-
1. 匿名 2020/07/07(火) 16:48:03
うちは結婚して10年近くです。ふだん私の作るご飯を「おいしい」なんて一言も言いません(私も今更言われてもめんどくさいです笑)
でもがっついてたり、ふだんお昼は社食なので「たまにはお弁当がいいんだけど」と言われると、私の作るご飯が好きなのかな?と思います(笑)+298
-8
-
2. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:00
刺身の時だけうまいと呟いてるのを聞いた事がある。+393
-1
-
3. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:03
好きだと思う。いつも、ニコニコしてるし美味しそうに食べてる。+198
-3
-
4. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:03
美味しいと言ってくれるよ+282
-2
-
5. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:05
美味しいと言ってくれるから作り甲斐がある
結婚9年+243
-2
-
6. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:08
のろけかい!+67
-2
-
7. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:21
くせになる
歌上手いよね+3
-13
-
8. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:35
残さず食べてくれるから多分美味しいのかな?って思ってます
好物出した時は美味しいって言うけど+107
-1
-
9. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:39
>>2
せつなww+178
-1
-
10. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:43
うまいや料理上手だねと言ってくれるから多分。
でも何食べても美味しいと言ってるからな〜+63
-0
-
11. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:04
結婚して6年ですが、ご飯を作ると毎回欠かさず美味しいと言ってくれます!
大して美味しくなくても褒めてくれて、本当に美味しい時はお店の料理より美味しいよ!とか褒め言葉が増える。+179
-0
-
12. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:07
だーい好き+64
-3
-
13. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:25
>>1
肉じゃががうますぎて
素つかっただろ
と言われ…
+58
-2
-
14. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:31
>>1
それ旦那さん主のご飯絶対好きでしょう!!+114
-1
-
15. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:33
美味しいと言ってくれるけど、その代わりに外食に行きたがらない…苦笑+109
-0
-
16. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:33
結婚して8年目だけど、いつもおいしいおいしいって食べてくれる。+56
-1
-
17. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:38
>>1
ノロケかーいw+53
-0
-
18. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:44
毎回義務のように「おいしい」というだけ+15
-0
-
19. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:08
好きじゃない。文句が時々。褒められることはない。+43
-1
-
20. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:24
>>7
チョコプラ長田のトピと間違えてるよ笑+26
-0
-
21. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:30
あんまり美味しいの作ると食べ過ぎるから、美味しいの作らないでって言っておかわりしてる夫。+57
-1
-
22. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:37
皆いいなー
うちはあんまり好きじゃないみたいだよ😢+64
-0
-
23. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:40
旦那は美味しいって毎回言ってくれるけど、正直な小2の息子は、今日の晩ご飯で一番おいしいのは、トウモロコシだった!と断言する。
うん、それ茹でただけだから、殆ど素材の力だよね、って言う切なさね。+109
-1
-
24. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:41
何を作っても笑顔でおいしい!と言いながら食べてくれるので、好きだと思います+9
-0
-
25. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:51
夫が料理嫌いな私をいつも褒めてくれてるお陰で少しずつ料理好きになってきました(^^)
+43
-0
-
26. 匿名 2020/07/07(火) 16:52:15
結婚20年。本当に料理上手だねぇと言われる。簡単なモノしか作らないけど。味覚が似てるんだと思う。+75
-2
-
27. 匿名 2020/07/07(火) 16:52:15
好きなもの作った時は美味しいって言ってくれます。
好きじゃないもの作った時は、無言か「納豆ある?」です(笑)+42
-0
-
28. 匿名 2020/07/07(火) 16:52:23
結婚当初は全然出来なかった。今はうまい!と感心してくれる。
その言葉がなきゃお料理頑張れなかったかも。+12
-0
-
29. 匿名 2020/07/07(火) 16:52:45
黙って何でもガッついてくれるほうが美味しいんだなって伝わる
これはこうで〜とか一々感想述べられるのはしんどい+9
-0
-
30. 匿名 2020/07/07(火) 16:52:55
煮物とお雑煮は好きだと思う。
頂き物の煮物は食べないから。+6
-1
-
31. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:29
おいしいと言ってくれるときもあるけど、自分の嫌いなものを出されるとまずいと言われる+4
-0
-
32. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:32
美味しい美味しいって言いながら食べてくれる+7
-3
-
33. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:38
市販のよりおいしいと言われたときはうれしかったな+20
-0
-
34. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:50
全然問題ないって言われる
美味しいかどうかは不明+13
-0
-
35. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:51
何でも美味しい外食するより美味しい!と褒めてくれます。
ありがとう。
でも私はたまには外食したいんだよ!!+46
-1
-
36. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:59
うちも結婚10年だけど美味しいなんて言われないどころか残されることもあるから、綺麗に食べてくれるだけで嬉しい。
義母が料理下手だからか、凝った料理や品数の多さを要求されないのは楽+26
-1
-
37. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:03
美味しいと言うけど、浮気したばかりだからな、贖罪のつもりみたいで「あっそ」って感じ+3
-0
-
38. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:23
がっつり胃袋掴んでます
飲みに行くくらいなら家のご飯がいいと言って毎日まっすぐ帰ってきます
歓送迎会など欠席できない飲み会の前日には明日の夜ご飯何するの?と聞いてきたり帰ってきた後で何食べたの?と聞いてきたりします
旦那いないと手抜きなので簡単なオムライスやチャーハンが多いですがそれでも俺も食べたかったー!としょんぼりするので可愛いです+111
-4
-
39. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:27
新婚当初からの約束で、作ったものは残さず食べるよって言ってたから食べてる。今さら好き嫌いを聞こうとも思わない。+5
-1
-
40. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:37
私が作ったご飯より自分で作ったご飯食べてる時の方が明らか美味しい!発言多いです+9
-0
-
41. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:51
ご飯大好きです。いつもおいしいおいしいと言って食べてくれるのでとても作りがいがあります。
お弁当を毎日もたせているのですが、必ず今日もおいしい!ありがとうなどと連絡をくれます。モチベーションも上がります。+28
-0
-
42. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:59
美味しいと言ってくれるけど、焼肉のたれで焼いただけの肉とか手抜いた時の方が食い付きがいい…+50
-0
-
43. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:02
>>1
主さんはきっとツンデレ+22
-0
-
44. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:07
>>13
www!+8
-0
-
45. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:15
好きだと思う
旦那いないけど+8
-0
-
46. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:31
義母と比べられる+6
-0
-
47. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:39
嫌いではないみたいなんだけどいちいち「こうすればよかったね」とか「あの調味料があったらいいのに!」みたいなのがウザい。
昨日も牛カツ作って喜んでくれたけどソースわさび醤油がよかったらしいんだけどわさびなくてずっとないないうるさかった。
そのあとも「俺やっぱトンカツ系は胃がもたれるわー」ってもういくら一生懸命作ってもやる気なくす+68
-1
-
48. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:50
>>42
そんなもんよー男は単純だからw+4
-0
-
49. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:51
新婚だからか分からないけど
毎回美味しいって言ってくれる
すげー!豪華だー!!天才!とかは
よく言う
大袈裟だなーと思うけど
やっぱ褒められると嬉しいし
がんばろうって思う+21
-1
-
50. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:17
それは好きだということであってると思う
嫌いなら手をつけてもすぐに食べるのやめるから+3
-1
-
51. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:24
市販の物食べて、私が作った〇〇の方がおいしいって言ってくれる時はある+6
-0
-
52. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:38
>>5
うちも。
結婚するまで料理した事なかった笑。父親が義両親に「お恥ずかしながら何も出来ません…」と謝罪したら「私もですよ!結婚までした事なかったです。今は外食もあるし!そんなのそのうち出来ますよ(姑)」「僕も料理出来ますから大丈夫」と言ってくれて一念発起。
