿名 2017/07/02(日) 14:31:23
自分アゲが上手
影で人を蹴落とし上手+35
-5
-
38. 匿名 2017/07/02(日) 14:31:24
人間力の中でも、後輩力とか妹力がある人!
上手に甘えられる可愛がられる術を持ち合わせてて、自然にそれが発動してる人見ると羨ましくなる。
+31
-2
-
39. 匿名 2017/07/02(日) 14:31:39
料理がうまい+6
-6
-
40. 匿名 2017/07/02(日) 14:32:15
サバンナ高橋 ←太鼓持ち+13
-1
-
41. 匿名 2017/07/02(日) 14:32:22
政治家かっていうくらい根回しする人がいる、最終的に良い人って思われたいらしい。
今までは上手く行ってたけど年とったからか安心したのか言動が上から目線で荒くなって下品になり初めて周りにバレ始めた、おごりが出始めるとダメだよねずっと上手く渡って行こうなんて無理なんだろうな。+9
-2
-
42. 匿名 2017/07/02(日) 14:32:41
大物から可愛がられる+29
-1
-
43. 匿名 2017/07/02(日) 14:33:18
スネ夫ちゃまタイプ+10
-1
-
44. 匿名 2017/07/02(日) 14:34:35
基本末っ子+10
-4
-
45. 匿名 2017/07/02(日) 14:34:46
なんでネガティヴな意見が多いの?
世渡り上手な人って良いと思うんだけど+16
-12
-
46. 匿名 2017/07/02(日) 14:35:20
顎がしゃくれてる人って男女問わず
よく偉い人の太鼓持ちしてるイメージ+5
-6
-
47. 匿名 2017/07/02(日) 14:36:14
なんでも周りの人に助けてもらって自分では大変な思いしないで済んでる近所のママ友。
家事育児、自治会関係→同居の母
母不在の際の子守は旦那、子供
学校行事、役員→旦那
やらないでも笑って済まされるタイプなのでママ友にも助けられ送迎なんかも上手いこと楽してホント要領良い。時々軽く悪口言われるくらいで済むなら羨ましいわ。+39
-2
-
48. 匿名 2017/07/02(日) 14:36:26
常に被害者ぶって、他の人を陥れるような女が会社にいる。
大変な部門に異動になるたびに、《イジメにあってツラい》アピールして、楽な部門に異動させてもらってる。
大変なのは、イジメてなんていないのに、そういう目で見られちゃう残された同僚。
楽な部門で適当な仕事してるみたいだけど、かなり恨まれてる。+13
-2
-
49. 匿名 2017/07/02(日) 14:37:08
甘え上手というか、すぐに人を頼りにする子って世渡り上手だと思う。
私なんて幼少の頃から「できない」なんて言えない性格で配線から大工仕事までひとりでやりきる。
だから仕事も抱え込んでしまって苦労しているわけだけど。+42
-2
-
50. 匿名 2017/07/02(日) 14:37:41
大人になるにつれて自分の味方って家族のみだなぁ~~って痛感しますw+16
-3
-
51. 匿名 2017/07/02(日) 14:37:59
基本的に損得。
利用できそうな人にはいい顔。
利用できない人にはイケズ。+27
-2
-
52. 匿名 2017/07/02(日) 14:38:56
チョロそうな人や集団を見つけたら
すごくスピーディに行動開始し、すり寄ってる女を1人知っている
連立方程式が分からないのに、テスト一発勝負の一般教養科目の数学で単位を取ったのは、世渡りスキルのおかげなんじゃないかと言われてる+10
-1
-
53. 匿名 2017/07/02(日) 14:41:25
根っから
ある程度の性格の悪さ
性格いい人はみんな
モラハラされてて、見ていて辛い
+28
-4
-
54. 匿名 2017/07/02(日) 14:42:19
>>51
いけずとか可愛い言い方じゃない w
クズねクズ 笑+11
-1
-
55. 匿名 2017/07/02(日) 14:44:16
上の人にはウケがよく、うまく手抜きしてばれず、
私のような要領悪い奴の欠点を上の人に逐一報告して、
信用を得る人。職場の先輩です。+30
-1
-
56. 匿名 2017/07/02(日) 14:44:23
>>32
>何年もたつと本性バレて信用信頼なくし、孤独に。
>でも、また新しい人をつかまえて嘘をつきながら
>といった世渡り上手だけど孤独な人を
>よくみかける。
↑そんなに良く見かけるの?!
