-
1. 匿名 2020/07/03(金) 13:52:26
最近久しぶりにPS3出してやってみたら凄い楽しかったです。
調べたら今年15周年みたいです!皆さんの好きなキャラやアニメ、何でもOKです!語りましょう。
主は謙信が一番使います。後は信長、天海(明智光秀)あたりが使ってて楽しいです。簡単な強キャラばっかり使ってる気がします。
BASARA5が出たらで濃姫復活しないかなぁ〜+19
-2
-
2. 匿名 2020/07/03(金) 13:53:54
初代のスロットが一番好きだった!+6
-0
-
3. 匿名 2020/07/03(金) 13:54:37
プレステ、Wiiも処分しちゃったから出来ない…
Switchでもソフトだしてくれ!+6
-0
-
4. 匿名 2020/07/03(金) 13:55:05
やけに戦国トピがたつね+2
-0
-
5. 匿名 2020/07/03(金) 13:55:07
腐女子狙いのセリフが増えて冷めた+21
-0
-
6. 匿名 2020/07/03(金) 13:55:23
いつ使っても伊達はうるさいw+43
-0
-
7. 匿名 2020/07/03(金) 13:55:31
長宗我部が好きだった
+32
-0
-
8. 匿名 2020/07/03(金) 13:56:42
私は無双派なんだけど、友達が両方好きで
何回かやったことある。
でも、私にはハマらなかったな...+9
-0
-
9. 匿名 2020/07/03(金) 13:57:03
雜賀孫一とお市が好きです。
最上義光もおもしろキャラで好き+12
-0
-
10. 匿名 2020/07/03(金) 13:57:10
ゲーム苦手だから戦国無双よりバサラの方が気軽にできるから好き+21
-0
-
11. 匿名 2020/07/03(金) 13:57:34
PS2の頃、2にドハマリしたなぁ
長政さまとお市夫婦が好き!+37
-0
-
12. 匿名 2020/07/03(金) 13:58:08
アニキがすごい好き!
片手ポッケに入れてるとことかかっこいい+23
-0
-
13. 匿名 2020/07/03(金) 13:59:01
三國無双と比較されがちだけど、バサラの方がもっとぶっ飛んでるよね
良くこんなゲームを作ったわ+18
-0
-
14. 匿名 2020/07/03(金) 14:00:20
田村由美さんのBASARAかと、、+1
-6
-
15. 匿名 2020/07/03(金) 14:00:53
最初のアニメを見てた
レッツパーリィ+48
-0
-
16. 匿名 2020/07/03(金) 14:01:43
ザビーランドとかもはや戦国ちゃうやん+36
-0
-
17. 匿名 2020/07/03(金) 14:01:59
>>8
無双は色々やる事あるし、戦い中もミッション?たくさんあるから難しいと感じたよ。ゲーム上級者向けだと思った
バサラは言い方悪いけどボタンめちゃくちゃ押してたらクリア出来る。あんまり考えずにバッサバッサ、倒せるから楽+26
-1
-
18. 匿名 2020/07/03(金) 14:02:35
松永久秀、今も好きなキャラだわ。
けどもうあのいい声聞けないんだよね
...はぁ(ToT)+29
-0
-
19. 匿名 2020/07/03(金) 14:05:16
1だと前田慶次が目立っていたのに影薄くなっちゃったよね+8
-0
-
20. 匿名 2020/07/03(金) 14:07:43
>>17
BASARAは気軽に楽しみたい人向けかもね
キャラクター重視とか
無双は地味に頭使うし、結構歴史に忠実だからなー キャラクターによって使いにくい、アクションのメリットデメリットもあるし。私はそれが好きなのかも。+10
-0
-
21. 匿名 2020/07/03(金) 14:07:57
バトパやってるよ
無課金だけど+3
-0
-
22. 匿名 2020/07/03(金) 14:09:50
2のザビー様のシナリオが面白すぎた+8
-0
-
23. 匿名 2020/07/03(金) 14:11:50
この前GEOで250円だった。
子安好きだから買おうかなと思ってた!
加藤清正とか出る?+4
-0
-
24. 匿名 2020/07/03(金) 14:15:48
なんか、知らないキャラいっぱいいるー。
伊達政宗とか真田幸村がメインキャラの時しか知らない(´;ω;`)+25
-0
-
25. 匿名 2020/07/03(金) 14:17:21
このゲームのOP、毎度毎度あり得ない派手なバカバカしさが好き+22
-0
-
26. 匿名 2020/07/03(金) 14:19:06
伊達政宗の臣下?みたいなヤクザっぽい人好きだった+7
-0
-
27. 匿名 2020/07/03(金) 14:23:11
天・覇・絶槍!!が程良い厨二感で好き…。+12
-0
-
28. 匿名 2020/07/03(金) 14:24:56
当時出ていたゲームも全部プレイしたし、アニメも全話見て、映画も見て、舞台も観に行った。コミカライズの漫画もほとんど読んだ。
それくらいどハマりしていたのに、プロデューサーさんが嫌いになってしまって熱が冷めてしまった…+6
-0
-
29. 匿名 2020/07/03(金) 14:29:58
>>1
え?真ん中のってTM西川さん(笑)?+4
-0
-
30. 匿名 2020/07/03(金) 14:32:28
前田慶次でコンボを繋ぐのが難しくて苦戦していた時代+11
-0
-
31. 匿名 2020/07/03(金) 14:33:23
やった!久しぶりの戦争BASARAトピ!
