
《岡江久美子さん急逝から2カ月》葬儀、納骨も目処立たず…事務所社長が語った夫・大和田獏(69)のいま
66コメント2020/07/11(土) 18:11
-
1. 匿名 2020/07/03(金) 10:57:46
「葬儀や納骨というのはまだ聞いていません。獏ちゃんや美帆ちゃんとお別れ会を行いたいと話し合っているのですが(略)生前、親交のあった方々が参加できるしっかりしたお別れ会をすぐにでも開いてあげたい気持ちですが、今はできません。
獏ちゃんも『お別れ会をしなければいけないよね。それができていないのが、とても悔しい』と言っていました。それができるまでは彼もきっと心の整理がつかないんでしょう。(略)たとえ1年後、2年後になっても、ケジメをつけさせてあげたい。獏ちゃんは今年70歳になりますし、先に妻を失った毎日は大変辛いと思います。お別れ会は岡江に対する私の最後の仕事です」(戸張氏)
仕事を再開した大和田の元にはテレビや出版社からオファーが相次いでいる。だが、戸張氏は「まだ岡江のことについては話せる状態ではない」という。+115
-1
-
2. 匿名 2020/07/03(金) 10:58:36
若者の親も死んだら気付くんかな
+233
-6
-
3. 匿名 2020/07/03(金) 10:59:44
まだ納骨もできてないんだ。
本当にコロナが憎い。ひどすぎる。
+427
-5
-
4. 匿名 2020/07/03(金) 11:00:37
岡江さんと大和田さんって同じ事務所に所属してるんだね。メディアからオファー沢山きてるけど大和田さんは対応できないから、社長がとりあえず週刊誌のインタビューに応じた感じか+263
-1
-
5. 匿名 2020/07/03(金) 11:00:39
石田純一さんも行くのかな。+12
-10
-
6. 匿名 2020/07/03(金) 11:00:52
私ですらまだ受け止めきれてないんだから漠さんはなおさらだよね+146
-6
-
7. 匿名 2020/07/03(金) 11:01:19
太陽のように明るくてみんなから慕われていて
きどったところがなくて
なのになんでコロナで亡くならなきゃいけなかったんだろう。
岡江さんの死がつらすぎる。
+394
-1
-
8. 匿名 2020/07/03(金) 11:01:33
本当にやるせないね。+165
-2
-
9. 匿名 2020/07/03(金) 11:01:35
夜の街で遊びほうけている阿保どもはもうすっかり
志村けんや岡江さんのこと忘れたんだろうね+400
-3
-
10. 匿名 2020/07/03(金) 11:02:21
まだ終息してないのに旅行だなんだ行ってる人が信じられない。+237
-4
-
11. 匿名 2020/07/03(金) 11:03:01
コロナウイルス を 他人事だと思ったら 絶対駄目😖
それが 今の状況に出てる…+159
-2
-
12. 匿名 2020/07/03(金) 11:03:09
一番無念な別れだよね
葬式も出来ないご遺体にも寄り添えない・・・・
+156
-1
-
13. 匿名 2020/07/03(金) 11:03:58
つらいね。これから岡江さんと2人で楽しい老後を送れたのにね。お孫さんの成長も楽しみだったろうに。
あんな豪邸に獏さんひとり寂しいね。+187
-1
-
14. 匿名 2020/07/03(金) 11:04:07
バクさん自身もコロナに感染したら命の危険があるからまだ当分は動けないだろうね
ちゃんとしたお別れが出来ないと悔いが残ると思うのでお気の毒でならない+57
-1
-
15. 匿名 2020/07/03(金) 11:04:17
>>5
塩まいてやる!+53
-3
-
16. 匿名 2020/07/03(金) 11:04:36
>>2
自分の身に起こらないと分からないって愚かだよね。こういう話を聞いて自分も気を付けなければってなぜ思わないんだろう。+63
-2
-
17. 匿名 2020/07/03(金) 11:04:40
>「火葬に立ち会えなかった獏ちゃんが出迎え、報道陣の方もたくさんいたので、私は少し離れた高台から、岡江に手を合わせることしかできませんでした。岡江が22歳のときから一緒に仕事をしてきましたが、まさかこんな別れ方が最後になるとは考えもしませんでした。
家族が一番つらいのはもちろんだけど、岡江さんって沢山の人に慕われてた人だろうから、それこそ事務所の社長さんだってやり切れないよね。高台から見守ってたって…
葬儀って残った人たちの為のもの。いつかお別れ会やってご家族も親交のあった人たちも気持ちの整理をつけられるといいね+129
-1
-
18. 匿名 2020/07/03(金) 11:05:22
