ガールズちゃんねる

努力して40キロ代キープしてる人

2881コメント2020/07/31(金) 22:19

  • 2001. 匿名 2020/07/06(月) 22:27:54 

    相談トピで返信100件超えたトピって
    今まである?

    +1

    -2

  • 2002. 匿名 2020/07/06(月) 22:28:15 

    >>1745
    40キロ台後半でガイコツって
    どんだけ太ってる人なんだろ

    +16

    -0

  • 2003. 匿名 2020/07/06(月) 22:29:17 

    >>1921
    主さんの身長でその体重なら痩せぎみなくらいでは?
    私は163のその体重で、標準だと思ってました(笑)スラッとしていて羨ましいです。

    お友達かなり病んでいますね。
    既に拒食症で、身体を壊しかけているかもしれませんね。
    ご本人が気がつかれるといいのですが。

    +6

    -0

  • 2004. 匿名 2020/07/06(月) 22:29:31 

    >>1
    40代になり体重が落ちづらくなってしまい、油断すると増えてしまうので体型維持されてる方はどんなトレーニングされてますか?
    私と同じような思いの方は励ましあいませんか?

    で良いのでは?

    +5

    -1

  • 2005. 匿名 2020/07/06(月) 22:29:38 

    >>8
    私もほぼ同じ体型。
    筋肉ないから細く見えて軽いけど、お腹に脂肪は付いてます。
    50キロ以内をキープしたいので、7時ごろには夕食を済ませて朝はヨーグルトのみにしています。
    昼はけっこう自由に食べています。
    筋肉付けながら、体重キープしたいですね。

    +3

    -1

  • 2006. 匿名 2020/07/06(月) 22:30:14 

    >>55
    ダイエットで栄養足りない人は髪がまじでうっすい!!そして、お肌のハリがない!老ける!

    +9

    -2

  • 2007. 匿名 2020/07/06(月) 22:30:20 

    皆さん骨格筋率どのくらいですか?
    私162cm48kg、家の体組成計での数字ですが46%くらいです。
    (ちなみに一番鍛えてたころは47kgの骨格筋率48%でした。下半身デブですが、この位まで絞ってようやく足綺麗と褒められました…)

    +3

    -1

  • 2008. 匿名 2020/07/06(月) 22:30:33 

    >>833
    子供産んだら体型変わると言われてたけど本当だった!もう戻る気がしない!

    +14

    -0

  • 2009. 匿名 2020/07/06(月) 22:30:38 

    47にもどりたいけど53から落ちない。
    若い頃みたいに食べないとかのダイエットも出来なくなってるけど。

    +8

    -0

  • 2010. 匿名 2020/07/06(月) 22:30:51 

    他人に怠惰とか言ってるけど身長160で47.5キロって普通じゃない。自慢する程のもんか?

    +11

    -5

  • 2011. 匿名 2020/07/06(月) 22:31:01 

    >>2006
    デブで髪薄い人は何なの

    +13

    -0

  • 2012. 匿名 2020/07/06(月) 22:31:25 

    >>59
    そうだよね!あと、栄養足りない人は髪がうっすいんだよなー!!

    +3

    -3

  • 2013. 匿名 2020/07/06(月) 22:32:43 

    >>2004
    素晴らしい✨
    これなら荒れずに楽しめたかも💦

    +0

    -0

  • 2014. 匿名 2020/07/06(月) 22:34:08 

    主ほどではないけど、41歳で体重増加に抵抗してます。まだ結婚もしてなくて、出産も病気で諦めざるを得なくて、仕事はなんとか正社員でそこそこだから、私の事を嫌いな連中を喜ばせない一心で抵抗してます。諦めて太ったら、どうにか保っている気持ちが大きく崩れそうな気がする。がんばりましょう。

    +6

    -1

  • 2015. 匿名 2020/07/06(月) 22:34:15 

    >>1999
    デブがおおらかって嘘やん
    すごいキレやすい

    +21

    -1

  • 2016. 匿名 2020/07/06(月) 22:34:35 

    とりあえずトピ主が性格悪いことだけは分かった笑

    +8

    -7

  • 2017. 匿名 2020/07/06(月) 22:35:28 

    >>1988
    ホントそれ!私の場合はジャンクフード大好き炭水化物大好き!マヨネーズも好きだしカフェオレとか甘い飲み物常に飲んでるし…そりゃ太るわって食生活してる。自分でも自覚はしてる。ただ、私みたいにあまり太りすぎると会社の健康診断結果が年々やばい…ってのもありダイエットを真剣に考えている最近…

    +6

    -1

  • 2018. 匿名 2020/07/06(月) 22:37:34 

    >>2011
    女の人でも太ってて人髪薄い人いるよね あれ何で?

    +13

    -0

  • 2019. 匿名 2020/07/06(月) 22:37:52 

    >>1957
    デブとガリ二択しかなかったらどっち選ぶ?

    +4

    -1

  • 2020. 匿名 2020/07/06(月) 22:39:27 

    40kgです。身長が150ないのであんま痩せてても意味がないみたいです。だけど太るともっとちんちくりんだと思われそうで橋本環奈ちゃんとかがここで叩かれてるのを見ると悲しくなりますね。今は矢吹奈子ちゃんと与田祐希ちゃんの体型に似てると思います。

    +3

    -1

  • 2021. 匿名 2020/07/06(月) 22:39:39 

    身長高めで40キロ台キープしてる人いる?

    165cm 45kgくらいなんだけどあんまりスタイル良くないんだよね

    +0

    -0

  • 2022. 匿名 2020/07/06(月) 22:39:43 

    >>818
    笑いました🤣

    +14

    -0

  • 2023. 匿名 2020/07/06(月) 22:40:16 

    158センチ。基本は43~45キロで、太ると47キロ。
    他人と比べたら、数字のイメージ程は痩せてないんだと思う。
    40キロ前後でも健康的に華奢な部類だったんだよね。なんとなく残念だ。

    +2

    -0

  • 2024. 匿名 2020/07/06(月) 22:40:56 

    >>2018
    栄養の偏り
    糖質摂取しすぎ

    +8

    -0

  • 2025. 匿名 2020/07/06(月) 22:41:07 

    >>2023
    筋肉ないと太ってみえるからかも

    +5

    -0

  • 2026. 匿名 2020/07/06(月) 22:41:14 

    20代の頃は寝る前にシメラー食べたり、揚げ物食べても
    50キロいかなかったのにこの間数年ぶりに体重測ったら51キロでしたーーー😨(149センチ)
    本気でやばいと思ったので深夜のラーメン我慢してます(;_;)

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2020/07/06(月) 22:41:31 

    >>2018
    ジャンクフード食べ過ぎとか

    +5

    -0

  • 2028. 匿名 2020/07/06(月) 22:42:01 

    42歳 157センチ46キロ
    最近太り出して48まで行った時は流石にポニョとして、努力してなんとか戻したけど、
    ここ最近、本当に痩せにくくて!
    30代とは大違い。

    +2

    -0

  • 2029. 匿名 2020/07/06(月) 22:42:28 

    キープというか、太れなくて40キロ代です。167センチあるので、かなり痩せてると言われますが、まじで太れないです。痩せることも大変でキツいですが、食べても太れないことも本当辛いです。なんか病気なのかな?って不安になるし、体重計のるたびに怖いです。でも、食事も必死に食べてるので。
    食べることが大好きな人羨ましい。

    +6

    -0

  • 2030. 匿名 2020/07/06(月) 22:43:55 

    >>2021
    筋肉つけて48になった方がスタイル良くなるかも。私はあなたより低いけど162で45くらいの時がベスト体重だったな。今は50kgギリないくらいなのでキープ出来てないけど涙

    +6

    -0

  • 2031. 匿名 2020/07/06(月) 22:44:05 

    50キロからどんなに頑張っても1キロ落ちないんだよね…

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2020/07/06(月) 22:45:33 

    >>2019
    ガリになってひたすら食べて健康的な細さになる

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2020/07/06(月) 22:46:25 

    やっぱり体重じゃなくて体脂肪率と見た目よね。

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2020/07/06(月) 22:47:06 

    >>2018
    頭皮の脂らしい!

    +6

    -0

  • 2035. 匿名 2020/07/06(月) 22:47:26 

    >>978
    148だけど30kg代は中々なれないよ…というか39kgより下は本当に落ちない
    胸とか体の厚みの問題もあるんだろうけど

    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2020/07/06(月) 22:48:34 

    >>113
    私のことかと思った!
    161センチ47キロが体調的にも良かった!
    いまは53キロ、、、出産育児で増えてしまった。戻さねば😭😭

    +4

    -0

  • 2037. 匿名 2020/07/06(月) 22:48:58 

    >>2011
    あれは食べすぎの栄養偏りで、頭皮に油が出てきて薄くなるらしい!
    食べすぎも食べなさ過ぎも良くない

    +7

    -0

  • 2038. 匿名 2020/07/06(月) 22:49:12 

    >>1
    41歳で漢字間違うなよw

    +8

    -0

  • 2039. 匿名 2020/07/06(月) 22:49:17 

    主さんと同じ年齢、身長で
    体脂肪率20〜22を継続してます。
    ちなみにパーソナルトレーナーをしています。
    腹筋割れてますが体重52キロです笑
    その身長で40キロ台をキープは危ないですよ?
    筋肉等つけないと
    骨折とかしちゃいますよ?
    良く勘違いしてる方が居ますけど
    細ければ良いってもんじゃありません。
    まずは身体に合った筋肉をつけてから
    必要な脂肪をつけて下さい。
    ただただ痩せようなんて
    めちゃくちゃ身体に悪いです。
    身長を支える体重が1番の理想体重です。

    +10

    -1

  • 2040. 匿名 2020/07/06(月) 22:49:20 

    ちゃんと食べて運動が一番だな
    運動嫌いとか言ってたけど、やってみたらすごい楽しくなった
    トランポリンひたすらジャンプしてたら、何食べても太らなくなった

    +4

    -0

  • 2041. 匿名 2020/07/06(月) 22:49:50 

    162cm41kg
    我慢はしたくないから好きな物食べてその分消費するように筋トレしたりジョギングしたりしてる!

    +3

    -4

  • 2042. 匿名 2020/07/06(月) 22:50:13 

    いいトランポリンないかな

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2020/07/06(月) 22:52:10 

    >>2020
    小さくて細かったらモテモテじゃん
    頑張ってー

    +1

    -0

  • 2044. 匿名 2020/07/06(月) 22:53:27 

    >>4
    知人から面白いと聞き、初めてガールズチャンネルに参加しましたが…
    すごく浅はかな事で口論してるなと思いました…
    顔が見れない赤の他人とのぶつかり合いなど、世界が小さいなというか。。
    こんな人が多いのかと思うにちょっとガッカリ。
    みんな、人の意見に過剰反応しすぎないで、他人と比べないで幸せになって下さいな^ - ^
    では、皆さんに穏やかな明日を…
    このアプリ消しますw

    +16

    -12

  • 2045. 匿名 2020/07/06(月) 22:53:55 

    街中の女の子達に体重計乗ってもらうテレビ番組の企画があったんだけど、
    みんな若くてスタイル良い引き締まってる?って感じの体型だったのに、体重計乗ったらみんな55kgくらいあって、インタビューの人が意外と体重あるんですね!?
    って驚いてたら、
    若い女の子たちが数字なんか気にしてない!
    見た目よく、着たい服が着こなせたら問題ない!って言ってて確かにって思った。
    多分、160cmで40キロだいなんて、この子達のような健康そうな筋肉やバストは無だと思う。

    +7

    -3

  • 2046. 匿名 2020/07/06(月) 22:54:09 

    >>1
    体重と体型って別物だから
    体重が40キロ台でもだらしない体の人もいれば
    50キロあっても美しい人もいる
    自分は160センチで40キロ台だけれどごく普通の体型
    自分よりも小さいピラティスの先生は50キロ超えてるけど
    スタイルはとても美しい
    年齢を重ねると体重よりも体型が大事だと思う
    運動しよう!そうしよう!
    きれいに筋肉ついてると後ろ姿がきれいで若々しく見えます
    自分も努力中です

    +5

    -0

  • 2047. 匿名 2020/07/06(月) 22:55:26 

    40過ぎてダイエットしたら「どうした?痩せた?具合悪いの?」と病気を心配されたわ。。

    +2

    -1

  • 2048. 匿名 2020/07/06(月) 22:56:19 

    >>2025
    全然運動しないぶよぶよの時期もあるけど、運動ブームで引き締まってる期間もあるんだよね。
    引き締まってる時ほど、見た目と体重の差があるんだよね。158/39の時なんて特に。
    骨格の良さも原因だけど、それだけでもない気する...

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2020/07/06(月) 22:56:33 

    食べても太らないと思い込んでた!ある日から少しずつ増えてきて気づいたら163cmで43kgから53kgになってた笑 今は47kgまでダイエットしたけど胃袋無駄に鍛えると大体の人は後悔する。食事制限もしたけど運動で痩せたからふわふわ感がなくなったしまじで体型変わった…

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2020/07/06(月) 22:58:12 

    >>2044
    このちょうど良さがわからないなんてまだまだだねw
    もういないでしょうけどww

    +9

    -3

  • 2051. 匿名 2020/07/06(月) 23:00:31 

    年齢的にそろそろ肥りはじめるかなーと思った矢先に嫌がらせが始まり今年で二年目
    数ヶ月おき忘れた頃にやってくるので地味にストレスだったけど、コロナの件も加わりこの半年は特に効果絶大だった
    身長162cm、二年前は49キロ前後だったのが今は45を前後してる状態
    私の場合はストレスがダイエットサプリになるみたい

    +5

    -1

  • 2052. 匿名 2020/07/06(月) 23:01:02 

    154センチ42キロ♡35歳
    4年前にダイエット始めて、10キロやせてキープしてます!
    ご飯は3食食べますが間食はあまりしません。元々食べることが大好きなので、ダイエットはつまらないときもありますが、、、
    キレイな服を着て楽しんでいます(*^▽^*)
    たまに行くバイキングや外食を楽しみに明日からも頑張ります♡1日1800カロリーで頑張ってます!

    +11

    -2

  • 2053. 匿名 2020/07/06(月) 23:02:24 

    >>29
    わかる

    +9

    -1

  • 2054. 匿名 2020/07/06(月) 23:02:53 

    自分では見た目変わってないつもりだけど、若い頃より3キロくらい増えた。
    食生活も変わってないし、ただただ加齢により、少しずつ肉が落ちなくなってきてるんだなあって、地味ーに老いを感じてる。

    +5

    -0

  • 2055. 匿名 2020/07/06(月) 23:03:24 

    アラフォー
    155cm
    44kg

    若い頃はこの体重でも全然平気だったけど、
    今は、もう、たるみと脂肪が。。

    +8

    -1

  • 2056. 匿名 2020/07/06(月) 23:03:27 

    ブスのたわごと

    +3

    -2

  • 2057. 匿名 2020/07/06(月) 23:04:09 

    >>13
    そのドカ食いしたらお腹壊して悲惨な目に合うのよ。だから沢山食べられない。胃も気持ち悪くなるし。

    +9

    -0

  • 2058. 匿名 2020/07/06(月) 23:05:19 

    154cm 43kg
    うちのお母さんが同じ身長で53kgのぽっちゃりさんなんだけどお父さんもデブでその姿を見てるとあまり太りたくないなって思って45kgは超えたことない。あまり少食ではないけどオヤツとかジュース飲まないのは少し効果あるのかな

    +8

    -0

  • 2059. 匿名 2020/07/06(月) 23:06:02 

    >>430
    めっちゃ細いね!
    私167cmで50〜52kgを彷徨ってるけど細いねって言われるし貧相だよ。
    40kg台って言ってみたい。けどこれ以上は痩せられないし、痩せたいとも思わない。50kgだと疲れやすいし風邪ひきやすくなる。

    +14

    -1

  • 2060. 匿名 2020/07/06(月) 23:06:04 

    >>77
    全く同じ身長体重です!私は受験中10キロ太ってしまいました。目標体重も同じくらいなのでお互い夏までに頑張りましょう!!!

