ガールズちゃんねる

移動自粛不要、小池都知事に伝達 菅官房長官

6559コメント2020/07/20(月) 17:47

  • 1001. 匿名 2020/07/07(火) 15:44:37 

    >>971
    行ってはいけないって国が言ってましたっけ?
    なぜあなたの意見を聞かなきゃいけないの?
    自粛警察も大概にしなよ、勝手にやってて。

    +13

    -8

  • 1002. 匿名 2020/07/07(火) 15:44:40 

    >>981
    なんだか
    マスクして、最低限の外出だけにして感染しないように気をつけているのが馬鹿馬鹿しくなる。

    +28

    -1

  • 1003. 匿名 2020/07/07(火) 15:45:05 

    都民です
    そこら辺の他県民よりよっぽど自粛してる自覚あるよ

    +21

    -0

  • 1004. 匿名 2020/07/07(火) 15:45:39 

    >>994
    1年も休業したら生活できないって意味です。

    +2

    -2

  • 1005. 匿名 2020/07/07(火) 15:45:40 

    コロナトピって都民への嫉妬がすごいよね
    ガルちゃんって都民多いと思ってたけど

    +12

    -7

  • 1006. 匿名 2020/07/07(火) 15:46:30 

    東京も本物の都民だけなら平和なのに。

    +6

    -0

  • 1007. 匿名 2020/07/07(火) 15:47:05 

    >>1000
    個々であってホテルでいちゃついてる人もいそうだわ

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2020/07/07(火) 15:47:05 

    >>995
    観光業なんてやめて一次産業やればいいよね。今の時代大事になってきてるし。

    +5

    -3

  • 1009. 匿名 2020/07/07(火) 15:47:15 

    >>995

                    オックスフォード大のコロナワクチン試験、「適切な免疫反応」 - ロイター
    オックスフォード大のコロナワクチン試験、「適切な免疫反応」 - ロイターjp.reuters.com

    英オックスフォード大学のウイルス学教授のサラ・ギルバート氏は1日の議会公聴会で、新型コロナウイルスワクチンを開発する同氏のチームが後期(フェーズ3)臨床試験で適切な免疫反応を得たと語った。投与の準備がいつ整えられるかについては明確な言及を避けた。


    WHO、コロナワクチン候補臨床試験の暫定結果を2週間以内に入手へ | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    WHO、コロナワクチン候補臨床試験の暫定結果を2週間以内に入手へ | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    ニュース速報ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。


    新型コロナ:ワクチン開発競争 実力増す中国、いらだつ米国 (写真=ロイター) :日本経済新聞
    新型コロナ:ワクチン開発競争 実力増す中国、いらだつ米国 (写真=ロイター) :日本経済新聞www.nikkei.com

    新型コロナウイルス感染症を契機に、米国と中国の対立が深まっている。その主戦場の1つがワクチン開発だ。製薬業界で新しい医療用医薬品(先発医薬品、いわゆる新薬)を生み出した経験を持つのは、これまで欧州や


    +0

    -1

  • 1010. 匿名 2020/07/07(火) 15:47:19 

    最初の頃のように単純に人数だけで右往左往する状態とは違うそうだね
    陽性になってるけど無症状とか年代、重症者数はどうかなど内容を見るのが大事とのこと
    各人が用心を忘れないのは勿論だけど

    +3

    -0

  • 1011. 匿名 2020/07/07(火) 15:47:22 

    >>1005
    嫉妬じゃなくて、コロナ蔓延させてることに対するクレームなんですけど。
    都合よく脳内変換しすぎじゃない?

    +4

    -10

  • 1012. 匿名 2020/07/07(火) 15:47:59 

    >>668
    自分もただでさえ喘息持ちで、毎回風邪引いただけで喘息の発作も起きるので、コロナ恐怖です
    重症化のリスクある人のことも考えて欲しい

    +51

    -4

  • 1013. 匿名 2020/07/07(火) 15:48:03 

    >>1008
    そもそもチャイナの観光マネー頼りにするのがおかしかったよね。
    あれが観光バブルだっただけの話よね

    +15

    -1

  • 1014. 匿名 2020/07/07(火) 15:48:21 

    県内の人は落とす金額違ってそれだけではまわせないから観光業の人は困ってるんだよね
    自粛って言うだけなら簡単、そこまで考えてない

    +6

    -0

  • 1015. 匿名 2020/07/07(火) 15:48:27 

    文章も田舎臭い

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2020/07/07(火) 15:48:38 

    >>998これマイナス押してるの都会の人がでしょ?自分たちに依存されないと困るんだろうな。

    +1

    -8

  • 1017. 匿名 2020/07/07(火) 15:48:51 

    >>1008
    第一次産業もね、コロナでまわってない所も多いよ。

    +3

    -0

  • 1018. 匿名 2020/07/07(火) 15:49:24 

    >>995
    逆に1年以内にできないという保証は?
    観光業潰れるのが心配なら寄付しては?
    このじきにあえて旅行に行くいみがわからないっていってんの!!

    +1

    -5

  • 1019. 匿名 2020/07/07(火) 15:49:49 

    >>1009
    さて、都民の手に届くようになるまでに何年かかるのやら

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:06 

    このおじさんがコロナになればいいのに。
    そしたらそんな呑気な事言ってられないと思う。
    でも政治家がかかっても、手厚い医療受けられるから安心だろうね。
    犠牲になるのは他県の医療体制が整っていない地方の老人か…

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:07 

    >>971
    自粛不要のトピでそれ言うの?
    バカなの?

    +4

    -4

  • 1022. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:16 

    >>812
    観光業以外の人たちはどうでも良いのか怒

    +9

    -1

  • 1023. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:22 

    >>1009
    各国が欲しがってる一方で、製薬会社がえげつないくらい強気だと言ってた
    だから一対一よりもいくつかで組んで交渉する場合も考えてるとか

    +6

    -0

  • 1024. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:23 

    >>1013
    本当そうだよね。今までがおかしかったよ。
    観光業便りの経済なんて脆すぎる

    +10

    -2

  • 1025. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:28 

    >>964
    じゃあ医療現場のコロナ疲れはスルーってことね。

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2020/07/07(火) 15:51:21 

    >>668
    高齢者と基礎疾患持ちは寿命だと思って死んでくれと政治家が言ってました。経済は止めない。
    私も基礎疾患持ちなのでその言葉を聞いて倒れそうになりましたが自分の身は自分で守るしかないですね…鬱になりそう

    +17

    -12

  • 1027. 匿名 2020/07/07(火) 15:51:33 

    >>2
    もう出さないと思うよ。
    これから政府とJRグループ各社、自治体が一体となって、国内旅行のキャンペーンを開催するから!
    新幹線半額だったり、乗り放題パスだったり、近場の旅行商品とか、色々な種類の商品を発売するんだって!

    ソースはJRのホームページ。

    +127

    -3

  • 1028. 匿名 2020/07/07(火) 15:51:48 

    何で観光業の人たち中心に世界が周っているんだよ
    それ以外の人たちの健康だって大事だよ

    +5

    -5

  • 1029. 匿名 2020/07/07(火) 15:51:54 

    >>1004
    983の文章のどこに1年休業しろって書いてあるのでしょうか?
    再度詳しくご説明をお願いします。

    +0

    -1

  • 1030. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:05 

    >>1017
    そんなのどこもそうじゃない?これを機に一次産業に回帰するやり方が間違いだとは思えない。

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:09 

    >>1028
    いいこという!!

    +3

    -5

  • 1032. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:17 

    自粛要請出したところでアクティブバカは絶対に自粛しないことわかったんでしょうね

    +1

    -2

  • 1033. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:31 

    >>1018
    旅行全くしない方?

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:51 

    >>1
    少しは自粛してくれないと
    東京の感染者ちっとも減らない
    経済のことしか考えてないの?

    +44

    -2

  • 1035. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:51 

    >>1000
    それって楽しいの?ってなっちゃうんじゃない?

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:59 

    緊急事態宣言に効果ないからね

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2020/07/07(火) 15:53:13 

    >>8
    伊豆の人達が いい例だよ。かわいそうに

    +84

    -4

  • 1038. 匿名 2020/07/07(火) 15:53:21 

    >>1026
    どの政治家ですか?

    +28

    -0

  • 1039. 匿名 2020/07/07(火) 15:53:22 

    >>1005
    まともな都民「ばらまいてすまんな 気をつけるやで」

    気の狂った都民
    「コロナトピって都民への嫉妬がすごいよね
    ガルちゃんって都民多いと思ってたけど」

    +5

    -6

  • 1040. 匿名 2020/07/07(火) 15:53:28 

    >>1
    おーい!!怒

    +14

    -1

  • 1041. 匿名 2020/07/07(火) 15:53:47 

    何で大人しく自粛している人が
    しばらくの間の娯楽も我慢できない享楽主義的なアクティブ馬鹿のために
    リスクを背負わなくてはならないのか。

    +8

    -3

  • 1042. 匿名 2020/07/07(火) 15:54:06 

    >>1030
    観光業やめるにしても莫大な借金がでると思うんだけど…

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2020/07/07(火) 15:54:27 

    >>1041
    それですそれ

    +1

    -1

  • 1044. 匿名 2020/07/07(火) 15:54:40 

    >>1033
    今することで石田純一がどうなったの?
    バカなの?なんで手越が飯にいっただけで芸能界引退になったの?
    なんで志村さん死んだの?
    旅行行かなきゃあなたは死ぬの?

    +2

    -10

  • 1045. 匿名 2020/07/07(火) 15:54:49 

    >>154
    東京だけ自粛させたらいいよね
    そこから感染広がってるんだから
    もちろん私も東京に行かない

    +31

    -4

  • 1046. 匿名 2020/07/07(火) 15:54:57 

    >>1014
    京都とかの観光地なら困るでしょうけどね。そうでもないよ。年寄りの埋蔵金すごいからね。

    +0

    -2

  • 1047. 匿名 2020/07/07(火) 15:55:07 

    >>1041
    だから自粛するのも個人の勝手になりつつあるんだってば

    +7

    -3

  • 1048. 匿名 2020/07/07(火) 15:55:09 

    なんか政府は終息させたくなみたいだよね

    +3

    -2

  • 1049. 匿名 2020/07/07(火) 15:55:25 

    >>980
    元々の都民は地方に帰省なんかしないんだから
    わかってるよ。

    ただ、元から都民の言う田舎者も含めて
    東京都民なんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2020/07/07(火) 15:55:28 

    >>1041
    その通り!!!

    +2

    -1

  • 1051. 匿名 2020/07/07(火) 15:55:35 

    都民、地方民、自粛警察、深く考えない見せかけの正義感、ウンザリだわ

    +7

    -0

  • 1052. 匿名 2020/07/07(火) 15:55:38 

    >>1042
    そうでもない。

    +0

    -1

  • 1053. 匿名 2020/07/07(火) 15:55:54 

    >>1028
    でもさ、その観光業に収めて収入を得る他の業界の人も多いわけで…
    第一次産業だって関わってくるでね

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2020/07/07(火) 15:56:24 

    >>84
    逆に東京から大阪に来てる人多くてやめてほしい。
    テレビで、つい5日くらい前の取材で東京の人が大阪に来てインタビュー答えてるの見て、なんで来とんねんって思ってしまった。
    危機感無さすぎ。

    +84

    -11

  • 1055. 匿名 2020/07/07(火) 15:56:33 

    都内への通勤を全て禁止にしたら、どれくらい出勤者数減る?

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2020/07/07(火) 15:56:46 

    >>1044
    それは緊急事態宣言中に自粛しずにいたからでしょ!今は違うの!

    +10

    -1

  • 1057. 匿名 2020/07/07(火) 15:56:51 

    都民です。しばらく旅行は諦めます。
    あー次はいつ行けるんだろう泣

    +12

    -1

  • 1058. 匿名 2020/07/07(火) 15:57:15 

    >>1006
    それはないw独立してみてほしいw

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2020/07/07(火) 15:57:24 

    >>1055
    また経済落ち込むだけだよ

    +3

    -3

  • 1060. 匿名 2020/07/07(火) 15:57:40 

    埼玉県民なので自由に移動します
    都民じゃなくてよかったー!