猛勉強して、今や「美味しい!」と言ってくれるまでに成長+29
-1
-
53. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:46
>>2
わかる笑+63
-0
-
54. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:48
料理がうまいから結婚したと言われた+2
-0
-
55. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:53
簡単な料理でもいつも美味い美味いって食べてくれる。私の味が好きだから外食とか他の人が作ったご飯が前みたいに美味しくなくなったって言ってた。+6
-0
-
56. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:13
好きじゃない。
単に好きじゃないだけならしょうがないと思うけど、ため息ついたり、大皿には一度も手を付けなかったりするから失礼だと思う。
そのくせ自分では絶対に作らない。+10
-0
-
57. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:21
昨日の事だ
バラ肉を細かく切って生姜と炒めて醤油と砂糖とみりんで味付けたやつを
ごはんに混ぜ込んで三つ葉とゴマも混ぜといたんだが
そいつをリスみたいに頬張って親指立ててニヤッと笑ってたぜぃ
ワイルドだろう+30
-1
-
58. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:26
美味しいの一言って、料理作りのモチベーション上がるよね☺
うちもいつも「これ美味しい」とか、「これもう無いの?」とか言ってモリモリ食べてくれるから作り甲斐ある。+27
-0
-
59. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:59
>>49
いいなーーーーーーー
いちいち上から批評してくる人(うちの旦那)じゃなくて良かったね
+6
-0
-
60. 匿名 2020/07/07(火) 16:58:05
素人のご飯が嫌いだからって食べないねぇ
オニギリだけは天才的に上手いらしくたべてくれるけど
なので普段の食事は主人が担当たしかに美味しい+2
-0
-
61. 匿名 2020/07/07(火) 16:58:07
仕事終わると「今終わりました!お腹空いた」とLINEが来て寄り道せず速攻で帰ってきて、美味しい美味しいと食べてるので好きだと思う。結婚10年目です。+26
-1
-
62. 匿名 2020/07/07(火) 16:58:38
>>42
あるあるw+4
-0
-
63. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:21
「うっっっま!!!」って毎回言いながら食べてくれるよ。
独身時代は外食コンビニばっかりだったけど結婚したら早く帰ってくるし、遅くなっても必ず家で食べる。(大変な時もある笑)
作りがいもあるし、純粋に嬉しい!+15
-0
-
64. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:22
多分すきですよ。
あれ食べたいって言ってくるし。+3
-0
-
65. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:26
料理に自信がないので、お料理を出すと同時に調味料も並べます(笑
あっちの方が料理上手なので薄かったりしたら自分で調整してもらえるように( ̄▽ ̄;)+5
-0
-
66. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:33
>>2
やだー😂
+10
-0
-
67. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:44
>>56
日常茶飯事よ。味見もせず、食べたいものだけ食べて後はカップラーメンかレトルトカレー食べてる。
日常なので慣れたよ。もう自分の好きなもの作ってるw+5
-0
-
68. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:51
大体のものは家で食べた方が美味しいって言いだす。+1
-0
-
69. 匿名 2020/07/07(火) 17:01:19
好きではない
私のご機嫌とりに美味しいというけど
喧嘩したときにおかずを投げつけられた
それが本心
+9
-0
-
70. 匿名 2020/07/07(火) 17:01:36
美味しい言ってくれますよ
家で作れるものは基本作る
外食は作れないものだけにしてるよ
鰻や寿司、フレンチとか。+4
-0
-
71. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:06
何でも美味しいと食べてくれるけど、本当に何でも美味しいみたい
お惣菜でも外食しても美味しい何食べても美味しい
いいんだけど、たまには私の作った料理を食べたいと言われてみたい+3
-0
-
72. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:31
美味しいと言ってくれるし、料理上手だと褒めてくれるけど、仕事が忙しくてあまり家でご飯食べないからだと思う。たまに食べるから、美味しく感じてるだけな気がする。私も子どもも、私の作るご飯に飽き飽きしてるから、美味しいとは思わないし、言わないです。+0
-0
-
73. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:41
美味しいとかありがとうってちゃんと言葉に出して言ってくれたり、がつがつもりもりたくさん食べてくれたら不味くはないんだろうけど、特別美味しくなくても平和のためにそうしてくれてる優しい男性も多いみたいよ
男は料理苦手な人が多いから、仕方なく出されたものを食べてるというか+7
-0
-
74. 匿名 2020/07/07(火) 17:03:21
たとえお茶漬けだけでも美味しい美味しいと食べてくれる。夫も息子も。+4
-1
-
75. 匿名 2020/07/07(火) 17:03:29
結婚9年目。
結婚して3年でいらないと言われてそれ以来作ってません。
+11
-0
-
76. 匿名 2020/07/07(火) 17:03:34
>>2
めっちゃわかる笑+31
-0
-
77. 匿名 2020/07/07(火) 17:03:46
わりといつも美味しいって言ってくれるし
特に美味しかった時はまた作ってって言ってくれるので好いてくれてるんじゃないかと思う
ひそかにまた食べたいメモみたいのを作ってるらしく
食べたいものがあるか訊くと
そこからリクエストしてくれるのが我が夫ながら可愛いと思う結婚11年目です+18
-0
-
78. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:05
>>2
わかる~
これうまいな って振り向いたら ふじっこの昆布でズッコけたわ+104
-0
-
79. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:55
美味しくないなんて言う旦那はモラハラか、何か精神障害じゃない?
たとえ美味しくなくても、せめて遠回しに言うでしょ
+6
-0
-
80. 匿名 2020/07/07(火) 17:06:23
聞いたら答えてくれるけど基本的に美味しいも美味しくないも言わない
ただもりもり食べる
ただ好きなものだとスピードが早いから聞かなくてもわかる
好き嫌いが無いだけでもありがたい。
それがわりと結婚の決め手だった。+1
-0
-
81. 匿名 2020/07/07(火) 17:06:33
かるーく炒めてCook Doやら出来合いの調味液かけただけだからそりゃ旨いだろうな+3
-0
-
82. 匿名 2020/07/07(火) 17:06:55
毎日美味しいと言ってくれます
リクエストもたびたび受ける+1
-0
-
83. 匿名 2020/07/07(火) 17:07:37
>>69
どんまい+0
-0
-
84. 匿名 2020/07/07(火) 17:07:40
>>73
本心が知りたいけど怖いな+0
-0
-
85. 匿名 2020/07/07(火) 17:07:49
美味しいとはいうけどそのあと必ず調味料を足すんだよね。
中華料理を作るとお店をやってる親戚のおじさんが作る中華料理と比べられる。
夫はご飯つくったら私よりうまいからなぁ、いわれてみたいなぁ+5
-0
-
86. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:01
>>81
それでよか+1
-0
-
87. 匿名 2020/07/07(火) 17:09:27
どうもサンキュ!+0
-0
-
88. 匿名 2020/07/07(火) 17:09:30
男なんて、時間かけて煮込んだり手の込んだ料理よりも、分かりやすーい簡単料理出しとけばだいたい喜ぶ
手の込んだ料理は誉めなきゃいけないから気を使うらしい+6
-1
-
89. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:20
美味しい時は美味しいて言うし、普通な時も微妙な時もあるのかは分からないけど(その時は美味しいとは言わない)、なんでも食べてくれます+1
-0
-
90. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:40
>>79
うちは精神障害だわー
評論家のように感想言ってる(良くない感想ばかり)
だまって食え っていつも思ってる。+2
-0
-
91. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:41
男は多少味オンチで何でも美味しいって残さず食べてくれる人がいい
うちのは酒飲みだからかもしれないけどいちいち味にうるさくてイラッとくる
しかも野菜とか好き嫌い多いくせにどっかで聞きかじったような「◯◯は××が含まれてるから体にいい」みたいなうんちく垂れながら二時間も三時間も晩酌するから毎日ストレス溜まりっぱなし+3
-0
-
92. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:22
私の手作りで結構美味しく出来たものに対して、いちいち手作り?って確認してくる。
でも美味しいと思っているんだと思う。+2
-0
-
93. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:54
>>91
渡~べ かよw
だまって食えw!+1
-0
-
94. 匿名 2020/07/07(火) 17:12:37
>>2
わかるー、大好物なんだもの楽でいいわ。+15
-0
-
95. 匿名 2020/07/07(火) 17:12:54
うちの旦那は何も言わないけど自分の母ちゃんが作る飯が一番好きっぽい
義実家でのがっつきっぷりが物語ってる+3
-0
-
96. 匿名 2020/07/07(火) 17:12:55
たとえ嫌いでも不味くても、そんなこと言ったら張り倒されるの分かってるから美味しい、また作ってねって言うのが世の男性たちの知恵よ+1
-0
-
97. 匿名 2020/07/07(火) 17:13:38
嫌い
毎食しっかり用意してるけど
仕事帰りにスーパー寄る時間あると
値引きされてるお惣菜買ってくる
子供は喜んで食べてくれるからいいやと思ってる
+3
-0
-
98. 匿名 2020/07/07(火) 17:14:46
焼くのと温めるのうまいな、って誉められた。+0
-0
-
99. 匿名 2020/07/07(火) 17:16:07
バカバカしいから1人で食べる時しか腕振るわない事にした。
一生豚しゃぶでも食ってろ。+4
-0
-
100. 匿名 2020/07/07(火) 17:16:19
義母が超料理嫌いで毎日弁当かお惣菜だったらしく、ちょっとしたメニューでも感動してくれる。
義実家の人たちからも私は料理上手だと思われてる。(実際にはごく普通レベル)+2
-0
-
101. 匿名 2020/07/07(火) 17:16:27
困ったもんで、成長期の子どもみたいにがっついて食べてくれる。成人した子どもに、えぐい位食べるね。って呆れられている。多分、私の作るごはんが凄く好みなんだなぁ。+6
-1
-
102. 匿名 2020/07/07(火) 17:16:58
>>21
うちもそうw
毎度「うわぁ〜今日も食い過ぎた〜腹がやぶける〜」って言ってて笑える。+8
-0
-
103. 匿名 2020/07/07(火) 17:17:51
>>1
ふだんお昼は社食なので「たまにはお弁当がいいんだけど」
お小遣い足りないだけじゃない?www+14
-3
-
104. 匿名 2020/07/07(火) 17:17:57
結婚して6年。
毎日美味しいって言ってくれる!
魚焼いただけでも「いい焼き加減ですね〜!」とか言ってくれるよ笑
やっぱり嬉しいよね!+6
-1
-
105. 匿名 2020/07/07(火) 17:19:35
>>47
うちの旦那かと思ったw
しつこいねんw
買物でストレス解消してる♪+8
-0
-
106. 匿名 2020/07/07(火) 17:21:38
>>1
私もちょっと利用した施設や機関なんかで手作りお弁当食べてる人に惹かれるから女性であっても
人な食べてるのとか見て羨ましく思うこともあるのかも
+7
-0
-
107. 匿名 2020/07/07(火) 17:21:50
美味しいとか言わないけどしれっとご飯おかわりしてたり、スプーン持ってきて残った汁をご飯にかけてるの見ると「あ、これ好きなんですね。了解」って思う。+3
-1
-
108. 匿名 2020/07/07(火) 17:22:07
これは偏見だけど、私旦那が作った料理食べられない。
汚いとかじゃなくて何となく。他人のおにぎりと同じ理屈で。
たまに作ってくれるから凄く困る。
そう思うと、旦那は私が作った料理を食べてくれるから感謝してる。
本心は分からないけどね
もしかしたら我慢して食べてくれてるのかもしれないな 美味しいとは言ってくれるけど。+4
-3
-
109. 匿名 2020/07/07(火) 17:22:34
>>21
可愛いな+4
-0
-
110. 匿名 2020/07/07(火) 17:23:13
>>97
うちも買い物好きみたいで買ってくる。
本人の好みのおかずがないときは助かってるけど…
+1
-1
-
111. 匿名 2020/07/07(火) 17:24:06
赤ちゃんがやるベビーサインでほっぺ触って、おいしいっていうやつ。
子供が小さい頃にやってたんだけど、それを旦那がやってくれる笑
+6
-3
-
112. 匿名 2020/07/07(火) 17:24:26
>>108
分かる
私も旦那が握ったおにぎり食べられない
でも旦那は私が握ったおにぎり食べてる+3
-0
-
113. 匿名 2020/07/07(火) 17:24:38
マヨネーズかけて、うまいって言って食べてる+2
-0
-
114. 匿名 2020/07/07(火) 17:27:01
コロッケとか、メンチカツとか、義母が手作りしなかったものをうまいって言ってる。+0
-0
-
115. 匿名 2020/07/07(火) 17:27:25
自分からは美味しいとも言わないしまずいとも言わない。聞けば「美味しいよー」って言ってくれる感じ。
新婚でレパートリー増やし中だから「これ同じの出されたら困るなぁ」って奴だけ「料理長、これご飯進まねぇっす」って言われる。+7
-1
-
116. 匿名 2020/07/07(火) 17:27:50
美味しいって言うけど、チャーハンは冷凍に勝てない+1
-0
-
117. 匿名 2020/07/07(火) 17:28:10
私の作るご飯好きだと言ってくれますよ。
仕事の関係で離れて暮らしていますが
はやく○○(私)のご飯が食べたいなあ〜!と
毎日私の手料理が食べられる
息子のことが羨ましいと言っています👨🏻+2
-0
-
118. 匿名 2020/07/07(火) 17:28:24
毎回美味しいって言ってくれて、今まででランキングつけてる!
あと今日はお店で出すといくらかを言って2人で笑ってる+2
-1
-
119. 匿名 2020/07/07(火) 17:28:36
まじで羨ましい
残したりはしないけどいただきますもごちそうさまも上手いもマズイも言わない
元々凄い料理好きって訳ではないけど段々料理が嫌いになってきた
前は餃子や麻婆豆腐も手作りしてたけど今は冷凍餃子とか丸美屋
最近調味料の割合とかも忘れてきてどんどん下手になってる気がする+15
-1
-
120. 匿名 2020/07/07(火) 17:29:40
男の本心は知らないほうが良い
じゃなきゃ家事なんかやってらんない
美味しいと思ってても不味いと思ってても、作ってくれてありがとうって言ってくれるだけでいいわ+5
-0
-
121. 匿名 2020/07/07(火) 17:29:44
今日は何~?って楽しみにしてる感じだから好きだと思う
嫌いなものは作らないようにしてるしね+3
-0
-
122. 匿名 2020/07/07(火) 17:29:55
お前が毎日美味しいご飯を作るから
俺がこんなに太ったじゃないか〜(笑)と
よく言われる
不味いご飯で良いんだよとも言われる
不味かったら絶対に食べないくせに〜+2
-0
-
123. 匿名 2020/07/07(火) 17:30:00
一番好きなのはお茶漬けと姑が漬けた漬け物らしい
貧乏舌は一生治らない+3
-1
-
124. 匿名 2020/07/07(火) 17:30:13
>>1
旦那さんめっちゃかわいいw+9
-0
-
125. 匿名 2020/07/07(火) 17:32:04
焼きうどんだけがいっつも食べてもらえない。
もうチャレンジ出来ないけど、いつかギャフンと言わせたいなー。。
誰か美味しい作り方教えてください。+1
-0
-
126. 匿名 2020/07/07(火) 17:33:52
義母がプロ並み、義父が元料理人だったので旦那も味にはうるさかった
食の好みが同じ事もあり美味しい美味しい言って食べてくれるので頑張って料理を作ってたら付き合ってから結婚して旦那が15キロも太ってしまったので頑張ってダイエット中+2
-0
-
127. 匿名 2020/07/07(火) 17:34:05
普段何も言わないけど、たまに大ヒットするみたいで「これ店出せるわ!」と言うときがある。+2
-0
-
128. 匿名 2020/07/07(火) 17:35:16
付き合いたての頃は毎回おいしいって言ってくれたのに最近ではほぼ言わなくなった
当たり前だと思ってるみたい…
でもこの間初めて鶏皮餃子作ったとき久々においしいって言ってくれた
そう言われると「また作ろう」って思う
でも私の料理で一番好きなのってどれ?
って聞くと思い出せないらしい
ようやく思い出したのか「ちくわに納豆詰めて揚げたやつ」って言ってた+2
-0
-
129. 匿名 2020/07/07(火) 17:35:18
美味しいーーーー!って喜んでくれる。
唐揚げとかハンバーグとか味がいい感じの日は「どう?美味しい?」って感想聞きたくてウズウズするwww+1
-0
-
130. 匿名 2020/07/07(火) 17:35:42
2人で作って2人でうまーって言いながら食べてる+1
-0
-
131. 匿名 2020/07/07(火) 17:35:58
栄養バランスとか品数気にして手間かけてイライラしたり夫の好きでもないものを作るより
簡単で旦那の好物作った方が喜んでくれるからそうしてる+2
-0
-
132. 匿名 2020/07/07(火) 17:36:15
>>1
うちも美味しいも何も言わないけど、私がたまには食べて帰ろうよってお願いしても外食するよりうちでご飯食べるってのが口癖。外食も惣菜もテイクアウトやお弁当も嫌う。でも私のご飯にも文句は言うが、マシって事なのだろう。+8
-0
-
133. 匿名 2020/07/07(火) 17:36:29
旦那さんがもりもり美味しく食べてくれるのは育ちが良いからなのかな?