    +5

    -0

  • 2061. 匿名 2020/07/06(月) 23:06:23 

    >>2050
    横だけど、マジレス痛いw
    まぁ、私もそのひとりですがwww
    がるちゃんハマってる人と、マハってないひとでは、どちらかと言えばハマってる人のが痛いw

    +3

    -1

  • 2062. 匿名 2020/07/06(月) 23:07:12 

    >>2000
    標準体型があるでしょ笑

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2020/07/06(月) 23:07:28 

    40キロ台というか、体脂肪率16%前後をキープするよう日々努力しています。
    しかし主のように人を見下すような考えもしていません。人それぞれやりたいこと、食べたいもの、考え方も違います。
    体型キープして満足しているようですが他人の生活をどうたら言うなんて中身というか精神は全然鍛えられていないようですね。

    +13

    -5

  • 2064. 匿名 2020/07/06(月) 23:08:26 

    >>9
    私は155で42くらいがベストだったけど、コロナ自粛期間に46まで増えてしまった。
    暑くなってきたので食欲がなくなり、また42に戻りました。
    夏の終わりにはバテて40キロくらいになるんだけど、そうなるとかなり法令線が目立つから嫌だ...
    ちなみに34歳です

    +12

    -3

  • 2065. 匿名 2020/07/06(月) 23:08:30 

    >>2057
    分かる。高校生の頃学校で嫌なことがあって焼け食いでご飯だけ7杯おかわりしてお腹下したことがあってその時以来トラウマなのかドカ食いは出来なくなった。だけど外食だとつい食べすぎちゃうしもったいないと思うと今でも食べちゃう

    +13

    -0

  • 2066. 匿名 2020/07/06(月) 23:09:04 

    >>130
    ほんとにねぇ。
    怠惰な体型って言葉は超破壊力があるわ。
    一刀両断に全否定されちゃった私を含めたふっくらピーポー、ナニくそ精神でダイエット頑張ろうじゃありませんか!

    +17

    -0

  • 2067. 匿名 2020/07/06(月) 23:10:17 

    >>19
    デブトピで「病的に細身にこだわる方の〜」って言われたらブチ切れそうw

    +15

    -2

  • 2068. 匿名 2020/07/06(月) 23:11:19 

    >>1917
    >>1966私がまさにそうです!笑
    くも膜下やっちゃって投薬治療で太りました。
    私も病気する前は、努力して40キロ代キープする側の人間だったから、
    この投薬治療が終われば痩せようと思ってモチベを上げるために覗きにきました。
    どんな書き方をされていても、確かに傷付きました笑
    好きでなった訳じゃないのにって😓
    まあ、見なきゃ良いだけの話かもしれませんが、、、

    +8

    -2

  • 2069. 匿名 2020/07/06(月) 23:11:21 

    155センチで最近ストレスで45→39キロになった
    20代の頃もどんなに頑張っても食べなくても41キロが限界だったのに
    40キロ台の壁を超えた時、自分の身体どうなるんだろうって怖くなった
    太ももとかお腹とかまだ太いと思って太るの怖いと思ってる自分も怖いし
    摂食障害の入口にいる気がする

    +1

    -1

  • 2070. 匿名 2020/07/06(月) 23:11:41 

    >>1
    こういう人が若くてスタイルいい人から年齢マウンティングされると発狂して痛い格好しそうだね。

    +7

    -5

  • 2071. 匿名 2020/07/06(月) 23:12:25 

    >>2021
    同じくらいの身長体重で
    服着てるとスタイルいいって言われるけど、水着になると微妙

    下腹出てるし、お尻も大きいし

    +3

    -3

  • 2072. 匿名 2020/07/06(月) 23:13:05 

    >>1
    161センチ 、中学からずっと52キロ以上の怠惰な体型ですみません!
    体調がいいので50キロ以下にするつもりはありません。54キロデブで、体脂肪率は20%もあります。

    +4

    -0

  • 2073. 匿名 2020/07/06(月) 23:13:52 

    >>1965
    自分が60キロ前半だった時は普通だと思っていた。でも50キロ前半になった今、やっぱり太っていたなと感じる。これにお米一袋分脂肪がついたら、やっぱりデブだな。

    +5

    -0

  • 2074. 匿名 2020/07/06(月) 23:15:54 

    >>2055
    アラフィフですが同じです😌
    外見は
    少し誤魔化せるけど
    脱いだら😳
    触った感触もぷにぷにです😓
    体重だけキープしてるけど、体型は変わりますね😩

    +8

    -0

  • 2075. 匿名 2020/07/06(月) 23:16:38 

    >>1916
    ヤンキーってまだいるの?笑

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2020/07/06(月) 23:16:40 

    会社の健康診断で48キロだったとき、痩せてるみたいに書かれてたけど。50キロで標準に治ったから身長と体重のバランスが良ければいいと思う。

    +2

    -0

  • 2077. 匿名 2020/07/06(月) 23:16:41 

    174cm46kg
    太る努力をしてるけど増えない..

    +5

    -0

  • 2078. 匿名 2020/07/06(月) 23:16:48 

    >>2030
    私は162センチで50キロ後半です。もう少し痩せたいのですが、、、40キロ台って想像がつかない!羨ましいな。不躾な質問で申し訳ないのですが、胸は何カップですか。お答えできればで構いません。

    +4

    -0

  • 2079. 匿名 2020/07/06(月) 23:17:12 

    高校生の時から155cm45kgをずーっとキープしてたけど歳には勝てず50kgをウロウロしてます。
    太ると服に気を使っても何かしっくりこなくなりますね。

    +5

    -0

  • 2080. 匿名 2020/07/06(月) 23:17:54 

    40キロ台じゃないと怠惰な体系とかww
    痩せてても性格悪かったら意味ないよ

    +4

    -5

  • 2081. 匿名 2020/07/06(月) 23:18:18 

    >>2079
    ぽっちゃりからデブになったのね

    +1

    -2

  • 2082. 匿名 2020/07/06(月) 23:21:09 

    160で47は見た目普通でない?

    適正体重は人それぞれだし、身長によらないか?

    私は痩せてるけど50超えてるよ。身長も170超えてるし。

    体重より健康的とかの方が40歳も越えれば考えないかね?

    +5

    -0

  • 2083. 匿名 2020/07/06(月) 23:21:34 

    >>1
    年取ってから骨折してしまいそう
    栄養足りてないよね

    +0

    -1

  • 2084. 匿名 2020/07/06(月) 23:21:51 

    >>1343

    すごい同感!

    なんでデブの人ってすぐガリガリにはなりたくないわ〜って言うんだろ。

    +21

    -0

  • 2085. 匿名 2020/07/06(月) 23:22:13 

    >>613
    デブじゃねーよデブ

    +1

    -7

  • 2086. 匿名 2020/07/06(月) 23:22:36 

    体重は重すぎると足腰に負担がかかるから重すぎないほうがいいとは思うけど
    人によってベストな体重は違うと思う
    自分は160くらいで50キロ超えたらかなりデブ
    48キロくらいだけどそれでもユニクロで洋服買うときトップスはLです

    +3

    -1

  • 2087. 匿名 2020/07/06(月) 23:23:08 

    >>2052
    ガリガリおばさん☺️

    +0

    -12

  • 2088. 匿名 2020/07/06(月) 23:24:19 

    >>27
    カロリー高そうな食べ物で煽ってるね?w

    +5

    -0

  • 2089. 匿名 2020/07/06(月) 23:24:50 

    >>1975
    E65だけど、確かに谷間できないし小さく見えるわ

    ぽっちゃり体型の友達は
    同じEカップらしいけど爆乳に見える

    +1

    -0

  • 2090. 匿名 2020/07/06(月) 23:25:09 

    >>2082
    彼氏180cm55kgだけど細マッチョだよ

    +2

    -3

  • 2091. 匿名 2020/07/06(月) 23:25:35 

    161で自粛で5キロ太って47になったけど、なんか良いかもって思ってるw

    +3

    -0

  • 2092. 匿名 2020/07/06(月) 23:26:12 

    >>2087
    ググるとモデル体重らしいけど普通だよ

    +0

    -0

  • 2093. 匿名 2020/07/06(月) 23:26:55 

    >>79
    わたしの姉が162cm平均43キロなんだが‥これはかなり細いと言っていいよね?
    因みにわたしはほぼ同じ背の+8kgで、これを人に言うと驚かれる。わたしも多少お腹と太ももがぽやっとしてるけど、シルエットは細い人扱いされるぐらいだからさ。
    因みに姉はそう気をつけてもないし運動もわたしよりしてないし、食事はわたしより量食べる。努力の無い痩せの人も居るから、体型はあまり人と比べるもんじゃなくて、自分が健康的だと納得できてれば良いと思ってる。

    +30

    -0

  • 2094. 匿名 2020/07/06(月) 23:27:17 

    >>1
    ただのマウントおばさんじゃん。

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2020/07/06(月) 23:27:59 

    >>2084
    ガリガリだけど誰からも言われないし
    言ってる人を見たことないよ
    性格悪い人たちが集まる環境にいるの?

    +9

    -1

  • 2096. 匿名 2020/07/06(月) 23:27:59 

    >>2087
    この人、35歳以上のデブそう笑

    +6

    -0

  • 2097. 匿名 2020/07/06(月) 23:28:00 

    >>2089
    私もC65だけど自分では胸大きめだと思ってたのに貧乳だと思われてて胸が大きいと肩こるみたいに言ったの恥ずかしかったわ。肩こりは重い荷物を持ちすぎたせいだったし

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2020/07/06(月) 23:28:46 

    >>1
    体重より体型を気にした方がいいんじゃない?
    運動して筋肉増えれば脂肪減っても体重は増える訳だし。主こそ体重ばかりだわって体型気にしないの怠惰なんじゃないの?

    +3

    -0

  • 2099. 匿名 2020/07/06(月) 23:29:10 

    153cmで42.3キロをウロウロしてます
    体重は軽いけど、お腹周りがぷにぷにしてるので、
    痩せてるのに腹が出てる…
    もう体重は気にしないで筋トレすべきか
    食事制限で絞るとゲッソリして見えるって言われたんですよね

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2020/07/06(月) 23:29:34 

    >>43
    わかる(笑)52なんだよねー境目。
    もう朝は抜いていい生活にして
    52キープの158cm46歳。

    +9

    -0

  • 2101. 匿名 2020/07/06(月) 23:30:27 

    おい!おまえら!

    嫉妬して嫌味書き込んでる暇があったら痩せる努力をしろ!

    +26

    -3

  • 2102. 匿名 2020/07/06(月) 23:30:40 

    華奢だねーって言われるけど体重は50キロギリギリないくらいで
    服で誤魔化してるけど下半身恐ろしいデブになっている
    そしてたぶん脂肪やから重さは多少軽くなってる?はず
    ほんとは体重軽いとかじゃなくて引き締まったキレイな体がいいなとは思うけど、
    すぐ結果出ないのが嫌でまあええかーって流しちゃうから
    重さの数字とかじゃなくて理想のなりたい体型をストイックに維持できてる人はすごい…

    +8

    -0

  • 2103. 匿名 2020/07/06(月) 23:30:41 

    >>480
    醜いな。心が。

    +15

    -3

  • 2104. 匿名 2020/07/06(月) 23:31:38 

    >>974
    ぽっちゃりな人は
    筋肉のせい
    って言いたがる

    +3

    -7

  • 2105. 匿名 2020/07/06(月) 23:31:43 

    >>2052
    結構カロリー摂っているんですね
    羨ましいです!
    私は一日1800も摂ったら太りそうで
    1500以内に収めています

    +10

    -0

  • 2106. 匿名 2020/07/06(月) 23:31:57 

    手足短い、頭大きい、ブス、ぺちゃぱい
    痩せてても直せない部分が目立つ場合もある

    +6

    -0

  • 2107. 匿名 2020/07/06(月) 23:32:04 

    >>1
    中1の頃は159㎝38㎏だったけど成長して大学生の今は167㎝なのに52㎏。高校入学時に165を超えた途端に50㎏になってからは40台になったことない。
    受験太りで59~60まで太ってダイエットしても50.□㎏とかで49.9㎏にすらならなかったな。
    主さんの50超えるとすぐ太るはよくわかるし、40㎏台への分厚い壁があるのも身を持って実感してる。
    40㎏台って響きが体重が軽いとか痩せてるイメージが強くて憧れるんだけど、自分の成長過程みるに、身長と骨格と体質的にキツいのかな……

    +6

    -0

  • 2108. 匿名 2020/07/06(月) 23:32:07 

    >>2097
    それは恥ずかしい

    +0

    -0

  • 2109. 匿名 2020/07/06(月) 23:32:10 

    >>1951
    わかる。
    私は骨太の筋肉質で167センチ57キロ。

    だけど「痩せてるね」って言われる
    自分じゃ全然痩せてるとは思っていないのだけどバランスとか見た目は重要だと思う。

    モデルさんは最近鍛えてる人多いから意外に体重ある人いるよね。長谷川潤も50キロあるって聞いた。

    +15

    -2

  • 2110. 匿名 2020/07/06(月) 23:32:37 

    >>2101
    痩せてる人しかいないトピのはずだけど

    +6

    -3

  • 2111. 匿名 2020/07/06(月) 23:33:07 

    >>2025
    ハイハイ‥おめでとうございます

    +0

    -3

  • 2112. 匿名 2020/07/06(月) 23:33:24 

    >>304
    うざw

    +13

    -6

  • 2113. 匿名 2020/07/06(月) 23:34:31 

    筋肉の宣伝しまくり(笑)
    何かにひっつけて筋肉

    +2

    -1

  • 2114. 匿名 2020/07/06(月) 23:35:02 

    >>2084
    えっ!?
    デブだけど、めっちゃガリガリに憧れてるよ

    +6

    -0

  • 2115. 匿名 2020/07/06(月) 23:35:25 

    >>630
    性格わるいね!

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2020/07/06(月) 23:35:37 

    >>2078
    C65だよ。
    骨格によると思うけど今はそこまで細くは見えない笑 45〜7kgの時は自分でも好きな体型だった

    +3

    -0

  • 2117. 匿名 2020/07/06(月) 23:35:48 

    怠惰な体型とここで言われてる人は健康なんだよ。沢山食べても胃が痛くならない、栄養がちゃんと吸収されてる。

    +4

    -0

  • 2118. 匿名 2020/07/06(月) 23:36:03 

    >>2105
    横。私も1800摂ったら太ります。150cmしかないので1500でも多いくらい。

    +7

    -0

  • 2119. 匿名 2020/07/06(月) 23:37:29 

    大事なのは体重じゃなくて体脂肪率じゃないかなー。筋肉って重いしね。

    +7

    -0

  • 2120. 匿名 2020/07/06(月) 23:39:40 

    >>2104
    筋肉あるなら引き締まってるからそれはないわ

    +4

    -0

  • 2121. 匿名 2020/07/06(月) 23:40:20 

    >>1がマイナスの嵐で>>55にプラスが大量についてるの、なんだかな。
    デブ呼ばわりは失礼なのに、痩せてる人に対してガリガリって言う人たくさんいるよね。
    主さんは体型維持の為に努力してるわけだから、筋肉もバランスよくついてる細身の方だと思われる。

    +40

    -2

  • 2122. 匿名 2020/07/06(月) 23:40:56 

    わたしいま157cmで44キロだけど、
    42キロで運動してる時が
    1番身体動かしやすくて軽かった。

    50キロ台でも全然鍛えてて身軽に動ければ問題ないと思う。
    筋肉量とか脂肪量でも変わるから

    +6

    -0

  • 2123. 匿名 2020/07/06(月) 23:41:15 

    >>2101
    いんや、絡んでくるのは痩せてないのがほとんとだろ

    +9

    -1

  • 2124. 匿名 2020/07/06(月) 23:42:49 

    筋トレ以外で毎日やるとこは
    食事は全て腹八分まで
    食べて一時間以内にはかならず腹筋30回3セット

    これでずっと維持してるよ

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2020/07/06(月) 23:45:22 

    >>1138
    でも大体の人が身なり適当で常に小綺麗にしてる事を小馬鹿にしてる人の方が多いと思う。良く大変じゃないねとかそんな時間あるねとかバカにしたような嫌な言い方で。

    +19

    -0

  • 2126. 匿名 2020/07/06(月) 23:45:22 

    体型も大切だけど、
    文章力の大切さを実感しました。

    ありがとうございました。

    +2

    -2

  • 2127. 匿名 2020/07/06(月) 23:46:42 

    >>2124
    すごいなー食べて1時間以内に腹筋出来ない。まだ「お腹いっぱい」って言ってる

    +3

    -0

  • 2128. 匿名 2020/07/06(月) 23:46:55 

    >>79

    身長165センチで51キロキープで細い方と言われるから、160以下なら細くは全然ないよね
    標準ってくらい?

    +14

    -2

  • 2129. 匿名 2020/07/06(月) 23:47:04 

    148センチ、努力して40キロ台キープしてます!
    178センチ、努力して40キロ台キープしてます!

    +0

    -0

  • 2130. 匿名 2020/07/06(月) 23:48:26 

    似合ってるか似合ってないかだと思うんだよな

    シンデレラ体重とやらが似合う人もいればふくよかが似合う人もいるじゃない
    私は顔から太るのもあって50kgに乗ると一気にモサくなるわ

    +6

    -0

  • 2131. 匿名 2020/07/06(月) 23:48:53 

    性格は顔に出る

    生活は体型にでる

    +3

    -1

  • 2132. 匿名 2020/07/06(月) 23:49:13 

    >>12
    まぁまぁ。
    そんな極論で噛みつかなくても。
    落ち着けw

    +6

    -1

  • 2133. 匿名 2020/07/06(月) 23:50:30 

    筋トレの宣伝ww‥
    自分だけ筋トレして綺麗になればいいんやで

    +0

    -0

  • 2134. 匿名 2020/07/06(月) 23:50:45 

    >>130
    別トピの引用なんじゃないかな?
    私はその反論に太ってる方々の意地を見た気がしたわ...

    +12

    -0

  • 2135. 匿名 2020/07/06(月) 23:50:48 

    >>2044
    一番性格悪い

    +10

    -1

  • 2136. 匿名 2020/07/06(月) 23:51:14 

    >>2051
    同じ身長、同じ体重。
    私はストレスで暴食するタイプだけど、ストレスで食が細くなるのも辛いですね
    今はテレワークで快適なのでどか食いせず45キロキープできてる

    +4

    -0

  • 2137. 匿名 2020/07/06(月) 23:52:14 

    >>2121
    160センチ45⇔47のアラサーです。
    筋肉無いから全然ガリガリじゃなくてムチムチしてるし胸もある。
    身長と体重だけで見た目なんて分からないのにねと思います。

    +9

    -1

  • 2138. 匿名 2020/07/06(月) 23:52:35 

    157cmで42kg
    努力ってほどじゃないけど、食べ過ぎたあとはすぐに食べる量を調節して戻す
    あとは日常的によく動く、寝る前に軽い筋トレ、とかそのくらい
    カップ麺もマックも甘いものも何でも食べるよ
    でも体重が増えたらすぐ調節する、こんな感じです

    +3

    -0

  • 2139. 匿名 2020/07/06(月) 23:53:57 

    158cmで、52kg切ると顔が痩けて草彅くんみたいな輪郭になって、明らさまにブス扱いされるようになるから、逆に52kgは切らないようにしてる。体型にも不満ないし。
    30過ぎてから52kgでも顔が痩けてきた。
    40kg代がベストな人も痩せすぎな訳ではなくて、それがベスト体重なんだよね。羨ましい。

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2020/07/06(月) 23:54:05 

    >>2129
    身長168センチ、好きなもん食って適当に運動して40キロ台キープしてます!

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2020/07/06(月) 23:54:56 

    >>535
    後ろから観察とかやめて欲しい。
    たまに、じとっーっ見てくる人いるな。
    目が合って嫌な気持ちになる。
    20代後半〜30代くらいまでに多い。

    私も残念な体型なんだと思う。
    160センチ
    44〜45キロ。
    体脂肪21%

    +14

    -0

  • 2142. 匿名 2020/07/06(月) 23:55:41 

    >>467
    細いとガリガリって言われるのが悪口に聞こえるから絶対ガリガリとか人に言わないもん
    まず体型の話は振られないとしないし
    スタイルいい人にはスタイルいいねって言う

    +12

    -0

  • 2143. 匿名 2020/07/06(月) 23:56:08 

    筋トレの宣伝‥怒濤の猛進(笑)

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2020/07/06(月) 23:57:43 

    >>1
    今まさに40キロ台目指してがんばってます!
    158センチ53キロになってしまい、慌ててダイエット開始しました。
    やっと2キロ落ちてあと少しで40キロ台なのになかなかスムーズにいかない。

    +3

    -0

  • 2145. 匿名 2020/07/06(月) 23:58:03 

    まず160cmで47〜49kgならガリガリではないな
    よっぽど変な肉の付き方してない限り普通にスタイルいいって感じだと思う

    +6

    -0

  • 2146. 匿名 2020/07/07(火) 00:01:14 

    身長にもよるけど。
    歳とってからのガリガリはおばあちゃんみたいになる。
    痩せ体型で綺麗なのはせいぜい20代後半までで、その後は普通体型が1番若く綺麗に見える。

    工藤静香みたいなガリガリっておばあちゃんが頑張ってるみたいな質感になる

    デブはナシだけど、並程度のお肉は絶対ついてないと

    +5

    -2

  • 2147. 匿名 2020/07/07(火) 00:01:23 

    私40歳で身長158で体重50~51を行ったり来たり。
    ダイエット目的で筋トレしまくってたんだけど見た目は太ってはないがゴリマッチョ的な筋肉質体系。体脂肪率も女性にしてはかなり低い。
    でもなりたい体形は引き締まった筋肉質ゴリマッチョでも痩せマッチョでも無くて華奢で守りたくなるような小柄な体系なのよね。折れそうな二の腕みたいなさ。
    でもいくら頑張っても骨格太くて広いのと元々上半身に筋肉付きやすい体のためにいくらダイエットしても華奢にはなれない。かと言って筋トレやめたら単に筋肉の上に脂肪がたっぷり乗った女子プロレスラー体系になるだけだから筋トレもやめられない。
    筋トレで肩幅と骨の太さ削れればいいのに。

    +6

    -0

  • 2148. 匿名 2020/07/07(火) 00:02:57 

    >>1458

    私も体脂肪が全てだと思ってる!
    41歳、161cm、ジムに通い56Kg→50Kgまでダイエットに成功しました!

    筋肉の方が重いので、ジム通い辞めたらもっと体重減ると思う。

    +7

    -0

  • 2149. 匿名 2020/07/07(火) 00:03:07 

    >>2052
    よかったねって話なんだけど。
    ♡とか!の多用とか顔文字とかで、35歳でこのテンション?釣りか?と疑いの気持ちが…。ごめん

    +3

    -2

  • 2150. 匿名 2020/07/07(火) 00:04:46 

    身長161cm

    若い頃は48kgが理想だったけど、40すぎた今はそこまで痩せると老けてみえる。

    50kgがベスト。体脂肪率は22%

    三食しっかり食べるとあっという間に太るから、

    朝は青汁牛乳、オールブラン&ヨーグルトなど軽め
    昼は普通に
    夜は炭水化物少なめ
    おやつはナッツ、フルーツ スイーツは週一
    お酒は週2
    YouTubeで筋トレ&ストレッチ

    これで何とかキープしてる

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2020/07/07(火) 00:04:59 

    アラフォーになって40キロ台や美容体重維持してる人って、努力してる人も勿論いると思うけど、ほとんどの人は太りにくい体質の気がする。 
    私はまさにそう。子供の頃から痩せ体質でいくら食べても太らない。母親も兄弟もそう。痩せの大食いで、スナック菓子を1日2袋以上食べても太らない。42歳になるけどご飯も毎度二杯は食べる。
    友人や職場のスタイル維持してる人は、食べてもあんまり太らないと言ってる。

    +31

    -4

  • 2152. 匿名 2020/07/07(火) 00:05:46 

    20代後半
    160㎝ ここ数年47キロ〜49キロ

    学生時代は44キロとかで、少し太っても数日でおちたのが、いつの間にかじわじわ太ってる…。

    新陳代謝落ちてるのかな。
    運動もしてないから、筋肉も落ちてそう。

    +11

    -0

  • 2153. 匿名 2020/07/07(火) 00:06:13 

    40㌔台って当たり前
    158だけど…そんなものでは??もちろん細けりゃいいとは思いません!筋肉無いとダルダルですしね

    +2

    -12

  • 2154. 匿名 2020/07/07(火) 00:08:49 

    155cm 47キロ 
    38歳です。
    46.5くらいが自分にはちょうどいいです。
    47.5くらいになると体が重くなる。

    +6

    -0

  • 2155. 匿名 2020/07/07(火) 00:09:38 

    ところで主さんって現れた?

    +3

    -0

  • 2156. 匿名 2020/07/07(火) 00:09:46 

    161cm44kgでガリガリ体型
    脂肪ぱっと見無いけど、じゃあ筋肉がついてるかって言ったら全然ついてない
    幼少期から痩せ体質でコンプレックスなんだけど、どうやったら健康的に太れますか
    ちなみに1日2食が多いです
    リアルでは言えないけど50kgになってみたいまじで

    +9

    -1

  • 2157. 匿名 2020/07/07(火) 00:10:59 

    164で39まで落ちた時は骨は浮いてたけどそこまで細い!って自分では思わなかった(ダイエット病じゃないよ)
    体重って馬鹿らしいなとおもったわ
    今は42キロ。数字じゃなくて筋肉量とか引き締まってるかの方が大事。あと骨密度。健康2直結する。

    +3

    -2

  • 2158. 匿名 2020/07/07(火) 00:11:16 

    さりげなく、痩せてる自慢入っている人、多くないですか?(笑)

    気のせい?

    +22

    -2

  • 2159. 匿名 2020/07/07(火) 00:11:49 

    >>2151
    羨ましい!!
    スナック菓子も控えて、毎回ご飯2杯なんてそんなに食べないのに太っていく…

    おいくつですか??また30代?

    +6

    -0

  • 2160. 匿名 2020/07/07(火) 00:12:44 

    アラサー165センチ49キロをなんとかキープ。
    でも運動大嫌いだから食事制限だけで体重維持しているので見た目はお粗末です。
    50キロ超えても程よく筋肉ついている方が全然いいです。

    +4

    -0

  • 2161. 匿名 2020/07/07(火) 00:13:06 

    >>2147
    あなたは私ですね。一度お会いしたいくらい同じです。

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2020/07/07(火) 00:13:38 

    どうせならどうやってキープしてるのか教えて欲しいよ!!
    涙ぐましい努力を書いてくれよ!!!
    頼む!出来たら下っ腹凹ますやつ教えてください。

    +2

    -0

  • 2163. 匿名 2020/07/07(火) 00:14:34 

    20代162cm43〜45kg前後です。
    10代のときはピーク58kgまで行きました。
    年齢を重ねるごとに疲労が食欲に勝ち、減っていきました。
    こないだ緊急事態解除後、会社のおじさんに太ったね〜と言われました。
    多分その時はコロナ太りで48kgあったと思います。
    デリカシーのない発言だなと思いながら、やっぱりショックで元に戻そうと頑張ってます…。

    +5

    -0

  • 2164. 匿名 2020/07/07(火) 00:16:22 

    >>1821
    デブトピ、ブストピよりはるかにマシ
    こんなもんじゃない

    +4

    -0

  • 2165. 匿名 2020/07/07(火) 00:20:30 

    痩せてる同僚が太るとすぐ太った?って聞くのに痩せても絶対言わない。主のいう怠惰な体型とやらが彼女も気になるのでしょうけど努力とやらはあまり認めないらしいです。

    +6

    -0

  • 2166. 匿名 2020/07/07(火) 00:21:23 

    155cm42〜44kgを産後数年うろうろしてましたが、自粛期間中にパンやらお菓子やらを毎日食べてたら一ヶ月で47.5kgになりました。今炭水化物減らしてYouTubeでb_lifeというチャンネルでヨガやらバレトンやってますがなかなか痩せません。。増えるのは簡単なのに減らすのはこんなに大変だなんて。。諦めずに取り敢えず45kgを目指します!

    +4

    -0

  • 2167. 匿名 2020/07/07(火) 00:27:18 

    >>2105
    毎日がダイエットだすごい。1800食べないとひもじい。代わりに200か300カロリー分運動。

    +4

    -0

  • 2168. 匿名 2020/07/07(火) 00:27:48 

    >>2151
    そういう体質だと思って油断して、何の巡り合わせか、家族全員一冬で数キロずつ太ったこともありました、10年前。
    私も、今42歳ですが、無印のくらわんか茶碗(やや大きめの茶碗)に白飯2杯食べますが主食の三食で太ることはありません。
    太るのはやっぱり間食と酒(晩酌)。50kgこえたら間食と酒を暫くやめて、白飯を1杯で我慢すると、すぐに元に戻ります。
    仕事がハードな時期は無理めでも多めに食べないとどんどん痩せます、特に夏。
    体質=代謝の良し悪しは大きいですよね。

    +2

    -0

  • 2169. 匿名 2020/07/07(火) 00:28:57 

    >>79
    私160cmで筋肉もそれなりにあるけど47キロくらい。
    でもそんなに細く見えない。
    多分骨格だと思う。

    +13

    -0

  • 2170. 匿名 2020/07/07(火) 00:32:47 

    40代で163cm45kg 中学の時から変わらず。
    筋トレしても筋肉がつかないから年々貧相になっていく。
    健康的になりたくてプロテイン飲み始めた。まだ体重増えてないけどなんだか元気にはなってきた。

    +2

    -0

  • 2171. 匿名 2020/07/07(火) 00:32:51 

    >>579
    えっわたしもそのくらい!身長おなじ!
    ダイエットしてるけど全然やせませーん。

    +8

    -0

  • 2172. 匿名 2020/07/07(火) 00:33:31 

    >>1436
    私もヨガと筋トレ 最近ゴルフをはじめました!
    ご飯はお昼メインでたくさん食べます!
    夜はお酒と軽いものにしてます。
    後はお腹すいた時に食べる。
    チートデイ?になるのかはわかりませんが、飲んだ後に深夜に焼肉やお鮨も食べます。
    次の日から調整しますが…

    +5

    -0

  • 2173. 匿名 2020/07/07(火) 00:33:55 

    お菓子食べないジュース飲まないサラダや豆腐を好んで食べる生活で40キロ台キープしてる
    食事に気を付けてもキープが精一杯だから痩せるのって大変だなと思う

    +6

    -0

  • 2174. 匿名 2020/07/07(火) 00:34:41 

    >>1660
    身長160センチだと体重160キロ…!?

    +1

    -6

  • 2175. 匿名 2020/07/07(火) 00:35:09 

    >>2162
    下っ腹は難しいよね💦

    ピラティスとか下っ腹に効くとされるものをやって、ウエストは細くなってスカートがユルユルになったけど、単に肉が重力で腹の下の方に落ちて行っただけな気がするw

    顔もスッキリしたけど、やっぱり腹に行ってる気がするよw

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2020/07/07(火) 00:35:56 

    >>1706
    これで体脂肪30なわけはないと思いますよ
    デブは70キロトピに帰ったら?

    +1

    -4

  • 2177. 匿名 2020/07/07(火) 00:40:12 

    >>11
    スーパーに商品を搬送してそうだね

    +0

    -0

  • 2178. 匿名 2020/07/07(火) 00:41:48 

    >>1539
    スリム自慢せず、文章に滲み出るこの謙虚さよ

    +1

    -0

  • 2179. 匿名 2020/07/07(火) 00:43:00 

    子供の頃からお菓子やケーキを夕食後に毎日食べても痩せていて、中学生の時は1日7食でもお腹がすぐに減ってしまう感じでした。スイミングスクールと水泳部で競泳選手でした。水泳って代謝量半端ないです。水泳やめて大人になってもBMIは19未満の時がほとんど。体質や体格って大人になるまでにほぼ出来上がってしまうみたいだから、水泳やっていて良かったとアラフォーの今思います。

    +4

    -1

  • 2180. 匿名 2020/07/07(火) 00:43:19 

    >>499
    わたしも158で47キロあるのに見た目はガリガリで。。どこに肉あるんだろうって感じです

    たぶん骨が細いんだろうなぁ😭
    嫌味とかではなく標準体型になりたいです。

    +4

    -0

  • 2181. 匿名 2020/07/07(火) 00:44:21 

    >>2162
    ウェスト計る時にインチキして引っ込めるのを日常でもやると効いたよ

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2020/07/07(火) 00:44:40 

    >>1101
    ありがとうございます!
    最近ゴルフもはじめて楽しく運動できています!
    チラージン120服用中です。
    橋本病とうまく付き合っていきたいですね!

    +4

    -0

  • 2183. 匿名 2020/07/07(火) 00:46:10 

    >>1273
    ダイエットとかのトピになると決まって
    「薬で太ってる人だっているのに」
    それは例外に決まってるじゃん。
    それまで批判する人はいないってわかるだろうに。

    +29

    -8

  • 2184. 匿名 2020/07/07(火) 00:46:19 

    痩せてる自慢してるとか言う人いるけど、体質とか言い訳せず痩せる努力をキープしてる人の方が断然素敵だと思う。
    大した努力もせず太って、それで僻んでるだけならお好きにどうぞって感じだけど、太ってる人のなにが嫌って自分の身体の幅も理解せず道の邪魔になる中途半端な真ん中を歩いたり、電車の座席で無駄に幅とって悪びれもしないこと。痩せてる人なら邪魔にならない位置でも太ってたら邪魔なの。薬の副作用とかの人は別ね。

    +6

    -0

  • 2185. 匿名 2020/07/07(火) 00:47:05 

    >>2178
    イミフ

    +1

    -1

  • 2186. 匿名 2020/07/07(火) 00:47:34 

    40歳 158cm47~48kg
    20歳からのジーンズを履ける。毎日痩身サロンで働きがっつり動いているので腕がムキムキ・・
    20歳の時のジャケットは着れない・・(涙)

    腕から太るので決して太りたくない。

    米は玄米100%
    夜は6時半以降固形物はあまり食べない
    食べたいものは昼に(たまにケーキなど)
    太ってきたら夜は質素にする(トマトスープやゆで卵など)
    外食したら次の日はかなり食事面を気にする

    これらを日常にとりいれてストレスなく保ってます。あと立っているときはナガラ腹筋でお腹をへこましています。あと7時間は寝る ソファーにどっしり座らない!

    +3

    -0

  • 2187. 匿名 2020/07/07(火) 00:49:12 

    ゆるーくマウント取る感じ?

    +0

    -3

  • 2188. 匿名 2020/07/07(火) 00:49:54 

    >>105
    女って、年取ると骨粗鬆症になりやすい。
    骨の重さも軽くなる場合があるから、気をつけた方がいい。

    +4

    -0

  • 2189. 匿名 2020/07/07(火) 00:50:23 

    >>2181
    >>2175
    ありがとう!まずピラティス検索して、明日の仕事中暇な時はひたすらウエスト図る時のインチキ動作やってみる!!!

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2020/07/07(火) 00:50:34 

    >>10
    人のこと絶対バカにした目で見てるよね

    +14

    -0

  • 2191. 匿名 2020/07/07(火) 00:50:41 

    >>2121
    全くだよね。
    デブは言ったら、「性格が悪い」とか言うくせに、ガリは大量プラスとか謎すぎるし。
    個人的には痩せる努力してるほうが、何もしない人よりいい。

    +22

    -0

  • 2192. 匿名 2020/07/07(火) 00:51:19 

    40歳 160cm 50kg
    去年、MAX56kgから48kgまで落としたのに自粛太りで今に至ります。
    前はあれだけスルスル落ちたのに今はほんとに落ちない!
    上半身はデコルテの骨が浮き出てるのに、下半身は太ももが太くて下半身デブというやつ。
    バランス悪すぎてスタイル悪く見える(T_T)
    太ももしぶとい…

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2020/07/07(火) 00:51:55 

    ガルちゃんてデブ多いよね。
    びっくりする。

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2020/07/07(火) 00:52:49 

    >>1200
    おばさんなのに女っていうのが気持ち悪い

    +0

    -6

  • 2195. 匿名 2020/07/07(火) 00:53:05 

    >>2095
    ガルちゃんにいるデブのこと言ってるんだと思ったけど
    ちがうのか?

    +4

    -0

  • 2196. 匿名 2020/07/07(火) 00:53:22 

    >>2190
    そう思うより痩せる努力したほうがいいよ。

    +2

    -5

  • 2197. 匿名 2020/07/07(火) 00:54:14 

    >>2151
    私は普通に太る。だから筋トレと食事に気をつけてるよ。
    太らない人が羨ましいな。

    +4

    -0

  • 2198. 匿名 2020/07/07(火) 00:55:21 

    >>1
    41歳でガルちゃんやってるの見苦しいからやめな

    +2

    -6

  • 2199. 匿名 2020/07/07(火) 00:56:21 

    >>1413
    私も1人ならそうしますw

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2020/07/07(火) 00:56:40 

    >>657
    私も頑張って体重キープしてる時はこんな感じで心が荒んでました
    もーいーやーっ!食べたいもん食べてやろって
    思ってからは人に対するネガティブな気持ちも無くなってめっちゃストレス減w

    あの頃は毎日ムシャクシャしてたな

    +12

    -0

  • 2201. 匿名 2020/07/07(火) 00:57:47 

    155センチ43キロをキープしてます。
    若いときは40キロになりたかったけど
    43切ると胸が減っていくので…

    お友達との食事や飲み会では好きなものを好きなだけ。一人のときは腹八分目でお菓子ジュースは一切飲みません!

    +9

    -0

  • 2202. 匿名 2020/07/07(火) 00:58:08 

    >>2018
    男性ホルモンとか?

    +4

    -0

  • 2203. 匿名 2020/07/07(火) 00:58:37 

    >>91
    160センチで中3の時から30年以上50キロ越えてるけど恐怖ではないよw普通体型だよ。55キロ位になるとLサイズよりになってきてちょっと恐怖を感じるかも。

    +16

    -0

  • 2204. 匿名 2020/07/07(火) 00:58:42 

    >>2162
    そりゃー必要以上に食べない
    間食とかしない。
    ジュースとかアイスお菓子食べない。
    基本的に高カロリーなものは食べない。

    +6

    -0

  • 2205. 匿名 2020/07/07(火) 01:00:09 

    168cm、48〜49kg
    一時期ダイエットのやりすぎで46kgまで痩せたときは、スリム通り越してやつれたって言われました
    今は上半身ガリガリで脚がムチムチ(むくみ?なのか靴下がくいこむ…)なのが気になります
    膝の骨が大きいし、膝下が湾曲しているので痩せただけでは綺麗な脚になれなかったので今は体重はキープでストレッチやマッサージでゆがみとむくみを解消することメインにしてます

    +1

    -1

  • 2206. 匿名 2020/07/07(火) 01:01:54 

    体に贅肉覚えさせないように、よくつまんでる。お前は余計な肉だぞ〜〜〜!って感じで。笑
    あと、筋力が落ちてるのか昔より猫背気味だから姿勢と歩き方には注意してるー。

    +1

    -0

  • 2207. 匿名 2020/07/07(火) 01:02:30 

    30キロやせた!って人の記事とか見たことあるけど161センチで、57キロとかなんだよね。
    それ、臨月のときの体重だよ…
    ホント規格外の人いっぱいいるよね。
    ガルちゃんにも、70、80キロの人とか
    いるしね。
    いくら批判されても痩せてるほうがいい。

    +18

    -4

  • 2208. 匿名 2020/07/07(火) 01:02:51 

    >>146
    その通り、大切なのは体脂肪率です。
    ただ体重を減らすことだけ考えていたら、10年後には体調不良、肌艶の衰え、姿勢の悪さが目立ってきます。
    皆様お気をつけください!

    +2

    -1

  • 2209. 匿名 2020/07/07(火) 01:03:15 

    まぁ主さんの言い方もあれだけど、それ以上にとにかくここには太ってる人が多いんだなと思った。
    40代後半165センチで45キロです。
    努力してるけど、きれいかどうかって体重の数値じゃない。
    あきらかに太ってるのは論外だけど、体重ないからきれいってわけでもない。
    いろんな努力が必要。

    +17

    -1

  • 2210. 匿名 2020/07/07(火) 01:04:03 

    >>1
    私も油断すると49.5㌔ベストは47㌔くらいです(164㌢)

    キープ出来るように食べ過ぎないこととなるべく歩くのを心掛けてます

    +3

    -0

  • 2211. 匿名 2020/07/07(火) 01:04:47 

    ガルちゃんて80キロの人とかいるよね…

    +10

    -1

  • 2212. 匿名 2020/07/07(火) 01:06:57 

    >>2183
    横だけど悪意のある書き方してるからでは?
    普通に書いてたら、このトピみたいに荒れないし、主も叩かれん

    +6

    -3

  • 2213. 匿名 2020/07/07(火) 01:07:24 

    ガルちゃんてデブばっかで、かつデブにはめっちゃ優しい。
    50キロ超えたからダイエットしなきゃ!って言ったら「ガリガリキモい」「摂食障害」って言われたしねwwwww
    (160センチだからガリガリでもないしね)

    +18

    -0

  • 2214. 匿名 2020/07/07(火) 01:10:29 

    >>2213
    なんのスレよそれ。笑

    +2

    -0

  • 2215. 匿名 2020/07/07(火) 01:10:31 

    >>2208
    言ってることはわかるんだけど大抵の人は体重と見た目、体重と体脂肪が比例してるよね
    パーソナル通ってしっかり鍛えて食事管理もしてもらってない限り、こんなに細いけど実は60キロあるんですよ!って状態にはならない
    それも芸能人ならまだしも一般人なら尚更

    +10

    -0

  • 2216. 匿名 2020/07/07(火) 01:10:58 

    >>1760
    ガリガリでもないくせにw

    +0

    -0

  • 2217. 匿名 2020/07/07(火) 01:11:31 

    >>521
    私は普通にお腹空きますが何か?

    +5

    -0

  • 2218. 匿名 2020/07/07(火) 01:13:32 

    >>2207
    そんな超絶デブいるわけないあなたの願望?

    +0

    -3

  • 2219. 匿名 2020/07/07(火) 01:13:58 

    20代は163センチ48キロだったけど、30代で50になり40になったいまは56,7くらいある。。

    +6

    -0

  • 2220. 匿名 2020/07/07(火) 01:14:25 

    >>499
    身長は10センチくらい低いけど体重45、6キロで私も同じ感じです。
    骨が細くて筋肉質、見えてる場所が全部細いからだと思う。
    腹にはそれなりに肉が、、たぶん本来なら他の部位につくべき肉がなぜか集中してここについてるんだと思う。

    +2

    -0

  • 2221. 匿名 2020/07/07(火) 01:17:42 

    >>79
    チビに用はない

    +0

    -7

  • 2222. 匿名 2020/07/07(火) 01:19:37 

    >>6
    かなり細いと思います!
    167センチ58キロです。ダイエットしてもしなくても永遠にこの体重をキープしてます。
    冷静に10キロ違うのやばい
    どこに質量差があるんだか

    +5

    -0

  • 2223. 匿名 2020/07/07(火) 01:20:55 

    今年46のアラフィフです。一応17歳の頃と同じ43.5kgキープしています。外食したりするとすぐ45kgになるけど。なるべく炭水化物やめてお菓子も食べない間食しない。暇さえあればジム。

    +5

    -0

  • 2224. 匿名 2020/07/07(火) 01:21:47 

    努力してキープって(笑)
    ずっと、164の43です。健康診断ぐらい時しか計らないです。
    bmiが16きってるので毎年、健康診断で最悪な最終結果になってます。遺伝で、太らなくて疲れやすい体です。
    無理して体重キープなんて、年齢重ねたら必ず悪いところ出てくると思う。
    毎日の生活習慣がちゃんとしていれば体重とかくだらないところは気にしないと思う。
    その人が心身ともに健康であればいいんです。

    そういう人の方が肌つやも良くてキレイだよ。

    +5

    -0

  • 2225. 匿名 2020/07/07(火) 01:25:00 

    >>2121
    デブが大量のマイナスを押してるんだろうね
    デブが痩せてる努力してる人をガリとか言ってるのは、ニートが働いてる人に文句言うのと同じ

    +14

    -4

  • 2226. 匿名 2020/07/07(火) 01:25:11 

    三食食べる
    食べたいもの食べる
    間食しない
    添加物とらない
    ジムに行く
    食にお金かける

    45kg以下です

    +7

    -0

  • 2227. 匿名 2020/07/07(火) 01:26:47 

    食べるの大好きだし太りやすいからかなり気をつけてる
    157cmの42.5kgだけど筋肉ないだけで見た目はやや細い程度。筋肉つけてキレイに引き締まった身体に憧れるけど運動が嫌いすぎて食事制限でしか痩せられない

    +2

    -0

  • 2228. 匿名 2020/07/07(火) 01:28:26 

    >>2214
    いたる所で80キロ超くらいのコメント見かけるよ
    ガルちゃんはそもそも平均的に体重重い人が多い印象がある
    162/51-52でぽっちゃりなんだけど、マイナスついたもん。
    それでぽっちゃりって嫌味か!って言われた

    え?普通にぽっちゃりじゃん!
    私の中でこの身長の普通は48キロくらいで痩せてて45キロって感覚。

    その感覚が違うんだよ。平均的に重いガル民は。

    +11

    -5

  • 2229. 匿名 2020/07/07(火) 01:29:40 

    努力してるのはすごいと思うけど、他人の容姿をディスるのはまじで性格ブスだからやめたほうがいいよ。どんなにキレイな人でも醜い。

    +3

    -9

  • 2230. 匿名 2020/07/07(火) 01:29:46 

    153cmで40㎏。食べるの少なかったりすると30㎏代。
    出産前より3㎏痩せた。体がすぐしんどくなる気がする。年かな。

    +1

    -2

  • 2231. 匿名 2020/07/07(火) 01:30:18 

    >>2229
    ここでそんなコメントするあなたも相当…

    +1

    -3

  • 2232. 匿名 2020/07/07(火) 01:31:58 

    >>2230
    30㎏代→30㎏台

    +1

    -0

  • 2233. 匿名 2020/07/07(火) 01:33:01 

    40kg台なんて成長過程に通り過ぎて以来お目にしてない。

    +1

    -0

  • 2234. 匿名 2020/07/07(火) 01:33:16 

    >>2229
    いや、太ってる人は痩せた方がいいよ

    +7

    -1

  • 2235. 匿名 2020/07/07(火) 01:36:31 

    >>2224
    努力=無理してる、なの?
    極端に食べないで運動ばっかりしてるなら確かに身体に良くないけど、栄養バランスを考えて食べて適度に運動してキープしてるなら不摂生するよりはよっぽど健康的だと思うけどな

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2020/07/07(火) 01:37:04 

    私の姉が160センチで45キロ切るぐらいの体型だけど、体力なくてしんどいっていつも言ってる。筋肉量とか個人差あるんだろうけどあんまり羨ましくないなあと思う。

    +0

    -1

  • 2237. 匿名 2020/07/07(火) 01:37:07 

    努力はしてると思う。タンパク質や糖質気をつけたり、運動したりしてるし。
    目安にしてるスキニーがあって、ウエストきつくなった時はダイエット食に変えたりして、太らないようにしてる。

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2020/07/07(火) 01:37:11 

    >>2228
    ぽっちゃりではないんじゃない?
    努力して40キロ代キープしてる人

    +2

    -4

  • 2239. 匿名 2020/07/07(火) 01:37:46 

    >>2224
    トピタイ見ろ

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2020/07/07(火) 01:39:42 

    >>2227
    もったいないね
    私も同じ身長体重だけどスタイルだけはいいって言われるよ
    細いと上に覆い被さってるものが少ない分、筋トレの成果もすぐに出るからストレッチだけでも毎日してみたらかなり変わるとおもう

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2020/07/07(火) 01:40:53 

    >>1
    例えば渋野日向子は、167センチで62キロ。
    じゃあ、シブ子ちゃんは怠惰な体型ですか?
    アスリートに限らず一般女子でも、友人の小学校教員や看護師の子は150センチ半ばで50キロ代で、がっつり食べないとスタミナと気力がつかないと言ってるよ。

    +3

    -2

  • 2242. 匿名 2020/07/07(火) 01:41:55 

    いくら痩せてて美人でも知性と優しさがなければ残念な人だよね。

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2020/07/07(火) 01:41:55 

    >>2238
    165cmで60kgあったらデブやぽっちゃりというよりなんかデカいって見た目になる😭

    +8

    -0

  • 2244. 匿名 2020/07/07(火) 01:42:22 

    >>2180
    逆じゃね?
    骨と内臓がしっかりあるから細い割に体重あるんだよ。あと筋肉あるけど脂肪が少ない。

    +6

    -0

  • 2245. 匿名 2020/07/07(火) 01:42:43 

    >>2238
    標準体重は世間ではデブだよ。洋服も美容体重じゃないと似合わないし第一モテない。

    +13

    -5

  • 2246. 匿名 2020/07/07(火) 01:43:06 

    転職活動中に12キロ太り、新しい仕事はじまったら痩せると思いきや体重が少しずつ増えてしまっている状態です。
    先月半ばから運動(猫をカートに乗せてさんぼ)と食事バランス良くしていたら身体の調子も良いです。
    40キロ台目指したい!

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2020/07/07(火) 01:45:16 

    >>2245
    筋肉質だとその体重ならスリムだよ。
    テレビタレントやモデル目指してるなら別かもだけど。

    +3

    -1

  • 2248. 匿名 2020/07/07(火) 01:46:01 

    自分判断で太めとか言うの当てにならん。
    側から見たら細い可能性あるからな。

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2020/07/07(火) 01:46:03 

    >>1090
    あ〜それはある(笑)
    150センチ37キロ、笑っちゃうくらいの貧乳。バストの分の重みほぼゼロw
    肩こるとか言ってみたい

    +5

    -0

  • 2250. 匿名 2020/07/07(火) 01:46:18 

    >>2238
    女扱いはモデル体重か最低でも美容体重じゃないとされない。標準体重だと相当可愛くないと女としてカウントされない。

    +5

    -3

  • 2251. 匿名 2020/07/07(火) 01:48:00 

    >>2245
    それがいじめの始まり

    +3

    -3

  • 2252. 匿名 2020/07/07(火) 01:48:57 

    >>6
    40キロ台って、41キロと49キロてだいぶ違うけどね。

    +15

    -0

  • 2253. 匿名 2020/07/07(火) 01:50:12 

    46歳、155cm 41キロになった時に痩せすぎガリガリもっと食べたら?と沢山言われたよ。
    ジムに行って、食事は18時以降しなかった。
    自分では無理してなかっし、それが習慣になっていたけど、胸もなかったしお腹シワシワだった。
    でも、少し体重増えると下腹と背中にしぼうがつくの。
    プロに任せたら、胸は残しながら背中下腹は引き締まるのかなぁ。

    +0

    -0

  • 2254. 匿名 2020/07/07(火) 01:53:12 

    わたしも努力して38キロは絶対キープです!35歳になりたす!

    +1

    -5

  • 2255. 匿名 2020/07/07(火) 01:54:02 

    運動だけで痩せない人、頭もめっちゃ使ったら痩せるよ

    +0

    -3

  • 2256. 匿名 2020/07/07(火) 01:54:32 

    >>1124

    怠惰な体型の方のトピックを見て驚きました。

    この一行が余分なんだと思う。
    45キロの私から見ても、嫌味な言い方する人だなって思った。
    怠惰=すべきことをなまけて、だらしない性質・様子。
    って意味なんだから、主さんは体型維持を頑張りたい人なんだろうけど、それが全ての人にとって、
    すべきことを怠けてる、にはならないのに、細くならなきゃいけないのはすべきことではないのに、怠惰って言葉を使っちゃうあたりが嫌味っぽいんだと思う。


    +18

    -5

  • 2257. 匿名 2020/07/07(火) 01:54:53 

    若い人で食べないダイエットして極端なレベルの低体重の人は高齢になったら激太りする可能性あるから気をつけて。私のまわりだけだけど、全員かなり太ってしまってる。

    健康的に痩せる。食べるダイエットする。筋肉をしっかりとつける。ちゃんとしたダイエットをした方が将来もずっと細いと思う。

    +11

    -0

  • 2258. 匿名 2020/07/07(火) 01:58:08 

    >>23
    全く関係なくはないんじゃない?
    やっぱりやや痩せくらいで体脂肪少なめ程よい筋肉量くらいが一番綺麗に見えるとは思うよ。
    それでも「体重なんて関係ない」って言い張る人はほぼ基準値オーバーしてる人だよね…。

    +14

    -5

  • 2259. 匿名 2020/07/07(火) 01:58:25 

    体重がいくら軽くても、筋肉無かったら太ってみてるんじゃない?
    筋肉は重いから体重増えるからね。
    努力して40キロ代キープしてる人

    +18

    -1

  • 2260. 匿名 2020/07/07(火) 01:58:44 

    増えないと思ってたけどスクスク増えた。
    やっぱり30過ぎるとほんと減らない泣

    +1

    -2

  • 2261. 匿名 2020/07/07(火) 01:59:16 

    >>9
    私も148センチしかなくて体重37〜8キロ、ちなみに貧乳。
    なぜマイナスになってるのか分からない。
    妊娠中でマックス48キロだった。
    高校生の頃42キロ位あったけど、今見返したら二の腕太い(笑)
    子ども産んでから一回痩せて、それからは不摂生な生活してるけど39キロまで増えることはないなぁ。多分筋肉ないから。お腹だけは妊婦みたいだもん。乳ないのに。外にいる時はいつもお腹凹ませてる。最初は意識してたけど今じゃ無意識に意識してるw

    +12

    -0

  • 2262. 匿名 2020/07/07(火) 02:05:29 

    >>2229
    トピチ

    +2

    -4

  • 2263. 匿名 2020/07/07(火) 02:05:53 

    >>2194
    じゃあんたの母親も太ってて常にジャージで髪の毛ボサボサだったら嫌じゃないの?女としてある程度は身だしなみに気を使わない様な人はどうかと思うんだが…

    +7

    -0

  • 2264. 匿名 2020/07/07(火) 02:06:31 

    >>2259
    一番右の体理想

    +8

    -0

  • 2265. 匿名 2020/07/07(火) 02:06:54 

    そんなことより体脂肪率と筋肉量が知りたい!
    話しはそれからだ!

    +3

    -0

  • 2266. 匿名 2020/07/07(火) 02:08:58 

    >>14
    お年を召してくると細いの逆に怖いからね。
    顔もハリツヤないのに膨らみもないとゲッソリして見えるし、腕細くて鎖骨浮き上がってお尻もぺたんこだと全体的に貧相。病気じゃないのに闘病中みたい。
    ディズニーのクルエラみたいだよ。101匹ワンちゃんの悪役の人。
    全然筋肉なくての48キロと鍛えてての48キロでも見た目全然変わってくるし。
    デブは良くないけど、痩せ過ぎもよくないと思う。
    身長体重だけじゃなんとも言えない。体脂肪率とか分かんないし。

    +7

    -1

  • 2267. 匿名 2020/07/07(火) 02:10:47 

    80キロになってしまった🤦‍♀️
    ライザップみたいな所行きたいです

    +4

    -1

  • 2268. 匿名 2020/07/07(火) 02:11:45 

    >>2238
    いや、私の中ではぽっちゃりです!
    その表は本当にあてにならないですよ!
    このトビにいる人なら分かると思いますが、BMI22なんて結構デブです。

    +12

    -2

  • 2269. 匿名 2020/07/07(火) 02:12:52 

    >>2253
    ジムで筋トレやってる?
    有酸素運動だけだとたるみは改善しないよ。
    有酸素運動するなら筋トレしてからが筋肉つきやすい。あと、運動したらプロテイン摂ると筋肉分解されて筋肉痩せることがなくなる。

    +2

    -0

  • 2270. 匿名 2020/07/07(火) 02:14:19 

    150センチだからなぁ、、

    +1

    -0

  • 2271. 匿名 2020/07/07(火) 02:16:17 

    >>79
    うーん年齢はどうなのかなぁ
    10代と20代と30代   私は50代なので
    どうなのかなあ

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2020/07/07(火) 02:18:06 

    42才 160cm 49kg
    4月からダイエットしてマイナス2kgです
    この年になると3食おやつ付きだとすぐに51~52kgまで増えてしまいます
    朝はしっかり昼夜は軽めの食事にしてYouTube見てトレーニングしています

    +2

    -0

  • 2273. 匿名 2020/07/07(火) 02:25:12 

    >>480
    他人が太ってる人見てあの人は病気のせいだ、薬の副作用で太ってるんだなんてわからないもんね。

    +1

    -3

  • 2274. 匿名 2020/07/07(火) 02:25:41 

    >>2238
    なんか変。これモデル体重でも多くない?

    +15

    -0

  • 2275. 匿名 2020/07/07(火) 02:26:16 

    >>2264
    Photoshopなんだから誰でもなれるんじゃない。

    +3

    -3

  • 2276. 匿名 2020/07/07(火) 02:28:55 

    >>2231
    人を傷つける権利ある?痩せてたら上から目線で何を言ってもいいの?

    +5

    -1

  • 2277. 匿名 2020/07/07(火) 02:29:13 

    >>1
    文章分かりづらい。

    +0

    -1

  • 2278. 匿名 2020/07/07(火) 02:29:58 

    >>2234
    だから〜それが余計なお世話なんだって。
    太ってる人があなたに迷惑かける?他人の体型なんてどうでもええやん(笑)

    +2

    -4

  • 2279. 匿名 2020/07/07(火) 02:30:58 

    >>2262
    トピ主の性格の悪さが話題の中心になってるの分からない?読解力ねーな。

    +4

    -5

  • 2280. 匿名 2020/07/07(火) 02:31:10 

    私の周りはジム効果なし
    代金だけ払って通わなくなった
    太もも触ったけど‥酷い筋肉
    女性放棄かよ

    +0

    -1

  • 2281. 匿名 2020/07/07(火) 02:32:36 

    ジムの宣伝‥辞めんやん(笑)
    養分の種を蒔いてるのか?

    +0

    -0

  • 2282. 匿名 2020/07/07(火) 02:32:57 

    154センチでベスト体重40キロだけど今42キロなんで食事制限とストレッチしてる。もともと筋肉がないんだよね。少しずつ引き締まってきて体重38キロの頃よりいい感じ。

    +1

    -1

  • 2283. 匿名 2020/07/07(火) 02:33:13 

    女子の45キロ信仰やばい。戦後の女性より痩せてるって異常だよ。

    +3

    -1

  • 2284. 匿名 2020/07/07(火) 02:34:25 

    >>1180.

    歯並びとセンスとメイクなにか体重に関係あるの?
    肌は関係あるけど、アンタ揚げ足取ろうとしてるようにしか見えないけど

    +0

    -0

  • 2285. 匿名 2020/07/07(火) 02:35:33 

    業者の宣伝みたいな書き込みはやめようや

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2020/07/07(火) 02:36:45 

    >>1179
    何歳?私も35まではそんなんだったわ
    三食食べないけど寝る前にどか食いはしてた。

    36からストレスもあったし、運動怠けてたらどんどん腹に…気をつけて…

    +2

    -0

  • 2287. 匿名 2020/07/07(火) 02:38:01 

    真夜中の体型マウンティング、ファイ!

    +0

    -1

  • 2288. 匿名 2020/07/07(火) 02:38:44 

    >>381
    私165センチ48キロだけど別にガリガリではないよ
    肋骨とかも浮いてないし普通に細い人くらい

    +6

    -1

  • 2289. 匿名 2020/07/07(火) 02:39:15 

    机上の理論みたいなのも‥宣伝してるみたいで下品
    実際の写真と‥効果の証も載せて

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2020/07/07(火) 02:39:25 

    >>2020
    中学生体型ですね。細めでいいじゃないですか

    +2

    -2

  • 2291. 匿名 2020/07/07(火) 02:40:56 

    >>2259
    私、体重軽いし、服は5号だけど、スタイル悪い
    やっぱ筋肉が大事だね
    筋トレするわ

    +8

    -0

  • 2292. 匿名 2020/07/07(火) 02:41:28 

    >>1184
    今日…ぽっっっちゃりの母娘が買い物にきて、
    レジ中に会話してたのが耳に残ってます
    『あんた今日のお弁当足りたの〜?』

    品出ししてる時からなんか視界に入ってたので、ささっと見たら
    いやもうそれ食べさせなくていいんじゃない?レベルの女の子…
    逆にかわいそうに見えるわ‼︎‼︎
    制限してやれよ!なんなんだ若いくせにその顎と胸と腹と尻と足の肉‼︎‼︎
    親が食生活気を付けてあげればあんなんならなかったはずなのに…

    +7

    -0

  • 2293. 匿名 2020/07/07(火) 02:42:39 

    >>2279
    痩せてる人が語るスレでドヤ顔で間違ったこと言ってる馬鹿なのに読解力とか言ってんなよ

    +4

    -4

  • 2294. 匿名 2020/07/07(火) 02:43:48 

    >>2276
    てかデブのためのトピではないんだよ、ここは笑

    +8

    -5

  • 2295. 匿名 2020/07/07(火) 02:43:51 

    >>1176
    あんた
    その体重でそのウエストなら基本運動してるか、まだ筋力全然残ってるよ
    何才?

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2020/07/07(火) 02:47:54 

    >>959
    へ!?
    30過ぎたら体型管理なんてするなと言ってるの?
    お嬢ちゃんいくつ?
    そんな考えだと汚ないオバサンになっちゃうよ?

    +3

    -0

  • 2297. 匿名 2020/07/07(火) 02:48:40 

    >>2294
    いやまじでな。
    なんなんだ
    マイナスばかりつけてなに楽しいんだ?
    色んな意味で50キロ代より身軽だわ

    +4

    -3

  • 2298. 匿名 2020/07/07(火) 02:49:19 

    >>2292
    わかる。親が太ってると必ず娘も太ってて双子みたいになってる。あれは親が悪いよ。

    +11

    -0

  • 2299. 匿名 2020/07/07(火) 02:49:38 

    筋肉付けたい人は‥ご自由にすればいいのに
    ここで
    やルぞー 宣言かよ(笑)

    +0

    -3

  • 2300. 匿名 2020/07/07(火) 02:51:44 

    >>2191
    あなたこの先年をとったら女性じゃなくなるの?
    女性であることの全てを諦め「オバサン」という生き物として生きていくの?
    つまんない人生だなぁ…

    +1

    -2

  • 2301. 匿名 2020/07/07(火) 02:54:14 

    >>2300>>2191じゃなく>>2194あてでした
    失礼しました

    +1

    -0

  • 2302. 匿名 2020/07/07(火) 02:56:08 

    >>1685
    デブは化粧してもおしゃれしてもデブじゃん
    ブスは化粧してちょっとこましになれる。

    +12

    -3

  • 2303. 匿名 2020/07/07(火) 02:56:16 

    >>2183
    もっと穏やかなトピもあるよ。
    そういうトピだと副作用の話とか全然出ないよ。

    デブとかキツイ言葉出てくると庇う人も出て来て荒れる傾向にあると思う。
    私はブス、デブ、バカ、○ね、キモいって言葉が苦手なんだけど、そういう言葉に反発する人は一定数いると思うし、主さんの「怠惰」はかなりまずかったと思う。

    +14

    -3

  • 2304. 匿名 2020/07/07(火) 02:57:08 

    160あれば良いけど、アラフォーで155もないくらいの人が痩せてると幼稚な体型の上に貧相。

    +5

    -7

  • 2305. 匿名 2020/07/07(火) 02:57:42 

    >>1
    思いっきり怠惰な生活してて体脂肪29パーあるけど40キロだよ
    主さんより身長低いけど。
    コロナで引きこもりに拍車がかかって更に筋肉落ちたからかな、40切りそうで身体ダルい

    脂肪いっぱい付いてるから掴める程にムチムチしてて腹も出てる
    ただの数字に囚われずに筋肉付けて引き締まって健康的な方が絶対魅力的だよ

    +8

    -1

  • 2306. 匿名 2020/07/07(火) 03:00:02 

    >>2304
    太ってるよりましだよ。身長はどうにもできないから自分ができる努力をすればいいと思う。

    +11

    -1

  • 2307. 匿名 2020/07/07(火) 03:04:01 

    >>2293
    一生お馬鹿でいなさいね🤗🤗

    +3

    -1

  • 2308. 匿名 2020/07/07(火) 03:04:27 

    >>1199
    あの…この手の話題は薬の副作用、精神的に問題があって太ってしまった人のことは何も思ってないと思うよ
    不可抗力じゃん。
    そんな大それたことじゃなくて、怠けて太った人をガン無視なトピです。

    +11

    -0

  • 2309. 匿名 2020/07/07(火) 03:04:39 

    >>2304
    160のでぶより
    低身長で痩せてる方がいい。

    身長高かろうが低かろうがデブは嫌。

    +21

    -1

  • 2310. 匿名 2020/07/07(火) 03:06:05 

    食事したあとに最低限腹筋はしないとめっちゃ不安になってくる

    +1

    -1

  • 2311. 匿名 2020/07/07(火) 03:06:35 

    >>2294
    そういうとこが性格悪いんだよ。
    画面の向こうの知らない人の体型勝手に決めつけてディスる。5ちゃんねるのバカ男共とメンタルが一緒だよ。

    +7

    -1

  • 2312. 匿名 2020/07/07(火) 03:06:56 

    >>1685
    ブスはメイクや服や髪型で人並みに可愛くなれる。

    デブはメイクしても何を着てもデブ。
    メイクしてるデブ、可愛い服を着てるデブになるだけ。

    +11

    -2

  • 2313. 匿名 2020/07/07(火) 03:07:45 

    >>2263
    母親いないのかもね😢

    +1

    -1

  • 2314. 匿名 2020/07/07(火) 03:10:05 

    ジムで明らかにダイエット目的で頑張ってる人がいるけど、ほとんどのおでぶさん達はやり方が間違っていてめっちゃ指摘したくなる!
    そんなんじゃ絶対に痩せないよって!
    共通するのはみんな追い込みがまるで足りず、飽きたのかすぐ別のマシンに行く
    でも私は言わないよ。大きなお世話たからね。

    +16

    -1

  • 2315. 匿名 2020/07/07(火) 03:10:51 

    >>2259

    もう明日ぜったいジム行って筋トレ頑張る笑

    +9

    -0

  • 2316. 匿名 2020/07/07(火) 03:11:50 

    正直お腹ポッコリな人を見ると下に見てしまう

    +11

    -2

  • 2317. 匿名 2020/07/07(火) 03:13:45 

    適切な体型キープの為に努力すると美容と健康両立できるし運動でストレス軽減するし動く分ごはん食べられるしいいことだらけだよ

    +2

    -0

  • 2318. 匿名 2020/07/07(火) 03:14:50 

    >>1905
    嫌味言ってる暇あったら痩せたら?

    +5

    -0

  • 2319. 匿名 2020/07/07(火) 03:15:07 

    >>2196
    そもそも日本は標準体重でもぽっちゃりと認識されてダイエットとかすぐ言われてしまう現状が問題だと思うんだけど。みんな当たり前にシンデレラ体重?モデル体重?目指してるのがおかしい。痩せてることが正義で絶対とする考えは危険だよ。

    もちろん肥満は健康上良くないけど、それと同じかそれ以上に極度の痩せも問題だし体調不良や様々な疾患に繋がりやすい。なにより若い女の子の摂食障害率が高すぎる。こういうナチュラルな体型批判が、女の子たちを追い込んでると自覚した方がいい。とりあえず他人の体型批判する前に自分の健康状態気にして欲しいな。

    +7

    -1

  • 2320. 匿名 2020/07/07(火) 03:16:59 

    >>2298
    もう高校生くらいっぽいのに可哀想に見えたよ…いい時期逃すぞって…
    太ってるとでかいから高校生なのか大学生なのかわからん

    +3

    -0

  • 2321. 匿名 2020/07/07(火) 03:18:03 

    155センチ42キロをキープ頑張ってます。
    太りやすいので毎日体重測ってます!

    私の会社だけでの話だけど
    細身の方は仕事できる人が多くて
    太ってる人は総じて仕事できない。
    内面のだらしなさが仕事に出てる!

    +5

    -2

  • 2322. 匿名 2020/07/07(火) 03:21:00 

    156センチ 47キロ
    体脂肪率17%

    ムキムキ感強いです

    54キロの体重を痩せたくてジムに通い始めたんだけど、気づいたら筋トレにはまり腕なんか54キロのときよりかなり太いです!

    めっちゃノースリーブ着てます!
    腕すごいね(太いね)って言われたら喜びます!

    こんなはずじゃなかったのに、、、
    35才結婚はあきらめたけど今の自分大好きです!

    でもみんな筋トレはほどほどに
    あたしみたいにならないで!笑

    +6

    -0

  • 2323. 匿名 2020/07/07(火) 03:23:20 

    私、160㎝43Kgだけど、今ジムにも行けないから維持しなきゃむて意識しちゃう。ジム行ってた時は何の意識もなく普通に生活してた。

    +0

    -0

  • 2324. 匿名 2020/07/07(火) 03:23:55 

    >>2304
    アラフォーなら体型なんてデブじゃなきゃどれも…

    +1

    -2

  • 2325. 匿名 2020/07/07(火) 03:24:08 

    >>1

    太ってる人って部屋が汚かったり仕事できなかったりなにかしら怠惰なところはあると思う・・・
    自己管理できてないイメージ

    病室とか薬の副作用の人にはごめんなさい

    +5

    -2

  • 2326. 匿名 2020/07/07(火) 03:26:28 

    >>1
    主さんより10歳上・168cm・48kg
    20代からプラマイ1kg以内しか変化ナシ
    50kgは未体験
    昔からよく歩く・ストレッチが好きです

    +4

    -0

  • 2327. 匿名 2020/07/07(火) 03:28:00 

    みんなジムとか行くんだね
    お金あってうらやましいし継続できるのがえらい
    私なんか気が向いた時にYouTube見ながらストレッチとラジオ体操するだけ

    +5

    -1

  • 2328. 匿名 2020/07/07(火) 03:28:20 

    >>2307
    間違えてプラス押しちゃった
    馬鹿でデブのあなたが哀れ

    +2

    -2

  • 2329. 匿名 2020/07/07(火) 03:30:42 

    >>2311
    痩せてる人が語るトピで、、痩せてる人に噛みついてる時点お察しします。自分の性格の悪さも認めなさい。5ちゃんとか女なんで見ないですが、あんた男だったんだね

    +2

    -4

  • 2330. 匿名 2020/07/07(火) 03:31:47 

    >>2311
    デブは怠惰
    こいつ5ちゃんにもいるんだw

    +4

    -5

  • 2331. 匿名 2020/07/07(火) 03:38:43 

    >>2275
    実際にはなれない

    +1

    -0

  • 2332. 匿名 2020/07/07(火) 03:38:44 

    >>2137
    というか、主さんもあなたも
    160センチで50キロ手前なら普通体型ど真ん中だよね。個人差や見る人によってはムチムチだったり。

    +5

    -0

  • 2333. 匿名 2020/07/07(火) 03:46:39 

    >>1
    がんばっててすばらしいですね
    よけいなお世話かもしれませんが、体重の数字だけでなく、筋力や骨量なども含めた全体のバランスが大事だと思いますよ
    体重書いた紙ぶらさげて歩いてるなら別かもですが

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2020/07/07(火) 03:47:16 

    わたし157の45だけどすごい普通体型
    主さんよっぽど骨が細いとかなのかな

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2020/07/07(火) 03:48:48 

    毎日ちょっとの習慣でひっこめられる腹を怠惰で緩ませてる人を軽蔑しないわけがない

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2020/07/07(火) 03:49:39 

    >>2259
    153cmで50kgあるけど、体型は右側の人がいちばん近いです。
    ずっとダンスやってて、全身筋肉あるけど体脂肪率は低いです。体重だけで左側の体型だと思われたくないなあ。

    +8

    -0

  • 2337. 匿名 2020/07/07(火) 03:50:13 

    >>2238
    150だけど、その体重妊娠10ヶ月の時より多い。

    +5

    -0

  • 2338. 匿名 2020/07/07(火) 03:54:26 

    166センチ47キロだけど昔と同じ体重身長なのに見た目5キロくらい太って見えるよ
    筋肉が落ちてお尻とか太ももだるだる

    +3

    -0

  • 2339. 匿名 2020/07/07(火) 04:00:30 

    >>2327
    コロナが怖くてジムはやめたよ
    今は私もyoutube見て運動してる

    +1

    -0

  • 2340. 匿名 2020/07/07(火) 04:02:23 

    ダイエットの励みになるかもとここ見てたら、デブは本当嫌だって思って筋トレ昨日よりも頑張れた

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2020/07/07(火) 04:09:30 

    >>2245
    >>2250
    そうなんだ…。では標準体重のときもモデル体重より軽かったとき(シンデレラだっけ?)もモテてきちんと女扱いされてきた私は、よっぽどってことなのね。
    そっか、ありがとう!

    +2

    -0

  • 2342. 匿名 2020/07/07(火) 04:13:14 

    >>2336
    そうだよね…
    最近は筋トレブームもあるし、もう体重だけ見るのって古いというかね。違うよなぁとは思う。

    +5

    -0

  • 2343. 匿名 2020/07/07(火) 04:13:15 

    肥満まで行ったら健康上良くないからダメだけど
    痩せてる事がいい事でもない。
    意識高いわけでもサラサラない。
    主が体重キープするのは勝手だけど
    勘違いして他人の事まで口出すな。
    本当に意識高い人は体重じゃなくて
    栄養バランスや筋肉量に気を配ってる。

    +3

    -3

  • 2344. 匿名 2020/07/07(火) 04:15:48 

    やめときなよ
    無理して40キロ台になる必要はない
    私は産まれつき痩せ型で周りからも、細い細い言われたりバカにされたりしてきた
    それで30歳にしてようやく夢の49キロになった時の嬉しさは、わからないだろうなぁ
    外を歩けばまだ嫌味ったらしく、細い言われるけど前に比べたら全然気にならないよ
    10年以上も35キロだったから、夏場に半袖着るのが夢だったんだ
    少しぽちゃっとしてたほうが健康的でいいよ

    +2

    -0

  • 2345. 匿名 2020/07/07(火) 04:17:31 

    >>2183
    副作用に噛みつく痩せた人が現れるとかなり荒れる
    だから敢えてわざとその話題を持ち出す人が居る事も気付いてる

    案の定荒れてるし

    +5

    -0

  • 2346. 匿名 2020/07/07(火) 04:17:51 

    >>2343
    人のことに口出してんの自分じゃん
    体重キープできる人達で話すためのトピなのに、なんでそうじゃない人が暴れてるの??痩せすぎをここのトピはいいことなんて言ってないから

    +1

    -3

  • 2347. 匿名 2020/07/07(火) 04:18:20 

    今まで太った事なくて30歳になっても気にせず好きなもの食べてたんだけど急に太ってしまった。胸が大きくなって嬉しい反面顔がパンパン。。半年ダイエットしてやっとお腹が凹んできた。でも一生食べたい物我慢しなきゃいけないのかと思うと辛いな。太っても顔にお肉つかない人が羨ましい。食べるのが怖くなってくる。。ダイエットはじめて食べる量我慢してたのに、旦那によく食べるねって言われた時は殴りたくなった。グチっぽくてすみません。ちなみに軽い筋トレもしています。

    +3

    -0

  • 2348. 匿名 2020/07/07(火) 04:18:52 

    >>2212
    それでも、前置きなくても普通わかるだろ

    +1

    -2

  • 2349. 匿名 2020/07/07(火) 04:21:16 

    >>2333
    体重書いた紙ぶらさげてても、その数字よりも見た目でスタイルいい人の方がいいよね。やっぱり。

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2020/07/07(火) 04:21:37 

    主さん来てるの?

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2020/07/07(火) 04:22:12 

    >>2350
    書いたまま来てなさそう

    +3

    -0

  • 2352. 匿名 2020/07/07(火) 04:24:49 

    見た目でダイエットしてる人が体重じゃなくて見た目だっていうのはまだ分かるんだが、絶対運動も努力もしてないような人達が痩せる努力する人を貶すのはむかつくよね、黙っとけとしか思わない

    +24

    -4

  • 2353. 匿名 2020/07/07(火) 04:29:28 

    薬飲んでても買いものとか家事とか日常動作で動いてドカ食いしなければ太らないから体重増えるなら浮腫みだし浮腫みは水たまってるだけで太ってないし太るなら食いすぎと運動不足
    食いすぎと運動不足が原因でも病気で物理的に動けないケースもあるし怠惰なデブとは無関係だしそれを責める人はトピズレ

    +6

    -1

  • 2354. 匿名 2020/07/07(火) 04:30:18 

    >>2351
    そっか、ありがとう!少し前にやたらそこそんなに熱くなる?って返信コメあったから、まさか主さんかと思ってしまった。

    +2

    -0

  • 2355. 匿名 2020/07/07(火) 04:31:50 

    >>2352
    筋肉やら何やら大事だってわかってるのは、それなりに色々と美を保ってる側だと思う。

    +8

    -0

  • 2356. 匿名 2020/07/07(火) 04:32:40 

    >>2324
    そうかな?
    ダイエットを放棄して太った40代のおばさんと米倉涼子だと雲泥の差だと思うけどな
    おばさんは努力しても所詮おばさんじゃんみたいな書き込みよくあるけど、仮に本当に若い女の子が書いてるんだとしたらそういう子は30過ぎてからの50年どうやって生きていくの?
    「どうせおばさんだから何しても一緒」って努力を放棄するのかな?
    そんなのだと他人はおろか自分の旦那さんとかも魅力を感じなくなってしまうと思うんだけど

    +18

    -0

  • 2357. 匿名 2020/07/07(火) 04:52:23 

    >>2312
    幻想です
    ブスはブスだよ鏡見ろよブース

    +4

    -4

  • 2358. 匿名 2020/07/07(火) 04:54:54 

    >>1
    40キロ台じゃなくて52キロです。身長173センチ。ウエスト62です。45才です
    朝昼は食べません。元から痩せてるけど、普段からこれ位してないとキープはできないです。
    夜はたくさん食べます。夕飯に命かけてます。

    +2

    -8

  • 2359. 匿名 2020/07/07(火) 04:56:00 

    出産する前160センチ47キロ
    出産後160センチ44キロ
    骨も細いので見た目ガリガリ。
    旦那にも細すぎて女の魅力ないよ?太って!
    と言われる。
    完ミで母乳もでないのに出産後太れなくなった。
    私も47キロの時に戻りたい。
    健康的な細さが1番いいと思う。
    今は自分で見ても細すぎて引く。

    +10

    -0

  • 2360. 匿名 2020/07/07(火) 04:56:03 

    痩せてるブス

    +0

    -3

  • 2361. 匿名 2020/07/07(火) 04:56:11 

    >>1
    身長考えてよ
    基準は全て自分かいw

    +2

    -4

  • 2362. 匿名 2020/07/07(火) 04:57:27 

    >>2351
    トピタイに該当しない体重オーバーの人達がわざわざ来て文句言うからウンザリしたんじゃない?

    +12

    -1

  • 2363. 匿名 2020/07/07(火) 04:58:13 

    >>580
    それだけデブが集まって来たんだろうよw

    +13

    -0

  • 2364. 匿名 2020/07/07(火) 05:01:12 

    >>39
    芸能人は痩せてるけど若くて綺麗だから、人によるんじゃないかな
    たった二人のサンプルじゃ何とも言えないし、その二人見たことないし

    +3

    -1

  • 2365. 匿名 2020/07/07(火) 05:01:20 

    現在40歳163㎝調子良いとき41.5kg 不摂生すると30kg台。しっかり栄養を取って40kg台キープできるよう頑張っています。運動するとお腹がすいて沢山食べられるからお勧めです。

    +4

    -0

  • 2366. 匿名 2020/07/07(火) 05:07:41 

    >>2269
    ジムのマシーンで週3筋トレ、有酸素運動は嫌いでやってないです。
    負担重くして、10セットを3回。
    プロテインも飲んでます。
    子供二人産んでるし、お腹のシワシワは仕方ないのかな。

    +2

    -1

  • 2367. 匿名 2020/07/07(火) 05:08:02 

    何のトピかと思いきや怠惰な体型の人が沢山釣れててワロタw
    さすがガルちゃんwww

    +17

    -1

  • 2368. 匿名 2020/07/07(火) 05:11:14 

    >>2357
    デブスは黙ってろ

    +5

    -0

  • 2369. 匿名 2020/07/07(火) 05:11:14 

    ブタみたいな奴らが飯食いながらマイナスしてそうなトピだなw

    +8

    -0

  • 2370. 匿名 2020/07/07(火) 05:12:53 

    >>150
    同じストレートで、身長体重も一緒。でも知らない人からも細っ!って言われるほど細い模様。骨も細くないし、肩幅や腰骨もしっかりしてる。自分が思ってるより細いんじゃない?

    +3

    -0

  • 2371. 匿名 2020/07/07(火) 05:18:12 

    副作用で食欲が増すのは仕方ないけど摂生できるならすればデブらないよ。
    って気使ってフォローしてくれてんのに全部薬が悪い事にして多少運動する努力すらしたくないデブが1匹おる

    +7

    -2

  • 2372. 匿名 2020/07/07(火) 05:18:42 

    >>175
    笑った!
    デブは気持ち悪いもん❗男女共にね
    僻みも凄いしブスと来れば尚更性格も卑屈で相当悪いもんね
    関わりたくないわ

    +11

    -0

  • 2373. 匿名 2020/07/07(火) 05:19:18 

    >>2362
    それは無いと思う
    デブが入れ食いで大喜びしたいところだけど、デブを叩くまえに、余計な一言を書いてしまったせいでトピ主自身がちくちく言われる展開が面白くなくてへそ曲げてるってとこだと思う

    +2

    -2

  • 2374. 匿名 2020/07/07(火) 05:21:16 

    >>1
    怠惰な体型の方ですみませんね。

    +2

    -2

  • 2375. 匿名 2020/07/07(火) 05:22:40 

    >>2314
    いるねーw指摘したくなる人
    パワー系のばっかりやってるデブにめっちゃ言いたい、まず食事管理をしろと

    +6

    -0

  • 2376. 匿名 2020/07/07(火) 05:24:33 

    一杯食べて筋トレするのってやり方間違うとお相撲さんになるんでない?

