-
1. 匿名 2020/07/07(火) 11:23:31
4年弱付き合った彼氏と別れそうです
私はまだ好きなので別れるのはつらいです
でも正直今の彼氏にとって私は、嫌いではないし好きな時もある、だけど大事にしたい、優しくしたい存在ではないんだろうなと思います
このまま付き合っていても意味のないことはわかっているので、一度別れることで寂しさを感じたり、やっぱり大切な存在だったなと思ってくれないかなと淡い期待をしています
一度別れたら彼氏が変わってくれるかも、なんて賭けだと分かっていますが、そういう経験ある方いますか?
+18
-188
-
2. 匿名 2020/07/07(火) 11:24:34
改心したと思ったけど一時的なものだった
根本的には変わらないと思う+528
-2
-
3. 匿名 2020/07/07(火) 11:24:41
いいえ、人間そんなに簡単に変わりません+465
-6
-
4. 匿名 2020/07/07(火) 11:24:49
ない。
水を指すようだけど、復縁しても結局別れちゃったよ。+405
-2
-
5. 匿名 2020/07/07(火) 11:25:02
変わらなかった。
お別れしました。+230
-1
-
6. 匿名 2020/07/07(火) 11:25:06
本質は変わらない+211
-1
-
7. 匿名 2020/07/07(火) 11:25:06
主さんは好きだけど、
相手は冷めかけてるって事?+168
-0
-
8. 匿名 2020/07/07(火) 11:25:28
>>1
主さんが何歳なのか?
もう三十路でそれは辛いけど学生なら、見切りをつけて次に行く事もあり。+176
-4
-
9. 匿名 2020/07/07(火) 11:25:33
より戻した日とその次だけ優しく変わってたのに
三回目から
また元通りの性格+パワーアップしてた
人ってやっぱりなかなか変わらないよ、、+256
-0
-
10. 匿名 2020/07/07(火) 11:25:40
はじめは優しくされるかもしれないけど結局同じことになるよ+164
-0
-
11. 匿名 2020/07/07(火) 11:25:43
喉元過ぎれば
たよ
たぶん無理+112
-0
-
12. 匿名 2020/07/07(火) 11:25:57
違う人にいきましょう。それが一番。
長い人生、今の時点でそんな気持ちを向けてくる人とはもう時間の無駄。
別れたら、そこで終わりと思った方がいい。+180
-2
-
13. 匿名 2020/07/07(火) 11:26:31
人間そう簡単に性格変わらないっていうね。+50
-0
-
14. 匿名 2020/07/07(火) 11:26:35
変わらない
変わるべきは自分+130
-4
-
15. 匿名 2020/07/07(火) 11:26:36
つまりどう言いつくろおうが向こうが別れたがってるってことだよね
主さんを大事にしてくれない男にしがみついちゃだめだよ+129
-2
-
16. 匿名 2020/07/07(火) 11:26:46
最初の2ヶ月持てばいい方だと思うよ。
人はそんなには変わらない。+37
-0
-
17. 匿名 2020/07/07(火) 11:26:55
復縁しても
幸せになってる人を
知らない+93
-13
-
18. 匿名 2020/07/07(火) 11:26:56
ない。
悪化してパワーアップしてた。+57
-1
-
19. 匿名 2020/07/07(火) 11:27:00
あなたには全く非が無いと言い切れる?
彼氏と別れるのは辛いけど、それをきっかけに自分の今までの行動を見つめ直すチャンスだと思うけど
そこで人間的に成長すれば、今の彼氏以上に素敵な人と出会えるんじゃない?+26
-9
-
20. 匿名 2020/07/07(火) 11:27:06
1度ヒビが入ったらもう戻らないよ、ずっとヒビがあるまま+47
-2
-
21. 匿名 2020/07/07(火) 11:27:06
できません。復縁できたとしてもまた同じことの繰り返しです。経験者です。次の男いきましょう。+101
-2
-
22. 匿名 2020/07/07(火) 11:27:22
ぞんざいな扱いを受けてるということだよね?
正直一度そこまで優先順位落ちたら別れたところで上がらないと思う。
気まぐれでヤりたくなったら優しくなるかもしれないけどまたすぐ元に戻るよ。
自己肯定的下がって虚しくなるだけだし別れた方が主さんのためだよ。+127
-1
-
23. 匿名 2020/07/07(火) 11:27:28
>>1
私の場合だけど、一度別れて戻ってから2週間くらいは変わってくれたのかな…という態度だったけど、すぐにまた元に戻ったよ
相手じゃなくて、自分が変わればいいのかなと試行錯誤や努力してみたけどダメだったから別れた
別れて良かったと思う。男なんかその人だけじゃないと別れてからわかった+121
-0
-
24. 匿名 2020/07/07(火) 11:27:43
相手に気持ちがあるかによるんじゃないかな?
相手が主の事まだ好きだったら、変わるかもしれないし無いのならスッキリして戻る事も無くなるかもしれない。
そんな試すような事すんじゃなく、話し合ってみては?+8
-0
-
25. 匿名 2020/07/07(火) 11:27:48
ないない。大好きなのに変わってって振られたならまだしも、大して好きでもないのに変わる理由が無いじゃん+52
-0
-
26. 匿名 2020/07/07(火) 11:28:11
妹はよりを戻して結婚したけど3年で離婚した
人はかわらない
かわれた人はいるだろうけど…かなり稀だと思う+63
-0
-
27. 匿名 2020/07/07(火) 11:28:25
より戻してうまくいくなんてことないよ
覆水盆に返らず
別れるってことはその人とはうまくいかないってこと+43
-0
-
28. 匿名 2020/07/07(火) 11:28:28
経験者は語ります。
元彼と寄りを戻して楽しいのは最初だけ
段々お互い「そういえばこの人のこういうところが嫌いだったな~」って思いだしてきて、最終的にまた別れる+137
-0
-
29. 匿名 2020/07/07(火) 11:28:31
別れた後でやっぱりお前しかいない~って男が戻って来ることを期待してはいけないと思う
スパッと切り替えて自分の好きなことして生き生きしていたら見直してくれるかもだけど
その時にはその男はもう必要ないんだよ+112
-0
-
30. 匿名 2020/07/07(火) 11:28:34
彼氏を変えるのではなくて主さんが変わらないと再構築は難しいんでね?+22
-2
-
31. 匿名 2020/07/07(火) 11:28:41
嫌いでもないけど、好きな時はある
長年いたらそうなる
その時に出る素が本当の性格なのかなって思ってる
一時良くなっても、またそうなる可能性あるよ
そういう時でも優しい人と一緒になりたいのが理想ですよね+24
-0
-
32. 匿名 2020/07/07(火) 11:28:48
>>1
大事にしてくれない相手のことなんか、こっちからきれいさっぱりお別れしてやりなよ。+56
-0
-
33. 匿名 2020/07/07(火) 11:29:04
>>1
相手にもう気がないのなら気を引くために別れを切り出してしまえばその恋はもう終わると思いますよ。相手からしてみれば「別れられてラッキー」的な?
別れたくないのならそんな賭けはせずちゃんと二人で話し合って。
でも、私なら残念だと思うけど別れて次行くよ!+74
-1
-
34. 匿名 2020/07/07(火) 11:29:07
変われる人が稀であって、変われない人が山ほどいるから出会い別れがある
+5
-0
-
35. 匿名 2020/07/07(火) 11:30:05
付き合ってるうちは変わってくれても結婚したら元通りになるのが見えます
そしてまたトピを立てる未来が…+9
-0
-
36. 匿名 2020/07/07(火) 11:30:27
どんな事でも絶対はないから言い切る事は出来ないけど、変わらない確率の方が高いと思う。
今別れて1度離れて復縁したとしても、残念ながら良いのは最初の内だけだと思うよ。+27
-0
-
37. 匿名 2020/07/07(火) 11:30:28
別れたらストーカーに変わられたことはあります+8
-0
-
38. 匿名 2020/07/07(火) 11:30:41
相手に変わる事を期待しちゃだめだ~。+24
-0
-
39. 匿名 2020/07/07(火) 11:31:08
つきあって5年目で別れました。
そして2年後に復縁して更に3年つきあって結婚しました。
私たち夫婦の場合は、一度別れて相手の良さを再認識したので時々喧嘩もするけどもう別れようとは思いません。+58
-1
-
40. 匿名 2020/07/07(火) 11:31:16
>>1
2chに棲息してるガル男、
そういう経験ないけど(笑)
変わらんよ、相手との関係は、99%以上。
二人の相性は変わらんから。
相性が良くないんだろうね、多分。+11
-10
-
41. 匿名 2020/07/07(火) 11:31:26
高校の時の友達
高1から付き合って別れてを繰り返し、最終的には卒業前に妊娠したので結婚したけど1年で離婚した
友達にも問題はあったけど、相手の男は超嘘つき中卒モラハラ借金男で口癖が「俺が上手くいかないのはお前のせい」
そう簡単に人は変わらないから期待しない方が良いよ+19
-0
-
42. 匿名 2020/07/07(火) 11:32:07
変わらないよ。基本。
主さんの年が分からないけど、まだ若くて別れてから数年経ってからよりが戻るならば変わる可能性あるかも。
ある程度の年なら戻っても最初だけうまくいくパターンだよ。+9
-0
-
43. 匿名 2020/07/07(火) 11:32:15
向こうから告白してきたくせに
見た目、服装、髪型とかに文句ばかりいってくるから耐えれなくなって別れた
二年あいてより戻して
めちゃくちゃ優しくなってたのに
一週間後には
肌がくすんでる
髪いたんでる
髪形おかしい
そんなださい服どこで買うの
などなどパワーアップしてかえってきた
他の人も書いてるけど
間違いないパワーアップしてかえってくるよ
+63
-0
-
44. 匿名 2020/07/07(火) 11:32:33
所詮最初だけ。+6
-0
-