「近所に住んでて良く見かける」と
「私の人生で何人も出逢ってる」じゃ違うよ?!+9
-0
-
57. 匿名 2017/07/02(日) 14:46:32
ズルイ人
ってイメージだな+16
-6
-
58. 匿名 2017/07/02(日) 14:46:48
うちの兄が人たらしっていうのかな。クズなのに外面いいのか年上に好かれる人で、やんちゃ過ぎて高校中退の実質中卒なのにバイト先の上司に好かれ、そのうち専務に好かれ正社員に。年収は大卒の人と変わらないって。
母は、世渡り上手ね〜なんて言ってる。
コミュ障の世渡り下手で無駄に大学まで出してもらった私への当て付けに聞こえる。+14
-3
-
59. 匿名 2017/07/02(日) 14:47:16
最近入ってきた新人さん、仕事全然出来ないのにコミュ力は高いから入って1ヶ月足らずで周りと馴染んでた。難しい仕事やしんどい仕事は一緒に連んでる男連中にやらせて昼ご飯も奢らせてるし、会長も最初は出来が悪いって怒ってたけど今ではワシがやってやるって率先して仕事引き受けてる。
男とばかりいる割には不思議と同性からも顰蹙買わずに上手いことやってるし、顔がそこそこ可愛いのもあるかもしれないけど経った1ヶ月で自分の周り固めてすごいなぁと思った。+32
-1
-
60. 匿名 2017/07/02(日) 14:48:34
さりげなく自分の意見を人に代弁させるひと。+5
-3
-
61. 匿名 2017/07/02(日) 14:49:22
弱い者を利用するとか、誰かから恨まれてる時点で世渡り上手くないじゃん
本当に世渡り上手な人は敵を作らないよ
計算ずくじゃなくて、天性だと思う
いつの間にか、ちゃっかりって感じ+35
-3
-
62. 匿名 2017/07/02(日) 14:49:25
新しく出会う人には好かれるのに彼氏とか親友には嫌われて縁切られる人ってずっと演技するのめんどくさくなって素が出ちゃうの?
ずっと演技してればずっと人気者でいられるのに。
そんなに仲良くない友達に相手の悪口を言って回っていかに自分が被害者か話す人
最初は騙されて同情してるけど接していくうちに「ん?」て気づくんだよね
そしてまた離れていかれて、また被害者ぶっての繰り返し…
+9
-2
-
63. 匿名 2017/07/02(日) 14:51:05
陰ではボロクソ文句言ってるくせに、その人の前だと媚び売ってる奴+10
-4
-
64. 匿名 2017/07/02(日) 14:52:16
お金を使うところには使う+7
-3
-
65. 匿名 2017/07/02(日) 14:52:38
広く浅い人
学生時代にはよく思われないけど、社会人はこれが最強だと思う
+19
-1
-
66. 匿名 2017/07/02(日) 14:53:29
可愛くて明るくて当たり障りのない会話や悪口が言える人
いい意味であまり賢くない人+12
-2
-
67. 匿名 2017/07/02(日) 14:55:42
>>45
誰の迷惑にもならないならいいけれど、たいていの場合は誰かを踏み台にしている人が多いから好かれないわ+10
-1
-
68. 匿名 2017/07/02(日) 14:56:23
>>45
要領がいい人は要領がいい人好きだけど、要領悪い人にとっては要領いい人が嫌いなんだよ+13
-4
-
69. 匿名 2017/07/02(日) 14:57:27
自分、不器用ですから…
と苦手な事や嫌いな事は一切やらずに開き直ってるのに守ってもらえる人
なぜか偉い人に気に入られるんだよな〜
島崎遥香や西野七瀬みたいな
+9
-2
-
70. 匿名 2017/07/02(日) 14:59:53
可愛がられる・愛嬌がある
(二重人格じゃなくて、それが本性)
+12
-1
-
71. 匿名 2017/07/02(日) 15:03:26
ママ友とランチなんか行かない人
ある一定の距離を置いてる