    +3

    -0

  • 2377. 匿名 2020/07/07(火) 05:26:27 

    意識低い系の者です。
    すごく必死にならなきゃキープできない程の体重をがんばって維持してる人の努力は本当にすごいと思う。
    でも、せっかく見た目はきれいでも、おいしいごはん出してもらっても平気で残したり、1kg太っちゃったとかジム増やさなきゃとか頭の中それだけでなんだか残念な会話しかできなかったり、主さんみたいに他人を外見だけで見下すような言葉を口にしたり、中身までぎすぎすしちゃってるのはもったいないなぁと感じる。

    +5

    -13

  • 2378. 匿名 2020/07/07(火) 05:26:29 

    怠惰な体型に反応する時点で怠惰な体型じゃん

    +6

    -0

  • 2379. 匿名 2020/07/07(火) 05:33:20 

    ものっすごい頑張り続けなきゃキープできない体型ってそもそも自分にとってベストな体型ではないってことなんだろな

    +3

    -2

  • 2380. 匿名 2020/07/07(火) 05:33:52 

    >>2240
    私も周りからは褒められるけど自分では別に…て思ってるんだよね。足は細いけど胃下垂だから下腹ぽこっとなってるし2歳児と0歳児がいるから抱っこしまくりで腕が前よりもたくましくなってる気もするし…
    子育て落ち着いたらちょっと頑張ってみる

    +2

    -0

  • 2381. 匿名 2020/07/07(火) 05:36:10 

    167センチの53
    40キロ台にはなかなか辿り着けない

    +4

    -0

  • 2382. 匿名 2020/07/07(火) 05:41:12 

    高校時代からそれほど食べなくても太るし
    しんどくて起きれず学校遅刻するし…って悩んでて
    社会人になって健康診断でひっかかって病院行ったら橋本病っていう病気らしくて
    薬で治療はじめたら体重が一気に標準以下になった

    太ってて体調もおかしい人は病院行ってみたらいいかも

    +2

    -1

  • 2383. 匿名 2020/07/07(火) 05:41:35 

    >>2337
    私もそれw
    この表は重すぎるしデブだなと思う。これ見て標準だと安心する人もいるんだろうな

    +3

    -0

  • 2384. 匿名 2020/07/07(火) 05:42:20 

    >>2377
    もったいないとは?
    貴方は経験なくて知らないんでしょ、食事内容とジムで管理に励んでる人のメンタル。貴方が思ってるようなんじゃなくて結構楽しいよ。頭の中それだけとか残念な会話とか、それ貴方の思い込みってか、むしろ貴方のこと?
    それと、リアルで他人の外見見下すような発言するわけないじゃん、匿名だからだよ。けど本音なの。
    それくらい外見が悪いのを忌み嫌ってなきゃ努力なんてしないわ。
    貴方こそ思い込みで人貶してるじゃん。そうやって自分を甘やかす口実にしてんでしょ。さすが意識低い系だね。有言実行は評価するw

    +8

    -3

  • 2385. 匿名 2020/07/07(火) 05:44:08 

    >>1
    太ってる人の中には、病気の治療の副作用で、太りたく無いのに太った人もいるのに・・・。
    41にもなってそんな事も分からないんですか?

    +3

    -10

  • 2386. 匿名 2020/07/07(火) 05:44:39 

    >>2383
    ガルちゃんの基準はこの表だから
    みんな安心しまくり〜

    +5

    -0

  • 2387. 匿名 2020/07/07(火) 05:47:44 

    >>2228
    同感だなあ。
    自分もその身長体重だけど、痩せてない。
    筋肉あっても、ガタイがいい感じになるね。

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2020/07/07(火) 05:53:05 

    >>2384
    横、
    結局デブを見下げてなきゃ保てないモチベーションなんだから
    自分が思うより全然楽しめてないんだよ


    +6

    -2

  • 2389. 匿名 2020/07/07(火) 05:55:20 

    >>21
    女性だとなかなかここまで割れないんだよね!
    かっこいいわ。

    アラフォーだけど、子供産んでからお腹のたるみがなかなか戻らないんだよねw昔は鶏ガラみたいと言われてたのに、歳には抗えませんなぁ。

    +3

    -0

  • 2390. 匿名 2020/07/07(火) 05:57:12 

    >>2215
    それな。
    体重は関係ない!って言うけど、だいたいの人が
    体重の見た目してるもんね。
    体重はやっぱり基準としてはあってると思うよ。
    関係ないけど、
    学歴は関係ない!ってのと似てるなと思う。

    +4

    -0

  • 2391. 匿名 2020/07/07(火) 05:57:25 

    >>2383
    標準ていう言葉がよくないのかもね。
    いちばん長生きするのがBMI 23らしいので、健康体重とか?長寿体重にしてくれれば笑
    骨格によるかもだけどウェーブの私は美容体重がいちばん綺麗。頑張ってそれより痩せた時は上半身ミイラみたいになってダメだった。標準はぽっちゃりだと思う。

    +3

    -0

  • 2392. 匿名 2020/07/07(火) 05:57:43 

    >>2376
    あれは才能だね。
    普通の人はあそこまで食べられないよ。
    なってもレスラー体型じゃない?

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2020/07/07(火) 05:58:33 

    >>2385
    好き勝手に食べて怠惰な自堕落生活してるせいでたるんだ体型のデブの話しかしてないからおとなしくメンタル系のトピへお帰り

    +5

    -0

  • 2394. 匿名 2020/07/07(火) 06:01:07 

    >>2388
    見苦しw
    思うより楽しめてないとかアホかよ
    気分が良ければいいんだよ
    そうやって人の足引っ張って自分慰めてないで努力してみろよ

    +4

    -4

  • 2395. 匿名 2020/07/07(火) 06:01:09 

    >>2388
    逆でしょ。
    デブって言ったら、「他人の傷つくことを平気で言う嫌な人間」とか言うくせに、痩せてる人に
    「ガリガリ」「摂食障害」とか言っても、
    マイナスにはならずむしろプラス大量。
    デブのほうがガリ(痩せている人)を見下げているのでは?

    +10

    -1

  • 2396. 匿名 2020/07/07(火) 06:03:45 

    >>2052
    仕事が事務なのでほとんど動かないのですが、会社が広いのでいちいち遠くまで歩かないといけなかったり、子供が3人いて毎日バタバタしてカロリー消費しているのかもしれません。1800から2000とっても大丈夫です。でも揚げ物、甘いものは控えめにお米や野菜、肉、魚などはたっぷり食べています。
    たまたまかもしれないけど、毎日牛乳を飲むようになって、貧血が治り髪と爪が丈夫になりました。

    +2

    -0

  • 2397. 匿名 2020/07/07(火) 06:04:40 

    >>2394
    そうですか

    +0

    -0

  • 2398. 匿名 2020/07/07(火) 06:05:20 

    >>2352
    相当な努力をしてる人達が必死に頑張るのもすごいでしょって言うのも自由だけど、確かにそこまでの努力をしてないかも知れない他人を貶すのは黙っとけと思う。
    頑張らない選択という自由もあるし価値観の問題でどっちが偉いとかないのにただ痩せてるだけでなんで偉そうなんだろ?

    とか言うとデブ扱いされるから一応言っとくけど、運動しない晩酌白米肉大好き162cm48kg、飲み会続けば太るけど、普通に生きてたら増えない減らないこの体重が今のベストだと思ってるし、年齢に応じてベストバランスも変わるから数字に拘る必要はないと思ってるアラフォー。

    +6

    -1

  • 2399. 匿名 2020/07/07(火) 06:07:04 

    ストレッチを毎日30分して、筋トレは3日に一回、
    プロテインも飲んでるのに痩せない!
    って言う人知ってるけど、(160センチ、75キロ)
    有酸素運動と食事制限しなきゃ、痩せないに決まってるよね。「旦那も、おかしい!っていってるのー!!」って言うけど、旦那も指摘できないのか、なんなのか・・

    +14

    -1

  • 2400. 匿名 2020/07/07(火) 06:09:12 

    >>2379
    だとしても、デブよりはいいね。

    +9

    -0

  • 2401. 匿名 2020/07/07(火) 06:17:19 

    >>2394

    頑張って努力して美しさを保ってる人たちの中であなたのような人は少ないんだろうけど
    ここまで程度の低い発言をする人がとても美しいとは思えない

    +9

    -2

  • 2402. 匿名 2020/07/07(火) 06:18:32 

    >>2399
    それ本当によくいる…プロテインを勘違いしてるし、痩せるにはまず食事管理っての理解してない。
    あと、痩せるためにウォーキングしてるのに全然痩せない人も多い。タイミングを間違えてるし、やはりこれもまず食事管理。
    旦那も理解してないんじゃない?夫婦って同レベルなの多いから。

    +9

    -1

  • 2403. 匿名 2020/07/07(火) 06:19:40 

    >>8
    同じです!
    夕飯少なめにすると翌朝47.8とかまで落ちる日もありますが💦
    横から見たときのお腹周りの幅が分厚いことに悲しくなります。お腹のぽっこりは筋肉のなさです。

    +6

    -0

  • 2404. 匿名 2020/07/07(火) 06:19:42 

    >>2331
    実際なれない理想を画像で叶えるのがフォトショでしょw

    +4

    -3

  • 2405. 匿名 2020/07/07(火) 06:22:05 

    >>2400
    ま、ものっすごい食べ方でもしない限りデブにはならんよね

    +8

    -0

  • 2406. 匿名 2020/07/07(火) 06:22:27 

    >>2401
    見た目が美しければ満足なので、ご心配なくw
    リアルではそんな発言おくびにも出さないのでチヤホヤされて楽しい

    +7

    -12

  • 2407. 匿名 2020/07/07(火) 06:30:18 

    こないだ日テレの安村アナが別人になっててわかんなくてびっくりしたんだけど、あれは相当な努力したよね
    リバウンドしないように頑張ってほしい!

    +5

    -7

  • 2408. 匿名 2020/07/07(火) 06:30:56 

    ガリのデブ狩り
    デブのガリ狩りがまた始まったぜ...
    こういったトピって前にもあったけど
    壮絶な争いが繰り広げられてたよねw

    ちなみに私はデブ
    40キロ台目指すわ

    +17

    -4

  • 2409. 匿名 2020/07/07(火) 06:34:08 

    >>27
    それでいいんだよ

    人生、遅かれ早かれ終わる

    暴飲暴食じゃなきゃ、好きなもの食べたほうが勝ちだと思ってるよ

    +21

    -4

  • 2410. 匿名 2020/07/07(火) 06:34:10 

    >>1
    155センチしかないから38キロキープしてます。
    若い頃はいくら食べても太らなかったのに30代になってからは食べ過ぎると影響が出るようになりました。40キロ台にならないように気を付けたいです。

    +3

    -14

  • 2411. 匿名 2020/07/07(火) 06:43:06 

    >>1016
    だから体重じゃなくて見た目だよね。脂肪より筋肉の方が重いから同じ体重でも見た目違う事あるし。

    +9

    -0

  • 2412. 匿名 2020/07/07(火) 06:45:02 

    31歳
    162センチ
    48キロ

    育児でボロボロで、気付くと46キロくらいまで落ちます。腕の筋肉すごいです。腕の筋肉落としたい。
    抱っこしなくなってきたら自然と落ちるのかな?

    毎日ほとんど座るヒマなく家事育児に追われているので、これも努力ということで。笑

    +7

    -0

  • 2413. 匿名 2020/07/07(火) 06:45:16 

    >>1442
    なんかあなたたちの話ズレてる
    他人を貶して自分を上げてることに嫌味な言い方って言ってるんじゃないの?元のコメントは
    痩せたいと言いつつ努力してない人を擁護してるわけじゃないでしょ、自分の努力を褒めて欲しいからって他人を貶す必要ないと私も思う

    +5

    -6

  • 2414. 匿名 2020/07/07(火) 06:47:10 

    >>2410
    子供みたい

    +7

    -3

  • 2415. 匿名 2020/07/07(火) 06:50:55 

    >>2377
    努力してる人を見下す人と、外見が悪いのを見下す人
    どっちも中身がぎすぎすしてるけど、前者は見た目も残念だから最悪だと感じる

    +9

    -0

  • 2416. 匿名 2020/07/07(火) 06:52:47 

    >>2410
    親戚にそういう体型のおばちゃんがいるけど、アルバムとか見ると体重あったころが一番綺麗なんだよね
    30キロ台はやりすぎ
    気をつけなくていいよ

    +9

    -2

  • 2417. 匿名 2020/07/07(火) 06:58:39 

    >>2377
    横だけど、主さん見た目だけで見下してるって事じゃないと思うよ。
    ダラダラとだらしない生活、性格に驚いているだけで見下してるわけじゃない。
    私も割とストイックな方だからわかるけど、太っている人を見ても別になんとも思わない。
    ただだらしない生活をやめれば健康な体型になれるのになぁと思うだけ。

    +4

    -1

  • 2418. 匿名 2020/07/07(火) 06:58:51 

    >>2416
    歳とると貧相なんだよね

    +10

    -1

  • 2419. 匿名 2020/07/07(火) 07:00:55 

    >>2395
    妬みだと思うよ
    でもその妬みはデブからだけとは限らないんじゃないかと

    標準体重や痩せてる人でも、自分より1キロでも痩せてる人の書き込みを見てマウントを取られたと捉えて面白く思わない人もいるでしょう

    ガルちゃん美意識高い人多いから
    どちらかといえばそちらが多いような気がするんだけどね











    +2

    -1

  • 2420. 匿名 2020/07/07(火) 07:01:22 

    >>3
    そう?全く思わんかった。
    敏感なんだね(笑)

    +13

    -2

  • 2421. 匿名 2020/07/07(火) 07:04:00 

    170センチの私からしたら、どう頑張っても40キロ台なんて無理!! 身長も考慮してほしい。努力してやっと51キロ台です。

    +11

    -0

  • 2422. 匿名 2020/07/07(火) 07:06:13 

    その身長でそんだけ体重あったら太めだよね?

    +0

    -0

  • 2423. 匿名 2020/07/07(火) 07:06:25 

    >>2198
    45だわ…ごめんなさい
    たまに見たくなるのよ。
    ババチャンとか無いかな

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2020/07/07(火) 07:06:42 

    >>10
    自分のためにしてる努力のはずなのにね。
    他人批判は余計。そこまでイライラしてストレスならそんな努力やめたら?他人が迷惑。

    +23

    -4

  • 2425. 匿名 2020/07/07(火) 07:06:57 

    歳いくとあんまり痩せてると老けて見えません?

    +8

    -4

  • 2426. 匿名 2020/07/07(火) 07:07:59 

    >>2410
    40キロちょいくらいでも大丈夫だと思うけど、長年痩せてる体と付き合ってれば体重の増加は気になるかもしれないね

    無理なくね

    +5

    -0

  • 2427. 匿名 2020/07/07(火) 07:09:04 

    >>2409
    ファーストフードやコンビニ弁当や甘いものばっかり食べてたら病気になるけどね。

    +5

    -0

  • 2428. 匿名 2020/07/07(火) 07:15:49 

    私は59歳、160で50キロです。
    コロナ太りから3週間食事減らして3キロ減、
    ようやく顎周りすっきりして、襟の詰まったクルーネック似合うように、タイト気味のスカートも履けるように。
    ノースリーブも何とか着られる。
    目標は2年前の48キロ台。
    年齢がいくと、洋服がきれいに着られないと悲しいので
    お洒落する気持ちがモチベーションです。

    +4

    -1

  • 2429. 匿名 2020/07/07(火) 07:17:36 

    >>2205
    ぜひ脚やせ系のサロンへ行ってみて!
    私も下半身にバランス悪く蓄積してたのを歩き方と機械つきのマッサージで変えられた。
    専門店がお勧めよ〜

    +1

    -0

  • 2430. 匿名 2020/07/07(火) 07:20:27 

    このトピって
    努力して(老化を食止めるべく)40代キープしている人 もしくは
    努力して(体重を)40台キープしている人
    と話したかったんじゃないの?
    (代と台の話も出たけど)

    だとしたら、40kgに程遠い体重の人や、
    病気の副作用で太ってしまった人、
    元々の体質で肥れない人、好き放題食べて今後もダイエットの予定ない人は違うよね。

    誰が書き込んでももちろん良いんだけど、わざわざ他人を傷つける事書き込む必要はないと思う。

    +17

    -1

  • 2431. 匿名 2020/07/07(火) 07:20:45 

    >>2303
    デブ、バカ、ブス、○ねは悪口だけど、怠惰は状態を表す言葉だから違うでしょ

    +4

    -4

  • 2432. 匿名 2020/07/07(火) 07:21:31 

    主が叩かれすぎでなんか気の毒だわ。
    私は洋菓子店で働いてるけど、常連客はほぼ肥満体型。いつもありがとうございますと笑顔で接客してても心の中では、だらしない体だな、こんな体にはなりたくないなと思っている。

    +17

    -2

  • 2433. 匿名 2020/07/07(火) 07:24:07 

    >>2415
    辛辣ww ←褒めてる

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2020/07/07(火) 07:24:21 

    41歳、160センチで46キロ。
    気を抜くとすぐに47キロになるから本当は47キロキープにするのがいいんだろうけど、目標はずっと46にしてる。
    48キロになったらプチダイエットで戻してます。
    プヨプヨも嫌なので筋トレしてる。

    肩回りとかに厚みがでると、一気に年取ったかんじになりそうで…。

    +5

    -0

  • 2435. 匿名 2020/07/07(火) 07:25:25 

    ウォーキングしてストレッチしてたら体重へりました
    さらに筋トレしたら体重増えました(154センチ 48キロ)
    でもお腹の硬さが気に入ってます

    ふくらはぎのズッシリ感をどうにかしたい
    なんか部活の中学みたいな体型

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2020/07/07(火) 07:26:28 

    >>2402
    ちょっとでも知識あるなら
    分かりやすく教えてあけたら?