    +2

    -5

  • 1061. 匿名 2020/07/07(火) 15:57:44 

    自分の考えってないのかな
    政府が不要といっても周りや感染者数をみてみて大丈夫と思える?

    +4

    -6

  • 1062. 匿名 2020/07/07(火) 15:57:55 

    >>29
    Twitterで県内の感染者情報あるかなと検索してたら、東京から宮城県に高速バスで今帰ってきたっていうのをたまたま見つけてしまった。

    若い女の子だけど、これでもし無症状の感染者だったらとやっぱり不安になってしまう…

    +19

    -1

  • 1063. 匿名 2020/07/07(火) 15:58:00 

    東京は地方民の集まり

    +6

    -0

  • 1064. 匿名 2020/07/07(火) 15:58:42 

    >>1048
    素人から見ても終息なんてさせようがないと思う
    人間が動く限り完全にゼロなんて無理なウイルスだから
    どうやって共存するかに目を向けるしかない

    +3

    -0

  • 1065. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:06 

    どうして!

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:06 

    九州へのボランティアはどうするんだろうね

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:11 

    国会でクラスター発生しないかなぁー
    あー短冊に書けばよかった。

    +3

    -1

  • 1068. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:21 

    >>1054
    出張やからしゃーないやろ。
    その人も「早く帰れって思ってるでしょ」って言ってたし。

    +24

    -10

  • 1069. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:30 

    >>1042
    観光業メインの経済は間違い。
    日本を弱体化させるための陰謀とすら思えるわ

    +4

    -2

  • 1070. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:34 

    大っぴらに旅行行ける、やった!ちょうど休みだし空いてて安いしよかった。
    自粛警察はそこを退けw

    +6

    -5

  • 1071. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:44 

    >>1044
    大丈夫?

    +5

    -2

  • 1072. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:45 

    >>1056
    緊急事態宣言かどうか明確な国の命令がなきゃ判断できないタイプ?

    +3

    -4

  • 1073. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:50 

    >>1061
    数ではなく内容

    +1

    -1

  • 1074. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:56 

    >>1052
    例えばでっかいホテルがコロナで赤字だし廃業して一次産業はじめるわ~ってなった時従業員の給料やらなんやらで借金すごいし失業者もでると思うんだけど…

    +2

    -2

  • 1075. 匿名 2020/07/07(火) 15:59:58 

    >>34
    田舎は老人が多くて病院がすくないから
    コロナが流行ったらばったばた死ぬ。

    +40

    -3

  • 1076. 匿名 2020/07/07(火) 16:00:37 

    今年のお盆は楽しみだな~
    都民の皆さまが愛しい故郷に帰りますわよ~^o^

    +8

    -3

  • 1077. 匿名 2020/07/07(火) 16:00:44 

    >>1
    そうだよね。イベントは開くのに移動自粛っておかしいもんね。
    密を避けるとかマスクするとか消毒するとか十分に気を付けてればよいと思うよ。

    +21

    -5

  • 1078. 匿名 2020/07/07(火) 16:01:04 

    >>1061
    まだ感染者数でもの言うやついるのかよ

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2020/07/07(火) 16:01:05 

    >>809
    でも結局回り回ってくるよね
    世間知らずなのかな

    +29

    -2

  • 1080. 匿名 2020/07/07(火) 16:01:14 

    >>1068
    いやいや……残念ながら出張じゃなくて遊びに来てる観光客でした。
    づぼらやの写真わざわざ撮りに来てた。
    まじ迷惑。

    +19

    -5

  • 1081. 匿名 2020/07/07(火) 16:01:20 

    >>1072
    あなた仕事してる?

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2020/07/07(火) 16:01:25 

    >>1061
    県をまたぐ移動をするもしないも自分の考えで動いてるに決まってるじゃん。だから自粛してる人もたくさんいる。でも国が不要と言ってるんだから自粛して無い人に文句つけるのは間違ってる

    +5

    -1

  • 1083. 匿名 2020/07/07(火) 16:01:36 

    >>1041
    個人が好きで自粛して勝手にストレスためてるという公の理解となったってことでしょ。

    +4

    -1

  • 1084. 匿名 2020/07/07(火) 16:01:46 

    自己判断しなって書いてる人何人かいるけど、それはお互いそう
    考えてるよ、楽しむことや目先のことだけじゃなく

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2020/07/07(火) 16:01:46 

    >>1013
    本当だよ
    散々外国人を優遇して日本人は二の次にして、都合のいいときは日本人に助けてって節操なさすぎ
    そういうところにはこれからもずっと行かないよ

    +6

    -1

  • 1086. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:04 

    >>1026
    ねえ、誰がそう言ったの?

    +26

    -0

  • 1087. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:07 

    >>1060
    埼玉県自粛要請出そうよ大野知事による

    +2

    -1

  • 1088. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:08 

    >>1079
    税金上がったらキーキーうるさいくせにね

    +31

    -2

  • 1089. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:41 

    都内住みの地方から出てきてる人間が実家のじいちゃんばぁちゃんのために
    帰るの我慢してるなかで、 りょこーいきたーい 観光業のためー いきたーい
    とかいってるバカ都民が普通にいる現実

    +3

    -4

  • 1090. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:56 

    >>1030
    儲かるならね。
    少子高齢化でとにかくお金がいる中、1時産業に回帰するのが正しいかわからないよ。
    1時産業では儲からなかったから、他国に任せるようになってたはずなんだから。

    +1

    -1

  • 1091. 匿名 2020/07/07(火) 16:03:01 

    >>1068
    仕事辞めればいいだけ

    +3

    -17

  • 1092. 匿名 2020/07/07(火) 16:03:08 

    >>1044
    コロナヒステリーか。

    +7

    -3

  • 1093. 匿名 2020/07/07(火) 16:03:25 

    ディズニーランドに全国から集まりそう

    +3

    -2

  • 1094. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:11 

    >>1070
    もうお上が良いって言ってんだから自粛警察の大義名分なんてないわ

    +7

    -2

  • 1095. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:24 

    >>1028
    経済回すって意味を分かってなさそう…

    +6

    -3

  • 1096. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:32 

    どんどん外出してお金使って!
    会社潰れちゃう!

    +4

    -1

  • 1097. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:38 

    >>1044
    頭大丈夫?

    +5

    -2

  • 1098. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:44 

    >>8
    神戸に住んでますがこの週末の3日ほっともっとフィールド神戸で野球1日5000人入れるそうでそれがよりによってジャイアンツヤクルト横浜だっけ、とにかく東からわんさかくるよってコロナの兵庫トピにあってびっくり…(/Д`;

    甲子園もだったような

    やるならせめて無観客にしてほしいよー

    +190

    -6

  • 1099. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:50 

    >>1081
    してます。答えたのでこちらの質問にも答えていただけませんか?

    +0

    -1

  • 1100. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:10 

    >>1074
    別に廃業しろなんていってない。観光業ばかりに依存せずに一次産業にも力入れた方がいいって話でしょ。極端すぎてめんどくさいやつだな。

    +2

    -2

  • 1101. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:11 

    >>1089
    行かないなら言うぐらいならよくない?

    +5

    -1

  • 1102. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:17 

    >>5
    仕事の都合や進学でやむなく東京に住んでいる人もいる。
    そもそも東京都民が何万人いると思ってるの?
    その全員が東京大好きって思ってると決めつけてるなんて、どんだけ狭い世界で生きてるのかしら?

    +57

    -3

  • 1103. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:21 

    今日も東京100人超え

    +7

    -0

  • 1104. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:24 

    >>1098
    ほんとそれ。今東京から移動してくるひとって迷惑だよね

    +68

    -2

  • 1105. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:04 

    >>1046
    じゃあ
    京都は困るね

    +1

    -1

  • 1106. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:47 

    第1波より感染者が身近なとこまで迫ってきてる実感ある

    +4

    -0

  • 1107. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:56 

    >>1070
    うざかったよね
    国が大義名分取り上げてくれてせいせいした!

    +5

    -2

  • 1108. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:57 

    こういう時に田舎帰り出すやつも一緒東京に来ないでほしいby都内生まれの都民

    +2

    -1

  • 1109. 匿名 2020/07/07(火) 16:07:23 

    +6

    -2

  • 1110. 匿名 2020/07/07(火) 16:07:29 

    >>1101
    さっき普通に行くって何個も書き込みしてたで?

    +1

    -4

  • 1111. 匿名 2020/07/07(火) 16:07:32 

    >>1012
    喘息持ちは逆にコロナにかかりにくいらしいよ。
    なんか免疫システムを持ってるってかかりつけ医が言ってた。
    学会でも正式に発表されたらしいよ。
    一部の喘息薬がコロナに効くらしいし、服薬も通常通りやってれば問題ないって。

    +6

    -16

  • 1112. 匿名 2020/07/07(火) 16:07:47 

    >>5
    と、地方の人間が叫んでますw
    こういう奴って、関東住みでもなければ、田舎コンプレックス丸出しなんだよなw

    +50

    -8

  • 1113. 匿名 2020/07/07(火) 16:07:57 

    >>1082

    逆のパターンで言うと、国や県が自粛要請してるからって、自粛しろ自粛しろの自粛警察と同じパターンだね
    「国がいいって言ってんだから国がいいって言ってんだから」
    うん国がいいって言ってんだから移動すればいいんじゃないの。
    ただ、自粛警察がうざかったのと同じ

    +3

    -4

  • 1114. 匿名 2020/07/07(火) 16:08:09 

    >>49
    こんなので男認定する頭弱女のほうがいなくなってほしい

    +71

    -17

  • 1115. 匿名 2020/07/07(火) 16:08:10 

    >>1089
    さっきから妙に観光業の心配してる人ってただ旅行に行きたいだけの都民だよねw
    田舎の人間はもくもくと家庭菜園を始める人が増えているというのに。どんだけ遊びたいたいんだか

    +5

    -5

  • 1116. 匿名 2020/07/07(火) 16:08:21 

    >>5
    底辺貧乏人は、一生、田舎に引き篭もってなよwww

    ろくな大学にも行けない低脳の負け犬w

    +22

    -20

  • 1117. 匿名 2020/07/07(火) 16:08:23 

    >>1107
    そうそう、文句があるなら今後スガさんのとこに行けばいいよ。
    目に余る行為は片っ端から通報するし。

    +4

    -1

  • 1118. 匿名 2020/07/07(火) 16:08:32 

    >>776
    頭悪そう
    アメリカなんて共和党と民主党が普通に政権交代する国だよ
    トランプみたいに盛大にやらかして支持されてるとでも思ってるのw

    +2

    -0

  • 1119. 匿名 2020/07/07(火) 16:08:44 

    >>15
    死者、重症、重篤者、後遺症どれくらいいるんだろうね?

    +270

    -0

  • 1120. 匿名 2020/07/07(火) 16:08:54 

    >>1097
    あなたぱっぱらぱーね

    +0

    -3

  • 1121. 匿名 2020/07/07(火) 16:08:54 

    自粛警官じゃなくてコロナ怖い怖いニート自粛ヒスおばさんにしかみえなくなってきた。

    +4

    -2

  • 1122. 匿名 2020/07/07(火) 16:09:18 

    >>1103
    もう増えても減っても関係ないな

    +4

    -0

  • 1123. 匿名 2020/07/07(火) 16:09:21 

    都民の皆さんが選んだ百合子が自粛を呼びかけてる。
    無党派だらけの都民の皆さん、現政権を支持してるの? 官邸には文句だらけでしょ? 百合子のいうこと聞きなよ。
    自分の行動に筋を通せ。

    +2

    -1

  • 1124. 匿名 2020/07/07(火) 16:09:37 

    >>67
    お願いだから国民を守ってくれよー

    +42

    -0

  • 1125. 匿名 2020/07/07(火) 16:09:41 

    >>1066
    今まで散々、県外から来るな!って言ってて、被災したから助けて~、ボランティア来て~とは言えなさそう…
    もしくは、ボランティアも来ないで!って言う人も出てくるのかな

    +5

    -1

  • 1126. 匿名 2020/07/07(火) 16:09:49 

    >>1060
    都民でもきちんと対策してる人がほとんどだよ。
    それを一律に「埼玉だから」とか、恥ずかしい人。

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2020/07/07(火) 16:10:11 

    >>1115
    家庭菜園で食っていけたら苦労しねーよw

    +4

    -2

  • 1128. 匿名 2020/07/07(火) 16:10:26 

    >>1108
    もし今の状況で首都直下来ても絶対田舎来ないでね!笑
    なんなら鎖国してくれてもかなわない。食べ物も送らない。
    田舎をバカにするならそれくらいの覚悟あるよね??