45. 匿名 2020/07/07(火) 11:32:48
タイムリーに今別れました。
主さんと同じように、彼にとっての私の存在も
そういう感じだったと思います。
もう、私は限界でした。別れたくない気持ちと
このままじゃダメな気持ちで、毎日悩んで
別れを決めました。
彼は私を否定する人だったので、
私は彼を受け入れてきたのに。
もっと素敵な人がいると思って、
お互い頑張りましょうね。+63
-0
-
46. 匿名 2020/07/07(火) 11:32:51
男の人って、一度冷めたら難しいよね。
私の友だちも7年付き合ってて、彼氏のことすごい好きだったけど、3年過ぎたくらいからあっちがもうそんなに好きじゃない感じでずるずる付き合ってたけど、結局彼氏に気になる人できてフラれてた。
友だちは冷めてもまた気持ち戻るかもって期待しながら諦められずにずるずる別れられなかったけど、やっぱり一回冷めたら難しいよ。
別れてから、その彼、全くその元カノに連絡することはなかったよ。+19
-0
-
47. 匿名 2020/07/07(火) 11:32:58
彼の気持ちが既に離れ気味なんだから、他が見つかればすぐにでも主はお払い箱にされる可能性大だよ。+7
-2
-
48. 匿名 2020/07/07(火) 11:33:09
>>1
恋愛としてはもう終わってるって受け入れるのは難しいんだろうね、、
第三者が読むと終わってるよこれは。
主さんの気持ちはわからなくもないけど
もしかしたら相手が変わってくれるかもなんて賭けは高確率で負けだよ+51
-0
-
49. 匿名 2020/07/07(火) 11:33:28
>>38
そうそう、悪いところも受け入れられるくらい自分も変わらないと復縁してもまた別れそう+7
-0
-
50. 匿名 2020/07/07(火) 11:33:52
>>1
昔そんな感じで距離置いたけど
1週間後に完全に気持ちが無くなったのは私の方だった
なんか冷静になったというか
彼氏は逆にやっぱ別れたくないって言ってきたけど、ごめん無理ってサヨナラした
そういうこともあるよ+42
-0
-
51. 匿名 2020/07/07(火) 11:34:04
ぜったい変わらない
その時よくても結婚してからまた再発するよ
必ずね+11
-0
-
52. 匿名 2020/07/07(火) 11:34:04
悪く変わってた人がいた。どうしたんだろう?って思いながら、よりを戻す事をお断りした。+13
-0
-
53. 匿名 2020/07/07(火) 11:34:14
最初だけ
懐かしくなって
嬉しくてやっぱり好きだな!!!っと浮かれても
一週間後には本性見せてまた傷つくだけ+29
-0
-
54. 匿名 2020/07/07(火) 11:34:47
>>14
ずしっとくる言葉だわ。久々の1人が嫌でつい進めずに縋ってる自分…+32
-0
-
55. 匿名 2020/07/07(火) 11:34:56
人を変えようとするんじゃなくて自分を変える
合わない人は合わせる必要ない
自分が身を引く
依存心強い人には難しいかもね+12
-1
-
56. 匿名 2020/07/07(火) 11:35:09
>>1
知り合いに、そんな感じで別れて彼女は1ヶ月経って復縁を迫ったけど彼氏は復縁したくないで揉めてた。
もう最後は好きというより手に入らなかったことへの執着って感じでヤバかった。+35
-1
-
57. 匿名 2020/07/07(火) 11:35:19
変わったように見えて、元鞘に戻るとその瞬間に許されたと判断して過去のことになり、元の状態を維持しようとされる。
向こうからしたら元鞘になった時点で彼女が嫌だった事は精算されて終わった事なのになんでまだ怒ってんの?ってなる。+19
-0
-
58. 匿名 2020/07/07(火) 11:35:34
覆水盆に返らず+6
-2
-
59. 匿名 2020/07/07(火) 11:35:48
>>1
自分が好きだと思う相手より自分のことを好きでいてくれる相手といた方が幸せになれるよ。
今の時点で自分のことを大切にしてくれないような人は、この先も大切にしてくれない気がする。+50
-0
-
60. 匿名 2020/07/07(火) 11:36:04
女って情にハマってしまうから、期待しちゃうんだよねー
次の恋愛すればそんな人のことすっかり忘れちゃうのにさ!+25
-1
-
61. 匿名 2020/07/07(火) 11:36:48
>>1
辞めとけ。シンプルに失うぞ
試すようなことして良い結果になるわけがない
+20
-0
-
62. 匿名 2020/07/07(火) 11:36:49
>>1
お試しで別れようとか試す事はやめた方がいい
結婚したとしてこの先何十年相手が今みたいになるのはわかりきってる事
+19
-0
-
63. 匿名 2020/07/07(火) 11:36:52
正直、相手に変わって欲しいって思うのは
自分本位だと思う。
相手を選んだのは自分なんだから、
相手を変えようとしないで
受け入れるか、自分が変わるかの2択しかない。
+22
-1
-
64. 匿名 2020/07/07(火) 11:37:23
人からあれこれ言われても結局は自分のやりたいようにやるでしょ
若いうちは失敗もいい経験かもね~+4
-0
-
65. 匿名 2020/07/07(火) 11:37:44
ほんの一時的に変わったとしても結局根本は変わらないよ+7
-0
-
66. 匿名 2020/07/07(火) 11:38:24
向こうに気持ちが無くなったなら100%無理でしょw+11
-0
-
67. 匿名 2020/07/07(火) 11:38:52
>>63
自分だけが変わっても相手も変わらないと意味ない+9
-1
-
68. 匿名 2020/07/07(火) 11:39:09
>>1
絶対に彼氏が変わることはない
四年以上もそんな人に時間を使って勿体ない
早く次行こう、次
早くしないと良い出会い逃すよ+31
-0
-
69. 匿名 2020/07/07(火) 11:39:44
自分を大切にしてくれない彼氏を好きでいられるなんて、自分で自分を傷つけてるのと同じでは?
依存のせいなのか愛着のせいなのか分からないけど自分を守れるのは自分だけ
自分を大切にね+35
-0
-
70. 匿名 2020/07/07(火) 11:39:59
主と同じような状態で泣く泣く別れたけど、数ヶ月後に連絡きて何度か会って復縁したらすごく尽くしてくれて優しくなったよ。
最初付き合ってた頃は連絡もマメじゃないし休日も自分の趣味優先って人だったのに、私が別れ際に不満に思ってたことをぶちまけて、復縁したときはそこを改善してくれてた。
一度離れて、私の優しさとか存在のありがたみに気づいたとか言ってた。
+18
-0
-
71. 匿名 2020/07/07(火) 11:40:28
>>1
相手に期待するなんて😭+11
-0
-
72. 匿名 2020/07/07(火) 11:40:40
旦那の事。嫌い。でも好きな時もある
優しくはしないけど、大事な収入源。大切にするし心配もする
主婦歴30年です+14
-0
-
73. 匿名 2020/07/07(火) 11:41:13
>>45
わかる。
私も彼のことは全て全力で受け止めてたのに
私のことは全否定。
別れてより戻しても
最初だけ人格がかわった!と喜んでたのに
二回目あったらもう元通りで全否定
なんなんだろうね
自分からより戻したいっていってくるのに
全否定してくる人ってモラハラ気質なのかな+32
-0
-
74. 匿名 2020/07/07(火) 11:41:55
大切にしてくれる人と結ばれてください。+10
-0
-
75. 匿名 2020/07/07(火) 11:42:03
学生時代別れたり復縁したりで、最後2年付き合って結婚した。
結婚してから10年以上経つけど仲いいよ!
稀なんだろうけどね。
むしろ結婚してから1回も離婚の話になってない。+8
-0
-
76. 匿名 2020/07/07(火) 11:42:20
>>1
別れそうという事は彼は自分から別れようとは言ってこないけど、こちらを繋ぎとめるようなアクションも無い感じ?
今距離を置いてみたとしてもしかしたら戻ってくるかもしれないけど、別れる別れないの前にとりあえず今の状況を打破して2人向き合ってすり合わせでもして解決しないと、別れて戻ってもまた同じような雰囲気になってしまわない?
そして別れたとして、別れたいと思っていた方からすると相手が「以前のように戻りたい」と思っているうちは戻る選択肢はないと思う。
例えば別れてるのに様子伺いで連絡したり、彼から連絡が来た途端に飛びついたり主さんがいつまでも追いかける側になってしまうと、戻れるどころか彼氏は余計に主さんを求めなくなる。
復縁が成功するとすれば、一度まっさらな関係になった上で、お互いが変わって、もう一度最初から知り合ったつもりで向き合えた場合だけだと思うよ。
+11
-0
-
77. 匿名 2020/07/07(火) 11:42:24
>>1
100%無いとは言えないけど0%に近いと思います。辛いのは分かりますがそれで引き伸ばしても後悔だけしかないと思います。
結局誰と付き合っても倦怠期、馴れ合いはあるけれどその彼とは結婚のタイミングを逃したと思うしかないと思う。
よほどの事が無いと覆りませんよ。+9
-0
-
78. 匿名 2020/07/07(火) 11:44:06
>>1
彼氏だって所詮他人。期待しない方がいい。縁があったらよりが戻るかもしれないし、
それまでは自分を磨いて違う男性に目を向けてた方が幸せへの近道。+25
-1
-
79. 匿名 2020/07/07(火) 11:44:24
付き合ってても意味ないのはわかってるて主さん自身言ってるけど、もう答えは分かってるんじゃない?+9
-0
-
80. 匿名 2020/07/07(火) 11:46:08
ネット、漫画、テレビずっと携帯さわってるくせに
私には連絡なし。
LINE嫌い、スタンプやめて
今日のご飯とか写真送らないで
今日出掛けるとか、残業、今家帰ったとか
そんな連絡してこないで。
みたいな、彼氏で。自分が出掛けることも一切連絡なし
別れてから一年スルーしてたけど
コロナで大丈夫か連絡きたから
返事したら
180度人がかわってた
おはよーからおやすみまでずっとLINE
今日皆でご飯いってきたよって送ったら
何食べたの?おいしそー!
