ガールズちゃんねる

小児科あるある

137コメント2015/01/30(金) 08:29

  • 1. 匿名 2015/01/29(木) 09:42:31 

    0歳と4歳の息子がいます。下の子が予防注射だらけ、通院など、月に何回も小児科にかかっております。

    この時期小児科常に混んでいますよね。皆さんであるある話をしましょう!

    まずは私から。

    先生にもっと詳しく話をききたいのに、混んでるし、なぜか焦って早く出ないと他の患者さん待たせてしまう! で、 結局聞き忘れた…となり、帰って自分で聞きたかったことをネットで調べてしまう。

    +420

    -2

  • 2. 匿名 2015/01/29(木) 09:43:23 

    +31

    -3

  • 3. 匿名 2015/01/29(木) 09:43:26 

    小児科あるある

    +16

    -21

  • 4. 匿名 2015/01/29(木) 09:43:52 

    予防注射が怖くて泣く子が必ずいる

    +203

    -4

  • 5. 匿名 2015/01/29(木) 09:44:09 

    先生見た瞬間に泣く

    +342

    -3

  • 6. 匿名 2015/01/29(木) 09:44:32 

    待たされる。
    予約しても1時間まち。

    +346

    -6

  • 7. 匿名 2015/01/29(木) 09:44:34 

    注射のご褒美に飴玉くれる

    +78

    -29

  • 8. 匿名 2015/01/29(木) 09:44:55 

    病院のおもちゃで遊びたいと駄々こねる

    +231

    -2

  • 9. 匿名 2015/01/29(木) 09:45:02 

    小児科の中には子供が喜びそうな絵本やぬいぐるみが置いてあったり窓や壁に動物やキャラクターのシールが貼ってある所がある。

    +188

    -0

  • 10. 匿名 2015/01/29(木) 09:45:04 

    行ったら行ったで別の風邪をもらってくる

    +384

    -4

  • 11. 匿名 2015/01/29(木) 09:45:15 

    つきそいに家族できていて更に混む

    +245

    -2

  • 12. 匿名 2015/01/29(木) 09:45:19 

    泣いてる子を見て うちの子も泣きそうになるw

    +120

    -4

  • 13. 匿名 2015/01/29(木) 09:46:12 

    小児科入ったとたんに泣き出す(診療室にはいってから)などなど。

    +138

    -1

  • 14. 匿名 2015/01/29(木) 09:47:05 

    待っていると診察室の中から必ず泣き声がする。

    +216

    -2

  • 15. 匿名 2015/01/29(木) 09:47:50 

    親が注意しない子供が待合室で走りまわる。

    +199

    -3

  • 16. 匿名 2015/01/29(木) 09:48:35 

    ◯◯ちゃーん(くん)、中待合いへどうぞ〜!と、呼んだ名前がDQNネームだと、親の顔と子どもの顔をつい見てしまう!

    +355

    -10

  • 17. 匿名 2015/01/29(木) 09:48:39 

    看護師さんが子供を押さえつける。
    子供はこれで余計恐怖心が増すようです。。

    +18

    -61

  • 18. 匿名 2015/01/29(木) 09:49:17 

    混んでると順番を予測する。
    次呼ばれるかな〜と思って呼ばれなかった時ガッカリする

    +178

    -0

  • 19. 匿名 2015/01/29(木) 09:49:27 

    騒ぐ子供の親はスマホに夢中

    +197

    -7

  • 20. 匿名 2015/01/29(木) 09:49:32 

    自宅では熱は無いのに病院で測ると熱が出て慌てる。

    +111

    -3

  • 21. 匿名 2015/01/29(木) 09:49:40 

    置いてある絵本やぬいぐるみ、おもちゃで、本当は遊ばせたくない…。と思っている人も多いと思う。

    +476

    -2

  • 22. 匿名 2015/01/29(木) 09:49:43 

    聴診器をもしもしと呼ぶ。

    +281

    -2

  • 23. 匿名 2015/01/29(木) 09:49:59 

    待合室で、嘔吐防止の為の袋やボウルを持ってる子がいる。

    +98

    -4

  • 24. 匿名 2015/01/29(木) 09:51:17 

    ご褒美はシール

    +283

    -1

  • 25. 匿名 2015/01/29(木) 09:52:23 

    付き添いに両親、爺婆四人で来て狭い待合室の中で椅子占領してキャッキャ楽しそうにしている家族がいる。抱っこひもで立って待ちながら、ジト〜ってにらんでみても全く気付かない。