    +6

    -10

  • 1129. 匿名 2020/07/07(火) 16:10:34 

    東京が増やしてるんじゃないよ
    東京ではっちゃけよう!って感染対策もろくにしない人が感染対策もろくにしない店で飲食その他色々して増えてるんでしょ
    移動自粛じゃなく、今一度感染対策徹底させるべき

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2020/07/07(火) 16:10:42 

    gotoキャンペーンのためだよね。そこまでしてやりたいんだね。。

    +4

    -1

  • 1131. 匿名 2020/07/07(火) 16:10:55 

    >>1108
    コロナばら撒かないで!

    +2

    -1

  • 1132. 匿名 2020/07/07(火) 16:11:24 

    東京都はもう2週間以上コロナ死者は報告されていない。
    さらに現在コロナで入院中の重症者は8人。

    +5

    -1

  • 1133. 匿名 2020/07/07(火) 16:11:25 

    >>1060
    ごめん。もっと地方の私からしたら、東京への通勤者が多い埼玉も同じに思える。
    お願いだから大人しくしてて。

    +3

    -0

  • 1134. 匿名 2020/07/07(火) 16:11:41 

    移動オッケーなんだから行く人もたくさんいるよ。自粛しなくて良いって言っちゃってるんだから。都民に来るな!東京から出るなって文句つける前に国に抗議のメールでもしなよ。

    +6

    -1

  • 1135. 匿名 2020/07/07(火) 16:12:15 

    地方にまき散らすな
    腹立つわー(怒

    +2

    -3

  • 1136. 匿名 2020/07/07(火) 16:12:37 

    >>1127
    それで食ってなんかいかないよ??なるべく自給自足を目指す人が増えてるだけだけど。バカなの?
    中国から爆買いされて食べ物なくなったらどうするの?現にマスクとアルコール、中国人とか首都圏から買い占めに来る人たちのせいでなくなったからね〜

    +4

    -0

  • 1137. 匿名 2020/07/07(火) 16:13:22 

    東京は水商売からどうにかしよう

    +5

    -0

  • 1138. 匿名 2020/07/07(火) 16:13:37 

    旅行したい人≠経済まわしたい人で遊びたいだけの人
    もうそれでいいよ
    国も行っていいと言ってるしきっちり対策して旅行しまーす
    旅行したい人はする
    自粛したい人はする
    大人になって理解し棲み分けてね

    +7

    -2

  • 1139. 匿名 2020/07/07(火) 16:13:52 

    都民ですってイキってるのは地方出身者で、
    生まれた時からの東京都民って
    都民であることをあまり意識してないイメージだったけど、
    生粋の都民とか、田舎者とか出稼ぎとか言うワードを聞くと結構意識してんだなとびっくりした。

    皆ではないでしょうけどね。

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2020/07/07(火) 16:13:53 

    >>1134
    ほんこれ
    こんなとこで都民に噛み付いてもなんの意味もないのにバカみたい

    +7

    -1

  • 1141. 匿名 2020/07/07(火) 16:14:20 

    自粛強要組が名目を奪われて呆然としてる

    +3

    -1

  • 1142. 匿名 2020/07/07(火) 16:14:21 

    >>1128
    そういうこと、恥ずかしいから現実世界で言わない方がいいよ。
    コロナの問題なのに、都会VS地方ってなってて論点ズレてる。
    都会でも地方でもきちんと自粛してる人はしてるし、していない人はしていない。

    +15

    -1

  • 1143. 匿名 2020/07/07(火) 16:14:41 

    >>1049
    東京都民に上京した人はカウントされていないコメント多いよ。実家も都内だから、迷惑かけてるのは田舎から出てきた人とかってコメントあるから。
    田舎からしたら東京に住んでいる人は都民なのに。

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2020/07/07(火) 16:14:51 

    >>1142
    こわいんだね。笑

    +0

    -4

  • 1145. 匿名 2020/07/07(火) 16:14:54 

    >>1061
    自分の考えとあまりにも真逆に進んでいくからもうどうでもいいって感じ
    他県行く人もいってらっしゃーい!って言うし、自分も用があれば行くよ
    頑張ってきたことを否定された気がして自暴自棄。こういう人いると思うよ

    +3

    -1

  • 1146. 匿名 2020/07/07(火) 16:14:58 

    >>1123
    もっともらしいこと言ってるけど意味不明どういうこと?

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2020/07/07(火) 16:15:06 

    >>1136
    どんな田舎の話よ…まず賃貸住まいはベランダ菜園ぐらいしかできないしお肉や魚は?
    働いてるから無理だわ

    +1

    -2

  • 1148. 匿名 2020/07/07(火) 16:15:40 

    >>1113
    お上が決めたんだから!
    て変な感じだね
    移動賛成派だけど、お上優先ってひと、自分の意思に反する時もちゃんと国の指示を支持するのかな

    +4

    -3

  • 1149. 匿名 2020/07/07(火) 16:16:06 

    >>5
    逆に東京は地方から来る人が多過ぎるので正直もうあまり東京に来ないで欲しい。

    住んでる人が多すぎて密集して感染拡大してるのは、地方から来る人が多いせいもあると思うよ。

    地方から来た人が都内で遊びまわったりするし。

    東京生まれの人のみが東京に住めるようにしてほしい位だわっっ。

    +81

    -8

  • 1150. 匿名 2020/07/07(火) 16:16:18 

    >>1041
    今は自粛の時代じゃないからだよ
    極端な話、今度は自粛バカって言われることになるかもしれないよ!

    +3

    -1

  • 1151. 匿名 2020/07/07(火) 16:16:51 

    >>1136
    私もどこもかしこも蝗害だからいざとなった時に少しでもって思って家庭菜園はじめたんだけどなかなか上手くいかない。農家の人の有り難みを改めて感じたよ。

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2020/07/07(火) 16:16:52 

    >>1139
    元旦那は都会出身者であることを鼻にかけないオレみたいな選民意識やばかったよw
    実家30分圏内から出たことない世間知らずのくせに。

    +4

    -0

  • 1153. 匿名 2020/07/07(火) 16:16:54 

    >>1128
    おいおい、まだ都民の身勝手さを理解してないのかい?
    震災の時にエア被災の都民達が買い占めやって、
    被災地への物資を滞らせたのニュースでやってたべさ。

    ネットじゃ、自分たちの電気を作ってる原発が他県で不具合起こして、
    埼玉や神奈川で計画停電やって信号がつかずに車が事故してるのを、
    「都内は停電なし、田舎はつらいのうw」って揶揄ってたでしょや。
    こんな奴らにまともな民度なんて期待できるわけないっしょ。

    +9

    -10

  • 1154. 匿名 2020/07/07(火) 16:17:02 

    >>1150
    アクティブバカ発見

    +1

    -2

  • 1155. 匿名 2020/07/07(火) 16:17:10 

    >>21
    知事いじめよせ

    +150

    -4

  • 1156. 匿名 2020/07/07(火) 16:17:16 

    自分はアクティブバカなので、思う存分旅行して外出してる。
    空いてるし今までで1番いい時期かもと思ってる。
    周囲がマスクして自粛してくれてるので感染しにくくてありがたい、正直。

    +2

    -6

  • 1157. 匿名 2020/07/07(火) 16:17:47 

    >>1128
    私は都民じゃないけど、こういうこと良く言えるね?恥ずかしい。

    +8

    -1

  • 1158. 匿名 2020/07/07(火) 16:17:56 

    >>70
    元々の東京住みがへっぽこやから他府県から呼ばれる人も居るんだけど
    そういう文句言うなら自分達だけで回しなよ
    速攻でダメにするくせに

    +14

    -45

  • 1159. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:01 

    >>1148
    自粛してたよ

    +3

    -1

  • 1160. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:24 

    >>1128
    中卒っぽい

    +6

    -4

  • 1161. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:25 

    >>352
    今日北海道で出た感染者も東京で移って来たらしい。
    東京に行って、移るパターンもある

    +19

    -1

  • 1162. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:30 

    >>997
    極端な例だけど、こういう人って政府が人殺してもいいですよって言ったら人殺すのかな。
    政府や都の方針としては、もう補償の財源ない以上経済回す方にしか行けないんだよ。
    でもこのところの東京の感染者の増え方は4月とほぼ同じ、つまり財源があるなら緊急事態宣言を出さなきゃいけない状況なんだよ。
    もちろん禁止も注意もされてない以上どこ行くのも自由だけど、何の危機感もなく自衛や対策無しに外出して遠出で遊びに行く事によって、他人が迷惑や危険を被る可能性を考慮できないのは流石にただの馬鹿だと思う。

    +8

    -9

  • 1163. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:32 

    >>1147
    こいつバカだなー。
    がるちゃんやってる暇はあるんだなw

    +2

    -1

  • 1164. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:36 

    >>65
    伊豆七島かな?

    +5

    -2

  • 1165. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:50 

    >>1156
    何しにどこいくの?
    単純に疑問

    +1

    -1

  • 1166. 匿名 2020/07/07(火) 16:19:00 

    >>1144
    キチガイ

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2020/07/07(火) 16:19:01 

    >>1149
    生まれただけじゃ足りなくて、仕事や学歴などふさわしい人が選ばれてシャッフルされたりして。

    +15

    -0

  • 1168. 匿名 2020/07/07(火) 16:19:10 

    もはやコロナ広めたいんだろこいつら

    +4

    -1

  • 1169. 匿名 2020/07/07(火) 16:19:21 

    >>1147
    横だけど中国に買い尽くされたら魚も肉もなくなるのでは?
    何もしないより芋でも何でも育てて生き延びるために何かしら対策しておいた方が良いと思うよ

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2020/07/07(火) 16:19:43 

    >>1165
    観光地に旅行で外食や飲み。

    +0

    -1

  • 1171. 匿名 2020/07/07(火) 16:19:47 

    >>1153
    東北民じゃないけど、震災の時は本当に首都圏の身勝手さを感じた。
    重傷患者の前で自分のかすり傷を必死でペロペロしてて醜悪。
    本質は変わってない。

    +7

    -7

  • 1172. 匿名 2020/07/07(火) 16:19:51 

    >>1156
    マスクして観光ならアクティブバカじゃないよ

    +2

    -2

  • 1173. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:20 

    旅行いくーって釣りっぽいけどあえて釣られてみるけど、
    今旅行して楽しいのかな
    どこもかしこもソーシャルディスタンス三密回避なのに

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:27 

    >>1153
    とりあえずさ、
    不安な気持ちはわかるけど
    同じ日本人同士互いにのの知り合うのはやめましょうよ
    心ないことをいう全国津々浦々どこにでもいるでしょ
    一部の心ない人達をきりとって、それが全てであるかのように決めつけて汚い言葉で罵るのはよくない


    +12

    -0

  • 1175. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:28 

    菅さん?え?寝てんの?

    +5

    -0

  • 1176. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:47 

    東京だけではなくて鹿児島でも夜の店でクラスター起こしてるけどね。

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:53 

    >>1162
    大丈夫…?

    +2

    -3

  • 1178. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:55 

    >>5
    中国人が武漢に住む人を差別してたのと同じだね!
    中国人と同じメンタル。むしろ中国人なのかな?