って
変わったんだなと思ってより戻したら
もう三日後には
会う日以外のLINEはしなくていい
どこにいったか、残業だとか報告いらないって
こいつまじ変わってないと思って
別れた。
+34
-2
-
81. 匿名 2020/07/07(火) 11:46:10
ない。調子に乗らせただけでした。+8
-0
-
82. 匿名 2020/07/07(火) 11:46:48
付き合って3年半くらいの時に
お互いに恋愛感情が無くなった気がして
私の方から別れを切り出して別れた
お互いに違う人と付き合ったりしたけど
街中で1年ぶりに偶然再会したのが切っ掛けで復縁したよ
それから2年経て結婚しました
主と同じパターンに見えるかも知れないけど
あの時は賭けではなく本当にお互いに
同じ気持ちで別れたのが違うかな
どちらかが相手に変わって欲しいと
別れても本質は変わらないよ
実際私達も以前と変わらなかったけど
そこも含めて好きだったな、と思えたから
やり直したい気持ちになった
+21
-0
-
83. 匿名 2020/07/07(火) 11:46:50
相手に変わってほしいて気持ちがどんだけあっても性格て簡単に変わるものではないだろうな。
生まれつきみたいなものもあるし。+11
-0
-
84. 匿名 2020/07/07(火) 11:46:53
>>1
友人が他の人を見てみたいから別れてまた寄りを戻したパターンある。
状況がよくわからないので何とも?
若いならちょっと離れるのありだと思います。
この人しかいないなぁって諦めがつけば元に戻る。+7
-0
-
85. 匿名 2020/07/07(火) 11:49:06
私も昨日同じような感じで別れたよ
寂しいだろうけど、テキトーに付き合われるよりマシだと思う
と言いつつ昨日1人でお酒飲みまくったけど+20
-1
-
86. 匿名 2020/07/07(火) 11:49:21
>>39
主です
貴重な成功体験が聞けて嬉しいです
差し支えなければどんな理由で別れたのか教えてください
別れている間は連絡は取っていましたか?+4
-10
-
87. 匿名 2020/07/07(火) 11:51:16
>>1
こっちが別れたいって言って改心するならよくありそうだけど
向こうが別れたくて別れてやっぱり君じゃないとダメだってより戻したら
結局こいつは俺しかダメって思いあがりそう
てか大事にしたいと思えない優しくしたいと思えないって感じで別れるなら他にそうしたい人がいるか完全に冷めっちゃってると思う+17
-0
-
88. 匿名 2020/07/07(火) 11:54:13
>>73
絶対モラハラ+4
-0
-
89. 匿名 2020/07/07(火) 11:54:53
>>86
これはもうオナホでいいからって泣きつけば?+6
-1
-
90. 匿名 2020/07/07(火) 11:56:41
>>1
上手くいったパターンの話を…( ´ω` )
最初は真剣な交際じゃなく休みの日は毎回会ってるけど、お互い合コンとか他の人ともデートしたり。一緒にいるけど別で本命探してるみたいな、お互いに不誠実な態度だった。(お互いに相手がそういう態度ならこっちも…みたいな変な意地を張ってた)
2年くらいそんな感じでもういい加減ちゃんとしたいってことで会わないことにしたんだけど、いろいろとあって連絡はとってて、1年後に復縁して結婚。
お互いにちゃんと改心して相手と向き合うようにしたのがよかったのかも。あと、別れる前のことはもう水に流して(あれは別人と思うことにして)昔のことを掘り返さないことにしてる。
冷めたとかじゃないので、稀なケースだとは思います。。+13
-1
-
91. 匿名 2020/07/07(火) 11:57:22
>>73
まず、全否定できるような人なのかって
言いたいですよね(笑)
私の場合は、彼の悪い所も受け入れてきたのに
それに図に乗って私のことは会う度否定してきました。
モラハラだと思います、私に変化を求める割に
自分を見直そうとしない。
まず、私がそういう態度をとる原因は
あなたにあるという自覚を持ってもらいたい。
+8
-0
-
92. 匿名 2020/07/07(火) 11:57:24
自分は全肯定で認められたがりの大切にされたがり屋だけど、こっちの事はトータルマイナスで認めない粗略に扱う人とは、その人なりに良いところは必ずあるけれどやっぱり彼氏でも親でも友人でも結局復縁の努力をしても続かない。
思いやりあえる対等な関係ではなく、自分の面倒な全責任を丸投げ出来て誉めそやしてくれる下僕が欲しいだけなのかと虚しくなる。
+7
-0
-
93. 匿名 2020/07/07(火) 11:57:56
変わらないよ
期待しない方が良いよ
ガッカリと後悔と怒りしか残らないから
その人はあなたの生涯のパートナーではないってだけです+15
-0
-
94. 匿名 2020/07/07(火) 12:01:22
旦那と結婚する前、一度距離を置かれたことがあります。原因は私がわがままかつ嫉妬深すぎたこと。
彼女ならよいけど結婚するにはわがまますぎると。
かなり反省して結婚に至ったけど、結婚という話がなかったらそのまま別れていたんじゃないかと思う。+4
-0
-
95. 匿名 2020/07/07(火) 12:02:04
>>86
主さん完全に成功例以外は聞く耳持たないタイプ??
彼氏の気持ちが離れるのってそういうとこなのでは???+39
-2
-
96. 匿名 2020/07/07(火) 12:03:12
>>45
主です
同じような方がいて少し救われた気持ちになりました
でも自分から別れを告げられたのはすごいですね
私は彼氏の別れたいという気持ちが変わらないから諦めたという感じです…(諦めきれてないですが💦)
私の彼氏も私のことを否定してきますが、そういう性格だし仕方ないと慣れてしまっていました
かといって自分は完全に相手を受け入れて優しくできていたのかというと微妙です…
コメントありがとうございます
お互い乗り越えられるといいですね
+8
-2
-
97. 匿名 2020/07/07(火) 12:04:41
>>1
思い切って別れてみれば?
復縁できなかったらそういう運命だったと受け入れればいいんじゃないかな。
正直復縁で上手くいくカップルってあんまりいないけど、復縁できないなら別れないっていうのも辛くない?
もしかしたら別れたら気持ちがスッキリして彼のことどうでもよくなるかもしれないし(←私はこのパターンだった)
主の場合、現状を変えたいなら一か八かでとりあえず別れた方がいいと思う。+16
-0
-
98. 匿名 2020/07/07(火) 12:07:30
>>46
主です
私の未来を見てるようでつらいです
このままずるずる付き合っていても、相手に他に気になる人ができたら簡単に振られるかもという気持ちはずっとどこかにありました
別れることになったらきちんと終わる覚悟をして受け止めたいと思います+7
-0
-
99. 匿名 2020/07/07(火) 12:08:02
私は3週間前に彼氏と別れたんだけど、別れた直後は「時間かかってもいいから何とかより戻したいな」って思ってた。
でも人間ってそう簡単に変われないし(自分も相手も)、がるちゃんの過去の失恋トピに「同じ本を何回読んでも結末は同じ」って書いてあったのを読んで復縁考えるのやめた。
もし本当にご縁のある相手ならまた何か戻るきっかけがあるだろうし、今はそれよりも新しい恋したいなって思うようになったよ。
+27
-0
-
100. 匿名 2020/07/07(火) 12:08:36
変わらないと思うし、勝手に期待しちゃあとで悲しい思いするよ。
それに意外と主さんの方が別れた事でスッキリしちゃうかもしれないよ。+3
-0
-
101. 匿名 2020/07/07(火) 12:10:44
基本は変わらないけど別れてる間に相手の環境が大きく変わったならもしかする
知り合いで急に色んな不幸に見舞われたけどそっから努力で盛り返した人はかなりいい方向に変わってたよ+6
-0
-
102. 匿名 2020/07/07(火) 12:12:09
ラブラブだの運命だの言いながら
喧嘩するたびに周りに愚痴って騒いで
同じ男と5回別れたり付き合ったりしてた女
その男と結婚したけど離婚したよ
シンママになった後も恋愛脳で男を渡り歩いてる+12
-0
-
103. 匿名 2020/07/07(火) 12:12:27
彼氏からしたら、そっちから別れよって言ったくせに実は復縁望んでるとか意味わからないし怖い。
しかもこっちが改心しろみたいな。+9
-1
-
104. 匿名 2020/07/07(火) 12:13:19
その彼氏は別れたらヨリ戻さないだろうね+5
-0
-
105. 匿名 2020/07/07(火) 12:13:37
例えば別れて2年くらいしたなら話は違ってくるよ。
別れてる間に違う人と付き合って別れて、いろんな事が人間的に成長してから…とか。
別れてすぐには気づかないと思うし、変わらないよ。
+14
-0
-
106. 匿名 2020/07/07(火) 12:14:35
>>1
一度読んだ小説を読み返しても結末は同じ。
復縁から結婚した人もいるけど今離婚に向けて話し合い中だよ。+9
-3
-
107. 匿名 2020/07/07(火) 12:15:18
私もそういうときあったから気持ち分かるけどもう辞めたほうがいいよ。その彼氏とは縁がない。
縁があるひととは何があっても別れないもんだよ。次いこう!+12
-0
-
108. 匿名 2020/07/07(火) 12:15:34
主です
やっぱり上手くいかないという意見が多いですよね
今までのトピを見てわかってましたが、数少ない成功体験にすがりたくて新しくトピ立ててしまいました
復縁しても上手くいかないという現実を受け止めるため、という気持ちも少しありますが
今日決着がつくと思うので、もしダメだった時はこのトピを見て前を向く努力をしたいと思います
皆さんありがとうございます
引き続きコメントしてくださる方がいればよろしくお願いします+23
-0
-
109. 匿名 2020/07/07(火) 12:15:44
今まで自分や周りでのパターンだからあてになるか分からないけど、長く付き合った分別れる時どんなに辛くて寂しくても別れた後に仕方ないかって女側が前向きに考えてたカップルは男側からやっぱりやり直したいって戻ってることが多かった
その逆は大抵彼氏側に彼女出来ておしまい
理由は分からないけどこれが多かった
+0
-0
-
110. 匿名 2020/07/07(火) 12:16:51
>>17
わたしの友達は復縁して今年結婚しました。+14
-0
-
111. 匿名 2020/07/07(火) 12:16:58
>>1
4年も経つと恋愛感情は無くなる。
恋愛感情無くても愛情に変わる人は関係続くけど、人によっては恋愛感情ある相手と付き合いたいって男もいるから。
そういう性質の男が浮気するんだけど。
+13
-0
-
112. 匿名 2020/07/07(火) 12:17:23
>>1
10代の頃だけど私が彼に変わって欲しいと思いこのまま一緒にいても嫌いになるだけだと思って別れたよ。
それから10年経ってすごく成長した彼と再会して次はうまくいく!と思って付き合い結婚したよ。
でも変わってなかったよ。
結婚するまではすごく紳士的で優しかったのに結婚したら10代の頃と何も変わってなかった。
どうしても私と結婚したかったから猫被って演技してたんだって開き直られたよ。
+15
-0
-
113. 匿名 2020/07/07(火) 12:18:08
>>1
主さんの表現に違和感。
別れて変化を求めることが賭けって言ってるけど、私的には愛してくれない彼といることの方が十分賭けに思う+12
-0
-
114. 匿名 2020/07/07(火) 12:19:30
復縁の占い?広告ってしょっちゅうiPhoneにでてくる。それだけ悩んでる人が多いのかな。
絶対次行った方がいいよ。傷付くだけ。+7
-0
-
115. 匿名 2020/07/07(火) 12:21:49
ないぜ?+1
-1
-
116. 匿名 2020/07/07(火) 12:22:09
浮気癖と同じで治らない+6
-0
-
117. 匿名 2020/07/07(火) 12:22:15
タイムリーなトピです。
彼を追いかけすぎて、雑な対応に変わったので
依存していたけど他の男性も視野に入れようと思い
ばっさり振りました。
他の男の存在を感じたら必死になって追いかけてきましたよ。+17
-0
-
118. 匿名 2020/07/07(火) 12:22:25
自分を大事に思うかどうかを変えろって、無茶苦茶言いなさるね
無理なもんは無理だよ+5
-0
-
119. 匿名 2020/07/07(火) 12:23:06
>>70
主です
数少ない成功体験ありがとうございます
まさに70さんの彼氏ように変わってくれたらいいなぁと思ってます
付き合ってる時は愛されてるとか大切にされてる感じはありましたか?
連絡の頻度とか趣味のこととかは付き合ってる時に不満を伝えていたけど聞いてくれなかったのですか?
お時間あれば答えてもらえると嬉しいです+1
-1
-
120. 匿名 2020/07/07(火) 12:24:22
>>1
主も冷めてるみたいだけど彼氏のほうがもっと冷めてるからフラれそうなんだよね?
なら無理じゃん。関係を続ける気がないから別れるのに、何で改善してくれないかと思ってるの?
主も長かった期間に執着してるだけで彼氏のこと自体はもう好きじゃないような感じだし、別れたらすぐ忘れると思うよ。
主は彼氏が変わることばかり期待してるけど、自分もなにか彼氏のために変わる努力はしているんだろうか…+11
-0
-
121. 匿名 2020/07/07(火) 12:24:38
>>108
私も同じ経験あって結局別の人と結婚したけど元カレとはさっさと別れてればよかったなって今も思うときあるよ。時間の無駄だったなー!って
1度別れたら溝はできてるからなあ+16
-0
-
122. 匿名 2020/07/07(火) 12:25:11
>>95
うん、勝手に想像して悪いけど主が別れたくないってのを彼氏は感じていると思う。残念だが、離れたとしても復縁は厳しいカップルかもね+20
-0
-
123. 匿名 2020/07/07(火) 12:25:51
>>1
人に期待してはダメ。
ましてや他人を変えるなんて出来ないですよ。
冷めた気持ちは戻らない。恋愛はどちらかが冷めた場合もう無理です。一時的に距離を置き寂しくなるのは情があるから。執着は愛ではありません。
あなたももう分かってるようだし、辛いと思いますが、自分の幸せを考え切りましょう。自分の為に頑張って下さい!+13
-0
-
124. 匿名 2020/07/07(火) 12:26:02
うじうじ結婚に踏み切ってくれないから、一回距離置こうって言って自然消滅狙った事ある
連絡は取ってたけどあんまり会わなくなって、2か月くらい経った頃にまた付き合ったよ。
「離れてる内に色々悩んだけど、〇〇のために生きようと思った」と言ってくれた。
それからすぐ結婚して、もうすぐ10年目。
うちの旦那は変わってくれたけど、相当なレアケースだと思う。。。+9
-0
-
125. 匿名 2020/07/07(火) 12:27:04
主さん彼に執着しすぎかと。+7
-0
-
126. 匿名 2020/07/07(火) 12:27:46
>>75
主です
付き合っている時は別れたり復縁したりを繰り返していたのに、結婚してから一度も離婚の話にならないのはすごいですね
付き合ってる時と結婚した後で何か変わったんですか?
学生時代の別れの原因は何でしたか?
質問ばかりしてすみません+0
-3
-
127. 匿名 2020/07/07(火) 12:29:02
>>95
もう勝手にすればって感じだわ!
私の経験上女が男にすがりついたところで
上手くいかないから復縁してもすぐ壊れるよ!
男から愛されないと終わり+35
-2
-
128. 匿名 2020/07/07(火) 12:32:37
最初だけさ
すぐ元に戻るよ。+5
-0
-
129. 匿名 2020/07/07(火) 12:32:54
>>125
かつての自分も執着してたけど結局他の女と連絡とってたし自分が惨めになっただけだったよ
主は必ず後で後悔するよね+7
-0
-
130. 匿名 2020/07/07(火) 12:34:52
>>1
なんで別れそうになったの?
他に好きな人ができたとかじゃなくて?
別れる原因って何だろう?心当たりとかないの?+3
-0
-
131. 匿名 2020/07/07(火) 12:34:59
>>1
彼の浮気からの別れ、ちょっと時間置いてやり直した。前よりさらに優しく甘くなった。
でも根本的な女癖の悪さはなくならず私も信頼(期待)しなくなったよ。私を手放したくないんだろうなぁというのはいろんな行動から伝わったし本命といえばそうだったのかもしれないけど、私は付き合いきれなかったよ。+12
-1
-
132. 匿名 2020/07/07(火) 12:37:16
四年付き合って別れて、復縁してまた四年付き合ったことあるよ。正直なところ、後半は恋愛の賞味期限みたいなのはとうに過ぎていて、「私にはこの人しかいない」とか「この人を逃したら結婚できなくなる」「一人になりたくない」みたいな打算的な気持ちもありました。
結局後半四年の間に色々出会いがあり、彼氏と別れて次に付き合った人と2年くらい付き合って結婚した。長く一緒にいたから別れてしばらくは辛かったけど、今は全く後悔してません。+12
-0
-
133. 匿名 2020/07/07(火) 12:37:38
>>108
復縁を望むなら、あれ?あんなに別れたかったのに別れる事を選んだ俺、間違っていなかったか?と相手に思わす女にならなきゃダメ。復縁の成功率はこれただ一つ。+17
-0
-
134. 匿名 2020/07/07(火) 12:40:21
>>92
「自分が嫌い」と言っている人ですら誰かに冷たくされたら「ごもっとも」ではなくていじけて拗ねる。みんな本心では自分が大好き。だから、お互いにある程度弁えて関わるしかないのに、自分100相手0で良いと考えている人なんて相手にしきれないよね
雑に扱ってくる人にガツンと言い返したら相手が優しく変わってくれるよりも、その人と縁が切れて別の人がくることの方が多いんじゃないかな?上か下かの競争で人間関係をとらえる人は似た者同士でいれば良い+4
-0
-
135. 匿名 2020/07/07(火) 12:40:30
>>97
主です
アドバイスありがとうございます
彼氏の気持ちが変わらなければどうしようもないので、別れを受け入れる覚悟は少しずつですがしているつもりです
今はこんなに別れたくないと思っていても97さんみたいに別れてすっきりした!ってなる可能性もあるんですかね
現状を変えるにはとりあえず別れるしかない、自分でもわかってます😢
でも自分から離れるという選択は意気地なしでできないので、本当に終わりにしようともし今日言われたらしっかり受け止めたいと思います
もう十分すがったのでこれ以上みっともなくすがるのはやめます
彼氏の中で良い思い出で終わってほしいです+5
-1
-
136. 匿名 2020/07/07(火) 12:46:36
変わってくれたかはわからないけど、自分の気持ちは変わった。
遠慮しすぎ、甘えなさすぎをやめて
言いたいこと言って無理ならもういい、適度に甘えてそれに耐えられないなら別れてもらっていい!
って強気になって接してたら、結婚に至った。
学生の時に別れて、就職の時に復縁したから
ある意味お互い成長の一つとして必要なものだったのかなと。
+5
-1
-
137. 匿名 2020/07/07(火) 12:47:10
>>135
男の人から別れを選択する時って、大体気になるな女性がいる。だから今はいくら縋っても無理だと思う。ただウザいだけ。貴方が彼氏と別れたいと思ってて男があの手この手で縋ってきたらキモくない?だから今は別れを受け止めて、貴方も色んな男性と出会うチャンスが訪れようとしているんだから、連絡一切取らず楽しんでみて。今の彼が戻ってくる確率高くなるよ。でもその時は、大体どうでも良くなっている元カレってなっている筈だから。+14
-0
-
138. 匿名 2020/07/07(火) 12:48:17
>>23
それは自分が変わるの意味が違うね。まぁいっかって考えに変えるって事だよ。許せない事を許せるようになるしかない+0
-12
-
139. 匿名 2020/07/07(火) 12:53:46
人の根本は変わらないよ。
友達で私への態度がいい加減な人がいて、会わないようにしてたら数か月後に会った時は、待ち合わせも時間通りに来て、ご飯食べてる時も携帯ばかりいじらないで話をするって当たり前のことをしてたのにまた2か月もすれば元通りになったよ。+9
-0
-
140. 匿名 2020/07/07(火) 12:56:03
>>1
主と性格が違うから参考にならないかも、主はまだ彼の事が好きなんだよね?4年弱付き合ってもその気持ちがあるのは凄いと思うよ。
想像だけでは彼の気持ちは分からない、友達で数年付き合って友達は別れるつもりでいたら、誕生日にプロポーズされてトントン拍子に結婚した人もいるし、だらだら付き合った結果彼に新しく好きな人が出来たとか。
主は彼とちゃんと向き合って会話してますか?一度思いの丈を彼にぶつけてみて、彼の本性を知ってみては?いい人かも知れないし、主が想像する通りの人かも知れない。
ぶつかってみないで綺麗な表面ばかり見てたら本性は見えない。相手がどうかより主が本当に今後の事を踏まえ彼と向き合えるかどうか、頑張って!