    +3

    -1

  • 2437. 匿名 2020/07/07(火) 07:27:08 

    >>2431
    まじめにいうけど、シネ以外は状態を表してるんじゃないの?

    +5

    -1

  • 2438. 匿名 2020/07/07(火) 07:27:56 

    >>1
    イイ年なんだから中身も磨いた方が良いですよ

    +4

    -4

  • 2439. 匿名 2020/07/07(火) 07:29:22 

    2人産んでから痩せない。カロリー控えて筋トレしても、体重を落とすと疲れて動けなくなる。子供が小さいから体力も要るし、皆どうやって痩せてるんだろう。
    若い時は写真家のモデルもやってたけど、小さい頃は太ってた。体質の影響を数値化して欲しい。

    +2

    -0

  • 2440. 匿名 2020/07/07(火) 07:30:25 

    痩せすぎ
    鶏ガラに見えるよ

    +3

    -3

  • 2441. 匿名 2020/07/07(火) 07:30:40 

    >>2409
    勝手に勝ち負けジャッジする
    デブ

    +4

    -1

  • 2442. 匿名 2020/07/07(火) 07:31:45 

    >>2425
    それ言う人多いわ〜、特にぽっちゃりした人が言ってる。
     体質とかにもよるけど、ちゃんとバランス良く脂質も糖質もとればシワシワにはならないよ。
    PFCバランス大事。同時に運動もしないと意味ないけど。
    あと、同じ老けて見られるとして太っておばさんに見られるより、おばさんだけど素敵な服を着こなしている方がかっこいいよね。

    +8

    -0

  • 2443. 匿名 2020/07/07(火) 07:32:00 

    体重より見た目かなって思います
    トレーニング始めてから3年で2キロ増えたけど服のサイズはLからMになったよ

    +5

    -0

  • 2444. 匿名 2020/07/07(火) 07:32:26 

    >>27
    朝7時開店の美味しいパン屋さんが近くにあるなんて羨ましいです。
    そんな優雅な朝を送りたいわ

    +9

    -0

  • 2445. 匿名 2020/07/07(火) 07:33:06 

    >>2405
    食べないけど
    太ってます
    明らかに周りよりは食べてない

    +0

    -9

  • 2446. 匿名 2020/07/07(火) 07:34:07 

    >>2443
    3年も続けられる時点で
    デブじゃない

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2020/07/07(火) 07:34:41 

    >>2393
    横だけど、メンタル系の病気以外でも太る副作用はありますよ。
    メンタル系と決めつけるのは他の病気の人達に失礼だと思います。

    +5

    -2

  • 2448. 匿名 2020/07/07(火) 07:34:51 

    >>2436
    聞かれたら喜んでアドバイスしてる。ほんとは聞かれない人にも教えたいけど、それはどうかと思うので自粛してる。

    +3

    -0

  • 2449. 匿名 2020/07/07(火) 07:35:12 

    >>1
    性格悪いおばさん。
    私、21歳166センチ44キロだけど一切ダイエットしていない。
    ずっとスポーツしていて体型も立派。華奢とは縁がない。
    ダイエットも好きな物食べて生活するのも個人の自由!

    +2

    -4

  • 2450. 匿名 2020/07/07(火) 07:35:21 

    >>2442
    横ですが、シワシワにはどうしてもなって行くから、それに合わせてすこーしずつ筋肉、脂肪をつけて行くとしわしわが見えにくくなって肌に張りがでるよ。
    実際に少ーーーーしずつ太っていって(デブじゃない)、90代でもお肌にシワがなく可愛いおばあちゃん居てます。
    上手な歳の取り方だなーって。

    +5

    -0

  • 2451. 匿名 2020/07/07(火) 07:35:39 

    >>2416
    私は骨がとても細いので少しでも肉がつくとぽっちゃりして見えます。今でもガリガリな体型ではないです。骨格によって違うと思いますよ。

    +6

    -0

  • 2452. 匿名 2020/07/07(火) 07:35:46 

    >>2445
    間食してるんでしょ

    +4

    -0

  • 2453. 匿名 2020/07/07(火) 07:36:21 

    ヌシは皮と骨を目指してるのか?

    体重より筋肉を気にしろ!

    +5

    -0

  • 2454. 匿名 2020/07/07(火) 07:37:06 

    >>2442
    ダイエットしてもデブババアな人が言ってるセリフ
    臭いしとろいし暑苦しいし
    油でテカってるだけで肌汚いし

    やっぱり痩せてる方が綺麗

    +8

    -5

  • 2455. 匿名 2020/07/07(火) 07:37:44 

    30代です。
    身長は160弱 体重は43~47くらいです。
    ずっと44キロ台でした。大体1日に1食とおやつもしくは軽いおつまみ程度のものしか食べないです。前の食事から12時間以上空ける感じです。
    最近は在宅で飲酒量が増えてしまい、46キロ台です。47台にになると食事内容を意識して、運動したり、サウナ行ったりします。

    +1

    -5

  • 2456. 匿名 2020/07/07(火) 07:38:55 

    >>2439
    カロリーは無視して、大事なのはタンパク質だよ

    +8

    -0

  • 2457. 匿名 2020/07/07(火) 07:38:58 

    >>2421
    めちゃくちゃ痩せてるじゃん!!

    +4

    -0

  • 2458. 匿名 2020/07/07(火) 07:40:39 

    >>2455
    飲酒する人のサウナは危険だよ。ほんとにどちらかをやめて。食事内容と運動で大丈夫だよ。

    +9

    -2

  • 2459. 匿名 2020/07/07(火) 07:41:43 

    >>2158
    40キロ台な時点でみんな多少そうでしょ

    +9

    -0

  • 2460. 匿名 2020/07/07(火) 07:42:46 

    >>2151
    胃下垂かな?私も同じでしたが出産2回して更年期で47歳位から太りはじまりましたけどね
    其までは168センチ40キロ代でした
    問題は更年期からデブになる人沢山いますから今だけ痩せて居られるかと思いますが

    +13

    -0

  • 2461. 匿名 2020/07/07(火) 07:43:12 

    >>12
    165センチで60キロでも筋肉ついて引き締まったメリハリボディーの人もいる
    10キロ少ない自分のほうがスタイル悪い

    +17

    -2

  • 2462. 匿名 2020/07/07(火) 07:43:13 

    >>1
    細すぎは逆に老けて見えそう

    +7

    -1

  • 2463. 匿名 2020/07/07(火) 07:43:37 

    身長160cm超えて体重40キロ後半でも側から見たらかなり細い。二の腕とかガリってて貧弱。

    +3

    -0

  • 2464. 匿名 2020/07/07(火) 07:43:39 

    温泉に行った目を引くくらいガリガリの人居てるよね。
    40台ってどんな感じ?

    +7

    -0

  • 2465. 匿名 2020/07/07(火) 07:43:45 

    >>2424
    長年スタイルを維持している人は、太って必死にダイエットしてる人と違って そんなにイライラしてないしストレスもないんだよ。
    ただ自分は長年きちんとした生活をしているから怠惰な生活が理解できないだけ。
    それより、怠惰という言葉に過剰反応してしまっている自分に気がついたほうがいい。

    +24

    -5

  • 2466. 匿名 2020/07/07(火) 07:46:56 

    160cmで今日の朝体重計のったら52kgありました!人生で一番太ってます!
    -5kg目指して頑張る!!!

    +9

    -1

  • 2467. 匿名 2020/07/07(火) 07:47:10 

    >>1
    体重にこだわるより要は引き締まりなんだよね
    筋肉って重いから鍛えてる人は見た目以上に体重
    あったりするし。
    結局自己満かな体重にこだわるのは

    +15

    -0

  • 2468. 匿名 2020/07/07(火) 07:49:03 

    ダルダルの48キロと引き締まった52キロとではちがうもんね

    +23

    -0

  • 2469. 匿名 2020/07/07(火) 07:49:46 

    >>2156
    プロテイン飲んだら?
    あとは栄養バランスバーみたいなものを
    間食するとか
    体が栄養を吸収するように慣らしていく

    +5

    -0

  • 2470. 匿名 2020/07/07(火) 07:50:35 

    >>1
    私が主と同スペックだけど、お腹の肉がボヨンボヨン、二の腕ブヨンブヨンだよ
    45キロ以下まで落として、やっと自他共に認める痩せ体型だった

    +0

    -0

  • 2471. 匿名 2020/07/07(火) 07:50:56 

    >>2420
    自分も思わなかった。
    気にしてるから、嫌味に感じるのかもね。

    +7

    -2

  • 2472. 匿名 2020/07/07(火) 07:51:23 

    162センチ44キロの44歳
    べつになんの努力もしてない。


    だから年齢とともに下腹部に肉ついてきたし筋肉もないから腰痛持ち。
    やっぱり体重より筋肉のが大切だと思う。

    +14

    -1

  • 2473. 匿名 2020/07/07(火) 07:52:29 

    >>2468
    48キロと52キロならね。
    ここで言ってる人たちは、もとが70キロとかだからさあ…(それでも○キロ痩せた!って感じのね)

    +2

    -2

  • 2474. 匿名 2020/07/07(火) 07:52:46 

    >>2466
    私も160㌢
    50キロ超えると体が重くてしんどいよね
    仕事が運動みたいなもんだから、食事を減らしてなんとかニキロ落とせたよ

    +5

    -0

  • 2475. 匿名 2020/07/07(火) 07:55:24 

    >>2461
    それって例外的だよね。
    ガルちゃんて、例外を引き合いに出して
    だからこうだ!って人多いよね。

    +4

    -2

  • 2476. 匿名 2020/07/07(火) 07:56:27 

    >>2455
    私もそんな感じ
    がるちゃんで一食しか食べないって言うと、猛批判食らうんだよね
    食べると胃が疲れる気がするから、食べないほうがラクなのに

    +7

    -1

  • 2477. 匿名 2020/07/07(火) 07:57:09 

    私159で49キロだけど、ウォーキング、スクワットとか腹筋とか毎日しても筋肉つかないし下半身太り治らないからギリ40キロ台でも良い体型じゃない。15年前の子供産む前は42キロだったけど、あんま今と見た目変わってるように見えない。骨が太いのか脂肪だらけなのか、体重関係なく最悪体型よ。。体重よりもバランスな気がするけどね。

    +3

    -0

  • 2478. 匿名 2020/07/07(火) 07:59:01 

    産後ブクブク太っ161cm 67kgまでいった
    食事制限と運動で一ヶ月で4kg痩せたけどこの生活をずっと続けてる人本当尊敬する
    毎日自分に鞭を打ってなんとかこなしてるよ...

    +5

    -0

  • 2479. 匿名 2020/07/07(火) 07:59:44 

    >>2385
    何しにこのトピ来たん?

    +2

    -2

  • 2480. 匿名 2020/07/07(火) 08:00:38 

    >>1225
    私の中のイメージですが、
    デブ=単純に脂肪の多い人
    怠惰な体型=だらしない人・欲を制御出来ない人

    言い方変わるだけでずっしりくる。

    怠惰と言われると内面まで否定されている気分になる…

    +10

    -0

  • 2481. 匿名 2020/07/07(火) 08:01:12 

    骨格による。
    骨太で筋肉質だと、見た目より重いし。

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2020/07/07(火) 08:04:41 

    >>2479
    釣り堀と間違えたんじゃ?

    +1

    -2

  • 2483. 匿名 2020/07/07(火) 08:04:48 

    どーせ体重なんかそこまで太ってなきゃわかんないんだから、引き締まった体の方が欲しいわ。
    体重に固執しすぎ。

    +7

    -0

  • 2484. 匿名 2020/07/07(火) 08:05:21 

    >>2358
    意識高いような書き方してるけどダイエットとして朝御飯抜く時点で大間違いでしょ

    +2

    -1

  • 2485. 匿名 2020/07/07(火) 08:06:22 

    >>171
    ひがみではないと思うけど、なんで太ってても平気なの?体型気にしないの?努力しないの?理解できないんだけどー!って感じなんですかね?

    +5

    -0

  • 2486. 匿名 2020/07/07(火) 08:07:42 

    >>2459
    うーん
    身長高い人なら40キロ台凄いってなるけど
    私みたいに150前半の身長なら本当に普通だよ
    40後半ならぽっちゃりだよ

    +6

    -0

  • 2487. 匿名 2020/07/07(火) 08:09:38 

    >>1847
    昔から、痩せてギスギスしてて太れません。壇蜜やモンローに憧れますが、熟女にはなれずに枯れるのみです😅161あるのに40キロ切った時はさすがに焦りました。健康診断ではBMI以外は問題無いですが・・・
    見た目的には41キロ位まで減ってしまうと相対的に頭が大きくなってスタイルは悪くなるので50キロ位になりたい(過去2回なったけどすぐ40キロ台に戻った)のですが、痩せててもLDLコレステロールがちょっとだけ越えて脂質異常症になった事もあるし・・・ もう、痩せすぎを嘆いていた祖母の遺伝だと諦めています。

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2020/07/07(火) 08:10:25 

    私の場合は、朝ごはんをしっかり食べると太る
    1日3食きちんと食べると、太る
    運動すると太る
    普通に生活してて、昼だけしっかり食べるほうが痩せる

    +2

    -4

  • 2489. 匿名 2020/07/07(火) 08:11:08 

    >>2425
    太ってるおばさんの方が老けてるよ
    身体からおばさん体型じゃん

    +10

    -0

  • 2490. 匿名 2020/07/07(火) 08:11:34 

    >>2458
    飲酒後のサウナが危険なだけなんですが

    +3

    -0

  • 2491. 匿名 2020/07/07(火) 08:11:35 

    >>2466
    え?それ、丁度良くないですか?

    +0

    -4

  • 2492. 匿名 2020/07/07(火) 08:12:29 

    よほど拒食症レベルでもない限り、服でいくらでも丸みを作れそうだけどな
    裸なんてそうそう見せるものでもないし

    +2

    -0

  • 2493. 匿名 2020/07/07(火) 08:13:13 

    >>2473
    ほぉー70キロ、やけに具体的だね

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2020/07/07(火) 08:14:22 

    >>2464
    身長による

    +2

    -0

  • 2495. 匿名 2020/07/07(火) 08:15:26 

    >>2477
    私は上半身デブ
    運動するほどお腹はデブデブに、脚がガリガリに痩せてく
    お盆のナスみたいな体型

    +2

    -0

  • 2496. 匿名 2020/07/07(火) 08:16:21 

    >>2475
    骨格や筋肉量で見た目が大きく変わるとか当たり前じゃないの?

    +1

    -0

  • 2497. 匿名 2020/07/07(火) 08:16:35 

    >>2483
    引き締まってたら体重も軽いよ

    +0

    -2

  • 2498. 匿名 2020/07/07(火) 08:19:16 

    >>2238
    BMI19ってそんな細くないよ。モデル体重ってもっと低いと思ってた。

    +6

    -0

  • 2499. 匿名 2020/07/07(火) 08:20:38 

    >>2490
    違うよ。習慣的に飲酒する人は慢性的な脱水傾向にあるんだよ。

    +2

    -0

  • 2500. 匿名 2020/07/07(火) 08:20:53 

    >>2437
    その状態ってのも、主観かなぁとも思ふ
    男など特に、クラスの女子や道行く女性をやたらブスブス言ってるし

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード