-
1. 匿名 2020/07/07(火) 08:08:12
本当はボブくらいが好きなのですがおかっぱにされるのでずっとロングです。
胸くらいまで伸ばしてはおかっぱにされまた伸ばしてはおかっぱにされ…そんな人生です。次こそは可愛くしてもらえるかもと思いながら美容室に行き、美容師さんとアレコレ話しておかっぱにされます。
おかっぱを回避する伝え方はありますか?
毛先を不揃いな感じにしたいです。
また美容室さんに見せる用の可愛い画像もお願いします。+79
-31
-
2. 匿名 2020/07/07(火) 08:09:04
ボブとおかっぱの違いがわからない。+286
-6
-
3. 匿名 2020/07/07(火) 08:09:09
可愛いじゃん
広瀬すずもおかっぱだよ+145
-3
-
4. 匿名 2020/07/07(火) 08:09:24
パーマかける+38
-1
-
5. 匿名 2020/07/07(火) 08:09:43
どんな説明してるの?
伝え方に自信なかったら、ヘアカタログ見せて説明してみたら?+148
-0
-
6. 匿名 2020/07/07(火) 08:09:53
カットの上手い美容師のところへ行く+74
-3
-
7. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:03
おかっぱヘア可愛くて好きだよ+14
-60
-
8. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:05
>>1
「こうならないようにお願いします」と差し出す。+182
-3
-
9. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:06
>>1
前髪伸ばしてみたら?+66
-2
-
10. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:07
おかっぱになりたくないですって言ったら、いろんな髪型提案してくれるんじゃない?+92
-0
-
11. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:09
ワックスで毛先を遊ばせる+8
-3
-
12. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:25
+164
-14
-
13. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:25
髪が多いとなりがち
あとセットしないと普通のボブはおかっぱだと思う+106
-1
-
14. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:28
これ見せな+149
-4
-
15. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:30
>>1
私もそのタイプだけどモデルが悪いんだと思う…
首の長さとか顔の大きさとか頭の形とか+81
-2
-
16. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:32
>>1
前髪を作らない
+82
-0
-
17. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:41
コテで巻いたりパーマかけたりしないかぎり
ボブはおかっぱだよ+140
-1
-
18. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:54
>>7
普通に可愛くないよ
子供だから可愛いけどこんな写真見たいな髪型の社会人いたら二度見するw+113
-4
-
19. 匿名 2020/07/07(火) 08:11:05
まるちゃんののぐちさんみたいになるってこと?+15
-0
-
20. 匿名 2020/07/07(火) 08:11:07
可愛い子がやればボブ
ブスがやればおかっぱ
ってなことを昔のガルちゃんでみた気がする+181
-4
-
21. 匿名 2020/07/07(火) 08:11:13
私もぴっちり揃うのが嫌で
重たくなるの嫌なんで段つけてすいて下さいって言ってる
あと前下がりにするといいよ+57
-2
-
22. 匿名 2020/07/07(火) 08:11:15
センスの良い美容師を探すしかない。
腕があって、感性も豊かな人は、100人に一人くらいだと思ってる。なんだかんだカリスマって今もいるよね。+78
-0
-
23. 匿名 2020/07/07(火) 08:11:21
天パの私にはおかっぱは憧れだ+43
-0
-
24. 匿名 2020/07/07(火) 08:11:24
前髪が短すぎるとおかしくなると思う。+15
-1
-
25. 匿名 2020/07/07(火) 08:11:31
+107
-5
-
26. 匿名 2020/07/07(火) 08:12:01
王道なボブ。私もボブにしたくて画像漁ってました!+47
-1
-
27. 匿名 2020/07/07(火) 08:12:09
裾を半カールパーマかけてもらうとか+15
-0
-
28. 匿名 2020/07/07(火) 08:12:31
>>8
素材の問題なのかな+60
-1
-
29. 匿名 2020/07/07(火) 08:12:36
髪型なんて顔次第だからね+79
-1
-
30. 匿名 2020/07/07(火) 08:12:38
前下がりのボブにしてもらえば?+51
-0
-
31. 匿名 2020/07/07(火) 08:12:44
梨はどういうボブになれると思ってるのか教えてほしい。
前髪ありのボブ=おかっぱ
だと思うんだけど…
前が伸ばしたりパーマかけたりすればいいんじゃない?+40
-3
-
32. 匿名 2020/07/07(火) 08:13:02
>>18
電車にいたサラリーマンがカリアゲみたいな坊ちゃんガリみたいなテクノカットみたいな不思議な髪型していたんだけどやっぱり引いたw+30
-1
-
33. 匿名 2020/07/07(火) 08:13:25
阿佐ヶ谷姉妹もボブっちゃボブだよね?+102
-0
-
34. 匿名 2020/07/07(火) 08:13:46
+48
-2
-
35. 匿名 2020/07/07(火) 08:13:49
主の髪質の問題もあるのでは…?
髪切る前に>>1に書いたことをそのまま伝えれば色々提案してくれると思う+29
-1
-
36. 匿名 2020/07/07(火) 08:14:14
おかっぱにされた時の状態を撮っておいて、理想とするヘアスタイル写真と一緒にみせる。+24
-0
-
37. 匿名 2020/07/07(火) 08:14:19
>>16
画像探して来た
こんな感じならどんな顔でも清潔感出ておかっぱにならないと思う+120
-5
-
38. 匿名 2020/07/07(火) 08:14:24
ここまでの画像を見ると、ボブのおかっぱの違い、結局はセット次第のような気がする。そして顔+80
-0
-
39. 匿名 2020/07/07(火) 08:15:04
前髪を耳下くらいにして流すと回避できそう+6
-0
-
40. 匿名 2020/07/07(火) 08:15:07
ハチが張りぎみなのかも。
私はハチ張りで美容師さんにセットしてもらったその日は良いけど、自分でセットすると四角いオカッパになります。
もう最近では、頭の形に合うスタイルにして下さいって言っちゃってます+47
-0
-
41. 匿名 2020/07/07(火) 08:15:09
>>3
いやいや…すずの顔面クオリティ。大半のおかっぱ女子はいらすとやに仕上がるから。+138
-3
-
42. 匿名 2020/07/07(火) 08:15:25
前髪は作らないか、流す感じにしたら?