    +54

    -5

  • 1179. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:59 

    >>1156
    石田純一さん乙です

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2020/07/07(火) 16:21:04 

    >>7
    せめて呼び掛ける前の段階で、統一してほしいよね。
    どっちなの⁉️って混乱するよ💢

    +38

    -1

  • 1181. 匿名 2020/07/07(火) 16:21:16 

    >>1153
    本当にそう。あの人たち絶望的に想像力ないよね。
    震災当時は都内にいたけど、あの時の都民の地元ディスは一生許さない。

    +6

    -1

  • 1182. 匿名 2020/07/07(火) 16:21:34 

    皆で感染すれば怖くないってことか?
    基礎疾患あるんだけれど…
    子供がひとり立ちするまでは死ねないよ

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2020/07/07(火) 16:21:44 

    >>1148
    自分は別にめちゃくちゃ旅行したいというわけじゃないから移動OKと言われても別にしないよ
    お上が決めたんだから!と言うのは、お上が決めたんだから移動に関してダメとか非難される筋合いはないってことでしょ

    国が決めたら何が何でも他県に行かなくちゃいけないわけじゃないもの
    なんか解釈おかしいね

    +6

    -1

  • 1184. 匿名 2020/07/07(火) 16:21:44 

    >>1173
    いや、お店開いてるし、空いてるよ。
    先日北陸行ったらものすごく空いてて、人気の寿司屋も待ち時間ゼロ。
    思わされてるほど閑散としてなくて楽しかった。

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2020/07/07(火) 16:21:53 

    そっかぁ
    政府は経済活動第一で
    国民の命は適当に間引きする事にしたんだね
    なるほどなぁ

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2020/07/07(火) 16:22:01 

    >>90
    GOTOキャンペーンもさ、さぁ旅行に行こう!ではなく
    県内で宿泊して遊ぼう!て感じのキャンペーンにしたらWithコロナって感じで良いのにね。
    なんで全国に飛び散っちゃうようにするかね。

    +71

    -0

  • 1187. 匿名 2020/07/07(火) 16:22:25 

    >>1167
    面白い映画ができそうですね(笑)

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2020/07/07(火) 16:22:25 

    >>1173
    旅行好きからしたら観光地に中国人がいないだけで天国だよ

    +14

    -0

  • 1189. 匿名 2020/07/07(火) 16:22:28 

    >>1177
    「極端な例だけど」と前置きしてるのに日本語読めないの、大丈夫ですか?

    +0

    -5

  • 1190. 匿名 2020/07/07(火) 16:22:30 

    >>1170
    観光なんだw観光地って例えば?今観光したい場所があるのがすごい
    海行くとか山行くとかならなんかわかるけど

    +4

    -2

  • 1191. 匿名 2020/07/07(火) 16:22:41 

    アクティブバカって言葉もただ使いたいだけっぽいw

    +2

    -2

  • 1192. 匿名 2020/07/07(火) 16:22:59 

    >>1156
    無自覚感染者だったら、もう何人にもうつしてるかもね…

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2020/07/07(火) 16:23:01 

    >>6
    首都圏で回しとけ

    +37

    -2

  • 1194. 匿名 2020/07/07(火) 16:23:20 

    自粛して他人にヒステリー起こしてると、免疫力下がっていろいろ重篤になりそうだね

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2020/07/07(火) 16:23:29 

    >>1189
    そんなこと書いちゃうところがだよ
    落ち着いてね

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2020/07/07(火) 16:23:33 

    >>1128
    やめなよ
    はっきりいって
    こういう事をいう人は地方だろうが都民だろうが関係なくレベル低すぎる、恥を知れ

    +14

    -0

  • 1197. 匿名 2020/07/07(火) 16:23:42 

    >>1160
    私も思った。笑

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2020/07/07(火) 16:23:46 

    >>5
    地方の貧乏人って、東京の税金を恵んでもらってるのも知らないのw

    これだから低学歴の低収入は気持ち悪いわww

    +21

    -13

  • 1199. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:01 

    >>1192
    自分たちにとって大事な人たちには会ってないから平気

    +1

    -5

  • 1200. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:14 

    >>1151
    わかるよ!野菜育てるのって難しいよね!
    有り難みが本当によくわかる。そういうのもあって最近は地元の直売所で色々買うようになった。
    多分そういう人増えてると思う!

    +5

    -0

  • 1201. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:18 

    >>1184
    目的グルメなんだ

    +1

    -0

  • 1202. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:19 

    >>997
    それを批判するトピ

    +2

    -3

  • 1203. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:31 

    死なばもろともって感じかね

    +1

    -0

  • 1204. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:57 

    >>1188
    神社でも巡るの?

    +1

    -0

  • 1205. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:59 

    >>1149
    それもいいね。
    三代前まで遡って都民じゃない人は他の土地へ。
    東京は静かになるよ。

    東京を見捨てた人の新しい街が日本の中心になるこら、お江戸は死んでて。

    +13

    -8

  • 1206. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:59 

    HIKAKINさんと小池さんが緊急事態宣言出る前から、
    今は不要不急の外出は控えましょうねって言い続けて
    子供も守っているのに、アクティブバカは旅行に行く。
    だってアクティブバカだから。手越と同じで治らない。

    +7

    -2

  • 1207. 匿名 2020/07/07(火) 16:25:06 

    >>1161
    北海道落ち着いて来てる感じなのにね。勘弁してほしいわ

    +8

    -0

  • 1208. 匿名 2020/07/07(火) 16:25:35 

    >>1197
    都内の実態を知らないならこんなこと言えないから中卒ではないと思うよ。

    +2

    -0

  • 1209. 匿名 2020/07/07(火) 16:25:45 

    >>1108
    >>1128
    そろそろマンネリ化してきてますよ
    備蓄叩きマスク警察自粛警察東京田舎対立このあたりはもうお腹いっぱいです

    +6

    -0

  • 1210. 匿名 2020/07/07(火) 16:25:50 

    >>1188
    そうそう。世界中でもうすぐインバウンド戻すつもりらしいから、今が最大の機会。

    +4

    -1

  • 1211. 匿名 2020/07/07(火) 16:26:19 

    >>1199
    え?自分たちにとって大事じゃない人はコロナうつっても大丈夫なんだ…

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2020/07/07(火) 16:26:22 

    >>115
    県境は東京→神奈川の逆勤務も多いよ。
    それぞれの企業が所在地のある県以外から通勤してくる社員の通勤を禁止するかしないと感染拡大は止められないよね。

    +18

    -0

  • 1213. 匿名 2020/07/07(火) 16:26:31 

    >>1206
    HIKAKINとか恥ずかしいから口に出さないほうがいいよ……

    +3

    -3

  • 1214. 匿名 2020/07/07(火) 16:26:37 

    >>5
    こういう言い方良くないよ。
    私も都民に地方の人が入ってくるせいでバイ菌扱いされてる。
    都民は何も悪くないと言われ気分悪かったし。
    私は中国のせいだと思ってるけどその人は完全に地方のせいにしてた。

    私は今千葉に住んでるけど、
    コロナの話が出てから東京から海外旅行行った人はいないのか?
    いたらその人は成田空港も京成線も汚染して東京に帰ってるけどと言ったら、
    ムッとして黙ってしまった。

    婚活での話。当然盛り上がらず。

    +12

    -2

  • 1215. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:10 

    >>1210
    ねーだからどこ行きたいの
    場所教えてよ

    +1

    -2

  • 1216. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:16 

    >>375
    この国は難病のサバイバーがトップにいて都知事は67歳のおばあちゃん
    企業の偉い人たちや経験豊かなお医者さんたちもそれなりの年齢
    病気の人や老人を置き去りにしないよ
    子ども病院の前通ったら余計な人が来ないように要塞みたいになってた
    感染症に弱い人たちをこの流行が終わるまでみんなで守り抜こうとしてる
    みんなで生きて乗り越える

    +13

    -2

  • 1217. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:25 

    国がGOTOキャンペーンをどうしてもやりたいから仕方ない。
    今後は自粛は個人の趣味ってことでしょ。

    +2

    -0

  • 1218. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:34 

    フクイチの時と同じ手法を取るつもりかな?
    少しずつ全国に広がれば東京の夜の街の補償もしなくて済むし

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:44 

    >>1181
    熊本の豪雨スレ。田んぼ見に行って亡くなったおじいちゃんに
    「テンプレw」「死亡フラグw」「見に行ってなにができるんだ」

    農業従事者の人が「用水路で作業しないと米が全滅する」って説明しても、
    都民が「リモートで水路開ける装置入れろよ、貧乏か」って馬鹿にし続けてたわ。
    自分たちは米食べないのかねえ。呆れる。

    +7

    -3

  • 1220. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:48 

    >>1196
    そのままお返し致します!!
    うちの子供は震災で避難したら放射能呼ばわりされましたよ〜

    +1

    -5

  • 1221. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:55 

    そもそも国債多すぎるのが問題。
    こんな状況になっても国がお金ないから、国民の健康よりも経済を回すことしか考えられない、、、選択肢がない
    とか本当にひどいよね。

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:58 

    経済優先か。

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2020/07/07(火) 16:28:17 

    >>1162
    それだよね。
    そりゃ飲食店にしろサービスや旅行業にしろ経済回さなきゃいけないから営業するのは仕方ないけど、それなら営業する方も行く方もせめて最大限の自衛と対策した上でじゃないと。
    現に都内では夜の街だの居酒屋会食だのが結局感染拡大要因になってしまってるのに。

    +5

    -1

  • 1224. 匿名 2020/07/07(火) 16:28:20 

    >>1211
    自分さえよければのこの国で何を今さらって感じ

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2020/07/07(火) 16:28:28 

    >>1199
    こういうのが老人ホーム勤務だったりすると詰むのよ

    +2

    -0

  • 1226. 匿名 2020/07/07(火) 16:28:32 

    >>700
    2時間まつ?あなた周り方知らないだけ。

    +8

    -2

  • 1227. 匿名 2020/07/07(火) 16:28:54 

    >東京都内で新型コロナウイルス感染確認件数が連日100件を超えていることに関連し、都外への移動自粛を一律には求めないとする政府見解を小池百合子都知事に伝えた


    政府としては移動の自粛はしなくても構わないって認識なんですね。

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:09 

    >>1153
    酷いね都も多少なりとも被災はしてたよ
    甚大な被害を免れてただけで
    というか、日本列島どこも津波の驚異と戦ってた
    心ない事をいう人も沢山いたかもしれないけど、多くの国民が東北、福島の現状に酷く心を痛めてたよ

    +6

    -3

  • 1229. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:17 

    >>1142
    え?3.11.の時のこと忘れたの?笑
    都民って都合の悪いことすぐ忘れて被害者面するよね。

    +1

    -2

  • 1230. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:25 

    >>502
    政府の要人に使えるベッドすらなくなれば気付くんでない? で、特別扱いしない。

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:30 

    >>1195
    「例」って単語知らない人?
    自分がまず落ち着いて、日本語勉強してからネットしようね

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:44 

    >>352
    ホントそれ!きっと自粛してる人のが多いのにさ。
    移動して感染拡大。
    春節の時もこんな話してたよね。
    政府信じられない。。

    +8

    -0

  • 1233. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:46 

    >>1215
    ねーなんでそんなに知りたいの?

    +2

    -1

  • 1234. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:47 

    >>15
    死亡者数が増加するのは感染確認から1~2週間後。
    それに、年齢や基礎疾患も重症化に関係するから、死亡者数が少ないから大丈夫という考えは危ない。
    今回は20~30代の感染者が多いから死亡者数としては大きく出ない可能性があるけれど、ここで油断すれば何らかの疾患や抗がん剤治療などで免疫力が低下している人や高齢者に感染し易い状況を作り出してしまう。
    コロナでバタバタと突然死した人のことは忘れないでいた方がいいと思う。

    +217

    -14

  • 1235. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:51 

    >>44
    それ本当かな。
    経済なんて後で取り戻せるんだから、今は命優先するべきでしょ。

    +6

    -15

  • 1236. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:53 

    >>1219
    うちのじいちゃんは特に作業なくてもどんなに止めても行くからそういう人を想像してるんだろうな

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:56 

    >>1196
    確かに。子供の喧嘩みたいだよね(笑)
    私は別に本気にしてないし面白いからいいけど。

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2020/07/07(火) 16:30:19 

    >>1219
    そういうおバカな都民は一部です

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2020/07/07(火) 16:30:31 

    >>1231
    あー、意味わからないんだね、残念

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2020/07/07(火) 16:30:32 

    >>1228
    こういうとこ。
    一晩帰れなかったからってそれがなに?

    +3

    -3

  • 1241. 匿名 2020/07/07(火) 16:31:04 

    >>1169
    まさにそれ!芋と枝豆とかも植えた!