    +167

    -6

  • 26. 匿名 2015/01/29(木) 09:52:50 

    注射のご褒美が薬の名前が書いてあるシール。
    シングレアのシナモロールとか、セフ美ちゃんとゾン太くんとか。

    注射じゃない日は「あれ?シールは?」と子供に言われ、若干気まずくなる。

    +216

    -0

  • 27. 匿名 2015/01/29(木) 09:53:26 

    この子どこが病気なの?と疑ってしまうくらい元気に走り回り発狂してる子がいる
    我が子が高熱でぐったりしてたりすると少し静かにして!とイラッとする。

    +129

    -27

  • 28. 匿名 2015/01/29(木) 09:53:26 

    予防注射、一人泣き始めるとみんなつられて泣く。

    +47

    -3

  • 29. 匿名 2015/01/29(木) 09:53:31 

    小児科の先生や看護師さんに慣れてしまうと、
    たまに大人が行く内科や胃腸科の先生達の
    口調が冷たく感じる

    +182

    -6

  • 30. 匿名 2015/01/29(木) 09:53:42 

    強面だけど、とても優しい先生です。
    注射を我慢できたら、ムツゴロウさん並みに
    「よーしよし。頑張ったーー」って頭を撫でてくれます。笑
    泣いていても「もう少しだ!頑張れー」って言ってくれたり。
    和みます。
    壁一面に、アンパンマン、妖怪ウォッチの切り抜きが。笑

    +69

    -6

  • 31. 匿名 2015/01/29(木) 09:54:26 

    女医さんに、子供が虐待されてないかあら探しされました。
    あと、嫌味で虐待が多いからねぇーと言いながら子供に質問してました!

    +9

    -39

  • 32. 匿名 2015/01/29(木) 09:54:57 

    聞こうと思っていた事を、いざ行くと忘れて結局聞けずじまい(^_^;) 
    まだ3ヶ月で病院の事もよく分からないのですが、皮膚の事はやはり皮膚科なのでしょうか??
    小児科って基本は内科だと思ってた方がいいのでしょうか?(^_^;)

    +61

    -12

  • 33. 匿名 2015/01/29(木) 09:55:44 

    お薬に子供の顔が変わる。
    私は薬が大嫌いだったのでよく顔が変わって嫌がってました。
    特に画像のような色の液体の薬が嫌いでした。

    +36

    -5

  • 34. 匿名 2015/01/29(木) 09:55:52 

    「言う事聞かない子は先生に注射してもらうよ!」
    と子供に言っている親がいて内心オイオイと思う。

    +122

    -17

  • 35. 匿名 2015/01/29(木) 09:56:16 

    あるあるというか
    あの小児科においてあるおもちゃや絵本って
    ノロの子とかうつったら困る!って思う病気の子も触ってるだろうと思うと
    本当に触らせたくない
    あのおもちゃなんかを口に入れて遊んでる子とか見ると
    その子の親すごいな!って感心してしまう
    私は絶対に近づかせなかったです。

    +198

    -13

  • 36. 匿名 2015/01/29(木) 09:56:25 

    診察室にて、子供うんぬんよりドクターに気を遣いまくる看護師さん(^^;;
    気持ちはわかるけど、赤ちゃんをあちこち向かせるのが雑すぎて

    +40

    -7

  • 37. 匿名 2015/01/29(木) 09:56:48 

    いろんな評判があり一つの病院に何かしらの批判があるからなかなか掛かりつけが見つからない。

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2015/01/29(木) 09:56:59 

    月曜日は特に混んでる!

