-
2501. 匿名 2020/07/07(火) 08:22:15
>>1
健康的な身体は体重ではない。
軽い、重いで測れない。
個人差があるよね?
痩せすぎは妊娠出産に負荷かかるから程々に。+5
-0
-
2502. 匿名 2020/07/07(火) 08:22:21
>>2125
めっちゃ分かる!
職場のトイレで休憩時間に化粧直ししてただけで陰口叩かれたこともあったし、明るい色の服着ただけでパートさんたちがざわついてたり。
雨の日に髪の毛のうねりを気にしてただけで、「男探しに仕事に来てるわけじゃないんだから気にしなくていいじゃん」って言われた日には、ここの職場の人たちは「身なりの意識=男ウケ狙ってる」という発想なんだな と思った。+37
-0
-
2503. 匿名 2020/07/07(火) 08:22:24
>>2465
あなたはそうでもトピ主はどうかわからないし
+3
-3
-
2504. 匿名 2020/07/07(火) 08:24:45
ずっと40キロ台だけど身長155だから43キロと48キロじゃ見た目が全然変わる
MAX49キロいったときは歩くときに太ももがこすれて痛かったし二の腕が邪魔で腕ふって歩くのがやりにくかったウエストにも浮き輪がついてるのかってくらい…
今は46〜47だけどコロナで太るの怖くて食べるの我慢して筋トレしてウォーキングも頑張ったら45キロになったけど、45を切るのが難しい
+7
-0
-
2505. 匿名 2020/07/07(火) 08:26:53
>>2495
腹筋が無いから内蔵な飛び出してお腹が出るように見えることあるよ
ある程度、腹筋鍛えたら内蔵は前に出なくなる+3
-1
-
2506. 匿名 2020/07/07(火) 08:27:12
>>2498
ていうかBMI自体、スタイルとリンクしてないよね
やっぱ骨格によるのかな+3
-0
-
2507. 匿名 2020/07/07(火) 08:28:50
>>2495
ごめん、例えが可愛らしくて笑った+4
-0
-
2508. 匿名 2020/07/07(火) 08:31:19
>>2156
食が細くてあまり食べられない体質なのかな
みそ汁に飲むときに亜麻仁油とかエゴマ油を落としてみるとか、毎日少しずつ心掛けてみてはどうでしょう+2
-0
-
2509. 匿名 2020/07/07(火) 08:33:18
>>2377
私の場合意識高い系とかじゃなく、数年前に大病して以来主治医に体脂肪増やしちゃだめと言われてるのもあって160cm48〜49kgをキープしてます。
すごく必死になってと言うよりも、日々のウォーキングとか宅トレはすでに日課なのでやらないと気持ち悪いw
ごはんはモリモリ食べたい派だから食事制限してないしおやつも食べるよw
筋肉量や見た目を重要視してるから、体重の増減はあまり気にしてない。
むしろ筋肉もっと増やしたいから50kg台になってもいい。
お腹に縦線3本入って自分の体型が史上最高になるのが楽しくて、他の人の体型とかは別に興味ないなぁと言うのが本音です。+3
-0
-
2510. 匿名 2020/07/07(火) 08:33:46
出産直前で、48キロだった。臨月で。
もう出産して十年経つのに、49キロ…。161㎝です。
今は痩せ型ではないけど、ブタでも無い普通体型。
私の場合は、50キロ過ぎるとデブ生活一直線。
どうでもよくなる😂
とにかくカロリー気にせず、噛まずに食べまくる。
過去に、63キロまで肥えた事もあります。
あるあるだけど、膝が痛くなったわ。
膝をもう壊したくないから、50キロはもう二度と超えたくないです!
歯止めがかからなくなるから(T_T)+4
-2
-
2511. 匿名 2020/07/07(火) 08:37:41
40キロ台ですが主より身長が低いのであてはめたら30キロ台にしなきゃな~って思いました。
3キロ落とすのって以外と大変ですよね。
筋トレすると少し筋肉のせいで重くなってだんだん脂肪燃えて軽くなるのが体重計でわかるのですが、時間がかかります。+1
-0
-
2512. 匿名 2020/07/07(火) 08:37:51
>>2447
以前、副作用で食欲が出てしまう薬を飲んでいた事があるのですが、本当にすごいです。お腹が空いて空いて仕方ない。調剤薬局のかたに、食欲との戦い頑張ってくださいとか言われた。意思の弱めな人は負けちゃうと思う。トピズレ申し訳ありません。+7
-2
-
2513. 匿名 2020/07/07(火) 08:37:59
40歳 163cm52kgだけど調子いいですよ
+7
-0
-
2514. 匿名 2020/07/07(火) 08:40:43
>>2504
身長同じなのに、感覚が全然違うからびっくりした。49キロでそんなんならない。
47くらいがちょうど良くて、服のサイズだとSとか7号が余裕もっていちばん綺麗に着られる。
45は貧相になって綺麗じゃない。
何が違うんだろう?+2
-0
-
2515. 匿名 2020/07/07(火) 08:41:49
>>18
だよね
さんまが若い時と体重まったく変わってないって言ってるけど、昔のひょうきん族の映像みたら、体型は全然違う
その点郷ひろみはさすがだと思う
全然好きではないが、体型維持に関しては尊敬する+13
-0
-
2516. 匿名 2020/07/07(火) 08:44:10
筋肉無くてただのガリガリはかっこ悪いから普通に食べてトレーニングしてる+4
-0
-
2517. 匿名 2020/07/07(火) 08:46:57
>>1
現在42歳です
朝からしっかりごはん(お米)食べるようにしてます
きちんと食べることでむしろ代謝が良くなった気がします
159センチ、45キロです
食べない方が痩せにくかった様に思う
食べることで胃が動いてるのかも?
むやみやたらに体型維持!!と気合い入れるよりも、放っててもその体型でいられるほうがラクですよ。
自分に合う食事のとりかたするといいかも+4
-0
-
2518. 匿名 2020/07/07(火) 08:47:59
>>2502
身なりを意識しないと自分自身が不快になる・気持ちが沈むのが嫌なのにね
あと身なりを粗末にしてる事で、運が悪ければ拒絶が通じないブス男やジジイから搾取目的で目をつけられるリスクがあった
でもケチつけてた本人達こそ手鏡しょっちゅう見てやんのw
だからアレは単に他人を蹴落としたかっただけと今なら判る
+19
-0
-
2519. 匿名 2020/07/07(火) 08:48:52
>>2158
努力の分だけ自信があるし、自慢に聞こえるのかもね。
私もまだまだ絞りたいけど、頑張っているから今の自分も好きだもの。+6
-0
-
2520. 匿名 2020/07/07(火) 08:49:30
>>2465
主さんへのレスの数
不快に思う人が多いって事じゃない?
どんどん文字小さくなってるし💦
+2
-1
-
2521. 匿名 2020/07/07(火) 08:50:22
>>1466
ブタがモテる訳ないw w+5
-1
-
2522. 匿名 2020/07/07(火) 08:50:50
>>2156
健康のために強力わかもと飲んでるけどAmazonのレビューで胃腸の調子は頗る良くなるけど太りやすくなった、みたいなのをちょくちょく見かけたよ
エビオスと同じビール酵母系
体に悪い物では無いし、携帯用?3日分入って五百円位からあるから気が向いたら試してみるのもいいかも
+2
-0
-
2523. 匿名 2020/07/07(火) 08:51:09
みんな凄いなぁ。
40キロ台なんて小学生以来見た事ない。。+7
-0
-
2524. 匿名 2020/07/07(火) 08:51:56
>>1
主さんの努力はすごいけど、見下した書き方は気分悪いかな。+12
-1
-
2525. 匿名 2020/07/07(火) 08:52:04
>>2125
横ですが
第三者の立場で見るとそれは、嫉妬とか綺麗に整えられない自分を肯定する為の否定の言葉、防御反応なのかなぁと予想できる。負け犬の遠吠えみたいでみっともないとも思う。
でもきれいにしてる人がきれいじゃない人を腹立つって思うのはよく分からない。
大体のきれいな人は、美意識が低い人を見下しはしてるのかもしれないけど腹が立つほど意識してないでしょう。
腹立つきれいな人、教えてください。+12
-0
-
2526. 匿名 2020/07/07(火) 08:52:22
161センチ52キロで、周りからは細いね〜と言われてたけど、ジムに入会して体脂肪率と筋肉量を計測したらビックリの数字‼️
体脂肪率は平均より高く、筋肉量は少なく、隠れ肥満と判明しました(><)
体重だけで判断するのは間違いなので気をつけて。+9
-0
-
2527. 匿名 2020/07/07(火) 08:53:19
>>1
体重じゃなくて体型で語ったほうがよくない?
無理なダイエットで40キロ台、肌も髪もボロボロより
50キロ台で筋肉もついて引き締まって綺麗な体型の人の方が健康にも気を使ってて圧倒的に凄いと思うし。
もちろん40キロ台で筋肉ついてて引き締まって健康的な人もいるだろうけどさ。+8
-0
-
2528. 匿名 2020/07/07(火) 08:54:01
>>539
それ分かる
私も170㎝で50㎏台だと太った感出てくる。
多分それは、背が高いと肩幅とか腰骨が小柄な人より広いから肉が少しでもつくと横に広がる感じになるのかな。服を着こなそうと思ったら40㎏台をキープしなきゃいけないよね。+3
-2
-
2529. 匿名 2020/07/07(火) 08:54:05
>>2504
私も同じような身長で最近5kgくらい痩せたんだけど、156cm46kgだった学生時代は周りから細い細い言われてたけど、今はそこから3kg減ってる体重だけど若い頃よりウエストや二の腕のサイズ増えてるし、サイズの差以上に皮下脂肪があきらかについてる感じする
知り合いの旦那さんが筋トレとかして短期間でかなり絞って痩せたけど皺が深くなってて顔が老けたなと思ったから、あんまり急な事はしないで習慣化できる無理のない範囲で食事や筋トレ続けて体型少しずつ変えられたらと思ってる+5
-0
-
2530. 匿名 2020/07/07(火) 08:54:54
>>2502
一回だけロッカールームで日焼け止めを塗ってたら、先輩に「えー、すごい気を使ってるんだね。私、めんどくさくてできなーい。」と言われた。
その先輩、毎日昼食後にアベンヌの化粧水でパックしてるから、モヤモヤした。
人の腕見て細すぎる、無人島行ったらすぐ死にそうだの言う。
そんな記憶が蘇った。+8
-0
-
2531. 匿名 2020/07/07(火) 08:55:35
>>2125
私努力してなくてキープしてるからめっちゃ嫌味言われるよ。単純に身体に悪い太りそうな食べ物好きじゃないだけなのに。健康は意識してるけど不健康扱いされたり服装にいちいち嫌味言われたり。+9
-0
-
2532. 匿名 2020/07/07(火) 08:56:54
>>2523
身長150㎝前後だとザラにいそう。
+2
-0
-
2533. 匿名 2020/07/07(火) 08:57:10
その年齢でその体重をキープしてるってすごく努力してるんだろうな
アラサーだけど周りがどんどん太り始めて、年齢を感じ始めている+3
-0
-
2534. 匿名 2020/07/07(火) 08:58:02
>>2191
それだけデブが多いんじゃない?
がるちゃんておばさんばっかだし+7
-0
-
2535. 匿名 2020/07/07(火) 08:58:13
>>2520
あれデブの数でしょ。デブの出席率ハンパねーなw+6
-5
-
2536. 匿名 2020/07/07(火) 08:59:32
産後太りのもうすぐ70キロ台の私が通りますよっとw+2
-2
-
2537. 匿名 2020/07/07(火) 09:00:55
10代20代は167で48キロでしたが35超えてからは52キロがベストになりました。でも私の場合肩幅あるので圧倒的に服似合うのは40キロ代でしたよ。+3
-1
-
2538. 匿名 2020/07/07(火) 09:01:16
40代
172cm/54kgをキープ
食べたいものを食べ、週に3回ジム
コロナ自粛の時は、自宅のトレッドミルとローアーなどで鍛えてた。
クロストレーナーが欲しくて主人に相談しようかと思っています。
(設置場所の問題‥‥)
+2
-0
-
2539. 匿名 2020/07/07(火) 09:01:21
>>1413
食器洗いが面倒くさいから朝昼おやつ合体して、3時ごろにロールパンをかじってます
卵は完全食だから立派な食事だよ!(当社比)+1
-0
-
2540. 匿名 2020/07/07(火) 09:02:56
>>6
私162cm 48kgだけど適度に細くて満足してる
キャバ嬢とかで40キロ前半の人いるけど実物拒食症だと思う+9
-2
-
2541. 匿名 2020/07/07(火) 09:03:06
>>2151
わかります。小さい頃から痩せてて、むしろ太りたいくらいでした!