それなのに肝心な時だけは何故か顔出してて
いつの間にかリーダー的な人に気に入られてる
+14
-1
-
72. 匿名 2017/07/02(日) 15:04:51
素直で頑張り屋は年上から可愛がられてるな〜
あと笑い上戸な人とか
どこに行っても好かれる人いるよね羨ましい+9
-2
-
73. 匿名 2017/07/02(日) 15:09:46
私どこに行っても嫌われる+4
-1
-
74. 匿名 2017/07/02(日) 15:13:26
なんで
世渡り上手=腹黒い
みたいになってんの、違うでしょ。
+11
-9
-
75. 匿名 2017/07/02(日) 15:17:27
お世辞が上手い。表情と口調が穏やか。
嫌味を言う時も人に責任を押し付ける時も穏やかなので嫌な奴だと気づかない人が多い。
自分の損になることはしない卑怯者なのに。
+6
-3
-
76. 匿名 2017/07/02(日) 15:21:20
逃げ恥にでて 偽野内さんって呼ばれてた 大谷亮平さんって人
反日の韓国で10年以上も活動してたって知って 不器用にみせてかなり計算高そうだし要領よく世渡りしてきたんだろうなと思ってる。こういう人自分の周りにいたら厄介そう+5
-2
-
77. 匿名 2017/07/02(日) 15:23:46
上からは真面目か、口が上手ければ好かれるよ。
自分の意見を持ちすぎる真面目は疎まれるけど。
YESマンは基本好かれる、変な正義心をもたいなけば。+4
-0
-
78. 匿名 2017/07/02(日) 15:24:52
義姉だわ。
年上の人には甘えて、自分の苦労を切々と語る。
自分にとって価値のない私には意地悪する。+3
-2
-
79. 匿名 2017/07/02(日) 15:31:52
調子がいい。
風見鶏。+2
-0
-
80. 匿名 2017/07/02(日) 15:35:27
>>8や>>4みたいな人は素晴らしいんだけど>>7みたいな人間嫌だなあ。+6
-1
-
81. 匿名 2017/07/02(日) 15:36:10
小栗旬 綾野剛
あまりいいイメージない
綾野剛はぶりっ子アピールするようになって引いた
今から志村どうぶつ園の収録ですと台本両手に微笑む姿をガルちゃんの画像で見て
こんなことするようになったのかと白けた
メンヘラ気味の芸能人って台本持って今から収録ですと画像上げる+4
-2
-
82. 匿名 2017/07/02(日) 15:36:18
会社で事務をやっていたアラフォーの女性。月の半分も仕事がないのに上司に忙しいアピール。とうとうばれて、系列の喫茶店のウエイトレスに降格。間抜けすぎる。+8
-1
-
83. 匿名 2017/07/02(日) 15:38:07
いい意味も悪い意味もあるよね+3
-0
-
84. 匿名 2017/07/02(日) 15:39:13
>>74
自然体で人に好かれるのは世渡り上手と言わない。普通に人気者とか愛されキャラと呼ばれる。
世渡り上手は「上手」とついてるんだから自然体ではなく意図的なテクニック。腹黒とまでは行かなくても本心と言動が違うのが見えるから嫌う人もいるってこと。
八方美人と同じで褒め言葉ではなく揶揄の含まれる言葉だよ。+9
-4
-
85. 匿名 2017/07/02(日) 15:56:10
地味で目立たない下働きはしない。目立つ仕事だけ率先してやる。+3
-1
-
86. 匿名 2017/07/02(日) 15:57:06
周りの世渡り上手な人?いないんだよな~それが+1
-1
-
87. 匿名 2017/07/02(日) 15:57:07
>>74
頭がよくてよく気がついても自分の損得にしか使わないような人もいるからね
世渡り上手にはいいも悪いもいるよ+4
-1
-
88. 匿名 2017/07/02(日) 15:57:56
逆に下手くそばっか!+1
-0
-
89. 匿名 2017/07/02(日) 16:11:20