    +110

    -4

  • 39. 匿名 2015/01/29(木) 09:57:08 

    帰ってきたらいつもより念入りに手洗いうがい

    +91

    -1

  • 40. 匿名 2015/01/29(木) 09:57:49 

    製薬会社のシールくれる

    +102

    -0

  • 41. 匿名 2015/01/29(木) 09:58:52 

    予防接種のあと貼る絆創膏に、看護師さん手描きのキャラのイラスト。
    診察室の壁に、子供が先生に書いた手紙やら折り紙やらがはってある。

    +109

    -0

  • 42. 匿名 2015/01/29(木) 09:59:40 

    病院内で薬をくれると薬局行く手間が省け嬉しい。

    +106

    -5

  • 43. 匿名 2015/01/29(木) 10:00:00 

    土足の床をハイハイしてる元気な下の子

    +87

    -2

  • 44. 匿名 2015/01/29(木) 10:00:11 

    中学生まで小児科だから
    小さい子しかいないと気まずい。

    +61

    -5

  • 45. 匿名 2015/01/29(木) 10:00:54 

    お薬が好き。下の子の服薬中、『僕も飲む〜!』と、お兄ちゃんがすごく欲しがる。
    シロップの時ですが

    +39

    -3

  • 46. 匿名 2015/01/29(木) 10:01:02 

    赤ちゃんの様子がいつもと違う為念の為病院へ。
    結果何でも無く医者から『一人目のお子さんですか?』と嫌味を言われる。

    +41

    -13

  • 47. 匿名 2015/01/29(木) 10:01:04 

    27さん

    持病で、見た目元気でも定期的に受診する場合もありますよ。
    うちは喘息なので、月1回は薬を処方してもらうため必ず受診します。
    だからといって、元気な子供を放置して迷惑をかけるのはありえないですけどね。

    +53

    -3

  • 48. 匿名 2015/01/29(木) 10:01:10 

    注射で泣かなかったら褒めてくれる

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2015/01/29(木) 10:01:25 

    待合室に置いてあるぬいぐるみ、
    出来れば触って欲しくなくてヤキモキする。
    ごめんなさい。

    +127

    -4

  • 50. 匿名 2015/01/29(木) 10:01:45 

    看護師さんの腕を持つ力が強すぎて、注射する前から痛くて泣く。
    そんなグイグイ持たなくてもっていつも思う。

    +17

    -31

  • 51. 匿名 2015/01/29(木) 10:04:21 

    強力な感染症の場合、隔離室に通される
    でもうちの子の前にも隔離の必要のある子が通されてるわけで
    きっとここには恐怖のウイルスがいっぱい・・・
    自分のことは棚に上げて恐怖を感じてしまう

    +69

    -3

  • 52. 匿名 2015/01/29(木) 10:06:33 

    泣いてるのが伝染する。

    通ってるところが週一で予防接種のみする日があるけど、地獄絵図、阿鼻叫喚といった状態。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2015/01/29(木) 10:06:43 

    めちゃくちゃ軽症なのに病院に来てる子がいっぱい

    +7

    -17

  • 54. 匿名 2015/01/29(木) 10:07:10 

    50さん
    私が行っている内科のベテラン看護師さんがすごく注射上手で、その方に小児科では何故あんなに子供が泣くのか質問したことがあります
    小児科の看護師さんは、やはり泣かせないようにって意識が強過ぎるんじゃないかと
    あんなに力入れない方が良いんだけどね~って笑ってました

    +11

    -12

  • 55. 匿名 2015/01/29(木) 10:07:40 

    逃亡をはかる子供がいるw

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2015/01/29(木) 10:08:18 

    病院のおもちゃや絵本触って欲しくない人いっぱいで、自分が神経質なのかと思ってたけど、良かったです。

    私は靴を脱ぐ方式の病院も抵抗あって、靴下で子供が歩いてたり、ハイハイ床でさせてるのを見るとすごいなと思う。そこらへん触りまくってたりするのも私はさせられない。


    スリッパも嫌なので、病院から帰ったら下着以外の服は全部着替えさせます。自分も。

    +47

    -9

  • 57. 匿名 2015/01/29(木) 10:08:35 

    検査で看護師さんに子供だけ別室に連れて行かれる
    その後聞こえてくる絶叫・・・

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2015/01/29(木) 10:08:52 

    おもちゃはどこかしら壊れてる。電池はもちろん入ってない。

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2015/01/29(木) 10:11:49 

    うざい子1人はいる‼︎
    親はちゅうもしない( ̄▽ ̄)