+3
-0
-
141. 匿名 2020/07/07(火) 12:56:26
>>1
主さん!大事にされたい、優しくされたいって思うなら辛いけど彼はもう諦めた方が良い。
主さんを大事に優しく思ってくれる人探した方が良い。
彼にも良いところがあるって思うかもしれないけど、女を泣かせる男は大したことないよ。
自分を大事にして欲しい。+15
-0
-
142. 匿名 2020/07/07(火) 12:58:19
>>126
75です。
学生時代は旦那が友達と遊びたかったり、自分の時間も欲しいという事でよく喧嘩になってました。
22才ぐらいになりお互い落ち着いた感じです。
特に旦那が就職して忙しくなったのもあり、別れて1年後に旦那から連絡が来て復縁しました。
今は友達とも年に一回会うぐらいでも平気みたいです。+1
-0
-
143. 匿名 2020/07/07(火) 13:00:32
>>1
人ってそうそう変わらないよ。それは誰であっても。うまくいく相手ってね、そんな風に一回別れてみたり、何か頑張って変わらないといけないような相手じゃないんだよ。自然とうまくいく相手じゃないなら、それは相性の悪いただの他人。彼氏には不向きな他人なんだよ。可哀想だけど、絶対にうまくいかない他人。主がいくつか知らないけど、時間を無駄にしないこと。+7
-1
-
144. 匿名 2020/07/07(火) 13:00:54
>>2
そして結婚して子供生まれても変わらない+6
-0
-
145. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:00
>>119
うまくいった人はたまたま。うまくいったから、ここで自慢したいだろうしね。
たまたま若くてうまく行った成功例に希望もったりしない方が良いよ。変わらない人の方が大多数だから。
うまくいった人にすがりたい時点ですでに失敗に向かってると思う。+9
-7
-
146. 匿名 2020/07/07(火) 13:05:18
変わるどころか、パワーアップ!+1
-1
-
147. 匿名 2020/07/07(火) 13:06:05
>>142
たまたま奇跡的にうまくいった人。こういうところで成功例として自慢したい気持ちは分かるけど、大人にら、うまくいかない人の方が多いって分かってるんだろうから、あまり主に期待持たせるようなことコメントしない方が親切だよ。+5
-7
-
148. 匿名 2020/07/07(火) 13:07:34
結婚20年出会ってから別れようと
思ったことないからわからないな。
4年で別れるってことは今後も
何度もあるのかなと思ってしまう。
男女の関係で相手を試す行為は
信用失うからやめたほうがいいよ。+6
-0
-
149. 匿名 2020/07/07(火) 13:15:30
>>147
75です。
自慢したつもりはないですが、こういう話もあるよと投稿しましたが、期待を持たせることで傷つけてしまうこともありますよね。
すみませんでした+6
-1
-
150. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:26
主が変わったらうまく行くんじゃない?
+2
-0
-
151. 匿名 2020/07/07(火) 13:22:04
>>1
4年弱、主はいくつなの?
倦怠期で惰性で付き合ってるのか、安心感で彼がそうなのか。主も想うところはありそうだけど同じく彼も想うところがありそうね。
恋愛はお互い様な部分があるから、趣味は無いの?好きな事に打ち込んでたら彼が焦るかも、キラキラしてきたら取られたくなくて追いかけてくるパターンはあるよ
+5
-0
-
152. 匿名 2020/07/07(火) 13:22:17
今は夫で交際から考えると11年一緒にいます。
交際中に1度別れてます。
うちは変わりました。
ただ、夫だけでなく私も変わりました。
夫は私の好意に胡座をかかなくなり、
私もどんな不満でも、まずは旦那視点でも考えるようになり。
お互いに譲り合うボーダーラインが見えた感じ。
あと、私が小さいことでも夫を褒めるしお礼を言うようになりましたね。
そうしてると夫は少しずつ私への気遣いが増えました。
離れてみて自分とも相手とも向き合う良いキッカケになりました。
+13
-0
-
153. 匿名 2020/07/07(火) 13:31:58
>>108
主さん、私はそれで10年無駄にしたよ。
で、晩婚で子供も諦めた。
主さんは情に振り回されてる気もする。私もそうだったから。
付き合った期間と別れる辛さって比例して大きくなると思うから早い方がいいよ。辛くてもいつか絶対に良くも悪くも思い出になるから。+12
-0
-
154. 匿名 2020/07/07(火) 13:32:24
>>1
最初から自分に都合の良いコメントだけ求めているようなタイプじゃ、どんな彼氏であってもうまくいかなそう。この主どうせ普段からデモデモダッテってもう周りに相談相手いないんじゃないの?+6
-5
-
155. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:25
>>1
その状態で別れたら彼はそのまま新しい女作ると思うけど?+6
-0
-
156. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:23
>>1
変わりましたよ。
夜遊びして金使い荒い人だったけど、全く友達と遊ばなくなってお金もお小遣いほぼ無しで生活してるよ。
そこに至るまで壮絶なバトル繰り返したけど、もうあんな喧嘩したくないって目的が一致して仲良くなって、結婚した。+14
-0
-
157. 匿名 2020/07/07(火) 13:41:58
希死念慮が強い彼ともう別れたい
私がおかしくなりそう+2
-0
-
158. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:59
向こうが冷めてるなら主が頑張ってもどうにもならないんじゃない?
結局は彼次第でしょ
復縁して上手くいった人は偶々運が良かったとしか…+7
-0
-
159. 匿名 2020/07/07(火) 13:52:43
>>138
何言ってんだコイツ+4
-0
-
160. 匿名 2020/07/07(火) 13:53:18
自分が変わろうとは思わないの?
別れの理由はわからないけど、もしかしたら自分に非があったのかも?とか考えないの?
彼に要求する前に自分の意識を変えた方が早いよ。
別れる前、別れたあとすぐは辛いけど、時間が経てば意外とどうでも良くなったりするものよ。
+3
-0
-
161. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:24
>>152です。
注意なのですが、私は関係を良くする為に別れたわけではないです。
+夫の方から復縁を求められて、しばらくは連絡や何度か会うだけ(スキンシップなし)でお互いが大丈夫だろうってタイミングで復縁しました。
結果が良かったというだけです。
関係を良くする為にわざと別れて、復縁前提というと話が変わってくるので
私の経験は参考にならないかもしれません。+7
-0
-
162. 匿名 2020/07/07(火) 14:05:41
財布を毎回忘れる彼氏が少しだけ変わってくれたよ。財布を毎回持ってくるようになったけどキャッシュカード忘れた、現金の補充忘れた、財布は持ってきてるんだから努力はしてるんだって威張り始めたよ。ドケチじゃなくてドクズだって証明してくれた。当時の自分は見るからに粗悪品に今話題の‼︎とか売れてます‼︎とかシール貼られてたら買っちゃうようなメンタルだった。+3
-1
-
163. 匿名 2020/07/07(火) 14:06:42
>>108
主は辛い思いをすることから逃げてるだけで自分を省みることはしたくないんだね
現実をきちんと受け止めて前を向いて歩いた方がいい
誰でも辛い思いはしたくないけど乗り越えれる人の方が幸せになれるよ+6
-0
-
164. 匿名 2020/07/07(火) 14:09:25
>>40
ガル男からのアドバイスとか死ぬほどきもい。+6
-0
-
165. 匿名 2020/07/07(火) 14:11:09
>>98
46です
後日談ですが、その気になる人出来たからって別れた彼、元カノ(友だち)曰く、その好きになった女のこと付き合えたらしく、新しい女のこが職場の後輩らしく、自分のときには、前は考えられないくらい優しいらしい。
元カノ(友だち)のときは、結構否定するとか興味ない感じだけど、なんか、まなざし?雰囲気?がめちゃくちゃ優しくて傷つくって言ってたよ…
男の人って好きな人に嫌われたくないから、優しいもんだよ。+9
-1
-
166. 匿名 2020/07/07(火) 14:32:55
>>30
実はこれなんだよ
相手が変わる時は自分が変わってる時
自分が悪くないからって、自分が変わらないまま復縁しちゃう人ばかりだから上手くいかなくなって別れちゃうんだよ
もし自分が良い方向に変わって相手が離れていったっていうなら、それはその彼氏は以前の自分のレベルのような人間としか付き合えないから
つきあうパートナーは自分の鏡
自分が素敵になればつきあう相手も素敵な人にしかならない
+14
-0
-
167. 匿名 2020/07/07(火) 14:41:18
>>165
結局雑に扱われてたのはその元カノさんにも原因があるんだよ
ほとんどの男は相手によって態度を変えるんだよ
はじめだけっていう人はただ自分が雑に扱われても良い態度をしてしまったからなんだよ
恋愛ホルモンは3年続くんだから、それまでに雑に扱われてしまった人は男に対する付き合い方を考えた方がいいと思う+13
-0
-
168. 匿名 2020/07/07(火) 15:01:17
私は逆に別れ話になって(二回あるけどどちらも数年付きあった)、別れた後、数日でまた付き合ってほしい、様子を見たかったと言われて呆れた。一生懸命考えて別れを決意したんだから聞く耳持てなかったし、別れ話が出た以上、また同じようになると思うから違う人探した方がいい。+7
-0
-
169. 匿名 2020/07/07(火) 15:15:41
>>80
釣った魚に餌をあげないタイプの男は最終的に孤立して1人で生きてきますよ。
人を自分の寂しさの穴埋めだけに振り回す男なんて別れて正解です!あなたは素晴らしい判断をお持ちの女性です。+17
-2
-
170. 匿名 2020/07/07(火) 15:58:05
>>1
男側がゾッコンでこそ、嫌われないように
捨てられないように、他の男に取られないように
好かれたくて彼女に合わせたり、
彼女の喜ぶ顔が見たくて何かと頑張ったりするんじゃないかな?+6
-0
-
171. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:07
主さん、今日決着がつきそうって書いてたよね?