職場にいる超可愛い28歳の事務さん。
背が小さくて細身なのに割と巨乳、
顔もナチュラルメイクなのに乃木坂の白石麻衣に似ていて、いかにも同性から嫌われそうな男ウケ最強美人なんだけど、とにかく他の女性社員達を持ち上げるのが上手い。
例えばこんな感じで褒める。↓
背が高いブスの社員には→「○○さんって本当にスタイル抜群だしオシャレですよね。色々オシャレ教えて下さい☆」
小柄華奢なお局には→「○○さんって小柄で可愛らしいから若々しく見えますよね〜。
いつもお仕事ぶりも尊敬しています☆」
どう見てもデブスの私にも、
「○○ちゃんっていつも髪綺麗だよねー。
シャンプーなに使ってるの?」などと褒める。
だから他の女性社員達から一切嫌われず、
それどころか性格キツくて怖いお局とか無愛想な女性社員とか、彼女にだけはニコニコ愛想良いし、
なんと土日とかに普通に遊びに誘ったりしてるらしい。
美人ゆえの出世術なのか、彼女のコミュ力が羨ましい。+18
-2
-
90. 匿名 2017/07/02(日) 16:26:40
人当たりの良さは必須。
グループ内で、誰に付くのが一番得かを見極める。
他では手を抜いても、目立つポイントは押さえて、そこだけはしっかり働く。
短期的には「おっ、よくやってるね」と認められ、その場その場でうまくやってステップアップしていくんだろうけど、長い付き合いの友達はできないと思う。
+8
-1
-
91. 匿名 2017/07/02(日) 16:27:15
素敵な世渡り上手の人は
みんな優しく笑顔
感じよくて人に好かれてる
作り笑顔やわざとらしくなく
自然体の柔らかい笑顔
性格がめっちゃいいので
周りも親切にしちゃう+14
-0
-
92. 匿名 2017/07/02(日) 16:31:19
空気を読むのが上手くで調子がいい人間。
それに性格が悪く嘘付きとヤリマンが加わったら、金使わないで生活ができるみたいだよ
真っ向から世間の風当たりを受けて仕事してる売春婦の方がよほどマシ+2
-4
-
93. 匿名 2017/07/02(日) 16:38:33
ガル民によくいるみたいだけど、義母がくれたものに本人の前では調子良く、前から欲しかったんです!とか言っときながら、帰ったらすぐに捨てるような人。
私は簡単に礼だけ言って、今回は良かったですが自分は好みに煩いほうだから、万一好みに合わない場合は絶対に使わないので、今後はお気持ちだけで、と断わってしまう可愛げのない嫁だな。+1
-2
-
94. 匿名 2017/07/02(日) 16:42:21
>>63
そういう人って本人知らないだけで
みんな嘲笑ってるよー
上手くないと思う+6
-0
-
95. 匿名 2017/07/02(日) 16:43:48
>>93
鬼嫁怖っ‼+2
-1
-
96. 匿名 2017/07/02(日) 17:05:08
容量良いのはいいと思うけど、
仕事さぼったり、仲間を騙しといて
「俺も家族いるからよ」とか自分の責任を家族のせいにする奴くそだなと思います。
俺はくそだからよと言われる方がまだいいです。+6
-0
-
97. 匿名 2017/07/02(日) 17:10:20
容量良い人で私を適当に扱ってくるやつに誠実に対応している自分が馬鹿だと思ったので、
今はそういう人には適当に対応することにしています。+4
-0
-
98. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:43
>>61そうそう。敵を作るタイプは必ずボロが出るよね。意外とみんな見抜いてたりする。+4
-0
-
99. 匿名 2017/07/02(日) 18:03:44
普通に性格いい人も悪意を持って世渡り上手認定するからなーがる民は。+6
-0
-
100. 匿名 2017/07/02(日) 18:25:32
同期にいるけどまぁ口が上手い!