    +33

    -6

  • 60. 匿名 2015/01/29(木) 10:14:38 

    私も置いてあるおもちゃや絵本は触らせたくないです。なるべくおもちゃから遠いところに座って絵本は家から持っていきます。

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2015/01/29(木) 10:14:39 

    言われてみれば待合室のおもちゃとか最強に菌だらけだよなぁ…

    うちは5秒もじっとできない2歳息子なので、土足の床を裸足で歩こうがおもちゃ舐めようが気にしてられない(;´Д`A

    帰ったら着替えて手洗うからもういいわ!って感じです

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2015/01/29(木) 10:15:36 

    ノロ本番の冬場
    いかにも嘔吐しそうな風情でビニール袋を口に当てて入って来る子
    あの恐怖感と言ったら・・・

    +71

    -0

  • 63. 匿名 2015/01/29(木) 10:16:50 

    注射は親にとっても一大イベントだ。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2015/01/29(木) 10:18:26 

    54
    50です。
    そうなんですね!いつも子供の腕の色が変わるくらいぎゅっと持つので、そりゃ大人でも痛いぞ!っていつも思ってて( ´△`)
    看護師さんが違う人でも毎回そうなので、これは理由があってやってるのか、病院の方針なのかなと思ってました。
    特別理由がないのならやんわり聞いてみるか、病院変えてみます!
    ありがとうございます(^^)

    +7

    -14

  • 65. 匿名 2015/01/29(木) 10:21:32 

    予約して行ってもとても長い時間待つ。
    他の人の診察はとても長い時間かかっているように思える。
    でも、わが子の診察はあっという間に終わる。

    +33

    -4

  • 66. 匿名 2015/01/29(木) 10:25:02 

    親族が小児科医だけど、
    最近は親がネットで子供の症状を
    詳しく調べて来てくれていて、
    医者より詳しいことも多いそうです…

    +13

    -6

  • 67. 匿名 2015/01/29(木) 10:25:23 

    先生が何かしらアンパンマンとか持ってる。

    先生もアンパンマンは最強だからね~って
    笑って言ってた(笑)

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2015/01/29(木) 10:28:58 

    子どもにはすごく優しいのに親にはぶっきらぼうな先生。
    総合病院に多いかな。
    子どもが病気の時は親だって不安なのに(>_<)

    +18

    -9

  • 69. 匿名 2015/01/29(木) 10:33:15 

    インフル流行のとき、ぐったりした子の隣をどうぞ!座れるよ!って進めてくれたパパさん。
    ごめんね、無理ですー泣

    +13

    -13

  • 70. 匿名 2015/01/29(木) 10:34:23 

    先生の腕は似たり寄ったりなので、それよりも小児科の雰囲気や看護師さんが優しいところが人気がある。

    +44

    -3

  • 71. 匿名 2015/01/29(木) 10:39:43 

    自分含め、お母さん達がぐったりしている。

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/29(木) 10:40:47 

    小児科に限らないかもしれないけど、我先に病院に入って受付済ませる人に引く。
    ビルの中のような、エレベーターの先にある小児科だと、後からエレベーターに入ったのにしれっと先に出てそのまま小児科に入っていったり、エレベーターを待ってる人を見つけたら階段をダッシュして先に入っていったりとか。

    +24

    -5

  • 73. 匿名 2015/01/29(木) 10:43:42 

    おじいちゃん先生。
    その先生が診療を辞めてしまったら、その町に小児科がなくなる。

    いつまでも元気で診てくださいm(__)m

    +40

    -2

  • 74. 匿名 2015/01/29(木) 10:46:21 

    待ち時間ぶんの時間でかなり遠いとこまで行ける
    まあ行ったことはないけど

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/01/29(木) 10:49:30 

    先生や看護婦が愛想が悪いので気を使う。
    病院を変えようかと考え中。

    +28

    -3

  • 76. 匿名 2015/01/29(木) 10:49:46 

    乳児の予防接種の院内感染が怖い。
    予防接種だけ時間帯が分かれているところに行ってるけど、一番初めのスケジュール調整は一般診療時間内じゃないとだめって言われて、そこで見事に私が風邪もらってしまった。母親も免疫低下してるからね。
    かなり長い間咳が止まらなくて、マスクしながら赤ちゃんのお世話した。
    言いがかりかもしれないけど、中途半端なことすんなよ、って病院に腹が立った。