石田三成使ってます!!+13
-0
-
32. 匿名 2020/07/03(金) 14:36:43
息子が高学年の時にBASARA3をWiiで購入。
めちゃくちゃハマって、図書室に通って歴史の本ばかり借りてくるようになった。+2
-1
-
33. 匿名 2020/07/03(金) 14:47:51
>>20
無双はコーエーだからねえ、基本的には歴史好きなスタッフが多そう+4
-0
-
34. 匿名 2020/07/03(金) 14:52:05
ゲームはしないけどT.M.Revolutionの曲はアガる
長距離運転するときによく聞いてる+22
-0
-
35. 匿名 2020/07/03(金) 14:57:31
スロット大好きやった!
また打ちたいけどもうどこもないよね。撤去されたんかなぁ。
+0
-0
-
36. 匿名 2020/07/03(金) 15:00:46
高校の時にゲームやってる横で見てる父がザビザビうるさかった思い出+1
-0
-
37. 匿名 2020/07/03(金) 15:05:42
キャラデザとかキャラ付け自体は無双の方が好きだけど、ゲームとしてはバサラも嫌いじゃない+2
-0
-
38. 匿名 2020/07/03(金) 15:15:36
>>29
西川貴教は
オープニング歌ってるよね
足軽ダンス+16
-1
-
39. 匿名 2020/07/03(金) 15:22:13
オーモーイーガー シュンヲ カーケーヌーケテー
彼氏がゲーセンでやってた時にKOシーン?でたまに流れてた+3
-1
-
40. 匿名 2020/07/03(金) 15:23:06
最初は深夜枠だったけど日5でアニメもやってたよね。西川さんの曲も好きだけど、澤野弘之さんの作るサントラもアニメと合ってて大好きだった!+5
-0
-
41. 匿名 2020/07/03(金) 15:32:19
>>1
私も3ドハマりしたな~
+1
-0
-
42. 匿名 2020/07/03(金) 15:35:48
みんなイケメンに描かれてるけど武田信玄は美化してない気がする。+8
-0
-
43. 匿名 2020/07/03(金) 15:42:03
>>26
片倉小十郎かな?+9
-0
-
44. 匿名 2020/07/03(金) 15:56:31
もう15年もたつなんて信じられない
明智好きだったな
おっと手が…+8
-0
-
45. 匿名 2020/07/03(金) 16:06:08
アニメ?ゲーム?見た事ないけどカラオケでよくTMR歌うから映像だけ見る
absの「JAP」もBASARAの曲だったっけ?あの曲大好き
ストレス溜まった時に「怒する神の掌底、食らわせりゃいんだああぁぁぁーー!!!」
って思いっきり叫ぶ+8
-0
-
46. 匿名 2020/07/03(金) 16:08:45
英雄外伝の薙刀お市がめちゃくちゃ好きだった。
だから手?だけになってしまって凄く残念。
鶴姫の弓も使いやすくて良き。+4
-0
-
47. 匿名 2020/07/03(金) 16:12:02
バサラ2までやったなぁ〜好きだっけどその後色々失敗してた気がする。
+3
-0
-
48. 匿名 2020/07/03(金) 16:13:46
真田幸村がとにかく叫んでいた印象+8
-0
-
49. 匿名 2020/07/03(金) 16:21:21
>>48
ぅおやかたさぶぁぁぁ!
ぃゆきむるぁぁあ!+17
-0
-
50. 匿名 2020/07/03(金) 16:21:43
石田三成がハシビロコウに似てる。
そう思ったら好感度上がった。
+9
-0
-
51. 匿名 2020/07/03(金) 16:30:04
>>44
色気のある声だよね〜。変態チックな所あるけど…嫌いじゃないよ!w+5
-0
-
52. 匿名 2020/07/03(金) 16:32:03
三成のキャラデザを初めて見た時なんだこれありえんって思ったけど、気付いたらめっちゃ好きになってた。+4
-0
-
53. 匿名 2020/07/03(金) 16:32:06
>>29
本当だwポーズといい格好といいどう見ても西川さんw
そしてスト2のチュンリーみたいな人もいるし
ガンダムのザビ家みたいな服着てる人もいるし
なんか色々いない?w+7
-0
-
54. 匿名 2020/07/03(金) 16:37:49
>>42
秀吉が1番美化してるきが+5
-0
-
55. 匿名 2020/07/03(金) 16:38:17
ひたすら斬ってフィーバー出すのが爽快
風魔とか忍勢が動き軽くて好き
+1
-0
-
56. 匿名 2020/07/03(金) 16:40:32
大谷吉継の包帯キャラすき+1
-0
-
57. 匿名 2020/07/03(金) 16:43:58
>>23
加藤清正はいないよ
戦国無双にはいる、福島正則もいる+1
-0
-
58. 匿名 2020/07/03(金) 16:53:32
幸村は何処でも叫んでる
でも、それがいい!+1
-1
-
59. 匿名 2020/07/03(金) 17:13:00
>>43
それです!名前忘れてました
見た目も声も性格?もタイプでした笑+4
-0
-
60. 匿名 2020/07/03(金) 17:35:51
>>59
当主の為に叱るべき所は叱る!って感じですもんね〜。畑作業が趣味な所もツボですww+5
-0
-
61. 匿名 2020/07/03(金) 18:44:10
アプリはOPも西川さんじゃないしキャラのセリフもそんないい方しない!って叩かれてて作ってる人が違うのかと思ったんだけどどうなんだろう
新キャラ出てくるけど据え置きで出して欲しかったからパッとしない
左近好きなんだけど荒れくれてる昔の左近が出てきてなんか傷が疼くぜ……みたいな感じでちょっと痛々しくない?!って思ってしまった
チャットもうるさいし位置情報求められるし
ゲームの方が好き+1
-0
-
62. 匿名 2020/07/03(金) 18:45:00
>>23
アプリにはいるよ+0
-0
-
63. 匿名 2020/07/03(金) 19:14:13
>>50
ほんとだ~!色も一緒じゃん!+2
-0
-
64. 匿名 2020/07/03(金) 19:28:13
初期にハマり、設定資料集まで買って熟読しました。+1
-0
-
65. 匿名 2020/07/03(金) 19:29:40
このゲームのおかげで、歴史が好きになったw+1
-0
-
66. 匿名 2020/07/03(金) 19:38:54
>>57
>>62
戦国無双とアプリな!ありがとう!
+0
-0
-
67. 匿名 2020/07/03(金) 20:42:14
佐助大好きで、真田組好きなんだけど
なぜか真田組のストーリー暗くて重いの多くてつらい…
もっとバカバカしいのでいいのに+6
-0
-
68. 匿名 2020/07/03(金) 21:27:49
元々歴史が好きでコーエーの三国無双から戦国無双やって、バサラもやり始めた。
1と2は各キャラのアクションが結構同じだったりもたつくのが気になって、フィクション部分もそこまでハマらなくて2以降やってないや。
でもバサラはアニメや舞台やったり、女性人気はあるよね。
オープニングムービーはかっこよくて今でも見ちゃう。+0
-0
-
69. 匿名 2020/07/03(金) 21:51:23
懐かしいな~毛利使ってたわ。捨て駒の人。たまにザビー教徒になってた。
+3
-0
-
70. 匿名 2020/07/03(金) 21:53:10
市役、能登麻美子
マリア役、沢城みゆき
聞き惚れてしまうw綺麗で美しい声!+2
-0
-
71. 匿名 2020/07/03(金) 22:06:55
自粛期間中にWiiのBASARA3で遊んでたよー
久々にやったけど、やっぱり面白い!+4
-0
-
72. 匿名 2020/07/03(金) 22:08:39
>>16
ザビザビザビザビザビザビザー♪+1
-0
-
73. 匿名 2020/07/03(金) 22:12:53
小十郎の極殺モードかっこいい!刀持つより素手の方が強いっていうw+3
-0
-
74. 匿名 2020/07/03(金) 22:19:16
元親が孫一のことをさやかと呼ぶところでは、私もさやかって名前だったら良かったのにと思った笑+4
-0
-
75. 匿名 2020/07/03(金) 22:26:03
>>67
わかりますー。特別版とかで明るいギャグ要素多めのゲーム作ってくれないかなぁ~。+2
-0
-
76. 匿名 2020/07/04(土) 01:27:38
竹中半兵衛でひたすら銭稼ぎしてた記憶が・・・
2の関ケ原だっけ?本田忠勝がつっこんできて交通事故みたいになるのw+1
-0
-
77. 匿名 2020/07/04(土) 01:29:46
>>52
足早くて使いやすいし
技のモーションもかっこいいですよね!+0
-0
-
78. 匿名 2020/07/04(土) 05:10:52
裏技?で風魔小太郎の顔が見れるみたいなのがあった気がするけどできなかった。+0
-0
-
79. 匿名 2020/07/04(土) 07:41:05
動物好きだからまつがいたら良く使ってたよ
最初から最後まで五郎丸で移動してた!+3
-0
-
80. 匿名 2020/07/04(土) 12:39:25
>>63
2ch時代から言われてるよ
あの頃楽しかったなー、アンチも多かったけどキャラスレはマナー良かったし
+0
-0
-
81. 匿名 2020/07/04(土) 13:46:45
>>79
まつは固有技?も使いやすくて良かった!高笑いしながら武器を振り回して風を起こして近くにいる敵を一掃するやつ。+1
-0
-
82. 匿名 2020/07/05(日) 12:06:58
コメ伸びないなー+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する