しかし、更年期から太るのですよ!
でも脳みそは「食べても太らない私」「すぐに戻る」とインプットされているので、甘やかしてしまい元には戻りません。そうこうしているうちに肉が蓄積してしまいます。体質で絶対太らないと思ってる方、油断したら危ないですよ。+7
-0
-
2542. 匿名 2020/07/07(火) 09:04:50
>>2526
似たような身長体重でジム行ったら、上半身の筋肉が足りないから、もっと綺麗になるためには筋肉つけて体重増やしましょうって言われた。体重落とすだけじゃ意味ないんだろうね。+1
-0
-
2543. 匿名 2020/07/07(火) 09:05:18
みんな尊敬する。私今58kg、もう痩せ方わからない、どうして良いのかわからない。+2
-0
-
2544. 匿名 2020/07/07(火) 09:05:54
>>2125
いるね。
身なりを気にしてる立場から言わせてもらえば、よくそれで外に出られるねと言いたい。
人は見た目が90%と思っているので。
顔顔立ちが綺麗とか可愛いとかそういう事ではない。
意識、性格、生活が見た目に出るって事。+10
-0
-
2545. 匿名 2020/07/07(火) 09:06:11
>>2502
女の化粧やお洒落が男のためって、
ジジイの発想かよ。
自分のためです。
+15
-0
-
2546. 匿名 2020/07/07(火) 09:06:59
>>2514
私も、40キロ台でお腹に浮き輪にはびっくりした
元々の骨格がよほど華奢なのかもしれないね+2
-0
-
2547. 匿名 2020/07/07(火) 09:07:01
>>2509
体脂肪何%位ですか?
お腹に縦線入るなんてすごいです。
+3
-0
-
2548. 匿名 2020/07/07(火) 09:08:21
155cm45kg
妊娠して太ってしまったので、筋トレとゆるく食事制限してじっくり体重落としてます。
産後7ヶ月で49→45まで痩せました。
目標は42kgなので引き続き頑張ります。+1
-0
-
2549. 匿名 2020/07/07(火) 09:11:18
みなさん具体的にどんな食生活ですか?
166センチの48キロです。
私は根菜たっぷりのスープか味噌汁、サラダとフルーツは毎日必ず欠かさない位で他は食べたい時に好きな物食べてます。
食後に甘い物少し食べる時もあるけど、間食はポテチやケーキなどのおやつを食べたくなるタイミングが月一回あるかどうかです。
お酒も月1位。外食は月15位してます。
暇な時に軽い筋トレやストレッチ。習慣なので苦じゃないし努力もしてるつもり無いですが、太ってる人から痩せてる事を否定されがちでその人の生活習慣見ると必ず常にお菓子食べてたり食生活偏りがちで明らかにカロリーオーバーなので??と思いますね。
+3
-0
-
2550. 匿名 2020/07/07(火) 09:12:31
>>73
何故かKing キング読みしてしまう+2
-0
-
2551. 匿名 2020/07/07(火) 09:12:37
>>2538
妊娠した時の最高は70kgになりました。
1人目、2人目は+8kg程度だったけど、
3人目の時はいい加減になってしまって‥‥
冷たい物も平気で取るなど‥‥
年齢も関係するんだろうけど
3人目を産んでから戻るのに4年近く掛かったかな?
+1
-0
-
2552. 匿名 2020/07/07(火) 09:12:40
160cm、ずっと42〜3㎏ですが
アラサーになり下っ腹がぽっこり出てきました…
どんなに食べても太らなかったので
ビックリです。なので最近
反り腰改善ストレッチ、腹筋を始めました。
力もないので、ガリガリになりたいわけじゃなく
筋肉を程よく付けたいなぁと思って
ここの所毎日頑張っています!+13
-0
-
2553. 匿名 2020/07/07(火) 09:14:09
>>2502
さすがに「男探しに」は無いけど、身なりに気を使ってることにチャチャ入れられることはあるねw
けどそういうの言ってくる人って、もれなく女である事を放棄したようなババアだから気にならないw
ババアじゃない人は逆に情報交換できて楽しい+11
-4
-
2554. 匿名 2020/07/07(火) 09:15:11
>>2431
ぽっちゃりしてても仕事出来たり人間関係で潤滑油みたいになってる人いるじゃん💦
スタイル良いけど仕事や他の事が雑な人だっているじゃん💦
人生でトータルしたらこの人は怠惰かどうかなんて体型でわかるものなの?
+11
-1
-
2555. 匿名 2020/07/07(火) 09:16:07
うう・・・今日もデブのにおいがくさい。制汗剤だか香水だかをつけて体臭をごまかそうとしてるらしく本当にくさい。
小さな会社だから充満してて一日つらい。+1
-1
-
2556. 匿名 2020/07/07(火) 09:17:10
>>2549
あなたも太ってる人を否定してるから同じに見える。
特に努力なしで好きな食生活で健康を維持出来てるなら気にすることないと思うが。+6
-2
-
2557. 匿名 2020/07/07(火) 09:17:34
162センチで47~48キロ彷徨う42歳。
49キロ行くと顎無しだから二十顎すごいし、
筋肉量少ないから腰回りの浮き輪もすごいし、
二の腕もダルダルだし、
太もも裏のセルライトもすごいし、、
同じ体重でも、若い時はそんなに気にならなかった。
出産したのも関係あるかもだけど、体重じゃないわ、やっぱ筋肉大事だわ。+7
-0
-
2558. 匿名 2020/07/07(火) 09:19:09
>>1
努力が食べないとか運動辛いとかでストレスになってるんじゃないですか?
努力して体型維持するのは勝手だけど貴女に痩せたいと相談してるわけでもないのに太ってる人達を見て「うわぁ…デブとかあり得なーいw」みたいな嫌味が思いつくなら体重より性格直した方が良いと思います。
太ってる人達は体重キープや痩せてる事に人生において重きを置いてないんですよ。
痩せてようが太ってようが他人の見た目をアレコレ言う人って好きじゃないです。
若い子なら若気の至りですがおばさんにもなってソレって幼稚ですよ。+12
-3
-
2559. 匿名 2020/07/07(火) 09:19:15
>>1みたいに必死の努力で痩せてる人って
「いくら食べても太らないのー」って人のことも憎んでるし
「痩せたいのにーw」って言いながら好きな物食べて太ってる人のことも憎んでるし
すごく不幸そう。いくら40キロ台でも顔は眉間のシワがすごくてギスギスしてんじゃない?+10
-4
-
2560. 匿名 2020/07/07(火) 09:19:59
160cm 68キロから
48キロまで筋トレやら食事の管理頑張って落とした。かれこれ3年半くらい維持してるけど物凄くキツかった。
モリモリ食べながら痩せたいって言ってる方に一度は「何で?」ってなってた事あるけど
肥満の方や痩せてる方の言い分って
正論も交えつつ自分の主観や意見を押し付けてるだけにすぎないと個人的に思ってる
痩せてても太ってても
自分がそれでいいって思ってるならそれでいいんじゃない?
私は太りすぎて膝壊したからダイエットした笑+7
-0
-
2561. 匿名 2020/07/07(火) 09:20:01
>>2549
2538です
結構好きなものを食べていますが、なるべく消化の良い物
間食などはあまり食べません
お菓子類は2-3週間に1度食べればよいかな?
コンビニなどに買い物に行っても、食べたいって気持ちにはならない
コーヒー紅茶はストレート(ブラック)
フルーツは1日1-2回は食べます。
歩くのが好きなので5kmぐらいなら歩いちゃう。
色々妄想して歩くのが好き(笑)
運動は朝起きたらランニングマシーン(トレッドミル)
会社帰りにジムへ行ったり、行かない時も有酸素運動は必ず
+5
-0
-
2562. 匿名 2020/07/07(火) 09:21:02
>>2555
あれ?あなた副作用がどうのこうの書いてなかった?+1
-0
-
2563. 匿名 2020/07/07(火) 09:21:04
>>2546
骨格ね。確かに私は骨がゴツイ自覚あるわ。+1
-0
-
2564. 匿名 2020/07/07(火) 09:21:53
痩せたいって言いながら食べる人はたいして痩せたいわけじゃないと思ってみてる。
+4
-0
-
2565. 匿名 2020/07/07(火) 09:22:03
>>1
怠惰…
すごい言い方。
遺伝的に太りやすい方もいるよね。
よくわからないけど、同じ努力でも痩せ形の人が引き締まる時に太りやすい人は痩せ形においつく感じなのでは?
あなたは努力はされていても元々DNA的にもめぐまれてるんでしょうね。
私は今のところ中肉中背だけど、親友がダイエットに苦しんでるのを見てるからなんとも聞き苦しい。
彼女もあなたの目には怠惰なからだにうつるんでしょうね。
+8
-1
-
2566. 匿名 2020/07/07(火) 09:23:10
このトピ怖いね。
体型どうこうの前に性格悪い人多すぎ。
心が綺麗な人は他人の容姿についてとやかく言わないと思うんだが…+11
-0
-
2567. 匿名 2020/07/07(火) 09:23:22
おやつ食べてる人がいるくらいでカロリーオーバーカロリーオーバーって言ってるけどそれ運動量や筋肉量が少ないだけでしょ。
おやつにポテチ2袋食べようが夜食にハンバーグ2枚食べようが働いてた時は全然50kgいかなかったよ。
痩せる太るに食べる量は関係ないよ。+5
-3
-
2568. 匿名 2020/07/07(火) 09:23:42
>>2125
ある程度綺麗だと5分か15分で済むから大変じゃないよねw
多分自分が同じくらいになる場合の時間や労力と比べてるんだわ。+4
-0
-
2569. 匿名 2020/07/07(火) 09:24:02
体重にこだわり過ぎると
体がダメになっちゃうよ
実際に私がそれでダメになっちゃったんだよね
食べ物見ただけで吐き気してたし、、
少しだけでもいいから筋トレしてみて下さい( ´∀`)
全体的に引き締まっていい感じになった!+7
-0
-
2570. 匿名 2020/07/07(火) 09:24:36
>>2559
決め付けすぎw+5
-0
-
2571. 匿名 2020/07/07(火) 09:25:42
>>2553
あなたの言葉遣いも充分女性放棄してるよ。
同類。+2
-5
-
2572. 匿名 2020/07/07(火) 09:26:48
>>2562
?+1
-0
-
2573. 匿名 2020/07/07(火) 09:27:13
>>2567
食べる量は1番関係あるよ
カロリーは関係ない
内容とタイミング+6
-0
-
2574. 匿名 2020/07/07(火) 09:27:53
>>2552
子宮筋腫ではないですか?
私は生理痛などの症状も全くなく気付きませんでしたが、下腹出てきたなと思ったら2つもありました。+3
-0
-
2575. 匿名 2020/07/07(火) 09:28:16
>>2566
>>1が「性格悪い人集まれ~」みたいな感じだから仕方ないw+3
-1
-
2576. 匿名 2020/07/07(火) 09:28:55
何やら揉めてるけど
痩せてても太っててもいいじゃない
そりゃ痩せた方が自信がつくし
見た目に大きな変化が出るけど
結局は中身が大事だよね
うちの亡くなった婆ちゃんがよく言ってたわ+6
-0
-
2577. 匿名 2020/07/07(火) 09:29:01
>>2566
自分の努力を讃えて欲しい人がいるのは伝わる
彼氏に友達、周りからは褒めてもらえないのかな?+0
-1
-
2578. 匿名 2020/07/07(火) 09:29:07
>>2571
ババアだからってババアに過剰反応しないでくれますか?自意識過剰じゃね?+2
-0
-
2579. 匿名 2020/07/07(火) 09:29:58
>>2575
でぶホイホイだよ+2
-0
-
2580. 匿名 2020/07/07(火) 09:30:09
痩せてて幸せだったらこんなトピ立てないよね。
不満だらけで暮らしてるんじゃない?+6
-1
-
2581. 匿名 2020/07/07(火) 09:30:51
>>109
肥満体型の方が集まるトピに
痩せてる方がかなり集まってたよ
みんな思うことは一緒じゃない?+5
-0
-
2582. 匿名 2020/07/07(火) 09:31:36
>>2565
遺伝とか言い訳だから。生活習慣が受け継がれてるだけ。+6
-1
-
2583. 匿名 2020/07/07(火) 09:32:11
>>2549
痩せてることを否定って「ガリガリすぎない?」とか言われるってこと?+5
-0
-
2584. 匿名 2020/07/07(火) 09:32:56
>>2581
え、体型や生活習慣を批判するためにのぞくのかな…?コワッ+5
-0
-
2585. 匿名 2020/07/07(火) 09:33:46
>>2125
あきらかに嫉妬妬み根性が強いと思う
小ばかにしてくるのってむかつくけど
まずは相手にしないことだって思ってる
+7
-0
-
2586. 匿名 2020/07/07(火) 09:34:06
胃腸炎になって、かぐっと体重落ちた
んで昨日40キロ台になったから参加させて頂く。
皆んな胃腸炎には気を付けてね
+2
-0
-
2587. 匿名 2020/07/07(火) 09:35:00
>>657
誰も頼んでないのに恩着せがましいよねw
こぎれいな方がいいには決まってるが、
「私はこんなに努力してるのに!!」って怒られても。+7
-0
-
2588. 匿名 2020/07/07(火) 09:36:20
>>2530
外人みたいだね
私もピリピン人からバカにされたりしたんだけど
人を蹴落とすことが当たり前の人と関わりたくないから
気にせず自分のやりたいようにやったわ
+1
-1
-
2589. 匿名 2020/07/07(火) 09:36:35
>>539
>>932
身長体重だけではわからない。脂肪の量で体型は全く変わる。+6
-0
-
2590. 匿名 2020/07/07(火) 09:36:37
>>2172
ヨガとゴルフいいですね!私もヨガやってた時期があって最近はストレッチと筋トレばっかりですがヨガも楽しいので時間出来たらやりたいです。
朝ごはんはタンパク質とビタミン中心になるように食べて、お昼は食べたり食べなかったりで夜は子供と一緒なので普通に食べます。後は毎日なるべく発酵食品を摂るようにしてます。週末にピザ、焼肉、寿司みたいなメニューになる事が多いので私も平日に調整してますw+1
-0
-
2591. 匿名 2020/07/07(火) 09:37:01
>>2553
女性を放棄したようなババアってわかるわ、ババアって年齢じゃないんだよね!石田ゆり子さんとかもっと年上の女優さんとか、ババアと思わないもん。+8
-1
-
2592. 匿名 2020/07/07(火) 09:37:02
>>2584
もうストレス発散の一種だよね
こういうトピって笑
絶対荒れるもん笑+3
-0
-
2593. 匿名 2020/07/07(火) 09:37:06
>>2586
お大事に…+0
-0
-
2594. 匿名 2020/07/07(火) 09:37:26
>>1933
身長と体重教えて
食べすぎてるんじゃないの?+1
-0
-
2595. 匿名 2020/07/07(火) 09:38:03
>>2593
ありがとう...本当苦しいから気をつけてください...
お優しい方なので胃腸炎にはかからない魔法をかけておきました...+4
-0
-
2596. 匿名 2020/07/07(火) 09:38:04
>>2553
だよね
女を放棄してる人に言われても気にしないことだよね
情報交換とかできる人は年齢関係なく女らしさ
を楽しめる人だから
+6
-1
-
2597. 匿名 2020/07/07(火) 09:38:35
>>2582
「人体」で、親が太ってる時に生まれた子供は太る遺伝子スイッチが入ってて太りやすい
って言ってたよ。+2
-0
-
2598. 匿名 2020/07/07(火) 09:39:01
>>1349
165㎝、45㎏だとBMIは17.6で低体重だよ。
元々の体質で保ててるのなら、そんな風にどっちが幸せかなんて考えないんじゃない?
きっと努力しているんだよ。+4
-0
-
2599. 匿名 2020/07/07(火) 09:39:07
>>2595
和んだw+2
-0
-
2600. 匿名 2020/07/07(火) 09:40:44
タンパク質の取りすぎも注意だよ!
病院の先生が言ってたけどタンパク質太りするんだって!
浮腫とか生理以外で
食事制限とか運動頑張っても体重減らないなーって思ったらタンパク質の量を見てください( ;∀;)
+3
-0
-
2601. 匿名 2020/07/07(火) 09:41:16
>>657
ただの美容関係者の営業トークでしょ
+1
-3
-
2602. 匿名 2020/07/07(火) 09:43:11
>>2406
いつか自滅してダメになるタイプじゃんかよ...
+1
-1
-
2603. 匿名 2020/07/07(火) 09:43:54
性格は顔に出る、生活は体に出るって言うよね
たしかに一見痩せ型でも内臓脂肪は高い隠れ肥満の人もいるし、痩せてても筋肉なくてダルダルな人もいるから数字より見た目が大事ってのはわかる
けど病気とか特殊な理由を除いて、太ってる人のほとんどは何もせずバクバク食べてる人だよね?
それが怠惰じゃなくて何なの?笑+6
-2
-
2604. 匿名 2020/07/07(火) 09:44:18
>>2591
そう
年齢じゃないよ
放棄してる人からの嫌味や妬みは
がんばってる証拠だよ+6
-0
-
2605. 匿名 2020/07/07(火) 09:44:38
主さんは言葉選び間違っちゃっただけな気がする。
悪い印象で伝わってしまう言い方しちゃう人いる。
でも本人はその言葉本来の意味で使いたかったわけじゃないというパターンかも。
ところでガリガリという批判もなかなか堪える…けど
実際どう見えるかを知る良い機会だなと思う。
ネットだから聞ける本音だし。
言い過ぎは良くないけど、ガリガリは貧相と言われても仕方ないもんね。
痩せてても太ってても、本人に似合っていて健康的で魅力的なのがいいよね😃
+6
-0
-
2606. 匿名 2020/07/07(火) 09:44:53
お世辞とかじゃなくて、周り見てるとそんなに体重があるようには見えない。
子供の保育園とかパートとか普通に歩いてる人見ても、みんな平均身長くらい、もしくは高いけどスリム。田舎だからだろうか。
+2
-0
-
2607. 匿名 2020/07/07(火) 09:45:05
>>2564
いい訳かと思ってた、一応気にはしてるんですよぉ〜っていう+3
-0
-
2608. 匿名 2020/07/07(火) 09:45:40
>>2592
ですよねー。完全にストレス発散。
努力しろ豚。+4
-3
-
2609. 匿名 2020/07/07(火) 09:45:50
>>2600
日本人ってタンパク質の吸収が悪い人種だから
そんなに心配しなくてもいいと思うけど
毎日焼肉の人は取りすぎなのかな+2
-0
-
2610. 匿名 2020/07/07(火) 09:45:51
今産後6ヶ月目で159センチ44キロ。
完母のおかげか体重はもどったけど体型が気になるアラサーです… 母乳あげなくなってからの体重増加がこわいのと、体型ひきしめ頑張りたいので、ここの意見みて健康的に楽しく頑張ろうと思いました!
おすすめのストレッチや筋トレ等あれば聞けると嬉しいです◎♪+4
-0
-
2611. 匿名 2020/07/07(火) 09:46:02
153センチ48キロでぽっちゃりなのに、色んな人に痩せてるって言われるんだけど、筋肉なのかな?+1
-0
-
2612. 匿名 2020/07/07(火) 09:47:02
体重だけみてこだわるとろくなことないよ。
50キロオーバーでもスタイル抜群な人いるし。筋肉なくてぶよぶよな体でも40キロ台って人いるしね。
重要なのは体脂肪率。+4
-0
-
2613. 匿名 2020/07/07(火) 09:47:13
>>2590
発酵食品は意識してませんでしたが、無印のぬか漬けにはまってます!
ヨガもゴルフも体幹トレーニングになるのでインナーマッスルが鍛えられるのでしなやかな身体になってきました!+2
-0
-
2614. 匿名 2020/07/07(火) 09:47:30
>>2606
田舎だと
みんな同じようにしてないと叩かれるからね
多種多様は禁止されてる+0
-0
-
2615. 匿名 2020/07/07(火) 09:48:28
>>2515
郷ひろみは週に一回鏡で自分自身を見つめ、「今の俺はひろみ郷として恥ずかしくないか?」と自問自答して戒めているそうだ。+9
-0
-
2616. 匿名 2020/07/07(火) 09:48:44
>>2596
女らしさを楽しめる人って表現!良いね!
ずっとそうありたいよ
頑張ろー!+5
-0
-
2617. 匿名 2020/07/07(火) 09:49:11
>>2549
別に体型否定されても深刻なイジメじゃなければスルーで良いんじゃないかな?
あと糖尿病なら別だけどカロリーオーバーしてるかどうかなんて気にならないよ。
私は飲酒なし(もともと飲めない)
自営業なので1日2食(朝10時(お米食べます)、夕5時(お米は夕飯カレーにした時だけ食べますw。揚げ物は作りません))
おやつというか、GABA系のチョコ食べる時もあります(1粒)
甘い飲み物が苦手なのでジュースは基本飲みません
外食は私も月10~15回くらい(多いかも)
ケーキ、アイス系は月4~5回くらい(多いかも。女友達と可愛いカフェ行くの好きなんです)
一番ダメだと思うのが、1日2食ってとこ。御飯食べるタイミングと食べないのも逆に太りやすい体になっちゃうそうなので💦
私は踏み台昇降、ピラティス、ヨガ、健康体操w、その日の気分で適当に。
昔スポーツクラブ行ってた時にやってた物を家で自分でやってる感じです。
+1
-0
-
2618. 匿名 2020/07/07(火) 09:49:29
顔に肉がつかないタイプは
多少太っても平気だけど
すぐ顔につく私は
やっぱり常に気にしてないと
すぐに二重顎
+4
-0
-
2619. 匿名 2020/07/07(火) 09:49:31
>>2588
横だけどフィリピンの人って馬鹿にしてくるの?
なんか無関心だと思っていた。+3
-0
-
2620. 匿名 2020/07/07(火) 09:49:38
>>18
皆で逆立ち逆立ち!重力に負けちゃいかん!+1
-0
-
2621. 匿名 2020/07/07(火) 09:50:35
>>2567
筋肉量あってカロリー消費できる人かもしれないのにねー、体重の事ばっかりの人って例え筋肉落ちて代謝も落ちてても体重軽ければそれでオッケーなんじゃない?+2
-0
-
2622. 匿名 2020/07/07(火) 09:51:18
努力をしないと直ぐにおばさん体型になるから毎日ストレッチや筋肉を動かす、太らない食事を心掛けているけれども、自分の為であって自分が満足すれば良いからだけ。あまり他人の事気にならないけれども。むしろ何で体型でその人の人生を決めつけるのか知りたい。+1
-0
-
2623. 匿名 2020/07/07(火) 09:51:44
わたしダイエットアカウント作ってて、いろんなダイエッターの方をフォローしてる。体重に拘りすぎず健康的に体引き締めてる人もいるけど中には160cmで「ついに41kg台です!やったー!」みたいなコメントと共に自分の体の写真を載せてる人いるけど、正直20代には見えないというかお婆さん?みたいになってて勝手ながら心配になってる。で、そういう人が1、2人じゃなくていっぱいいることに驚愕。+4
-0
-
2624. 匿名 2020/07/07(火) 09:52:08
>>2597
胃腸の強さや体質で太りやすい痩せやすいはあると思うけど基本的に食事や運動などの生活習慣でコントロールできる範囲ですよ。適切な生活習慣を守ってても体重が過度に増える場合は何らかの病気の疑いがあるそうです。+1
-0
-
2625. 匿名 2020/07/07(火) 09:52:14
>>2616
ずっとそうありたい
っていうポジティブな女性がいると自分もがんばるぞーって思える
がんばるぞー+3
-0
-
2626. 匿名 2020/07/07(火) 09:52:28
>>2615
そのストイックさは尊敬するわ。紅白しか知らないけど、パフォーマンスも衰えないよね。
顔はお直しが過ぎて苦手…+4
-0
-
2627. 匿名 2020/07/07(火) 09:53:00
70キロからダイエットして40キロ台にのった頃
献血行ったんだけど、O型の血助かりますー!って言われた後、係の方が申し訳なさそうな顔で体重制限があるため出来ませんって言ってきた。無知だった私も悪いんだけどね、、、、
何かごめんってなったから
53キロに増やして毎年受けてる
あれ?私何の話してんだ?ww
+4
-0
-
2628. 匿名 2020/07/07(火) 09:53:33
>>2607
昔みたいに痩せたいけど、努力して痩せるほど太ってないから。
+0
-0
-
2629. 匿名 2020/07/07(火) 09:54:08
歳とってからのガリガリは老けて見える
痩せ体型で綺麗なのはせいぜい20代後半までで、その後は普通体型が1番若く綺麗に見える
デブはナシだけど、並程度のお肉は絶対ついてないとシワシワに見える。工藤静香みたいな+1
-3
-
2630. 匿名 2020/07/07(火) 09:54:35
>>2623
体がおばあさん??