    +6

    -27

  • 77. 匿名 2015/01/29(木) 10:49:53 

    幼稚園児やそれ以下の子が多いから小学校低学年くらいの子が大きく見える
    小学校高学年の子は浮いて見える
    たまに中学生やそれ以上の子がいるけどその子はもはや浮きまくり

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2015/01/29(木) 10:50:55 

    47さん
    私は別に元気なのに病院にくるなとか言ってるわけではないです
    うちの子も喘息プラス先天性の病気で熱がなくても通院してますから
    ただ、走り回り迷惑をかけている子に対し
    熱がある子を抱いてるとイラッとするというだけです

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2015/01/29(木) 10:52:09 

    先生の診察机にはぬいぐるみや車がいっぱい

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2015/01/29(木) 10:53:01 

    調剤薬局に売ってるジュースをねだられる。
    ご褒美としてつい買ってしまう。

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2015/01/29(木) 11:00:42 

    7さん
    うちはシール。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2015/01/29(木) 11:06:17 

    友達の子供が風邪で小児科に行って、おもちゃ触ってノロウイルスにかかってたよ。

    +2

    -7

  • 83. 匿名 2015/01/29(木) 11:07:09 

    「世間話をするのも細心の注意が必要」

    待合で隣に座った人に話掛けられて「かなり待つね~」などと話していた。
    何気なく「(お子さん)今おいくつ?」と尋ねたら、その人が豹変。
    「いくつに見える!?病気を持つ子に年齢を聞くなんて失礼ね!
    どうせうちの子は年齢の割に小さいわよ!」と泣いて暴れ始めた…

    見た感じ重篤な病気がある様には見えなかったのですが…(-_-;)
    病気の子供を持つ親御さんは神経質になっているのでしょうね。
    病院での会話は気をつけなければならないと思いました。

    +45

    -1

  • 84. 匿名 2015/01/29(木) 11:10:24 

    小児科のプレイルームで、2歳位の男の子が大量にゲロ。
    それを見て以来、プレイルームには近寄らせない。

    家から絵本持参してます。

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2015/01/29(木) 11:11:19 

    うちは食物アレルギーで通ってるけど、変な病気もらってこないかヒヤヒヤする。
    せめて普通の診療と時間帯を分けてほしいな~。

    +8

    -5

  • 86. 匿名 2015/01/29(木) 11:17:53 

    子供が騒いで泣き出す為、診察後の先生の説明が聞こえない。何回も聞きなおすと嫌な顔されるから肝心な事を聞きそびれる。

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2015/01/29(木) 11:25:32 

    けっこう看護師さんが厳しい。

    うちの子が通っている小児科は、走り回る子やベビーベッドに乗りたい子(園児)がいると、看護師さんが、コラー!!と怒ります。

    親も叱られます。
    なので、騒ぐ子が少ない気がする。

    +26

    -2

  • 88. 匿名 2015/01/29(木) 11:54:00 

    先生が高齢。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2015/01/29(木) 12:00:39 

    なるべくインフルやノロが流行る冬場の予防接種は避ける
    いくら金曜日の午後は予防接種や検診の子専用って決められていても、その午前中まではウイルス持った人がたくさん来てたわけだし、ウイルスが空気中に残っているような気がして…

    +11

    -4

  • 90. 匿名 2015/01/29(木) 12:01:37 

    これがバカ親なのかと知る機会。

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2015/01/29(木) 12:25:47 

    イヤイヤ期真っ最中の二歳の息子は、とにかくジッと出来なくて無理矢理抱っこしたら暴れて叫ぶし離すと走り回るから本当に大変で朝一の空いてる時間にしか行けないです。怒ると癇癪を起こして泣き叫ぶし空いてる時間に行ってもジロジロ見られて肩身が狭い(>_<)

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2015/01/29(木) 12:26:47 

    一人の子の予防注射に、両親、ヘタしたら祖父母までついてくる。
    私は双子でもひとりで連れてくよー!
    てか、待合混んでるのに座んないでよ!妊婦さんが立ってるじゃん!