岡江さんに言いたい。獏ちゃんが出演する番組は必ず応援するから。+8
-2
-
19. 匿名 2020/07/03(金) 11:05:30
最後に死顔も見られないで次に会ったらお骨はしんどい
死ぬまで毎日後悔する+143
-1
-
20. 匿名 2020/07/03(金) 11:06:04
日常の生活からあまりにも急だったし、葬儀や納骨などもできてないからなかなか心の整理がつかないよね。岡江さんとの思い出がありすぎるよね…+12
-2
-
21. 匿名 2020/07/03(金) 11:06:56
>>5
お断りします。+30
-3
-
22. 匿名 2020/07/03(金) 11:07:29
>>9
わかっててもなんとも思ってないんだと思う+49
-1
-
23. 匿名 2020/07/03(金) 11:08:20
岡江さんや志村けんさんのためにも、これ以上蔓延させないようにやっぱり国民一人一人が自粛の気持ちをまだ持っていなきゃいけないんじゃないかな。ワクチンもできてないんだし、日に日に感染者は増えてるんだから。お二人の死をムダにしたくない。+66
-2
-
24. 匿名 2020/07/03(金) 11:10:40
>>15
私だったら石かなぁ…。獏さんがとめても投げるよ。+13
-1
-
25. 匿名 2020/07/03(金) 11:11:44
気持ちの整理がつくまで側に置いといていいと思う。目処なんて世間体や習慣でしかないので心に素直に従ってゆっくり進めていけばいいんじゃないかな。+45
-2
-
26. 匿名 2020/07/03(金) 11:12:58
一生懸命働いてこれから老後エンジョイってときに…。
手術のタイミングがずれてたら助かったかもなぁ
今でも信じられない。
+38
-1
-
27. 匿名 2020/07/03(金) 11:17:18
>>5
メンタル強なので行きそう。+39
-1
-
28. 匿名 2020/07/03(金) 11:17:54
志村けんが3月29日
岡江久美子が4月23日
来年この2人の2回忌のとき
お別れ会できるだろうか?
また感染者が増えてるからお別れ会やるの
いつになるかわからないね…+45
-1
-
29. 匿名 2020/07/03(金) 11:18:13
笑顔で優しそうな岡江さん
お別れ会はして欲しいですね
+13
-1
-
30. 匿名 2020/07/03(金) 11:19:14
>>5
弔問に仮に石田さんが来たら「この人は助かって、うちは死んじゃったんだな。」って思って、大和田さん美帆さんの気持ちは複雑だよね。+112
-1
-
31. 匿名 2020/07/03(金) 11:20:07
>>5
きのうラジオで一丁前にコロナ語ってたよ。
鼻で笑った+57
-1
-
32. 匿名 2020/07/03(金) 11:22:54
>>30
私が遺族なら、こういう出歩く人が感染を広げたせいで自分の大切な人がって思ってしまうかも。+25
-2
-
33. 匿名 2020/07/03(金) 11:24:53
>>10
終息どころかまた増えそうなのにね。
Go toキャンペーンも予定通りしちゃうのかな。+30
-1
-
34. 匿名 2020/07/03(金) 11:28:34
>>3
それなりに感染者が出てる関西だけど、出来たけどな
結構な人数呼んでやろうとしてるならなかなか難しいかもね。
うちはもう最低限でやったんだ。だっていつ終息するか分かんないし、感染者出ても困るし
周りもそんな感じよ。それでも人を呼ぼうとするなら半年位待たないとむりかもね+1
-5
-
35. 匿名 2020/07/03(金) 11:30:15
納骨は急ぐ必要ないから家族の気持ちが落ち着いてからでいい
家はそうお寺さんに言われて救われたよ+27
-1
-
36. 匿名 2020/07/03(金) 11:32:23
>>19
私は、父と義母を去年送ったけど、火葬して骨も拾ったのに、今でも本当になくなったのだろうか?なんて思うのに、死目にも会えなかった、葬儀も出来なかったってなると、これ誰の骨なの?なんて思いがわきあがりそう。+57
-1
-
37. 匿名 2020/07/03(金) 11:37:37
>>31
だんまりでもダメでしょ
経験者としてどんどん語るのが彼の務めだよ
+3
-15
-
38. 匿名 2020/07/03(金) 11:39:40
若者もだけど、わりと60後半〜70代の人多くで歩いてるよね。
明日は我が身だよって思うよ。
若者より体力もないんだから、本当に気を付けて欲しい。+2
-2
-
39. 匿名 2020/07/03(金) 11:40:56
>>9
夜の街に出てたのは志村さんも一緒だからそこはちょっとなあ…
自己責任のところがある
(勿論亡くなられたのは悲しいですよ!)
個人的にお気の毒なのは岡江さんとか力士の方とかかなあ+82
-4
-
40. 匿名 2020/07/03(金) 11:44:32
>>10
ディズニーランドだって閉店するわけじゃないのに何急ぐの?+25
-1
-
41. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:28
>>34
うん、ただそういう意味で納骨できてないって話しじゃないと思う+7
-1
-
42. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:45
>>30
空気読めない人だから弔問に訪れて「いや~あの時は毎日アビガン飲んで~」とか言いそう。+35
-1
-
43. 匿名 2020/07/03(金) 12:16:52
当たり前だと思う
自分も周りもコロナに感染しなかった私でさえ、今だに謎の徒労感がある
旅行に行けないと思うだけで気力が無くなってる
比べるのもおこがましいけど+1
-2
-
44. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:47
無症状の人もいるって聞くから、だったらもう普通の風邪と一緒じゃんて思い始めてた
そうじゃないよね、感染力つよくて会えずじまいだったんだ
こんなことってある?!って驚いてたはずなのに
無症状が多いみたいなこと聞くからボケてた
自粛は自分のため、みんなのため、だね+5
-1
-
45. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:56
>>31
純一のラジオなんて聞く気にもならないし、顔も見たくないし、黙って靴下履いて家で寝てろって!+35
-1
-
46. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:56
>>6
でも岡江さん死んでから今日までの間に岡江さんのこと思い出さなかった日もあるでしょ?+4
-7
-
47. 匿名 2020/07/03(金) 12:51:24
元、芸能界の裏方の仕事をしていました
戸張さん、岡江さんと何十年も一緒にやって来てるんだよね
岡江さんも移動中に自分の荷物を預けるのは戸張さんだけって位信頼してた
獏さんはもちろん、戸張さんも相当気落ちしていると思う+11
-1
-
48. 匿名 2020/07/03(金) 12:58:08
>>9
夜の街で遊び呆けてる阿呆
これは志村けんもでしょ。
なんかここであんま言われてないの納得できない。
亡くなった人を悪くいいたくはないけど。+7
-2
-
49. 匿名 2020/07/03(金) 13:06:21
>>16
そうだよね。
志村さんと岡江さんの事も、年取っていたからとか運が悪かっただけとか思っていそう。+16
-1
-
50. 匿名 2020/07/03(金) 13:20:11
>>6
でもさ、抗がん剤の治療の影響が残ってるのに新型コロナ蔓延してる街に出て外食したりしてたのは岡江さん本人でしょ?
死にたくないからと一歩も家から出ないで自粛してる人が多いのに。
高齢者丿中には引きこもってうつ病になる位なら出掛けて感染して死んでもいいからと出掛けて感染してる人も居るし、
全く非がなく亡くなったとは言えないし同情しないわ。+1
-14
-
51. 匿名 2020/07/03(金) 13:22:51
>>9
志村けんも岡江さんも外出してたよ。
志村は肺炎で入院経験あってハイリスクだし、岡江さんも不要不急じゃない用事で何度も外出してる。
家族も不要不急で外出してるし、絶対にうつりたくない人の行動ではないよ。+3
-4
-
52. 匿名 2020/07/03(金) 13:29:58
>>40
70代のおばあさんがディズニー行けないと死ぬ!ってテレビに出てたよ。
週に2回は通ってた位の人で100回以上来園してるのに。
ディズニーで感染して消毒の為に閉園になったとしても自分が楽しめたら良いって強欲な年寄りの思想よ。
気持ち悪いわ。+18
-1
-
53. 匿名 2020/07/03(金) 13:30:54
うちも似た立場だった
祖母の納骨がまだだったけど、数日前に三等親以内だけ(かつ同県在住者のみ)が集まって行った+4
-0
-
54. 匿名 2020/07/03(金) 13:55:18
>>41
亡くなった実感もなくて急にいなくなっちゃった感じでしょうね。遺骨の包み見た獏さん、理解できなくて固まってたもんね。それでもやっと抱き抱えて取材に答えた姿は見てられなかった。大事な奥さんが急に包みになって帰ってきたら受け入れられないよ。ちゃんと葬儀して野辺送りしたって、出てきた骨みたら「え?」ってなるもん。+10
-1
-
55. 匿名 2020/07/03(金) 13:59:08
>>52
え、死ぬ前に行ってみたいかと思いきや常連?
+12
-0
-
56. 匿名 2020/07/03(金) 14:01:00
>>36
そういえば、火葬場ですごく建て込んでた時、案内するの間違えてたよ。うちらの前に呼ばれたご家族。骨の大きさでわかったみたいだけど。騒ぎで全部の部屋開いてていろんなかたのお骨見えてて微妙な気分だった。+7
-0
-
57. 匿名 2020/07/03(金) 15:05:49
>>51
岡江さんは乳ガンを患っていて放射線治療をしていたところなんだよ。免疫力が落ちていたの。細心の注意を払っていたのに感染してしまったんだよ
+8
-1
-
58. 匿名 2020/07/03(金) 15:45:46
質問なのですが
納骨ってすぐしないといけないものですか?
いつまでにしないといけない、とかあるのですか?+3
-0
-
59. 匿名 2020/07/03(金) 15:51:19
なんか美談っぽくなってるけど
結局どこで感染したか明かしてないよね
通院してたといわれてる慶應病院?+4
-0
-
60. 匿名 2020/07/03(金) 16:00:10
>>58
ずっとそばにいてほしいと敢えて埋葬しない方もいらっしゃいますよね
法律で決められていないようですよ+1
-0
-
61. 匿名 2020/07/03(金) 18:53:15
>>57
最新の注意払ってる癌闘病者なのにコロナが蔓延してる時期に外食するの?
墓参りに行ったりしてるし。
病院や薬局に行くのはわかるけど、それ以外の用事での外出は必要ないでしょ。
旦那は元気だし金は腐るほどあるんだからデリバリーでも何でもお願いできる立場にある。
現に癌で闘病中の芸能人は大勢居るしSNS配信してる人も多いけど外食してるって人はいないぽいけど。
本気で死にたくなければ出ないでしょうし、家族も外に出さない。
ウイルスはどっかから飛んで来るんじゃないから。+1
-0
-
62. 匿名 2020/07/03(金) 19:27:37
すごく言い方悪いけど
こんな事態にまだほっつき歩いてる人や
旅行の計画立ててる人は
あちらの方なんじゃないかとすら思えてくる…
家族を亡くして悲しんでる人や
毎日現場で戦ってくれてる医療従事者、
保育、福祉の方々、販売や行政の人
ほかにもたくさん頑張ってる人がいるのに
自分勝手な行動を慎まない人は
本当に頭がおかしいと思う+6
-0
-
63. 匿名 2020/07/03(金) 20:18:08
>>10
マジレスすると
コロナの抗体は数か月で消えてしまうから
終息なんて永遠に無理だよ
それ待っていたら経済が死んでしまう+5
-0
-
64. 匿名 2020/07/04(土) 09:47:47
>>51
岡江さんの場合、3月だからね。国も世間もそこまで深刻ではなかったらからね。不要不急の外出してたって事実なのかな?そんな報道見たことも聞いたこともないけど。+5
-0
-
65. 匿名 2020/07/06(月) 21:04:39
志村さんと、岡江さんをおんなじに扱うのはなんか嫌だなぁ。朝ドラや映画の準備で出歩いていた人と、ゴルフに芝居見物にジャズライブでバーにお出かけの人。
+3
-0
-
66. 名無しの権兵衛 2020/07/11(土) 18:11:04
>>1 獏さんはテレビに復帰はしたものの、まだ岡江さんのことは話せていないそうですね。
共演者たちも気を遣って、そういう話題に持っていかないようにしているんでしょうね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「岡江が亡くなったときに、獏ちゃんの仕事関係者の方々には『四十九日までは休ませてください』と申し入れていたんです。それで待っていただいていて、無事に6月20日、名古屋のレギュラー番組から復帰しました。東京の事務所からのリモート収録で、本人は『元気だから心配しなくて大丈夫だよ』と明るく振る舞っていたけど、どこかカラ元気みたいなところはありますよね」