-
1001. 匿名 2020/07/06(月) 16:42:12
>>959
10代で痩せてるけど、この前銭湯で蓮舫みたいなおばさんにガンつけられて気持ち悪かった。+5
-8
-
1002. 匿名 2020/07/06(月) 16:42:25
>>991
筋肉のつき方によるかも。
私同じ身長でもう少し体重軽いけどまあまあデブだし。+0
-1
-
1003. 匿名 2020/07/06(月) 16:42:57
体重でみると痩せてるはずだけど 洋梨体型で太ももダルダルよ。155センチ45キロ。
+5
-0
-
1004. 匿名 2020/07/06(月) 16:43:12
>>981
959です
私は痩せてますし18です。+0
-0
-
1005. 匿名 2020/07/06(月) 16:43:32
>>507
デブは多少言われても仕方ないよ。やはりデブ=自己管理出来ない人。って世間的に定着してるし+25
-1
-
1006. 匿名 2020/07/06(月) 16:43:59
性格って、メインの話以外の場所に出るよね
言葉の端々って本当だな。
痩せてたって、人間関係ぼろぼろそうw+3
-9
-
1007. 匿名 2020/07/06(月) 16:44:27
ぽっちゃり気味からデブの人って代謝悪いのか息が臭い人多いイメージ+5
-1
-
1008. 匿名 2020/07/06(月) 16:45:47
>>989
薬飲めばその作用で様々な物質が体の中で生成されるし代謝が多少鈍くなる事もあるけどね
入院中に管理された病院食だけ食べて薬飲んで太る人ほぼいないでしょ
だから薬飲んで太る主な理由は食欲抑えられなくなる事+4
-5
-
1009. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:12
>>7
わたしも。どんなに不摂生しても42キロキープしてたのに、1年で50キロまで増えた。もう落ちないと思う。+32
-1
-
1010. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:40
>>1002
筋肉の付き方がどうなのかは自分じゃ分からないけど、ここじゃ40kg台以上はデブって見解だし50kgなんて巨漢だよね、、、あと10kg落とさないと、、、+2
-0
-
1011. 匿名 2020/07/06(月) 16:46:41
>>992
今は若く立って皆んなおばさんになるからね
あなたはおばさんになったら体型も時の流れに身を任せておけば良いよ+6
-0
-
1012. 匿名 2020/07/06(月) 16:47:33
太ってる人ってなんでこんなにひねくれてるんだろ…+16
-2
-
1013. 匿名 2020/07/06(月) 16:47:53
朝から筋トレ、ピラティスして有酸素運動して
お風呂にゆっくり1時間浸かって
お風呂上がってマッサージして筋トレしてストレッチ
水しか飲まない
腹6分目、いつも空腹
これだけやっても162.46キロ
目標は44キロ後少し頑張ろう。
ガルちゃんでこれ書くと批判マイナスだろうけど
ベスト体重、理想は人それぞれです。+11
-0
-
1014. 匿名 2020/07/06(月) 16:48:32
>>1008
腎臓の病気で入院してた頃は薬の影響で太ってたよ
入院中そんなに動かなかったのもあると思うけど
そういう偏見はやめよう
+1
-7
-
1015. 匿名 2020/07/06(月) 16:48:55
肥満体質って遺伝するし両親が太ってると高確率で子供も太ってる
体質に加えて食べる量も多すぎるから+7
-0
-
1016. 匿名 2020/07/06(月) 16:49:19
>>6
160cm43kgですが別に大して細くないですよ。中年だからお尻も垂れてるしお腹も出てる。50kgでも骨が細くて筋肉量多く締まってると私より細く見えると思う。+25
-0
-
1017. 匿名 2020/07/06(月) 16:49:29
BMI20はデブ+1
-1
-
1018. 匿名 2020/07/06(月) 16:50:23
>>1001
10代が蓮舫ねー
ワードチョイスがおばさん隠しきれてないよw+8
-2
-
1019. 匿名 2020/07/06(月) 16:50:52
>>832
わかる!私もです。+2
-0
-
1020. 匿名 2020/07/06(月) 16:51:03
>>828
なんで鶏ガラって嫌味ったらしいんだろ?
美とはかけ離れてる+6
-21
-
1021. 匿名 2020/07/06(月) 16:51:47
>>1014
主にって書いてるよね
中にはいるだろうけど最初から私は少数派の話なんかしてないんだよ
もうレスしないからね+2
-1
-
1022. 匿名 2020/07/06(月) 16:51:57
>>1006
だから何でこのトピにいるの?+0
-0
-
1023. 匿名 2020/07/06(月) 16:52:16
>>33
私も162センチ41歳ですが、自粛中に通常54
キロだったのが57キロにまで増えてしまいました。
5月からジョギングを続け、今50キロまで落としました!
私も早く49キロまでいきたい!!+45
-2
-
1024. 匿名 2020/07/06(月) 16:52:49
>>209
デブこっわwwww+6
-0
-
1025. 匿名 2020/07/06(月) 16:52:58
>>77
1ヶ月ちょいで3キロ以上痩せるなんてすごいですね!食事、運動どれくらいされてるか参考までに教えて欲しいです。同じく先月からダイエット始めて何グラム痩せたかどうかぐらいなので。+18
-0
-
1026. 匿名 2020/07/06(月) 16:53:41
>>1012
明らかにこのトピにデブが1人荒らしてるよね+1
-3
-
1027. 匿名 2020/07/06(月) 16:53:51
友だち2人が160㎝で48キロくらいですが、全く努力してないようです。
とにかく、食べたら出るらしいです。+5
-0
-
1028. 匿名 2020/07/06(月) 16:54:00
30超えてからの方が体型管理しっかりしないとどんどんキープしにくくなる+2
-0
-
1029. 匿名 2020/07/06(月) 16:54:13
>>954
はい
気をつけます、
私自身 橋本病が判明するまで浮腫と体重増加に悩んでいましたので、頑張っている方と励ましあいたいです!+15
-0
-
1030. 匿名 2020/07/06(月) 16:54:19
誰が見てる見てない関係ない。
むしろ嫌われたとしても気になんかしない。
シンプルにスリムで程よく筋肉がついた身体が好きだから、努力するだけ。
努力する事って、ブスとかババアとか関係無く美しいと思う。誰にも言わずただ努力するだけ。
+7
-0
-
1031. 匿名 2020/07/06(月) 16:55:31
>>7
私もアラサーになって体重が減りづらくなった...、20代前後は40キロ台だったのに。+27
-0
-
1032. 匿名 2020/07/06(月) 16:55:44
>>1014
いやそれ運動不足で太っただけやん
+1
-1
-
1033. 匿名 2020/07/06(月) 16:56:03
>>1016
分かります!!
若い頃はただ細かったのが、年取って張りが無くなってくると、お肉が少なくても垂れて幅広に見えるんですよね💦
この年になって筋トレに励んでいます。+2
-0
-
1034. 匿名 2020/07/06(月) 16:56:20
>>19
私、怠惰な体型の方なんだけど、どんな努力してるんだろうと思ってトピ開いたらこれだよ。
普通にしてればすごいなって尊敬するし真似しなきゃなって思うのに、なんでチクッと喧嘩売ってくるんだろう(笑)+172
-19
-
1035. 匿名 2020/07/06(月) 16:56:31
>>304
うるせーなwww+41
-3
-
1036. 匿名 2020/07/06(月) 16:57:01
自分以外の責任を推したがる言い訳がましいデブが約1名ここにいる。+2
-1
-
1037. 匿名 2020/07/06(月) 16:57:16
やっぱ運動しないと40代は
痩せないよね…
ウエスト周りがヤバイから
頑張る+3
-0
-
1038. 匿名 2020/07/06(月) 16:57:20
>>959
年取ってから痩せてるとキツイ印象になるからなぁ+2
-7
-
1039. 匿名 2020/07/06(月) 16:59:03
>>1030
同じく
誰も見てないよとか嫌味ったらしい人は、逆に誰かに評価されないと努力できない人なんだろうね
自分で目標立てて、達成したら自分にご褒美設定してる
ストイックに努力するのって難しいけど達成した時は気持ちいい+3
-0
-
1040. 匿名 2020/07/06(月) 16:59:13
自粛中だわ雨続きだわネットしてご飯食べて寝ての繰り返しじゃ太って当然だけどあとあと自分が大変だからなんとかキープしないと+2
-0
-
1041. 匿名 2020/07/06(月) 16:59:28
155センチぴったり50キロ!
怠惰な生活しまくりでこれならまぁいっかと思ってる
今日の間食 シュークリーム、ミスド餅ポンデ3個、カフェオレ3杯
昼食 カップラーメン、おにぎり
夕食は豚バラ角煮一本山盛り丼の予定!+2
-1
-
1042. 匿名 2020/07/06(月) 16:59:46
20歳くらいから15年160cm43Kgキープしてる。
だが、二度の出産で体型は変わった。胸はペチャンコ。お腹とおしりはぶよぶよ。手足は細いから脱ぐとビックリされるんじゃないかな。誰にも見せる事はないが。+1
-0
-
1043. 匿名 2020/07/06(月) 17:00:55
>>1038
そんな意地悪いことばかり言っていると人相変わってくるよ+8
-0
-
1044. 匿名 2020/07/06(月) 17:01:03
>>1
160cmで40kg代だと、年とってから肌のツヤやハリに乏しく貧相に見えてしまう。若い時は40kg代でも良いんだけど、いつまでも若い時の美容が通用するとは限らない。+6
-8
-
1045. 匿名 2020/07/06(月) 17:01:10
>>992
皆自分の自己満のために生きてるんだよ
ひと目気にしすぎなのはこの人だね+9
-0
-
1046. 匿名 2020/07/06(月) 17:01:22
自己管理してだらしない体にならないように毎日努力してる って、いう事実がモチベ上げてくれるから自分の為にダイエットしてるよ。+0
-0
-
1047. 匿名 2020/07/06(月) 17:04:02
>>32
>>898
いま、自分なりに健やかに毎日生きていられることが1番大切!
それはあなたが怠惰だからじゃなくて、ちゃんと毎日健やかな生活を積んできたから。
大体、このコロナ禍に、痩せて栄養学的にスカスカよりは、しっかり免疫が機能するだけの、丈夫な土台がないとね。
あなたたちお二人が、これからもお元気でいられますように!!
50キロ台も60キロ台も、上等ー!!+17
-0
-
1048. 匿名 2020/07/06(月) 17:04:26
怠惰な生活で肉ダルマだった頃は確かに何もかも気にしなくて気楽ではあるけど己が無価値な気がしてたし鏡見たくもなかった
服もず~っと同じものを洗って着てたし+0
-0
-
1049. 匿名 2020/07/06(月) 17:04:36
>>1
165cm、47㎏です。
アラフォーで3児の母です。
体重はキープできてるけど体型は難しくなってきたのを実感しています。
とくにお腹。
ウエストサイズが増えてきてるので洋服をインして着ると横から見た姿が変わってきています。
明らかに下っ腹がぽっこりしてます。
ウエスト痩せを頑張ろうかと思ってるこの頃です。+1
-2
-
1050. 匿名 2020/07/06(月) 17:05:16
>>23
主様は‥運動後のゴツゴツぶっとい太もも揉んだ事あるかな?+1
-0
-
1051. 匿名 2020/07/06(月) 17:05:21
>>1
まずは日本語の勉強しようね+3
-7
-
1052. 匿名 2020/07/06(月) 17:05:34
>>1041
それで健康保てるならうらやましい限り
私は太るだけじゃ済まなそう・・・+2
-0
-
1053. 匿名 2020/07/06(月) 17:05:40
>>1044
美容のための体型維持とは限らない
あなた誰も見てないからってコメントした人でしょ+1
-1
-
1054. 匿名 2020/07/06(月) 17:05:44
160、68は太ってますか?+9
-2
-
1055. 匿名 2020/07/06(月) 17:06:41
鶏ガラはやりすぎだけど自己管理気付けて太らないよう努力してる方が絶対に心身ともに健康的+5
-0
-
1056. 匿名 2020/07/06(月) 17:07:31
>>19
最近怠けて太ってきたから、このトピでモチベーション上げようと思った私からしたら、グサっときてやっぱりがんばらないと!と励みになったけどな。+53
-6
-
1057. 匿名 2020/07/06(月) 17:08:12
>>6
162センチ
20代→45キロ前後
30代→46キロ前後
40代前半→48キロ前後
40代後半→49キロ〜50キロ
やっぱり40代になってからダイエットしても全然減らなくなった!運動して炭水化物抜いても500g〜1キロ減るか減らないかで辛い。二の腕がオバさんすぎてノースリーブ大好きだったのに着れなくなった…
老を感じるなぁ。+39
-1
-
1058. 匿名 2020/07/06(月) 17:08:14
タンパク質大事。脂質も大事。糖質も大事。
筋肉は本当に大事。
うっすら腹筋に線が入る体型憧れる。体重は重くなるけどウエスト細いよ。+6
-0
-
1059. 匿名 2020/07/06(月) 17:08:21
>>947
主さん?今回は残念だったけど、またトピ立てしてね。
医食同源ってこと、共感する人いっぱいいると思う。
次回は楽しい話で交流できるといいね。
私も一緒に楽しみたいよ。+17
-0
-
1060. 匿名 2020/07/06(月) 17:08:26
>>1054
立派なデブ
でも健康なら良いんじゃないの+7
-1
-
1061. 匿名 2020/07/06(月) 17:09:02
>>1054
たぶんデブとかコメント付くの期待してるんだよね?
それで性格がどうのこうのって言いたいんでしょ
荒らしたいだけなら出て行ってください+6
-1
-
1062. 匿名 2020/07/06(月) 17:09:43
>>1056
そうなんだね。私は誰かと比べたりするようなコメントが嫌だなあと思ったな。
+7
-6
-
1063. 匿名 2020/07/06(月) 17:10:21
>>959
年齢関係無いし、自分自身が毎日服着る時に鏡で見るでしょ
デブだと服着た時、鏡見てテンション下がるでしょ。
努力してる人を馬鹿にするデブは哀れだよ+19
-2
-
1064. 匿名 2020/07/06(月) 17:10:31
>>6
骨格にもよる、あとは体脂肪率だな
+9
-0
-
1065. 匿名 2020/07/06(月) 17:10:35
>>878
体型で悩んだことはないかな。
顔と頭と性格で悩んでる!+2
-0
-
1066. 匿名 2020/07/06(月) 17:10:45
おばちゃんだからもういいやってゆるみきってる人よりか
もう年だからって気合入れて引き締めてる人のが素敵に決まっとるわ+19
-0
-
1067. 匿名 2020/07/06(月) 17:11:15
そもそも顔がデカイから痩せるとアンバランスになるんだけどどうしたらいい?