    +25

    -6

  • 93. 匿名 2015/01/29(木) 12:42:07 

    たまに中学生くらいの子がいる。

    混んでるときはイラッとするときもある。
    もう、自分で病状説明出来るでしょ。大人も通うところに行ってくれと思う。

    +4

    -38

  • 94. 匿名 2015/01/29(木) 12:51:43 

    薬山程出される!

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2015/01/29(木) 12:53:40 

    病院嫌いで、汗だくになりながら泣き叫ぶので、
    帰る時には熱が引いている。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2015/01/29(木) 13:23:05 

    93
    総合病院だと年齢で小児科に回されますよ。
    むかーし、私の兄が中学生の時、大学生くらいに見える見た目だったけどそれでも小児科に回されてた。

    +14

    -2

  • 97. 匿名 2015/01/29(木) 13:25:17 

    冬場の予防接種って避けられます??
    生後半年までに必要な予防接種を考えたら、生まれ月によって避けようがないと思うんだけど…

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2015/01/29(木) 13:25:18 

    受付が冷たくて、ものすごく下手に接します。

    +7

    -4

  • 99. 匿名 2015/01/29(木) 13:38:45 

    子供と同じクラスの子がママと来ていて、
    挨拶程度の仲なので、なんとなく気まずいけど、会話する、しかも待ち時間が1時間とか
    長い時だとどっと疲れる

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2015/01/29(木) 13:40:14 

    93さん

    中学生までは小児科でと言われたので小児科に通っています。
    赤ちゃんのころから通っていて、先生も看護師さんもなじんでいるので。

    イラッとされているのかと思うと悲しいです。
    大きく見えてもまだまだ中学生って子供なんですけどね。

    +13

    -3

  • 101. 匿名 2015/01/29(木) 13:40:52 

    小児科外来ナースですが、、、
    結構おさえつけるのが痛くて泣くという意見多いんですね。抑えないと注射が違うところに刺さったり、口開ける時も舌圧子が喉に刺さったりと危ないために私は強めに抑えてます(>_<)

    自分の子供を他の小児科つれてくと、もっとしっかりおさえてくれーー!と思います笑
    特にインフルの検査のとき!

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2015/01/29(木) 13:41:09 

    インフルエンザの時
    幼稚園の息子に吸入薬をやらされ、
    吸わなきゃいけないところ、案の定
    ラッパ吹きになり、薬剤が散る…

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2015/01/29(木) 13:57:47 

    子どもをきちんと押さえないバカ親。きちんと押さえないと変なところに刺す危険もある。別に看護師だって子どもを押さえつけたくはない。やりたくてやってる訳じゃない。注射してるときに動いてケガしたらこっちをせめるんでしょう?頭悪いバカ親多いなぁ。

    +37

    -6

  • 104. 匿名 2015/01/29(木) 14:01:38 

    看護師がタメ口で話してくる。
    特に年配看護師。
    バカにされた気分になる。

    お年寄りに対してもタメ口の看護師多くないですか?

    あれ、どうにかならないんですかね。感じ悪い。

    +8

    -20

  • 105. 匿名 2015/01/29(木) 14:17:00 

    予防接種の前に熱を測るがそれすらも嫌な息子はずっと大泣き。そしてどんどん上がる体温計の数値。
    息子よ、ちょっと落ち着いて!上がりすぎると注射ができない(;´Д`)

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2015/01/29(木) 14:29:37 

    耳鼻科が小児科と化している。

    近所の耳鼻科はちびっこがものすごく多くて、
    おばあちゃんが「私もいいんかね?」と聞いていたw

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2015/01/29(木) 14:31:40 

    小児科内科にいってるんだけど、小児科で毎月のようにお世話になって顔見知りになっちゃうから、自分が体調崩したときに内科で診てもらうのすごく恥ずかしい

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2015/01/29(木) 14:34:38 

    我が子の成長を垣間見れる場。
    前まで注射で泣いていたのに、次行った時に自ら我慢して注射を受ける様子は感動モノ。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2015/01/29(木) 14:38:34 

    103
    あなたバカ看護師?仕事が嫌なら辞めたらいいよ。
    必要以上に押さえつけるから怖がって却って暴れるんじゃない?