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2020/07/07(火) 16:31:08 

    結局、国は頼れない
    GoToキャンペーンでも
    私は県外に出ない自粛する

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2020/07/07(火) 16:31:17 

    >>1233
    こういう時でも東京から行きたいほどの場所ってどの辺なんだろうって知りたい

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2020/07/07(火) 16:31:19 

    >>1224
    極論そうだよね
    国民は自分と家族さえよければ
    国は自分たちと経済さえよければ

    +1

    -1

  • 1245. 匿名 2020/07/07(火) 16:31:39 

    >>1225
    いや、こういうタイプは冷酷で自己中だから、案外年収も待遇もいい仕事に就いてる

    +0

    -1

  • 1246. 匿名 2020/07/07(火) 16:31:48 

    >>292
    大爆笑!!!

    +20

    -0

  • 1247. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:04 

    >>1183
    だから、「お上が決めたから非難される筋合いは無い」が、お上優先はお上が正しいになってるね?と違和感を書いたわけ。
    「国が決めた事を非難するな」は間違ってるからね。
    国が決めたら何が何でも他県に行けなんてそんな極端な話してません
    あなたが論点をずらしただけ。

    +2

    -2

  • 1248. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:15 

    他県→東京もやめて
    自粛要請って弱いよね もう少し強制力あるのじゃないと移動する人はすると思う

    +4

    -0

  • 1249. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:15 

    >>4
    うーん…なんか出しても出さなくても不満がでそうだよね。

    気を付けてる人は言われなくても移動控えるし、軽い人は自粛と言われても移動するよね。

    +92

    -1

  • 1250. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:23 

    埼玉から上京してきた同僚、埼玉は捨てたとか言ってたんだから一生埼玉に帰らないでほしい。

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:35 

    >>1219
    想像力がないんだよね。本当に。
    自分たちだけで世の中回ってると勘違いしてる。

    +11

    -1

  • 1252. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:36 

    賛成!どうせ娯楽で移動する人がいるからどうにでもなれって感じ
    で、感染者増えすぎてお盆に帰省する人が少なくなれば良い

    +2

    -1

  • 1253. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:39 

    >>1240
    あのときはコンビニに行ったら募金箱パンパンにお札詰まってた
    みんな心は被災地と共にあったよ

    +7

    -0

  • 1254. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:50 

    >>1224
    お前みたいなやつがいるから東京がバカにされるんじゃないか!!

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2020/07/07(火) 16:33:15 

    >>1224
    木下優樹菜みてぇなやろうだなwwwwww

    +5

    -0

  • 1256. 匿名 2020/07/07(火) 16:33:18 

    >>1026
    サービス業てす。
    寿命だと思ってくれ発言はさすがにひどいし公人としてありえないと思うけど、正直ハイリスク群に合わせてたら経済がめちゃくちゃになってしまいます。もう既にこれだけ世界中が不景気。ある程度各自で自衛してもらわないとと思う。

    +33

    -4

  • 1257. 匿名 2020/07/07(火) 16:33:53 

    >>1244
    日本人は見かけは親切だけど中身はすごく陰湿で虐め大好きの自分中心
    イギリス人の夫(在住12年)がそう言ってる
    だからコロナ感染者を犯罪者扱いして平気だって
    ウィルスは予防してても本当に一瞬で感染するのに

    +6

    -14

  • 1258. 匿名 2020/07/07(火) 16:34:02 

    >>1240
    ちょっと落ち着きましょう

    +2

    -0

  • 1259. 匿名 2020/07/07(火) 16:34:13 

    >>1132
    これ何でなんだろうね
    若い人中心に感染してるから?
    薬の効果が出てる?アビガンとフサンの組み合わせが効果的みたいだけど…
    解明してもらいたいわ

    +2

    -0

  • 1260. 匿名 2020/07/07(火) 16:34:14 

    >>1253
    買いだめして物資の供給を混乱させたお釣りの募金ね(笑)

    +0

    -4

  • 1261. 匿名 2020/07/07(火) 16:34:17 

    >>53
    東京にいるけど転勤で来てる。
    もちろん夏も今年の帰省はもう諦めてるよ。
    周りの人や家族友人にうつしたら嫌だし。
    安心して…。

    でもかなり辛い 涙

    +75

    -1

  • 1262. 匿名 2020/07/07(火) 16:34:22 

    >>576
    絶対的な自信で言ってくる人いるから、戸惑う。
    研究者でも医者でもないのに笑

    +42

    -2

  • 1263. 匿名 2020/07/07(火) 16:34:46 

    7月の連休と8月のお盆休みは旅行します
    都民じゃなくても叩かれそう
    それでもコロナ対策してなるべく三密避けて行くけどね

    +5

    -1

  • 1264. 匿名 2020/07/07(火) 16:35:29 

    >>1208
    ただの世間知らずのくせに選民意識がすごいアホな都民をたくさんみたのだろう。上京しなきゃわからないことだね

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2020/07/07(火) 16:35:47 

    >>1199
    それだと、もしそういう考えの人が別にいて、あなたの大切な人に会って感染させられても文句言えなくなるよ~。
    別の人からしたらあなたの大切な人はどうでもいい人だったりするからね。

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2020/07/07(火) 16:36:12 

    >>1257
    イギリス人だって大概なのに言われたくないし言う必要もない

    +16

    -0

  • 1267. 匿名 2020/07/07(火) 16:36:26 

    そんな滅私奉公のいい人が大勢いるわけない
    みんな自分と家族さえよければでしょ?
    自粛ヒスも他人が楽しそうにやってるのをなんとか阻止したい
    しかも自分はいい人ぶったままで
    経済死は本当に怖いよ

    +1

    -2

  • 1268. 匿名 2020/07/07(火) 16:36:27 

    この人たち、前回も今回も自分たちより先に百合子が動いたのが許せなくて言ってるのかな?
    女々しいね。

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2020/07/07(火) 16:36:36 

    >>1245
    年収の話になんですりかえたの?

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2020/07/07(火) 16:36:42 

    >>1257
    まあね、恥の文化だから。
    回りの目が第一。
    優しいのも礼儀正しいのも村八分にならないため。 
    でもみんな多少そういうとこあるでしょ?

    +4

    -1

  • 1271. 匿名 2020/07/07(火) 16:37:13 

    今こそ出番
    移動自粛不要、小池都知事に伝達 菅官房長官

    +13

    -0

  • 1272. 匿名 2020/07/07(火) 16:37:14 

    県外に出張してるキャバ嬢やホストは問題外だけど、ビジネスでの移動は致し方ないよね
    でも予防意識も衛生観念も人様の事情も考えないアホは閉じ込めておいてくれ

    +4

    -1

  • 1273. 匿名 2020/07/07(火) 16:37:16 

    この手のトピってさ、都民を全員バカにする奴と、生粋の都民を自慢する人が絶対出てくるよね。

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2020/07/07(火) 16:37:18 

    >>1257
    イギリス人は絶対そんなこと言わないよ
    いじめはイギリスの方がひどいもん

    +16

    -0

  • 1275. 匿名 2020/07/07(火) 16:37:33 

    >>1265
    だからもう止めようがないんだよ

    +0

    -2

  • 1276. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:04 

    >>1198
    私も都内に住んでるけど貴方みたいにマウントとって周りに感謝できないのは人としてどうかと思うよ
    地方から食材とか工場で商品作ってもらったりしてるでしょ東京も地方もお互い様なんだから仲良くしようよ

    +19

    -2

  • 1277. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:11 

    >>1274
    スコットランド地方出身だから違うのかな

    +0

    -1

  • 1278. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:19 

    周りの県からしたら、来ないでと思うのが普通。

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:22 

    >>1224
    ひと〇ろし

    +1

    -1

  • 1280. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:48 

    >>1220
    これにマイナスって…
    都民って自分たちに都合の悪いことは隠蔽するよね笑
    共産党??

    +3

    -2

  • 1281. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:50 

    >>1260
    やめなさいよ
    被災したのは辛いけど
    あなたみたいに
    今は被災してるじょうきょじゃないのにヒスを起こして一部を拡大解釈して他者を攻撃する人がいるから被災者のイメージ悪くなるわ
    というか国民同士叩かせるような煽りして日本分断工作?

    +4

    -0

  • 1282. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:54 

    >>1247
    それも極論だね

    +2

    -2

  • 1283. 匿名 2020/07/07(火) 16:39:00 

    >>1257
    ドイツ人やオーストラリアの友人も言ってた。
    礼儀正しいけど冷たい人間も多いって。

    まぁ、言われたかないけどね

    +5

    -1

  • 1284. 匿名 2020/07/07(火) 16:39:03 

    >>45
    出さなくていい
    日本経済壊れる
    財政破綻する
    こんなときに夜の街に行く奴が悪い
    こんなときに行って感染した人は、責められてよい
    自己責任で
    小池さん賢いよ
    夜の街で感染が広がってますと公表すれば
    多少なりとも行く人が減る
    これからはコロナと共存するしかないんだから
    夜の街関連の店も、営業したければ感染しないように自分たちで工夫して
    休業補償ばっかりやってらんない
    みんなボーナス減ったよね?
    これ以上、緊急事態宣言は出すな

    +206

    -22

  • 1285. 匿名 2020/07/07(火) 16:39:05 

    >>1260
    都民じゃないけど、人の善意にそんな言い方しなくてもよくない?
    無知が理由で迷惑かけた点もあるかもしれないけど、
    それは共有していけば次に生かせるでしょう?

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2020/07/07(火) 16:39:17 

    >>941
    女子高生が感染したりもう出てきてるじゃん…

    +7

    -14

  • 1287. 匿名 2020/07/07(火) 16:39:46 

    もう移動も行動も自由に近い
    自分は我慢して自粛してたのに、自分や家族が感染させられたら絶望しかない
    だから自由にやってストレス溜めないのも一つの方法

    +0

    -1

  • 1288. 匿名 2020/07/07(火) 16:39:52 

    緊急事態宣言の前にとりあえず夜の街を封鎖しろよ

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2020/07/07(火) 16:40:03 

    >>1257
    人種差別大好きな国の人間に言われる筋合いはない

    +9

    -0

  • 1290. 匿名 2020/07/07(火) 16:40:11 

    >>1277
    嘘乙

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2020/07/07(火) 16:40:11 

    >>1198
    都民としてあなたのような人は恥ずかしいです
    やめてそういうの
    本当によくない
    というか都民として怒りしかないです

    +14

    -2

  • 1292. 匿名 2020/07/07(火) 16:40:22 

    >>8
    無症状、軽症者が多いからね

    小池さんが都知事選のために検査数増やして陽性者増加させてたって噂もあるんだよ
    検査数の母数が増えた分陽性率は低下してる

    +22

    -25

  • 1293. 匿名 2020/07/07(火) 16:40:26 

    >>1
    検査数が増えて重症者が減ってる。入院者数も1割ほど。コロナがなくても災害で亡くなったり交通事故やガンで亡くなったりするから過剰に恐れる必要はない。

    +8

    -10

  • 1294. 匿名 2020/07/07(火) 16:40:35 

    >>1283
    オーストラリア人は3年住んだらもううんざりだって
    陰湿で差別主義者が多くてやってらんないって帰ったよ

    +1

    -2

  • 1295. 匿名 2020/07/07(火) 16:40:39 

    >>1198
    東京の税金を恵んでもらってる事実はありません

    +6

    -6

  • 1296. 匿名 2020/07/07(火) 16:41:22 

    >>1271
    ワロタwww

    +1

    -0

  • 1297. 匿名 2020/07/07(火) 16:41:48 

    >>1290
    実際に知らないくせに何言ってんだかw

    +0

    -2

  • 1298. 匿名 2020/07/07(火) 16:41:48 

    >>6
    世界的に影響が出てるからね
    デフレは免れないよね

    軽症者〜無症状が多くて弱毒化してる?かもしれないのに必要以上に自粛すると失業者増大だよね

    +19

    -16

  • 1299. 匿名 2020/07/07(火) 16:42:23 

    >>1273
    どっちもどっちで日本人として情けなくなる

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2020/07/07(火) 16:42:29 

    >>1224 こういう人に限ってうつらないんだよね〜。それかうつって入院しても生還する。石田純一みたいに

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2020/07/07(火) 16:42:35 

    >>1288
    それだよね。夜の街をどうにかするのが先だよね。

    +5

    -0

  • 1302. 匿名 2020/07/07(火) 16:42:38 

    ボーナス減ったし給料も減る
    みんなそれでもいいんだろうか
    自分は関係ない職種なのでどうでもいいが、ガルちゃんやってる層は結構ダメージがあると思う

    +5

    -0

  • 1303. 匿名 2020/07/07(火) 16:42:42 

    都内コロナ患者受け入れ病院の看護師です。
    ICUはコロナに関わらず年中忙しいから、マジでコロナ陽性者を増やさないでほしい。
    医療従事者、心身ともに疲弊してぶっ倒れるよ、そろそろ。