この人にはこう言って持ち上げとけばいいって思ってる。
〇〇さんにしかこんなの頼まないです〜とか言っておけば騙されるよとか言ってたり。
あと、凄く人を褒めるのと、その人その人に合わせた質問をすぐして頼りにしてる感じをだす。例えばコスメ好きな人にはコスメの相談したいとか、主婦には料理の相談したり。
見た目がこじはるみたいな女子〜って感じだからまんまとみんな騙されてるよ。
私は裏の顔を知ってるから全く信用出来ないし、そしてさらっと私を巻き込んで落として自分を上げるのがなにより腹立つ!!(怒)
でもだからといって別に好かれてる訳でもなさそうだからいいんだけどね(笑)+5
-4
-
101. 匿名 2017/07/02(日) 18:52:20
会社に出社時間ギリギリに来る、掃除一つしない、やることはタバコを吸って大きな声で始業時間迄話をしているだけ、休憩時間だけはとても多目に取る、終業時間は終わったらいの一番で着替えようとする。本当に要領は最高に良いかもしれないけど、人間としては本当に最低なミミズ以下の男だよ❗○山よ。+7
-1
-
102. 匿名 2017/07/02(日) 19:54:11
>>32
それ、世渡り上手じゃなくない?+2
-0
-
103. 匿名 2017/07/02(日) 22:19:37
やしこばほみ(23)+1
-3
-
104. 匿名 2017/07/02(日) 22:59:20
失敗しても天然で可愛いーって言われて
周りの人に助けられてて、
器用で仕事できる扱いされてる友達
私はポンコツと言われてイジられるのに…
差を見せつけられて落ち込む
確かに愛嬌あっていい子なんだけどさ+6
-0
-
105. 匿名 2017/07/03(月) 00:03:37
上に兄が二人いる末っ子女。+6
-1
-
106. 匿名 2017/07/03(月) 13:21:55
仕事しないから、結局周りがやる。
そして、さらに仕事しなくなる。
いつかメッキは剥がれると信じてる。+4
-0
-
107. 匿名 2017/07/03(月) 15:47:34
>>27
わかる。手抜き上手。
中学の部活は吹奏楽でトライアングルとか小さめの打楽器→お金かからない部活。
とにかく目立たないけど、いつも省エネでいい待遇を受けるよう頭がいい。
比喩だけど、椅子取りゲームでは必ず、ちょこんと椅子に座ってるクラスで1番目立たないタイプ。
誰よりも目ざとく、耳ざとく、宝物の地図をチェックしてて誰にも言わずに自分だけ宝を手に持ってて宝物の位置さえ見つけてない皆をただ無言で傍観している。
大学はお嬢様大学に入学。
25までに結婚相手を大手企業で見つけたいと大手企業限定で派遣と契約社員を転々と。これだけはこの子の思い通りに行かず、同級生で婚活パーティーに。他の友達が席と名札が用意されてないトラブルがあって、その子がテンパり気味で1人立ったままスタッフと話してたりしてても自分だけは目の前に対座した見た目良しの男性と会話に集中し続けて友達に目線さえよこさなかった。
私はその子が1人で立って目立ってる事も苦痛で困ってたから、大丈夫?とそばで私も立って、立たされてる時間を1人にしないようにしたんだけど。。
ちびまる子のちゃっかりして野口さんみたいな感じ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する