+0
-0
-
1068. 匿名 2020/07/06(月) 17:11:51
>>1057
二の腕は上腕三頭筋を鍛えると本当に細くなったよ+5
-0
-
1069. 匿名 2020/07/06(月) 17:11:56
ややぽっちゃりのが風邪もひきにくい、免疫も強いよ
+3
-0
-
1070. 匿名 2020/07/06(月) 17:12:13
約4年前まで158センチ48キロでした。今は、51~52キロをうろちょろしてるけど、48キロのときに着てた服も下着も普通に着れるし、見た目変わらないみたいで今の体重言うとビックリされるよ。40キロ台にこだわる女性めっちゃ多いけど、50キロ台いってもいいんじゃない?ってずーーっと思ってたけど、ここのトピ見て学ぶことある。皆、頑張ってるなぁって思うよ。私は、今のスタイルに満足してるから体重戻す気はない(笑)+3
-3
-
1071. 匿名 2020/07/06(月) 17:12:16
>>33
羨ましいです。
161センチ 43さい なかなか40キロ台に戻れない。
いつのまにか51キロが定位置。
生理前後の体重増減もすごい。
宅トレを本気でやろうと思ってます。+21
-0
-
1072. 匿名 2020/07/06(月) 17:12:49
>>7
私アラサーになってとうとう60キロに来てしまったよ。元は40キロ。腕と腰周りの肉が凄い!50キロの壁こえて55キロを超えたらあっという間に60に来た。しかも減らない。60から増えもしないけど、気を抜いたらまた壁を超えそうよ+39
-0
-
1073. 匿名 2020/07/06(月) 17:13:13
体重より体脂肪率のが重要じゃない?
食事制限して痩せたら胸だけ減ったよ
スタイルよくなかった
+3
-0
-
1074. 匿名 2020/07/06(月) 17:13:34
怠惰な体型です。すみません。+5
-0
-
1075. 匿名 2020/07/06(月) 17:13:35
>>1020
あなたの視点が美の基準では無いのでね+7
-3
-
1076. 匿名 2020/07/06(月) 17:14:07
>>820
とても素直な方ですね。
なまけもののデブは好きではありませんが、頑張っている人は素敵です。
応援してます。+11
-0
-
1077. 匿名 2020/07/06(月) 17:14:38
体重じゃなく体型だと、思う。
脂肪より筋肉の方が重いし。体重に拘らなくてもいいのでは
体重に拘らなくて+2
-1
-
1078. 匿名 2020/07/06(月) 17:14:41
>>1068
鉄アレイとかで鍛える感じですかね?+0
-0
-
1079. 匿名 2020/07/06(月) 17:15:58
いわゆる健康体重って(?)ってぐらいな太め体重になる
155cmなら52キロとか
いや太いて+5
-0
-
1080. 匿名 2020/07/06(月) 17:16:01
>>745
そうなんですかね?
今32歳ですが、20代の頃からベスト体重を超えると体が重だるい感じで💦
みなさんあまりベスト体重(外見でなく体調)ってないのでしょうか?+1
-0
-
1081. 匿名 2020/07/06(月) 17:16:24
私を始め、ガルちゃん民達は皆怠惰な体型よw+0
-2
-
1082. 匿名 2020/07/06(月) 17:17:09
私も41の時は47キロくらいうろついてたけど、45過ぎてから徐々に増量し、現在52で54キロ。
どうやっても落ちないw
これからは運動して食事をつけて、エステ通わないと無理だよ。+5
-0
-
1083. 匿名 2020/07/06(月) 17:18:05
>>28
産前産後はノーカウントでしょ+8
-0
-
1084. 匿名 2020/07/06(月) 17:18:09
>>1078
YouTube見てみて、いくらでも二の腕痩せ動画あるよ
ペットボトル使ったり自分の自重だけでも充分私は痩せたよ+5
-0
-
1085. 匿名 2020/07/06(月) 17:18:34
>>1
凄いねー!!
私は今からオニギリ二個とサンドイッチとコロッケとツナサラダ食べるよ!!
寝る前にはアイスも食べちゃう!!+6
-6
-
1086. 匿名 2020/07/06(月) 17:18:49
>>687
嫌味やめて。
ダイエット頑張ってる人尊敬するわ。
+9
-0
-
1087. 匿名 2020/07/06(月) 17:19:22
>>75
私もー
44歳だけど体重は20年間ほぼかわらず
でも全体にたるんできたから、同じ体重でもむくんでみえる
+7
-0
-
1088. 匿名 2020/07/06(月) 17:19:27
>>1072
アラサーでそれはヤバい。
早く何とかしないと80Kgいきそうだね。+12
-2
-
1089. 匿名 2020/07/06(月) 17:20:03
35歳156cm49Kg
体重じゃなくて体型が〜とか言うのはわかるけど、努力して40Kg台維持してるのって単純にすごいと思うけどなぁ。
旦那はもう褒めてくれないから友達と温泉に行ったときに、キレイな身体!とかキレイなおっぱいだね!と言われるのをモチベにがんばってます。筋トレももちろん、スキンケアももちもちな肌の維持と美白にかなり気をつけて努力してます。
旦那にも褒めてほし〜+2
-0
-
1090. 匿名 2020/07/06(月) 17:21:16
>>15
貧乳なんじゃね+11
-12
-
1091. 匿名 2020/07/06(月) 17:21:36
自分が悪いんだけど過度な食事制限でスルスル痩せていくことに良い気になって停滞期に突入して元に戻ったりさんざんな羽目に陥っちゃったから筋肉つけながら運動してちゃんと食べるダイエット推奨します+4
-0
-
1092. 匿名 2020/07/06(月) 17:21:39
腹筋崩壊+0
-1
-
1093. 匿名 2020/07/06(月) 17:21:46
>>1033
同じ方いて理解してくれて良かったです!+0
-0
-
1094. 匿名 2020/07/06(月) 17:22:29
168センチ、47~50キロ
アラフォーです。普段から野菜中心で炭水化物ほとんど食べません(特に米とパン)
太っててコンプレックスの塊だった頃を思うと、食べたいものを食べれない方がマシと思いつつ、何が食べたいのか自分でもよく解らないし
お腹いっぱいになるのが気持ち悪く感じるので、ちょっと拒食症気味なのかも知れないですね…+1
-1
-
1095. 匿名 2020/07/06(月) 17:23:08
>>5
ほんとだ!余計な一言のお陰でコメント4ケタになってるやん
+31
-0
-
1096. 匿名 2020/07/06(月) 17:23:11
>>1063
これがテンション下がらないみたいなんだなー。全然きれいに着ていないのに、全く気にしていない。なんならおしゃれだとすら思ってる。自己評価の高いデブ恐るべし。+0
-5
-
1097. 匿名 2020/07/06(月) 17:24:48
痩せすぎてるのにまだ痩せたいとか言ってダイエットに取り憑かれたようになるのは困るけどね。標準マイナス5くらいのちょっと細く見える程度を維持するのも努力してるうちに入るし、自分の為に努力するのって気持ちいいぞ。+3
-0
-
1098. 匿名 2020/07/06(月) 17:24:49
>>1015
親が太ってると子供の頃からコーラやお菓子など平気で与える。痩せ型かそうじゃないかの体質は3歳頃までで決まるらしい。なので体質的に太ってる人は親の責任も少なからずあると思う。+5
-0
-
1099. 匿名 2020/07/06(月) 17:25:07
健康診断の時しか体重計乗らない。
服とかで体型管理してる。
暴飲暴食するほど無理な食事制限せず。運動は時々ガッツリする。あと普段良く動く。体型変わらないよ。
あと、ストレスは良くないので、ストレス発散を心がけてる。+3
-0
-
1100. 匿名 2020/07/06(月) 17:26:10
>>77
私は5月後半からだけど、身長体重全く同じです!始めた当初は53キロ台で、約3キロ減りました。
筋トレとダンスなどの有酸素運動と、たんぱく質多めでご飯を茶碗半分の生活です。
服がきれいに着られる嬉しさ、ほんとによくわかります!
一緒に頑張りましょう~!
+21
-1
-
1101. 匿名 2020/07/06(月) 17:26:13
>>954
主さん、私も橋本病です!
病気を理由にしたくなくて、橋本病判明する前より体を絞って40Kg台を維持してます!
たぶん人よりも食事にも気をつけて、毎日筋トレして、有酸素運動もして、橋本病だと太りやすいしむくみやすいから辛いですよね。
病気に負けず素敵なスタイル維持できるようお互い頑張りましょう(^^)!
前向きな話ができるトピまたできるといいですね。
+10
-1
-
1102. 匿名 2020/07/06(月) 17:26:28
>>1094
タンパク質中心にした方がいいかも。+2
-0
-
1103. 匿名 2020/07/06(月) 17:27:02
160cm/52キロ
昔から50あるって言うと驚かれてた
胴体が太いしお腹出てるのに手足だけ細い
夢の40キロ台だけど、なかなか痩せられない+6
-0
-
1104. 匿名 2020/07/06(月) 17:28:41
そもそもだけど、体重ってそんなに重要?
体重少なくてもぽっちゃりしてる人もいるけどなあ…+7
-0
-
1105. 匿名 2020/07/06(月) 17:28:55
夜中遅くまで起きてると誰でもカップ麺とか米とかスナック甘い物食べたくなる
人間の体のつくりだからしょうがない
どうしても食べたいなら深夜は避けて昼間食べるだけでもダイエットになるよ+3
-0
-
1106. 匿名 2020/07/06(月) 17:29:42
ちょうど昨日人生初50.0kgに到達しました。
結婚して2ヶ月、家事共働きつらーいって自分を甘やかした結果あっという間に2kg増えました。
食べた分だけちゃんと太ってます。
フォトウエディング控えてるのにむちむちです…
今日から痩せます…。
朝ごはんはプロテインのみ、おやつは100kcalまでとクッキー5枚食べました。
若い頃は計るだけダイエットでするする痩せてたのに30超えたら全然痩せなくなりました。老化。+4
-1
-
1107. 匿名 2020/07/06(月) 17:29:47
>>3
思い当たる節があるから嫌味と取るんだろうね。
別に、普通の会話だから。+54
-38
-
1108. 匿名 2020/07/06(月) 17:29:57
最近話題になった元AKB島崎遥香のダイエット告白動画
これ見てなんだかんだで芸能人って努力してると今の自分と同じで勇気もらえたよ
みんなはこれ見てどう思う?
+4
-0
-
1109. 匿名 2020/07/06(月) 17:30:21
>>512
もーー!ホントそうwなんかズボン腰回りと太ももが明らかに違う…スキニー入らなくなったけど、またダイエットして着れる!とか思ってから、もう何年も過ぎ去ってるwけど捨てるに捨てられない!+0
-0
-
1110. 匿名 2020/07/06(月) 17:30:46
チビで筋肉がないだけのだるだる40キロ代。+0
-0
-
1111. 匿名 2020/07/06(月) 17:31:31
>>1
で、主はどんな食事と運動をしてるの??
ちなみに、私は159cmですが、私が48kgになると
周りが体型について声をかけられないくらい
病的な見た目になってしまいます。
事実、そうでした。
ベストは51kgですが、今は、プラス数キロ
見事に怠惰な身体です
見た目の体形は、体重だけで判断するのは古いですよ+11
-4
-
1112. 匿名 2020/07/06(月) 17:31:46
>>1080
157cmだけど、47kgくらいかな
体調がいいというかほどよく軽いのは+1
-0
-
1113. 匿名 2020/07/06(月) 17:32:43
>>1084
なるほど、ちょっと調べてみます!+4
-0
-
1114. 匿名 2020/07/06(月) 17:33:11
>>1096
それは良かったね!服が似合わなくても気にならないならそれで良いもんね。食べ過ぎには気をつけてね🙊+2
-0
-
1115. 匿名 2020/07/06(月) 17:33:39
>>34
私どう頑張っても(そこまで頑張ってないけどw)、
52から下になったことない(笑)
ちなみに157センチです。
みんなすごい。+25
-0
-
1116. 匿名 2020/07/06(月) 17:33:42
>>899
本当に太らなくて困ってる人はいるけど、書き方的に嫌味な言い方なのかな?
鶏ガラで老けて見えるようにはなりたくないな…
クソデブだからそれもダメなんだけどさ…+9
-0
-
1117. 匿名 2020/07/06(月) 17:34:07
SNSによくいるけど「こんだけ!?」って驚くような少量の食事画像載せてる人って本当にあんな量しか食べないのかな
他人なのに心配になる+4
-0
-
1118. 匿名 2020/07/06(月) 17:34:18
>>1082
あー、40代後半が怖い…
今44歳で160,51キロキープしてます
本当は49キロになりたいのですが、どうしても2キロが痩せない
無理して痩せなくてもいいんだろうけど、今引き締めないと更年期に太りやすくなるからとトレーナーに言われて頑張ってる
女性ホルモン恐るべし+4
-0
-
1119. 匿名 2020/07/06(月) 17:34:27
>>870
あと、筋肉あるか無いかでも違うと思う+17
-0
-
1120. 匿名 2020/07/06(月) 17:34:30
>>899
どう頑張っても20代のがきれい。かわいい。魅力的。年取ったらそれらしく置かれた場所で咲けばいい。
逆になんでこの歳で必死なのかね?+6
-8
-
1121. 匿名 2020/07/06(月) 17:34:34
>>924
ガリガリの人見ると
何だか悲しくなる
+3
-6
-
1122. 匿名 2020/07/06(月) 17:34:37
40キロ台だからって綺麗じゃないとかのコメント多いし、がるちゃんてほんとデブ多いんだね
世間もふっくら〜デブの人が多いもんね
一度、ギュッと40キロ台まで絞った自分の身体見てからコメントしてほしい。
健康のために今の太ってるままで良いみたいな人もいるんだろうけど、痩せられるんなら痩せたいんでしょ?
一度痩せたら醜いデブに戻りたくなくて体重キープがんばると思う+9
-0
-
1123. 匿名 2020/07/06(月) 17:35:03
28才ですが、一年前に体重65kgだったけど、恥ずかしくて人に会えなくなったけど、頑張って断食したあとに、ご飯を変えたら、半年で46kgになりました。着たい服が着れて嬉しい+9
-0
-
1124. 匿名 2020/07/06(月) 17:35:18
>>1
マイナスの数よ…+11
-0
-
1125. 匿名 2020/07/06(月) 17:35:44
ごはんとおかしもりもり食べながら運動しても全然痩せへんとか言ってる友達いる+2
-0
-
1126. 匿名 2020/07/06(月) 17:35:45
>>1
年々痩せにくくなりますよね
私は毎日三食きっちり食べてます
揚げ物も好きだしご飯は好きなだけおかわりしてます
一日8000歩を目標に歩いて(出来ない日もよくある)
空いた時間にスクワットや腹筋をしっかりやってればオヤツをいくら食べたところで全く痩せません
153センチ53キロです
痩せたい
+2
-3
-
1127. 匿名 2020/07/06(月) 17:36:52
なんでデブって痩せてる人に僻むんだろうね
痩せてる人がデブが羨ましくて妬んでるところは見たことがないけれど+13
-1
-
1128. 匿名 2020/07/06(月) 17:37:00
>>1120
ほんと若い子見るとそれだけで
可愛いよね!