    +2

    -32

  • 110. 匿名 2015/01/29(木) 15:01:23 

    103さん
    言ってることは分かるけど、言葉が悪すぎる。
    バカ看護師っていわれても仕方ないですよ。


    経験談ですが、子供は殺されるんじゃないかってぐらいの力で騒ぐからすっごい抑えないと危ないです。
    うちの子供は暴れすぎで針が抜けて2回刺されるハメになったので、それからは親も気合いれて抑えてます。先生も刺す時ぎゅっとつまんで血流を少し悪くすると軽く痺れて痛くなくなるって言ってました。確かにあんまり子供が痛がらないです。

    +9

    -14

  • 111. 匿名 2015/01/29(木) 15:12:52 

    子どもに出入口にある自販機でジュースのおねだりされる

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2015/01/29(木) 15:25:56 

    小児科かどうかは、症状を自分で説明出来るかどうかで決まるわけではなく、
    身体の状態や病気やその対処法が違うから小児科なんですよw

    私は昔総合病院の小児科に入院したら看護師さん殺気立ってて八つ当たりされたり治療に関係ないところで隠れてつねられたりして病院嫌いになってしまったなぁ。

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2015/01/29(木) 16:01:35 

    105
    うちも周りの目が気になるぐらい大泣きして暴れるからもう家で計ってから行くよ。
    その方がスムーズだし

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2015/01/29(木) 16:02:44 

    先生の鼻毛が凄くてついついガン見してしまう

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2015/01/29(木) 16:09:08 

    96
    そうなんだ!

    一昨年小児科の待合室に中学生ぐらいのモッサリした男の子がしんどそうに診察待ってて
    こんな大きいのにまだ小児科?!って二度見しちゃった
    確かに総合病院だったわ

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2015/01/29(木) 16:47:35 

    うちの子は乳児湿疹が酷く、皮膚科が専門で、最後に小児科って書いてある病院や総合病院の小児科などいろいろ行きましたが、やっぱり小児科専門が一番良かったです。説明も丁寧で薬も一つずつ飲み方や塗り方を教えてくれるし。
    一度総合病院の小児科で苦い薬を出されて飲ますのに苦労しました。
    今通ってる小児科は必ず聞いてくれるし、兎に角優しい。
    その代わり予約が出来ず、来た順で1人20分はかかります。毎回1時間は待つ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2015/01/29(木) 17:00:22 

    小児科クリニックの外来看護師です。
    注射の時などに強く抑えるのは、必要なことなのです。一見動かなそうな子供でも急に動いたりすることも多々あります。はじめからしっかり押さえないと、1番危険で辛い思いをしてしまうのは子供なので、注射や喉を見るとき、採血などは1度で処置がおわるようにしっかりと押さえています。

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2015/01/29(木) 17:09:52 

    注射後のガーゼシールがかわいい

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2015/01/29(木) 17:15:06 

    小さい子の採血って本当たいへんですよね。
    この前なかなか上手くいかず、4回目でやっと出来ました。小さい病院なので看護師さん1人で受付の子に手伝って貰ってました。30分ずっと大泣き。
    看護師さんはひたすら謝ってました。
    注射や耳鼻科での耳掃除などキチッと押さえる事は凄く大事だと思う。
    大泣きした後かならず、暫くギュッと抱っこして甘やかしてます。直ぐに泣き止んでケロっとしてますよo(^▽^)o

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2015/01/29(木) 17:17:27 

    でも、今日は泣かないって頑張ってる子供を見てるからその前に押さえつけられたりしたらなんだかなぁと言う気持ちになる。

    +3

    -15

  • 121. 匿名 2015/01/29(木) 17:21:27 

    103さん

    看護師さんですか?
    親は暴れるか暴れないかわかってるんだからせめて暴れますか?とか聞いて欲しい。
    暴れないから親は押さえてないんだよ。
    バカ親ってそんな言い方ないでしょう。