まぁグダグダ引きずって時間を無駄にするのもスパッと切り替えるのも主の自由だからね。+0
-0
-
172. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:06
長文すみません。
稀かもしれませんが去年の丁度今頃に復縁しました。
離れていた期間は2.3ヶ月かな?
その2.3ヶ月の最初の方は、泣いたり落ち込んだり前向きになったりと情緒は不安定でしたね笑
彼からの連絡に一喜一憂したり、がるちゃんで相談もしたりしました。
途中から絶対に振り向かせてやる!って前向きになったら向こうから復縁を言われ、今は気持ちが逆転していて、ビックリするぐらい大切にされています。
離れている期間に大事さに気付いたと言ってくれています。復縁したあとも、喧嘩もありますが言えば直してくれるし本当に人が変わったみたい。
1年経っても変わってくれたまま&どんどん良くなっているのでこのまま信じていいかな?と思っています。
離れている間も連絡が取れたこと、私の気持ちが変わったことが1番大きいかもしれませんが、ご参考になれば。+4
-0
-
173. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:27
>>119
付き合ってるとき初めの頃は愛されてるなって感じたけど、私が依存気味になってしまったんです。
そのせいもあって彼は離れたくなったのかなと。
私もそれを察して、別れたくないから良い子を演じてたんです。連絡をあまりしないようにしたり、忙しいなら会えないのは仕方ないよねって言ったり。不満は一切言わなかったです。
でも本当は寂しくてずっとモヤモヤしてました。
それである日ふっきれて私から不満をぶちまけて別れました。
復縁してからは、私の意見や考えを優先してくれる優しい人になりました。以前付き合ってた頃の、言いたいことを飲み込むクセがついてたのでかなり戸惑いました。彼の心境の変化について本当にわからないんですけど、稀なケースですよね。
+6
-0
-
174. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:28
他人は変えられない。
自分がかわるしか、ないのです。+3
-0
-
175. 匿名 2020/07/07(火) 16:16:45
別れて戻っても長くて3ヵ月くらいでまた同じようになりますよ!
無理して装ってネコ被れるのなんてちょっと間だけ!4年も付き合ってるならなおさらすぐ本性出てきちゃう!
5年とか8年とか長くなってから別れるより今ならまだ4年ですむ!と別れるなら別れた方が自分のためになりますよ!!+4
-0
-
176. 匿名 2020/07/07(火) 16:19:28
タイムリーなことに友人が元カレから復縁迫られて迷ってるけど、聞いてると元カレは友人のヒモになる気満々だから遠回しに止めとけと伝えてる。
モラハラ男なのにな〜。
基本的に人は変わらないし、別れてから現れるのは何か目的があるんでしょ。体とかお金とか。+5
-1
-
177. 匿名 2020/07/07(火) 16:42:43
変わらなかった。
半年ペースで同じことを繰り返す。最後は飽き飽きして、もうどっかに消えてと思える位に学ばない。+5
-0
-
178. 匿名 2020/07/07(火) 16:55:38
別れるってことはお互いに乗り越えられない原因があった。
せっかく別れて新しい事を始められるのに、また同じ人なんて時間がもったいないよ。
+6
-0
-
179. 匿名 2020/07/07(火) 17:20:44
>>1
私も3年半付き合った彼氏と別れるときめちゃくちゃ悩んだし辛かったし
別れてからも復縁だなんだってグチグチやったけど
やっぱり嫌なとこって変わらないんだよね
長く付き合ったから情もあるしこの人より合う人なんていないのでは?何て思ってもがいたけど
今ではその彼にこだわって結婚しなくてよかったと心から思うよ
やっぱり結婚前に引っ掛かることって直らないもんだよ
結婚しても子供生まれても根本的には直るもんじゃないと思ってる
そして後々やはりそこがネックになるんだよ
まだ付き合ってる段階なら傷が浅いよ
なんとか次いこう!頑張って
そしてもっといい人は本当にいるよ+6
-0
-
180. 匿名 2020/07/07(火) 17:24:32
本質は変わんない+3
-0
-
181. 匿名 2020/07/07(火) 17:34:37
>>157
死ぬっていう人は死なないよ
周りを振り回したいだけ+1
-0
-
182. 匿名 2020/07/07(火) 17:54:01
モラハラ男は変わらないよね
私は今の彼と別れたい
+6
-1
-
183. 匿名 2020/07/07(火) 18:01:10
ない(鬼束ちひろ)
割れた皿は元に戻らない+4
-0
-
184. 匿名 2020/07/07(火) 18:02:20
>>1
お互いに一緒にいるために向き合えないとか、そんな時は別れた方がいいと思う。
どちらが言い出したとしても、2人の結果だし、お互いが受け止められなかったという事。
主さんを大事にしてくれる人がいるし、そうされるべき。自分を好きじゃないみたい…なんて言わなきゃならない恋愛は自分を大事にしてないと思う。
好きだった気持ちの行き場がなくて辛いかもしれないけど、おもしくない事はやめていいんだよ。+3
-2
-
185. 匿名 2020/07/07(火) 18:04:26
彼のことがもう好きではないです。
みんな彼と別れろと言います。
私ももう好きではないし、縁切りたいと思います。
モラハラでもう嫌。幼稚だし。+4
-0
-
186. 匿名 2020/07/07(火) 18:09:01
>>45
>彼は私を否定する人だったので、
>私は彼を受け入れてきたのに。
私もです。もう疲れました。
別れたいです。モラハラだと思う。疲れた。
このままだと私が死んでしまう。+12
-0
-
187. 匿名 2020/07/07(火) 18:49:26
>>1
>>2
>>3
別の女に走っちゃって二度と戻って来ませんでした+0
-0
-
188. 匿名 2020/07/07(火) 19:14:53
悲劇のヒロインになってるね
本当に離れてもいいって覚悟がなきゃ意味ない行動だと思うよ
でも恋愛ってそういうのも含めて経験になるよね+6
-0
-
189. 匿名 2020/07/07(火) 19:27:43
>>142
それは彼が変わったというより状況、環境が変わったって感じだね
+3
-0
-
190. 匿名 2020/07/07(火) 20:01:06
>>186
このままモラハラされて死んでいくのかな・・・+0
-1
-
191. 匿名 2020/07/07(火) 20:06:46
>>1
わたしも一度彼氏に好きかどうかわからないから別れたいと言われ、かなり急だったので言われた瞬間は泣いたけど、ここで泣いてすがってもだめだと思い、とりあえず距離を置こう!となり連絡1ヶ月断ちました
そしたら向こうから結局連絡がきて、それから1年近く経ちますが前より仲良しな気がします
その時は彼氏がおそらく衝動的に別れたいと言ってきたからよく考えたら後悔したのかなあと
主さんが諦め切れないなら話したいことは話してやれることはやって悔いが残らないといいですね!+3
-0
-
192. 匿名 2020/07/07(火) 20:21:20
精神的な限界
体力的な限界
を感じました…+4
-0
-
193. 匿名 2020/07/07(火) 20:37:14
私のこと対して好きでもなさそうな彼氏に一年目で別れをつげて、合鍵返して出ていってねと言ったら泣いて嫌だとごねられた。
今の旦那です。当時、何が起きたのかと軽く引いたしビックリした。そんなに思われてたの!?って。
それからは優しいし、15年一緒にいるけど普通に仲良し。
+4
-0
-
194. 匿名 2020/07/07(火) 21:29:57
主です
今さっき別れました
別れ話自体は土曜日にした(された)のですが、それ以降は何事もなく楽しく過ごせていたので、元通りになれるかなと思い仲直りを持ちかけましたがだめでした
これからは私から連絡はしないようにします
万が一向こうからきたら今はまだ返してしまうと思いますが…
遠距離なのでどちらかが関わろうとしなければもう二度と会うこともないと思います
別れたい理由としては1人になりたい、解放されたい、ストレスフリーになりたいの一点張りでした
今はまだ1人になってみたら意外と寂しいと思ってくれないかなと淡い期待を捨てきれてません
皆さんありがとうございました+19
-0
-
195. 匿名 2020/07/07(火) 21:35:20
>>191
主です
急に別れたいと言われて泣いてすがらなかったのは本当に尊敬します
私は我慢してましたが結局泣いてしまいした
正直私の彼氏も衝動的、一時的に別れたいと思ってるだけなんじゃないかと思ったので引き止められるかなと期待してました
でも今まで何度もそれを繰り返してきたので今回は本気みたいでした
話したいことや伝えたいことはたくさんあったけどいざその場になると上手く言葉が出こず、全部伝えられたかわかりません…
コメントありがとうございます+1
-0
-
196. 匿名 2020/07/07(火) 21:46:18
>>172
主です
体験談ありがとうございます
別れた後は友達になったという感じですか?
そのことについて話し合いましたが、友達になってしまうと復縁の可能性が遠のくんじゃないかと思ってしまい、結局どっちつかずで時間になってしまいました
彼自身は友達になれると断言していました
私たちの場合遠距離で会うのは大体月一だったので、連絡を絶たない限り環境(2人の関係性)が劇的に変わることはないかなと思います…
途中で前向きになったということですが、振りむかせたいという気持ちは彼に伝えていましたか?
質問ばかりしてすみません💦+0
-0
-
197. 匿名 2020/07/07(火) 21:49:03
>>157
それは別れたくなるね
死にたい人に必要なのは、専門家だよ
彼女のあなたが扱うには難しすぎる
あなたはその問題に巻き込まれなくていいんだよ+0
-0
-
198. 匿名 2020/07/07(火) 21:49:50
>>95
99%が上手くいかないからやめときなさいなのにw
藁にもすがる人間てこういう視野なのかもね
+9
-0
-
199. 匿名 2020/07/07(火) 21:57:19
>>151
今年で25です
彼氏は多分ここ数年は情と惰性で付き合っていたと思います
そんな中最近喧嘩が増えて我慢の限界が来た、という感じだと思います
趣味という趣味は特にないので、社会人サークルに参加してみようかなと考えています
今度の土日に友達と参加する予定でしたがコロナでだめになりました…
たしかに今までは彼氏が全て!他に楽しいことはあんまりない!という感じで依存していた部分はあったし、彼氏にもそれを言われていたのでそこはしっかり改善していきたいと思います+0
-0
-
200. 匿名 2020/07/07(火) 21:59:05
ないです+0
-1
-
201. 匿名 2020/07/07(火) 22:23:56
>>194
主さんお疲れ様。
彼氏を好きな気持ちはわかるけど、彼の別れたい理由にある通り、主の気持ちが彼にとって重かったんじゃないかな?
彼から潔く身を引くのも優しさのひとつだと思います。+5
-1
-
202. 匿名 2020/07/07(火) 22:26:08
難しいよね、恋愛+2
-1
-
203. 匿名 2020/07/07(火) 22:38:39
>>194
気になって見に来たら…
主、別れたんだね。縋らず偉い!余り自分を責めないでね。今は自分の悲しい気持ちとちゃんと向き合ってあげてね。
その彼に戻るより、貴方を大切にしてくれる男性に出逢えれる事に一票入れておきます。+9
-3
-
204. 匿名 2020/07/07(火) 22:38:52
>>86
この人はレアパターンでしょ。
これに食いついて返信するとか主もアレだね。+7
-1
-
205. 匿名 2020/07/07(火) 22:39:47
>>201
ありがとうございます
たしかに私の気持ちは重かったです
逆に彼の気持ちは付き合いはじめの数ヶ月以外はずっと軽かったと思います
潔く身を引けるかは分かりませんが、今は前を向く努力をしたいと思います(実際は「あれ言えばよかった、そしたら彼氏も考え直してくれたかも?」と意味のない後悔ばかりしています…)
+4
-0
-
206. 匿名 2020/07/07(火) 22:44:45
>>110
結婚が幸せの絶頂じゃないといいね。+8
-1
-
207. 匿名 2020/07/07(火) 22:45:09
>>203
主です
せっかく素敵なコメントをしてくれたのに、優しい言葉に涙してたら手が滑ってマイナスに当たってしまいました、本当にごめんなさい…
すがらないのは無理でしたが、これ以上何を言っても相手の気持ちは変わらないなと感じ諦めがつきました
泣きたくなかったんですが、涙も出てしまいました
元彼よりも素敵な新しい出会いがあることを期待して、辛いですが毎日精一杯生きたいと思います
気にかけていただき本当にありがとうございます+7
-0
-
208. 匿名 2020/07/07(火) 22:56:52
向こうが自分のことを大好きで、お願いだから別れないで!て状況なら見込みはゼロじゃないけど、難しいよねぇ?
わたしも人は基本変わらないと思ってたけど、
当時の彼氏にどうしても別れたくない、俺変わるから!と何度も言われ&泣かれ、、、
わたしが望む条件(変わって欲しい、直して欲しいポイント)箇条書きにして伝えたて
少しでも変わってないと思った段階で別れます、と予め伝えた。
今の旦那です(^^)+1
-2
-
209. 匿名 2020/07/07(火) 23:16:00
>>194
主さん
傷心のところあれだけど
遠距離で一人になりたいってさ
それはそっちで好きな人できた(もう付き合ってるか待たせてる)ってことだと思うよ…+19
-0
-
210. 匿名 2020/07/07(火) 23:16:38
>>1
まっっったく同じ経験しました。
19才から5年付き合い、好きな人が出来たとフラれました。
引きずりつつ「男なんてクソだ」と遊びまくり…
結局4年程経っても忘れられず、連絡を取りました。
普通の友人として何度か飲みに行ったら、ヨリを戻したい!と言われましたが保留に。
保留の理由としては「また裏切られたら」が大きかった。
結局、別れていた間に私は色々経験出来て成長出来ました。
その事に気付き、お付き合いはお断り。
少し時間を置くのもいいかと思いますよ!!
出来なかったこと、見えなかったことが沢山あるのに気付けます。
辛いし、寂しいかもしれないけど、絶対良い経験が出来ると私は信じてます(*^^*)
がんばれ!!!+9
-0
-
211. 匿名 2020/07/08(水) 00:24:11
3年くらい付き合って1回別れました(振られた)
そのあと半年弱くらいしてよりを戻してまた2年くらい経ちます。今はうまくいっています。
最初は私から告白したので付き合い始めの楽しい期間がすぎた後は私が重かったのかなと思います。別れてからはこれ以上嫌われたくなくて私からは一切連絡をとりませんでした。
向こうから久しぶりに連絡が来て二人で遊んだ時にやっぱり楽しくてまた付き合うことになりました。
以降私は振られたときの自分なりの反省点を気をつけるようにしています。向こうも一度追う立場を経験したことで思うところがあったらしく、今はお互いの気持ちのバランスがとれている気がします。
主さんがどうなるかはわかりませんが、今「もっとああすればよかった」と思うことがあればそれを今後に生かしていけるといいですね。
もし別れても縁があればうまくいくこともあるかと思います。+3
-0
-
212. 匿名 2020/07/08(水) 01:15:29
4年弱付き合ってきて遠距離状態で別れたい理由が解放されたいストレスフリーになりたい、か…
主さん、今はとりあえず泣きたい時は泣いた方がいいよ。
ズルズル都合のいい女にはならないでね。
想像だけど、わざわざ男からキッパリ切るのは余程無理になったかいい感じの相手が既にいるかのパターンが多いからね…+9
-0
-
213. 匿名 2020/07/08(水) 01:32:14
>>196
主さん、お疲れ様でした。
頑張りましたね。気持ちわかります。
私も1人になりたい、自由になりたいって言われました。彼優先にしすぎてたのが良くなかったかな。
私の場合は友達には戻れないって言われました。
1度女として見た人を友達とは思えないみたいで。
そこは主さんの彼氏さんとは違うところかな。
彼には何も伝えていません。
逆に連絡を断ち、彼から来た連絡も(お互いの家にある荷物の件など)即レスせず時間おいたり数日置いて返したりしてもう完全に未練がない感じ+今までの私とは違うっていうのを演じていました。
その離れた期間と私が自分の彼女じゃなくなったと実感できた時に、初めて私の大事さに気付いたと言っていました。
稀なケースだと思いますが、質問があれば何でも答えますので遠慮なくして下さいね。
今日はゆっくり休んでください。
+3
-0
-
214. 匿名 2020/07/08(水) 02:05:45
>>1
理想の女性を追い求めている面が強い人だったんだけど、別れてから一変しました。
精神的なところやコミュニケーションの仕方に対して理想の高い人で、別れる前は私も合わせようと一生懸命になりましたが
彼も「嫌というほど存在の大事さが分かった」といってくれたし、私ももうそのままの自分でいるようになったので、それから関係が本当良好です。一度別れて本当良かった。+2
-0
-
215. 匿名 2020/07/08(水) 02:29:25
夫とは1度別れたなぁ。
まだ互いに若くて、夫は無神経な事するし、私は傷つく度に重くなっていって、フラれた。
なんだかんだ友達として連絡は取ってて、夫から謝られて復縁して、もう10年経った。
今は仲良しだけど、私は復縁してから夫のことは男性として一切見てない。
気が合うし夫としては本当によく出来た人だから、世界で1番大事。
でも恋人時代に嫌な目に合ったトラウマで、異性としては全く。
夫は最近やっと諦めたらしい。それでも一緒に居られるなら良い、永遠に私に片想いするとのこと。
頭では申し訳ないと思ってるけど、1度失った感情はなかなか戻らない。
無理矢理復縁しても、心は完全に戻らないかもよ。
個人的には、最初から最後まで相思相愛でいる関係の方が良いと思うなぁ。+3
-2
-
216. 匿名 2020/07/08(水) 02:49:25
>>210
主です
別れてから4年も経っているのに連絡したいと思えるほどの相手でも、復縁したい!とはならなかったんですね
自分が成長したことで、この人はやっぱり違うなと考えが変わったんでしょうか?
210さんのように、別れることが最終的にはいい方向に向くと信じて今は耐えたいと思います
ありがとうございます
+3
-0
-
217. 匿名 2020/07/08(水) 03:00:53
>>211
主です
>>やっぱり楽しくてまた付き合うことになりました。
楽しかったらこうなってもおかしくないですよね
復縁経験のある友達も、久しぶりに2人で出かけてみて楽しかったから復縁できたって言ってました
でも楽しいのにダメなんです…
私の思い込みじゃなく相手も楽しんでるはずなのに
やっぱり一回離れてみることがかなり重要なのかな
コメントありがとうございます+0
-2
-
218. 匿名 2020/07/08(水) 03:30:27
3年付き合って別れて、結婚しようって言われたけど、本質変わらなくてやっぱり無理でした!
みんな言ってるけど、なかなか人は変わらないよ!別の人を、探してみたらどうかな?+0
-1
-
219. 匿名 2020/07/08(水) 03:31:36
>>217
私の場合は別れ話をする時は相手の気持ちが離れきっていたので…あそこで別れないという選択肢はなかったです。主さんのように「いまも楽しいのに」というわけではなかったです。
正直復縁できたのは向こうの気持ち次第な部分が大きいです。私がしたことは「連絡しないこと」だったので。敢えて言えば今まで付き合ってきた時間で復縁できるかどうかが決まるのかもしれません。
復縁を期待するのも辛いと思います。相手を見返してやるくらいのつもりで生活することが結局一番です。復縁したとして続くかどうかは自分と相手が変われたかどうかもあると思います。
主さん寝られないですか?
別れ話、辛いですよね。私も辛くて毎晩泣いてたし別れた事実が受け入れられませんでした。私も遠距離みたいなものだったのでこれっきりかと辛くて。
まず今は周りの友人や家族に話を聞いてもらってください。あまり抱え込まないでくださいね。
また楽しいことありますよ。+8
-0
-
220. 匿名 2020/07/08(水) 04:11:34
>>194
1つの可能性としてだけど、誰か他の女性がいるのかも知れませんね。
彼氏さんの別れたい理由と遠距離恋愛ということからの安易な推測と言われればそれまでですが…。
よくある話ですし、提示してくれた情報から何となくピーンッときてしまいました。
悪意はありません、気分を害したとしたら申し訳ありません。
+7
-1
-
221. 匿名 2020/07/08(水) 04:47:08
>>194
思い通りにならなかった分、人は優しくなる、と勝手に思ってる。+3
-0
-
222. 匿名 2020/07/08(水) 09:01:14
>>17
より戻して結婚したの1組だけ居たけど、多分主さんのパターンは長続きしないと思う+1
-0
-
223. 匿名 2020/07/08(水) 09:05:27
>>41
その2人が底辺すぎるw+0
-0
-
224. 匿名 2020/07/08(水) 09:26:19
恥ずかしながら浮気されました。
生まれ変わる一生償うと言われ、
私からの色んな条件を飲む事と、今までで一番好きになった相手で、その女性(無職で住む家がなく彼の部屋に住み着いていた)から取り返したいという思いもあって再構築しました。
あれから二年以上経ちましたが浮気される以前より幸せです。
浮気された経験は一生消えない傷となりましたが、彼が改心する切っ掛けになったので結果オーライです。
その女性を追い出すにあたって、身体的、性的な罵詈雑言を浴びせられ、彼も一生消えないダメージ(劣等感の増加)を負ったせいで、それを受け入れていた私に多少依存傾向になった気もします。
これがいつまで続くか分かりませんが、選んだ私の自己責任だと次に何かあった時の覚悟は決めています。
その彼氏が期待通りに変化してくれるかは不明で、別れて終わってしまう可能性もあります。
何を選ぶかは自由です。
その結果を受け入れる覚悟があればやってみてもいいんじゃないですか?+0
-0
-
225. 匿名 2020/07/08(水) 09:35:12
>>213
主です
別れの理由同じですね
私も彼を優先、彼に依存しすぎてて重いと言われてました
何か他のことにもっと集中したら?と
友達には戻らなかったんですね
先の返信で「彼からの連絡に一喜一憂〜」とあったので友達みたいな状態だったのかなと推測してしまいました
元彼は私のことを「彼女というよりペットや妹みたいに感じる」と別れる時に言っていたので 、その点から考えると戻れる望みはあまりないかもしれません
なるほど、前を向いたとはそういうことなんですね
私も連絡断ちしようと決めましたがほぼ毎日連絡をとっていたので辛いです
今出勤中かなぁとか彼のことをすぐ考えてしまい連絡したくなってしまいます
私も貸してる本、借りてる本、パジャマ、(未練がましいのは承知ですが…)あえて置いてきたいつも彼に貸してた漫画の新刊などあるのでそのことで連絡取る、来るチャンスがあるかなぁと期待してしまってます
未練がないように振る舞っていたというのは、本当に未練がなく吹っ切れていたんですか?
それとも演じていたんですか?
もしそれまでは気持ちが落ち着いていたとしても、連絡を取ることでぶり返しそうです…
やっぱりもう気軽に連絡を取れる相手じゃないし彼女でもない、と相手に実感してもらうことが大事ですよね
その時に大切さ、存在の大きさに気付いてもらえるか、それとも何も感じずにむしろスッキリした、と思われるか
戻りたい気持ちは捨てきれてませんが、(自分が変わるのは前提として)彼が変わってくれないと戻ってもまた同じことの繰り返しなので、結局相手次第ですよね
距離を置きつつ他に目も向けつつ心の片隅で期待して待ちたいと思います
長文すみません、返信ありがとうございます+5
-0
-
226. 匿名 2020/07/08(水) 09:51:07
>>194
お疲れさまです。
遠距離なのに相手が解放やらストレスフリーやら言ってるなら相手を引きずることなく次に進んだ方が無難かな…。
もし少し経って相手から連絡きても「私と居てもストレスなんでしょ」とムカつける位に立ち直ってると良いね。+4
-0
-
227. 匿名 2020/07/08(水) 11:13:58
3回別れて3回目復縁する時にプロポーズされました。
結婚して子供が2人産まれて家族として大切にされていると感じています。
付き合っていた時は振り回されて全く大切にされていなかったのでここまで家族思いのパパ(夫)になるとは思っていなかったです。
対等に意見が言えるようになったのと子供が第一なので夫の嫌なところもスルー出来るようになりました。
私が怒らず家が綺麗で好みの味の食事さえ出せばご機嫌なので男の人は案外単純だと思っています。
+0
-0
-
228. 匿名 2020/07/08(水) 11:23:10
>>108
成功した人達とあなたは違うのに…
なんか振られる理由分かる気がするわ+1
-3
-
229. 匿名 2020/07/08(水) 12:30:54
>>194
お疲れさん。
今日からまた素敵な殿方にいつ出会ってもいいように、オシャレとダイエットに邁進しなきゃね!
恋せよ乙女〜!+3
-0
-
230. 匿名 2020/07/08(水) 12:55:32
主さんのコメント、重いなー。
側から見ても伝わってくる。
前を向きたいのか、そうじゃないのか。
復縁するしない関わらず元彼の事はとりあえず忘れた方がいい。
彼も別れた理由が「重い」なんだから、たとえ寂しくなって主と連絡取り合っても今までと同じ主じゃやっぱり無理ってなるよ。
+4
-2
-
231. 匿名 2020/07/08(水) 14:01:20
>>219
相手の気持ちが離れきった状態で別れるのもすごく辛いですよね
やはり連絡もせず一度完全に離れることが大切ですね
今は正直復縁の確率を少しでも高めるために連絡を我慢してる、という感じですが連絡せずにいるうちに私の中で彼の存在が小さくなっていったらいいなぁと思います
今は辛くて毎晩続けてた筋トレもサボってしまいましたが、もう少し元気になったら綺麗になるための努力をしたいと思います
自分に自信がなく彼氏に依存、嫉妬をしてしまっていたので、内面的にも外見的にも自分に自信をつけたいです
全くの他人を心配していただき本当にありがとうございます🙇♀️
私も毎晩泣くことになりそうです
夜は考えちゃって眠れないし、朝は無駄に早く目が覚めて朝一番に彼氏のこと考えてしまってもう彼氏じゃないという現実を突きつけられて辛くなるし…
実は一度別れたことがあるのですが(実質的には別れてしばらくしてからは連絡とったり会ったりもしてたので、ちゃんと別れたと言えるかは微妙です)、その時はそんな感じで本当に辛かったです
今回は辛すぎて昨日の夜自分の家じゃなく地元に帰ってきました笑
昨日は母に話を聞いてもらいましたが、人に話してる時はあんまり辛くないんですよね
あんな人だから別れてよかったと前向きにもなれるんですが、1人で考えている時が楽しかったことも思い出してしまい辛いです
すごく気持ちに寄り添ってくださるので友達みたいに長々と話してしまいました💦
話を聞いてくださって本当にありがとうございます+3
-1
-
232. 匿名 2020/07/08(水) 16:17:21
>>230
重いよね
かわるべきなのは彼じゃなくて主のほうだと思う
もう他に好きな人がいるのでは,というレスには華麗にスルーだしねw+3
-3
-
233. 匿名 2020/07/08(水) 18:51:31
主さん今はまだすぐに吹っ切れないだろうけど、出来れば早く別の出会いに目を向けて欲しい。
遠距離で物理的にそうそう頻繁に会えない相手に、解放されたいストレスフリーになりたいとまで言うって余程しんどかったんだと思う。
他に気になる相手ができた、とかならもう少しマイルドな言い方になりそうだもん。+5
-0
-
234. 匿名 2020/07/09(木) 17:18:11
>>1
私は変わってくれたよー!別れる前と比べて優しくなりました!
でも別れた時はお互いやり直す気持ち一切なく、もう一生会わないと思うくらいの覚悟で別れました!+1
-0
-
235. 匿名 2020/07/10(金) 20:30:29
ダメな人は別れても反省しないし、別れる理由も嘘かもしれないし、反省出来る人は元からそういういい面のある人。だから、こちらがどうするとか、あの時こうしてればとかは関係ないよ。
健気で可愛らしい主さんにいい出会いがありますように。+3
-0
-
236. 匿名 2020/07/12(日) 04:19:31
むり+0
-0
-
237. 匿名 2020/07/13(月) 21:35:06
主さんとは世代が違うけど、別れて3年ちょっとで復縁しました。
お互いに精神的に辛い時期だったのもあり、ぼろぼろな別れ方でした。月日がながれてお互いに改善し、穏やかになったのが大きいと思います。
いまは、彼がとても優しく愛情込めて尽くしてくれるのが伝わってきます。
逆に私は2年近くになるあたりから気持ちが落ち着き、どこか冷静かもしれません。
お互いにあの時の事は口にしないけど、あの頃には戻りたくないのは一緒だと思います。ありがとうごめんなさい、は頻繁に伝えるようにしています。
私も別れたてから暫くは主さんと同じでした。気持ちが落ち着くまで長かったし、他の人も探したりしたけれど、この月日があって良かったと思ってます。+0
-0
-
238. 匿名 2020/07/14(火) 22:51:59
別れて戻りましたがタイムリーでお別れしました。
良くなってる事も多少はあったけど
結果、根の部分はそう簡単に変わらない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する