年齢にあらがうのは惨めな気もする。
私は好きな服を着こなしたいから
体型気にしてる。+6
-0
-
1129. 匿名 2020/07/06(月) 17:37:20
>>1120
20代が可愛いのは当たり前だけど、健康的に細い人は魅力的だし自分が納得すれば良くない?年取ると余計にデブって臭いし迷惑だから健康的な方が良いよ+7
-0
-
1130. 匿名 2020/07/06(月) 17:37:48
中盛茶碗の白米と総菜4品以上とみそ汁とデザートの果物を毎食食べても痩せているにはどうすればいいのでしょう。
A.動きなさい+0
-0
-
1131. 匿名 2020/07/06(月) 17:38:39
>>1126
ご飯好きなだけおかわりして、揚げ物とお菓子食べてればそりゃ太ると思うけど
消費カロリーが摂取カロリーを上回らないとダメでしょ+5
-0
-
1132. 匿名 2020/07/06(月) 17:38:44
幸せだったら何キロだっていいじゃないの+2
-0
-
1133. 匿名 2020/07/06(月) 17:38:47
150cmで53kgのアラサーです(;_;)
努力してる人本当尊敬します!
自分を甘やかしてダイエットも挫折してしまいます…
続ける秘訣を教えてください(;o;)+2
-1
-
1134. 匿名 2020/07/06(月) 17:39:17
>>32 同じく。膠原病が見つかり、プレドニゾロンで筋肉が減り、脂肪を蓄えやすい体になりました。悲しいけど、今は症状が落ちついて生活できる事を一番に考えてます。
+26
-0
-
1135. 匿名 2020/07/06(月) 17:39:26
>>899
若い時にデブなのって勿体ないから痩せていたいとは思う。スナイデルとか可愛い服着たいし、20代なのに57kgのデブの私は辛いわ+9
-0
-
1136. 匿名 2020/07/06(月) 17:39:50
見た目シュッとしてる友人の身長体重参考に自分に当てはめてある程度体型管理の基準にさせてもらってる+0
-0
-
1137. 匿名 2020/07/06(月) 17:40:09
体重だけ見ると痩せてて素晴らしいなーと思う
見た目も老けすぎずしゅっとしてるといいね。
前は食事制限してたけどすぐリバウンドしたから、今は運動しながらダイエットしてるけど、体がひきしまってきて肌もキレイになってきた。細胞分裂が活発になるとか?とりあえず吹き出物がなくなった。
ベスト体重より2㎏多いけど、今の方が色々調子がいいです。+0
-0
-
1138. 匿名 2020/07/06(月) 17:41:01
>>657
腹立ちはしないし、人それぞれだからいいとは思うけど不思議ではある。
どういう心理なんだろ?+68
-3
-
1139. 匿名 2020/07/06(月) 17:41:15
29才までの20代は今のうちに代謝つけといた方が良い。それ以上になるなると代謝良くなるまでに時間かかるから+3
-0
-
1140. 匿名 2020/07/06(月) 17:41:32
>>1130
ある程度年齢いくと毎食果物デザートは怖い気がする+3
-0
-
1141. 匿名 2020/07/06(月) 17:41:36
怠惰な体型ってどんな体型の事なの?+0
-0
-
1142. 匿名 2020/07/06(月) 17:41:41
外見がほっそりしてれば体重が意外に重くてもいいと思う
大事なのはスタイルだよね+2
-0
-
1143. 匿名 2020/07/06(月) 17:42:19
>>1140
糖分高いからね+0
-0
-
1144. 匿名 2020/07/06(月) 17:42:31
>>1127
食べるのが好き。食欲に勝てないし運動もダルいし嫌い。痩せられないから、細い人が気に入らないんじゃない?
要は妬みかと。+8
-0
-
1145. 匿名 2020/07/06(月) 17:42:59
私も夫も、タモリさんとか高橋一生と同じで一日一食しか食べません。健康に気を使ったメニューで運動も筋トレもしてるしスキンケアにも気をつけてる。一日一食で太らないというのもそうだけど、夫婦ともども年齢より10歳くらい若く見られる。
三食食べるっていうのがもう想像つかないなー
胃が一日一食に慣れてしまいました。
+8
-0
-
1146. 匿名 2020/07/06(月) 17:43:05
ここで文句言ってる人ってもれなくデブ?+8
-0
-
1147. 匿名 2020/07/06(月) 17:43:15
166センチで48〜49キロ
数字だけ見るとガリガリに見えるけど肩幅広いし太ももムッチリしてるので「痩せすぎだよ」「もっと食べなよ」とかは言われない
健康にも問題ないのでこれからも維持したいと思ってます
+3
-0
-
1148. 匿名 2020/07/06(月) 17:45:15
>>1108
うーん、努力してるようには感じなかった。
運動してないし、食べないダイエットだし、リバウンド繰してたみたいだし…
+3
-0
-
1149. 匿名 2020/07/06(月) 17:45:38
23才の時にクソデブで、よく42才くらいに間違われてたんだけど、痩せたらちゃんと20代に見られるようになった。デブって老けてみられるんだとも思った。階段とかぜえぜえ言ってた笑+11
-0
-
1150. 匿名 2020/07/06(月) 17:45:42
運動しても食べたら体重が元に戻るなら
太ももに筋肉が付くだけ損
+1
-1
-
1151. 匿名 2020/07/06(月) 17:46:39
>>1107
普通の会話で怠惰な体型云々って出る?
友達とダイエットの話ししてても太ってる人の話題は出ないなぁ+19
-5
-
1152. 匿名 2020/07/06(月) 17:46:52
>>1145
私も1.5食だよ。
健康的ならいいんだよ。人によって違うから。+7
-0
-
1153. 匿名 2020/07/06(月) 17:47:29
>>899
それは太ってる人が「どうしたら痩せられる?」って言うのと同じじゃないの?
見た目がガリガリなんだったら、体重に固執していたのではなく普通に見た目が悪いのを気にしたんじゃ?
痩せてると挨拶のように「どんな食事してる?運動は?いいダイエット方法ありませんか?」って聞かれるけど、「わざとらしくデブが大騒ぎしてマウントとってきてる」なんて感じたことない。+1
-0
-
1154. 匿名 2020/07/06(月) 17:47:34
>>1
ついでに私も嫌味な言い方させてもらうけど、
私は身長160cmで体重51kgだけど、
ウエストは57cmだから50kg切らない様に
そして太らない様に調整しています。
骨格によるよね。
きっと私が1さんと同じ体重になったら
それこそガリ痩せ。+6
-6
-
1155. 匿名 2020/07/06(月) 17:47:48
>>1127
自分が太ってた時、痩せてる人にイライラしてた笑。妬みだったよ。可愛い服も似合わないし、足もセルライトまみれで見れたもんじゃないし、最悪な見た目で綺麗な人が羨ましくてしかたなかった。+9
-3
-
1156. 匿名 2020/07/06(月) 17:47:58
筋トレの太もも触って何とも思わないの?(笑)
ゴツゴツ‥+0
-0
-
1157. 匿名 2020/07/06(月) 17:48:56
>>1156
鍛え方間違ってるんじゃないの?
+8
-0
-
1158. 匿名 2020/07/06(月) 17:49:02
158cm 54キロです。
頑張っても51までしか落とせない。
48が目標です。+5
-0
-
1159. 匿名 2020/07/06(月) 17:49:14
太ってても痩せててもいいんだけど、自分が着たい服を着こなせればいい。健康ならいい。
+4
-0
-
1160. 匿名 2020/07/06(月) 17:49:26
159センチて、41か42を行ったり来たり。
でも、41の方が身軽に動けるから、きっと私のベスト体重なんだろうな+1
-1
-
1161. 匿名 2020/07/06(月) 17:49:47
>>1156
筋トレしてるけど、ゴツゴツする?+0
-0
-
1162. 匿名 2020/07/06(月) 17:49:53
>>1154
160cmで47kgってそんなガリガリじゃないよ+16
-2
-
1163. 匿名 2020/07/06(月) 17:50:20
怠惰な体型というのは上手い言い方と思ったけどな。
何度も出てきている薬の副作用で太ってる人のことは含めないってことでしょ。
怠惰でそうなったんじゃないんだから。+9
-0
-
1164. 匿名 2020/07/06(月) 17:50:42
>>1162
ちゃんと読んで。+3
-3
-
1165. 匿名 2020/07/06(月) 17:50:43
156センチで43〜46キロ行ったり来たりしてましたが
25歳になり43キロキープしてます!
自分史上一番痩せてる。
なかやまきんに君の筋トレしてるw+2
-0
-
1166. 匿名 2020/07/06(月) 17:50:49
私の場合
40キロ台になると
寒くなったり冷えたりする
+4
-1
-
1167. 匿名 2020/07/06(月) 17:51:02
たけわきまりなさん161センチで50キロ以上あって超スタイルいい
同じ身長で5キロ少ない私美しさの面でも完敗
運動も続かない私、全てにおいて完敗
でも頑張る+9
-0
-
1168. 匿名 2020/07/06(月) 17:52:18
>>79
うん。この身長体重ならかなり細いとは誰も思ってないと思う。+49
-2
-
1169. 匿名 2020/07/06(月) 17:52:19
>>1164
あなたの骨格知らないし+6
-1
-
1170. 匿名 2020/07/06(月) 17:52:35
デブあるあるに「痩せてる人に対して妙に卑屈」を加えてもいいレベルで卑屈+9
-0
-
1171. 匿名 2020/07/06(月) 17:52:49
>>1151
うん。友達同士でダイエットの話してる時、「あの子太ってるよねー怠惰な体型だし」なんて言う子がいたら、他人を貶めて自分を上げるってなんだろ、負のオーラを感じてしまい、避けるね。+17
-2
-
1172. 匿名 2020/07/06(月) 17:54:24
>>1156
ちゃんと筋トレしたことなさそうな人の意見
+3
-0
-
1173. 匿名 2020/07/06(月) 17:54:30
45キロ…40キロが一番体軽快だった…戻したい…
腹に肉ついたらほんとに落ちなくなったわ
20代30半ばならすぐ落ちたけど+2
-0
-
1174. 匿名 2020/07/06(月) 17:55:34
年齢によって自分にあう体型が変わってくるからなんとも言えない
私40キロ台になったら貧相になってしまう
だから減らさないようにキープしてます
皮下脂肪も筋肉もバランスが大事です
+4
-1
-
1175. 匿名 2020/07/06(月) 17:55:36
>>238
これ私も思った。
どうしても誰かを下にみたいんだなって。+63
-3
-
1176. 匿名 2020/07/06(月) 17:55:39
>>1162 横だけど・・・
51kgでウエスト57cmだから
47kgになったらウエストが55cmとかになってしまう
私にとっての47kgはガリ痩せ。
って意味だと思います。
体重と見た目は人それぞれ異なるって事を言いたいんだと思います。+5
-3
-
1177. 匿名 2020/07/06(月) 17:55:43
>>1129
謎なのですが、そんなに臭いデブに私はあったことがありません。
逆に臭いデブとか要ったり思ったりしてる香水臭い性格ブスは何度かお会いしたことありますが。
あ、ここにもいましたね😊+2
-7
-
1178. 匿名 2020/07/06(月) 17:56:01
>>1008
私は「入院してる人」なんて一言も書いてないよ
ちょっと決めつけが酷いと思うw
入院してなくても病気で薬飲み続けてる人なんてたくさんいるのになぁ💦+0
-1
-
1179. 匿名 2020/07/06(月) 17:56:37
160cm
42kg超えないよう頑張ってる
生理前は超えちゃうことあってドヨンとする
39.5〜41.5kgならまぁ合格(自分的に)+2
-5
-
1180. 匿名 2020/07/06(月) 17:56:38
体重のことばかり気にしてるみたいだけど
もちろん髪も肌もツヤツヤなんですよね?
歯並びも色も完璧で、
メイクも上手で、ファッションセンスもすばらしい
でないと、、、怠慢ですよ?+4
-2
-
1181. 匿名 2020/07/06(月) 17:56:57
>>1167
かわいいし、健康的だよね!
アラサーぽさもちゃんとある!笑+4
-0
-
1182. 匿名 2020/07/06(月) 17:57:07
>>808
いや40なくてもいいわ+21
-2
-
1183. 匿名 2020/07/06(月) 17:57:08
>>1177
性格の悪いデブって最悪だね+5
-0
-
1184. 匿名 2020/07/06(月) 17:57:18
私は太ってる人を見るとイライラします。
アホみたいにブクブク太りやがって。
って思いながら横目で見てる。+11
-2
-
1185. 匿名 2020/07/06(月) 17:58:37
見るからに健康で病気や薬と無縁そうなのにでっぷり太ってる人は単に自制できないだけ+2
-0
-
1186. 匿名 2020/07/06(月) 17:59:29
>>9
158で40ずっとキープしてたけどそんなもんじゃない?
べつにガリガリじゃないし
走ったり腹筋頑張ってたし+4
-17
-
1187. 匿名 2020/07/06(月) 17:59:47
>>1177
デブ同士だから匂い分からないんじゃない?w+6
-0
-
1188. 匿名 2020/07/06(月) 17:59:51
>>194
それは明らかに違うから聞き流して!+26
-0
-
1189. 匿名 2020/07/06(月) 18:00:00
>>1184
デブ男見ると私もそう思って見てる。
キモっ!!って。+3
-0
-
1190. 匿名 2020/07/06(月) 18:00:26
>>150
166で53です
一時期ダイエットして48~50をうろうろしてたけど、どうしても貧相に見えてしまったからちょっとずつ増やして53で落ち着きました。
筋トレの効果も実感しやすく、また程よく肉付きもあって女性らしい体型だと自分で満足してます!+28
-1
-
1191. 匿名 2020/07/06(月) 18:00:53
>>1184
わかる
よく外出歩けるなって思う+8
-0
-
1192. 匿名 2020/07/06(月) 18:01:03
>>18
それは筋肉落ちて脂肪になっただけだ
そのままにしておくとやばいぞ
私腹の5キロ落としたい‼︎+9
-1
-
1193. 匿名 2020/07/06(月) 18:02:11
>>18
そうそう。40すぎたら、体重はかわらなくても、お腹お尻周りに肉ついて、またそれがなくならない。昔と比べると、体重はそんなに変化していないのに確実に体型は変わってる。+27
-0
-
1194. 匿名 2020/07/06(月) 18:02:21
>>224
確かにね。
全部脂肪だとしても。
私骨格ストレートで159センチ、今は48キロだけど、普通だと思う。
病んでた時、今思えば41キロとかでガリガリだったけど、医者にもちゃんとたべてる?って聞かれたりやっぱり風邪とか引きやすかったよ。
人の言う事気にしないで自分が健康でいられる体重ってあると思う。
+5
-0
-
1195. 匿名 2020/07/06(月) 18:02:50
>>1044
誰も見てないからって何の話ですか。
勝手に決めつけるのはやめて下さい。+2
-0
-
1196. 匿名 2020/07/06(月) 18:03:09
怠惰な生活のせいでデブったデブの話してるだけなのに薬の副作用とか体質的な問題とか割って入ってくんなよ
怠惰デブの話に含まれないだろ+5
-0
-
1197. 匿名 2020/07/06(月) 18:03:10
身長161センチメンタル
体重48キロ
3サイズ上から85ー58ー88
だったけど、妊娠→切迫→食べつわり→体重激増70キロメートル台で、家事育児仕事忙しいはずなのに、全然元に戻らない私だけど
痩せてた時も太った今も、人の体型なんて全く気にならない。
正直どーでもいいよね。
太いの嫌なら自分で努力すればいいだけで、それ以上の何もないよ。
主の努力は誉めるけど、体型だけで判断する可哀想な人なんだなってことはわかりましたわ。
+4
-0
-
1198. 匿名 2020/07/06(月) 18:03:14
>>1183
あーもう、やっつけてやろう感が必死すぎて
哀れどすなあ
+1
-4
-
1199. 匿名 2020/07/06(月) 18:03:45
>>1021
横だしレスもいらないけどさ。
私は薬の副作用で目の周りがくすんでるからあまり人に対して努力が足りないとか言えないよ。
(寝不足とか肌の手入れが行き届いてない人に見られます(;つД`))
+0
-0
-
1200. 匿名 2020/07/06(月) 18:04:13
>>959
肥満体型になるよりは健康を維持して何が悪いんだろう?あなたも30過ぎてから何も気にせずにいたら肥満で病気になりますよ。
あと、美しくありたいっていうのは女であれば年齢関係なく誰でも持ってるものでは?あなたにはそれがないのかな?まぁ、文章から心の狭い陰鬱な感じが伝わってきますもんね…+10
-0
-
1201. 匿名 2020/07/06(月) 18:04:29
>>1198
ブタがブヒブヒ言ってるのが哀れ
臭いのにも気づけないのか。迷惑だから
+2
-3
-
1202. 匿名 2020/07/06(月) 18:04:30
ていうか、デブとかガリとかやめましょー、はなしが進まないしー+6
-1
-
1203. 匿名 2020/07/06(月) 18:04:51
>>1191
デブって痩せてる人の肌ツヤとか心配してくるけど、
余計なお世話だしデブよりマシだし、
そもそも体型に気を付けている人は
他の美容にも気を使ってるよ。
デブみたいに肌に悪い物ばかり食ったりしないw+9
-1
-
1204. 匿名 2020/07/06(月) 18:05:00
>>974
ガリって表現する人はだいたい負け惜しみ笑+12
-1
-
1205. 匿名 2020/07/06(月) 18:05:11
ローランド様が言っていたけど
「デブは甘え。普通に生きていたら太らない」
日々体系維持は頑張るのが当たり前でしょ?+16
-1
-
1206. 匿名 2020/07/06(月) 18:05:53
>>1202
40台をキープしてる人のトピでキープもできない奴らが文句垂れてるのがスレチ+9
-0
-
1207. 匿名 2020/07/06(月) 18:06:14
>>1178
うん あのね
「入院してる人」っていうのは食べ過ぎてない場合を例える例で使っただけだからね
同じ人だと思うけどなんか悩んでるの?+1
-0
-
1208. 匿名 2020/07/06(月) 18:06:18
>>15
モデルがみんな40kg台前半だから、50kg超えると重いって思いがちだよね^^;
162cmだけど50kg~52kgが一番スタイル良く見えた。60kgとかになるとアレだけど。+47
-4
-
1209. 匿名 2020/07/06(月) 18:06:36
>>475
ガルちゃんだから言えるんだよ+2
-0
-
1210. 匿名 2020/07/06(月) 18:06:38
>>257
30過ぎて筋トレするのは大正解だよね!筋肉質な人なら別として。
ただ筋肉つくと、体重の数字ってあくまで目安にすぎないんだなぁと思わされると思うよ。もうね30後半以降は、ますます数字なんかどうでもよくて、いかに目に見えるものが肝心かって世界になってくる。+9
-1
-
1211. 匿名 2020/07/06(月) 18:07:10
>>1204
デブ時代に健康的な人によく負け惜しみでガリガリって言ってたことある。デブって中身まで醜くなる+14
-1
-
1212. 匿名 2020/07/06(月) 18:07:28
>>1201
うんうん、豚食ってクッセーうんこしてるくせに大威張りだね。みっともないね。+0
-6
-
1213. 匿名 2020/07/06(月) 18:08:13
>>1212
豚に失礼か。豚は清潔だもん
デブは、、、、、、+3
-3
-
1214. 匿名 2020/07/06(月) 18:08:56
>>1208
モデルがみんな40キロ台前半?
本格的なモデルさんはきちんと筋トレしてる人も多いし、身長ある人なら48〜51キロはあるよ。+11
-2
-
1215. 匿名 2020/07/06(月) 18:09:33
>>1157
太ももは日常生活で必要な筋肉は付きます
それ以上は
アマゾネス志願者と思います。+0
-0
-
1216. 匿名 2020/07/06(月) 18:09:37
166cm、46〜48kgキープしてたけどキツかった
今はお酒も食べ物も気にしないで10kgぐらい増えたけど精神的に楽。+6
-0
-
1217. 匿名 2020/07/06(月) 18:09:51
>>1081
あなたは痩せてるよね?わかるよ+0
-0
-
1218. 匿名 2020/07/06(月) 18:09:59
>>1201
必死だね。必死ww+2
-3
-
1219. 匿名 2020/07/06(月) 18:10:06
豚肉は疲労回復に効果的だし安価だしヘルシーな方だしダイエットの味方+3
-0
-
1220. 匿名 2020/07/06(月) 18:10:33
太ってるって、恥ずかしいことだと思う
(病気とか特殊な例は除いて)
適量で我慢できずに、豚みたいに際限なくむしゃむしゃ貪り食っているんでしょう
欲望のままに
それでいて、太っている自分を正当化して40キロ台をキープしたいっていうトピにまで現れて体重は関係ないってピーピー言うんだもんね
見た目も醜ければ、中身もだらしなくて醜い+12
-0
-
1221. 匿名 2020/07/06(月) 18:11:02
高身長美人はだいたい50キロは余裕で超えてる。職業としてやってるモデルはもっと痩せてるかも知れないけど。
40キロ台だからどうってこだわってるコメントはちょっとびっくり。顔に自信ないのかな。
+4
-3
-
1222. 匿名 2020/07/06(月) 18:11:05
体重でもマウントとりたいのか、、笑
私は自分がその体重に満足しているなら人と比べる必要はないと思う!!個人的にしてるのは、大好きなラーメンを食べたら次の日はお米は抜きにしたり、肉じゃなくて魚食べたりしてます!メリハリが一番!+5
-0
-
1223. 匿名 2020/07/06(月) 18:11:10
>>1218
自演して必死
便秘気味なんだね
デブで辛いよね+3
-1
-
1224. 匿名 2020/07/06(月) 18:11:17
デブこわいよぉ+3
-0
-
1225. 匿名 2020/07/06(月) 18:11:21
>>518
えっ、怠惰な体型っていうトピがあるわけじゃないんだ
デブを怠惰な体型って言い換えが余計感じ悪い
トピタイそのまま書いてくれた方がいいのに+43
-1
-
1226. 匿名 2020/07/06(月) 18:11:21
>>899
がる民でも体型トピで粘着してる鶏ガラさんいるよね。
あれは、なんなの?必ず、痩せとデブの両極端な2択でものを語り始めるよね。
闇を抱えてるようにしか見えないのだけど。+3
-0
-
1227. 匿名 2020/07/06(月) 18:11:55
>>1213
この人しつこくて気持ち悪い+5
-1
-
1228. 匿名 2020/07/06(月) 18:12:07
34歳
149センチ
52キロ
二十代のころは40キロぐらいしかなかったのに😢+0
-5
-
1229. 匿名 2020/07/06(月) 18:12:18
158cmで48キロをキープしてるよ!
でも貧乳なので普通体型だ!+4
-0
-
1230. 匿名 2020/07/06(月) 18:12:21
鍛え方間違えると‥筋肉太りするなら
やらない方がいい
日常生活で太ももは筋肉じゅうぶん付きます+0
-0
-
1231. 匿名 2020/07/06(月) 18:12:25
38歳160センチ45キロです。主とそう変わらない数字です。太りやすいので若い時は50キロくらいの時もありました。
35歳越えてから、体重は同じなのに胴回りや二の腕が太く柔らかくなりました。反対に頬や歯茎が痩せてくるので老けて見えます。
現在質量を増やそうとしています。
ある程度のおばさんになったら若干ぽっちゃりした方が健康的だし若く見えるので、主も体重の数字ばかりにこだわらない方が良いと思います。バランスが大事
+2
-0
-
1232. 匿名 2020/07/06(月) 18:12:37
デブは己の醜さに目を背け、人の外見ばかり非難
人に厳しく自分にとことん甘い
+1
-1
-
1233. 匿名 2020/07/06(月) 18:13:28
>>1203
会社にいるデブは、肌ぶつぶつなんだよね
食事に気も使わないみたいだし
夏になるとめちゃくちゃ臭いし+3
-1
-
1234. 匿名 2020/07/06(月) 18:14:14
>>1008
横。入院中の病院食で太ったよ。それ以外全く食べてなかったけど。
カロリー1800もあるんだよ。太るわ。
+3
-0
-
1235. 匿名 2020/07/06(月) 18:14:16
>>1221
ね、身長によって理想的な体重なんて変わるのにね。どれだけ自分本位なトピなのよwwなんか怖さを感じる。+6
-2
-
1236. 匿名 2020/07/06(月) 18:14:38
>>1223
必死だね、必死ww+2
-2
-
1237. 匿名 2020/07/06(月) 18:14:46
努力してキープしてる人が語るトピに
自堕落デブ擁護がいる事がおかしい+6
-0
-
1238. 匿名 2020/07/06(月) 18:14:46
>>1227
自分からアンカーつけて絡んできたくせに
痩せてる人に嫉妬すんなよ+2
-2
-
1239. 匿名 2020/07/06(月) 18:15:25
>>1236
こんなところで必死に自演しないで運動したら?臭いの皆の迷惑だよ?+2
-2
-
1240. 匿名 2020/07/06(月) 18:15:32
>>1204
横だけど
そんな事ないと思う。美意識高い人なら、ガリガリにはなりたくないという一線があるだろうし。+2
-3
-
1241. 匿名 2020/07/06(月) 18:16:14
>>1227
デブ擁護のがキモいわ+3
-2
-
1242. 匿名 2020/07/06(月) 18:16:18
骨太いのか骨格でかいのか、40キロ台だと心配されるんだよね。身長は162~3。
ベスト体重維持をがんばってる人みたいなトピならもっとまともなコメント集まっただろうね。+1
-0
-
1243. 匿名 2020/07/06(月) 18:16:24
>>1234
ふつう太らん
あんたが特殊+0
-1
-
1244. 匿名 2020/07/06(月) 18:16:51
>>1179
病院行った方が良い。
体もシワシワ脳も収縮してる。+4
-3
-
1245. 匿名 2020/07/06(月) 18:16:54
>>1240
太ってる奴らは、健康的に細い人にもガリとか言うからね+8
-1
-
1246. 匿名 2020/07/06(月) 18:17:31
正直、体重が美容理想体重だったとしても大事なのは目に見える体型だからな〜
運動してたり鍛えてる人なら筋肉量多いから、身長150センチ台で引き締まった痩せ形体型でも体重50キロ台はざらにあるし。
ベテランのグラドルなんかも体型維持で1番重点置いてるのが「裸で全身うつる鏡の前に立って体型見る事」らしいから、体重よりも全身のバランスやラインを気にする方が大事だと思う+3
-0
-
1247. 匿名 2020/07/06(月) 18:18:55
デブを下げると、デブが反応してキレてくるw+6
-1
-
1248. 匿名 2020/07/06(月) 18:19:17
>>1243
祖母も太ったと嘆いてたけどな
人によるんじゃないの?
+1
-0
-
1249. 匿名 2020/07/06(月) 18:20:05
>>1120
20代の綺麗はある意味他人のための綺麗でもあるんじゃない?
異性にモテたいし、流行りのオシャレだってしたいでしょ。
年取ってからの体型維持は健康的な生活と、少しでも若々しくいる為なんじゃないかな?
お腹やお尻、背中の肉を気にしてダボダボの服ばかり着てるより、筋肉つけてスラリと背筋を伸ばし、颯爽とどんな服でも着こなしている人の方が素敵で健康的だと思うよ。+3
-0
-
1250. 匿名 2020/07/06(月) 18:20:12
>>1216
私もそんな感じ。169cmで若い頃は48kgあたりでも問題なかったのが、30才超えたらすごく健康を心配されるようになった。(男友達からもなので、嫉妬とかではないよ。)
自分でも貧相に見えるなと思ってバランス考えた結果、52〜55くらいがベスト。今の私には。
年齢でも大分変わってくるよね。+4
-0
-
1251. 匿名 2020/07/06(月) 18:20:29
161センチ、49キロです。
とにかく50だけは超えないように気を付けています。50こえたらすぐに間食ストップして、とにかく動き回って、夕飯を減らし、40台になったらまた普通の生活をする、を繰り返しています+11
-0
-
1252. 匿名 2020/07/06(月) 18:20:44
>>1176
160cmで47kgでガリはない+8
-1
-
1253. 匿名 2020/07/06(月) 18:20:44
>>1227
男なんじゃない?
たいてい異様にしつこいのは男。
女性専用掲示板で粘着。きも。+1
-1
-
1255. 匿名 2020/07/06(月) 18:21:30
>>1205
デブは甘え
デブのくせにデパコスとか買う前にまず痩せろよって思う+7
-1
-
1256. 匿名 2020/07/06(月) 18:21:47
>>507
デブデブ言われすぎて摂食障害になったから、痩せをステイタスにしてる奴が大嫌い。どんだけ苦しんだかわからないでしょう?
骨粗しょう症になって圧迫骨折すればいいのに。+9
-10
-
1257. 匿名 2020/07/06(月) 18:22:22
>>1252
横だけど人によるって意味じゃん。
骨が重くて筋肉多めならガリに見えるよ。+6
-0
-
1258. 匿名 2020/07/06(月) 18:22:51
>>1207
悩んでるっていうか昔病院の職員だったんだけど、副作用で太った人をばかにするようなお医者さんとかいたんで。
聞いててあまり気持ちの良い物ではないよね。
(太ってしまった患者さんの気持ちに寄り添えるお医者さんもいるし、薬剤師さんも薬の知識が浅いお医者さんには困ってたし、変な人ばかりじゃないけどね)+4
-1
-
1259. 匿名 2020/07/06(月) 18:23:09
>>1253
デブ擁護が男かと思う
+0
-2
-
1260. 匿名 2020/07/06(月) 18:23:36
痩せてる人って癌になる人多くない?+3
-6
-
1261. 匿名 2020/07/06(月) 18:23:58
どこかの民族で肉しか食べない食生活してる人達は健康だし寿命も長いらしいけどお金があったら真似してみたいわー+2
-0
-
1262. 匿名 2020/07/06(月) 18:24:07
>>1211
ん?それはあなたの性格であって他のデブは関係なくない?
実際デブの時はスレンダーな人を妬み馬鹿にしてたんだよね?
そして痩せた今はデブを醜いと蔑み馬鹿にする
痩せても然程中身は変わってなくない?あなた
一緒にしないでって人も多いと思う+1
-4
-
1263. 匿名 2020/07/06(月) 18:24:11
>>1253
痩せてる人のためのトピで、粘着的に自堕落デブ擁護してる奴のが5ちゃんぽい+2
-1
-
1264. 匿名 2020/07/06(月) 18:24:13
アンカー付けないけど
脱いだら‥その内彼氏は去りませんか?
いくらか、女性的魅力落ちませんか?+0
-1
-
1265. 匿名 2020/07/06(月) 18:24:36
>>224
166センチ49キロ私は筋肉もそれなりにしっかりついてるけど、それでも細いってほどではない
ただ脱ぐとくびれを絶対褒められる笑
脱がなきゃわかって貰えない+14
-1
-
1266. 匿名 2020/07/06(月) 18:24:46
33歳 日常的には155で47プラマイ1 旅行等でマックス49 が最大許容範囲
中学生の時からずっと同じ体重、スリーサイズも変わらない、筋肉が付きやすいタイプで筋トレしてないのにお腹に縦筋が入る
でもさ、年齢とともに重心は下がってくるのよね+3
-0
-
1267. 匿名 2020/07/06(月) 18:24:48
>>1260
ストレスあっても食に走らないからね太るから+2
-0
-
1268. 匿名 2020/07/06(月) 18:24:53
>>932
私、165で49キロが通常なんだけど、それでスタイル良いって言われる。
私は腰が無くて、顔と脚の長さ全然違うけど💦桐谷美玲体型だから、51キロ以上だと肉付き良く見えるのかも。+3
-0
-
1269. 匿名 2020/07/06(月) 18:25:17
身長150センチで43キロです
今まで45キロ以上になったことはないです
背が低くて太りにくい体質なので特に努力しなくてもずっと40キロ台でしたが、年を取ったらさすがに何もしないで体重をキープできるとは思わないので、筋トレや運動を本格的に始めようと思っています
+4
-1
-
1270. 匿名 2020/07/06(月) 18:25:19
>>1246
まさに身長156センチ50キロの私が通りますよ〜
元ショーダンサーで趣味はジョギング、今の仕事もがっつり肉体労働だから、代謝が良すぎて太らない。
ムキムキにならないよう気をつけて鍛えてたから体型的には小柄細身に見られるけど、皮膚一枚の下はガチムチです。
ほんと、体型維持するならたいじより見た目、キープしたいなら適度に筋肉つけて食べても太らない体を作るのがいいと思う。+5
-0
-
1271. 匿名 2020/07/06(月) 18:25:58
>>1262
いや、デブの人が言ってるの聞いたことあるよ
電車で迷惑かけてるのもデブのじじいやばばあが多い
自分の体重管理もできないような奴は、人にも気を配ることができない奴らが多い+3
-2
-
1272. 匿名 2020/07/06(月) 18:26:45
>>18
垂れ尻ヤバイよね。私30歳細身なんだけど、友達に垂れ尻指摘されて衝撃。。。
細い人ほど垂れるとな。
お尻もお尻のブラジャーしないとどんどん垂れてくらしい。
今頑張ってガードル履いてる笑
脱いでもちょっとマシになったわ。+5
-2
-
1273. 匿名 2020/07/06(月) 18:26:55
>>19
>>480
完全に余計だよ。確かに怠けて、太ってる人も居るとおもうけど、
病気の投薬で痩せたくても太っちゃう人もいるのに。
夫の母がそうです。
主の痩せてる人が偉くて、太ってる人を見下す姿勢に
嫌悪感を抱きました。
主が痩せてたとしても、怠けて太ってる人と同レベルだよ。+134
-42
-
1274. 匿名 2020/07/06(月) 18:27:06
何で、40台キープスレで、デブがはしゃいでんの?+5
-2
-
1275. 匿名 2020/07/06(月) 18:27:08
158cm44〜45kgを長年キープしてるけど、最近できた彼氏がぽっちゃりで食べるの好きだから結婚したら太りそうw
まぁそれもまたいいかなと思いながら筋トレに励んでます。+5
-0
-
1276. 匿名 2020/07/06(月) 18:27:10
職場に170近くあるのに、多分体重40キロ台だなーって人がいるけど、何かいつもカリカリしてて余裕無さそうで魅力的ではないよ。ただ細いだけって感じ。多少ムチっとしてても健康的な方が良くない?数字に固執するのはなんでだろう。+1
-0
-
1277. 匿名 2020/07/06(月) 18:27:30
いくら細くても、顔がブスだと意味ない。
細いブスなんて羨ましくない。
+8
-2
-
1278. 匿名 2020/07/06(月) 18:27:32
>>1
マイナス多いけど、42歳の私もこう言いたくなる気持ちわかりますよ。リアルで口には絶対に出しませんけどね。
病気でないならどこかで節制して運動して元に戻す機会あったはずなのにどうしてそこまで太ったままなのだろう?て思う人いるから。
163cmで50kgこえ出すと、食生活を少しセーブしないとどんどんそのまま増える感じですよ、近頃確かに。でも50kg以下を意識するよりももう少し筋肉を付けたいと思って自宅筋トレを今しています。筋肉がないと若い頃より明らかに貧相なカラダに見えてきました。
+11
-5
-
1279. 匿名 2020/07/06(月) 18:28:09
えらいなあ。わたしは20代の頃は40キロ代キープしてたけどかなり無理してたな。言えないけどたまに吐いたりもしてた。
いまは57キロで流石に多すぎるから痩せたいけどなかなか減らない。若い時は食べないだけで痩せたけどアラフォーになるとそうもいかない。158せんち。+3
-1
-
1280. 匿名 2020/07/06(月) 18:28:19
>>1260
そういうのはやめようよ+3
-0
-
1281. 匿名 2020/07/06(月) 18:28:57
162cm、40歳、産後太りで60キロ→48キロまで落としました。
自分がデブだったから言えるけど、もうあの頃には戻りたくない。
それだけは正直な感想。+4
-3
-
1282. 匿名 2020/07/06(月) 18:29:13
>>1262
デブって実際、醜いからねー+5
-2
-
1283. 匿名 2020/07/06(月) 18:29:35
>>940
病気の治療で太っちゃう人もいるのでは?
決めつけは視野を狭めますよ。+1
-28
-
1284. 匿名 2020/07/06(月) 18:30:00
>>1263
自堕落デブ擁護なんて見てないけどなぁ、、、+2
-1
-
1285. 匿名 2020/07/06(月) 18:30:25
>>1277
ブスでデブよりはマシだからね+4
-0
-
1286. 匿名 2020/07/06(月) 18:30:27
むっちゃブスそう+3
-2
-
1287. 匿名 2020/07/06(月) 18:31:06
160cmで、52kgの人と46kgの人知ってるけど、すごく不思議なんだけど、52kgの人の方が痩せて見える。
体格で全然ちがう。数字にこだわる必要ってない気がするけどな。
ちなみに、46kgの人は万年ダイエットしてる。太ってないけど。顔つきとかなのかな、骨格かな、ぽちゃって見えるんだよね。+7
-2
-
1288. 匿名 2020/07/06(月) 18:31:53
>>1284
遡ったけど、太ってる人って確かに臭い人多いのは事実なのに違うって意見はえ?ってなった。香水つけてもないのに、臭いって結構迷惑+3
-0
-
1289. 匿名 2020/07/06(月) 18:31:54
>>1271
あなたはデブなの?
コメントの内容といい他人に気を遣えているとは思えないけど
性格と痩せデブは関係なくない?+2
-1
-
1290. 匿名 2020/07/06(月) 18:32:25
その歳でその体重って…
ガリガリで、シワシワになりませんか?
52〜3キロはあったほうが、綺麗に見える気がします…。
若い子は痩せてても肌がパンパンで、スタイルいいと思えますが…
40過ぎると…ガリガリってみっともないかなと…
もう少し太って。+3
-5
-
1291. 匿名 2020/07/06(月) 18:32:27
>>1258
私はステロイド使ってた時に女医さんから「副作用で食べすぎたり髪が抜けやすくなるけど気にしないで。全部薬のせいだから終わったら元に戻るよ。」と言ってくれた
食欲が増すのは副作用でそこに運動不足と心労が加わればその失礼な医者だって太る
それはそれとして薬自体に顕著な効果が出る肥満作用はない
+1
-0
-
1292. 匿名 2020/07/06(月) 18:32:28
157cm 44kg
見た目重視で食事もそうだけど筋トレに重きを置いてます。みなさん体脂肪はどのくらいですか?+2
-0
-
1293. 匿名 2020/07/06(月) 18:32:42
ガルちゃん民ってデブ多いよね。
+6
-0
-
1294. 匿名 2020/07/06(月) 18:33:00
>>1277
素晴らしい
+0
-0
-
1295. 匿名 2020/07/06(月) 18:33:13
>>1289
公共の場で迷惑かけるようなことはしないしね
ここは、痩せてる人のためのトピだから太ってる人を持ち上げるトピでもないんだよ?+2
-1
-
1296. 匿名 2020/07/06(月) 18:34:12
>>1289
性格と体型は関係すると思うよ
+1
-1
-
1297. 匿名 2020/07/06(月) 18:34:15
>>11
もやるって言うな!気持ち悪いなぁ!+13
-5
-
1298. 匿名 2020/07/06(月) 18:34:46
>>1286
自己紹介+2
-0
-
1299. 匿名 2020/07/06(月) 18:34:48
>>831
ちょっ200cmまであるのw+3
-0
-
1300. 匿名 2020/07/06(月) 18:34:52
163センチだと、52~4くらいの時が1番モテるし、ワンサイズの服も丁度いい。
骨が細い人だと40Kg台なのかもしれないけどね。
今時女は50Kg超えたらやばいとか言ってるの童貞男くらいじゃない?+2
-3
-
1301. 匿名 2020/07/06(月) 18:34:52
アンカー付けないけど
本人は自分の身体が自慢でも‥他人が見たらどうだか?
日常生活でも本音と建前あるのに+1
-5
-
1302. 匿名 2020/07/06(月) 18:34:53
太ってても痩せててもいいんだけど、誰かを見下したり妬む人はあまり好きではない。
人それぞれ体質や骨格があるので、どうしようも無い事ってあるし。
自分なりのベストな体調や体型を見つけて前向きに頑張ってればいいんじゃないのかなって思う。+8
-5
-
1303. 匿名 2020/07/06(月) 18:35:11
>>1282
外見はそうでしょうね、スレンダーな方達からすると
でもやっぱりあなたのコメントの内容からみても、性格の良し悪しはデブ痩せ関係ないと分かる+4
-3
-
1304. 匿名 2020/07/06(月) 18:35:12
何て言うかおばさんになってまで細いの抱けが自慢って可哀想
+5
-10
-
1305. 匿名 2020/07/06(月) 18:35:34
35キロ+1
-2
-
1306. 匿名 2020/07/06(月) 18:36:45
努力でマウント取るのはおかしいけど自制せず自堕落に生きて勝手に太ってる人に「痩せてることがえらいのか?」みたいに言われるとはらたつ+14
-2
-
1307. 匿名 2020/07/06(月) 18:37:07
>>1291
素敵な女医さんですね。+0
-0
-
1308. 匿名 2020/07/06(月) 18:37:18
>>1287
わかる!
私と同じ身長で、私より3キロほど体重軽い友人がいたんだけど、
いつもいつも私の方が細く見られてたよ。
友人は丸顔で肩幅が広いタイプ。下半身は細い。
私は面長で上半身薄くて下半身デブ。
丸顔はぽっちゃり見られるよね。
私は得なんだろうけど、とにかく下半身隠して生きてるからそんなハッピーでもないわ…。+5
-0
-
1309. 匿名 2020/07/06(月) 18:37:47
ご飯プラスお菓子など好きなものを好きなだけ食べる生活で158センチの48キロだった。
でもこの前食べ過ぎて50キロ台突破。
そのまま放置してたら、どんどん増えて51キロになった時はまじで焦った。
戻そうと思っても全然戻らない。アラサー怖い。。。
一旦戻ったらその体重がキープできるから、頑張って戻して、今はご飯とお菓子それぞれ減らしてる生活…+6
-0
-
1310. 匿名 2020/07/06(月) 18:38:09
153cm49kg
出産してからなかなか痩せなくて今本格的にダイエット始めたばかりです。43kg目標に頑張ります。+2
-0
-
1311. 匿名 2020/07/06(月) 18:38:20
>>1304
デブの遠吠え+5
-2
-
1312. 匿名 2020/07/06(月) 18:39:07
>>73
40ケージー?って最初読んだわ笑+16
-0
-
1313. 匿名 2020/07/06(月) 18:39:19
取り敢えず‥アマゾネスは‥+0
-0
-
1314. 匿名 2020/07/06(月) 18:39:33
ぶっちゃけ40代で痩せっぽっちって貧相だよ。筋肉つけてるならいいけど見ててガリガリは可哀想になる。+3
-8
-
1315. 匿名 2020/07/06(月) 18:39:42
>>1303
人の性格指摘してるけど、自分の性格の悪さにも気付いた方が良い+8
-1
-
1316. 匿名 2020/07/06(月) 18:39:48
>>1301
わざわざこのトピにきてイヤミ言ってくるのは自分の体型にコンプレックスあるとしか思えないよ。
他人の目を気にして努力してダイエットや体型維持してるわけじゃないんで。+5
-0
-
1317. 匿名 2020/07/06(月) 18:40:14
40kg台だった日々が懐かしい…
スキニーはすんごく似合ってた
でもあの不健康美みたいなのは19、20だから良かったんだろうな
健康的に痩せたい!!
ここ見て気を引き締める+7
-0
-
1318. 匿名 2020/07/06(月) 18:40:25
なんかさ…
そんな細かったらシワシワのガリガリでみっともないよ…
みたいに書いてる人沢山いるけどさ…
やっぱりスタイルいい人は自分に自信があるから姿勢も良くて綺麗に見えるよ。
逆に太ってる人は猫背でみっともなくみえる…+19
-0
-
1319. 匿名 2020/07/06(月) 18:40:33
肥満体重は甘え+6
-1
-
1320. 匿名 2020/07/06(月) 18:40:34
勘違いしてそうなのは‥アマゾネス+0
-0
-
1321. 匿名 2020/07/06(月) 18:41:12
>>1
49の方が良さそう41歳なら+2
-0
-
1322. 匿名 2020/07/06(月) 18:41:17
痩せててよかったと思えるトピ+5
-0
-
1323. 匿名 2020/07/06(月) 18:41:21
身長と骨格によるのに、50キロ超えたらダメって変な指標与えて、若い子で吐く人とか出たら最悪だよね。
おばさんたちがこんなんじゃ、よろしくないと思うよ。+7
-2
-
1324. 匿名 2020/07/06(月) 18:41:29
やっぱりダイエットしてる人たちってカリカリしてるね。
怖いから退散。
シワシワおばさん達さよーなら+6
-10
-
1325. 匿名 2020/07/06(月) 18:42:21
>>1314
他人の目気にしてないんで大丈夫です^^+1
-1
-
1326. 匿名 2020/07/06(月) 18:42:22
まあ確かに体型維持命!なタイプの方はなぜか、太い人に対してギスギスした方もいるよね
しかし40代で40kg台は素直に凄い
私も頑張ろう〜+4
-0
-
1327. 匿名 2020/07/06(月) 18:42:45
デブだったとき友達もデブだったんだけど、筋トレして食生活変えたら性格も明るくなって、運動するのが好きな綺麗な人達と仲良くなって本当に痩せてよかった+4
-0
-
1328. 匿名 2020/07/06(月) 18:42:48
>>1291
自分の例だけで言い切るから違和感があるなぁ。
お医者さんも専門外の事はよくわからなかったりするのに。
あと他にも病気を持ってる人かどうかでも全然違うし、その人の仕事や家庭環境でも薬を続けるか別の薬にするかでも変わると思うんだけど………。
私も単なる職員だから医学の知識はないけどね。+1
-1
-
1329. 匿名 2020/07/06(月) 18:42:50
私、デブ大嫌い!!
だらしないし
みっともない。
渡辺直美とかみたいにデブでも
オシャレしてる人はいいけど
ただただデブなだけで女捨ててる様な人は
見ててイライラする。
でも思うんだよ。
私も60歳になったらもう体型維持なんてやめて
残りの人生好き勝手に食べて自由に生きたい。
って。
自分は辛い思いしてるのにデブは呑気に食いやがってって、ある意味僻みでデブにイライラするのかもしれない。
+20
-6
-
1330. 匿名 2020/07/06(月) 18:42:54
>>12
アホだね
誰にでも自分のベストってあるでしょ+13
-4
-
1331. 匿名 2020/07/06(月) 18:43:28
>>1
私とほとんど一緒の身長体重!
普段は47~48キロくらい、油断すると50キロ近くになります。
多分、自分では50キロっていうのが大台だと思ってて、その体重にはならないように気をつけたいと主さんも思ってるのでは。
ちなみに私は45歳、年々増えやすく落ちづらくなってます。+9
-0
-
1332. 匿名 2020/07/06(月) 18:43:57
>>208
老眼+9
-5
-
1333. 匿名 2020/07/06(月) 18:44:19
>>21
50キロ台になってもいいから(脂肪ではなく筋肉で)こういう体型になりたい!+67
-1
-
1334. 匿名 2020/07/06(月) 18:44:30
私も160cmで46キロだけど、やや細身くらいだよ。
たいして自慢できる体重ではないと思うw
今は細い人たくさんいるしね。+6
-2
-
1335. 匿名 2020/07/06(月) 18:45:41
たしかき、低身長なのに60~70キロ以上で、自分より痩せてる人に嫉妬する人には、いやいや食べ過ぎじゃない?とは思うけど、
個人的には1番綺麗に見える体重キープしててずっと50キロ台だから40キロ台キープを誇らしげに言われるのも嫌だわ。+1
-0
-
1336. 匿名 2020/07/06(月) 18:45:46
>>27
クロワッサンなんてカロリー高い物はたまには食べたい時に食べるけど常食してたら太るよー
日ごろから気を付けないと+6
-16
-
1337. 匿名 2020/07/06(月) 18:46:06
ちゃんと食べて運動や筋トレでダイエットすればストレス溜まらないし性格明るくなる人が多いしデブは痩せな?(親切心)+1
-0
-
1338. 匿名 2020/07/06(月) 18:46:22
>>1
主が嫌われてるから私が嫌われてあげるけど
正直40代の体型のキープなど
20代からしたら体質なんかな?ってぐらいにしか思わないよごめんね+8
-3
-
1339. 匿名 2020/07/06(月) 18:46:40
身長によるよ!
175の同級生いるし!
+0
-0
-
1340. 匿名 2020/07/06(月) 18:46:42
167cmで54キロですが、今まで40キロ台になったことがない
52キロを下回ると生理がちゃんと来なくなったりふらふらするのでもう諦めた。
拒食症にならない限り40キロ台は無理だろうなあ・・+0
-0
-
1341. 匿名 2020/07/06(月) 18:47:00
160センチ49キロです。
1人目妊娠前は42キロでしたが出産してから元の体重に戻らずで現在2人目出産して1年経ちましたがなかなか痩せないので有酸素運動やプランクやってます。
年齢と共に痩せにくくなっているのを実感して悲しい。+0
-0
-
1342. 匿名 2020/07/06(月) 18:47:05
>>1323
それは本当そうだよね
40代にもなれば純粋に自分の意思で痩せてるから素敵だと思うけど
若い子にプレッシャーになるようなメディアの書き方はいけない
50kg超えたらデブみたいな煽りは本当良くないし、思春期に変なダイエットするのは最悪なのに…+3
-0
-
1343. 匿名 2020/07/06(月) 18:47:10
>>55
デブ・ぽっちゃり・スリム・ガリガリ
スリム目指してるんだ。ガリガリ目指してないんだ。スリムになってから心配しな!+32
-2
-
1344. 匿名 2020/07/06(月) 18:47:19
>>1328
マイナスつけてくれていいよ
うるせえ+1
-2
-
1345. 匿名 2020/07/06(月) 18:48:00
>>681
そんなことある?
私も162cmだけど一時期ダイエットで47kgまで落とした時周りから細いと言われたよ
謙遜ならいいけど本気で言ってるんだとしたら十分細いから太ってるなんて思わなくていいよ+29
-2
-
1346. 匿名 2020/07/06(月) 18:48:29
>>1327
わかる
生活が変わる
朝早く起きて規則正しい生活を送るから、自然と太い人達と会話も生活も合わないなくなる+3
-0
-
1347. 匿名 2020/07/06(月) 18:49:50
去年今頃から今年の今頃でマイナス10キロ落としました♪
167/76キロ。
去年、怪我療養で自宅養生時に90キロ近くまでいったのはビビった(−_−;)
そして、今測ったら74キロでした(*•ω•*人)
来年今頃には更にマイナス10キロ頑張ります♪+1
-0
-
1348. 匿名 2020/07/06(月) 18:50:05
>>1340
その身長なら40kg台はやめた方がいいのでは?💦
私は165cmだけど49kgになると、自分は満足でも体調が悪くなってしまう
+2
-0
-
1349. 匿名 2020/07/06(月) 18:50:46
>>57
そのBMIだったら多少好きに飲み食いしても普段気をつけてたらその体重キープできると思うけど+7
-0
-
1350. 匿名 2020/07/06(月) 18:50:58
>>681さんと同じ感じ
40歳160cm44キロ
特に努力もしないし炭水化物も肉も甘い物も好きでです
スナック菓子、チョコを元々好まないのは多少関係あるのかな
ガリガリ感はないと思う
たぶん全く運動しないから筋肉なくて軽い+9
-0
-
1351. 匿名 2020/07/06(月) 18:50:58
155センチ45~46キロ
身長から言ったら普通だけど
40代後半の割には頑張ってるつもり。+2
-2
-
1352. 匿名 2020/07/06(月) 18:51:06
>>1329
食べたい時は食べたら?
食べたい時は食べて、後からバキバキに運動してるから、体重増えないよ+6
-1
-
1353. 匿名 2020/07/06(月) 18:51:38
>>1304
やめなよw+2
-2
-
1354. 匿名 2020/07/06(月) 18:51:53
>>1
私も163cmだけど主さん細いと思う。批判の声も多いみたいだけど、50に突入しないように、毎日努力してるのがわかる〜〜〜いい感じに夏バテして、51kg→48kg台になりました。これからも体重キープ頑張りましょう!!+6
-5
-
1355. 匿名 2020/07/06(月) 18:52:00
161cmで45〜48kgをウロウロしてます。
このスレみてたら自分は痩せてるのか痩せてないのかもうよくわからんくなったー!汗)
まっ自分がこれで満足してるからこれでいい!
今日のランチはラーメンで夜はカレーでした(^^)!明日からまたダイエット頑張るぞー!!+4
-0
-
1356. 匿名 2020/07/06(月) 18:52:27
>>6
160 55キロだけど普通にモテるし、お洒落もしてるし、50キロ台見下さながら食べるの我慢してる主ヨリ楽しく暮らしてる自信ある笑+36
-22
-
1357. 匿名 2020/07/06(月) 18:52:54
>>1283
この流れでそういう人達に向けての言葉じゃない事くらい分かるよね?+27
-3
-
1358. 匿名 2020/07/06(月) 18:52:59
太りやすいと言われるうつの治療薬一つとっても食事・メンタル状態・活動量で太る人と痩せていくと変わらない人いるからさあ
太ってしまっても本人が悪いわけじゃないが
動けるなら動いて食べ物で摂生してれば基本太らない
基本の中に入らない人の事は専門家に相談だ+3
-1
-
1359. 匿名 2020/07/06(月) 18:53:13
>>1283
これよく言う人いるけど、自分の意志で飲み食いしたり運動して、結果体重や体脂肪が増減する健康体の人の話だよって前置きしなきゃわからない?
世の中には病やその治療の影響でコントロールできない方もいるけど一般的な話をしてるときにレアケース持ち出してきてなにが言いたいのかよくわからない。+29
-5
-
1360. 匿名 2020/07/06(月) 18:53:23
>>1324
たくさん食べても心が満たされないのがよく分かるよ
満腹中枢がおかしくなるのはよくないんだね+6
-0
-
1361. 匿名 2020/07/06(月) 18:53:29
痩せ過ぎだとシワシワだよーとか魅力無いよーって言ってる人
理想の身長と体重は?ってスレとか見ると
ものすごく細くなりたい人が殆どじゃん!!
160の43くらいになってみたーい…とか。
何だかんだで痩せたい癖に意思が弱くて痩せられない人が大半だから、デブやぽっちゃりは細い人に嫉妬し過ぎだと思う!
自分に甘すぎ+12
-3
-
1362. 匿名 2020/07/06(月) 18:54:12
>>1356
160cmで55kgって別に普通体重だよね+28
-3
-
1363. 匿名 2020/07/06(月) 18:54:59
おばちゃんになると体重じゃなくて、清潔か小綺麗にしてるのかが大切だと思う。+1
-0
-
1364. 匿名 2020/07/06(月) 18:55:18
>>19
すいません、怠惰な生活してる人です。
40キロ台キープしてた時期は確かにきちんとしてましたわ。
またそっちの世界行きたいです。+50
-0
-
1365. 匿名 2020/07/06(月) 18:55:20
>>1345
その人ではないけど私も下半身と上半身のバランスがおかしい
体重だけ言うと細いねって言われるけど、ウエストに合わせて細身のパンツ選ぶと絶対太ももが入らない
太ももに合わせるとウエストがゆるゆる
だからいつもワイドパンツみたいなゆるいシルエットしか着れない
体型の悩みって体重だけじゃないのよ+14
-1
-
1366. 匿名 2020/07/06(月) 18:55:24
>>1352
もちろんドカ食いする時もありますよ。
でも翌日からはきっちり調整していかないと
太るでしょ?
ようはこんな人生が一生続くのかって
フと嫌になるんです。
毎日好きなもの好きなだけ食べて生きたいって
思う時があるんです。
でも今はそれよりも痩せている事の方が重要なので
ドカ食いしても太る前に調整しています。
でも
60歳くらいになったらもう辞めたいよー。
って思うわけです。+6
-0
-
1367. 匿名 2020/07/06(月) 18:55:51
病気や薬の副作用で太ったり浮腫んだりしてる人はそもそも怠惰な体型に入らないのにずっと粘着してくるやつがいてウザイ。+9
-0
-
1368. 匿名 2020/07/06(月) 18:55:55
>>1361
そう?
私は162センチだけど、52キロくらいが1番いいわ。43なんて羨ましくもない。
骨っぽさが出るんだよね。不健康そうに思われて。
+3
-3
-
1369. 匿名 2020/07/06(月) 18:56:54
>>28
すごい!それは痩せててスタイル良さそうですね〜✨私も163cmで、いまやっと48kg台に突入できました。。ちなみに過去接触障害になり40kg切ったこともあります。そこから大リバウンド。何事もバランスですね!!+3
-0
-
1370. 匿名 2020/07/06(月) 18:57:27
>>1 母が163cm/56kg(47歳)なんですけど
すれ違う人が振り返って何度も見るくらいスタイル良いんです
ヨガやダンスは始めてから27年で教室してます
大事なのは数字ではなく、バランスとラインじゃないかな
母は40過ぎたら痩せすぎは絶対にだめ、ぽっちゃりくらいがちょうどいい
ほんのすこし引き締めれば美しくなる人ばかりっていつも言ってます
たくさん食べるし、たくさんお酒も飲みます
ダンスが大好きでいつも笑って踊ってる母なんです
数字の増減なんて気にしてないので体重測定お願いしたくらい
何もしないとあっという間...