元々デブな人が痩せると
そうみえるのか?+0
-0
-
2631. 匿名 2020/07/07(火) 09:54:36
158cm48~49kg、運動してないからお腹とかぶよぶよなんだけど、50kg行ってないから自分的にセーフと思ってるとこがあった。でもここへ来て私も叩かれた気分になったわ。40kg台ってだけじゃ何の自慢にもならないし、別にセーフとかでもないですね、たしかに!
40kg台の人が前向きに、優しい言葉で情報交換するトピもう一回誰か立て直してほしい。+3
-0
-
2632. 匿名 2020/07/07(火) 09:55:05
>>2627
今って体重制限あるんだね。
献血行けないから知らなかった。
昔は無かったよね?
+4
-0
-
2633. 匿名 2020/07/07(火) 09:55:42
>>2629
工藤静香は綺麗と思う
元からやせ型の人はやせ型のままが綺麗と思う+2
-4
-
2634. 匿名 2020/07/07(火) 09:55:47
>>2611
うちの妹と職場の先輩があなたと同じぐらいの身長、体重。
2人ともたしかに二の腕とかはボリューミーだけど、グラマラスでモテる。
決して細いとは言えなかったから、あなたは引き締まってるんじゃなかろうか。+0
-0
-
2635. 匿名 2020/07/07(火) 09:55:55
今このトピ見ながら踏み台昇降してるよ+3
-0
-
2636. 匿名 2020/07/07(火) 09:56:07
>>320
男が求めているのは、『華奢で柔らかい女』かなと思う。
肩幅いかつい私は、痩せても、ふっくらしてもなれない。+3
-0
-
2637. 匿名 2020/07/07(火) 09:56:33
痩せたいけどガリガリで骨スカスカになるんじゃなくて写真の人みたいなキュってなってる体になりたい。体重の数値は標準超えてなければ別にいい。+4
-0
-
2638. 匿名 2020/07/07(火) 09:56:47
頑張って痩せたのに
まさかのエラが目立つ事態。
ごりごりのホームベース+1
-0
-
2639. 匿名 2020/07/07(火) 09:57:25
>>2630
そうじゃなくて、その人たちは数字にとらわれて体重を落とすことだけ必死になってるから
美しいボディメイクができてないってことじゃない?+3
-0
-
2640. 匿名 2020/07/07(火) 09:58:05
>>2586
私も胃腸炎と風邪ダブルでやっちゃって10kg落ちたことあります。めっちゃ辛いですよね、ほんと死ぬかと思いました。
お大事になさってくださいね!+2
-0
-
2641. 匿名 2020/07/07(火) 09:58:56
>>28
私もそのくらいの時、会う人会う人に病気なの?ちゃんと食べてるの?薬やってるの?
って毎回言われてたんだけど、骨格とかの問題なのかな?
常に風邪もひいてたよ。+0
-0
-
2642. 匿名 2020/07/07(火) 09:59:07
メンタルの調子悪くて食べられなかった時たしかに痩せたけど
誰にも綺麗とか言われず、心配しかされなかった…。
「老けた」とも言われたし(祖母に(;_;)
体重より心身の健康が大事。+3
-0
-
2643. 匿名 2020/07/07(火) 09:59:27
>>2629
私も歳いってから痩せていると、どんなに睡眠とっても目の下のクマが取れなくて困ってた。
少し太ったら、クマが無くなった。
痩せているときは目の下の皮膚が薄すぎてクマになったようだ。
+3
-0
-
2644. 匿名 2020/07/07(火) 09:59:55
>>128
自分も50歳過ぎてから体重も50kg超えしたから主の言っていることはよく分かるよ。頑張って運動しないとどんどん太っていく。怠惰な生活が体型に現われる。嫌味じゃなくて事実だから。+6
-0
-
2645. 匿名 2020/07/07(火) 10:00:47
>>2609
タンパク質って意識しないと案外とれてないしね。一回に30グラム超えると上手く使われなくて脂肪として蓄えられるらしいけど、消化するのに炭水化物よりエネルギー使ってくれるからね。
そりゃ腎臓悪い人とか、肉たっぷりの上にプロテインとかは気をつけないとだけど。+2
-0
-
2646. 匿名 2020/07/07(火) 10:01:27
>>2630
beforeで載せてる体型は普通っぽかった。むしろちょい痩せ?にすら見えた。afterが腰の骨?が出てたり、膝の骨が目立ってたり、太ももに筋?が出てたりとにかく痩せすぎて健康状態が心配になるレベル。それでもまだ太ってる、とか書いてたりするから大丈夫かなって感じ。。。+3
-0
-
2647. 匿名 2020/07/07(火) 10:01:32
>>2636
男が求めてるのは、若くて華奢で柔らかくてすぐやらせて
メシ作って掃除して子育てして文句言わないで給料も稼いでくる女
(いない)+6
-0
-
2648. 匿名 2020/07/07(火) 10:06:32
162cm45kgを前後してるけど腕が筋肉ついて太いし頭や顔も大きい
とにかく出てるとこが太くて大きいのでデブ警察からのマークは割りと逃れてる思う
要らん飲み食いの強要されかけも、今55kg越えてるてーヤバいからーで押し通し回避してるw+3
-0
-
2649. 匿名 2020/07/07(火) 10:07:17
>>2600
プロテイン太りってやつかな?たまに運動量が少ないのに食事変わりにプロテイン大量に飲んで太っちゃう人いるね。
普通の食事だと太るほどタンパク質摂取できないと思うけど、そういう人は注意だね。+1
-0
-
2650. 匿名 2020/07/07(火) 10:08:16
161cm 72キロ→現在48キロ
今キープするのに頑張ってるのは週4回、多い時は5回
筋トレしてる!YouTubeで色んな方があげてくれてるやつね( ´ ▽ ` )
太い筋肉からやったら効率いいらしいから
月曜日はスクワットとかお尻メイン
火曜日は背中と腕
水曜日はお休み
木曜日は腹筋とストレッチとか
部位で分けてる
72キロだった時間違った運動したせいで膝ぶっ壊した!それがトラウマで有酸素運動はしてない笑
納豆、わかめ、茹で卵、お豆腐、キウイ、鶏胸肉とかよく食べてるかも!+5
-0
-
2651. 匿名 2020/07/07(火) 10:08:22
>>1
加齢で太り安くなったなら筋肉が落ちてる証拠。
体重がキープ出来ていても体脂肪率や筋肉量は変化してるパターンかも。
運動量…特に筋トレを増やし、運動後30分以内にタンパク質を摂ること。
でないと筋肉維持出来ないからね。
食事前に運動して脂肪燃焼→運動後、高タンパクな食事で筋肉維持しよう。
食事制限メインにするとさらに代謝が落ちて太るよ。+9
-0
-
2652. 匿名 2020/07/07(火) 10:09:28
>>2608
どっちもどっち+4
-0
-
2653. 匿名 2020/07/07(火) 10:09:47
>>2627
それって身長に関係なくですか?+1
-0
-
2654. 匿名 2020/07/07(火) 10:10:23
>>2640
魂まで抜けていってる感じですよねw
+1
-0
-
2655. 匿名 2020/07/07(火) 10:13:16
>>2627
体重制限あるんですね!私は万年貧血なので参加できないから献血してる方 尊敬します。+1
-0
-
2656. 匿名 2020/07/07(火) 10:13:36
>>2540
キャバみたいに外見を売りにする仕事は
モデルや芸能界の世界と同じ感覚だから
普通より細くないと生き残れない
お客もそれを望んでる人が多いよ
お金もちはデブよりも細い子が好き+5
-0
-
2657. 匿名 2020/07/07(火) 10:13:45
>>2632
横だけど、今は400mlが主流になってるからです。今でも200や成分献血は50キロなくてもできます。血をもらう側の負担が違うので、出来るだけ400で集めたいんだそう。+3
-0
-
2658. 匿名 2020/07/07(火) 10:13:49
>>2646
拒食症っぽいのかな?
一時期、手の甲に骨が浮いてるし頬はこけてるし髪はパサパサだし、見ていて痛々しいのに「痩せなくちゃ」って言ってた友達がいた。
健康的に痩せた他の友達には「痩せたね!」って言えたけど、その友達には「痩せたね」とは言えなかった……。
ただその友達、最近元の体型に戻ってきたし髪も艶々になってきたのでちょっと安心してる。+5
-0
-
2659. 匿名 2020/07/07(火) 10:14:34
>>2632
40キロ以上だったら200取れるらしいんだけど
私も断られた事ある+2
-0
-
2660. 匿名 2020/07/07(火) 10:14:54
>>2650
どれくらいの時間
エクササイズしてるんですか?+0
-0
-
2661. 匿名 2020/07/07(火) 10:16:59
>>2654
ほんとにw天井見上げなら早く治ってくれーって祈ってました+1
-0
-
2662. 匿名 2020/07/07(火) 10:17:39
>>2636
肩幅が広いほうが
スタイル綺麗に見えるよ
肩幅がない人って お年寄りみたいな後ろ姿にみえる+7
-0
-
2663. 匿名 2020/07/07(火) 10:18:50
>>2615
私も真似しようwww+6
-0
-
2664. 匿名 2020/07/07(火) 10:18:52
>>2660
あんまり長くやると
しんどくなるので30分に収めてます!
調子いい時や仕事がない日などは
1時間やってる時もありますね^ ^+4
-0
-
2665. 匿名 2020/07/07(火) 10:19:11
>>2647
それって
年収100万以下のアルバイター
チビハゲデブミュージシャンが言ってた理想と同じだわ
+3
-0
-
2666. 匿名 2020/07/07(火) 10:19:57
>>2664
ありがとうございます
ほぼ毎日やるってすごい努力ですね
+0
-0
-
2667. 匿名 2020/07/07(火) 10:19:59
>>2661
私も神頼みしてましたよー笑
お互い二度とかからないように気を付けましょ!笑+1
-0
-
2668. 匿名 2020/07/07(火) 10:22:37
>>2638
いいじゃない
二重顎よりもはるかに
綺麗だよ+1
-0
-
2669. 匿名 2020/07/07(火) 10:23:57
>>2610
子どもが走り回りだしたら一緒に走り回ればいいよ!これマジですw子どもも大喜びするし、私はそもそもママ友との会話がウザくて子どもと走り回り出したんだけどねw
まあ環境にもよるか。うちは田舎で大きなアスレチック公園があって密にもならないかなぁ。
参考にならなかったらゴメンね笑+5
-0
-
2670. 匿名 2020/07/07(火) 10:24:33
年取っての
ガリガリは老けてみるってあるけど
その人たちは病気なんじゃないかな?
デブよりは痩せてる年配の方が綺麗だと思うんだけどなぁ
+1
-2
-
2671. 匿名 2020/07/07(火) 10:25:54
>>2588
あなた、お隣の国の人かな?発音が…
ついこの前、あなたたちががるちゃんでフィリピーナのネガティブキャンペーンしてること知った。+5
-0
-
2672. 匿名 2020/07/07(火) 10:27:46
>>2655
貧血辛いですよね...
病院で検査したら診断出るらしいですし
それに見合ったお薬もくれるそうですよ!+2
-0
-
2673. 匿名 2020/07/07(火) 10:28:42
>>2525
憶測だけど
あれかな?昔の自分を見ているようで腹立つとか、素っぴんの自分を彷彿とさせてイライラする…とか??+2
-0
-
2674. 匿名 2020/07/07(火) 10:28:56
>>2608
いや、その余計な一言よw
まさしくそれでしょww
だからどっちもどっちなんだよw+5
-1
-
2675. 匿名 2020/07/07(火) 10:29:48
>>2597
太りやすいってだけで、コントロールできるんだよ。太るいちばんの原因は、食生活だから。+5
-0
-
2676. 匿名 2020/07/07(火) 10:30:59
>>2121
筋肉がついていれば太りやすい体質にはならない。
多分主さんは有酸素運動メインで筋トレはあまりして無いんじゃないかな。
運動してエネルギーを消費する時は筋肉から落ちていくから、如何に筋肉を維持するかが体型維持には重要になってくる。
食事は高タンパク低脂肪な物、主さんの体重なら運動は有酸素運動より筋トレメインでやった方が引き締まったきれいな身体になると思う。+0
-0
-
2677. 匿名 2020/07/07(火) 10:36:51
筋肉が無さそうな感じですね。年齢を重ねると、体力も落ちますから体重だけに固執していると体調崩しやすくなりますよ。ちゃんと食べて運動、特に筋トレが大事です。同じ体重でも脂肪と筋肉では体型にも大きな差がありますよ。+6
-0
-
2678. 匿名 2020/07/07(火) 10:36:52
>>2670
そうなんだよ。ガリガリは〜とかいうコメはデブの現実逃避だよ。そもそもガリがテーマのトピじゃないのにさ。健康的に痩せていることを目指してるのに、それが出来ないデブは目を背けたいんだろうよw+1
-3
-
2679. 匿名 2020/07/07(火) 10:37:42
>>2668
何かこのエラも誇りに思えてきた
ありがとうね。+3
-0
-
2680. 匿名 2020/07/07(火) 10:39:06
>>2678
いちいちデブを罵るから言い返されるんじゃないの?+3
-1
-
2681. 匿名 2020/07/07(火) 10:39:55
>>2633
横だけど工藤静香を綺麗と思うかどうかで目指してるところが違うんだなと思ったよ。
(工藤静香の悪口を言いたいのではないです。昔のアイドルなら私は菊池桃子とか好きでした)+3
-1
-
2682. 匿名 2020/07/07(火) 10:40:23
>>39
なんでだろうね
女性で痩せすぎると本人は満足してるんだろうけど
回りから見ると年齢より老けたお婆さんに見えてしまう
+5
-2
-
2683. 匿名 2020/07/07(火) 10:41:18
>>2670
人によるとしか…
痩せて若々しい人もいるしおばあさんに見える人もいるし
肌のコンディションとか毛量とか姿勢とか色々あると思う+6
-0
-
2684. 匿名 2020/07/07(火) 10:45:34
>>2573
関係ないよ。
食べてる量より消費してる量が多ければ痩せてる。+2
-0
-
2685. 匿名 2020/07/07(火) 10:51:58
10代20代の太ってる子は「今が1番綺麗な時なのに勿体ない!」って思うけど、40代のおばさんが痩せてようが太ってようがどうでも良いよ。
ニコニコして働いててくれればいい。
代の使い方を知らない、若しくは投稿前にろくにチェックもしない、怠惰な人を見て驚いてます!みたいな嫌味っぽい言い方するギスギス細身おばさんなら
多少ぽっちゃりでもニコニコして人当たり良いおばさんの方がよっぽど良い。+9
-1
-
2686. 匿名 2020/07/07(火) 10:53:22
>>2684
横からだけど、それ関係あるっていってるよね
食べてる量と消費する量の関係なんでしょ?
+4
-0
-
2687. 匿名 2020/07/07(火) 10:54:49
>>2680
言い返される??+1
-3
-
2688. 匿名 2020/07/07(火) 10:56:23
身長160くらいあって、体重47くらいあるのに「えー!そんなに細いって程細くないですよぉ〜」とか言ってる人は筋肉量少ない隠れ肥満だと思うよ。
その体重で程良く筋肉ついてたら締まって見えて細く見えるはずだから。+5
-0
-
2689. 匿名 2020/07/07(火) 10:57:14
>>2687
「健康でいるために40キロ台キープしましょう♪」で終わればいいのに
「デブって信じられませんよねw怠惰www豚wwww」とか言うから
デブが「ガリガリキモイ、老けてる」って言ってくるってことでしょ。+7
-1
-
2690. 匿名 2020/07/07(火) 10:57:33
>>2385
それぞれの立場で、好きな共感できるトピを選び、
共通の話題を求めて楽しく話そうとしているのです。
立場が変われば反対の意見も可、
そのようなお仲間トピを探して楽しくトピを盛り上げましょうよ。
主さんに対する非難は、場違いというもの。
トピが立った以上、主さんに共感し語り合える人だけ集まれば良いのだと思いますよ。+1
-2
-
2691. 匿名 2020/07/07(火) 11:01:12
>>2525
知人にいたけど理由は
「私は痩せるために食事制限して必死に努力してるのに何も考えずにムシャムシャ食べる○○さんがムカつく!」
「1時間かけて綺麗にメイクしてるのにスッピンで出勤してくる□□さんがムカつく!」
だったな。
いや、本当は嫌ならやめりゃいいじゃんって思ったけどね。
スタイル維持もメイクも自分が好き好んでやってるだけの自己満足じゃん?+5
-2
-
2692. 匿名 2020/07/07(火) 11:03:08
〜40代はまだ代謝が良いので お食事でなんとかなったけど。50代になって ウォーキング スクワットしても、体重は なかなか戻らない フォルムもイビツ。それが ジムに行って、筋トレを始めたとたん。中性脂肪などの数値が劇的に良くなりました。フォルム 体重も少しづつベストに戻りそうです。+7
-0
-
2693. 匿名 2020/07/07(火) 11:03:54
>>2679
私もエラ張ってる方だけど、顔が弛みにくいらしいから年いっても若見えしていいかもと思う様にしてる笑+2
-0
-
2694. 匿名 2020/07/07(火) 11:06:51
>>2686
ポテチガー、間食がー、量がー、、、って言ってるけど例に挙げられてる量でもそれ以上に動いてる人、頭使ってる人は痩せてるでしょ、ってこと。+0
-0
-
2695. 匿名 2020/07/07(火) 11:08:32
>>2313
確かに、まともな教育受けてきたらこんな考えにはならないかもね…しかも、それならこのトピなんで見てるんだろう?かまって欲しい寂しい暗い人なのかもね。+3
-0
-
2696. 匿名 2020/07/07(火) 11:08:51
>>1883
返信今更だけど、話が合って嬉しい!
がるちゃんではグラマーすら叩かれたりしてるから、不思議。巨乳でも隠したい人が圧倒的に多いようだし、何に関しても自信ない人が多いのかな。
勿体ないなぁと思ってしまうけどね。
健康的なのは、若々しさと美しさのベースだよね。+3
-0
-
2697. 匿名 2020/07/07(火) 11:09:48
デブの妬みがランキング上位に貢献!!+0
-1
-
2698. 匿名 2020/07/07(火) 11:11:39
>>2621
筋肉おちて代謝おちてって、アラサー以降1番避けたいところだなぁ。でも本当、とにかく体重軽ければ細ければって考えの人はいるみたいね。+1
-0
-
2699. 匿名 2020/07/07(火) 11:12:05
せっかく良いトピだと思うのに批判ばかりじゃん。
158センチで50キロ代だったけど、産後一年で断乳して食欲も落ち着いたので努力して今47キロです。
体が軽いし自分が好きになった。筋トレなどのYouTubeトレーニングを毎日1時間しているけど運動が楽しい。+2
-0
-
2700. 匿名 2020/07/07(火) 11:16:18
>>2670
そんな極端な話でなく、年と共に華奢って雰囲気から貧相になりやすい。それは事実だよね。私も経験してるからわかる。
がるちゃんって0か100かな思考の人多いけど(ネット脳?)、
ひとくちに痩せてると言っても様々だよ。ピンキリ。
あと3キロ痩せたら美しくなる人も沢山いれば、あと3キロ増量すれば美しくなるって人も沢山いる。+4
-0
-
2701. 匿名 2020/07/07(火) 11:16:25
>>1814
私は色気系が好きだけど、中性的な感じが好きな人もいるしそれはそれで良いと思う。自分こそ日本だろうが海外だろうが好きな服着たら良いんじゃない?+4
-1
-
2702. 匿名 2020/07/07(火) 11:17:28
>>2689
そのまとめ方が面白いじゃんかww+2
-2
-
2703. 匿名 2020/07/07(火) 11:18:10
>>1961
こちらこそありがとうございます。今はストレスから離れる事もでき、顔面神経麻痺も落ち着いたので何も薬飲まずコルセットもせずに過ごしてます。
+1
-0
-
2704. 匿名 2020/07/07(火) 11:18:59
>>1245
健康的に細い人にもガリガリ??それは知らんww
そんな程度の低い罵り合いの話でなくって、美意識の高い人からしたらシビアになっちゃうってこと。
ちなみに、トピ主さんの場合はガリガリではないよね。ごくごく標準体型。+2
-0
-
2705. 匿名 2020/07/07(火) 11:20:59
>>1
余計な肉はない代わりに 余計な言葉が付いてる人だね+3
-2
-
2706. 匿名 2020/07/07(火) 11:26:59
>>2705
デブは昼ごはんの心配でもしてろ+5
-3
-
2707. 匿名 2020/07/07(火) 11:31:12
>>1458
まさにそう!
なんで体重ばかり目安にするんだろうか…わかり易いからだろうね
へんな神話で40キロ台キープとか目標が身長に関係なく40キロ台とか
貧弱貧相になる人も多いと思うよ
見た目がとにかくビンボーくさいというかね
体脂肪率に尽きると思う、筋肉量と+5
-0
-
2708. 匿名 2020/07/07(火) 11:35:26
私はダイエットではなく体質改善の為に節制したら結果的に2~3㎏痩せて158㎝で49~50㎏を行ったり来たりしてる。
40代後半だし、あんまり痩せると貧相かなと思って普段は体重を測らないけど、たまに計ってやっぱり40㎏代だと嬉しいけど体重に拘らないようにしてる。
私は46とか47まで行くと上半身から肉が削げ落ちて骨が出てくるので、体重はほどほどがいいみたい。
それと他の人も書いてたけど、40過ぎたら数字はあくまで目安で見た目や健康的かの方が綺麗に若く見えると思う。
それより肌のハリや髪のツヤ、体力保持やイライラしない事の方が重要。
私は基本的に普段は砂糖とカフェインを断ってて、食事は適量お米は雑穀米で小麦粉も常食はしないようにしてるので、あとは便秘さえ気をつければ今は大幅に体重変わらない。
ここ読んでたら、160㎝代で40㎏代の人も結構いて細いなぁ~と驚いている。人によって骨格や筋肉量が違うしベスト体重が違うんだよね。
+3
-0
-
2709. 匿名 2020/07/07(火) 11:35:27
>>2148
だよね?ほぼ同じ身長だけど54キロある
体重言うとびっくりされるよ
あまりの脂肪の多さとだらしないカラダと体力の無さに嫌気がさし入会して20年
やはり周りの会員さんみてても幾つになっても筋肉ある人はカッコいいなぁと思うし自分の戒めになる
痩せてればいいってもんじゃないのになぁ…+4
-0
-
2710. 匿名 2020/07/07(火) 11:38:09
>>2707
横だけどすごくわかる。
そういう「神話」って昭和かせめて平成中盤でもう廃れたと思ってたけど、時代錯誤なのもがるちゃんらしいかもね。+5
-0
-
2711. 匿名 2020/07/07(火) 11:38:23
>>2708
ほんとにびっくり!160で40キロ台か…55キロ自分はやはりデカイんだろうかデブなんだろうかと毎回衝撃だよ〜
+0
-0
-
2712. 匿名 2020/07/07(火) 11:40:12
>>2704
うーむ、どうだろう?標準体型より痩せていると思ったけど+4
-0
-
2713. 匿名 2020/07/07(火) 11:40:22
>>1496
わかる海外の子って
決して華奢ではないんだけど
骨と筋肉しかないイメージ
無駄なものがない+2
-0
-
2714. 匿名 2020/07/07(火) 11:42:24
>>2398
頑張らない選択肢は別にいいけど、痩せることをキープしている人のトピでいちいち覗きにきて努力してる人にガリとか言ってるの人がいるのがおかしい。そりゃあ、キレたくもなる+5
-1
-
2715. 匿名 2020/07/07(火) 11:43:37
>>2712
BMIでいったら19ジャストかそれ弱でしょ、まさに標準だと思う。勿論人によるけどね!
主さんは気を抜くとすぐ太るってことだから、筋肉量もあまりあるとは思えないので、それも含めての想定。+3
-0
-
2716. 匿名 2020/07/07(火) 11:46:30
>>2714
横
ん?主さんは、既にトピ立ての時点でデブに対してイライラしてるよね?笑
思うけど、自分で綺麗なベストな体型だと思ってたらガリガリとか言われても気にならなくない??+5
-1
-
2717. 匿名 2020/07/07(火) 11:46:51
>>2690
「共通の話題で楽しく話す」のがデブの悪口って、普通引くわ。+4
-2
-
2718. 匿名 2020/07/07(火) 11:50:46
ダイエット垢の人たくさんフォローしてるけど、
「体脂肪率」の意味がわかってない人が多くてびっくりする。
「○キロやせたのに、体脂肪率の数字変わってない。落ちたの脂肪だけってこと!?」とか
(割合が変わってないなら、脂肪も筋肉も一緒に落ちている)
「体脂肪率の数字が上がってる。むくんでるのかなあ」とか
(体脂肪率の数字が上がる=水分が減っている。むくんでる時は体脂肪率は下がる)+7
-0
-
2720. 匿名 2020/07/07(火) 11:54:03
>>2713
よこ。あと、人種にもよるけど
太りぎみでもだるんとならずにムチッ!としてるよね。やっぱり筋肉量あると、年いってもお尻もぷりっとあがってるしお腹もぶよーんてならないね。見てて不快な太り方じゃなかったり。…筋肉って大事だなぁと思う。+4
-0
-
2721. 匿名 2020/07/07(火) 11:54:14
+8
-0
-
2722. 匿名 2020/07/07(火) 11:55:30
>>2716
主とかじゃなくて、ここで痩せてる人達に対して、ガリとか言ってる人がいたからいたの。ベストな体重だと思ってもガリとか言われたら嫌な気持ちになるよ。太ってる人らが、デブと言われるのが嫌なように。そうやって、太ってる人を見下すのは違うとかいう前に痩せてる人に対してばかり注意するんじゃなくて、太ってて努力してない人が貶してくることにも注意できてないのはあなたは偏ってる+6
-2
-
2723. 匿名 2020/07/07(火) 11:56:23
>>2651
これね、ほんとこれ
ダンナが体重減ったよ〜と洗面所の体重計の前で叫んでた
原因か分かった!コロナでジムに行けなくなり筋肉落ちただけ
太もも見たら老人が筋肉落ちた様な脚になってた…+2
-0
-
2724. 匿名 2020/07/07(火) 11:56:59
デブが見下されるの嫌とか笑う
+3
-0
-
2725. 匿名 2020/07/07(火) 12:02:19
>>2722
私のあれだけの意見(というよりほぼ疑問)を見て、偏ってるとジャッジするかww
私は骨格華奢な欧米体型、いわゆる峰不二子系ww手脚長いし頭小さいので、確かに元から恵まれているから偏るかもね!
デブも嫌だしガリも嫌だよ。
+0
-3
-
2726. 匿名 2020/07/07(火) 12:03:10
>>2722
主が最初に煽ってる以上その言い方は通用しないよ。+2
-1
-
2727. 匿名 2020/07/07(火) 12:05:18
>>2726
私は主じゃないし、主じゃない人達に対しても言ってる人がいるって言ってる
+1
-2
-
2728. 匿名 2020/07/07(火) 12:05:49
>>1272
指摘して素直に受け入れられるような友達いると、いいよね!
垂れ尻さんは20代半ばでもわりと多いから、盲点なのかなとも思う。お尻トレとか流行ってるけど、それでも筋肉って敬遠する女性もいるのかな。+2
-0
-
2729. 匿名 2020/07/07(火) 12:07:02
>>2725
不二子笑
妄想もほどほどに+2
-1
-
2730. 匿名 2020/07/07(火) 12:07:51
>>2727
横
主かのごとくいちいちヒートアップしてる人いるよね。謎。+1
-2
-
2731. 匿名 2020/07/07(火) 12:08:37
>>2729
ほらね、本当のこと書いたら書いたで
妄想とか言いだす始末よwwそれなら初めから偏ってるとか難癖つけないことね。+1
-1
-
2732. 匿名 2020/07/07(火) 12:08:42
>>2725
論点ずらさないで?
痩せてる人がガリって言われてるの気にしないと思うなら、太っちょがデブ言われても気にならないでしょ?+2
-0
-
2733. 匿名 2020/07/07(火) 12:09:18
>>2728
筋肉=デカイ、太くなるのイメージあるのかな?
あと筋トレブームだけど継続する事が難しいからね〜ああ…と思うのがね、4月にジム入会多いけど冬までに顔見なくなる人が増えるよ
自宅筋トレも継続には強力な意思がないとね+0
-0
-
2734. 匿名 2020/07/07(火) 12:09:26
>>2731
ワロタwwwww
すぐにムキになるww
おばさん大変だなwwwww
+0
-0
-
2735. 匿名 2020/07/07(火) 12:10:18
>>2723
横から失礼するけど>>2338さんのようなパターンもそれだよね。筋肉は減って脂肪が増えてる。+2
-0
-
2736. 匿名 2020/07/07(火) 12:11:51
>>2734
ムキになってるのはどっちかなー?私は事実を述べてるだけなのに。そもそも不二子系の体型で妄想認定って、それであなたの体型が透けて見えたよ。がんばってね!
+0
-3
-
2737. 匿名 2020/07/07(火) 12:12:16
>>2402
反省…そうなんだよね
運動頑張っても正しい食生活や管理しないと結果が出ないか遅いよね
+3
-0
-
2738. 匿名 2020/07/07(火) 12:12:28
>>2680
デブは見下されて当たり前+7
-0
-
2739. 匿名 2020/07/07(火) 12:12:36
>>1329
私は30すぎておばさんになったらべつに太ってもいいやーと思ってたけど、今アラフォーだけどやっぱり太りたくはないよ
60歳になっても多分そう思うんじゃない?
見た目のこともあるけど、体が重いと何もしたくなくなるんだよね+4
-0
-
2740. 匿名 2020/07/07(火) 12:13:10
>>2736
嘘つきだなーwww
クソババア+1
-1
-
2741. 匿名 2020/07/07(火) 12:13:34
>>2732
私はデブになったことはないので、知らない。
ここ見てるとどっちもどっちだよね…。過敏になったりストレス溜まってる時点でどちらも健康的ではないのでは。+2
-0
-
2742. 匿名 2020/07/07(火) 12:13:51
>>2689
それに釣られたのがおデブ民+4
-0
-
2743. 匿名 2020/07/07(火) 12:17:26
>>1329
ストレスたまってるね
私はイライラして人のこと悪く言ってるスタイルいい人より、太ってても他人を妬んだりしない人の方が好き+3
-1
-
2744. 匿名 2020/07/07(火) 12:18:01
嘘つきババアしか言えないのは、社会不適合な喪女かがる男なのかな。なんだか昼間っから随分と荒んでるトピだね!笑
美から遠のきそうなトピね…。見てるだけでギスギスしてくる。やめよう。+3
-2
-
2745. 匿名 2020/07/07(火) 12:18:16
デブは、夏に見たくないね
+5
-0
-
2746. 匿名 2020/07/07(火) 12:18:37
>>2744
悔しかったんだ?笑
+1
-2
-
2747. 匿名 2020/07/07(火) 12:19:32
>>2730
デブの煽りは許せるけど、痩せてる人は煽ってはいけないって何でなるの?+2
-0
-
2748. 匿名 2020/07/07(火) 12:19:56
>>2745
いや、見たくないずーっと。臭いし+4
-0
-
2749. 匿名 2020/07/07(火) 12:20:16
>>2743
もはや体型関係なくストレスフルな人ばかりで、びっくりしたんだけど、なにこれ?😂
たまにある共感できる有益なコメが、埋もれてしまってるね。+8
-0
-
2750. 匿名 2020/07/07(火) 12:21:04
>>2747
え?そんなこと誰か言ってた?勝手に偏りすぎ。+0
-1
-
2751. 匿名 2020/07/07(火) 12:21:16
>>2741
デブになったことはないから知らないって、正論ふりかざしてたけど、ガリもデブもいい言葉じゃないって知ってるなら、どちらにも注意すべき+5
-1
-
2752. 匿名 2020/07/07(火) 12:21:42
>>2750
私じゃないから書いたの+1
-1
-
2753. 匿名 2020/07/07(火) 12:22:15
>>2744
本当にね…
この時間帯に、どういう立場?ただ荒らしたいだけの人がいると話したいことも話せない。勘弁してほしーね。+2
-0
-
2754. 匿名 2020/07/07(火) 12:24:05
>>2753
一人で自演か+2
-2
-
2755. 匿名 2020/07/07(火) 12:26:06
>>2744
私も言いすぎたよ、不二子姉さんごめんね
+2
-0
-
2756. 匿名 2020/07/07(火) 12:28:02
>>2715
主です。基礎代謝は高いのですが、なかなか足腰以外の筋肉が付かないのです。
20代で就職して65まで半年で増えてしまったのが人生最重量です。
仕事柄 体型維持に気をつけなければいけない仕事なので健康的に見えるサイズを心がけています。+6
-0
-
2757. 匿名 2020/07/07(火) 12:29:32
>>2749
やっぱりストイックにやりすぎると精神にも異常をきたすよね
昔短期間で5キロ以上ダイエットした時、人のことはどうこうは思わなかったけど、食にやたら執着してたもん
いまはすっかり元通りだけどあのときは辛かったわー+7
-0
-
2758. 匿名 2020/07/07(火) 12:29:38
>>2720
はりがあるよね+0
-0
-
2759. 匿名 2020/07/07(火) 12:30:49
>>2746
>>2754
なに?笑笑
がる民の末期症状やん。+2
-1
-
2760. 匿名 2020/07/07(火) 12:30:56
>>2717
だからぁ、わざわざ来なくていいじゃない
そんなこと言いに+4
-1
-
2761. 匿名 2020/07/07(火) 12:31:36
>>2759
やっぱり自演か+0
-0
-
2762. 匿名 2020/07/07(火) 12:32:35
>>2705
巨漢は帰りな+3
-1
-
2763. 匿名 2020/07/07(火) 12:41:11
>>2757
やっぱりそういう事なんだね…。
のんべんだらりと自由にやってるおデブさんにすら、腹立つんだね。それじゃあ、さっきご登場した峰不二子スペックの層なんてイライラ逆撫での最上クラスだね😂
心身共に健康なのって大事だね!+3
-0
-
2764. 匿名 2020/07/07(火) 12:43:53
>>1917
自分が思ってなかったら大丈夫じゃないの
ジェイソンステイサムにハゲって言っても傷つかないと思うのと同じ
言われてもないのに自分から率先して被害者になりにいくのやめたらー+0
-2
-
2765. 匿名 2020/07/07(火) 12:59:38
>>2764
ジェイソンステイサムが傷ついてないかどうかはジェイソンステイサムにしか分からないですし+4
-0
-
2766. 匿名 2020/07/07(火) 13:04:26
>>2719
踏むの躊躇するからどこの何のサイトか書いといてよぉ〜+1
-0
-
2767. 匿名 2020/07/07(火) 13:05:13
>>2765
それな!+3
-1
-
2768. 匿名 2020/07/07(火) 13:19:49
>>2737
間食しないのを徹底して、食事内容をベジタブルファースト高タンパク低糖質にすれば絶対痩せるよー!その上で運動もすれば、引き締まった綺麗な身体になる!1日1回までなら食後のデザートもいけるよ!+7
-0
-
2769. 匿名 2020/07/07(火) 13:24:01
>>2278
デブの思考回路
デブにいい事ある?
まともなメンタルの人ならデブでいいことないよね?
痩せて綺麗になりたいよね?
女として終わるよ?
ガル民大半体重重そうだから通じない気もするけど…+6
-0
-
2770. 匿名 2020/07/07(火) 13:26:47
>>2296
別にしたらいいと思いますよ
太って医療保険無駄遣いされるよりはマシですから
だれも見てないけどね+0
-0
-
2771. 匿名 2020/07/07(火) 13:27:20
>>2756
お!主おかえりぃ〜+5
-0
-
2772. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:51
>>2756
主さん、名乗らないだけでけっこう見てた??+0
-0
-
2773. 匿名 2020/07/07(火) 13:33:04
>>2770
私がデブにムカつくのはその点なんだよね、医療費無駄遣いすんなよ!!って
だって給料の明細みてみ?社会保障費の天引きひどいよ?!こっちは定期点検の歯医者しか行かないのに!大赤字だよ!!+4
-0
-
2774. 匿名 2020/07/07(火) 13:34:55
>>2278
デブは万病の元なの知らないわけじゃないでしょ?
人様の医療費無駄遣いすんなよ、大迷惑なんだよデブ!+5
-0
-
2775. 匿名 2020/07/07(火) 13:35:07
>>2755
お前の母ちゃんでべそ張りの煽り運転って、
傍目に見てても荒らしがいるのね残念って思うよ。私は議論は大いに結構だと思うけど、不毛すぎるものはねうーんだよね。+2
-1
-
2776. 匿名 2020/07/07(火) 13:37:12
>>2756
ああ、65キロまでいった過去あるってことは、デブを見るとその時の自分を思い出すから嫌になるのかな??+0
-0
-
2777. 匿名 2020/07/07(火) 13:39:06
>>2764
うん、デブもガリも自分から被害者になりすぎ!+1
-0
-
2778. 匿名 2020/07/07(火) 13:45:17
>>2259
なんでお尻丸出しなんだろう。+0
-0
-
2779. 匿名 2020/07/07(火) 13:49:21
>>2574
えっ、子宮筋腫、下腹がぽっこりするんですか?
確かに、もしかして妊娠したか?というような位置で。
子宮筋腫は婦人科行かないと、わかりませんよね?
なんかいきなりこわくなってきました💦+0
-0
-
2780. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:33
>>2776
だから、デブは帰れよ
65なんて引き締まってれば
ぽっちゃりぐらいでしょ?
主さんおそらくBAとかFAさんじゃないですか?
65だと13号ぐらいだったんじゃないですか?+1
-2
-
2781. 匿名 2020/07/07(火) 14:15:56
>>2775
よく分からんけど、不二子はネタ+2
-1
-
2782. 匿名 2020/07/07(火) 14:17:15
>>2776
横だが、65kgあった時あったんだが、まじで生きてるのが嫌なレベルだった記憶が+8
-0
-
2783. 匿名 2020/07/07(火) 14:19:21
>>2267
80キロは流石に健康にも良くないから運動と食事ちゃんと気を付けた方がいいですよ!+2
-0
-
2784. 匿名 2020/07/07(火) 14:23:52
>>2779
婦人科行った方がいいよ
私の従姉妹が、いくらダイエットしてもお腹だけポッコリで痩せないって言ってたんだけど、ある日腹痛で救急病院に運ばれた
結構な大きさの子宮筋腫だったって
+3
-0
-
2785. 匿名 2020/07/07(火) 14:24:54
>>2777
このトピにデブがいるがおかしいけどw+0
-0
-
2786. 匿名 2020/07/07(火) 14:27:34
>>2768
わかった!少しずつやってみる
ほんとこういうキッカケないとなかなか…
有難う!+3
-1
-
2787. 匿名 2020/07/07(火) 14:42:05
>>1745
よっ、デブ+3
-0
-
2788. 匿名 2020/07/07(火) 14:42:25
>>2780
すぐデブ認定したがる人はなんなの?口もわるいし。
1のトピ主の言い分見て不思議だったのが、腑におちたってまでなんだけどね。
いやあ160センチで65キロはさすがに、デブと言われておかしくないでしょ。+2
-0
-
2789. 匿名 2020/07/07(火) 14:44:27
>>2447
副作用トピじゃないのに副作用への理解と配慮の話で被害者面みたいな口調(個人の感想)で入ってくるから「メンタル系トピ行けば相手してくれる人いるよ」という嫌味を込めたコメ主個人への皮肉や
勝手に無関係の他の病気の方にまで波及させて巻き込まないで下さい失礼だと思います
+4
-1
-
2790. 匿名 2020/07/07(火) 14:44:56
>>2785
40kg台でも例えば身長149cmの48kgならデブじゃない?
みんな身長ちがうのに、体重だけで括ることには無理がある。+8
-1
-
2791. 匿名 2020/07/07(火) 14:47:53
>>2556
太ってる人でもコンプレックスない人は何にも言ってこないので付き合いやすいし私も何にも思わないですよ。
痩せてるのは魅力無いと言いながら逐一食事内容確認してきたり、普通に食べてるので吐いてると思いたいらしく病気、貧乳、不妊とか嘘の噂流されたりするからですよ。スルーしてますが。
集団だと必ず一人は居ますよ。
Fカップで子供も超安産で産んでます。+6
-1
-
2792. 匿名 2020/07/07(火) 14:48:37
ダイエットしなきゃって思うくらい体重がある人が逆に羨ましい。ある程度胸やお尻に脂肪がついてるわけだから、ちょっと意識すれば本当に女性らしい体型になれる可能性がある。
私は昔からガリガリ。肋骨も浮いてるし骨盤も出てる。胃腸は丈夫なのかたくさん食べても太れない。
高齢で2人産んでも30㎏台。
何やっても貧相。+3
-2
-
2793. 匿名 2020/07/07(火) 14:49:05
>>2259
右みたいな体型の人日本人で見た事ない笑+3
-0
-
2794. 匿名 2020/07/07(火) 14:49:32
>>2782
そうだよね、背が167ある私ですら60キロ達してしまったとき体重いし着たい服は着られなくなるし…だったな。+7
-0
-
2795. 匿名 2020/07/07(火) 14:50:28
>>2779
私も腹筋しても何しても下腹がぽこっと出ててこれが中年太りかしらと思ってたら筋腫のせいでした。
本当は腹筋とかやると捻転してしまうからやらない方が良かったみたいです。
もし筋腫あっても基本的には命に別状はないと思いますが、別の病気だと怖いので一度診てもらったらいいと思います。+2
-0
-
2796. 匿名 2020/07/07(火) 14:54:13
>>2781
すぐネタにしたがるのが、もう既にネット脳なんだと思う🧠美人やモテる女やらにもすぐ妄想だの自称だの言い出すでしょ。話にならないんだよね。+4
-2
-
2797. 匿名 2020/07/07(火) 14:56:07
>>68
>>90
そう、そこに対して
あれ??ってモヤモヤする人が多そうなトピw+1
-0
-
2798. 匿名 2020/07/07(火) 14:56:40
>>117
だいぶ紛れている模様!+0
-0
-
2799. 匿名 2020/07/07(火) 15:00:07
>>1469
>>238
そうかも。実際にめっちゃ太ってしまった時代もあるみたいだし、お仕事柄で体型維持しないといけないプレッシャーやストレスもすごいのかもね!+1
-0
-
2800. 匿名 2020/07/07(火) 15:09:09
>>608
本当にジムで漕ぎながらがるちゃんやってるの?笑
なんか、特殊なタイプなのかな。+0
-0
-
2801. 匿名 2020/07/07(火) 15:09:10
>>2792
いや、ガリの人もそりゃ大変だとは思うけど、トピずれなんだよ
ほんと、デブとガリはトピずれなんで
ちょうどいい健康的な痩せを維持するのが目的ですので+11
-1
-
2802. 匿名 2020/07/07(火) 15:12:50
>>2799
オマエほんとに性格悪いのな
デブスな上に性格まで悪いとか、生きてる価値あるのかよw+2
-5
-
2803. 匿名 2020/07/07(火) 15:15:33
>>2802
ごめん、主さん?
更に申し訳ないことにデブでもブスでもないというw+2
-4
-
2804. 匿名 2020/07/07(火) 15:17:20
ずっと主かのように、デブは帰れとか言って口汚く熱くなってる人が1人?いるね…。大変だね。+8
-0
-
2805. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:07
>>2792
しっかり食べて、筋トレして、健康なラインに持っていったらいいと思う!
極端なガリと、極端なデブは、どっちも体型維持できてないから、ダイエット=体づくりと思って!
やり方は一緒だよ!!+7
-2
-
2806. 匿名 2020/07/07(火) 15:25:09
>>1329
デブはデブでいてていいでしょ 笑
体重管理はあくまで自己満足なんだし、人に押しつけるのはどうかと
私は、自分が痩せておしゃれしたいだけだし
無理してイライラするなら、ご飯食べなよ+2
-3
-
2807. 匿名 2020/07/07(火) 15:30:07
>>2805
そう、それ!
日本だとダイエット=痩せること、体重減らすこと
って認識が強いけど、健康的なカラダづくりだよね。あと美容の観点だと、体型にも好みなど出てくるけれどね。+11
-0
-
2808. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:35
>>2802
うーん、あなたの方が生きてる価値なさそう。
ギスギスしてて怖いし。
死んじゃえばいいのに。+0
-11
-
2809. 匿名 2020/07/07(火) 15:54:21
>>2790
そんなのわかりきってること
だけど、デブがいるのはおかしいんだよ+2
-0
-
2810. 匿名 2020/07/07(火) 15:54:56
>>2796
モテるだの不二子だのこんなところで言って信じてもらえるわけがない+4
-0
-
2811. 匿名 2020/07/07(火) 15:58:08
>>2796
ネットになれなよ、ここネットだし+0
-2
-
2812. 匿名 2020/07/07(火) 15:58:28
>>2808
やば、、+8
-0
-
2813. 匿名 2020/07/07(火) 16:00:35
>>2796
さすがに芸能人や本当の美女にモテないとかいうわけがない+3
-0
-
2814. 匿名 2020/07/07(火) 16:00:50
>>2808
私2799コメ主だけど、
さすがにそれは言い過ぎじゃないかなー??
でももしずっと噛みついてるのがトピ主さんだとしたら、身内にいたら療養すすめるレベルで逆に心配にはなってくる。+6
-0
-
2815. 匿名 2020/07/07(火) 16:03:15
なんてトピだ、ここはww凄まじいね
ネットだろうともっと普通に話したいだけなのに、ここではなかなか難しいのかなー。
何のトピだっけ?と、思わずタイトル再確認したわww+6
-1
-
2816. 匿名 2020/07/07(火) 16:03:30
>>2803
私じゃないです…+1
-0
-
2817. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:08
>>2794
フリーサイズが着れない地獄+2
-0
-
2818. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:50
>>2770
仮に貴方が若くてスタイルがいいんだとしたら意地悪な顔してこんな所でそんな書き込みしてないで今を楽しむことに邁進しなさいな
だっておばさんになったら終わりなんでしょ?
若い時なんて一瞬だよ?+4
-1
-
2819. 匿名 2020/07/07(火) 16:13:25
ガル民って喧嘩大好きだね+3
-0
-
2820. 匿名 2020/07/07(火) 16:14:05
>>2818
皆、今が一番若い時+1
-0
-
2821. 匿名 2020/07/07(火) 16:19:02
>>2817
ふと考えてみたけど、フリーサイズの服ってそんなにある?
でも確かにね、
私も身長も胸もあるうえにタイトな服好きだから、ちょっと肥えると手持ちの服がパツパツになってしまう。+3
-0
-
2822. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:16
>>2819
個人的に中身のある討論ならそれはそれで好きだけど、あまりに稚拙なのは頂けないわ…。話にすらならないやつね。+4
-0
-
2823. 匿名 2020/07/07(火) 16:23:31
>>2822
中身のある内容で喧嘩してる人ガルで見たことない+0
-0
-
2824. 匿名 2020/07/07(火) 16:42:01
アラフォーで164センチ、47はどうですか?スリーサイズは82'59'85
昔はピーク時44キロ、平均46くらいでした。+2
-1
-
2825. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:15
>>2823
そお?トピによってはきちんと議論になってる場合あるよ。この手のトピでは微妙かもね。+1
-0
-
2826. 匿名 2020/07/07(火) 17:05:40
どしたの?すごい荒れてるね~。
40キロ台キープのトピよね?
私は身長は低いほうなので痩せてるわけではないけど45~47キロをキープしてるよ😃
筋トレはしてるけどガッツリはしてないです。食べ過ぎたりしたら次の日調節してる感じです。+6
-0
-
2827. 匿名 2020/07/07(火) 17:42:06
>>2825
横からですいません
大体、トピから脱線してたりしてるのは見るかな+2
-0
-
2828. 匿名 2020/07/07(火) 17:43:11
>>613
決めつけは良くないですよ
+2
-1
-
2829. 匿名 2020/07/07(火) 17:58:17
>>2784
>>2795
そうなんですね…ありがとうございます。
婦人科に行ってこようと思います。
見る専だったのですが、ふと書き込んでみて良かった(;▽;)
何も無いことをまだ祈ってますが筋腫の可能性もあるという知識がなかったので感謝です。
本当にありがとうございます。+2
-0
-
2830. 匿名 2020/07/07(火) 18:36:30
>>2827
わかる。それも箸休め的な感じで好きだったりするw
少し前だと、人種差別系のトピとか
人種のルーツやら宗教やら詳しい人たちいたり、海外歴ある人たちで色々とラリーされてる場面もあったな。+1
-0
-
2831. 匿名 2020/07/07(火) 18:38:11
>>2081
SかMしか着たことありませんがデブの気持ちがわからないわw
+2
-0
-
2832. 匿名 2020/07/07(火) 18:40:10
>>2829
とりあえず病院行くまでは念のため腹筋は控えておいた方がいいと思います。
こう言うのもなんですが、筋腫ではなくただの贅肉だといいですね。+4
-0
-
2833. 匿名 2020/07/07(火) 18:41:23
>>57
好きなものだけ○
好きなだけ×
量食べなきゃストレスなく維持できるよ。+2
-0
-
2834. 匿名 2020/07/07(火) 19:25:24
>>2829
うん、贅肉だろうけど、筋腫じゃなかったってわかれば安心だもんね
気になったら婦人科
怖くないよ、行けば安心+2
-0
-
2835. 匿名 2020/07/07(火) 19:38:00
>>2662
全身100万円男を思い出した
せっかく高い服を着ても肩幅がなく貧相だから服に着せられてる感が凄いの
女は肩幅ない方が良い言っても限度がある、女でもある程度の肩幅はないと100万円男と同じになりそう+3
-0
-
2836. 匿名 2020/07/07(火) 19:53:25
>>2259+5
-0
-
2837. 匿名 2020/07/07(火) 19:56:19
>>2469
>>2508
>>2522
ありがとうございます!
食べる量は普通?ですけど胃腸は弱いかもしれないです
全部試してみます!+0
-0
-
2838. 匿名 2020/07/07(火) 20:02:57
>>2709
私も2709さんと同じ理由でジムに入会し
1年経ちました。毎日体重を測り管理し、内訳は
1Kg痩せる時があるとその分体脂肪は増えて筋肉量は
減っているんですよね。
一年経ち自分の身体の管理も分かり楽しくなってきたところでコロナ禍。私の行っているジムは感染予防に
徹底しているけど、それでも不安はあるので以前の
様には行けない。やはり家トレの方が
良いのかなぁ……。
+3
-0
-
2839. 匿名 2020/07/07(火) 20:17:10
>>2838
買い物ついでの散歩は効くよ
帰りの荷物はダンベル代わり筋トレにもなる
宣言中は難しかったかもだけど解除された今なら人の密度に気をつければ文句言われずにガシガシ歩けると思う+3
-0
-
2840. 匿名 2020/07/07(火) 20:18:03
>>2176
30も全然あり得ますよ?
そして、私は主と同じくらいの身長体重です。
自分と似ているからこそ、あり得ると言えます。
という事は、あなたからすると主はデブってことですね?+2
-0
-
2841. 匿名 2020/07/07(火) 20:35:12
>>2839
買い物ついでの散歩。スーパーの帰りならとっても
重いし、なかなかハードで効きそうですね。
目からウロコです。
ジム通いはほんの数回になりましたが、個人でも感染予防には徹底しています。
お返事、どうもありがとうございました。
+2
-0
-
2842. 匿名 2020/07/07(火) 20:40:22
>>2829 さん無事でありますように!
+5
-0
-
2843. 匿名 2020/07/07(火) 21:26:52
168cm54キロだけど周りからは細い細いと言われる
骨格と見えてるところが細いからだと思うけどお腹もブヨブヨだし太もも太い…
この身長で50キロ切れたら本当に細くなるんだろうな…+6
-0
-
2844. 匿名 2020/07/07(火) 21:40:42
161センチで49キロだったけど、
お腹が出てて、5キロ痩せたらスッキリしたよ。
まぶたを重くしてた肉もなくなった。
って違うトピに書いたら
「摂食障害だね」「ガリガリキモい」
って言われたよwwww
デブの思考ってこうなんだな〜と思った。
+8
-3
-
2845. 匿名 2020/07/07(火) 21:52:09
>>2176
どうした?どうした!?
リアルデブか?+2
-0
-
2846. 匿名 2020/07/07(火) 22:48:06
ふつうにBMI19よりも下の人のトピック申請したら通らない
デブが湧いてくる嫌味な一言がないと通らないんですね笑+9
-0
-
2847. 匿名 2020/07/07(火) 23:13:59
>>2808
死んじゃえば良いのにって言葉
↓
相手次第では 暴行罪に値するの知ってた??
+0
-0
-
2848. 匿名 2020/07/07(火) 23:21:02
>>2327
私は6キロ8キロ散歩してたよ去年とか
めっちゃ汗かくー+1
-0
-
2849. 匿名 2020/07/07(火) 23:52:44
>>1757
リアルの旦那は呆れてるよ
でもそれで体型維持からいいよねと思ってる!+1
-0
-
2850. 匿名 2020/07/07(火) 23:53:25
>>2847
生きてる価値ないのはいいの?+2
-0
-
2851. 匿名 2020/07/08(水) 01:20:30
正直どこ行っても私より細い人いない。みんなたるみたいに見えちゃう+6
-7
-
2852. 匿名 2020/07/08(水) 02:14:20
>>2316
なんかちょっとわかる気がする
痩せてていいね〜とかもうちょっと太りなよとか言う人全然いるからな。
私は運動するし自分なりに考えてるのにもうちょっと太りなとか本当うざいもん…
同じ体型の子はわかってくれたわ。同じこと言われてたみたいでwww
尻に肉付かないから美容室とか辛くない?とか。笑+11
-0
-
2853. 匿名 2020/07/08(水) 02:18:06
>>1905
40キロのときめっちゃ言われたわーずっと言われたわー
イライラしたわー
私は運動してんだよー
腹筋100とか、やってたんだよー
マラソンしてたよー
無駄には食べないよー
お菓子も基本食べないよー
太りたくないからー
今は45キロの40歳より。
5キロの脂肪で体重いわ
早よ元に戻りたい+18
-1
-
2854. 匿名 2020/07/08(水) 06:02:27
同性からの嫉妬混じりな視線がたまらない 異性からの視線も+7
-0
-
2855. 匿名 2020/07/08(水) 09:36:06
>>2669
なるほど!走りまくります!!
一石二鳥どころか三鳥くらいありそうですね+2
-0
-
2856. 匿名 2020/07/08(水) 10:03:46
>>2414
見たの?w+2
-1
-
2857. 匿名 2020/07/08(水) 12:37:45
>>2851
何キロですか?+3
-0
-
2858. 匿名 2020/07/08(水) 13:10:10
>>670
その曲線美を出そうと思ったら、日本人ってもともと平たい人が多いしあまり痩せちゃうとむずかしいんだよね。
胸とお尻があると痩せてもウエストとの曲線美はのこるけどね。+2
-0
-
2859. 匿名 2020/07/08(水) 13:11:24
>>2854
峰不二子さんですか?+0
-0
-
2860. 匿名 2020/07/08(水) 13:28:41
>>2810
美人やモテエピソードなんかは、同類側からするとネタか事実か分かりやすいことあるんだけどね…。あとセレブ系なんかも分かりやすい。
まあ大半のガル民にはむずかしいってことね。うん、それも分かる。+2
-0
-
2861. 匿名 2020/07/08(水) 15:17:51
>>2859
まあ実際、
>同性からの嫉妬混じりな視線がたまらない 異性からの視線
を集めるとなると、巨乳で顔も普通以上ないとだよね
ぷりっとしたお尻も、あれば尚よし。+5
-0
-
2862. 匿名 2020/07/08(水) 17:47:45
>>2538です
ジムのサウナとかに入ると、新しい人は色々聞いてきます。
でも長続きできる人はほとんどいないですね。
一緒にランチなどに行く人は同じようなスタイルの人ばかり
PTAで仲良くなった母親などでジムを紹介したりしても
長続きできる人はほとんどいない。
+3
-0
-
2863. 匿名 2020/07/08(水) 19:57:52
努力してる人のコメが見たいのに、体質で太りにくい人までコメしてて萎えるわ+18
-1
-
2864. 匿名 2020/07/08(水) 21:04:47
>>2851
骨川筋子って陰口叩かれませんか?+4
-4
-
2865. 匿名 2020/07/08(水) 23:11:10
>>983
肥満より痩せてる方が周りが喜ぶよね。美人に限るけどね
+4
-0
-
2866. 匿名 2020/07/08(水) 23:16:13
>>1063
あなたが努力したかどうかなんてだれも気にしてません+0
-9
-
2867. 匿名 2020/07/09(木) 01:27:17
>>983
トピ主は標準体型でしょ。+0
-0
-
2868. 匿名 2020/07/09(木) 12:10:01
女性は糖質制限より脂質制限の方が痩せるような気がするんだけど、同じ人いますか?
今、太って54kgくらいなんですが、1番服を着こなせてた47kgに戻したくてダイエット中です!!+6
-1
-
2869. 匿名 2020/07/09(木) 12:34:08
>>596
食生活や運動習慣教えて欲しいです……!+0
-0
-
2870. 匿名 2020/07/09(木) 14:45:50
>>2868
低糖質か低脂質どちらが向いてるかは性別関係ないよ、気になるなら遺伝子検査すればわかる
あなたの経験上、糖質より脂質カットした方が痩せるのならあなたはそういうタイプなんだよ
+2
-0
-
2871. 匿名 2020/07/09(木) 17:39:34
>>1868
胸と腕はガリガリのまま。
デコルテも。
腹がでっぷり…太ももにも肉がついたかんじ。
どうせなら胸に肉こーい!と思うよね!+4
-0
-
2872. 匿名 2020/07/10(金) 12:42:20
40キロ台になってみたいわー
あと8キロ痩せないと…+4
-1
-
2874. 匿名 2020/07/11(土) 07:21:02
>>2873
やかましわ+1
-0
-
2875. 匿名 2020/07/11(土) 09:08:22
45.5キロ後2キロ痩せたい脂肪だけ+0
-0
-
2876. 匿名 2020/07/11(土) 21:29:32
標準体重こえてるけど、芸能人を応援してたら自分も痩せたくなってきました
30歳こえると、つくづく普通に食べてたら痩せれませんね…
ここの、本当に努力して美をキープしてる方々見て励みにしたいです+3
-0
-
2877. 匿名 2020/07/12(日) 11:15:35
>>3
嫌味で怠惰と書いたのではなく、病気や薬の副作用で太った人と明確に区別するために敢えて怠惰と書いたんじゃないの?+7
-0
-
2878. 匿名 2020/07/13(月) 22:27:16
毎日食べるものや運動量を気にして気にしつつ164cm46kgをキープしていますが、炭水化物大好きなので辛いです。
しかも最近コンビニスイーツにもはまってしまい。
誘惑が、いっぱいありすぎてヤバいです。
家族とシェアしたりして食べすぎないようにしています。
+1
-0
-
2879. 匿名 2020/07/14(火) 21:27:45
>>1
身長160cmで、とあれば良かったのに。残念!+0
-0
-
2880. 匿名 2020/07/29(水) 22:47:37
>>1905
自転車乗ってパート行ってたら3キロ痩せたよ!笑+0
-0
-
2881. 匿名 2020/07/31(金) 22:19:01
152cm 49kg
痩せてはないし、アラサーになって下っ腹がマズイけど、胸がG65だからまあ良しとしてる!(笑)
でも20代前半の全盛期(40kg前半)に戻るべくダイエット中。。。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ANDES 7i 新型ブレーキシステム採用でより快適なワークアウトを 足や腰への負担が少ない、自然でスムーズな動き。 全身運動で、ヒップアップや二の腕の引き締めにも。 インダクションブレーキが、30段階の負荷を瞬時かつ正確に変更。 ストライドが50.8cmで、より効果...