なんでもマヨネーズかけたり醤油ドバドバかけたり、それって奥さんが料理下手な訳じゃなくて食べる側の感性も関係あるんじゃないかな
いくら料理が得意な奥さんでも、旦那さんの反応が鈍かったり感謝してもらえなければ作る気失せるし下手になっていく+5
-0
-
134. 匿名 2020/07/07(火) 17:37:01
>>15
たまには外食したいですよね。+21
-0
-
135. 匿名 2020/07/07(火) 17:40:04
肉や魚出しすぎってダメ出しされた
人の稼いだ金こんな使いかたしてって
高くても100g150円くらいの肉なんだけどね
質素にすべきだったみたい+3
-0
-
136. 匿名 2020/07/07(火) 17:40:09
>>2
ママの作る料理で一番好きなのは?
ウインナー!!
っていうCM思い出した。
泣ける。+53
-0
-
137. 匿名 2020/07/07(火) 17:41:52
味は良いが、ガサツだから作る行程を見たくないと言われる
見た目はこうだけど、味は良いんだよなぁ、と何度も言ってくるからまぁ気に入ってると思われる(笑)+1
-0
-
138. 匿名 2020/07/07(火) 17:45:03
『うまい!美味しい!』って言って食べてくれます。
けど以前、『いつも美味しいって食べてくれるよねー』と言ったら『親に作ってくれたご飯は美味しいを伝えて感謝して食べることって言われたから』との事。
まぁ、本当に味付けとか薄かったりしたらちゃんと正直に言ってくれますけど、不安になりました^^;+3
-0
-
139. 匿名 2020/07/07(火) 17:45:17
今まで料理に文句?意見色々言われるから
「料理は無茶苦茶美味い訳じゃないかもしれないけど、あんまり言われるとモチベーションが下がるから、もう少し思いやって欲しい」
と言ったら、「上手くはないもんな、そんなに嫌なら作らなくていいよ、俺は外か実家に帰って食べるから」と言われた
話が通じない絶望感しかない+4
-1
-
140. 匿名 2020/07/07(火) 17:48:19
結婚して20年目まで一度も
言った事なかった
美味しい?ってきいても、普通!しか言わない
それが、ある日知人の女性が
家で食事してる時にめちゃくちゃ叱ってくれて
美味しいなら美味しい!って言う事すら
できないの?なんなの?って(笑)
それから徐々に言うようになって
最近は、お前が作った方が美味いな
まで言える人になった+5
-0
-
141. 匿名 2020/07/07(火) 17:48:25
>>133
親のしつけは大いに関係あると思います
出された食事を美味しくお行儀よく頂くって最低限のことですから
面倒くさそうに食べたり調味料足して味変えちゃうのは行儀が悪いです
そういう男性は誰が何を作ってもそうなんだと思います+5
-0
-
142. 匿名 2020/07/07(火) 17:49:18
基本なんでもおいしいって食べてくれる。焼くだけのやつでもおいしいの選ぶよね!センスいいって褒めてくれるから嬉しくなるよー
作ったものに文句言う人は無理だな、耐えられない
+2
-0
-
143. 匿名 2020/07/07(火) 17:50:09
好き好んで食べなかったり、食べられなかった食材が食べられるようになった
味付け次第、作り手で違うのか!と驚いてた
聞かなくても「美味しい!」って叫ぶ(近所迷惑だからやめてほしい)
家ご飯を好んで外食行きたがらないから私的にさほど嬉しくない
私は外食のほうが美味しいと思う+1
-0
-
144. 匿名 2020/07/07(火) 17:50:19
旦那の好みで作ってるから、とりあえず美味いって言ってはくれてる
ただ甲殻アレルギーだから海老を使えないのがちょっと不満+1
-0
-
145. 匿名 2020/07/07(火) 17:50:44
>>2
うちは、もらった蟹、もらった鰻、もらったいい肉にはうまいなーといってた+28
-0
-
146. 匿名 2020/07/07(火) 17:52:02
わたしの料理美味しい美味しいいって食べてくれるから作りがいあって太らせてしまったのと、義母にもいかにわたしの料理が美味しいか夫と義父が言うなら嬉しい反面少し気遣って欲しいときもある。
わたしが義母なら悲しいから。
定期的に気をつけるように言わないと忘れる‥+3
-0
-
147. 匿名 2020/07/07(火) 17:52:18
>>2
うちもです!
刺身の時は「うんめ〜〜!!」を連呼しますが
それ以外は無言です。
以前「俺は旨くても不味くても残さず食べるのがポリシー」とか言っててコロシたくなりました。
+60
-1
-
148. 匿名 2020/07/07(火) 17:52:42
>>1
えーー
私美味しいって言ってほしいw
もう主さんはそれが当たり前なのかもだけど
「どう?おいし?」って聞いてしまうw+12
-0
-
149. 匿名 2020/07/07(火) 17:53:14
たくさん食べるから好きだと思う!
うまいうまいって食べて一年で10キロ太った!+2
-0
-
150. 匿名 2020/07/07(火) 17:54:42
義父が美味しいもの好きで食べ物にうるさい(ただし口に合わないと捨てるので私はそれがすごく嫌い)し、義母も料理好き。よって旦那も美味しいものが好きだけど、私は食べ物にそこまで拘らないので(いただくものはありがたく)きっと不満だらけだと思う。
でも義実家と外食やご飯しても、ずっと食べ物の文句かあそこのこれはいくらでうまい、まずい、安い高いの話ばかりで品がなく感じる+2
-0
-
151. 匿名 2020/07/07(火) 17:54:54
>>116
チャーハン冷凍より美味しくできますよ!
○ご飯を必ず温めること。
○油は結構多めに!←ポイント
○味付けはシンプルに。塩胡椒、鶏ガラの素、ごま油。+3
-2
-
152. 匿名 2020/07/07(火) 17:55:43
>>13
肉じゃがの素なんてあるんだ(º_º)+24
-0
-
153. 匿名 2020/07/07(火) 17:55:47
料理上手の旦那の母の料理にも文句付けるから どんな料理でも文句言う人だと思ってほっとした。
自分の味覚がおかしいのかと思った。感謝して食べる子に育てられなかったもんかねぇ。息子に甘いからなぁ~ 今は私が育て直してるhitomi口調で
+1
-0
-
154. 匿名 2020/07/07(火) 17:57:06
聞かないと言わない。
それにただ肉を焼肉のタレで炒めたやつとかだとがっついて食べておかわりまでするから米2合炊いてるのに足らなくなるのに
手間暇かけて作った魚の煮付けやらはあからさまにつまんなそーな顔して食べてご飯が余る。+3
-0
-
155. 匿名 2020/07/07(火) 17:57:36
>>26
うちもそう!
味覚と食に対する観念が似てるからいつも美味しいって言ってくれる。外食しても「安めだったらこのライン」とか「ちょっと美味しいもの行こうと思ったらこのお店」とか、そういうのも付き合ってる時からほぼ同じ感覚だったわ。+9
-1
-
156. 匿名 2020/07/07(火) 17:57:44
カレーは無条件にほめてくれる。
+1
-0
-
157. 匿名 2020/07/07(火) 18:00:31
>>146
義父母の前では言わないで欲しいねー、私の旦那も家では実家の料理より私の料理が好きだって言ってくれるけど、義父母の前では言わない。
言われちゃったら嬉しいより気まずくて反応に困るね😵+3
-0
-
158. 匿名 2020/07/07(火) 18:01:47
たまに「ごめん、今日味付け失敗した。」って出しても
「実食させていただきます!」って結局全部食べてくれる。
優しい。でも、食べ終えた食器は水につけて置いて。って、もう100回ぐらい言ってるけど、度々忘れてシンクにそのまま放置する夫。+2
-0
-
159. 匿名 2020/07/07(火) 18:05:00
美味しい!これどうやって作るの?とかこれ味付けに何つかってるの?とか毎回なんらかの反応あり。ちょっと女性っぽいところもあるのと自分で料理する時の参考にしてるようです。
実家よりも口に合うみたいで、義母の料理食べながら私が普段作ってる料理を褒めたりするのでひやひやします。胃袋掴んでるわねと笑って聞いてもらってますが…+3
-0
-
160. 匿名 2020/07/07(火) 18:05:17
◯◯(私)の作るご飯美味しい!とよく言ってくれる。言われないと作る気にはならんね。+1
-0
-
161. 匿名 2020/07/07(火) 18:08:50
>>150
いやあねぇ~
上品な義父ほしいw
そんなおじさん多いから気にしなくてもいいと思います。苦笑いしとこ+0
-0
-
162. 匿名 2020/07/07(火) 18:09:53
>>159
帰ったら義母大暴れw+1
-0
-
163. 匿名 2020/07/07(火) 18:10:20
嫌いだと思う。
外食の方が喜ぶもん。
まぁ私も料理下手だし仕方ないか。+2
-0
-
164. 匿名 2020/07/07(火) 18:10:54
>>158
運ぶだけましよん+1
-1
-
165. 匿名 2020/07/07(火) 18:12:46
美味しい美味しいと食べてくれる
私の料理が世界で一番好き!って言ってくれる
でも私の料理で何が好き?って聞いたらサバ缶にマヨネーズかけてチンしたやつを言われた+4
-0
-
166. 匿名 2020/07/07(火) 18:14:10
好きです。わかりやすく
「うめえええ!」って言ってくれる。
お弁当もLINEで「美味しいよー!」ってくる。
けど、微妙な時がたまにあるのか
「ん?これはなんだ?!」って言われる。
+2
-0
-
167. 匿名 2020/07/07(火) 18:14:10
他トピでも書いたけど、何出しても必ず
「なるほどね」
と言われます。なるほどね、とは?
おかわりしてくれる時もありますが、毎回なにかしらのアドバイスを頂戴するのでそれに若干イラッとします。
ちなみに一緒に作った時は、「こんなに旨いものが簡単に作れるなんて!」と自分が作ったご飯を絶賛してます。私がいないと野菜の切り方もわからないくせに。なんかムカつく。
+2
-0
-
168. 匿名 2020/07/07(火) 18:16:27
>>42
いやほんとそれ笑
あと分量とかめっちゃ適当だったのに好評だったり。
でも文句も言わずにおいしいって食べてくれるからありがたいよね。+3
-0
-
169. 匿名 2020/07/07(火) 18:19:35
>>142
こちとら耐えてんねんw+1
-1
-
170. 匿名 2020/07/07(火) 18:20:26
>>167
王子さまかよw+0
-1
-
171. 匿名 2020/07/07(火) 18:22:23
>>140
言わされw+0
-1
-
172. 匿名 2020/07/07(火) 18:23:04
>>12
てっきり
悪くないだろう
のほうかと笑+6
-0
-
173. 匿名 2020/07/07(火) 18:23:14
新婚当初、夫の好みの味に合わせた料理を覚えたので、私の作る料理が1番だと言われる。
外食もしたくないらしいし、好みの味にしないと食べないワガママな人になってしまったので、あまり尽くすのも自分が辛くなるんだなと後悔してる。+2
-0
-
174. 匿名 2020/07/07(火) 18:24:14
>>139
そこまで言われたら作らない!なに様よ!勝手に実家で食ってろ+4
-0
-
175. 匿名 2020/07/07(火) 18:26:38
全く言われないどころか最近は旦那が自ら作ってるくらいだから美味しくないんだと思う。
料理好きじゃないからありがたいけど。+2
-0
-
176. 匿名 2020/07/07(火) 18:26:41
>>128
微妙w+1
-1
-
177. 匿名 2020/07/07(火) 18:27:36
美味しいと言われたことは一度もありません。
夫が料理人なのでダメ出し多いです。
でも言う通りにすると間違いなく美味しくなるので、アドバイスとしてありがたく聞いてます。+2
-0
-
178. 匿名 2020/07/07(火) 18:29:14
美味しいって言ってくれるけど、何食べても美味しい人だから別に私が料理上手なわけではない。+0
-0
-
179. 匿名 2020/07/07(火) 18:29:16
>>119
私は何も言わずに食べてほしい派。
一品一品 ダメ出しよ。上から目線で何様やねん。
だまって食えよ 男なら+3
-1
-
180. 匿名 2020/07/07(火) 18:32:43
私の作るやつの方がうまいって言ってくれたりする。ありがたい。これからも頑張る。+0
-0
-
181. 匿名 2020/07/07(火) 18:43:58
>>135
え~何かがっかりしちゃうね+2
-0
-
182. 匿名 2020/07/07(火) 18:48:55
>>2
素材の味!w+4
-0
-
183. 匿名 2020/07/07(火) 18:50:54
>>26
これ、あるよね〜
味覚が似てるって
初めて旦那の実家でご飯ご馳走になって全てが美味しかった
考えたら自分のウチの味と同じだと思ったよ
だから、たいした料理作ってないのに美味しい!と言ってるし人にも言ってるみたい
ほんとにたいしたのは作ってないのにな+7
-1
-
184. 匿名 2020/07/07(火) 18:51:13
>>13
そっか!美味しくて良かった
今度は「素」使ってみるね!( ´∀`)/
と言ってやりたい。
+11
-0
-
185. 匿名 2020/07/07(火) 18:51:42
2万円の懐石料理より美味しいって言ってくれます!+1
-0
-
186. 匿名 2020/07/07(火) 18:53:21
だんなはほめてくれないけど息子はママの料理大好きで毎回おかわりしてくれる。+0
-0
-
187. 匿名 2020/07/07(火) 18:53:29
夫は不味かったら食べないと言うので、不味くはないんだと思う。
好きなのかは不明。+0
-0
-
188. 匿名 2020/07/07(火) 18:53:44
>>177
これ、なかなかキツいね
相手がプロだと…同じくダンナが某有名料理人の友達がいるけどよくやってるなぁと思ってる
ご馳走になりに何回か行ったけど夫婦どちらの料理も絶品だった
177さんも絶対に料理上手いと思う+0
-0
-
189. 匿名 2020/07/07(火) 18:54:22
ほとんど何も言わないけど、ばくばく食べてるから好きなんだと思う+0
-0
-
190. 匿名 2020/07/07(火) 18:56:50
>>15
うちもそれ!
外食とかレトルト惣菜弁当テンションだだ下がりの不機嫌。
しかも好き嫌い多いのに。
どうにかして欲しい、本当に。+11
-0
-
191. 匿名 2020/07/07(火) 18:58:42
美味しいって言わないから一度だけ、どう?美味しい?って聞いたら、俺は作ってもらってる料理に文句は絶対に言わないよ、だって。
なんかショックだった。+2
-0
-
192. 匿名 2020/07/07(火) 19:00:32
結婚22年目だけど、美味しいとか言われた事ない。
でも、あれ作れ これ作れと自分の食べたいリクエストはたまに言うし、おかわりもする。外食はしない
+0
-0
-
193. 匿名 2020/07/07(火) 19:01:44
>>183
私もそうです!初めて義母の手料理食べた時に醤油と出汁は違いはあるけど似たような味付けだったし、盛り付け方とかも実家や自分の様で身近に感じました。
旦那からわざわざ美味しいと言われはしないけど、バクバク食べますね。+3
-0
-
194. 匿名 2020/07/07(火) 19:02:36
何を作っても喜んでくれるよ。
「美味しいー!毎日これがいい!」って。+0
-0
-
195. 匿名 2020/07/07(火) 19:05:04
文句言わずに全部たべてくれる。残した事は一度もない。有り難いです。
ただし、美味しいとは思ってないのは確実。+1
-0
-
196. 匿名 2020/07/07(火) 19:07:19
美味しいか聞くと『美味しい』と答えるけど、聞かないと何も言わず食べ終わる。+1
-0
-
197. 匿名 2020/07/07(火) 19:10:50
>>115
旦那さん、優しいね。幸せな若い夫婦の会話をそっと聞かせてもらった感じ。+4
-0
-
198. 匿名 2020/07/07(火) 19:16:46
>>177
大変だね。弟子みたいだね。。+0
-0
-
199. 匿名 2020/07/07(火) 19:20:41
まだ結婚して2年だけど毎晩一口食べてから「うん、上手い」って言ってくれる。先日、平日の唯一の楽しみは私の晩ご飯を食べることって言ってくれて涙でそうになった。+0
-0
-
200. 匿名 2020/07/07(火) 19:21:13
少し味見してから食べるか決める。不合格ならカップ麺を横でズルズル食べながらTVの食べ物を観て「あーお腹減ったなーうまそー」って言ってる。
ご飯作るのが苦痛です。+1
-0
-
201. 匿名 2020/07/07(火) 19:23:12
>>2
うちも出来合いのものやきゅうり単体は褒める。何なら貶してくる。もはや作り甲斐はゼロ。子どものために作ってる+7
-0
-
202. 匿名 2020/07/07(火) 19:24:06
かなり好きなようです
美味しい!と言いながら食べてます
あと、本人は気がついていないけど
美味しい時に箸を持つ右手がプルプルするのを知っている
だが、教えない+1
-0
-
203. 匿名 2020/07/07(火) 19:27:07
>>1
メッチャ好き。
逆に外食嫌いで困る。
高級フレンチとか料亭とか、ザ・プロの料理ってお店ならともかく、ファミレスチェーン系のお店だと「家のが美味しい」と言って行きたがらない。
同じ理由でデリバリーやクッ◯ドゥ系も嫌う。
たまには料理サボりたいし、実家は週一で外食してたから、気軽に外食できなくて残念。
料理美味しいって言われるのは嬉しいけどねー。+5
-1
-
204. 匿名 2020/07/07(火) 19:31:19
>>1
あんまり好みじゃないみたいだわ。
ほんとめんどくさいし、傷つくよねw
頑張って平静を装おってるけど悲しいもんw+3
-0
-
205. 匿名 2020/07/07(火) 19:33:52
>>35
あっこれ同僚の家庭と同じやつ!
彼女は焼肉やすしとか、安いチェーン店でいいから外食をたまにはしたい派。
旦那さんは21時回るから食べて帰ろうよという彼女に対し、お前のご飯が食べたいと甘える派
なんだったら、疲れてるなら俺が作るとも言ってくれるらしいが、旦那さんのお料理は2時間かかるので彼女がいつも妥協するとのこと。
またのろけだなと思っていつも聴いてる。
+0
-0
-
206. 匿名 2020/07/07(火) 19:37:57
毎回おいしいおいしいと言ってくれるのでありがたいです。
ちょっと味付け失敗してごめんって出しても、そんな事ないけどな。十分美味しいよ!って言ってくれます。
結婚5年目、夫は10キロ以上太りました…+0
-0
-
207. 匿名 2020/07/07(火) 19:41:01
いつも美味しいと言ってくれます
苦手な料理や食材使った時は正直に言ってくれるので献立考える時の参考になる
+0
-0
-
208. 匿名 2020/07/07(火) 19:42:42
義母が料理下手だったらしく、普通のもの作っても美味しい!本当に美味しい!と食べてくれます。
毎日ご飯の写真撮って記録に残そうとするくらいです 笑
プレッシャーになるから写真はやめてもらいました!+2
-0
-
209. 匿名 2020/07/07(火) 19:43:56
普通のテンションでおいしいと言って食べている。
でも時々夫が自分で作った物にはものすごいテンションで「これうめえ!!!」とか言ってるのを見て、そのくらいのテンションにさせるものを私が作れていないという現実を知る。+0
-0
-
210. 匿名 2020/07/07(火) 19:43:58
>>2
自分以外にもこんなにいたなんて!!
子供達は作った料理聞いてなくてもおいしいって言ってくれるからまずくはないと思うのに旦那は一切言わねえ+10
-0
-
211. 匿名 2020/07/07(火) 19:49:18
言ってくれる。
こないだもお好み焼き作ったら、子供とパクパク食べて「お母さんの作るお好み焼きはフワフワで美味しいなぁ〜♪♪」と子供と言ってくれて、なんか嬉しかった+2
-0
-
212. 匿名 2020/07/07(火) 19:55:24
作らせといて、美味しいとか、感謝の言葉を口にできない旦那なんてあり得ない
万が一まずいとか言われたら2度と作らない
+6
-0
-
213. 匿名 2020/07/07(火) 19:58:07
私も美味しいとは殆んど言われたことはないけれどあれつくってーこれつくってーって注文をつけるときはご機嫌だなと勝手に思ってます😀+0
-0
-
214. 匿名 2020/07/07(火) 20:01:08
ニラともやし炒めて卵とじ
旦那は手抜き料理が大好きだから助かるw+0
-0
-
215. 匿名 2020/07/07(火) 20:11:15
口にはめったに出さないけど
不満タラタラ ちなみに義母の料理にも
食べたい時に食べたいものが出てこないといや
らしい 義母のしつけが悪い+1
-0
-
216. 匿名 2020/07/07(火) 20:11:42
息子たちに「ママみたいに料理の上手な人と結婚するんだよ」とか言う。
何でも「美味しい」と言ってくれるけど、
実は私的には、さほど料理上手ではないと思ってる。あまりグルメじゃない旦那さんで良かった(笑)+1
-2
-
217. 匿名 2020/07/07(火) 20:13:09
>>1
旦那さんかわいい。
うちは美味しいと言わないといけない空気を私が出しているので本音はわかりません。+5
-0
-
218. 匿名 2020/07/07(火) 20:14:22
>>97
うちもそういうの好きです
本当にしつけが悪い人です+0
-0
-
219. 匿名 2020/07/07(火) 20:35:59
>>22
うちもあんまりだなー。
でも私も私の作る料理好きじゃ無いから仕方ないやw+4
-0
-
220. 匿名 2020/07/07(火) 20:38:30
無口の旦那
美味しいも、まずいも、なーんも言わない
まぁ全部食べるから良いとしてる。
義母の料理は美味しいから勝てないし、仕方ない+2
-0
-
221. 匿名 2020/07/07(火) 20:53:12
>>1
今日の夕飯、唐揚げだったんだけど。
「これ店で売ったらいいよ!◯◯ちゃんの唐揚げってあなたの名前つけて!絶対お客さんつくよ!だってメチャメチャ美味しいもん!」と絶賛でした。
フッツ〜の鶏モモ肉の唐揚げなんですが、こんなに褒められるとまた作ってあげようとおもいますね(o^^o)+10
-0
-
222. 匿名 2020/07/07(火) 21:18:05
毎日、最高!幸せ!って言ってくれる。
お世辞もあるけど、ほんとにいつも美味しそうに食べてくれるからありがたい。+3
-0
-
223. 匿名 2020/07/07(火) 21:19:05
同じ結婚して10年。
新婚時代は我儘にを言って嫌いなものは残されていました。
けど、子供が生まれて忙しくしていたら料理に文句をつけなくなりました。
作ってくれるだけでありがたいと。
美味しくない時もあるだろうけど、文句言われなくて本当に助かってます。+3
-0
-
224. 匿名 2020/07/07(火) 22:03:01
毎回出来上がる前からいい匂い〜!って嬉しそうにして食べると美味しいー!って言ってくれます。結婚12年目です。改めていい旦那だなーとここ見て思いました。ありがとう。+3
-0
-
225. 匿名 2020/07/07(火) 22:06:28
ご飯を食べたいからと、会社の飲み会の日はあまり食べずに21時とかに帰ってきてご飯食べてた。(今は飲み会言ってないです)
嬉しかったけど、
たまにはご飯作りたくない+1
-0
-
226. 匿名 2020/07/07(火) 22:13:45
>>193
183です
そうでしたか…これは本当に自分も旦那も助かりますね〜!たいしたものでなくとも美味しいと言ってくれるのですもんね
+2
-0
-
227. 匿名 2020/07/07(火) 22:24:24
>>179
ダメ出しかぁ
それも嫌だね ならお前が作れって言いたくなるね
毎日の食事なんて簡単な家事だと思ってるんだろうな+0
-0
-
228. 匿名 2020/07/07(火) 22:27:13
>>46
それは可哀想に
誰かと比べられたくないよね
良い方ならいいけどさ+0
-0
-
229. 匿名 2020/07/07(火) 22:27:56
いきなり失礼します
九州の福岡の味付けは濃いですか?関東の味付けと似てるでしょうか?
福岡の疎遠だった親戚がコロナが落ち着いたら関東住みのウチに遊びに来てくれる予定です
どうか福岡の方、関東の味付け知ってる方教えてくださいませんか?
スレチで本当にごめんなさい+1
-0
-
230. 匿名 2020/07/07(火) 22:53:10
あなたのご飯食べたい!ってよく言われる😂+0
-0
-
231. 匿名 2020/07/07(火) 22:55:03
いちいち人のコメントに突っ込んでる人いるね
うざ+1
-0
-
232. 匿名 2020/07/07(火) 22:56:33
排水口に捨てられてた。
好きじゃない、大嫌いだと思う+3
-0
-
233. 匿名 2020/07/07(火) 23:02:51
結婚8年目だけどちゃちゃっと作るくせにうまいよな…と言ってくれます。
子供達にも料理上手なお母さんで良かったな、と褒めてくれます。+1
-0
-
234. 匿名 2020/07/07(火) 23:14:13
羨ましいなあ
もともと食に興味がない人で
朝食→食べない
昼食→プロテイン
夕食→マックやラーメン、スナック菓子とかの健康に悪くて味の濃いものを食べたがる。
私は健康的な薄味のものが好き。子どももいるし。
あまり食べてくれないし食べても美味しいとは言われない。外食も好みが合わないからどちらかが気を使うことになるので、あまり行きたがらない。
仲はいいけど、食に関してだけは、いつも悲しい+2
-0
-
235. 匿名 2020/07/07(火) 23:22:50
めったに褒めてくれないから自信なかったけど、この前旦那が息子に向かって「ママのご飯はかなり旨い部類だぞ!よかったなー!」と言っててテンション上がった!+0
-0
-
236. 匿名 2020/07/07(火) 23:26:38
>>1
美味しいって言ってくれないです。
自分で食べても美味しくないから納得。
料理うまい人羨ましいな〜
夫が作った味噌汁が美味しくて絶賛したら翌日も別の味噌汁作ってくれた。+1
-0
-
237. 匿名 2020/07/07(火) 23:33:00
うち二世帯で、食事は別々なんだけど冷蔵庫は一緒だから、親が使い忘れてる?食材は私が使うこと多いんだけど、
旦那が喜んで食べてるのを見ると、たまーに申し訳ない気持ちになる。+0
-0
-
238. 匿名 2020/07/07(火) 23:41:27
姑の料理が悲惨だったようで何を出しても喜ぶ。
ハードルが低くてこちらも助かるし、大嫌いな姑にこれだけは感謝。+0
-0
-
239. 匿名 2020/07/07(火) 23:41:40
子どもの寝かしつけの時間に帰宅してくるので、鍋にカレーできてるからよそって食べててー!って言ったら味見もせず鍋のまま胡椒ガリガリガリかけられました。
そして「俺の一手間で美味しくなったな」って言って食べてます。腹立つ+1
-0
-
240. 匿名 2020/07/07(火) 23:44:35
>>4
羨ましい!
うちの旦那は 年に3回くらい
言えば良い方です。
ありがとうと ごめんも言わないので
義母の躾が悪かったのかな+2
-0
-
241. 匿名 2020/07/07(火) 23:53:58
>>229
福岡の者ですが、多少濃いめを好んでいるように思います。そして、味付けが甘めなことも多いかと思います。(刺身醤油・すき焼き・卵焼きなどから考えても)+1
-0
-
242. 匿名 2020/07/07(火) 23:56:17
美味しいとも沢山言ってくれるけど
小言や文句も多いが割と好きらしい
でも正直めんどくさい+0
-0
-
243. 匿名 2020/07/07(火) 23:57:05
>>22
うちもです
旦那はバツイチだから20年お母さんの料理食べて
15年くらいは前妻さんのご飯食べてたんだろうから
仕方ないのかなーって諦めてる
慣れ親しんだ味が好きなんだろうなって😥+6
-0
-
244. 匿名 2020/07/08(水) 00:11:43
好きじゃないと思う。料理苦手な自覚あり。食の好みも合わない。というか旦那が偏食。夕飯あまり食べない日があって、「今日は食欲がない」とか言っといて夜中にこそこそインスタントラーメン食べてる。
たまに「美味しい!」と言ったと思ったら冷奴。
外食に行きたい時は、「たまには美味しいもの食べたいね!」って言ってくる。いつもまずくてごめんな!
+1
-0
-
245. 匿名 2020/07/08(水) 00:11:48
料理に自信なかったけど美味しいって言って食べてくれたり、少し失敗した時にはアドバイスをくれて、お陰で色んなものを作れるようになった。
今では将来2人で小料理屋を始めたいねと言ってくれる。本気じゃなくても褒めてもらえるのは向上心に繋がるしとっても嬉しい+0
-0
-
246. 匿名 2020/07/08(水) 00:14:03
おいしいもまずいも何にも言われません。ただ無言で義務のように残さず食べてます。毎日献立考えて、手間かけて作っても無反応だとやっぱり悲しいです。
前に、すごく頑張って作った料理だったから「どう?」って聞いたら「何?誉められたいの?残さず食べてるんだからいいでしょ」と怒られました。皆さん「おいしい」って言ってくれるご主人がいてうらやましいです。+0
-0
-
247. 匿名 2020/07/08(水) 01:08:16
普段まったく美味しいとかありがとうとか言いません。ただ残さず食べてくれるので色々出してました。一昨日、私が仕事でかなり遅くなったのでコンビニでご飯済ませて欲しいと頼んだら大して買ってこなく、冷蔵庫にグラタンの残りがあって「これ食べていい?」と言われ「いいけどお腹空いてないんじゃなかった?」と聞いたら「コンビニの弁当は食べたいと思わないけどこれなら食べたい」と言われてちょっと嬉しかったです。結婚して初めて!笑+3
-0
-
248. 匿名 2020/07/08(水) 01:12:49
>>1
うちも無口だから「美味しい」なんて言わないけど平らげる。グチグチ言われたらダメだわ+0
-0
-
249. 匿名 2020/07/08(水) 01:18:36
>>246
この短い内容で漂うモラ夫臭…+1
-0
-
250. 匿名 2020/07/08(水) 01:27:44
>>241
有難うございます!ほんとにほんとに助かります
濃いのかなぁとは思っていたのですが想像にしか過ぎなくて…薄味の味付けがどうも苦手なので良かったです+0
-0
-
251. 匿名 2020/07/08(水) 01:46:50
好きではありません。
なので料理はほぼ夫が独占して担当。
メシマズで良かった。+3
-0
-
252. 匿名 2020/07/08(水) 01:52:19
>>250
関東に今在住しているのですが、関東の方の家庭料理を食べたことはないので具体的に比較できなくてごめんなさい😢でも、関東のお友達と福岡でご飯食べた時に甘めだねって言っていたのでそうかな?って思いました。早くコロナが落ち着いて親戚が関東の方に来られるといいですね!+0
-0
-
253. 匿名 2020/07/08(水) 02:15:05
>>208
全く同じです。
料理の腕は大して上手くないですが義母がかなり下手だったようで旦那はなんでも喜んで食べてくれます。
義母に感謝の日々です。笑+2
-0
-
254. 匿名 2020/07/08(水) 02:26:54
美味しいと思ってるなら美味しいと言って!伝わらないから!と、新婚時代に教育したら、それまで無言だったけど、
美味しそう!とか美味しいわ、美味しかったーってよく言ってくれるようになった。はじめのうちに注意しててよかった。+1
-0
-
255. 匿名 2020/07/08(水) 03:02:38
昔は褒めもしなかったのに
最近褒められるようになった
ちなみに料理はレベルupしてない
怪しい…優しくなった…怪しい…+2
-0
-
256. 匿名 2020/07/08(水) 03:25:19
この間の夕飯で、料理が美味しくて結婚して良かったって言われました。+1
-0
-
257. 匿名 2020/07/08(水) 03:40:38
毎回美味しいって言ってくれる
今日は餃子で喜んでた
それを見てか、2歳の子供も美味しいね〜って毎食言ってくれる+1
-0
-
258. 匿名 2020/07/08(水) 05:18:39
>>255
何かあるな🤔+1
-0
-
259. 匿名 2020/07/08(水) 05:33:15
旦那好みの味付け(=薄味)をマスターし、体調や状況によっての旦那の食べたい物周期を把握したから毎日褒められる。
が、外食に行きたがらない。
おうちランチデートで良くない?おうち居酒屋ってことで家飲みでいいよね!
私もたまには自分の料理以外の物を食べたい。+3
-0
-
260. 匿名 2020/07/08(水) 05:41:10
>>136
まんま私だわ
ママの作るウインナーってめっちゃ美味しい〜ってよく娘が褒めてくれる+2
-0
-
261. 匿名 2020/07/08(水) 05:44:38
クックドゥの八宝菜作ったときw+0
-0
-
262. 匿名 2020/07/08(水) 07:18:52
>>2
わかります!
とにかく生魚が大好物だからなんだけど、何食べたい?って聞くとお刺身!って絶対言うからちょっと切ない+1
-0
-
263. 匿名 2020/07/08(水) 07:41:02
好きだと思う。
会社の人達と数日間仕事帰りにファミレスで集まって仕事してたら、吹き出物が大量発生して「あんたのご飯じゃないとダメや」って言ってきた。+0
-0
-
264. 匿名 2020/07/08(水) 07:43:55
>>252
甘さも加わると言うことも参考になりました
関東の田舎の味付けと似てます
煮物にも醤油砂糖がたっぷり入ります
良かった!お優しい返信も嬉しく有難うございました!+0
-0
-
265. 匿名 2020/07/08(水) 08:29:27
なに出しても美味し美味しいとバクバク食べる。ちなみに旦那は全く料理出来ない。簡単なものでもありがたがって食べてくれるから作りやすい+2
-0
-
266. 匿名 2020/07/08(水) 08:35:29
>>2
刺身美味しいもんね笑+0
-0
-
267. 匿名 2020/07/08(水) 08:48:52
わたしのごはんが一番美味しいって言ってくれる。+2
-0
-
268. 匿名 2020/07/08(水) 09:40:05
美味しいとは言ってくれる。
本当に美味しい時は自分で食器下げるから分かりやすい。あと白米をおかわりするかどうかも判断基準。見ていておもしろい。+0
-0
-
269. 匿名 2020/07/08(水) 09:47:03
うますぎる!おせち料理まで作れるなんてすごいって絶賛された。結婚、、してから義実家行って発覚。義母が超絶料理下手だった。
おかげで義実家行くたびにドヤ顔でまずい料理を食べさせられ、こういうタイプと結婚しちゃいけなかったんだと実感。
夫は幼少期からレトルトしか食べたことないバカ舌だった。
結婚して夫は少し太ったんだけど、義母に、健康考えて料理してもらってる?と言われモヤる。出汁もとれない、家に醤油と砂糖と塩しかないお前に言われたくない。
+3
-1
-
270. 匿名 2020/07/08(水) 10:06:37
「美味しい!」も嬉しいけど、食べ終わった後に「ごちそうさまぁ~」ってニコニコしながら食べた食器をキッチンまで持ってきてくれるのも美味しいが伝わって嬉しいな。+1
-0
-
271. 匿名 2020/07/08(水) 10:10:37
柵で買ったお刺身を切って出したら、切り方上手だねっ美味しいねってベタ褒めしてくれた。+0
-0
-
272. 匿名 2020/07/08(水) 10:10:58
美味しいよ、って言ってくれる
たまにもう少し味濃くてもよかったかもね!
とか言ってくれるからありがたい+1
-0
-
273. 匿名 2020/07/08(水) 10:29:49
馬鹿舌の持ち主。
揚げ物には味見せずソースをジャバジャバ。
ドレッシングも手作りでは不満らしく
市販品をジャバジャバ。
生姜焼きも焼肉も市販のタレドバドバ。
多少ムカつくが
それ以外は収入もあるし
性格も穏やかなので
家庭は平和です。
+1
-0
-
274. 匿名 2020/07/08(水) 12:05:44
美味しいと言ってはくれるけど頑なに「社食あるから弁当はいらないよ」って言ってたので、やっぱ我慢してるのかなと思ってたけど
コロナとか心配で強制的に弁当持たせるようになったら、作れなかった日に「今日は弁当ないんだ…(´・ω・`)」ってしょぼくれてたのでちょっと嬉しかった+3
-0
-
275. 匿名 2020/07/08(水) 12:25:47
>>23
大人になってから、メインのハンバーグ以外の
副菜の美味しさがわかったので、
気にしないで+2
-0
-
276. 匿名 2020/07/08(水) 12:35:15
>>23
ゆで具合がよかったんだよ!+3
-0
-
277. 匿名 2020/07/08(水) 12:39:50
>>23
子供ってそう言う子が多いって聞いたことがあります!+1
-0
-
278. 匿名 2020/07/08(水) 12:42:20
>>2
その美味しい刺身はあなたの目利きで買ってきたものだから。売ってる刺身が全部美味しいわけじゃないし+1
-0
-
279. 匿名 2020/07/08(水) 12:49:13
好きな時はめっちゃ食べるし、好みじゃない時は分かりやすく量が減るから一目瞭然。+2
-0
-
280. 匿名 2020/07/08(水) 12:53:23
結婚9年目。
仕事柄日曜日の夕飯しか一緒に食べない。
なので料理の腕があがらず
子供が食べれるものや好きなものしか作れない。
美味しい美味しいと言ってくれるけど申し訳なく思う。
が、料理の腕を上げようとは思わない。+3
-0
-
281. 匿名 2020/07/08(水) 13:41:01
お気に召さない。
自分が作ったものや、義母にもらったおかずをたべながら、眼をつむってモグモグモグ(味わって)……ふーーっと至福の表情を私の目の前でするが、私が作ったものではしない。+1
-0
-
282. 匿名 2020/07/08(水) 13:44:13
>>258
でしょ?+1
-0
-
283. 匿名 2020/07/08(水) 13:46:34
美味しくできた時も失敗した時も残さず全部食べる味音痴の夫なので助かってます
好き嫌いも一切無いので楽
うちの場合は美味しいの言葉が無くてもおかわりをするから分かるよ
社員食堂は並んだり食べたかったのが売り切れてたりするから弁当がいいんだってさ+1
-0
-
284. 匿名 2020/07/08(水) 14:13:55
>>12
奥さんいわく、ご飯できたよ!って呼ぶと毎回ありがとうって言ってくれるんだよね。
ありがとうって大事!+1
-0
-
285. 匿名 2020/07/08(水) 14:36:35
サバの缶詰出しても美味しいとニコニコ食べてる。+1
-0
-
286. 匿名 2020/07/08(水) 15:08:01
>>77
旦那さん、かわいいいい😍
+1
-0
-
287. 匿名 2020/07/08(水) 15:10:06
毎食おかわりするし美味しく食べてくれてると思う。
義母さん家で、ガル子ちゃん(わたし)の味付けのやつ美味しいよ、それが食べたい!作ってあげたら?
とか言われて顔面蒼白になりました。
その時の義母さんの顔は忘れません+1
-0
-
288. 匿名 2020/07/08(水) 15:11:53
>>229
お醤油もなんでも甘くて濃いのが好きです!
例えば肉じゃがとかも、きび砂糖を多めに入れたりするのが好きみたいです!
関東のはしょっぱいなぁと思います。
+1
-0
-
289. 匿名 2020/07/08(水) 15:51:59
みんなのだんなさん優しいなぁ。
うちのごはんが一番美味しいって一回だけ言ってくれたことあるけど、食べてる最中は全然美味しそうじゃないし美味しいも言われたことないよ。
そもそも食べることに興味ないんだってさ。
本当にストレス。+1
-0
-
290. 匿名 2020/07/08(水) 17:19:27
あまり好みじゃないみたい。
未だにおふくろの味が一番だと思ってる。+1
-0
-
291. 匿名 2020/07/08(水) 17:42:57
久しぶりの休日に今日何でも好きなもの作ってあげるよ、と言ったらすごく嬉しそうに過去の私の料理写真を見返してどれがいいかな〜とたくさん選んでくれた。
普段あまり作らなくてごめんよ…+1
-0
-
292. 匿名 2020/07/08(水) 21:48:51
いつも美味しいって言って食べてくれるから料理するの結構楽しい。
+1
-0
-
293. 匿名 2020/07/08(水) 22:34:28
>>282
料理の腕が上がってないと言っても、何年も作ってるからいつの間にか旦那さんの好みの味付けになってたり、旦那さんの舌が変わったって可能性もある
それ以外の怪しさは言えません🤐😷❌+1
-0
-
294. 匿名 2020/07/09(木) 00:37:04
>>288
ありがとうございます!
甘いが一つのポイントですね
キビ砂糖は日頃使っているので抵抗ないです
回答くださったお2人には本当に感謝です
研究します+1
-0
-
295. 匿名 2020/07/09(木) 16:31:46
毎日のこさず食べてくれるけど、外食とかお弁当の時しかおいしいっていわない。
そこまで好きではなさそう。
たまに、本気でやる気なくす時がある。+1
-0
-
296. 匿名 2020/07/10(金) 17:22:30
美味しいと言ってくれる事が多いですが、
手の込んだ料理に「いい食材だから美味しい!」って。
食材?…(-_-)+0
-0
-
297. 匿名 2020/07/11(土) 02:37:07
付き合ってたときはいつもおいしいおいしい言ってくれてたけど
結婚してから、ちょっと味がうすいとかもう少し〇〇入れてもいいかもとか言うようになった(笑)
でも残さないで食べるし
ごちそうさまって毎回言える人だから
うん…私の料理嫌われてはないかも…
料理がんばります(´・ω・`)+0
-0
-
298. 匿名 2020/07/23(木) 15:17:12
>>88
ほんとそれ。うちの夫はめんつゆと化学調味料入れとけば美味しいって言う。昆布や鰹節でとった出汁使った料理をだしたら味が薄いって味の素ふりかけてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する