ぜひ、維持を頑張るんじゃなく
楽しんで下さいね
主さんの言葉遣いや表現に人となりが見えてしまい、
女性の美しさは体重ではないな、と再確認しました+12
-15
-
1371. 匿名 2020/07/06(月) 18:57:30
太ったら離婚する予定
取り敢えず痩せたらokだから必死にダイエット生活したけど
お腹はぶよぶよで貧乳
+0
-0
-
1372. 匿名 2020/07/06(月) 18:57:44
159センチで43〜45をキープしてる。
45超えるとやばいと思ってる。+3
-0
-
1373. 匿名 2020/07/06(月) 18:58:03
喉の作りが一般より細くて、無呼吸症候群と診断されてます。身長160ですが体重が48kg超えると、機械を付けないといけないと医者に言われているので、意地でも体重キープです。
ちょっと油断して食べちゃったりすると寝苦しくなるので、そういうのが本当に辛い。加齢で体重なんて勝手に増えていく年齢になった時にどうしたらいいのか。+2
-0
-
1374. 匿名 2020/07/06(月) 18:58:39
>>484
私と全く一緒。同じ身長体重!48kgの時はぽっちゃり扱い、38kgの時は痩せ過ぎ扱い、43kgがベスト。+3
-0
-
1375. 匿名 2020/07/06(月) 18:58:40
>>1
身長170センチ、体重50キロを長年キープしていましたが、40代に入り体型も変われば、太ってきました。体重はしばらく測っていませんが、9号サイズを着れているので、キープしたいと思います。運動は何かしら毎日していますが、食事量も減らさないと駄目かな。+1
-0
-
1376. 匿名 2020/07/06(月) 18:58:55
>>1368
ドヤ顔で語ってるけど、トピの意図を理解してなくて草
52kgは普通に痩せてるよ+1
-3
-
1377. 匿名 2020/07/06(月) 18:58:56
私は161cmで51kg
今の体型が気に入ってるのでこれ以上痩せたいとは思いません。
美人で例えさせてもらうと今は
森高千里と同じ感じの体型です。+2
-4
-
1378. 匿名 2020/07/06(月) 18:59:11
153センチ54キロでーーーーーす!!!!
頑張ってリングフィットしてるけど、全くおちないよ!+1
-2
-
1379. 匿名 2020/07/06(月) 18:59:17
特に努力してないけど、体型変わらない。
よくよく考えたら、かなり動いてる。暴飲暴食しない。あまり体型とか体重に執着してないのも大きいかも。
+0
-0
-
1380. 匿名 2020/07/06(月) 18:59:20
どっちもおばちゃんで性格が悪いと仮定して
デブとスタイル良しならスタイル良い方がマシなんで はい+4
-0
-
1381. 匿名 2020/07/06(月) 18:59:33
>>27
チーチクおいしいよね!
そんなにカロリーも高くないし結構お腹にたまるからいいと思う!+24
-1
-
1382. 匿名 2020/07/06(月) 18:59:46
私44キロ!
…身長154だから40キロ台にしないとデブだから(笑)+1
-0
-
1383. 匿名 2020/07/06(月) 18:59:54
女は、57〜60kgくらいが柔らかそうで可愛い+1
-6
-
1384. 匿名 2020/07/06(月) 19:00:18
>>10
ほんとそれ!!
外見磨くなら、中身も磨くべき!+62
-2
-
1385. 匿名 2020/07/06(月) 19:00:32
>>1366
食事だけで体型維持しようとしてるからストレスになるんだよ
好きなもの好きなだけ食べていいよ
その分カロリー消費すればいい
それにもっと歳取れば好きなもの好きなだけ食べることができなくなるのよ
若いうちに沢山好きなもの食べておくことをすすめる+2
-2
-
1386. 匿名 2020/07/06(月) 19:00:50
>>1260
癌の場合はそうとも言い切れないような……💦
でも体型別や体の特徴別になりやすい病気ってのはありそうだね。
(コロナで重症化しやすいのは薄毛の男性とか……💦)
+0
-0
-
1387. 匿名 2020/07/06(月) 19:01:30
>>1368
貧相になるよね。
なにごとも程々がいいかな。
今日、ぽっちゃりの女の子、黒のノースリーブにデニム穿いてたけど女の子らしい丸みがあって、私にはかなり魅力的に見えた。
体重や体型も大切だけど、髪型やファッション、体型のバランスも大事だと思った。
あと性格も大切。+2
-4
-
1388. 匿名 2020/07/06(月) 19:01:53
>>1370
やべー。
私、貴女のお母様と3つしか歳変わらない。
(44)+0
-0
-
1389. 匿名 2020/07/06(月) 19:02:29
>>1366
私も20代だから見た目だわ
恋愛もしたいしチヤホヤもされたい
+5
-2
-
1390. 匿名 2020/07/06(月) 19:02:41
>>1368
まぁ、そう言う人もいるよね!
理想の身長と体重スレ見て余りにビックリしたので…+0
-0
-
1391. 匿名 2020/07/06(月) 19:02:47
>>1385
それは感じるね。
量より質になるというか。
焼肉とか最近食べたいと思わなくなってきたし、スイーツもはしごとか出来ないわ。+2
-0
-
1392. 匿名 2020/07/06(月) 19:03:12
>>1
どうでもいいわ+7
-0
-
1393. 匿名 2020/07/06(月) 19:03:21
肉でも良いけど魚と白米を食べてるとドカ食いしなくても適切な量で満足感得られるよ
+0
-0
-
1394. 匿名 2020/07/06(月) 19:03:34
>>1385
満腹になるまで食べると病みやすくなるからやめた方が良い+4
-1
-
1395. 匿名 2020/07/06(月) 19:03:43
>>79
私も160で44~45キロいったりきたりしてるけど二の腕は平均より細いけど太もも、ふくらはぎ、お腹とお尻はオーバーしているから体重では細いかどうかは判断できない。
ただ食べ過ぎた日は翌日ほとんど食べなかったりやっぱり気にはしてます。
10代20代の頃は何食べても太らなかったけど30代突入したらビックリする程食べたら食べた分だけ身になる。+5
-0
-
1396. 匿名 2020/07/06(月) 19:04:25
>>98
いいね👍+17
-0
-
1397. 匿名 2020/07/06(月) 19:04:52
>>1
痩せてても太ってても、若いのから見たら全員おばさん+13
-5
-
1398. 匿名 2020/07/06(月) 19:05:00
>>1376
1番読めてないの自分では。+0
-3
-
1399. 匿名 2020/07/06(月) 19:05:05
>>1394
わかる(T . T)+0
-0
-
1400. 匿名 2020/07/06(月) 19:05:13
>>1370
>主さんの言葉遣いや表現に人となりが見えてしまい、
あなたのコメントからもそれを感じます。
+12
-1
-
1401. 匿名 2020/07/06(月) 19:05:17
>>1391
質を大切にする食事大切
+0
-0
-
1402. 匿名 2020/07/06(月) 19:06:05
>>1151横だけど
痩せない痩せないと言いつつ、一緒に過ごしてると結構食べてる子がいて、
本人が居ない時に、共通の友達と「あれは自覚ないんだろうか?」ってしみじみ話した事あるよ。
見下しというより、原因解明して腑に落ちたから。
+13
-1
-
1403. 匿名 2020/07/06(月) 19:06:31
>>1398
40台キープしてる人が語るトピだから50台の意見は聞いてない+8
-1
-
1404. 匿名 2020/07/06(月) 19:06:33
>>1366
横からごめん。
ドカ食いはダメだけど、少しは好きなもの食べて生活出来ないものかな?
好きなものが揚げ物とかなら無理なのかなあ
私はダイエット中に食べないのがストレスで泣いちゃったから、勝手に心配になっちゃった
私はもうとにかく運動することにてして、
ドカ食いしないように、頻繁に少しずつ食べてる+5
-0
-
1405. 匿名 2020/07/06(月) 19:07:20
>>21
黒板の真ん中が一番いいな!
インストラクターのAYAさんとかストイックで凄いと思うけど、あの体になりたいかと言われたらちっとも憧れない!+61
-2
-
1406. 匿名 2020/07/06(月) 19:07:52
おなかぐーぐー減らしてイラついてる人と貪り食ってでっぷり太ってる人は体のペラさ以外同じ次元だけど自己管理出来て健康と美容の為に食べて動くダイエットで体型、体重キープしてる人は別次元やで+4
-0
-
1407. 匿名 2020/07/06(月) 19:08:01
年齢と体質にもよるけど、160cm以下なら50オーバーは普通〜ぽっちゃりだと思う。+3
-0
-
1408. 匿名 2020/07/06(月) 19:08:05
>>11
また、無知をさらけ出す指摘…
元々は20台、30台と書くよ。大台に乗るとか言うのと一緒。「時代」の概念と混同してるのかと思うけど、だんだん20代が多数になってきたから、金田一先生も許容してるんじゃないの。+4
-11
-
1409. 匿名 2020/07/06(月) 19:08:12
>>1370
163cm/56kg(47歳)
↑
このスペックですれ違って"何度も"見るくらいって、スタイルが良いというより服装が奇抜とか雰囲気がヤバいとか、そっちな気がする…+22
-2
-
1410. 匿名 2020/07/06(月) 19:08:25
>>1391
焼肉は好きだけど、スイーツ食べ放題は食べたいと思わないな。運動すると体に悪いものを拒否しやすくなるのかも。お酒もガブガブ飲まないし+4
-0
-
1411. 匿名 2020/07/06(月) 19:08:25
>>1385
それ、年上の友人に言われた!
ダイエットも大切だけど、焼肉やお寿司バクバク食べられるの今のうちだよ。それも大切だよって。+6
-0
-
1412. 匿名 2020/07/06(月) 19:08:27
>>1385
耳が痛い。
やっぱそうですよね。
分かっているのに運動が嫌いで
目を背けて食事管理だけで何とかしようとしてしまいます。
ハツラツしている人は
適度な運動していますよね。
私がイキイキしていないのはそこなんですよね。
きっと。+9
-0
-
1413. 匿名 2020/07/06(月) 19:08:30
>>636 納豆ご飯すら納豆の後片付けがめんどくさくてしない私は、卵かけご飯を食べてます…笑
+3
-0
-
1414. 匿名 2020/07/06(月) 19:08:31
172センチあるので40キロ台は小学生以来見ない数字です。
55キロ前後をキープしながら、20代半ばは気合を入れて51〜52キロの時もありました。アラフォーになり57キロ前後維持に必死です。
デカいデブは本当にヤバい。
緩いけどキツいストレッチをしたり一日1000kcal以下に食事を抑えています。
ただ、臀部と下腹部はなかなか厳しい。
もはや、体型キープが趣味なのかも。笑+3
-0
-
1415. 匿名 2020/07/06(月) 19:09:21
ガル民に自己紹介する時は身長体重言わなきゃいけないの?笑
要は見た目じゃない?
清潔にしていて言葉遣いが丁寧な女性ならいいんじゃないの?
太ってようが痩せてようが中身が酷かったらどうしようもないよ…+4
-2
-
1416. 匿名 2020/07/06(月) 19:09:59
>>1402
わかる
痩せたいとか言いながらクッキー食べてる子大学にいる+10
-0
-
1417. 匿名 2020/07/06(月) 19:11:14
>>1211
なりすましww+0
-1
-
1418. 匿名 2020/07/06(月) 19:11:22
白米を怖がるダイエッター多いけど食べてすぐ燃やせる体作りにためにも食べて太らない体にしていった方が自分が楽だよね。+0
-0
-
1419. 匿名 2020/07/06(月) 19:11:34
>>1408
無知はどっちだよ
年齢に代も台も使えるけど、使い方が違うんだよ
台を使う場合は
20歳台、30歳台
代を使う場合は
20代、30代
という風に使うんだよ!
わかった?+23
-0
-
1420. 匿名 2020/07/06(月) 19:12:53
>>1403
そもそも、155くらいで40キロ台キープの人は語って良くて、160センチ台で50キロの人は語ってダメっていうトピの立て方がおかしいから荒れてるのでは。+1
-3
-
1421. 匿名 2020/07/06(月) 19:13:36
>>1415
分かったけど、体重キープできてる人のトピで太ってる人が痩せてる人を貶すのは違うんだよね+7
-0
-
1422. 匿名 2020/07/06(月) 19:13:37
>>1408
台の場合には助数詞や単位をつけなきゃだめと習ったよ+10
-0
-
1423. 匿名 2020/07/06(月) 19:14:34
>>1420
いやおかしかしくないよね?
50台キープしてる人のトピじゃないのが事実+2
-6
-
1424. 匿名 2020/07/06(月) 19:14:35
>>1370
1さんと貴女はむしろ同一人物?
って思うくらいなんかあれですよ。
+5
-1
-
1425. 匿名 2020/07/06(月) 19:14:40
みなさん、スリムで羨ましいです。
162cm56kg、年内に40kg台目指します!+3
-0
-
1426. 匿名 2020/07/06(月) 19:15:11
やっぱりデブって嫌だー
痩せよう+8
-0
-
1427. 匿名 2020/07/06(月) 19:15:40
>>1401
質のよいものを沢山食べられたら一番幸せなんだけどね+1
-0
-
1428. 匿名 2020/07/06(月) 19:16:27
食べる事しか楽しみがなくてストレスで吐くまで食べる人いるけど
美味しい料理を適量食べて日光浴びて運動すればストレス軽減するってばよ+1
-0
-
1429. 匿名 2020/07/06(月) 19:16:34
>>1427
質の良いものは高いからね
生活に余裕のある人しかできない+3
-0
-
1430. 匿名 2020/07/06(月) 19:16:46
>>183
確かに!極端に痩せていると、立っていても歩いていても疲れるし、筋肉が落ちたのを感じます。逆に太る方法を知りたい!
+3
-0
-
1431. 匿名 2020/07/06(月) 19:16:51
>>72
大学生の時の話ですが、40キロ台だけど身長は169あったから、「400㏄にしてほしい」と言われましたよ。+2
-4
-
1432. 匿名 2020/07/06(月) 19:17:08
>>1423
だって身長150くらいなら49キロでもちょっと太ってるでしょ?
165センチなら50キロでも痩せてるでしょ。
努力してキープしてる人で集まりたいなら、BMIとか体脂肪率とかで考えるべき。+7
-1
-
1433. 匿名 2020/07/06(月) 19:17:17
155/43/34歳
数字は変わらないけど、筋肉減って脂肪増えてラインとか太さ変わった。それなりに運動してるけど、それなりでは難しい。+3
-0
-
1434. 匿名 2020/07/06(月) 19:18:12
運動して汗かくとポジティブになるしメンタルも一定になるし元気になるよ!
何より気持ちいい!+2
-0
-
1435. 匿名 2020/07/06(月) 19:18:25
デブって常に何かしら食べたがるけどあれ十分病気だと思う+5
-0
-
1436. 匿名 2020/07/06(月) 19:18:36
>>1
主さんと身長同じです。ベストは48kgだけど生理前や体調悪い時は49kg超えるので気をつけてます。50kg超えると絞りにくいの分かります。
私は体幹トレーニングや筋トレで代謝上げ頑張ってます。多少食べすぎても体重増えにくくなるので おすすめです。最近プロテインも摂るようにしたら筋トレ効率上がって横ばいだった体脂肪ちょっとだけ減りました。+5
-0
-
1437. 匿名 2020/07/06(月) 19:18:41
>>1432
とりあえず40台キープトピからスレちなのはなぜ認めないの?+2
-2
-
1438. 匿名 2020/07/06(月) 19:18:42
3食必ず白米を食べる。+0
-1
-
1439. 匿名 2020/07/06(月) 19:19:09
>>1370
すれ違う人が振り返って何度も見る
ここ盛り過ぎたねw+13
-0
-
1440. 匿名 2020/07/06(月) 19:20:01
>>1356
妄想癖があって羨ましい+8
-15
-
1441. 匿名 2020/07/06(月) 19:21:35
>>150
全く同じ!笑
自分で言うのもなんですけれど、一般的に細い部類だと思う。+2
-1
-
1442. 匿名 2020/07/06(月) 19:21:38
>>1416
本気で悩んでる感じだから真面目に聞いてたんだけど、そうなんだよね。
ケーキ買う時でも当たり前のように2種類選ぶし、
ランチのパスタにパンをつけたり。
なんか「普通の量」の基準が違う気がした。
幸せそうに食べてるから、本人には指摘出来なかったよ。+14
-0
-
1443. 匿名 2020/07/06(月) 19:22:04
>>959
おばさん大量に湧いてて笑ってしまった
みなさんせいぜい自己満足に勤しんで下さい+2
-3
-
1444. 匿名 2020/07/06(月) 19:22:44
>>1410
分かる。こんなに運動頑張った自分に、こんなに体に悪いもの与えたくない、頑張ったのに勿体ないって思うようになった🌟
+3
-0
-
1445. 匿名 2020/07/06(月) 19:22:56
10台後半のふっくらしたお顔が可愛らしい
痩せすぎるとシワも目立つし目が落ち窪んで老けて見えちゃう気がします
まあだからといって太りたくはないですが+0
-0
-
1446. 匿名 2020/07/06(月) 19:23:16
普通の小盛りお茶碗一杯の白米を毎日食べておかずも彩りよく食べて運動してキープするのがおすすめ+2
-0
-
1447. 匿名 2020/07/06(月) 19:23:43
>>595
39歳。
158センチ、43か44キロです。
私は顎がないからか、顔が
変わります。
あとずっと痩せていたからか
妊娠中に大分太ったので
周りに驚かれたので
頑張って痩せました。
+3
-0
-
1448. 匿名 2020/07/06(月) 19:23:47
>>1018
残念でした頭が悪過ぎなければ10代でも蓮舫くらいわかります。
+2
-4
-
1449. 匿名 2020/07/06(月) 19:23:47
>>15
昔、松嶋菜々子がプロフィールに172センチ50キロって書いてて、めちゃくちゃ細いなと思った。
うちの妹173センチで元々痩せてるのに、盲腸の手術で50キロまで痩せたら骨と皮って感じになって、
母が「お願いだから、これ以上痩せないでね。」って心配してたから。
松嶋菜々子は骨も細そうだから、その分、同じ体重でも肉も付いてるだろうけど。+19
-0
-
1450. 匿名 2020/07/06(月) 19:24:06
わたしゃ60キロ台にならないようにキープするので精一杯よ。164センチ。+1
-0
-
1451. 匿名 2020/07/06(月) 19:24:38
>>1448
嘘ばっかり+1
-3
-
1452. 匿名 2020/07/06(月) 19:24:41
>>1437
身長骨格に関わらず40キロ台にこだわることに警鐘を鳴らしてるんでしょ、ここのスレチのほとんどの人は。+3
-0
-
1453. 匿名 2020/07/06(月) 19:24:42
ちょいちょいデブが臭いってコメントあるけど、
喫煙者じゃない?
タバコ吸ってる肥満女性で40代以上は独特な匂いがする。体臭が強い タバコの匂いじゃない何かの匂いがキツい感じ
逆にタバコ吸ってない人は 太っててもそこまで体臭が臭くないと思う+3
-5
-
1454. 匿名 2020/07/06(月) 19:25:10
>>1248
絡んでる人多分誰かを攻撃したいだけなんだと思う。
私は入院したことないけど、入院した人が「体重増えた」なんてよく聞く話だもん。+0
-2
-
1455. 匿名 2020/07/06(月) 19:25:51
>>1412
私も運動嫌いだよー
前は食事制限で痩せようとしてたこともあるよ
でも基礎代謝をあげて痩せやすい身体を作ると、食事をそこまで気にしなくても良くてストレスがかなり減ったよ
身体作りのはじめは確かにめちゃ辛いけど、今は1日5分の運動しかしてない(たまにサボる→でも5分をサボるのって罪悪感を感じないから自分を責めて辛くなることもない)
それでも体重キープできてる
今はYouTubeで沢山宅トレ動画あるから観るだけから始めてみたらどうかな?
観てるとちょっとやりたくなってくるはず
+7
-0
-
1456. 匿名 2020/07/06(月) 19:26:04
>>1451
なにこの人。笑
横からすまん。無駄に食いついてくるめんどくさいタイプに捕まっちゃったね。蓮舫なんてうちの10代の娘でも知ってるわ+4
-4
-
1457. 匿名 2020/07/06(月) 19:26:09
>>91
自分が一般人じゃないと思ってるの?
50キロなくても運動してない身体は貧相かブヨブヨ+8
-8
-
1458. 匿名 2020/07/06(月) 19:26:58
>>6
ダイエットしてる人に言いたいけどなんだかんだ体型は体脂肪が全てだよ!
体重いくら少なくても体脂肪率高いと太って見えるし、体重はそこそこあっても体脂肪低いと太って見えないよ!+23
-3
-
1459. 匿名 2020/07/06(月) 19:27:05
>>1210
知り合い後悔してた+0
-1
-
1460. 匿名 2020/07/06(月) 19:27:17
>>1456
嘘ばっかり+2
-3
-
1461. 匿名 2020/07/06(月) 19:27:40
>>19
真剣にダイエット中だけど、主のこの一文で何かやる気出たw
そんな風に思われたくないから頑張ろ+15
-0
-
1462. 匿名 2020/07/06(月) 19:27:40
>>988
ヨガや骨盤ストレッチって
いままでしたことないんですけど
やっぱり効果あるんですか?(^ ^)
汗かいたり、筋肉痛になったり
そういうことばかりを信じて
ずっとやってきたんですけど
効果があるなら やりたいな〜^_^+1
-0
-
1463. 匿名 2020/07/06(月) 19:28:03
>>992
でも「見た目なんてどーでもいい。好きな物を好きなだけ食べる!」っておばさんがいたら、
「デブおばさん見苦しい。」って言うんでしょ。
最初から年齢でバカにしてるから、どっちにしても文句言うんだよ。
おばさんじゃ無いけど、マツコも言われてるしね。+6
-0
-
1464. 匿名 2020/07/06(月) 19:28:17
トピズレかもですが……
167cm45kgガリガリ貧弱体系でしたが
ライザップ社員の友人の指導の元、
52kgまで増やすことが出来ました。
体力的にも見た目的にも若返って満足です。+10
-0
-
1465. 匿名 2020/07/06(月) 19:28:23
>>55
あの〜太りたくても太れない人も居ます…
羨ましいと言われることもありますが、細すぎてキモいと言われたりする事も…。
たくさん食べてるのに…と悲しくなります。+41
-2
-
1466. 匿名 2020/07/06(月) 19:28:29
>>12
ブスの戯言なんて気にすんな。
可愛かったら体重関係なくモテるから。
痩せるとモテる、イケてると思ってるのは勘違い。+13
-10
-
1467. 匿名 2020/07/06(月) 19:28:35
>>1448
蓮舫
銭湯
ガンつける
10代?うーん・・・+4
-0
-
1468. 匿名 2020/07/06(月) 19:28:42
満腹中枢おかしくなってて食べても食べても満足感得られないけど胃が限界に達して吐いたり下したりそれでも食べて太ってるなら不健康だし、いくら食べられても羨ましくない+0
-0
-
1469. 匿名 2020/07/06(月) 19:28:57
>>1175
誰かを見下したいし、自分は見下されたくないのが1のコメントからダダ漏れ+28
-4
-
1470. 匿名 2020/07/06(月) 19:29:28
私は169で48だけど私より体重ある人よりデブに見えるよ。
体重じゃなくてやっぱり筋トレしたり見た目だよね+1
-0
-
1471. 匿名 2020/07/06(月) 19:29:31
運動したら‥ぶっといゴツゴツの太ももになりませんか?
+0
-5
-
1472. 匿名 2020/07/06(月) 19:29:43
>>18
大手のジムやエステならお試しでも全身の体脂肪率測ってくれるよ。
脂肪だけの所を重点的に鍛えたらいいだけだよ。+2
-0
-
1473. 匿名 2020/07/06(月) 19:29:45
168㎝の56㎏です。骨太なので、軽くはないけどデブにも見られません。52キロになるとげっそりしてきます。
40キロ台羨ましい〜+5
-0
-
1474. 匿名 2020/07/06(月) 19:29:46
すばらしい
うらやましい
私は156センチで55キロもある泣+8
-0
-
1475. 匿名 2020/07/06(月) 19:30:47
160cm68kgの私が颯爽と通りますよ(どすどす+5
-0
-
1476. 匿名 2020/07/06(月) 19:30:54
>>1466
デブってフラれた顔面可愛い友達いるから、やっぱりデブは20代のうちはマイナスでしかない+8
-0
-
1477. 匿名 2020/07/06(月) 19:31:04
>>20
私も高校の時から体重は全く変わらないけど体型は変わるから体脂肪率は行ったり来たり、なんだかんだ標準体重のポッチャリが体に合ってるんだろうな。+2
-0
-
1478. 匿名 2020/07/06(月) 19:31:32
極端に食事量減らしてピリピリしてるのは間違ったダイエットしてるだけで動いて食べて出す健康的なダイエットしてればストレスないんだけどね+2
-0
-
1479. 匿名 2020/07/06(月) 19:31:38
>>959
自己満だよ。当たり前じゃん!
自分の裸を鏡で見てうっとりしちゃうよ!
40でムダな肉がなくてキレイな筋肉で。
夫にも見せる身体だしキレイな方がいいじゃん。
私はデブな自分は大嫌いなので太りたくありません。+9
-1
-
1480. 匿名 2020/07/06(月) 19:31:41
筋トレして半年後もゴツゴツな太ももでないですか?
+0
-0
-
1481. 匿名 2020/07/06(月) 19:31:44
>>381
それって痩せすぎなのかな?
私は163で49の時
痩せすぎと思わなかった。
普通の下くらいかな+10
-1
-
1482. 匿名 2020/07/06(月) 19:31:53
>>1458
そうとは限らない
痩せてても内臓脂肪が多い隠れ肥満という呼称もあるくらいだし
筋肉多いと脂肪率低くても太って見えるし
骨格でどうにも着膨れしてしまう人もいるし+3
-1
-
1483. 匿名 2020/07/06(月) 19:32:00
>>913
はいはい、妬まない僻まない
+7
-2
-
1484. 匿名 2020/07/06(月) 19:32:05
>>2
この間違い多いよね、
大人だと恥ずかしいレベル+53
-4
-
1485. 匿名 2020/07/06(月) 19:32:12
>>98
コレステロール値とかあがるよね~。中高年になると+13
-0
-
1486. 匿名 2020/07/06(月) 19:32:43
>>1471
ならんわ
筋トレのやり方間違えてるかアスリート並の運動量じゃないてまならない+0
-0
-
1487. 匿名 2020/07/06(月) 19:32:47
>>1
私も思いっきり怠惰なワガママボディーでーす!
セルライトだらけで、ぶよんぶよんなカラダなので温泉にも行けませーん…
40キロ台って、小学生の時以来、なった事ないです…+6
-0
-
1488. 匿名 2020/07/06(月) 19:33:08
>>959
パート先のおばさん60だけどキレイな体型でつい見ちゃうよ!!顔もキレイだけど、おばさんであっても女性として生きてる姿はキレイだよ。+5
-0
-
1489. 匿名 2020/07/06(月) 19:33:15
>>1423
でも50キロ台の人の書き込み安心する(笑)+4
-2
-
1490. 匿名 2020/07/06(月) 19:33:20
>>55
デブから見れば細いのは纏めてガリガリなんでしょw羨ましいからね〜。+21
-4
-
1491. 匿名 2020/07/06(月) 19:33:36
>>1397
名言だね!
痩せてるおばさん、太ったおばさんの喧嘩、興醒めだわ😱+5
-7
-
1492. 匿名 2020/07/06(月) 19:33:50
美の好みは個人差だけど私は鶏ガラじゃない華奢でいたいから食べすぎ注意と運動の習慣でキープしてるよ+1
-0
-
1493. 匿名 2020/07/06(月) 19:33:57
>>1475
可愛い\(⌒日⌒)/+1
-0
-
1494. 匿名 2020/07/06(月) 19:33:58
>>913
ひがみだね+3
-0
-
1495. 匿名 2020/07/06(月) 19:34:24
>>1489
平均体重トピ立てたら?沢山いそうだけど+5
-1
-
1496. 匿名 2020/07/06(月) 19:34:36
筋肉がしっかりあって引き締まってれば160cm50kgはとても美しいけど大抵の日本人の160cm50kgはただの脂肪だからね+7
-1
-
1497. 匿名 2020/07/06(月) 19:34:37
>>1480
部分痩せって無理だからね。
普段からヒール履いてる人や反り腰になってる人は大腿四頭筋が発達して前っぱりになってるから細くならない
その場合はストレッチが有効+1
-0
-
1498. 匿名 2020/07/06(月) 19:34:44
>>1486
間違えるリスクおかす理由ありますか?+0
-0
-
1499. 匿名 2020/07/06(月) 19:34:46
>>1397
おばさんも多種多様。
デブなおばさんは臭い+6
-0
-
1500. 匿名 2020/07/06(月) 19:35:00
>>57
スリムに決まってる。食べ終わるのなんて一瞬。
一瞬の幸せより、毎日の自分の理想の身体を取る+8
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こんにちは!島崎遥香です。 今日は、私が普段意識してる体型維持についてお話してみました! 女性の皆さんも、男性の皆さんも! いまから頑張ってダイエットに励みましょう!! チャンネル登録よろしくお願いします! #ダイエット #ぱるるーむ #島崎遥香 ■島崎遥香...