前髪なければおかっぱというよりワンレンボブにならないかな?+46
-0
-
43. 匿名 2020/07/07(火) 08:15:32
おかっぱじゃなくて
かっばにして下さい、と言う。+8
-6
-
44. 匿名 2020/07/07(火) 08:15:54
>>33
何かジワジワ来るw+24
-0
-
45. 匿名 2020/07/07(火) 08:16:00
+196
-0
-
46. 匿名 2020/07/07(火) 08:16:22
>>1
マイナスくらうかもだけど、一時期芹那の髪型(似てるヘアカタログから)から探してオーダーしてた
ボブのバリエーションが結構あって可愛い系だけど子どもっぽ過ぎなくて重宝してた+77
-9
-
47. 匿名 2020/07/07(火) 08:17:05
前横後、三種類のモデル写真持ち込こむ!
わたしの髪質で可能か?
このカタログのようにするのにはコテが必要か?
自分がどのぐらいヘアセットが可能かしっかり聞く!
ここまでしておかっぱだったらごめん…
前髪伸ばすと阿佐ヶ谷姉妹は回避しいやすいけど下手すると永野なのよね
+53
-1
-
48. 匿名 2020/07/07(火) 08:17:08
前髪を長めにしてみたら+9
-0
-
49. 匿名 2020/07/07(火) 08:17:17
>>8
これ顔がガッキーならボブだよね
+107
-0
-
50. 匿名 2020/07/07(火) 08:17:22
>>31
梨w+89
-1
-
51. 匿名 2020/07/07(火) 08:17:50
>>14
土台が違いすぎて
笑われるだけ+73
-2
-
52. 匿名 2020/07/07(火) 08:17:55
ぱっつんがおかっぱで髪を梳いたりカールをつけるのがボブらしいよ
梳いて軽くして欲しいとか段をつけて欲しいって言ってみるのはどうかな?+11
-0
-
53. 匿名 2020/07/07(火) 08:17:57
紙質がストレートなんだろうね
癖毛風にとか、思いきってパーマしてみるとか
コテで巻いてもらうとか+7
-2
-
54. 匿名 2020/07/07(火) 08:18:01
>>12
これ普通の人がしたら本当におかっぱだね。+89
-3
-
55. 匿名 2020/07/07(火) 08:18:32
ゆるふわパーマかけたら動きが出ておかっぱ回避できるよ+7
-0
-
56. 匿名 2020/07/07(火) 08:18:35
広瀬すずちゃんをリクエストして阿佐ヶ谷姉妹になった知人がいるけど似合う髪形と好きな髪形は違うんだと凹んでいたな
+30
-3
-
57. 匿名 2020/07/07(火) 08:18:39
前髪を伸ばしたいという+4
-0
-
58. 匿名 2020/07/07(火) 08:18:43
おかっぱとかまるちゃんにならないようなボブでお願いしますと伝えてるよ!
+7
-0
-
59. 匿名 2020/07/07(火) 08:18:48
前髪無しのほうがいいんじゃない?+11
-0
-
60. 匿名 2020/07/07(火) 08:19:21
毛先を不揃いの意味がわからない
ボブって毛先揃ってるもんだよね
巻いたりパーマかけて動き出すって事?+3
-0
-
61. 匿名 2020/07/07(火) 08:19:32
>>31
形が和梨か西洋梨かでも印象違うよね〜+63
-1
-
62. 匿名 2020/07/07(火) 08:19:42
ぶっちゃけ顔と髪質で決まる
同じ髪型でも逃げ恥のガッキーにも阿佐ヶ谷姉妹にもなれる
私もボブにしたくて何度も画像見せてオーダーしたけど剛毛だからクレラップのCMの子の髪が伸びたみたいなブツ切りにしかならなかった…+35
-1
-
63. 匿名 2020/07/07(火) 08:20:31
雑誌見せればいいんじゃない?
頭の中一致してないと+2
-0
-
64. 匿名 2020/07/07(火) 08:21:01
私のことdisってるの?+56
-3
-
65. 匿名 2020/07/07(火) 08:21:18
ボブだけじゃなくてほとんどの髪はセットありきだよ。
全体にアイロン通して表面くるくるしてオイルつけたら最近の髪型になるよ~+27
-0
-
66. 匿名 2020/07/07(火) 08:21:30
>>62
ぶつ切りは切る人のハサミの入れ方じゃないかな+3
-2
-
67. 匿名 2020/07/07(火) 08:22:16
中年でおかっぱで眼鏡で、阿佐ヶ谷姉妹にならない方法が知りたい。+45
-0
-
68. 匿名 2020/07/07(火) 08:23:27
毛先が内側にまとまらず、切りっぱなしみたいな状態で外側に広がっちゃうってことでいいかな?
↑の状態なら肩に触れない長さにする
丸いシルエットが作れるように毛先の外側をほんの少しだけ梳いてもらって丸い形を作ってもらう(※梳きすぎるとまた毛先が広がる原因になるので要注意)
でも主が癖っ毛なら基本的にはボブは向かない+16
-0
-
69. 匿名 2020/07/07(火) 08:23:30
ボブって似合わない人は
とことん似合わないと思う+30
-0
-
70. 匿名 2020/07/07(火) 08:23:36
画像にみんなイメージ引っ張られてるね
ボブって聞いて画像みたいなの思い浮かばなかった
主がもういじって欲しそうだけどさ+4
-0
-
71. 匿名 2020/07/07(火) 08:23:52
すけばいい
毛先少し段つける+10
-0
-
72. 匿名 2020/07/07(火) 08:24:31
前髪長い、ワンレンロングがいいよ
+4
-0
-
73. 匿名 2020/07/07(火) 08:24:50
丸顔は無理+2
-2
-
74. 匿名 2020/07/07(火) 08:26:58
毛先を少し軽くして欲しいと言うといいよ。
私こんな感じにしてもらってる
+41
-3
-
75. 匿名 2020/07/07(火) 08:27:45
>>67
栗色にカラー&大きめのワンカールのパーマしたらどう?+6
-0
-
76. 匿名 2020/07/07(火) 08:29:09
>>32
そのサラリーマン、私の上司かも❗️+8
-0
-
77. 匿名 2020/07/07(火) 08:29:27
髪の毛のすそが内巻きじゃなくて外に広がってるとおかっぱに見えると思う。それは美容師さんがボブのカットを出来ていないか主さんがちゃんとブローしていないからかどちらかだと思う。猫っ毛の人とか髪の毛に癖のない人は自然にカットの仕方でボブになるけど髪の毛の固い人や癖毛の人はちゃんとブローしないときれいなボブにはならないと思う。雰囲気でおかっぱぽくなるならカラーで明るくするとか前髪はぱっつんにしないで横に流すとかかな。+7
-0
-
78. 匿名 2020/07/07(火) 08:29:53
毎回同じ美容院なら美容師さんの腕の問題かもね。それか客観的に見て主さんにその髪型が似合わないか。
違う美容院なら主さんの伝え方の問題だと思う。+11
-0
-
79. 匿名 2020/07/07(火) 08:29:56
前髪を重くするからおかっぱ+8
-0
-
80. 匿名 2020/07/07(火) 08:30:28
デコセマ丸顔はおかっぱになる
デコヒロで頭長めはなにやっても最強+3
-0
-
81. 匿名 2020/07/07(火) 08:31:09
前髪をぱっつんするからダサイ
左右どちらかの分け目にして前髪も流す+3
-3
-
82. 匿名 2020/07/07(火) 08:31:32
>>8
がっきーにしてくださいって言ったらこう仕上がりますよ!
スタイルは一緒ですもの。+58
-0
-
83. 匿名 2020/07/07(火) 08:31:49
>>37
これ系は永野になっちゃわないかい??笑+105
-0
-
84. 匿名 2020/07/07(火) 08:31:53
>>26
この髪色は、なんという色味になりますでしょうか? アッシュ?ライトブラウン?
詳しい方教えていただきたいです。+4
-3
-
85. 匿名 2020/07/07(火) 08:32:31
>>2
フルメイクだとボブ
ノーメイクだとおかっぱ
というイメージw+58
-1
-
86. 匿名 2020/07/07(火) 08:33:05
>>62
ブローの仕方で多少マシになるよ!私も剛毛癖っ毛でちゃんとしたボブにするブローやらないと内巻きにならなかった。時間かかるし湿気気になって神経質になるし、剛毛で癖っ毛ならロングのパーマが一番楽だったよ。+4
-0
-
87. 匿名 2020/07/07(火) 08:35:12
>>83
たしかに笑+72
-1
-
88. 匿名 2020/07/07(火) 08:35:29
お団子+7
-2
-
89. 匿名 2020/07/07(火) 08:36:21
>>47
ここ読んでていいな~髪伸ばして前髪無しのボブにしよう!と思ったんだけど、私永野になったからショートにしたんだったわ。
思い出させてくれてありがとう。+74
-0
-
90. 匿名 2020/07/07(火) 08:36:24
>>67
斜めで分けて片側耳にかけるだけで全然違うと思う。+9
-0
-
91. 匿名 2020/07/07(火) 08:37:27
リング+8
-4
-
92. 匿名 2020/07/07(火) 08:37:40
>>3
結局ね、顔なのよ。髪型より。
美容院で写真や画像見せてやってもらって「思い通りじゃない」って思う場合のほとんどは画像の顔面偏差値の違いだと思う。私も経験あるし。+84
-1
-
93. 匿名 2020/07/07(火) 08:38:49
画像見せるのが一番手っ取り早いと思う。
ボブスタイルもレイヤーやグラデーションって言う段差が入る入らないで全然変わってくるよ。
すきバサミですいて軽くすればいいって訳でもないから、好きな感じの画像見せて、毛先はこんな感じでギザギザにしてほしい!と言えば上手く伝わると思うよ。+4
-1
-
94. 匿名 2020/07/07(火) 08:38:54
ここまでのも画像でおかっぱに見えないボブは
>>14
>>74
ぐらい。
でも、14は日本人が日常でやったらバブリーになりそうだし、74はちょっと古い感じがする。
おかっぱ回避って難しいなあ。+13
-0
-
95. 匿名 2020/07/07(火) 08:40:02
>>1
私はいつも前はこんなの、横はこれくらい、後ろもこれくらいって全部画像見せてる。
自分の頭の形とかくせ毛もあるから、全く同じようには無理だけど。
美容師の友達に「前だけじゃなくて、横と後ろが知りたい」って言われてからどこに行ってもずっとそうしてる。+6
-0
-
96. 匿名 2020/07/07(火) 08:40:46
>>12
これ上戸彩でも可愛くないんだけど+26
-29
-
97. 匿名 2020/07/07(火) 08:41:01
こうなりたいの写メとでもこれは嫌っていう写メ両方見せるといいよ!美容師さんも違いを説明してくれる+3
-0
-
98. 匿名 2020/07/07(火) 08:41:45
>>1
理想のスタイルより少し長めをオーダーすると良い。らしい。+6
-0
-
99. 匿名 2020/07/07(火) 08:42:17
前髪で違うくなると思ってる
長めで軽いとおかっぱ感がない+1
-0
-
100. 匿名 2020/07/07(火) 08:42:29
黒髪斜め前髪のボブで、しっかり内巻きにセットして、おかっぱといえどもおしゃれおかっぱ!って思ってたのに、ちびまる子ちゃん見たい〜(笑)と言われた。
おかっぱ中のおかっぱ。
人から見たら、内巻きにセットとか前髪の微妙な長さとか関係なくぱっと見の印象だから、ちょっとがんばってもボブはおかっぱなんだよね。+10
-1
-
101. 匿名 2020/07/07(火) 08:44:32
大人で前髪ぱっつんは
めちゃくちゃ顔が綺麗じゃない限りイモくさくなる+18
-4
-
102. 匿名 2020/07/07(火) 08:44:48
>>74
これだとはねててイヤだって言われそう。
それで裾きってアゴ下のラインにしたらおかっぱじゃん!
ってなりそう。
ボブやおかっぱの捉え方って人それぞれだよね。
黒髪で前髪ありは顔面変わらない限りムリある。
カラーしたり前髪ナシや流しでオッケーとか譲れるところがないと、いつもおかっぱになると思うよ。+12
-0
-
103. 匿名 2020/07/07(火) 08:47:09
オーソドックスなボブは難易度高いよね。昔憧れてヅラ借りたらオカリナ風になってから諦めたわ+4
-0
-
104. 匿名 2020/07/07(火) 08:47:34
>>37
前髪なし → 永野
前髪あり → 阿佐ヶ谷姉妹
結局は顔面だわ…+107
-0
-
105. 匿名 2020/07/07(火) 08:48:24
オレンジかつら+6
-3
-
106. 匿名 2020/07/07(火) 08:48:36
おかっぱのオシャレな言い回しがボブよ+21
-0
-
107. 匿名 2020/07/07(火) 08:49:43
>>81+62
-0
-
108. 匿名 2020/07/07(火) 08:49:48
+35
-1
-
109. 匿名 2020/07/07(火) 08:50:12
主さんの好みのボブが、おかっぱになっちゃうんだね。
ボブでもいろいろあるけど、前下がりや、レイヤーなんか。
毛先をレイヤーにしてワックスで散らすか、ワンカールのパーマをかける。+3
-0
-
110. 匿名 2020/07/07(火) 08:50:24
>>66
髪の癖もあると思う。
広がるタイプだと、切りっぱなしに見えがち。
ワックスで毛先のボリュームを落とすと良いかも。+4
-1
-
111. 匿名 2020/07/07(火) 08:51:43
>>34
一本浮いた縮れ毛が気になる+33
-1
-
112. 匿名 2020/07/07(火) 08:51:53
こういうのは?+44
-0
-
113. 匿名 2020/07/07(火) 08:52:02
>>1
絵がかわいい+22
-0
-
114. 匿名 2020/07/07(火) 08:54:10
>>108
髪質によってはスタイリングしないとムリあるよね。
カットだけで決まる~って髪質良いだけだよ、
髪もメイクと一緒!
素材良ければノーメイクでも良いけど、素材良くないなら努力しなくちゃ。+15
-1
-
115. 匿名 2020/07/07(火) 08:55:46
>>68
毛先が内側に入るように切ってくれる美容師さんって、なかなか見つからないんだよね。
カットの後アイロンでセットされると、あ〜内側に入らなかったんだなってがっかりする。
意外に技術力のいるスタイルだと思う。+20
-2
-
116. 匿名 2020/07/07(火) 08:56:49
>>84
わかる!先週髪染めてトーン7に染めてもらったら
白髪染めされたみたいな色になった泣
黒髪なら自分でやる泣ラベンダー入ってるとか言ってたけど何も耳に入ってこない+6
-1
-
117. 匿名 2020/07/07(火) 08:58:44
>>3
今やもうだいぶ長いよ+8
-0
-
118. 匿名 2020/07/07(火) 08:59:02
ごめん、顔次第、メイク次第としか言えない+5
-0
-
119. 匿名 2020/07/07(火) 08:59:12
>>1
主さん、前髪どれくらいの長さですか?
前髪なしのがいいかも。
前も後ろと同じくらい伸ばしてから挑戦されては?
+2
-0
-
120. 匿名 2020/07/07(火) 09:01:18
インスタに一般人のボブくっさるほど載ってるけど、それにしたら?芸能人じゃなくて+8
-1
-
121. 匿名 2020/07/07(火) 09:07:44
>>8
前髪だよね。
これでもせめて斜め流す感じならまだ見れる+8
-2
-
122. 匿名 2020/07/07(火) 09:09:14
>>8
これは具の問題。+9
-1
-
123. 匿名 2020/07/07(火) 09:10:03
>>94
74みたいな感じって、やっぱり古い感じあるのかー。いいなって思う私の感覚がおばちゃんなんだろうな。確かに若い子でこんな風な段つけてる子は見かけないかも。+1
-3
-
124. 匿名 2020/07/07(火) 09:10:17
>>23
天パなら色すこし変えてショートにして毛先クルクルはねた無造作な感じにすればめちゃめちゃ可愛いと思う+0
-2
-
125. 匿名 2020/07/07(火) 09:10:28
>>61
亀梨かでも違うかな〜+5
-1
-
126. 匿名 2020/07/07(火) 09:11:13
>>27+14
-0
-
127. 匿名 2020/07/07(火) 09:11:15
>>85
確かに。今の私は完全におかっぱだわ+5
-1
-
128. 匿名 2020/07/07(火) 09:11:24
>>15
骨格と髪質と毛量にかなり左右されるよね
松下奈緒、仲間由紀恵、川口春奈、土屋太鳳、有村架純みたいな首が短めで肩幅と頭蓋骨の差が少なめな人は似合いにくい気がする
髪質が細くて柔らかそうな有村架純と白石麻衣ならカットやセットの仕方でオシャレっぽくはなりそうかな…+2
-0
-
129. 匿名 2020/07/07(火) 09:12:47
>>2
毛量おおいとおかっぱになりがちなイメージ!+13
-0
-
130. 匿名 2020/07/07(火) 09:13:01
>>13
それだわ
椎名林檎の髪型みせたらこけしになった(梳いてそれ)
しかも襟足刈り上げられるという悲劇
バリカン持ち出したとき
やめろ…やめろおおおお!!!て心の中で叫んだけど無事刈り上げ終了
私にはやめてくださいという勇気は無かった+33
-0
-
131. 匿名 2020/07/07(火) 09:13:04
>>60
ボブは毛先が揃ってるって事もないよ。
レイヤーボブとか軽めのボブにすればいい。
ボブって長さと形の問題だから+6
-0
-
132. 匿名 2020/07/07(火) 09:14:47
>>123
悪くないけど流行りじゃないという感じ
カラーリングと毛先がな
私もこれにはしたくない+6
-1
-
133. 匿名 2020/07/07(火) 09:15:03
>>123
私もいいと思った。
10代20代の子はあまりしないのかな?
アラフォー以上だと軽やかで良さそうだけど。+14
-0
-
134. 匿名 2020/07/07(火) 09:18:00
>>84
10レベルのアッシュブラウンかな。+3
-0
-
135. 匿名 2020/07/07(火) 09:19:11
+5
-0
-
136. 匿名 2020/07/07(火) 09:20:15
>>115
ドライヤーのしかたの問題もありますよ。+0
-0
-
137. 匿名 2020/07/07(火) 09:20:20
わかる私もいつも主と同じ。
どうせ切るならバッサリ切りたい。病院院いく回数が少ないから伸びても問題ない髪型で。手入れが楽。
これいうとだいたいボブにされる。久しぶりなのでいつもよりも値段の高い美容院行ってみたけど、同じ提案されて、同じ髪型になりました。
髪型変化させるにはパーマするしかないのかな汗+6
-2
-
138. 匿名 2020/07/07(火) 09:27:12
>>8
私もこうなる!決してガッキーや広瀬すずにはならない。結局素材の問題だと思う。+10
-0
-
139. 匿名 2020/07/07(火) 09:28:46
>>128
有村架純はどっちなんだw+18
-0
-
140. 匿名 2020/07/07(火) 09:29:44
>>1
毛先を不揃いにしたいなら切りっぱなしボブって伝えてみては?
あとは黒髪よりもカラーはした方がいいと思う+2
-3
-
141. 匿名 2020/07/07(火) 09:29:50
あれ?永野じゃん!
ってことがよくある。+3
-0
-
142. 匿名 2020/07/07(火) 09:29:51
>>87
新たな問題勃発…+43
-0
-
143. 匿名 2020/07/07(火) 09:31:23
>>12
これとオカリナ同じ髪型だと思う。
つまり髪型ではなく顔の中身が気に入らないのでは?+29
-1
-
144. 匿名 2020/07/07(火) 09:36:42
>>91
これまるこ?
まるこの髪の長さでこんなん出来ないよね+12
-0
-
145. 匿名 2020/07/07(火) 09:38:01
>>101
あと若いコ限定ね
いくら美人でもぱっつんだと目元のたるみやほうれい線が強調されてしまう+9
-0
-
146. 匿名 2020/07/07(火) 09:39:38
>>108
これかわいいなぁ
柔らかい毛質いいな
黒髪で広がってるのを想像したらめちゃめちゃダサいからやっぱ髪質とスタイリングなんだなぁ+10
-0
-
147. 匿名 2020/07/07(火) 09:40:37
ネットで調べたら、
おかっぱは、段などの施しは一切無く毛量もそのままで、かつ水平に切りそろえられたぱっつんヘア。
ボブは毛先を軽くしたりカールを付けたり、空気感を出したりレイヤーを付けたりなどいろんなアレンジを加えているのがボブ。
要するにアレンジしてるかしてないかの違いみたい。
+16
-0
-
148. 匿名 2020/07/07(火) 09:41:39
>>110
痛まないようにわざと毛先重めにカットライン揃えて切ってもらってるけど全然違うよ
横にハサミ入れないとあのシルエットにならない
縦に挟み入れた時と一目瞭然+3
-1
-
149. 匿名 2020/07/07(火) 09:42:07
前下がりのボブにしたら?+4
-0
-
150. 匿名 2020/07/07(火) 09:43:26
私は阿佐ヶ谷姉妹に似た感じだよ。+3
-0
-
151. 匿名 2020/07/07(火) 09:49:14
>>1
髪の毛多いほうじゃないですか?
多いとカットだけで、不揃いな感じは難しいと思うので、薄くして、アイロンで毛先に動きをつけるのはどうかな?+8
-0
-
152. 匿名 2020/07/07(火) 09:52:34
>>21
私も髪の毛多めで前下がりです!
後ろがふんわりするから、それなりにオシャレに見えますね。
あと量の調節が難しいけど…。+7
-0
-
153. 匿名 2020/07/07(火) 09:53:08
+58
-3
-
154. 匿名 2020/07/07(火) 09:56:27
>>111
本当だw気づかなかった+13
-1
-
155. 匿名 2020/07/07(火) 09:56:57
>>33
40代以上の👓の人は油断すると
ボブ→阿佐ヶ谷姉妹になりがち+25
-0
-
156. 匿名 2020/07/07(火) 09:57:21
>>108
こういう束感ある毛先にあこがれる+1
-1
-
157. 匿名 2020/07/07(火) 09:57:28
>>45
ここでよく出てるけど元は何の挿絵なんだろう?+12
-0
-
158. 匿名 2020/07/07(火) 09:58:24
されるってどういうこと?
おかっぱにはしないでくださいって言ってもダメなの?
似合うように仕上げるとそうなっちゃうのかな
イメージ写真バッキリ伝えてみるしかないかな+0
-0
-
159. 匿名 2020/07/07(火) 09:58:27
+14
-0
-
160. 匿名 2020/07/07(火) 10:03:12
中学生の頃にマチルダの写真持ってってこれにしてくれっていったらおカッパになった
顔が違いすぎた+24
-0
-
161. 匿名 2020/07/07(火) 10:03:55
+13
-0
-
162. 匿名 2020/07/07(火) 10:06:11
これも+3
-5
-
163. 匿名 2020/07/07(火) 10:16:30
>>2
自分的には
おかっぱ=刈り上げが見える
ボブ=おかっぱより長い
って勝手に思って生きてきたけど、このトピ見ると違ったっぽい。+13
-1
-
164. 匿名 2020/07/07(火) 10:18:46
阿佐ヶ谷姉妹と永野にだけはしないでくださいて伝わる+2
-0
-
165. 匿名 2020/07/07(火) 10:20:51
>>14
日本人がやったらIKKOさんや+28
-1
-
166. 匿名 2020/07/07(火) 10:21:09
>>14
14さん、頼りなる姉御みたいだわ。+1
-0
-
167. 匿名 2020/07/07(火) 10:38:23
美容師さん変えてみたら?
個人的にはカリスマ美容師みたいな人以外は、ベテランのおばちゃんの美容師さんのほうが仕上がりが大満足なことが多い。
若い人ってヘアカタログそのままを再現しようとするけど、カリスマ美容師とかおばちゃんのベテラン美容師さんとかは、個人の顔立ちとか、頭の形とか雰囲気とかを考慮に入れてカットしている感じ。+7
-0
-
168. 匿名 2020/07/07(火) 10:43:54
自分でコテとかしない限り、おかっぱだと思う。
朝巻いたりしておかっぱ回避してる+1
-0
-
169. 匿名 2020/07/07(火) 10:52:05
え、おかっぱだけどww+0
-0
-
170. 匿名 2020/07/07(火) 11:02:42
>>160
きれいなちびまる子ちゃん+3
-1
-
171. 匿名 2020/07/07(火) 11:14:15
>>2
おしゃれならボブ
ダサけりゃおかっぱ+15
-1
-
172. 匿名 2020/07/07(火) 11:15:43
逆にこういうのは好きではない(なりたくない)と
伝えるのも大事かなと思った
なりたくない髪型の写真を見せてもいい
美容師さんのイメージと、こちらのイメージが隔たりあるから
逆に腕のいい美容師さんだと
髪質や生え方などを見てどんどん良いほうに
提案してくれるんだけどね
+4
-0
-
173. 匿名 2020/07/07(火) 11:27:55
>>26
毛先が揃っててキレイ〜!こんな髪質憧れる!
私がやったら下に行くにつれて広がって座敷わらしみたいになりそう+7
-0
-
174. 匿名 2020/07/07(火) 11:27:58
おかっぱ
↓
ガキっぽく見える(思われる)ので
やりたくないって人もいるか?
おかっぱ風の女性は可愛く見える為
好きな男性は沢山いると思う
35歳過ぎると
おかっぱは流石にキツい?
+2
-3
-
175. 匿名 2020/07/07(火) 11:29:21
>>111
ほんとそれ!!w
最初画面に細い縮れ毛がついてるかと思って焦ってスクロールして気づいた!www+5
-0
-
176. 匿名 2020/07/07(火) 11:30:57
>>174
35過ぎると、逆にロングとかより多いと思うよボブ。
幼稚園や小学生のお母さん達ボブばっかり+9
-0
-
177. 匿名 2020/07/07(火) 12:02:33
>>107
綾瀬はるか似の猫だゎ🐱🐈+4
-0
-
178. 匿名 2020/07/07(火) 12:06:32
山口百恵降臨
髪下ろしお姉ちゃん登場+4
-1
-
179. 匿名 2020/07/07(火) 12:08:39
笹山かず子登場+3
-1
-
180. 匿名 2020/07/07(火) 12:13:27
ボブかわからないけど美容室でやってもらった
結構誰にでも似合うと思う+19
-1
-
181. 匿名 2020/07/07(火) 12:14:06
>>14
ワタシミランダ、ワタシヨ〜。+1
-0
-
182. 匿名 2020/07/07(火) 12:15:48
いっその事マッシュにしてみたら?+0
-0
-
183. 匿名 2020/07/07(火) 12:17:09
>>1
おかっぱはイヤと明確に伝えたら良いのでは?+0
-1
-
184. 匿名 2020/07/07(火) 12:33:42
>>134
ありがとう、コメントした人じゃないけど+0
-0
-
185. 匿名 2020/07/07(火) 12:42:58
前髪を作らなきゃいいのでは?
ワンレングスのボブをオカッパという人はいないと思う。+10
-2
-
186. 匿名 2020/07/07(火) 12:57:33
私、今おかっぱだよ
でももういいんだ+4
-0
-
187. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:30
>>32
リヴァイ隊長…!
+4
-0
-
188. 匿名 2020/07/07(火) 13:56:01
直毛だとほんとただのおかっぱになるよね+2
-0
-
189. 匿名 2020/07/07(火) 14:09:27
>>134
教えていただきありがとうございます。+0
-0
-
190. 匿名 2020/07/07(火) 14:16:57
+2
-1
-
191. 匿名 2020/07/07(火) 14:18:07
前髪の横幅を切られすぎてるんじゃないかな+2
-1
-
192. 匿名 2020/07/07(火) 14:29:58
耳にかけるとかどうですか?+0
-0
-
193. 匿名 2020/07/07(火) 14:38:51
>>14
美容師「へいおまち!」
+43
-0
-
194. 匿名 2020/07/07(火) 14:40:51
>>193
笑った確かに髪型は同じだよね+29
-0
-
195. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:49
ボブは首が長くないとサマにならない
結局モデルだよ
子供っぽいおかっぱになるのを回避できるようにデザインしてくれる美容師を探した方がいい+1
-0
-
196. 匿名 2020/07/07(火) 16:40:28
>>3
ボブは、以外と顔を強調されるから
可愛い綺麗な人はより綺麗に
そうでない人は、ボブはやめたなほうがいいと思う。
広瀬すずになるか、阿佐ヶ谷姉妹になるかの違いです。+8
-0
-
197. 匿名 2020/07/07(火) 17:12:11
>>163
iPhone持ってる、、+5
-0
-
198. 匿名 2020/07/07(火) 17:12:15
>>1
それは美容師さんの技術がないのでは。
インスタでフォローしてる美容師さんは他店でオカッパにされたり失敗された髪型を可愛いショートヘアに直していて技術が素晴らしいですよ。+4
-0
-
199. 匿名 2020/07/07(火) 17:13:07
おカッパ+11
-0
-
200. 匿名 2020/07/07(火) 17:15:04
>>87
メガネかけると
阿佐谷姉妹になるから危険!+9
-0
-
201. 匿名 2020/07/07(火) 17:22:24
地毛に戻したくてこの前美容院で暗めのハイライトでリタッチしてもらったら(ワンレンボブ)
びっくり鏡の中に永野がいた!
女性の美容師さんなんだけど
ピンで留めたりしてみてって笑いながら言われた眼鏡だし前髪つくったら阿佐ヶ谷姉妹だし悩み事どころ
でも皆さんもやっぱり永野もしくは阿佐ヶ谷姉妹になりがちらしいので安心しました(笑)+10
-0
-
202. 匿名 2020/07/07(火) 18:07:31
>>96
これマイナス付いてるけど、上戸彩ちゃんはおかっぱは似合わないと思う
もちろん一般人から比べたらめちゃくちゃ可愛いんだけど、この人は前髪はパッツンじゃなくて流したり伸ばしたりしてる方が圧倒的に美人度が上がるよね
+24
-1
-
203. 匿名 2020/07/07(火) 18:09:30
>>46
前髪斜めのボブなら大人可愛くなるよね
前髪なしで美形ならのっちになれる
私はスヌーピーになる+13
-0
-
204. 匿名 2020/07/07(火) 19:00:10
+0
-0
-
205. 匿名 2020/07/07(火) 19:13:19
>>193
声出して笑ったwwww+19
-0
-
206. 匿名 2020/07/07(火) 21:14:35
こんな感じで前髪と横の髪の長さを同じにする。ただ毛量が少ないと、分け目にハゲ感が出てキツいかも。+1
-0
-
207. 匿名 2020/07/07(火) 21:34:08
>>206
永野になる可能性高い+9
-1
-
208. 匿名 2020/07/07(火) 21:47:57
ひし形ボブで画像検索して美容師さんに見せたらどうだろう?私も気に入った髪型の画像見せて「おかっぱじゃなくIKKOと永野にならないようにしてください」ってお願いしたよw
私は右下位の長さなんだけど癖毛だからアイロン使って伸ばしながら上の方をふわっとさせてる。
主さんの場合だと左のイメージかな?+3
-0
-
209. 匿名 2020/07/07(火) 21:55:37
滝沢カレンみたいな髪型になりたかったけどデブだから小力に仕上がった+5
-0
-
210. 匿名 2020/07/07(火) 22:21:24
>>1
2年前すごく気に入ったボブにしてくれた美容師さんがいて、また行く機会ができたから行って頼んだら違う仕上がりになった。
同じ人に同じオーダー、2年前の美容院直後の自分の写真見せたのに、なぜこうなった?
なんかヘアカットって難しいんだなーと思ったから、ほんとに希望を細かく伝えないとダメなんだと思う。+7
-0
-
211. 匿名 2020/07/07(火) 22:31:07
>>1
うーん…毎回違う美容師さんでそのようになるなら、
1、伝え方が悪い
2、そもそも主さんの頭の形と髪型があってない
3、髪質や毛量のせいで丸くなってしまう
とかだと思うのですが…
1なら他の方が言うように希望のモデルの写真等を渡すのが早いですね
個人的には2か3なのでは無いかと思うのですが…
特に3の場合は髪質や髪の量によって、美容師さんへの伝え方が悪いとこけしのようになります。
※私もなった事あります。その時は単純に長さを伝えてバッサリ切りたいとしか言いませんでした。髪の量が多くて古い家の昔の人形のような形になりました…
なのでレイヤーを入れたい、や、ボリュームを抑えてボブにしたい、などと伝える必要があるかもしれませんね
+8
-0
-
212. 匿名 2020/07/07(火) 22:43:29
中学生の頃、ビーチ・ボーイズの広末涼子の髪型に憧れて、雑誌の切り抜きを持って美容室で切ってもらったら、完全に福田和子という当時世間を騒がせてた容疑者になっていました!!(ボブじゃなくてショートだけどね)
あ、おかっぱ回避のコメントじゃなくてごめんなさい!+11
-0
-
213. 匿名 2020/07/07(火) 23:27:41
旦那に酔拳の敵キャラに似てるといわれた!
怒+10
-0
-
214. 匿名 2020/07/08(水) 00:25:45
私はハチ張りで段を入れられるとおかっぱに見えるタイプです。
外側(表面)の髪を長めに残して、段をあまり表面に入れない感じにしてもらうと裾がふんわりしておかっぱ感少なくなりました。+2
-0
-
215. 匿名 2020/07/08(水) 00:46:48
Login • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
+0
-0
-
216. 匿名 2020/07/08(水) 01:01:56
>>212
広末の髪型って当時でも広末だから許される系じゃなかった?
一般人がやったらそれこそ部活頑張ってる中高生にしかならなかったような
おにぎりみたいで可愛かったよねー
私も憧れたけど面長だから絶対おにぎりから米がはみ出るから諦めたわ
+9
-0
-
217. 匿名 2020/07/08(水) 02:03:56
>>1
かるーくパーマかけるか、あとはホットペッパービューティーで好きな画像持っていくといいよ!
これとか可愛いと思う☺️
私はいつも前下がりorちょっと後ろに段差付けてほしいって言ってるよ!
切りっぱなし(段差なし)とかだとおカッパ感強くなっちゃうよね😅+2
-0
-
218. 匿名 2020/07/08(水) 02:23:23
おかっぱにされるってどういうこと?
親に切られてる子供じゃないんだから美容院変えればいいのでは?+2
-6
-
219. 匿名 2020/07/08(水) 02:46:26
多少高くてもショートやボブのカットが上手で人気のある美容師さんを探す
+0
-0
-
220. 匿名 2020/07/08(水) 02:55:34
ホットペッパーやインスタでボブのカット、似合わせが得意な美容師さんを探す
理想のボブの写真を見せる
ブロー仕方とセットの仕方を教えてもらう
似合わせが得意っていう美容師さんなら、主さんの骨格や顔型を見て微調整してくれると思う。+1
-0
-
221. 匿名 2020/07/08(水) 05:16:21
お馴染みの、篠田麻里子と和田アキコ
似た髪型でも二人の決定的な違いは顔、
同じように注文したとして可愛い人は篠田に、ブスは和田アキコに仕上がると。つまりそういうこと
元の具材が違うんだから美容師の腕でどうなるもんじゃない、
酷なことに容姿が9割、髪質(頭の形込み)7割ってとこかな…
+6
-0
-
222. 匿名 2020/07/08(水) 05:37:26
>>206
ふっくらしたこの感じ、凄く好きです。自分が乳がん治療中なので、こんなカツラがあったらなぁって思います。今、病気とは違うのに、年齢関係なく薄毛の人が凄く多くないですか?。ヘアカットの写真見てても、キメ顔してるのに髪薄っす!って感じます。特に分け目が際立ってる。。
前向きに治療して、地毛でこんな風になることを楽しみに頑張ります。
+6
-0
-
223. 匿名 2020/07/08(水) 06:15:17
美人とブチャイクでは、雲泥の差。なので、自分が妙なことになったからと言って、他の人が皆そうなるわけではない。+1
-0
-
224. 匿名 2020/07/08(水) 06:36:22
ボブ+0
-0
-
225. 匿名 2020/07/08(水) 06:37:28
おかっぱ??
可愛い子はなんでも似合いますね+1
-0
-
226. 匿名 2020/07/08(水) 06:55:53
横。
以前美容師がやたらレイヤー押しで、髪の裾をすっきすきに梳かれてしまい、その日だけの持続性のない髪型になって困り果てた過去がある。なので、必ずヘアカット写真(モデルさんの顔は分からないよう細工)を持って行き、梳きすぎないことをその都度伝え、安定しています。今は、店主さん1人に客1人の美容室なので、伝え易い。もしウザいと思われていたとしても、嫌な髪型で嫌な思いを続けるほうがストレスなので。+4
-0
-
227. 匿名 2020/07/08(水) 08:21:18
ロングからばっさりレイヤーボブにしました
もちろん阿佐ヶ谷姉妹になりました
予定では逃げ恥のガッキーだったのですが…
黒髪なので重いからカラーする予定です
+6
-0
-
228. 匿名 2020/07/08(水) 11:22:45
QBハウスでおじさんに混じってカットしてもらった。
やっぱり阿佐ヶ谷姉妹……。+3
-0
-
229. 匿名 2020/07/08(水) 12:19:05
>>133
私20代だけど、本田翼みたいなロブの髪型が一番顔面安定するからよくして貰ってるよ。ほんの気持ち程度後ろ下がりにすることで自然にひし形シルエットになるし、ちょっとした外ハネが小顔効果あって好きだわ。ただカラーリングは絶対いる気がするな。
ただ、同世代の友達でやってる人は全く見ない。皆広瀬すずみたいな王道内巻きボブが好きみたい。
直毛エラハチハリの私がやると見るに耐えられなくなるから絶対やらない+2
-0
-
230. 匿名 2020/07/08(水) 15:07:50
ブチャラティみたいな?+0
-0
-
231. 匿名 2020/07/08(水) 15:49:18
>>228
それは自ら阿佐ヶ谷姉妹になりにいってるようなもん+3
-0
-
232. 匿名 2020/07/08(水) 21:30:59
>>206
まさに206さんの写真のように仕上げてもらい大成功!!。裾は最小限のレイヤーなのでギザギザしていないし、内側のクセはそのままで外側を一部ストレートパーマ。洗った後も再現し易い。永野注意報が呪いのように出てるけど、そもそも永野は薄毛だし、分け目をド真ん中にしなかったから永野回避。+4
-0
-
233. 匿名 2020/07/09(木) 14:31:57
>>3
普通の人はブルゾンちえみになるわ+4
-0
-
234. 匿名 2020/07/09(木) 19:46:24
ずっとボブにしてるつもりだったけど、このトピ見て私がしていたのはおかっぱだったと知りました。+2
-0
-
235. 匿名 2020/07/09(木) 19:52:26
>>212
私も広末にしたら最悪の出来だった。中身が重要だよね。
今の美容師さんは、私が希望しても絶対ショートにしてくれないからボブばかりだけど、有難い存在。
いい美容師さんならば、写真やイメージを持ってけば、その通りではないけど自分に似合う髪型にしてくれる!
+1
-0
-
236. 匿名 2020/07/12(日) 23:18:49
前髪ありのボブだけどおかっぱって言われた事ないよ
前髪若干分けてて少し色入れてるからかな+1
-0
-
237. 匿名 2020/07/16(木) 03:40:43
>>14
私20代前半でこの髪型…バブリーとかIKKOってコメント見てショック😂
伸ばそ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する