    +17

    -1

  • 1304. 匿名 2020/07/07(火) 16:42:49 

    >>1228
    うわ〜その感じその感じ!
    うちの実家流された時、自分たちも被災者面してた都民まじでイライラしたな。思い出すー

    +2

    -8

  • 1305. 匿名 2020/07/07(火) 16:42:49 

    >>1294
    帰れてよかったね

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:12 

    >>1240
    わかった、もうこれからは被災地には一切募金しないよ。これで良いんでしょ?これで満足なんでしょ。

    +3

    -2

  • 1307. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:13 

    >>1293
    あとインフル、アデノイド件数が減ってるんだよね
    カンジダ持ってる人はコロナの検査で陽性が出ちゃうらしいし、本当にコロナだけの検査結果と言えるのかね

    +4

    -5

  • 1308. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:14 

    >>49

    でも渋谷スクランブルなんかの周辺で
    座り込んでるのは
    ほとんど地方出身が多いよ。
    終電ギリギリまで都会の空気吸ってたいんだろうけど
    景観の邪魔になるし
    早く巣に戻って欲しい。

    +25

    -7

  • 1309. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:19 

    抗体検査やPCR検査
    日本国民全員にできないの?
    ワクチンや薬がないなら
    今あるので食い止めるしかないし

    +2

    -0

  • 1310. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:19 

    >>1257
    言われたくないわ~
    とっとと二人で日本出てけば?

    +8

    -0

  • 1311. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:28 

    >>1257
    日本人と結婚して12年も日本に住んでるのはどうしてかご主人に聞きたいわ

    +12

    -0

  • 1312. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:36 

    >>8
    おだまlee~!

    +73

    -5

  • 1313. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:42 

    >>5
    こんな可哀想な人がいるんだなぁ。

    きっとコロナで疲れちゃってるんだね。
    ガルちゃんやってないで少し休んでね。

    +26

    -1

  • 1314. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:45 

    >>1294
    私は行ったんだけど、結構言われたからそう思われてるんだぁと思いつつ、じゃあそちらは?ってなった。

    結局はどっちもどっち。
    ただ日本は確かに他人に無関心ではあるとおもうけど、私は日本が一番だわ

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2020/07/07(火) 16:44:12 

    アクティブな人はアクティブでもいいけど
    アクティブ同士でいてほしい。

    +0

    -0

  • 1316. 匿名 2020/07/07(火) 16:44:18 

    >>1272
    仕方なく無いよ
    ディズニーに営業自粛しろって言ったり
    外出自粛させて客足遠のけて商売の邪魔してんだから
    仕事辞めればいいだけ

    +2

    -1

  • 1317. 匿名 2020/07/07(火) 16:44:28 

    ここ最近0だったのに昨日感染判明した二人は、東京からきた知人と会って感染したと。仕事なのか遊びに来たのか知らんが、大人しく東京にいてくれ。

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2020/07/07(火) 16:44:50 

    >>1312
    おだまlee男爵ってなかなかのネーミング

    +52

    -0

  • 1319. 匿名 2020/07/07(火) 16:45:00 

    >>1302
    うちも自粛で失業する仕事ではないけど、ボーナス下がるのは確実っぽい
    重傷者減ってるのに、いつまでやるのかな?
    検査して0人とかありえないと思うんだけど
    コロナに限らずウィルスがゼロになることはないでしょうよ

    +3

    -0

  • 1320. 匿名 2020/07/07(火) 16:45:26 

    >>1306
    どうぞ。
    次は首都直下でしょうから。こちらも助けませんので。

    +0

    -10

  • 1321. 匿名 2020/07/07(火) 16:45:29 

    >>1115
    わたしは田舎の人だけど
    地元は観光業が中心だからやっぱり心配だよ。
    コロナは怖いけど観光客が来ないのも死活問題

    +5

    -0

  • 1322. 匿名 2020/07/07(火) 16:45:35 

    >>1303
    お疲れ様です。この時期に予防しないアクティブバカが多くてすみません。
    自重してる人も大多数いるんですが、アクティブバカが飲みに、旅行に、ホストに
    止まりません。大変かと存じますが、どうぞご自愛ください。

    +4

    -1

  • 1323. 匿名 2020/07/07(火) 16:45:41 

    >>1311
    「日本の女はすぐ股開くから」じゃない?笑

    +1

    -5

  • 1324. 匿名 2020/07/07(火) 16:45:46 

    >>1257
    嫌われるようなことしてるんだろうね

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2020/07/07(火) 16:45:46 

    えー、東京へ行くのもダメなの?
    夏休みは東京とディズニー行くんだけど。
    行くには構わないんだよね?

    +3

    -9

  • 1326. 匿名 2020/07/07(火) 16:45:46 

    >>211
    何が起こっても自己責任になるから、保険だけはしっかり掛けときなよ

    +4

    -1

  • 1327. 匿名 2020/07/07(火) 16:46:09 

    >>1321
    ワクチンできるまでの辛抱ですね!

    +1

    -2

  • 1328. 匿名 2020/07/07(火) 16:46:09 

    >>1288
    新宿区はPCR検査で陽性になると
    10万円ばら撒かれるから
    ホイホイ検査して増えてるのもある
    当たれば10万みたいな

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2020/07/07(火) 16:46:23 

    >>1027
    乗り放題パスいいなあ
    外人向けに出してるパスみたいの日本人向けで出してほしいわ

    +20

    -0

  • 1330. 匿名 2020/07/07(火) 16:46:42 

    >>1153
    都民と一括りにされるのは心外よ
    やってるのは一部のバカども。
    東京は人が多いからな。くそぉ

    +4

    -0

  • 1331. 匿名 2020/07/07(火) 16:46:45 

    >>1
    弱肉強食の時代になったんだよ
    コロナ弱者は国から見捨てられたんです

    +15

    -0

  • 1332. 匿名 2020/07/07(火) 16:46:55 

    こんな時期に夜の街に行って感染した人、なんなん?
    行く必要あるの?夜の街
    迷惑かけるなよ

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2020/07/07(火) 16:46:56 

    >>1325
    ちなみに何県から東京へいくの?

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:10 

    >>1260
    あなたを許します

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:25 

    >>50
    それだと地方が困るから止められないんでしょうが。よく調べてごらん。

    +5

    -27

  • 1336. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:26 

    >>963
    ブラジルは地方の感染対策を大統領が邪魔する方式
    スウェーデンは高齢者の犠牲やむなし、経済優先方式

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:27 

    >>1306 >>1320
    あんたらやめなさいよ。低レベルすぎて泣けてくるわ。

    +16

    -0

  • 1338. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:29 

    >>5
    こんな乱暴で突拍子も無いコメントに
    大量プラスってw
    やっぱ、ガル民ズレてる人多いわ

    +60

    -2

  • 1339. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:38 

    >>1313
    私も夫の地方民だけど、うちら夫婦は東京好きだよ
    好きな人もいるので安心して!

    +12

    -1

  • 1340. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:41 

    あ〜やっぱりお盆の帰省無理かぁ…って思ってトピ読んでたら、逆じゃん!
    自粛不要なの??
    え??
    まぁ今年の帰省は諦めたけどさ、県跨ぎは自粛しとこうよ

    +2

    -1

  • 1341. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:43 

    >>1229
    そういうあなたはどこにお住まいですか?
    私は仕事の都合でやむなく東京にいますが、出身は福島です。震災のときも福島にいました。
    言いたくない大変な目にもあったし、福島産の物を避けられたり悲しい思いもしましたが、それ以上に多くの方に助けてもいただきました。
    東京へ来た時も、優しい言葉をかけてもらいました。
    都会VS田舎なんて小さい話はどうでもいいことです。

    +7

    -0

  • 1342. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:46 

    >>1320
    首都直下地震が起きたら、助ける助けないとかそんな低レベルの話で済まないよ
    日本が終わる

    +15

    -1

  • 1343. 匿名 2020/07/07(火) 16:48:02 

    >>1245
    うちの、地元には港区ナンバーのやつらが来ているよー!!ちなみに、福島だよー!!

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2020/07/07(火) 16:48:08 

    >>1328
    それね
    だから若い人の感染があぶり出されてる

    +3

    -0

  • 1345. 匿名 2020/07/07(火) 16:48:09 

    >>2
    お金ないお金がないって言うけど議員の給料もボーナスも移動費も活動費もあんなにいるとは思えない。そういうとこ削ったら?

    +216

    -10

  • 1346. 匿名 2020/07/07(火) 16:48:15 

    >>1235
    そうだけど、でもこの先ずーーーっと自粛はしてられないでしょ?経済破綻するよ。
    この調子だと当分の間コロナは収まらないよ。
    来年まで続きそうだし。

    しっかり気を付けて移動するなら良いと思うよ。
    自家用車で移動とかね。

    +12

    -3

  • 1347. 匿名 2020/07/07(火) 16:48:32 

    医療の事何も知らない政治家にアレコレ言われても
    はー?
    ってしか思えない医療従事者です

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2020/07/07(火) 16:48:38 

    >>1338
    世論は結構こんな感じよ

    +1

    -10

  • 1349. 匿名 2020/07/07(火) 16:48:58 

    >>1343
    福島の観光地とかかな?

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:24 

    >>352
    うちの旦那がどこ行く?とか言ったからドン引きした。
    あんなん中止になるんちゃう?
    って返したら
    でも貰えたら都内の高いホテルに泊まろうよーとか。
    他県に行こうとは言わないのは安心したけど、危機感無いことだけは分かったわ

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:27 

    政府はもう東京五輪のことしか考えてない模様ですな

    +4

    -5

  • 1352. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:46 

    >>1325
    東京付近は危険だよ。
    国にコロナ持ち帰る可能性あるから

    +2

    -6

  • 1353. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:47 

    >>1341
    工作員でたよ…

    +1

    -5

  • 1354. 匿名 2020/07/07(火) 16:49:59 

    >>1342
    え?日本が終わるレベルだったらなぜ対策しないの?必ず来ると言われてるのに?

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:17 

    >>1348
    世論がこんな感じだろうが
    実際に観光に来た客へこんなこと面と向かって言う人はいないから
    気にせずみんな観光行くっしょ。

    +8

    -0

  • 1356. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:23 

    >>1325
    え?どういう理屈で言ってるの?

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:37 

    県をまたぐ移動を気にするよりも、皆で普段の日常生活で気を付ける方が大切だと思うけどな。

    感染対策をしていない密な場所へ飲みに行かないとか、ちゃんとマスク手洗いするとかね。

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:43 

    夜の街で感染した人たちさ、周りにうつさないで自己完結してくれないかな?
    自分が感染して苦しいのは、自分がこんな時期に行く必要もない夜の街に行ったからでしょ?
    夜の街に行った人は、そのまま自己資産で隔離施設に1ヶ月くらい滞在してくれ

    +6

    -0

  • 1359. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:53 

    >>1194
    部屋から便所くらいしか動かないくせに、買い物やテイクアウトをしてる人をコロヒス呼ばわりしてる人ですか?

    +1

    -0

  • 1360. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:04 

    >>1320
    直下型を甘く見すぎ。あなたが助ける助けないのレベルじゃないんだけど笑
    それに東京が終われば日本が終わる。

    +12

    -1

  • 1361. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:07 

    >>1311
    これ離間工作とか日本人を貶める活動してる人だと思う
    だから日本人女性をけなすレスもついてるでしょ
    どこの国とは言わないけど、こういうことをまじでやってるところがあって、昔話題になったよ

    +3

    -2

  • 1362. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:19 

    ゴールが見えないことを続けると諦める。実に人間らしい。そのうち発表100人越えも慣れて気にしなくなるよ。対策を続けるのにお金かかるから対策やめる店もあるだろうし、それも気にせず入る客もいる現実だね。

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:24 

    >>1304
    これにマイナスしてるのは偽善者自己陶酔型博愛都民w

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2020/07/07(火) 16:52:09 

    観光業に我慢しろ、辛抱しろ
    助けるわけではないのに無責任すぎる

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2020/07/07(火) 16:52:09 

    >>1354
    それをガルちゃんで聞いてどうするの?
    少しは自分の頭で考えるか政府にでも聞けば?
    いい加減受け身の人生はもうやめなよ

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2020/07/07(火) 16:52:11 

    >>2
    何回も無理だって言ってるだろーよ。
    ひとり自粛してろよ。
    まだこんな事言うやついんのかー

    +146

    -25

  • 1367. 匿名 2020/07/07(火) 16:52:15 

    >>1325
    チケットとれたらいいと思うけど狭き門じゃないの
    感染予防気をつけてね

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2020/07/07(火) 16:52:23 

    コロナを地方地自体に丸投げして知らんぷりなのに、自治体が頑張って知恵出し合った所に口出しして邪魔するってなんなんだろう。

    +7

    -0

  • 1369. 匿名 2020/07/07(火) 16:52:34 

    >>1360
    大正の関東大震災でも日本は終わりませんでしたけど?

    +3

    -7

  • 1370. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:13 

    >>1311
    日本は仕事が楽で給料がいいし、白人にはちょろい。
    自分も海外育ちなので価値観バッチリ合った。
    さらに見た目も好きだわ。

    +4

    -3

  • 1371. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:21 

    >>1325
    とりあえず、ディズニーは千葉県で、健作は各自自己判断しろと言ってたよ。

    +8

    -0

  • 1372. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:22 

    >>1365
    いや、日本が終わるって言ってる人馬鹿だなと思って。

    +2

    -5

  • 1373. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:49 

    >>1342
    じゃあ早く都内から脱出しなくちゃね!
    もう選民意識持てないねw

    +0

    -4

  • 1374. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:55 

    >>21
    政府は「女性活躍!」とか声高に薦めてるのに、実際に女性の小池さんに先手打たれたら悔しくて叩きにきるよね。
    実際、感染者は増えてるし印象も何もなく紛れも無い事実。
    政府が一番女性軽視してる気がする。

    これでもまた小池さんは動きそうだけど。

    +210

    -7

  • 1375. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:15 

    海外と東京と地方で仕事以外で飛び回ってる馬鹿者のせいよ!地方にも東京にも一定数バカがいる!!!

    +3

    -2

  • 1376. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:30 

    >>1337
    楽しいくせにw

    +0

    -3

  • 1377. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:34 

    >>1358
    夜の街なくなったらどうなるんだろう?

    +1

    -0

  • 1378. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:35 

    >>1367
    別にいくの禁止じゃないし、法的にも何も罰されないし、楽しんだらいいよ。

    +3

    -1

  • 1379. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:49 

    >>1374
    本当に政府の人小池さんの事嫌いだよね(笑)

    +69

    -1

  • 1380. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:58 

    ユーチューバーが クラスター出たキャバクラに行って うちの県(他県)でオフ会して 戻り陽性判明。
    うちの県はここんとこ感染者出てなかったのに この人と濃厚接触した人ってのが感染したらしい。
    ユーチューバーTwitterに 入院先の闘病がしんどいらしく 気をつけてと言ってるけど
    こっちは 恐怖だから 外食すら また控えてしまうし うちの県の経済の足ひっぱってくれたと思う。

    本当に自粛不要なんて 国が言ってしまっていいのでしょうか。 感染をばらまかない対策も経済の為に必要じゃないかと思います。

    +6

    -0

  • 1381. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:06 

    >>1377
    旦那や彼氏が常連だったら笑う

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:14 

    都民に来るな来るな行ってるけど、東京からの出張者でもってるビジネスホテルとかつぶれるからな?
    ついでに観光地も
    あとそもそも地方から上京すんな

    +2

    -2

  • 1383. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:19 

    >>1161
    でた。
    東京由来ね。

    +11

    -0

  • 1384. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:19 

    >>1272
    以前、電車で携帯で電話している女子高生に「うるさい」って注意したオヤジが、自分の携帯にかかってきた電話に出て喋りだした事があった。
    注意された女子高生が「お前だって電話してんじゃねーかよ!」キレたら「こっちは仕事の電話だからいいんだ」っ喧嘩しだしたんだけど、
    周りからしたらどっちもうるさい。目くそ鼻くそとはまさにこの事だなと思った。

    という事があったのを思い出した。

    +6

    -0

  • 1385. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:31 

    >>1325
    東京ディズニーランドなんだから東京よね!って意味

    +1

    -3

  • 1386. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:01 

    >>1111
    適当過ぎるやろ!
    いくら責任ない書き込みでも
    かかりつけ医もビビるわ

    +9

    -3

  • 1387. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:09 

    >>1365
    あんたも自分で考えられてないからそう言ってるんでしょ?w
    無能がバレちゃうからね〜

    +0

    -3

  • 1388. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:11 

    >>1325
    そうですね。帰ってくる気がなければ、行くには大丈夫かと思います。
    行くには。ただしコロナ貰う可能性が高いのでできればかえってこないという
    条件を頂ければ我々地方民は安心できるのですが…

    +3

    -0

  • 1389. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:20 

    世界的に10月以降の国際便予約オープンしたし、ツアー募集も入ってる。
    ということは、インバウンドもその頃解禁かな。

    +3

    -0

  • 1390. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:41 

    >>1382
    とっくにつぶれてるし、ホテルに関しちゃ都内もつぶれてる。

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:43 

    >>1370
    わかりましたw

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:59 

    >>1333
    大阪と京都

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:04 

    今日、小池さんと安倍さんと森さんの会見を見て。小池さんのマスクは相変わらず綺麗で、そのあとアベマのマスクを着用する安倍さんを見てなんとも悲しい気分になった。

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:11 

    国は最初から都政の邪魔ばかりしてる

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:17 

    >>1308
    高田馬場のロータリーは??w

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:18 

    東京都下だけど一部も二部もバンバン営業してるけどいいの?
    通報しなくていいの?
    新宿行かなきゃいいの?

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:19 

    >>1384
    仕事でーすってていで遊びに行く人見抜けないだろうにね

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:20 

    >>1311
    仕事じゃない?

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:27 

    >>1382
    了解しました

    +3

    -1

  • 1400. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:36 

    ん?

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:38 

    >>1385 ちょっと何言ってるかわからない。ディズニーはどこからどう見ても千葉だよ

    +4

    -0

  • 1402. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:40 

    >>1320
    あなた、どういう立場なの?
    なにを代表して言ってるんですか?
    恥ずかしいわ。

    そういうこと言ってて虚しくならない?

    +6

    -2

  • 1403. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:43 

    自粛要請したのかと思った…
    もう政府に頼らず、個人で感染対策していくしかなさそうですね…

    +8

    -0

  • 1404. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:44 

    東京の人来ないで、ばかり言われるけど
    3月に学校が休校になって自粛が始まった頃とか
    4月の緊急事態宣言のころとか東京の道ガラガラでったけど
    地方ナンバーの車で溢れてたよ。
    みんな遊びに来てた。今でも毎日地方ナンバーの車
    東京に溢れてるよ。地方から東京にやってくるのも
    規制しないと。

    +14

    -1

  • 1405. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:45 

    >>1393
    あれ隙間から入るよね

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2020/07/07(火) 16:58:27 

    >>2
    無職以外に誰も望んでないでしょこれ

    +112

    -15

  • 1407. 匿名 2020/07/07(火) 16:58:32 

    >>1389
    10月以降って冬じゃん。冬は無理そうだな〜。

    +1

    -0

  • 1408. 匿名 2020/07/07(火) 16:58:49 

    >>1247
    そうかな?
    他県に旅行行く人はもしとがめられても「国は移動を認めてる。むしろキャンペーンで推進してる。推進してれば行く人いるよね。文句があるなら国に言って」と考えると思うよ
    そして私はそれを非難できないしする気もない

    +6

    -1

  • 1409. 匿名 2020/07/07(火) 16:58:53 

    >>1385
    え??
    この方、舞浜に到着できるかしら??

    +2

    -0

  • 1410. 匿名 2020/07/07(火) 16:58:56 

    自粛するしないは正確だと思うけれど、にこにこ楽しそうな人に幸運は寄ってくる

    +3

    -0

  • 1411. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:02 

    広めたいのかな?

    もう経済重視のヤケクソに思えてくる
    ブラジルみたいになりそう

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:09 

    >>349
    そろそろ経済優先にしてもらわないと困る…
    新型コロナなんて大丈夫って言ってるんじゃなくて、ほかの方とのバランスも考えないといけないと思う。
    中国がウハウハでやりたい放題じゃん、みんなが弱ってるから。

    +105

    -0

  • 1413. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:18 

    >>1341
    都会に魂売った名誉都民様だ〜

    +2

    -2

  • 1414. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:34 

    普段表参道で働いているいて、不特定多数と接していますが
    地元帰りますね(怒)

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:34 

    >>1320
    何食べて育ったらこういう思考になるんだろう

    +8

    -0

  • 1416. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:38 

    >>1381
    セックスレスも解消かな

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:40 

    >>8
    愛知県も昨日感染者2人出たんだけど、都内の人が愛知に来て人と会ったから感染。もう1人も神奈川から来た人と会ったから感染。
    東京由来の感染者全国に広がってるのに!
    他県へ移動自粛を言う小池知事の方が正しいと地方民は思います。
    政府は間違ってる。

    +351

    -18

  • 1418. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:43 

    >>1385
    ディズニーは千葉ですよ。
    翌日からは東京の浅草とか行きます!

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:44 

    >>1392
    今コロナの中心地にいって大阪もちかえって友達や上司、同僚にうつしたら
    一生うらまれまっせ!? 下手したら両親しんでしまいまっせ…
     それでもええならいってきなはれ。

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:51 

    >>1312
    >>1318
    ほんとに黙ってりゃクラスター起こらなかったのにね

    +21

    -1

  • 1421. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:56 

    >>1320
    情けない。どこの地域とか以前に日本人として終わってるわ。

    +9

    -1

  • 1422. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:01 

    旅行する人に文句を言う人がいたら、今後は内閣官房の電話番号を教えてあげればいいよ

    +2

    -1

  • 1423. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:21 

    >>1
    えっ。
    東京都民だけ他県移動自粛でいいから。
    東京都以外はそんなにコロナ出てないし、他県の人も東京都には行かないで欲しいよね。
    貰って帰ってきたら最悪すぎるし。

    +40

    -0

  • 1424. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:43 

    >>1
    政府は何を考えてるの!???

    +30

    -2

  • 1425. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:50 

    >>1355
    こないで…
    みんな心の中では思ってるよ

    +2

    -4

  • 1426. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:55 

    >>1108
    ドヤりましたが入力ミスは恥ずかしいですね。

    +2

    -1

  • 1427. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:58 

    「不要」ってタイトルは誤解を招くよ。「国としては一律には求めない」ってことだから「求めず」の方がいい。「不要」だとタイトルしか読まない馬鹿な人が「完全フリー」とか「移動しても危険ではない」とか勝手に誤解や拡大解釈するよ。

    +7

    -0

  • 1428. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:59 

    >>1257
    自分がそんな性格だから日本人の嫌な所が目に付くんでしょう。
    類は友を呼ぶと言います。
    良い人の周りには良い人が集まります。
    心の綺麗さが違いに見えるからです。
    って旦那にお伝えください。

    +11

    -0

  • 1429. 匿名 2020/07/07(火) 17:01:01 

    >>1407
    南半球はいい季節になるよ

    +0

    -0

  • 1430. 匿名 2020/07/07(火) 17:01:10 

    >>1114
    自己紹介ありがとう。
    言葉遣いの悪い女性が増えたことを痛感しました

    +8

    -14

  • 1431. 匿名 2020/07/07(火) 17:01:22 

    >>352
    東京って遊ぶところなんてあるの?
    無駄に人多いだけで、特に行きたいところなんて思い浮かばない

    +4

    -0

  • 1432. 匿名 2020/07/07(火) 17:01:23 

    >>1421
    たぶん日本人じゃないよ

    +5

    -0

  • 1433. 匿名 2020/07/07(火) 17:01:39 

    >>1320
    地方に住んでる人にとっても恥だよあんたは

    +8

    -1

  • 1434. 匿名 2020/07/07(火) 17:01:42 

    さっきから震災の時の話を引っ張り出して荒してる人がいるけど、東北の人?
    だとしたら同じ東北人として恥ずかしいから、黙って欲しい。

    +9

    -0

  • 1435. 匿名 2020/07/07(火) 17:01:53 

    >>1382
    そんなこと言ってる場合か?

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:06 

    >>1369
    行方不明者の戸籍の背乗りでなりすまし日本人が増えましたけどね

    +4

    -1

  • 1437. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:18 

    >>1280
    このいじめレベルになると人によるからね。
    私は実家田舎だけど福島から来た人が越して、その人はお野菜お裾分けしても目の前で放射能検査するような人だったよ。
    せめて家の中でやってっていうね。
    こういうのって人によるとしか言えないよ。

    +6

    -0

  • 1438. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:18 

    >>1382
    地方からの上京民や地方民が東京きて、地元帰って、バラまいてることを忘れるな

    +4

    -0

  • 1439. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:32 

    >>16
    唐突のクロちゃんに笑ってしまった…くそー!

    +214

    -2

  • 1440. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:37 

    >>1376
    うん、ごめん。
    低レベル過ぎて笑っちゃった。

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:51 

    >>1379
    何でなんだう?
    聞いてみたい

    +7

    -0

  • 1442. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:54 

    >>1114
    で、結局男ってことでいいの?

    +7

    -13

  • 1443. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:57 

    ハハハ、千葉にあるなら千葉ディズニーランドのはずでしょう日本人は面白いな

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2020/07/07(火) 17:03:18 

    >>108
    横浜 大口病院は老人医療の「模範」

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2020/07/07(火) 17:03:21 

    >>293
    それ言ったら流石にブーメランでしょ 
    物流途絶えたら東京の人なに食べるの? 駅前にたくさんいるネズミ?

    +40

    -18

  • 1446. 匿名 2020/07/07(火) 17:03:31 

    >>1320
    あなた被災地代表なの?
    田舎代表なの?
    あなた一人で何が出きるの?

    +3

    -0

  • 1447. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:08 

    >>1377
    二酸化炭素排出減って一石二鳥!

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:13 

    >>1349
    そうそう!ツーリングのバイカーたちが集団で来たりする笑
    多分、金持ちのおっさんw

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:29 

    >>1417
    旅行したいなら県内の車で30分ぐらいの旅館に泊まったらいい。

    +54

    -3

  • 1450. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:40 

    なんで遊んでる人限定で感染してると思うの?バカ?

    +1

    -1

  • 1451. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:54 

    もうお上は移動の自粛要請はしないしできないってことだよね
    個人のレベルでしたい人はすればいいし、しない人はしないだけ
    でも仕事のためでも必要最低限の買い物でも一瞬でも外出するなら、感染リスクは一緒だと思うよ
    飛沫感染だし、空気感染らしいし

    どうしても感染したくなければ、シェルター作って一生そこにいて、食べ物も飲み物も自力で入手すればいい
    子どもの教育はホームスクーリングで、一歩も外へは出さない
    そういうことでしょ

    +12

    -4

  • 1452. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:57 

    >>1446
    被災者がこんな酷い事を言えるはずないよ。愉快犯だよ。

    +2

    -2

  • 1453. 匿名 2020/07/07(火) 17:05:22 

    >>1449
    日帰りできるとこに泊まりに行く気にならん

    +4

    -9

  • 1454. 匿名 2020/07/07(火) 17:05:24 

    こんな事言って8月どっと帰省したらどうすんの

    +9

    -0

  • 1455. 匿名 2020/07/07(火) 17:05:33 

    >>1402
    本音を言うと期待してる人は一定数いる。

    +0

    -8

  • 1456. 匿名 2020/07/07(火) 17:05:41 

    ガル民でコロナ感染した人いない?

    +2

    -0

  • 1457. 匿名 2020/07/07(火) 17:05:46 

    この状態で移動の自粛不要って言うのはなに?
    今月の4連休やお盆に帰省してもいいんだ!って思う人、増えるよね。
    「顔見せて」って言ってくる祖父母も増えそう。

    高齢者の感染リスク高めるだけとしか思えないんだけど。

    +7

    -0

  • 1458. 匿名 2020/07/07(火) 17:05:55 

    >>1417
    それは移動自体が悪いのではなく、濃厚接触をしなければ良かった話では?
    東京都内同士の人でも同じだよ。

    +6

    -26

  • 1459. 匿名 2020/07/07(火) 17:06:07 

    >>1419
    やめようかな…

    +5

    -0

  • 1460. 匿名 2020/07/07(火) 17:06:15 

    自分は勝手に都内で自粛してるけど、地方の方が東京に来て東京由来とか言って東京のせいにされるのはわけわからないわ。
    地元の人の意識の低さが原因だよね?

    +6

    -5

  • 1461. 匿名 2020/07/07(火) 17:06:23 

    >>594
    単純に人口だけで比較して自分たちは大丈夫と考えてるのが極めて稚拙。

    +4

    -5

  • 1462. 匿名 2020/07/07(火) 17:06:44 

    >>1385
    東京ディズニーランドだけじゃく、千葉には東京ドイツ村もお忘れなく~!
    この場合は何処になるの?

    +4

    -1

  • 1463. 匿名 2020/07/07(火) 17:07:15 

    >>1451
    ウィルスだからね。科学的議論をしてないからわからない人が多い。

    ドイツのメルケルは理系出身
    こっちは文系もどきで政治学の単位落っことした

    ま、無理か。

    +2

    -3

  • 1464. 匿名 2020/07/07(火) 17:07:18 

    >>1425
    それはコロナだからでしょ
    5の人は「一生」って言ってるよ
    一生 心の中で来ないでって思うの?

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2020/07/07(火) 17:07:25 

    >>1455
    あちらの国の人が熱烈に期待してそうだよね。

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2020/07/07(火) 17:07:38 

    妊娠中で産まれたら義両親にみせに行かなきゃいけないけどコロナ理由に断れなくなったじゃん。

    +0

    -0

  • 1467. 匿名 2020/07/07(火) 17:07:58 

    >>1454
    するでしょうねー

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:06 

    >>1320
    くだらないね。
    小学生かよ。

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:12 

    >>1454
    するでしょ。
    もう東京発の飛行機満席の便も出てるし。

    +5

    -0

  • 1470. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:29 

    都知事はどうして水商売や風俗の閉鎖をしないの?
    ホストクラブなんて不要不急じゃない。

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:31 

    緊急事態宣言なんて望んでるの学生とプー太郎しかいないからあり得ない。これ以上営業自粛なんてなったら本当に経済が崩壊して回復できなくなる。

    マスク手洗いの徹底とソーシャルディスタンスの確保を各自徹底しながら、営業形態や営業時間はなるべくコロナ前の状態近くに戻していくべき。夜の街ピンポイントで適正な対策を採るのも良い。

    とにかく、当面は経済回復優先でコロナとは上手に付き合っていくしかない。

    +9

    -1

  • 1472. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:34 

    >>1199
    自分にとって大切ではない赤の他人でも、自分が人殺ししてたら嫌じゃない?
    ただうつすだけならまだしも、そのうつした相手が亡くなってたらさすがに嫌だなぁ私なら

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:38 

    >>1259
    来週水曜木曜フサン打ってくる(ERCP後必須)

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:42 

    >>64
    政治家の皆さんは少し熱が出ただけで検査受けさせてもらえるもんね。
    庶民は1週間熱が出てもたらい回しなのに。
    医療が逼迫してるかどうかで判断するなんておかしい。
    絶対に治る病気なら、それで良いと思うけど。

    +38

    -4

  • 1475. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:49 

    >>1460
    いや、培養しまくる東京が一番の原因だよ

    +1

    -0

  • 1476. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:51 

    >>1368
    東京に関しては最初から口出してくるよ
    北海道や大阪は好きにさせてるのにね

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2020/07/07(火) 17:09:10 

    >>1393
    あれ見ると「安倍さん. 無理しなくて良いんだよ?」って言ってあげたい。なぜか痛々しい。
    この間の池上彰さんの番組の二択でアベノマスクを使ってる人と使ってない人があって、93使ってないで…。

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2020/07/07(火) 17:09:12 

    >>1431
    安野モヨコ展にはめちゃくちゃ行きたいです!

    +3

    -2

  • 1479. 匿名 2020/07/07(火) 17:09:17 

    >>1462
    東京もんはこれだからw
    ウソばっかり!
    千葉の利権をとりあげるなんて可哀想でしょうが!

    +0

    -5

  • 1480. 匿名 2020/07/07(火) 17:09:21 

    >>1474
    情報が古すぎる

    +5

    -9

  • 1481. 匿名 2020/07/07(火) 17:09:27 

    >>672
    罹患(りかん)だよ

    +14

    -0

  • 1482. 匿名 2020/07/07(火) 17:09:41 

    >>1451
    外食したりカラオケしたりと、スーパーへ行くじゃリスク違うと思うけど。
    バランスが大事だと思う。

    +3

    -1

  • 1483. 匿名 2020/07/07(火) 17:09:49 

    >>1440
    もっと期待に応えるねw

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:03 

    >>1413
    日本語読める?
    「仕事の都合でやむなく」って書いてあるよ。

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:12 

    >>1455
    自分みたいなクズが沢山いるなんて思わない方がいいよ、クズ

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:12 

    >>576
    普通の風邪と言われてるウイルスだって未知のウイルスだよ。あほか

    +29

    -7

  • 1487. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:23 

    >>1476
    東京とは関係がより深いからじゃない?

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:28 

    ディズニーはどうせ入場制限するなら千葉県民限定にしたらいいと思うな

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:33 

    この間マスクなしで外歩いてたら自粛警察がすれ違いざまブツブツ言ってきた
    で、翌日強面の大柄な旦那と一緒にマスクなしで歩いたら、同じ自粛警察がこっちを見て俯いてダンマリ
    面白いから2人で相手の顔を覗き込んでニヤニヤしたわ

    +2

    -18

  • 1490. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:34 

    >>1393
    安倍さん、前はシャツとかももっとパリッとしてたのに、あべのマスクになってからシャツもヨレヨレになったよね。どうしたんだろう。

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:41 

    >>1325
    ごめん、ことば悪いけど、アクティブバカ
    ディズニーだって都民わんさか来てるよ。
    この間TVで三重からディズニーにきた女子大生が映ってたけど、呆れたわ。

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:44 

    >>1431
    買い物したいんでしょ若者は。
    雑誌なんて渋谷原宿だらけよ。

    +4

    -0

  • 1493. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:53 

    >>1460
    東京が地方民に来て下さいって呼びかけたわけでもないのに、自分の意思で遊びに来て感染だからね
    それを東京のせいにされても困るよね

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:58 

    東京由来(笑)迷惑すぎる!
    中国に言えや!

    日本はもう首都圏、地方バラバラだなー。
    そんなんより、海外に行く人、来る人を阻止するべきだわ。

    +6

    -0

  • 1495. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:06 

    東京の人は観光に来る地方民ばっかり問題にしてるけど、なんで東京から出る都民には甘々なの? 
    茨城のパチンコ屋やら神奈川、千葉の海やらにいく都民があれだけニュースになってたのに

    +5

    -0

  • 1496. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:09 

    >>1158
    言いたい事が解らない

    +21

    -1

  • 1497. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:15 

    >>1462
    もちろん千葉だよ

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:39 

    >>1489
    という妄想したのね

    +8

    -0

  • 1499. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:40 

    >>1490
    そろそろ広島の夫婦が自白でもするんじゃない?
    自分の秘書が買収先を訪問してたらしいから。

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2020/07/07(火) 17:11:56 

    >>1485
    と、思うじゃん?それがさ案外普通の人こそ思ってるんよ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。