    +3

    -29

  • 122. 匿名 2015/01/29(木) 17:48:40 

    121
    私は患者様に
    「暴れますか?」
    とは聞けない
    「念のため強く抑えますね」
    とは言う

    +23

    -1

  • 123. 匿名 2015/01/29(木) 17:57:18 

    親御さんの気持ちもわかります。でも例え親に聞いて暴れないと言われても、今日は頑張るって言ってたとしても、いつもは出来てもなぜかその日だけ突然動き出す子もいるのが現実です。それを未然に防ぐことが必要です。しっかり抑えるだけで、防げることです。

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2015/01/29(木) 18:01:27 

    院外処方だと、小さい子どもかかえてたとえすぐ隣でも移動が面倒。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2015/01/29(木) 18:02:50 

    かなりの確率でエルゴの柄がかぶる。
    小児科に限らないけど…

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2015/01/29(木) 18:06:44 

    97

    赤ちゃん時代は避けられませんが、幼稚園に行くくらいになればなんとか避けられるものもあります

    予防接種や検診専用の小児科があればな、なんて思います

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2015/01/29(木) 19:04:28 

    小児科医院勤務です。
    キラキラネーム?…読めないです。パソコンで変換できません!
    男女の区別もつかない!

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2015/01/29(木) 20:36:54 

    咳き込んでるのにマスクさせない親、、、まじやめてくれー!

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2015/01/29(木) 20:56:02 

    診察室にケロチヤンコロチャンのカエル人形がある

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2015/01/29(木) 21:39:42 

    123さん

    そうですね。。
    子供の気持ちを優先するあまり看護師さんに不信感を抱いてしまっていましたが安全の為にされていた事ですもんね。
    ご指摘頂き有難うございました。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2015/01/29(木) 22:20:13 

    130さん
    123です。理解いただけて嬉しいです。
    私も、やはり、安全第一優先な中でもできる限り、親御さん、お子様の気持ちを大事に、看護師として関わることをこれからも心がけていきたいと改めて感じることができました。ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2015/01/30(金) 00:13:36 

    93
    私は川崎病で小さな頃から中学頃まで、かかりつけの先生に定期的に診てもらってました。
    ただ、風邪や熱だけで通ってるわけではない子もいます。
    あなたのお子さんが大病をしたことがないので想像できないのですね、人の事情など。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2015/01/30(金) 00:36:26 

    78さん

    47さんではないですが、きっとここにいる方達みんなわかってますよ(*^_^*)
    キャーキャー騒ぎまくってる子やそれを止めない親に対しての気持ちですもんね。
    来院してる以上、そういう親子は他の患者さんにも気を配って欲しいですね。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2015/01/30(金) 02:54:33 

    子供達に喘息とその他フォローが必要な病気がある為、小児科は結構渡り歩きましたが、今は納得のいく病院に巡り合えました。
    違和感不快感を感じるようなら病院を変えるのが一番いいと思います。病状に応じて近くの小児科と、優秀な小児科チームがある大きな病院を使い分けるように探しておくといいと思いますよ。国立、大学病院だからといって優秀とは限らないので親として違和感を感じたら転院がいいと思います。
    熱のある子用の待合室、隔離室が複数ある病院がオススメです。
    入院時に他の子のママ達と話してると、満場一致でダメだった国立病院などがあって笑ってしまいました。←財前教授の総回診状態で周りの気弱な医師の小さなミスが山積してる状態。大学病院は医師の入れ替わりが激しいので長期のフォローには向かない&子供が見世物になる気がしました。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2015/01/30(金) 08:15:17 

    インフルエンザの検査(鼻に細長い綿棒)で大泣き

    そして診察に待ち、調剤薬局で待ち、半日程度掛かるので親はぐったり
    調剤薬局にある、紫外線でゆらゆら揺れるマスコットに妙に癒されるf^_^;

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2015/01/30(金) 08:17:08 

    本当にマスクさせろよ。
    私は子供に1歳からマスクに慣れるように耳のゴム調節したりしてさせてたから嫌がらなかったし。
    どうみても顔真っ赤で咳してて、、、インフルだろ。
    ウチは喘息だから月一で診察と薬もらいに通わなくちゃいけないからこの時期は親子共々何か貰ってきそうで恐ろしい!
    マスクしてくれよー。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2015/01/30(金) 08:29:48 

    121さん
    暴れるのに押さえない親結構多いですよ
    ほんと最近過保護な親やモンスターみたいな人多いんですよ

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード