-
1. 匿名 2020/07/06(月) 11:23:21
+51
-7
-
2. 匿名 2020/07/06(月) 11:23:55
報ステの人は無事に復活したんだっけ?+220
-2
-
3. 匿名 2020/07/06(月) 11:24:02
またテロ朝+266
-32
-
4. 匿名 2020/07/06(月) 11:24:16
またかよ!+112
-5
-
5. 匿名 2020/07/06(月) 11:24:18
テレ朝多いね+259
-2
-
6. 匿名 2020/07/06(月) 11:24:41
芸能人やスポーツ選手にあれだけ感染者が出てたらテレビ関係はもっといると思うな〜
だんだんリモート収録からスタジオ収録になってるけど平気かな、、、+366
-2
-
7. 匿名 2020/07/06(月) 11:24:43
社内で
ウイルスが転々としているとしか思えんわ+246
-3
-
8. 匿名 2020/07/06(月) 11:25:03
学習しないな+51
-11
-
9. 匿名 2020/07/06(月) 11:25:10
また?
東京の人大変ね。
って、関西も出だしてきたわ…
+33
-15
-
10. 匿名 2020/07/06(月) 11:25:19
密です+9
-2
-
11. 匿名 2020/07/06(月) 11:25:20
報ステの人からの感染かも+14
-21
-
12. 匿名 2020/07/06(月) 11:25:33
またか
営業自粛したほうがいいんじゃない?+158
-4
-
13. 匿名 2020/07/06(月) 11:25:35
セックスを公表された気持ちをお聞かせ願いたい+1
-69
-
14. 匿名 2020/07/06(月) 11:25:48
妻からもらったんだよね。
妻は何処で感染したのかなぁ?+231
-11
-
15. 匿名 2020/07/06(月) 11:26:00
もうコロナやだー+53
-0
-
16. 匿名 2020/07/06(月) 11:26:02
パヨク涙目やな
+21
-2
-
17. 匿名 2020/07/06(月) 11:26:22
最近出演者がスタジオにくるようになってきてるけど、またリモートに戻したほうがいいのでは?+142
-2
-
18. 匿名 2020/07/06(月) 11:26:25
>>12
2週間営業停止するのが常識だよね+79
-3
-
19. 匿名 2020/07/06(月) 11:26:38
今日は何人かな+16
-0
-
20. 匿名 2020/07/06(月) 11:26:38
感染者の妻と濃厚接触…
普通に家族として接しているだけで濃厚接触になるの?
それとも、夫婦の営みの事を濃厚接触と言うの?+4
-52
-
21. 匿名 2020/07/06(月) 11:27:02
やっぱり第二波か。+5
-1
-
22. 匿名 2020/07/06(月) 11:27:11
ま た テ ロ 朝 か+58
-7
-
23. 匿名 2020/07/06(月) 11:27:28
妻はどこで感染したんだろう+59
-7
-
24. 匿名 2020/07/06(月) 11:27:39
六本木周辺も検査したら新宿池袋みたいになってるんじゃない??+96
-0
-
25. 匿名 2020/07/06(月) 11:27:42
>>3
そういう言い方はよくないと思う。
ほんと、明日は我が身だよ+118
-10
-
26. 匿名 2020/07/06(月) 11:27:48
テレビ局なんでこんなよくコロナでるの?+16
-4
-
27. 匿名 2020/07/06(月) 11:27:49
東京はまだまだ自粛解除早かったんだよ+116
-6
-
28. 匿名 2020/07/06(月) 11:28:14
同じ家に住んでたら感染避けられないだろうな+116
-1
-
29. 匿名 2020/07/06(月) 11:28:20
一からやり直しじゃん+4
-0
-
30. 匿名 2020/07/06(月) 11:28:31
自粛しないからだよ。もうそこら中にいるよ。
+22
-1
-
31. 匿名 2020/07/06(月) 11:28:31
まぁ最近は誰が感染してもおかしくはない状況だから、気を付けるしかないね、としか。+9
-0
-
32. 匿名 2020/07/06(月) 11:28:36
>>13
東京の感染者の皆さんもそうなんですか+0
-0
-
33. 匿名 2020/07/06(月) 11:28:53
>>1
また反日組織のテレビアカヒ‥‥
日本の神様が怒ってるんだよ+23
-5
-
34. 匿名 2020/07/06(月) 11:28:55
またクラスターにならないといいね
+35
-1
-
35. 匿名 2020/07/06(月) 11:29:46
報ステ関連者から感染した無症状感染者から数人介して今度の人に感染したのかな?
記事では奥さんの方が先のように報道されてるけど、どっちが先に感染したかなんて数日の差はわかんないもんね。+42
-2
-
36. 匿名 2020/07/06(月) 11:29:48
>>20
1メートル以内でマスクなしに15分以上話すのが濃厚接触の定義でしょ?
何で今更そんな初歩的なこと言い出してるの?+100
-3
-
37. 匿名 2020/07/06(月) 11:29:54
東京はいいな、ちゃんと職場名とか公表されて。
私の市なんか、どこで感染したのかとか、職場とか、情報が少なすぎて、対策できない。
隠蔽大好きなんだよなー+47
-1
-
38. 匿名 2020/07/06(月) 11:30:07
>>13
どういう脳の使い方してんのマジで。
思考の回路がもったいない。+63
-1
-
39. 匿名 2020/07/06(月) 11:30:18
テレ朝だけ緊急事態宣言+8
-0
-
40. 匿名 2020/07/06(月) 11:30:26
今月Mステスペシャルあるけどタモリさんにジャニーズ近づけないで+14
-2
-
41. 匿名 2020/07/06(月) 11:31:26
またか
日本人の感染者って1/4なんだっけ+12
-0
-
42. 匿名 2020/07/06(月) 11:31:27
テレ朝災難だね+2
-2
-
43. 匿名 2020/07/06(月) 11:31:40
妻の感染経路知りたい。
隠してるとかじゃなくてほんとに不明だったらスーパー行くのも怖いな、、+49
-0
-
44. 匿名 2020/07/06(月) 11:32:13
>>27
これ以上止めると飲食業の人達が首吊っちゃうから無理ですね
今の東京の重症者数は10人
医療崩壊しさえしなければ別にいいんで、今んとこ大丈夫だと思うよ+30
-3
-
45. 匿名 2020/07/06(月) 11:33:27
>>26
テレビ局にでたらニュースになるから多く感じるんじゃない?+2
-2
-
46. 匿名 2020/07/06(月) 11:34:29
熊本のニュース報道してる人、熊本の人にコロナうつらないようにマジでマスクして下さい!
その他、東京でもどこでもインタビューする時マスクして下さい!私インタビューされたら逃げます!どこの誰とマスクせず話してコロナうつされたら困るので。近づかないでほしい。+59
-3
-
47. 匿名 2020/07/06(月) 11:34:30
>>6
なんかシレーっとスタジオ収録に戻ってるよね。
まだ落ち着いたわけじゃないんだから、戻す必要ないし、むしろ世の中に警鐘を鳴らす意味でもテレビが率先してリモートしていかないとなのにね。
+109
-2
-
48. 匿名 2020/07/06(月) 11:35:11
>>37
職場は公表されてるけど、どこの区在住とか無いし都内での移動も頻繁にしてるだろうからあまり意味ないかも。
郊外在住かもしれないしね。+10
-0
-
49. 匿名 2020/07/06(月) 11:35:22
>>26
そりゃあー、街中徘徊して取材してるからねー。
コロナにぶつかりに行ってるようなものだからね。+16
-1
-
50. 匿名 2020/07/06(月) 11:35:31
>>14
そういうの止めなよ
テレビ関係者は検査してるから判明してるだけでガルちゃん内にも保有者たくさんいるかもよ+123
-40
-
51. 匿名 2020/07/06(月) 11:35:31
テレビ業界って夜の店の出入りが多いんだろうな、普通の人より。+18
-1
-
52. 匿名 2020/07/06(月) 11:35:35
>>20
陽性者と同居してて移ったら、濃厚接触者になるんじゃないの?子どもも写ってるよね。タオルとかリモコンとか、触れちゃうもんね。+27
-2
-
53. 匿名 2020/07/06(月) 11:35:48
六本木の夜の街も一斉検査したら?+10
-0
-
54. 匿名 2020/07/06(月) 11:36:18
またか+1
-0
-
55. 匿名 2020/07/06(月) 11:36:39
>>43
ダンナ(テレ朝社員)が無症状感染者で、奥さんに移したんじゃない?
で、奥さんが発症して濃厚接触者のテレ朝社員が検査したら感染してたのがわかったとか。+48
-0
-
56. 匿名 2020/07/06(月) 11:37:09
>>43
夫が先に感染してて無症状のまま妻にうつってしまった、ということはないのかな?
+31
-0
-
57. 匿名 2020/07/06(月) 11:37:21
ダンナさん、今頃頭かかえてるだろうね。大変だなぁ。+1
-0
-
58. 匿名 2020/07/06(月) 11:37:55
>>6
ほんと、○○さんがスタジオに戻ってきましたー!とかやってるけど、別にって感じよね。+71
-0
-
59. 匿名 2020/07/06(月) 11:39:13
>>20
タイムマシンで2月ぐらいから来た人ですか?+31
-0
-
60. 匿名 2020/07/06(月) 11:39:31
一昨日からかNスタでホラン千秋が他局で感染者と仕事しただとかで自宅からのリモートだったけどこの人だったのかな?他にもたくさんいるのかな…!
収束の目処が立たない&世界規模な分、下手なテロより怖い。ほんとうに嫌だね(;;)+8
-0
-
61. 匿名 2020/07/06(月) 11:40:24
>>6
一応、全面解除を受けてスタジオに戻ってるんでしょ。+4
-0
-
62. 匿名 2020/07/06(月) 11:40:26
>>14
浮気かな+2
-38
-
63. 匿名 2020/07/06(月) 11:40:35
どっちからどっちに移ったってどうやってわかるんだろ
夫が無自覚保菌者→妻に移る→妻発症、検査→夫も検査で陽性発覚
みたいな事は無いのかな
いつウィルスが体内に入ったか検査でわかるもんなの?
それとも奥さんが誰か発症した人の濃厚接触者で検査したのかな+14
-0
-
64. 匿名 2020/07/06(月) 11:41:42
>>62
性病じゃないんだから下品な憶測書き込むのやめなよ…+21
-0
-
65. 匿名 2020/07/06(月) 11:43:11
奥さんも仕事してて感染なのかな
感染源わかってないと怖い+7
-0
-
66. 匿名 2020/07/06(月) 11:44:49
>>13
そういうこと言うもんじゃないよ
コロナで苦しんでる人いっぱいいるのに+3
-1
-
67. 匿名 2020/07/06(月) 11:45:15
玉川徹はなぜらかんしない+0
-1
-
68. 匿名 2020/07/06(月) 11:45:43
>>6
宮根さん昨日東京来ててまたミヤネ屋で関西と行き来してて
宮根さん日曜日は大阪からリモートでいいんじゃない?って思った
危ないよね+65
-0
-
69. 匿名 2020/07/06(月) 11:45:58
そりゃそうだよね。
今、感染経由不明が50名ぐらい、いるんだよね?
テレビ業界でも感染が広がってるに決まってる。+4
-0
-
70. 匿名 2020/07/06(月) 11:46:50
お子さんいるのか大変ね
保育園とかでも出てるからなー
自分も東京住んでて高齢者いるから相当気をつけてはいるけど、いつどこで感染するかはもう運だたと思ってる+5
-0
-
71. 匿名 2020/07/06(月) 11:46:53
>>13
あほなのかw
呼気とか日常でうつるから+18
-1
-
72. 匿名 2020/07/06(月) 11:47:38
>>2
先週金曜日?普通に観たよ+6
-0
-
73. 匿名 2020/07/06(月) 11:49:37
>>2
月曜たまたま見たらあのアナじゃないからぐぐったら月火水と木金と土曜で人わけて感染対策なのかやってたよ+15
-0
-
74. 匿名 2020/07/06(月) 11:50:59
昨日の都内の感染経路不明者は、46人だって。
どの業界でも広がる可能性はある。+0
-0
-
75. 匿名 2020/07/06(月) 11:51:28
テレ朝は優先的に検査してるのかな?+1
-1
-
76. 匿名 2020/07/06(月) 11:51:41
>>13
むしろ、あなたの無知さを自らひけらかしている心情をお聞かせ願いたい。+19
-1
-
77. 匿名 2020/07/06(月) 11:52:56
>>13
エイズじゃないんだから、セックス有無は関係ない。
+19
-0
-
78. 匿名 2020/07/06(月) 11:54:18
妻か夫どちらが先に感染したかわからないよね+4
-0
-
79. 匿名 2020/07/06(月) 11:56:59
スタジオではついたてしたり間隔あけたり感染対策しているけど、楽屋とかではどうなんだろう?+3
-0
-
80. 匿名 2020/07/06(月) 11:59:34
>>13
頭の中小学生でワロタ+8
-1
-
81. 匿名 2020/07/06(月) 12:00:14
>>14
熱が出たりして先に検査したのが奥さんってだけで、家族の誰が感染源かわからないよ
子どもは罹患しても発症しにくいっていうし、お子さんかも知れない旦那さんが無自覚だったかも知れない+145
-0
-
82. 匿名 2020/07/06(月) 12:00:14
>>67
局にあんまり行かないからじゃない?
まだリモートなのかな+1
-0
-
83. 匿名 2020/07/06(月) 12:03:30
>>20
夫婦の営みの隠語が濃厚接触じゃないよww+15
-0
-
84. 匿名 2020/07/06(月) 12:04:04
3月のデジャブだな。有名人がどんどん感染してくるのかな。+0
-0
-
85. 匿名 2020/07/06(月) 12:04:27
>>14
これが一番怖いと思う
発症した人が感染源みたいに言われるけど、そうとは限らないしね、でも悪く言われる+125
-1
-
86. 匿名 2020/07/06(月) 12:05:17
>>6
スタジオでも距離はとってる程で、放送しているけども、収録終わった後は3蜜状態だから、蔓延するのも仕方がない気がする。+12
-0
-
87. 匿名 2020/07/06(月) 12:19:40
>>14
無症状がいるからどこでなんて
わからないでしょ
先に症状が出ただけかもしれないし
浮気とか言ってる人は最低
+20
-1
-
88. 匿名 2020/07/06(月) 12:20:08
TBSのスタッフも感染してたよね
THE違和感と言う番組とつぶれない店だっけ?
テレビ局関係者増えそうだね
+1
-0
-
89. 匿名 2020/07/06(月) 12:22:51
>>17
そう思う。+5
-1
-
90. 匿名 2020/07/06(月) 12:22:53
>>85
学校で先生が感染してたとかあるけど気の毒だよ。
生徒からもらったのかもしれないし。
なんか症状が出た者が負けみたいで嫌だな。+23
-0
-
91. 匿名 2020/07/06(月) 12:27:23
>>24
なってると思う、西麻布六本木あたりとかキャバで収入ない人がパパ活してるし+2
-0
-
92. 匿名 2020/07/06(月) 12:32:21
>>14
発症前にも感染するらしいので、症状がさきでた方が先感染したとは限らない。+16
-1
-
93. 匿名 2020/07/06(月) 12:32:45
>>46
何逃げてんだブス〜っていうテレビ局がいるらしい
○んでくれ+2
-0
-
94. 匿名 2020/07/06(月) 12:33:39
>>62
冗談でもそういうこと言うもんじゃないよ+6
-0
-
95. 匿名 2020/07/06(月) 12:34:27
>>17
もう中継は県またいでしてるよね
イッテQは沖縄だったり+12
-0
-
96. 匿名 2020/07/06(月) 12:34:33
>>3
なんでこんなにプラスが付くの?
普通に通勤してただけでも感染する人だっているでしょうに+9
-6
-
97. 匿名 2020/07/06(月) 12:35:24
妻の職場では感染者は出てません〜とか職場で感染したとか書いてないから、多分主婦じゃないのかな?
旦那さんから移って先に奥さんが発祥したんじゃないのかな+4
-0
-
98. 匿名 2020/07/06(月) 12:39:48
>>14
妻だって働いていたら通勤だってあるだろうし、専業主婦だとしても緊急事態宣言解除されたんだし、子連れで出掛けたりするでしょ。
誰もが感染の可能性あるんだよ。+52
-3
-
99. 匿名 2020/07/06(月) 12:41:12
>>90
そうだよね
先生なんて、それなりの人数の子供達と長時間一緒にいるわけで、で子供たちは感染してても発症しない場合が多いだろうからね+2
-0
-
100. 匿名 2020/07/06(月) 12:43:40
>>3
こんなこと言う人と、プラス押す人の神経疑う。
自分や家族だってどこで感染するのかわかんないのに、よくそんなこと言えるね。+6
-7
-
101. 匿名 2020/07/06(月) 12:44:39
選挙活動してたのかなwwww+0
-0
-
102. 匿名 2020/07/06(月) 12:49:39
>>51
夜の店に行くのもあるけど、スタジオ見学に呼ぶらしいよ。一般観覧のない番組でも。
基礎疾患の有るタレントがラジオで言ってた。
こわいから夜の女性を呼ぶのやめてほしいって。
コロナで一時なかったのに、最近ちょこちょこ呼んでる人がいるって。+8
-0
-
103. 匿名 2020/07/06(月) 12:53:15
>>37
東京も隠蔽しまくりだよ。絶対うちのマンションにもいる。+8
-2
-
104. 匿名 2020/07/06(月) 12:56:23
>>36
>>20は最後の一文(それとも~、以下)が書きたかったんだと思う+1
-0
-
105. 匿名 2020/07/06(月) 12:56:38
ドラマ再会したばかりなのにまた止まったらもう5話とかで終わっちゃいそう+4
-0
-
106. 匿名 2020/07/06(月) 12:56:43
これはテレ朝が悪いってわけじゃないでしょ。+5
-0
-
107. 匿名 2020/07/06(月) 12:58:52
テレ朝、コロナ多くない?+9
-0
-
108. 匿名 2020/07/06(月) 13:04:49
>>95
ZIPのマーティンのコーナーもロケ復活したよね
+0
-0
-
109. 匿名 2020/07/06(月) 13:13:20
>>6
地方の番組ロケにも芸能人さん達が復帰し始めています。
局のスタジオは、アナウンサーや出演者がアクリル板なのに。
ロケではマスク無しで大声はりあげて、ソーシャルディスタンス無しに飲食したり。
ロケ先の店員さんはマスクなのに。
大変な違和感を感じます。
もちろん局によっては、きちんと考えて放送している局もありますが。
とにかく違和感です。+27
-0
-
110. 匿名 2020/07/06(月) 13:25:10
>>1 東京に感染が多いのは、キー局はじめ大手マスコミが集中してるせいだと思う。
最初の武漢からのチャーターでの帰国者に囲み取材したり、ダイヤモンドプリンセスの乗客に取材したり。
その後も渋谷、居酒屋、学校、官邸、一般人の家とあらゆるところに自粛もせずに出かけていってる+5
-1
-
111. 匿名 2020/07/06(月) 13:29:01
>>20
どこからきた人? 普通にここ数ヶ月日本で生活してたら
こんな質問ないでしょ。仙人でもあるまいし。いやでも情報入る+1
-0
-
112. 匿名 2020/07/06(月) 13:29:15
>>14
元々の元は中国から感染だよ。みんな。+30
-0
-
113. 匿名 2020/07/06(月) 13:38:28
>>14
体力等で先に症状が出ただけで
旦那さんが無症状でうつしてることもあるし
そういうのはわかんないよね
いま無症状で陽性の人多いし
+9
-0
-
114. 匿名 2020/07/06(月) 13:46:11
>>50
そういうの止めなよ
笑える+6
-6
-
115. 匿名 2020/07/06(月) 13:47:28
芸能人が地方の番組に出ている度に色々と思う事がある+2
-0
-
116. 匿名 2020/07/06(月) 13:48:39
大体夜の街の感染なんだろうけれどもね。「感染経路不明」ってそういう事だろうし。そうでなければ普通はどこで感染したのかとかわかるじゃん+3
-0
-
117. 匿名 2020/07/06(月) 13:49:32
>>109
デリカシーがないよね
しかも感染経路不明とか増え始めたら、この人達じゃないか?と思う+8
-0
-
118. 匿名 2020/07/06(月) 13:59:26
>>61
それはそうだけど芸能人の感染者がいるし柔軟に対応した方がいいと思う+1
-0
-
119. 匿名 2020/07/06(月) 14:09:55
自粛解除して余裕かましていると、やっぱりそういう結果になるのだなと思う。こんな状況下でさらに熊本のようなことが東京で起きたならそれこそ地獄だ。
+1
-0
-
120. 匿名 2020/07/06(月) 14:17:20
笑うわ。+0
-0
-
121. 匿名 2020/07/06(月) 14:45:41
>>25
でも実際、今のところ他のテレビ局では起きてないよね。
言われても仕方がないよ。
日頃の行いが悪いし。+3
-2
-
122. 匿名 2020/07/06(月) 14:49:22
>>17
出演者が出てくるようになってヒヤヒヤしながら観てるわ。
ディズニーとかUSJもそうだけど、前みたいに休園するべき。
少し前の生活に戻してほしい。
自粛してた時の方が精神的にも安定してたし、新しい生活様式の方が疲れるわ。+4
-0
-
123. 匿名 2020/07/06(月) 15:06:51
出演者が「今週からロケ復活で~す」と出てきた番組を観て、「いや、まだ東京から地方にロケするのはやめて」と家族で口に出しちゃったよ+1
-0
-
124. 匿名 2020/07/06(月) 15:09:46
>>18
永遠に停止でいいよ
テレビ局そんなにいらない+4
-0
-
125. 匿名 2020/07/06(月) 15:25:10
>>67
罹患はりかんって読むんだよ+4
-0
-
126. 匿名 2020/07/06(月) 15:44:26
「自粛自粛自粛 あおれあおれあおれ~~~」+1
-0
-
127. 匿名 2020/07/06(月) 15:57:33
最近リモートも終わって近めのソーシャルディスタンス取っただけで大声で喋ったり飲食したりして大丈夫なのかな?って思ってたけどだめだよね+1
-0
-
128. 匿名 2020/07/06(月) 16:15:08
テレビやらんでいいよもう+0
-0
-
129. 匿名 2020/07/06(月) 16:41:06
>>25
コロナに関してはなんとも言えないよね…日頃のおこないうんぬんはあるだろうけど。
私も毎日電車で会社に行っているから、いつうつるかわかんないや。だからコロナにかかった人を悪くいうなんてできない。+2
-0
-
130. 匿名 2020/07/06(月) 23:29:13
>>51
マジレスすると忙しくてそんな暇ない。
遊んでるのはバブル世代のおじさま。
+0
-0
-
131. 匿名 2020/07/06(月) 23:33:46
>>68
ミヤネさん番組内で自分でも言ってましたよ。感染拡大してる中、私も大阪から東京に来てまた大阪帰るのは、はたしていいものなのか?って。+1
-0
-
132. 匿名 2020/07/06(月) 23:35:43
テレ朝、家の近くの商店街に取材に来ないで。何回も見たし、何回もそれを放送してるのを見たよ。夕方のニュースと使い回して報ステ。
この時期に何人も連れてカメラで道塞いでインタビューとか絶対嫌だから!!
六本木から結構遠いのにコロナになってからも少なくとも2回は見たし、その内1回はインタビューしても良いですか?って聞かれたよ。
コロナばら蒔きに来てると思うよ、本当に。
+1
-0
-
133. 匿名 2020/07/07(火) 02:59:37
テレビやラジオの局とかは話す仕事の人が多いからまあ感染者は出て当然という認識はある。
普通のデスクワークなら極力喋ら無いで済むけど。これからはどれだけ自粛要請を入れるのかを我慢できるか?だよね。方針的に。益々増えそうなイメージだ。+0
-0
-
134. 匿名 2020/07/07(火) 09:03:21
>>17
昨日のゴゴスマは、東京に住んでるコメンテーターの人たちはまたリモートに戻っていた。
名古屋在住の人だけはスタジオだった気が。+1
-0
-
135. 匿名 2020/07/07(火) 09:33:17
モーニングショーでも相変わらず
青木は相変わらず政権批判ばかり
玉川は理想の持論の主張ばかり
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビ朝日は6日、セールスプロモーション局の男性社員が新型コロナウイルスに感染したことを、書面を通じて発表した。 男性社員の妻が2日に感染が判明し、濃厚接触者である当該社員と子供1人のPCR検査を行った結果、感染が確認されたという。