ガールズちゃんねる

ダイソーのおすすめ品 Part3

517コメント2020/07/19(日) 02:06

  • 1. 匿名 2020/07/02(木) 20:47:12 

    私はシリコンのスポンジホルダーの便利さに感動しました!
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +186

    -629

  • 2. 匿名 2020/07/02(木) 20:48:08 

    🦖

    +80

    -26

  • 3. 匿名 2020/07/02(木) 20:48:18 

    全部日本製だったら素晴らしい企業と思えるんだけど

    +97

    -165

  • 4. 匿名 2020/07/02(木) 20:48:47 

    キッチンばさみ
    何気に数年愛用してる。

    +582

    -5

  • 5. 匿名 2020/07/02(木) 20:49:14 

    これ
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +88

    -182

  • 6. 匿名 2020/07/02(木) 20:49:37 

    >>3
    だったら100円じゃ済まないだろうね

    +411

    -8

  • 7. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:00 

    水垢取るやつ。
    お風呂とか綺麗になったわ。

    +231

    -4

  • 8. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:06 

    チェブラーシカコーナーでしょー❣️

    +157

    -40

  • 9. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:07 

    のびるアイテープの絆創膏のやつ全然目立たなくて愛用してる

    +185

    -6

  • 10. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:10 

    >>1
    水がたまったりしない?

    +668

    -10

  • 11. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:11 

    >>2
    ダイナソーな

    +561

    -6

  • 12. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:11 

    スマホスタンド!ダイソーで買った物で1番活用してる!

    +237

    -8

  • 13. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:13 

    >>3
    国産ならこの値段では無理だから

    +232

    -12

  • 14. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:13 

    ダイヤモンドウロコ

    +138

    -6

  • 15. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:33 

    >>1
    中に水やら汚れやらが溜まりそう

    +696

    -6

  • 16. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:34 

    これは何十回と買ってる
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +479

    -20

  • 17. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:38 

    れんれんとお揃いの手袋
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +92

    -195

  • 18. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:47 

    >>1
    その場所は使わない時でも毎回濡れるよね

    +323

    -10

  • 19. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:51 

    ユーアグラム?のアイブロウペンシル。
    3色試したけどどれも芯が柔らかくて描きやすい!

    +279

    -11

  • 20. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:51 

    百円じゃないんだけどダイソーで買った500円のベーキングガン
    いろんな形のクッキーが作れるし、この間ケーキを作るときにホイップいれてみたら綺麗に絞れた。
    引き金を引くだけで1回分が同じ量で出てくるから子供でも簡単にできて楽しい。

    +175

    -6

  • 21. 匿名 2020/07/02(木) 20:50:52 

    メラミンスポンジ

    +187

    -2

  • 22. 匿名 2020/07/02(木) 20:51:16 

    これ好きです!
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +268

    -13

  • 23. 匿名 2020/07/02(木) 20:51:42 

    >>3
    えー、いまでも十分じゃない?

    +100

    -7

  • 24. 匿名 2020/07/02(木) 20:51:42 

    >>1
    水切れ悪そう

    +252

    -13

  • 25. 匿名 2020/07/02(木) 20:51:57 

    ハンギングバッグ!冷蔵庫とかトイレとかにひっかけてスッととれるから便利!
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +341

    -8

  • 26. 匿名 2020/07/02(木) 20:52:25 

    >>16
    ネイル可愛い

    +317

    -67

  • 27. 匿名 2020/07/02(木) 20:52:44 

    >>3
    100円にそこまで求められても…

    +225

    -4

  • 28. 匿名 2020/07/02(木) 20:52:55 

    >>5
    わかる!
    100均のやつは肌荒れるとか
    よく聞くけど
    全然問題なかった。
    日本製だったよね、これ。

    +237

    -14

  • 29. 匿名 2020/07/02(木) 20:53:15 

    >>3
    最近日本製も増えてきているよ!

    +259

    -4

  • 30. 匿名 2020/07/02(木) 20:53:18 

    >>1
    スポンジが乾かなくて雑菌がわきそう…。
    なんか不衛生…。

    +560

    -14

  • 31. 匿名 2020/07/02(木) 20:53:41 

    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +503

    -9

  • 32. 匿名 2020/07/02(木) 20:53:43 

    個人的にオーガニックの乳液と化粧水
    すごい肌荒れしない

    +22

    -14

  • 33. 匿名 2020/07/02(木) 20:54:27 

    >>20
    それ欲しいかも!
    絞り袋いらないなら
    煩わしさもないだろうし
    子供が喜びそう♪

    +92

    -11

  • 34. 匿名 2020/07/02(木) 20:54:38 

    >>17
    これって本人私物?

    +57

    -8

  • 35. 匿名 2020/07/02(木) 20:54:49 

    スポンジカーラー。
    朝起きてコテで巻く時間無くても夜これ巻いてねれば朝時短になる。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +140

    -90

  • 36. 匿名 2020/07/02(木) 20:55:13 

    >>17
    永瀬くんの取材の手袋ダイソーのやつだったの?
    たまたま似たやつ?

    +221

    -6

  • 37. 匿名 2020/07/02(木) 20:55:28 

    電子レンジで使えるから便利!
    野菜をちょっとチンする時は、ラップせずにザルをのせたままチンしてる。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +305

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/02(木) 20:55:49 

    大さじと小さじの計量カップ。がるちゃんでおすすめされて買ったけどマジ便利!

    +217

    -3

  • 39. 匿名 2020/07/02(木) 20:56:08 

    なんだかんだおしりふきはたくさん入っててよく買う!

    +24

    -17

  • 40. 匿名 2020/07/02(木) 20:56:14 

    >>1
    シンク毎回洗うのに邪魔だなぁ…

    +216

    -9

  • 41. 匿名 2020/07/02(木) 20:56:28 

    いつも1000円の純正買ってたけどこれで十分だった!
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +49

    -135

  • 42. 匿名 2020/07/02(木) 20:56:43 

    落ち落ちvシリーズ、ゲキ落ちくんに似てるけどいいよ👍特にセスキスプレー。油汚れがスルスル落ちる。

    +135

    -4

  • 43. 匿名 2020/07/02(木) 20:56:43 

    これ大活躍
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +585

    -18

  • 44. 匿名 2020/07/02(木) 20:56:58 

    子供の砂遊びセット

    自宅の庭の砂場に放置して日焼けしてきたなーと思っても、また買い直せば良いっていう安心のお値段。
    公園とか海に持っていって忘れてきちゃったとしても後悔しない。

    +266

    -69

  • 45. 匿名 2020/07/02(木) 20:57:30 

    10年使ったダイソーのピーラーが壊れたので新しくまたダイソーで購入しました。
    猫好きだからこのピーラー使う時ちょっとテンション上がります。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +320

    -17

  • 46. 匿名 2020/07/02(木) 20:57:51 

    >>1
    これ水捌けが悪いし乾燥しにくいから、中がヌメリやカビがすごいよ。中の底の部分が見えにくいから、こまめに洗浄したほうがいいよ。

    +331

    -15

  • 47. 匿名 2020/07/02(木) 20:57:51 

    アイブローコートはガルちゃんで知ってからリピートしてる。
    眉毛描いてからひと塗りするだけで、擦っても汗かいても一日中消えない。

    +251

    -10

  • 48. 匿名 2020/07/02(木) 20:58:04 

    スポンジホルダーは、下に穴が空いているので水が溜まったりすることはないですm(_ _)m

    +30

    -41

  • 49. 匿名 2020/07/02(木) 20:58:29 

    これ愛用してる。顔洗う時便利。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +431

    -18

  • 50. 匿名 2020/07/02(木) 20:58:52 

    プチブロック

    コロナの外出自粛期間中に子供と一緒に作り始めたらはまりました。
    ちゃんと可愛いし、余ったブロックを組み合わせて遊んだりもできる。

    +114

    -8

  • 51. 匿名 2020/07/02(木) 20:59:03 

    >>17

    +61

    -7

  • 52. 匿名 2020/07/02(木) 20:59:04 

    >>41
    え!ダイソーにこんなのあったんだ!
    今年の年賀状はこれ使お。教えてくれてありがとう

    +89

    -17

  • 53. 匿名 2020/07/02(木) 20:59:05 

    >>37
    おー凄い!
    電子レンジOKって事は食洗機にも対応してるのかな?

    +91

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/02(木) 21:00:10 

    >>5
    これ会社の超美肌おばあちゃんが使ってた!

    +34

    -33

  • 55. 匿名 2020/07/02(木) 21:01:12 

    スマホと財布くらいが入るポシェット、百円でめちゃ便利

    +67

    -6

  • 56. 匿名 2020/07/02(木) 21:01:44 

    >>45
    これちょっと不満なんだよね〜
    安全性考慮なんだろうけど、横にある芋の芽くり抜きが丸くて使えない…
    以前の鋭角タイプに戻して欲しい😢

    +22

    -13

  • 57. 匿名 2020/07/02(木) 21:02:31 

    ダイソー以外でも売ってるけど、ゆで卵作る時に卵に穴開けるやつ
    殻がつるっと剥ける

    +251

    -12

  • 58. 匿名 2020/07/02(木) 21:02:45 

    >>1
    この中どころか、裏のシンクも速攻で黒ずみそうだが

    +266

    -7

  • 59. 匿名 2020/07/02(木) 21:02:46 

    >>48
    底に穴あいてても、内側側面は常に濡れて湿った状態だから、すぐヌルヌルしてきそうだね

    +110

    -2

  • 60. 匿名 2020/07/02(木) 21:03:04 

    >>41
    プリンター壊れるよ

    +265

    -13

  • 61. 匿名 2020/07/02(木) 21:05:09 

    スマホの画面に貼って画面を保護するやつ

    +72

    -9

  • 62. 匿名 2020/07/02(木) 21:05:19 

    これ、スポンジより良いです!
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +229

    -15

  • 63. 匿名 2020/07/02(木) 21:05:35 

    >>2
    絵文字かい!w

    +72

    -4

  • 64. 匿名 2020/07/02(木) 21:06:08 

    アロマオイル買った方いらっしゃいますか?
    安くていいなとは思うんだけど、他の100均(なんじゃ村)で買ったのが使えなくて無駄にしちゃったから、ダイソーのも買う勇気が無い、、

    +2

    -27

  • 65. 匿名 2020/07/02(木) 21:06:28 

    >>43
    これダイソーにあるの!?
    スーパーでスヌーピーの似たやつが400円で売ってて、高いなぁと二の足踏んでたところ

    明日ダイソー行ってくる~!

    +233

    -5

  • 66. 匿名 2020/07/02(木) 21:07:13 

    メイクブラシ愛用してる!UR GRAMシリーズのやつ。

    +102

    -4

  • 67. 匿名 2020/07/02(木) 21:07:30 

    レンジフードにかけるフックが便利です。
    おたまやヘラをかけておくとサッと使えます。

    +46

    -4

  • 68. 匿名 2020/07/02(木) 21:07:34 

    >>17
    え?100均のなの?(笑)

    +201

    -3

  • 69. 匿名 2020/07/02(木) 21:09:46 

    >>65
    タイムリー!今日子供のお弁当の為にミッキー、キティ、ドラえもん買ってきた!ダイソーにあるよ!

    +122

    -14

  • 70. 匿名 2020/07/02(木) 21:10:11 

    >>60
    何年も使ってきたけど壊れたこと無い

    +81

    -12

  • 71. 匿名 2020/07/02(木) 21:10:36 

    >>45
    ダイソーでピーラー買ったら刃が反対についてた
    返品しようと思って忘れてたわ

    +125

    -4

  • 72. 匿名 2020/07/02(木) 21:10:58 

    >>3
    私も基本的には同じ考え方なんだけど
    今は中国製も日本製より安くて性能が良いものがけっこうあるのよ
    2000年以前のメイドインジャパンは本当に素晴らしかったけど
    昨今の日本製はそこまで信頼できなくなってる

    +19

    -87

  • 73. 匿名 2020/07/02(木) 21:11:02 

    >>4
    全く遜色ないですよね。早く百均で買えば良かったと思うくらい使ってて不便がない

    +74

    -4

  • 74. 匿名 2020/07/02(木) 21:12:07 

    >>69
    私はCan★Doで買ったよ!

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/02(木) 21:12:23 

    >>5
    なんでこんなにマイナス多いの?

    +94

    -23

  • 76. 匿名 2020/07/02(木) 21:12:47 

    ペタッと貼れるゴミ袋

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2020/07/02(木) 21:12:56 

    乾電池
    かなりコスパが高い
    乾電池を買う際は要注意!長持ち派はエボルタネオ、コスパ派ならダイソー&ニトリも悪くない?!大手メーカーって理由で選んじゃダメ | OKIRESI(オキレジ)
    乾電池を買う際は要注意!長持ち派はエボルタネオ、コスパ派ならダイソー&ニトリも悪くない?!大手メーカーって理由で選んじゃダメ | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    ダイソー、ニトリ、イケア、乾電池、大手、電機メーカー、評価、ランキング、オススメ、電池、特集、容量、コスパ、ブランド、リモコン、ネオ、ギネス、世界一、長持ち、災害、大容量、パナソニック、EVOLTA NEO、長く使う、節約、エボルタ、Kenko、ENEROID、エネロ...

    +6

    -70

  • 78. 匿名 2020/07/02(木) 21:13:49 

    ダイソーの穴がたくさん空いてるアロマポット。
    本来の用途とは違うけど、ドジョウの水槽にいれてる。ポットの上皿で一休みしたり、穴から顔出したり大活躍です!

    +271

    -2

  • 79. 匿名 2020/07/02(木) 21:14:47 

    >>1
    結局、カビが生えて捨てました
    こまめに洗わない人はダメだわ

    +238

    -6

  • 80. 匿名 2020/07/02(木) 21:15:17 

    >>1
    通気性悪くて、不衛生じゃない??
    カビ生えたり、臭うようになりそうだし‥

    +130

    -6

  • 81. 匿名 2020/07/02(木) 21:16:52 

    ダイソーか忘れたけど珪藻土のコースター

    +111

    -5

  • 82. 匿名 2020/07/02(木) 21:17:53 

    眉毛関係は全部ダイソー
    眉鉛筆?眉コート、眉シャドウ

    +28

    -5

  • 83. 匿名 2020/07/02(木) 21:18:17 

    iPhone11にダイソーのガラスフィルム貼ってるけど
    普通にサクサク使える!今まで5千円以上出して買ってたのが馬鹿みたい

    +330

    -4

  • 84. 匿名 2020/07/02(木) 21:18:42 

    >>45
    猫シリーズたくさんあるよね!

    +52

    -2

  • 85. 匿名 2020/07/02(木) 21:20:12 

    >>3
    そう思う人は、100均利用減らした方がいいよ。
    私はそうしてる。100円より高いけど長持ちするし使い勝手も100円より優秀だから結果よし。

    +134

    -7

  • 86. 匿名 2020/07/02(木) 21:21:11 

    この湯切り
    いちいちスパゲティとかの湯切りでザルとか必要なくなって洗い物が減った!
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +481

    -14

  • 87. 匿名 2020/07/02(木) 21:21:12 

    >>5
    このシリーズ使ったら、全然保湿できなくてカピカピになった泣

    +30

    -11

  • 88. 匿名 2020/07/02(木) 21:21:53 

    >>2
    だいたい2枠はボケなの?

    +120

    -6

  • 89. 匿名 2020/07/02(木) 21:22:04 

    >>60
    純正インクってセットを2回買うと、インク付きの新しいプリンター買えちゃうからな。

    +224

    -6

  • 90. 匿名 2020/07/02(木) 21:22:25 

    >>25
    120枚入りとは太っ腹だね!

    +127

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/02(木) 21:22:53 

    >>77
    一番買っちゃダメ

    +45

    -14

  • 92. 匿名 2020/07/02(木) 21:23:04 

    これお腹ぽっこりの方におすすめしたい
    ただでさえお腹出てるのにベルトのバックルでさらに出る
    これで少しは気にならないし、何より脱ぎ履きしやすい
    久々ヒット商品でした
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +224

    -11

  • 93. 匿名 2020/07/02(木) 21:23:11 

    >>26
    かわいいよね
    でも、発色が100円てわかるから付けない。トップコートだけ使ってる!

    +8

    -54

  • 94. 匿名 2020/07/02(木) 21:23:27 

    ほいっぷるん。
    ちょっと面倒だけど、もちもちの泡が作れるし重宝してる。肌もなめらかになってきた。

    +107

    -10

  • 95. 匿名 2020/07/02(木) 21:23:30 

    お風呂の排水口で使うやつ。
    水流でクルクル回りながら髪がたまる。
    今まで排水口に髪が絡まって取りにくかったけど、ストレスなくなった!!

    +169

    -4

  • 96. 匿名 2020/07/02(木) 21:24:47 

    >>1
    この左の網の上に置いているんだけど別でわざわざぶら下げるって言うことは網の上に置くとなんか問題があるの?

    +129

    -4

  • 97. 匿名 2020/07/02(木) 21:24:56 

    >>92
    そもそもお腹ぽっこりならベルトいらないんじゃ...
    むしろ乗ってるよ💧

    +33

    -36

  • 98. 匿名 2020/07/02(木) 21:24:59 

    >>26
    93です。100均のネイルのことかと勘違いした。失礼しました。

    パフ持ってるネイルはきれいでかわいいです。

    +96

    -10

  • 99. 匿名 2020/07/02(木) 21:26:16 

    >>60
    もう8年使ってるけど全く壊れないよ

    +44

    -14

  • 100. 匿名 2020/07/02(木) 21:26:35 

    >>11
    そういうことか!
    ダイソーの恐竜のぬいぐるみのことかと思ったや

    +164

    -5

  • 101. 匿名 2020/07/02(木) 21:26:38 

    >>37
    豆腐の水切りにもつかえそう

    +115

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/02(木) 21:27:11 

    >>97
    ぽっこりなのでゆるゆるの買ってるんです
    流石に下がってくるのでベルトしてます

    +24

    -3

  • 103. 匿名 2020/07/02(木) 21:28:45 

    >>3
    そしたら、日本人の賃金がそれだけ安くなるって
    ことだよ

    +56

    -9

  • 104. 匿名 2020/07/02(木) 21:28:48 

    >>31
    右側のゴミ受けに関してはダイソーよりキャンドゥで売ってるほうが穴が細かいからヌメヌメ発生しなかったよ!!

    +97

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/02(木) 21:28:57 

    >>1
    これすぐに黒カビが生えて良くない。

    +36

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/02(木) 21:29:42 

    >>10
    水切りあるんで

    +16

    -21

  • 107. 匿名 2020/07/02(木) 21:30:24 

    >>1
    下に穴が開いているから水は流れるけど
    内側にゴミが溜まりやすかった💦
    そして結局裏面にカビが生えて捨てたー

    +84

    -5

  • 108. 匿名 2020/07/02(木) 21:30:59 

    ダイソーのゴミ袋ホルダー。
    三角コーナーが邪魔で、これに変えたらスペースも空くし、使わない時は洗った干せるから衛生的だと思う。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +145

    -16

  • 109. 匿名 2020/07/02(木) 21:32:11 

    >>92

    うちの工場の作業着がブカブカなんだけど、女子たちみんなこれ使ってる!

    便利すぎる!

    私、会社に入ったときに、すぐに教えてもらった!

    +163

    -4

  • 110. 匿名 2020/07/02(木) 21:32:33 

    >>1
    これの台所洗剤用使ってます。
    不評でびっくりした…
    よく洗剤倒れてイライラしてたけど、ホルダー入れるとそういうことないから自分は便利にしてます

    +104

    -13

  • 111. 匿名 2020/07/02(木) 21:33:34 

    スマフォやゲームなどのタッチペン

    +20

    -3

  • 112. 匿名 2020/07/02(木) 21:34:37 

    長方形のクッション
    良さそうなものになると値段上がって100円ショップではないよ、の値段になるけど
    そのままか200~300円の物も有るけど、それ位のだと使っていく内に中綿固くならず柔らかくて、適度にくたくたにもなるから、抱えたり背中に挟んだりするのに丁度良い感じになって好き

    +10

    -3

  • 113. 匿名 2020/07/02(木) 21:36:28 

    >>43 これのハートが売ってて嬉しくて買ってしまった!

    +63

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/02(木) 21:36:58 

    たこ足ハンガー
    普通のハンガーより多めに干せるのと梅雨時に部屋干しする場所がなくて戸棚の所に引っ掻けて干してる。

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/02(木) 21:37:55 

    普通の洗顔を、専用容器に入れてアワアワにする物
    手軽にアワアワになるし、その都度、使う分だけ出来るから出来立ての泡で良い

    +20

    -2

  • 116. 匿名 2020/07/02(木) 21:38:13 

    >>4
    高いのも売ってるけど、百均のものでも全く問題ないよね。ウチもダイソーの使ってるけどサビたりすることもなく重宝してる!!

    +60

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/02(木) 21:38:27 

    >>5
    髪にいいってネットで言われてる時代あったね

    +129

    -2

  • 118. 匿名 2020/07/02(木) 21:39:51 

    パフ洗浄するやつ

    +51

    -2

  • 119. 匿名 2020/07/02(木) 21:41:19 

    ブラ専用の洗濯ネット

    +43

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/02(木) 21:41:22 

    >>17
    こういう小道具って100均も使うんだw
    ダイソーで売ってると思うと、ちょっと笑ってしまう。

    +240

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/02(木) 21:42:24 

    セラミックのフルーツナイフ。
    白滝の袋あけるときにぶっ刺したり、ちょい切りの時には役立ってる!キッチンバサミより洗いやすいし一本持ってると便利

    +36

    -2

  • 122. 匿名 2020/07/02(木) 21:42:28 

    >>118
    画像貼り忘れた…
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +214

    -4

  • 123. 匿名 2020/07/02(木) 21:45:25 

    絶対既出だと思うけど上戸棚の収納。
    高さがあるから仕切りが助かった
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +169

    -4

  • 124. 匿名 2020/07/02(木) 21:45:50 

    テーブルとかに貼れるゴミ袋
    本当に便利
    まとめ買いしてる

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/02(木) 21:46:02 

    とれるねん
    カサカサ耳アカの子供の耳そうじにいろいろと買ったけど、うちではこれが一番よかった
    怖がっても、ちょこっとやると黒い粘着部分に白いアカがつくから
    「ほら!とれてるよ!」って見せると素直に耳そうじをやらせてくれる。けっこう大きい耳アカもちゃんととれる
    一回の耳そうじでちょこちょこと全部を使っても110円だし
    日本製だよ
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +198

    -5

  • 126. 匿名 2020/07/02(木) 21:47:28 

    >>4
    私も15年以上使ってる。
    未だに切れ味good!

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/02(木) 21:47:35 

    このハンガー
    4本セットで100円

    滑り止めの加工がされているので、襟ぐりが開いた服掛けても落ちてこない
    スーツやコートような重みのある服掛けるには頼りないけど、普通の服なら問題なし
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +160

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/02(木) 21:47:35 

    レンジで袋麺作れる容器
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +152

    -3

  • 129. 匿名 2020/07/02(木) 21:49:16 

    >>65
    初めて見た!
    ドラちゃん欲しい〜♡

    +12

    -3

  • 130. 匿名 2020/07/02(木) 21:51:25 

    レンジでポーチドエッグや温玉ができるやつは、超使ってる
    どんぶり、サラダ、冷たい麺とかに乗せてる
    早いし失敗しないから、買ってよかったよ

    +60

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/02(木) 21:51:34 

    温泉卵を作る容器

    ここに生卵を入れて、水をちょっと入れて、レンチン40~50秒でOK

    +81

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/02(木) 21:51:48 

    この薬味チューブホルダー、冷蔵庫だけじゃなくて小物入れに付けてハサミとか印鑑とかリップクリームとか入れてる。すぐ取り出せて基本立ってるから底の方にごちゃごちゃにならないし。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +218

    -6

  • 133. 匿名 2020/07/02(木) 21:53:55 

    >>92
    トイレがすごい楽!
    ベルトみたいにカチャカチャ外さなくていいから、すっと下ろせる

    +150

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/02(木) 21:53:59 

    >>130
    >>131だけど、偶然!
    同じタイミングでカキコ

    +16

    -3

  • 135. 匿名 2020/07/02(木) 21:54:03 

    ナプキン売っててビックリした。
    夜用10枚で200円

    安いのかはわからんけど

    +70

    -3

  • 136. 匿名 2020/07/02(木) 21:54:08 

    >>43
    これいいよね!
    わたしは食べたことないけどおいしいみたい!
    子どもが大好きで先に全部食べちゃってるw

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/02(木) 21:54:12 

    >>103
    ほんコレ。経済の基本。

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/02(木) 21:54:50 

    >>35
    私もこれ使ってます
    スポンジなので寝ても痛くなくて良いです
    朝も巻が弱かった所だけコテで少し巻けば良いので楽ちんです😊

    +55

    -7

  • 139. 匿名 2020/07/02(木) 21:55:26 

    口紅みたいの白髪に塗るスティック。
    常備品

    +12

    -3

  • 140. 匿名 2020/07/02(木) 21:56:15 

    >>2
    ちっちゃ!

    +48

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/02(木) 21:58:52 

    >>11
    私はおもちゃのことかと思った。

    +61

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/02(木) 21:59:24 

    >>15
    穴があいているし、ひっくり返して洗えます👍️

    +37

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/02(木) 22:00:07 

    >>78
    想像したら可愛かった!

    +162

    -2

  • 144. 匿名 2020/07/02(木) 22:01:41 

    ポリ袋170枚入り
    犬の散歩用に使っています

    +37

    -1

  • 145. 匿名 2020/07/02(木) 22:02:40 

    >>1
    左側にスポンジ置きあるのに、、何故?

    +110

    -2

  • 146. 匿名 2020/07/02(木) 22:02:53 

    >>32
    緑の容器に黒の蓋のシリーズですか?
    あれ大好きです

    クレンジングジェルだけはハズレでしたが

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/02(木) 22:03:02 

    >>1
    みんなボロクソに言い過ぎww

    +201

    -7

  • 148. 匿名 2020/07/02(木) 22:04:06 

    テレビで紹介されてた
    使いさしのスライスハムやらベーコン保存するケース

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/02(木) 22:05:26 

    >>117
    それで一回だけ買ったよ

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2020/07/02(木) 22:07:16 

    >>60
    これセットするときに 純正以外のインクは使用しないで下さい壊れたときにプリンターの保証しません とか表示されるよね

    でも、壊れたとしても、そしたら、新しいプリンタ買うほうが修理出すより安いし早いよね…

    +166

    -2

  • 151. 匿名 2020/07/02(木) 22:07:39 

    >>92
    パクりだよね

    +36

    -5

  • 152. 匿名 2020/07/02(木) 22:07:57 

    >>60
    うちも壊れた。
    二度と買わない

    +74

    -3

  • 153. 匿名 2020/07/02(木) 22:10:52 

    >>134
    130ですが、ほんとだ!
    あれ便利ですよねー!

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2020/07/02(木) 22:12:20 

    >>151
    はじめに出したのフェリシモだっけ?
    昔使ってた。
    フェリシモは他にもいろいろパクられているね。

    +117

    -2

  • 155. 匿名 2020/07/02(木) 22:12:39 

    アルコール対応スプレー
    3,4年前に買ってたまにしか使ってなかったけど今年大活躍

    +241

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/02(木) 22:12:54 

    >>78
    写真が見たい…♡

    +152

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/02(木) 22:16:30 

    このピーリングジェル。ポンプタイプより使いやすいし安いし肌がツルツルになってめっちゃ気に入ってる。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +71

    -18

  • 158. 匿名 2020/07/02(木) 22:16:47 

    >>43
    ちょうどこないだ星、ドラ、ミッキー購入したとこ!
    幼稚園児のお弁当にいれたら喜んだよ♪

    +51

    -1

  • 159. 匿名 2020/07/02(木) 22:17:10 

    >>133

    私、着けたまま洗濯して、ずーっとつけっぱだから、トイレはもちろん着替えも楽。

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/02(木) 22:18:47 

    >>43
    今日初めて娘のお弁当にいれてみたら
    食べ物だと思わなかったようでこれだけ全部残されてた(笑)

    +344

    -3

  • 161. 匿名 2020/07/02(木) 22:19:27 

    >>44
    公園や海に遊び道具を忘れられたら、ゴミになりますので。

    +247

    -3

  • 162. 匿名 2020/07/02(木) 22:22:26 

    >>1
    いつもそのホールドしてる部分の汚れと戦っているからこの商品は私には厳しい…

    +22

    -4

  • 163. 匿名 2020/07/02(木) 22:24:12 

    100円じゃないけど、コレ!
    みじん切りが苦じゃなくなりました。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +200

    -2

  • 164. 匿名 2020/07/02(木) 22:25:38 

    >>60
    ダイソーのじゃないけど純正品じゃないのを使ったら一撃でプリンター壊れたよ。

    +139

    -3

  • 165. 匿名 2020/07/02(木) 22:26:47 

    >>4
    長年愛用してたら、プラスチックの部分が割れて破損。
    早急に再購入してまた愛用してる。
    あれは便利。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/02(木) 22:27:30 

    >>148
    使いさしって?
    使ってる途中ってこと?

    +31

    -4

  • 167. 匿名 2020/07/02(木) 22:29:43 

    >>37
    熱で有毒な可塑剤が溶け出しそうです…

    +12

    -28

  • 168. 匿名 2020/07/02(木) 22:30:09 

    >>16
    今日お店で買おうと思ってたのに忘れた…

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2020/07/02(木) 22:30:39 

    >>142
    普通のホルダーとなんら変わらなくない??むしろ裏返しにしなくちゃいけないのと汚れるスピードが早そうでデメリットしか分からないのだけどメリットってあるの??

    +32

    -7

  • 170. 匿名 2020/07/02(木) 22:31:40 

    ダイソー
    主婦が考えた省スペース多機能まな板

    いいよ〜!

    +57

    -2

  • 171. 匿名 2020/07/02(木) 22:31:50 

    >>166
    使いかけの方言ぽいね。

    +45

    -3

  • 172. 匿名 2020/07/02(木) 22:31:57 

    バナナスタンド。
    マスク引っかけて置いとける。

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/02(木) 22:33:13 

    >>128
    これいいよね。
    うちはじゃがいもとかの下処理でレンジにかける時使ってる。
    蓋したまま水を捨てられるし便利。

    +37

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/02(木) 22:34:52 

    >>48
    これのどこがおすすめなのか分からない…
    おしゃれでもないし、スポンジの乾き悪そうだし、毎日ひっくり返して中まで洗うこと考えるとデメリットしか浮かばないんだけど、何かいい所があるのかな?

    同じ100均なら、少し前に流行ったスポンジを張り付けるザラザラしたシールみたいなやつの方が掃除面でも見た目でも衛生面でもおすすめだよ。

    +18

    -8

  • 175. 匿名 2020/07/02(木) 22:35:30 

    >>127 滑らないし百均で買えるしでうちのハンガーほぼこれになった。色も百均にありがちなドピンクとか緑じゃなくて黒とかベージュとかなのもいい。

    +50

    -2

  • 176. 匿名 2020/07/02(木) 22:35:32 

    トイレの除菌シートは安いのより質がいい

    +5

    -7

  • 177. 匿名 2020/07/02(木) 22:36:12 

    >>43
    アンパンマンの混ぜ込みごはんのもとに入ってるものみたいな感じですか?
    うちの子供、そればかりか食べてアンパンマンだけがなくなってしまうのでこれほしいです。

    +49

    -2

  • 178. 匿名 2020/07/02(木) 22:36:26 

    ピーラーは千円のセラミックのより確実にいい!
    しかも一番軽くてシンプルなやつ

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2020/07/02(木) 22:36:30 

    >>92
    某通販で見かけ購入しようかなと思ってた時に、ダイソーで見かけ購入しました。超便利だよね、久々に100均すげえなって思った商品ですわ。

    +66

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/02(木) 22:38:07 

    >>53
    これ食洗機大丈夫みたいだよ~
    しかも日本製らしい

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/02(木) 22:38:43 

    >>167
    じゃあ、使わなければok

    +57

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/02(木) 22:39:22 

    >>128
    夏休みとか私が仕事でも子供が火を使わず作れるから愛用してる♪

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/02(木) 22:39:28 

    >>1
    これってスポンジ入れるやつなの?
    石鹸入れて使ってたわ。
    すごくいいよ。

    +47

    -1

  • 184. 匿名 2020/07/02(木) 22:42:44 

    >>35
    これ最近売ってなくて手に入れられない

    欲しい~

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2020/07/02(木) 22:43:17 

    >>170
    これを書きにきた

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2020/07/02(木) 22:43:49 

    >>127
    うち子供の服は全部セリアのこれの子供サイズで統一しました!
    カーディガンとかパーカーとかずり落ちなくてストレスなし!!

    ただ白が人気なのかいつも売り切れています…泣
    大人用も買ってみようかなぁ

    +39

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/02(木) 22:44:28 

    >>95
    人気なのか、なかなか買えなかったけど、昨日やっとゲットしたよ。本当に便利で感動した。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +126

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/02(木) 22:45:33 

    >>3

    中国製が減ればいいよね

    今でも探せば日本製はありますよ
    肌に触れるものとか食べ物は、日本製がいいよね

    +117

    -2

  • 189. 匿名 2020/07/02(木) 22:45:48 

    >>132
    あっ、いいアイデアだわ。
    明日ダイソーで探して見るね✌️

    +38

    -1

  • 190. 匿名 2020/07/02(木) 22:46:33 

    >>62
    気になる!
    どのへんがスポンジより優れてるの?

    +52

    -3

  • 191. 匿名 2020/07/02(木) 22:46:45 

    >>1
    スポンジならこれも便利ですよ
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +109

    -22

  • 192. 匿名 2020/07/02(木) 22:47:00 

    >>40

    うん、普段シンクで洗いものとかしない人が考えたっぽいね

    +19

    -5

  • 193. 匿名 2020/07/02(木) 22:48:22 

    >>133
    うん、漏れそうな時に助かったよ。もう間一髪だったから普通のベルトだったら漏らしてたな。

    +26

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/02(木) 22:49:54 

    >>32
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +40

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/02(木) 22:50:28 

    >>154
    セシールでも見たわ。

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/02(木) 22:50:37 

    >>166
    使いさしって方言だったんだ…
    知らなかった。

    +154

    -8

  • 197. 匿名 2020/07/02(木) 22:51:54 

    >>191
    違うデザインのだけど愛用してます。
    インスタで話題で試してみたけどかなり良い!!!
    スポンジラック捨てましたw

    +14

    -4

  • 198. 匿名 2020/07/02(木) 22:52:15 

    >>95 >>187

    私も迷うことなくこれが1番気に入ってる!!!
    本当に便利!

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/02(木) 22:53:22 

    >>99

    純正高すぎるよね~
    私も違うの使ってる。若干減りが早い?気がするが今のところ問題なし

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2020/07/02(木) 22:53:29 

    >>37
    平らなザルが凄く便利。ふんわりラップのかわりになるって書いてあったから離乳食チンするときとかに使ってる。

    +44

    -3

  • 201. 匿名 2020/07/02(木) 22:56:54 

    >>191
    このタイプの使ってます!
    しかも同じネコちゃん柄!
    でも、ボロボロになってきてしまったので、違う柄のを買ってきましたー!

    +19

    -4

  • 202. 匿名 2020/07/02(木) 22:57:32 

    >>166
    ググったら、個人のはなしで、関西圏で使う 名古屋で使う って出てきた
    静岡のわたしも「使いさし」使うよ

    +74

    -10

  • 203. 匿名 2020/07/02(木) 22:59:32 

    これ。買って良かった。
    理想はドライヤーは毎回見えない所にしまいたいけど、家族で使うとなると直ぐに手に届くほうが楽
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +162

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/02(木) 23:00:37 

    >>160
    危険予知能力の高い娘さん(笑)
    可愛いですね♡ほっこり♡

    +223

    -11

  • 205. 匿名 2020/07/02(木) 23:08:15 

    >>16
    これ便利ですよね。
    近所の店でしばらく欠品してて仕方なく遠くのDAISO行ってまで買った。それから買いだめするようにしてます。

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2020/07/02(木) 23:10:47 

    >>5
    肌が強くて何をつけても大丈夫だったのに、これを付けている間はずっと吹き出物ができて治りませんでした。肌につけるものは合う合わないがあるから難しいですね。

    +30

    -6

  • 207. 匿名 2020/07/02(木) 23:14:32 

    小さめの深いフライパン(300円)
    割りと使い勝手が良い。それなりにくっつかないし300円と考えれば優秀。

    +58

    -2

  • 208. 匿名 2020/07/02(木) 23:15:28 

    >>83
    わかる!私も百均のフィルムってなんか抵抗あって
    どうせペラペラでしょ?すぐ壊れるんでしょ?って思ったら全くそんなことなくて驚いてる!!
    みんなも一回ぜひ使ってみてほしい☺️

    +71

    -1

  • 209. 匿名 2020/07/02(木) 23:16:13 

    >>95
    これさ、隙間から髪の毛流れてしまわない?うちだけかな。

    +65

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/02(木) 23:16:32 

    >>3
    100円で全部国産を求めるのは無理があるよ

    +47

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/02(木) 23:17:16 

    >>83
    ジョーシンで新作iPhone買ったノリでたっかいガラスフィルムかったけど、落としたりしてないのに3日でヒビ入った時はショックだった。
    まじで100均で十分です。

    +105

    -2

  • 212. 匿名 2020/07/02(木) 23:19:07 

    100均のボディーソープ

    乾燥するかなー荒れるかなーとか思ったけど
    いい匂いだしリピート!

    +7

    -4

  • 213. 匿名 2020/07/02(木) 23:23:07 

    >>180
    教えてくれてありがとうございます😊購入決定!

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/02(木) 23:25:33 

    アルカリ電解水

    +14

    -1

  • 215. 匿名 2020/07/02(木) 23:26:28 

    トピずれで申し訳ないですが、トイレの芳香剤って皆さん100均で買ってますか?すぐ芳香剤の香りがなくなりませんか?

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/02(木) 23:28:31 

    >>4
    そうなんだ。
    普通の紙バサミ、髪用のハサミみんなダメだから買うのためらってましたら

    +18

    -1

  • 217. 匿名 2020/07/02(木) 23:29:16 

    >>185
    いいよね〜♪

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/02(木) 23:35:35 

    >>163
    良かったら、使い心地を教えてください!
    ニトリやティファールのを検討しているのですが、まさかDAISOに300円であるとは!

    +76

    -1

  • 219. 匿名 2020/07/02(木) 23:38:24 

    >>49
    これ、垂れ耳のわんこのご飯の時に付けてあげると耳が邪魔にならないし汚れなくていいみたい
    普段垂れ耳のわんこが立ち耳になるのも可愛い
    小さめのわんこしか使えないけど

    +62

    -3

  • 220. 匿名 2020/07/02(木) 23:42:43 

    >>83
    まじかー!
    今フィルム替え時だから買ってみようかな

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/02(木) 23:43:17 

    誰かジェルネイル買ったことある人いません?
    自宅でやりたくて気になってる

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2020/07/02(木) 23:43:19 

    >>17
    衣装だよ

    +7

    -3

  • 223. 匿名 2020/07/02(木) 23:45:11 

    化粧品ユーアーグラムのリキッドアイブロウ
    1番薄い色を涙袋の影に使ってます
    そのまま眉も書けて便利!

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2020/07/02(木) 23:46:32 

    >>209
    うちも流れちゃってた、だから元の網に戻したよ

    +40

    -2

  • 225. 匿名 2020/07/02(木) 23:46:53 

    250円するけど、ステンレス製の一番大きいボウル
    洗い桶や野菜洗いに使ってる。プラ製と違ってぬめり汚れが出ないから良い

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/02(木) 23:47:26 

    >>169
    うちはあまり汚れてはいないです
    汚れたら買えばいいかなと思えるのは
    メリットかな
    あと、継ぎ目とかがないから、
    ホルダーよりは洗いやすいような

    そんな、激推しするようなモノではないです(笑)

    +14

    -6

  • 227. 匿名 2020/07/02(木) 23:48:02 

    >>219
    餌台を高くしてあげた方がいいのでは?

    +36

    -2

  • 228. 匿名 2020/07/02(木) 23:48:09 

    拾い画だけど、このバンスクリップめちゃくちゃ使える
    美容院に7ヶ月くらい行けてなくて、超ロングになってしまったから家でアップにする為に髪留め探してたんだけど、どうせ留まらないだろうなと思いつつ安いしダメ元で買ったら、ガッチリ留まって感動した!
    高いの買ってもしばらく経つと劣化で壊れてしまうから、これで十分
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +94

    -1

  • 229. 匿名 2020/07/02(木) 23:48:40 

    >>202
    私、静岡中部だけど、使わないよ
    西部で使われてるのかな

    +17

    -3

  • 230. 匿名 2020/07/02(木) 23:49:08 

    >>4
    私も高いのを使ってすぐ切れなくなって、でも高いから捨てられなかった。
    辻仁成さんか、ちはるの元旦那さんかどっちかなんだけど毎日作ったお弁当の本で、切れなくなったらすぐ買い換える100円ショップのキッチンバサミをつかってて奨励していた。
    さっそく100円ショップで買ったら今だ現役。あの高いキッチンバサミはなんだったんだろう。

    +57

    -1

  • 231. 匿名 2020/07/02(木) 23:53:32 

    青竹踏み

    浮腫みが軽減されて ほんの少しだけど痩せた!
    この突起が良い👣
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +160

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/02(木) 23:54:35 

    >>117
    そう聞いて使ったら髪がギッシキッシになって、速攻捨てました

    +22

    -7

  • 233. 匿名 2020/07/02(木) 23:55:09 

    >>19
    芯も細いから描きやすいですよね!
    今度追加で買ってくる😍

    +16

    -1

  • 234. 匿名 2020/07/02(木) 23:57:29 

    >>221
    セリアのカラージェルおすすめです!
    ベースとトップは他社のですが、百円でポリッシュのカラージェルは本当楽ですし発色良くて最高ですよ!

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2020/07/02(木) 23:57:51 

    >>103
    在日外国人労働者だからだよ

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/03(金) 00:02:20 

    >>1
    さんざんな言われようだな(笑)開発した人は使ってるのかな?

    +40

    -1

  • 237. 匿名 2020/07/03(金) 00:04:44 

    >>12
    スマホをつい床に落とすのでブックタイプのスマホカバー

    あとプラレールの偽物とレールの偽物。子供が壊しても穏やかに微笑んで許せる

    +26

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/03(金) 00:07:48 

    >>22
    これ美味しい!

    あと5連のお菓子シリーズ
    キャラメルコーンとか食べ切れるサイズだから便利

    +15

    -1

  • 239. 匿名 2020/07/03(金) 00:09:52 

    >>219
    こんな感じ
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +189

    -9

  • 240. 匿名 2020/07/03(金) 00:11:14 

    >>78


    どじょう?

    +63

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/03(金) 00:12:55 

    >>104
    このタイプが欲しくてイ⚪ンに行ったら深いタイプ一種類のみ取り扱いで仕方なく800円前後のお値段で買ったの。その後、ダイソーに行ったら色んなタイプが揃ってて驚きました。もちろん浅いタイプ108円で購入しましたよ。ホント損した。先ずはダイソーですね🦖

    +30

    -1

  • 242. 匿名 2020/07/03(金) 00:13:03 

    >>203
    私もこれって書こうと思ってた。置き場に困ってたけどこれで解決!すごく良い商品!

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/03(金) 00:13:06 

    >>43
    こんな身体に悪そうな物よく食べられるね。

    +21

    -32

  • 244. 匿名 2020/07/03(金) 00:14:29 

    >>72
    Made in Japanって言っても田舎の工場で外人に製作させてる会社がけっこうあるからね

    +51

    -6

  • 245. 匿名 2020/07/03(金) 00:17:44 

    >>202
    北海道だけど使うよ。

    +4

    -18

  • 246. 匿名 2020/07/03(金) 00:20:45 

    >>11
    ナイスツッコミ
    お疲れ様です。

    +86

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/03(金) 00:24:00 

    >>244
    本田宗一郎が死んで国内生産から中国生産に変わってから
    日本製品の品質は著しく低下してるよ。

    +14

    -6

  • 248. 匿名 2020/07/03(金) 00:29:13 

    >>1
    私、これを脱衣所の扇風機リモコン入れにしてる
    風呂から出たとこのタオルバーに吊るしてて、リモコンをポイっと入れられる大きさと質感がものすごーくちょうどいい

    +143

    -1

  • 249. 匿名 2020/07/03(金) 00:38:12 

    >>229

    西部だけど使わない

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/03(金) 00:39:16 

    >>37
    便利ですねー
    さすがに日本製ではないですよね

    +14

    -3

  • 251. 匿名 2020/07/03(金) 00:48:36 

    ダイソーの小さい袋の方の
    白玉粉。
    とてもモチモチして美味しい^_^

    スーパーで買うと地味に330円くらいする。

    +67

    -2

  • 252. 匿名 2020/07/03(金) 01:02:49 

    >>250
    それが日本製なんですよ~(*´∇`)ノ

    +78

    -3

  • 253. 匿名 2020/07/03(金) 01:09:22 

    >>110
    私もつい一週間前に買って、洗剤ボトル入れてます!しょっちゅう中のボトルがぐらぐらなって、横にずれて落ちます…置き場所は助かるけど、落ちないように注意するのが疲れる。私だけ?

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/03(金) 01:26:25 

    おしりふきの蓋

    +83

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/03(金) 01:32:03 

    グッドポイントミラーっていう折り畳み式の鏡
    普通の折り畳み式の鏡って金属と接するところが割れてダメになるけどこれは全然割れない

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/03(金) 01:36:41 

    >>57
    あれ、針だけ取れてゆであがった卵から出てきたことがあった。
    皆さんも気を付けて。

    +112

    -1

  • 257. 匿名 2020/07/03(金) 01:39:11 

    >>163
    これ、コボサラダ以外にどんな使い道があるの?

    +1

    -12

  • 258. 匿名 2020/07/03(金) 01:40:51 

    >>77
    液漏れ起こすよ。

    +19

    -3

  • 259. 匿名 2020/07/03(金) 01:46:25 

    >>127
    私も針金ハンガー全部処分してこれにしたよ
    コートはこれより少し太くて三本セットになってるやつに掛けてる

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2020/07/03(金) 01:48:06 

    >>257
    コブサラダかな

    普通に野菜の微塵切りから解放されるんじゃない?
    スープとかドライカレーとか

    私も使い心地知りたい!

    +42

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/03(金) 01:53:11 

    >>219
    長毛種だと耳の中が蒸れるから、
    ヘアバンド良いんだよね。
    犬用の売ってる。

    +12

    -3

  • 262. 匿名 2020/07/03(金) 01:54:03 

    このクリーナー!すんごいスルスル汚れが落ちる。
    揚げ物した後のコンロでも1〜2枚でスッキリ!

    あとは、トーマスのチューイングキャンディー3つ入り。
    スーパーとかで1つ50円で売ってるのが3つで100円だから、実はダイソーで1番コスパ良いのでは?と思ってる。

    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +147

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/03(金) 01:56:31 

    >>86
    これ使ったら洗うから、洗い物減ったわけではないよね

    +87

    -15

  • 264. 匿名 2020/07/03(金) 01:58:31 

    >>197
    色んな柄があるし100均だからスポンジ替えるときに一緒にシールも張り替えます

    +7

    -3

  • 265. 匿名 2020/07/03(金) 02:01:39 

    メイクブラシ洗うやつ!

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/03(金) 02:05:09 

    >>77
    いつも自分のブログ載せてる人だよね
    毎回よくやるわ…

    +43

    -2

  • 267. 匿名 2020/07/03(金) 02:14:49 

    >>191
    コレすごくいい!貼るだけ簡単で水もたまらず場所もとらない。

    +10

    -2

  • 268. 匿名 2020/07/03(金) 02:19:53 

    >>17
    手袋も中が二重構造になっている200¥の買ったら思いのほか暖かくてビックリ。全然風を通さないから手が冷たくならない。コレはすごい。

    +43

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/03(金) 02:20:50 

    >>31
    つい先日左の買いました!
    掃除しやすいし見た目も綺麗!

    +31

    -3

  • 270. 匿名 2020/07/03(金) 02:21:53 

    >>49
    これ私も可愛いから愛用してるけどちょっとキツくない…?

    あ、私の顔の大きさか

    +68

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/03(金) 02:32:44 

    >>22
    これはどこの100均?

    +5

    -6

  • 272. 匿名 2020/07/03(金) 02:35:47 

    >>62
    柔らかそうだから奥まで突っ込めそうだし水切れもよさそう!ほしい!

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/03(金) 02:44:36 

    >>86
    洗い物が減った?
    ザル何個使ってたの?

    +17

    -15

  • 274. 匿名 2020/07/03(金) 02:45:55 

    >>132
    これに似たような五連に仕切られてるやつで、チューブの美容クリームとか小さい美容液の瓶とかをいれてる。前は箱の下に入って倒れたりしてたけど、ぱっと取れるし便利

    +19

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/03(金) 02:51:02 

    >>170
    これで検索したらメルカリの転売がたくさん出て来てびっくりした…100均のものほんとにメルカリで売る人いるんだね…せこ。

    +53

    -1

  • 276. 匿名 2020/07/03(金) 02:51:19 

    >>4
    ちょうどキッチンバサミ欲しかった!
    ダイソーで良かったんだ!いいこと聞いた!
    ありがとう😊

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2020/07/03(金) 02:55:37 

    >>25
    オムツ捨てるのに使ってます!
    サッと取れてめっちゃ便利!!

    +23

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/03(金) 03:28:17 

    >>16
    これはパウダリーに使うのですか?リキッドやクリームにも使えますか?

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2020/07/03(金) 03:28:22 

    >>248
    頭良い!

    +64

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/03(金) 03:29:51 

    >>92
    これ私が使ってるの見て、高齢の母が使いだしたよ
    指が効かなくなってきたからトイレでもたつかないし最高だって感謝されたら

    +49

    -1

  • 281. 匿名 2020/07/03(金) 03:36:16 

    >>170
    気になってます❗どんな風に使ってますか?

    +7

    -2

  • 282. 匿名 2020/07/03(金) 03:36:26 

    川崎大師名物 元祖せき止め飴
    喉がイガイガする時の必需品です

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/03(金) 03:41:50 

    >>3
    あなたみたいななんでも安く
    そのくせ国産でとか言う人物乞いみたいで苦手だわ

    +46

    -19

  • 284. 匿名 2020/07/03(金) 03:43:42 

    >>20
    お菓子コーナに行ったらすぐ分かる?買いに行こっ

    +26

    -2

  • 285. 匿名 2020/07/03(金) 03:49:23 

    >>28
    >>29
    雑誌の付録コスメが国産で、国産安心!と思ったら割と近所の工場なのか?工場とよんでいいのか分からない所で作られてたことあったよ。
    天下のダイソーがそんな所で生産してないと願うばかり。

    +31

    -3

  • 286. 匿名 2020/07/03(金) 03:50:02 

    何年も100均行ってないけど面白そうだから近々行ってみます。

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2020/07/03(金) 03:53:20 

    >>42
    落ち落ちシリーズ?劇落ちシリーズの小さいバージョンじゃなかったの?見た目そっくりなのにー

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2020/07/03(金) 03:57:33 

    >>60
    ダイソーからプリンター出せば一発で解決するね!100円じゃなくても勿論買うし。

    +64

    -6

  • 289. 匿名 2020/07/03(金) 04:03:58 

    >>115
    めんどう臭くてやめました DHCの泡立てネット100台だったしこちらの方がおすすめです

    +29

    -3

  • 290. 匿名 2020/07/03(金) 04:06:30 

    >>4
    ダイソーのなんてやつ?
    私セリアで買ったのがサビサビなんだけど

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2020/07/03(金) 04:12:33 

    >>163
    洗う手間はどうですか?危なかったり、細かいとこまで洗い面いなら包丁でいいかな

    +47

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/03(金) 04:25:38 

    >>35
    私全くダメだった。巻きがつかなかった
    髪質のせいかな…

    +57

    -2

  • 293. 匿名 2020/07/03(金) 04:54:37 

    最近TikTokやYouTubeで人気の化粧品、実際見てみたらめちゃくちゃ可愛いし色も豊富なんだけど眉かき以外使う勇気がない……
    近々また百均行くのでひとつ買ってみて成分調べてみます。

    +11

    -2

  • 294. 匿名 2020/07/03(金) 05:21:46 

    >>86
    お湯切りした後、パスタは鍋にくっつかない??

    +12

    -3

  • 295. 匿名 2020/07/03(金) 05:28:49 

    >>10
    たまらないけど定期的に洗わないとそこの部分ヌメヌメ

    +68

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/03(金) 06:11:02 

    >>271

    ダイソーにありますよ!!

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/03(金) 06:17:12 

    >>190
    使った後の水切れがスポンジより断然早いです。
    ガラスの中の端っことかも洗いやすくて重宝してます。

    +30

    -1

  • 298. 匿名 2020/07/03(金) 06:30:48 

    >>170
    それよく絶賛されてるけど、何がそんなに良いの?

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/03(金) 06:39:02 

    >>58
    全然黒ずみできないですよー!シンク洗うときについでに洗えば大丈夫ですよ。
    穴も空いてるから水捌け良いし(^^)

    +4

    -4

  • 300. 匿名 2020/07/03(金) 06:44:33 

    すみません私のお笑い魂が…

    昔の元カレの焼きまわしDVDを入れるケースをまとめたくて8枚入りのを3枚買いました!
    ありがたや
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +7

    -34

  • 301. 匿名 2020/07/03(金) 07:10:24 

    >>163
    本人ではないですが、
    みじん切り苦手なので重宝してます!
    難点としては、洗う時に蓋の緑のハンドルの紐が収まる部分?に水が溜まるのですが、その水を綺麗に出したり紐を拭いたりするのが地味に面倒なところですかね。

    +43

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/03(金) 07:14:12 

    >>92
    金属アレルギーでベルトの部分が荒れるけどつけないとズレるしで困ってたんだ!
    これ買う!
    ありがとう!

    +58

    -2

  • 303. 匿名 2020/07/03(金) 07:15:58 

    >>292
    ほんのり湿ってるかなぐらいの髪に巻いて寝たら跡つくよ!
    完全に乾いてたら跡付かなかった。

    +11

    -4

  • 304. 匿名 2020/07/03(金) 07:39:07 

    歯間ブラシ!

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2020/07/03(金) 07:54:03 

    >>253
    重いんじゃないかな?
    詰め替えなら、量減らしてみるとか

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/03(金) 08:08:11 

    >>234
    ありがとうございます!硬化できるライト届いたらセリアで試しに買ってみます!

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/03(金) 08:18:32 

    >>62
    泡立ちはどうですか?

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2020/07/03(金) 08:21:06 

    >>65
    ミッキーもあるよ!

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/03(金) 08:21:44 

    >>177
    確かアンパンマンは顔だけのがキャンドゥに売ってたような気がします!

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/03(金) 08:30:03 

    >>9
    目立ってないと思ってるのは自分だけだと思う。
    アイプチしてる人は皮膜式でさえバレバレだよ。
    自分で鏡見たときは見えてないだけじゃない?

    +35

    -53

  • 311. 匿名 2020/07/03(金) 08:31:41 

    >>86
    ザル使うと、洗ってから乾くまでが時間かかるからコレ良いね

    +71

    -3

  • 312. 匿名 2020/07/03(金) 08:33:58 

    >>273
    そうですね、減りませんね笑
    洗い物が短時間で終わると言うのが正解でした
    ザルって洗いにくいから好きじゃないんですよね

    +68

    -1

  • 313. 匿名 2020/07/03(金) 08:41:58 

    >>215なくなるー。試しに買ってみたんだけど、まだ量がたんまり残ってるのに全然香らない。芳香剤は使えないね

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/03(金) 09:07:58 

    >>312
    そうかなって思ったよ。数が減ったわけじゃなくて手間が減ったって意味かと。
    私も、ちゃんとしたザル洗うの面倒なもんでw

    +62

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/03(金) 09:11:00 

    >>3
    手厳しいなw

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2020/07/03(金) 09:19:11 

    >>160
    想像したら笑っちゃった!
    一つ一つよけながら食べたのかなーとか思うと可愛らしいw

    +145

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/03(金) 09:22:55 

    >>38

    油や粉もの以外はこれで測ってます。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/03(金) 09:23:30 

    >>296
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/03(金) 09:27:01 

    >>9
    高いのも試したけど、私も100均のしか使わなくなった!
    全然わからないから親友にも気づかれずカミングアウトしたらめっちゃ驚かれたし、美容師さんは糊やめますって言ってたw

    +14

    -7

  • 320. 匿名 2020/07/03(金) 09:28:18 

    >>298
    ステマもあるのかな

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/03(金) 09:28:31 

    >>239
    似合ってる♡

    +57

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/03(金) 09:35:54 

    子供のドリルは便利で買ってる

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/03(金) 09:39:50 

    >>166
    うちの人東京だけど、使いさしって言うよ
    家庭の環境によるんじゃないかな
    好きな単語だよ 私は言わないんだけど

    +6

    -29

  • 324. 匿名 2020/07/03(金) 09:42:00 

    >>307
    実家が使ってるけど、泡は全然です
    洗剤消費量がハンパないけど、母親は殺菌とか無頓着なので速乾くこちらでいいんだと思う

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2020/07/03(金) 09:46:10 

    近所のスーパーには置いてないので、夏はこれを必ず買います!
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +93

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/03(金) 09:55:09 

    >>291
    洗う手間の方を考えてしまうよね~仲間だ。
    隅々まで洗えなさそうだったら包丁で良いかなとなって、こういうの買えない…

    +51

    -2

  • 327. 匿名 2020/07/03(金) 09:55:40 

    >>44
    忘れてくる前提で行動しちゃだめだぞ

    +93

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/03(金) 09:56:21 

    >>163
    ブンブンチョッパーやん

    +44

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/03(金) 09:59:12 

    >>256
    私も針が取れて、卵に気を取られてちょっと見失いました
    気を付けて下さい

    +39

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/03(金) 10:14:54 

    >>163
    買ったけど刃を入れるところがはめてもくるくるくるくるして全然装着できなくて捨てた…しかも回してる時に指を切って散々だったし。
    さすが百均クオリティだと思った。
    調理器具はもう買わない

    +9

    -5

  • 331. 匿名 2020/07/03(金) 10:23:34 

    >>163
    ブンブンチョッパー買った1ヶ月後
    ダイソーで見つけた
    300円、半額以下だった😭

    +35

    -1

  • 332. 匿名 2020/07/03(金) 10:26:18 

    >>166
    私、ほぼ関東で育って現在も関東に住んでる人間だけど、親が関西人
    使いさしを何も違和感なく使ってたんだけど、ある日方言だと気づいた笑
    使いかけも使いさしもどっちも言ってるときあるよ

    +11

    -3

  • 333. 匿名 2020/07/03(金) 10:26:23 

    珪藻土歯ブラシ置き、下に穴があいてないやつ。ここ何年かで1番いい買い物です!すごくオススメ
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +79

    -1

  • 334. 匿名 2020/07/03(金) 10:31:43 

    >>1
    すぐ洗うのが面倒くさいときに使った箸やスプーン系を置いてる
    シンク直置きよりぬめらないから重宝
    こまめに洗う人じゃないとスポンジ入れとしては微妙かも

    +15

    -1

  • 335. 匿名 2020/07/03(金) 10:36:28 

    >>307
    横だけど、これとはまた別の黄色と白がセットのやつの方が目が細かくて弾力もあって泡立ちはよかったよ。
    どちらにせよ編みタワシ系は水切れがいい分、泡の持ちは悪いけど。

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2020/07/03(金) 10:37:20 

    >>239
    かわいい!
    茶色のがほしい🐶

    +34

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/03(金) 10:49:25 

    >>43
    乾燥したかまぼこみたいな味で
    美味しい!
    ぽりぽり食べてる。

    +10

    -1

  • 338. 匿名 2020/07/03(金) 10:49:59 

    掃除用品はダイソー
    コロコロの替とかね

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2020/07/03(金) 11:06:12 

    >>19
    わかる、やすいのによくある芯が固くて発色しないっっていうのが無い。
    落ちやすいけど同じく100均のアイブローコートすればちゃんと持つから常に3本くらいストックしてる!

    +8

    -2

  • 340. 匿名 2020/07/03(金) 11:07:29 

    >>300
    何のためのマイナスかさっぱりわからない。
    お笑いのセンスが無い人達ね。マイナスした人は

    +3

    -28

  • 341. 匿名 2020/07/03(金) 11:07:50 

    >>155
    これ10年くらい前に持ってた
    結構ロングセラーなんだよね
    今はコロナの影響で売ってないけど

    +33

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/03(金) 11:08:08 

    不織布パンツ。
    本来サウナとかで使うらしいけど
    生理の時汚れても使い捨てできるので
    洗うストレスから解放された。

    5枚で100円、意外と丈夫。
    多い日は手持ちの下着と重ねれば安心。
    私の常備品。

    +29

    -2

  • 343. 匿名 2020/07/03(金) 11:10:46 

    >>62
    スポンジ代わりにつかったら、マイボトルとかプラスチック製のものが傷ついてやめた。
    買って間もないボトルをふと光にかざしたらスレまくってたので、多分これが原因かなと思ってる。

    +29

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/03(金) 11:25:46 

    >>155
    この前ダイソーで見かけたから子供用に買ったよ。
    さっき見たらもう無かったらから、母親用にもう1つ買えば良かったと後悔してる。

    +16

    -2

  • 345. 匿名 2020/07/03(金) 11:25:54 

    >>228
    私も美容院行ってなくてロングなってきたから、こういうの探してた!
    ありがとう〜

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/03(金) 11:27:37 

    ちっちゃな計量カップ(拾い画です)

    病院でもらったお薬のシロップを5cc計って飲むときに便利です。
    キッチリ計れて、こぼさず、コップのような形だからぐびっと飲みやすいですよ!
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +79

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/03(金) 11:29:32 

    >>22
    右の子めっちゃ内股

    +59

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/03(金) 11:44:27 

    >>269
    いっそ蓋無しにしたほうが掃除しやすくて不衛生にならないよ

    +12

    -5

  • 349. 匿名 2020/07/03(金) 11:44:28 

    >>49
    私も一目惚れして買いました!
    ジェラートピケ よりぴったりフィットします。

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2020/07/03(金) 11:48:52 

    >>17
    100円のを用意するスタイリスト
    ある意味立派

    +66

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/03(金) 11:49:09 

    玉丼作れるやつ
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +24

    -1

  • 352. 匿名 2020/07/03(金) 11:51:41 

    >>324
    >>335
    情報ありがとうございます。
    泡立ちは悪そうですね。
    何度も洗剤付けてしまいそうなので、買うのは止めようかな。

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2020/07/03(金) 12:07:04 

    >>4
    横からすみません!キッチンばさみってあまり使用した事ないんですがどのような時に便利ですか?

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2020/07/03(金) 12:08:41 

    >>323
    私も好きだわ。関東だけど。
    使いさし
    飲みさし
    食べさし

    +30

    -3

  • 355. 匿名 2020/07/03(金) 12:12:13 

    >>43
    これお食い初めセットに入っていて、可愛いな〜と思っていたけど、まさかダイソーで売っているとは。

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:02 

    粘着性の便座シート!
    トイレで使う物を洗濯したくなくて使い捨てに変えてから数え切れない程買ってる。汚れたらすぐ取り替えればいいし、トイストーリーとかプーさんの柄もあるから子どもが喜ぶ。

    +27

    -9

  • 357. 匿名 2020/07/03(金) 12:15:12 

    >>71
    まーったく一緒‼︎
    しかもこの猫シリーズ。
    刃をとって付け替えようと思ったんだけど取れなくて断念…
    最初は反対向きに頑張って使ってたけど笑笑100円やから仕方ないか…と思い、再度100円で購入したわ〜
    腹立つから猫シリーズやめた笑笑

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/03(金) 12:20:22 

    >>353 最近買ったのは栓抜き、カニの殻割り、ハサミ機能と便利すぎて感動してる。
    サビは拭いても入りやすいけど、100円なら買い替えもためらわない。
    私は食材の袋を切るだけしかハサミは使ってないな。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/03(金) 12:22:07 

    スティックタイプのコンシーラー
    お金ないから気休めで買ったけどカバー力すごくてびっくりした
    リピします

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/03(金) 12:22:08 

    >>229
    静岡中部だけど使うよ~

    +6

    -5

  • 361. 匿名 2020/07/03(金) 12:26:07 

    >>174

    貼り付けタイプもシール?の周りも黒ずんでくるし、シンクを洗ったとしてもずっと付着してるから正直衛生的にはどうなんだろうと思ってる。
    結構意識高い系の人もブログやインスタにあげてたりするけど、私は選ばないかな。

    +15

    -2

  • 362. 匿名 2020/07/03(金) 12:28:28 

    >>43
    ウチもこの前買った〜!キティちゃんと星のやつ。七夕の日のちらし寿司に使おうと思って( ˊᵕˋ )

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/03(金) 12:35:59 

    これお気に入り
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +53

    -1

  • 364. 匿名 2020/07/03(金) 12:36:33 

    >>60

    うちもプリンターダメになった
    色が変な色で出てきて、それからそれを外して純正に替えても、もう治らなかった
    クリーニングとか何回してももう元どおりにならなくて、ほんと後悔した!

    +66

    -1

  • 365. 匿名 2020/07/03(金) 12:38:08 

    >>312
    私もザルはなるべく使いたくない。
    だから買ってくる。
    教えてくれてありがとう。

    +49

    -3

  • 366. 匿名 2020/07/03(金) 12:44:54 

    >>278

    使えますよ😄
    私はもう何年も使ってて逆にパウダーでは使った事がないけど、リキッドやクリームファンデ用に角で細かい所まで塗れるし、使い捨てとしてめちゃ便利です。

    +8

    -2

  • 367. 匿名 2020/07/03(金) 12:51:45 

    >>83
    私もダイソーです!
    電気屋のガラスでできた高いフィルムは一度落としたらすぐ割れたけど、ダメ元でダイソーの縁のついてるフィルムにしたら何度落としても割れない!ありがたや

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/03(金) 12:59:02 

    ふくらはぎにコロコロしてるんだけど、気持ちいい。

    旦那より太いから、少しでも細くなればいいなぁって。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +33

    -1

  • 369. 匿名 2020/07/03(金) 13:01:55 

    >>187
    シンクの排水溝もお風呂の排水溝も楕円だから何一つ使えん!

    +16

    -1

  • 370. 匿名 2020/07/03(金) 13:03:55 

    指が開き過ぎなくてつけたまま寝ちゃっても痛くなりにくい。

    ガッツリ開きたい人には物足りないかも…
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/03(金) 13:04:41 

    5本はリピートしてる
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +63

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/03(金) 13:09:33 

    >>262
    これめっちゃリピしてる

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/03(金) 13:10:22 

    ダイソーの結束バンドは日本製で何気に国内大手が作ってる。強度体制抜群でうちは園芸日曜大工にも取り入れてる。

    +30

    -1

  • 374. 匿名 2020/07/03(金) 13:11:19 

    >>353

    食材の袋を開封する時以外にも、ネギやニラ、水菜や青梗菜、小松菜等の葉物野菜をカットしたり、お揚げや糸コンや海苔をカットしたり。
    鶏肉も余分な皮をカットするのは包丁より簡単に出来るのでおススメです。
    私はそのまま身もざく切りもしちゃいます。
    (その後は丁寧に洗って除菌スプレーしてます)

    わざわざまな板を出さないでいいので、我が家ではキッチンバサミは大活躍してます、ご参考までに😄

    +41

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/03(金) 13:27:25 

    珪藻土マットほんとにおすすめ!
    水に濡れてもすぐ乾くし自然乾燥でも雑菌が繁殖しないらしいので非常に清潔で便利
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +16

    -16

  • 376. 匿名 2020/07/03(金) 13:36:49 

    >>50
    私も作りました!
    画像はお借りしました
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +33

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/03(金) 13:39:49 

    >>62
    今日さっきまでダイソー行ってて、これ以前にメーカーの純正品?三百円くらいの使ってて良かったから、ダイソーにもあるのか!って手にとったらかなり素材が固くて見た目は似てても違うなと思って買わなかった。

    +15

    -2

  • 378. 匿名 2020/07/03(金) 13:39:55 

    >>45
    ずっと100均のピーラー使ってたけど、ニトリの400円くらいのに変えたら滑らかすぎて感動したよ

    +29

    -2

  • 379. 匿名 2020/07/03(金) 13:42:15 

    >>163
    これ便利だけど、刃が鋭いから洗うとき気をつけないと指切れちゃう。

    +20

    -1

  • 380. 匿名 2020/07/03(金) 13:42:30 

    リピートしているのは
    ビニール手袋100枚入
    汚物用に黒いビニール袋
    お米の防虫わさび
    バススポンジ
    トイレブラシすごく気に入っています
    ケースとブラシで100円すごい!いつもピンクを月一で買ってます
    パルメザンチーズも美味しい

    +23

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/03(金) 13:44:49 

    >>262
    うちも使ってる!
    大判でしっかりしてるから拭きやすいですよね。
    汚れ落ちもいいし。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/03(金) 13:49:57 

    >>1
    私はステンレスの無駄がないデザインのやつ
    百均のはちゃっちいし吸盤マジで使えない

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2020/07/03(金) 13:49:59 

    >>375
    ニトリで買ったやつが割れてしまったからこちら購入しました!ニトリのより厚くて丈夫そうだし私は気に入ってる☺️

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/03(金) 13:53:46 

    >>16
    あなたに私の働いてるところ来て欲しい
    全然売れなくてストッカーの中で邪魔者扱い
    発注する人ほんとにちゃんと確認して発注してんのかいなってくらいダブって納品なって本当邪魔

    +27

    -1

  • 385. 匿名 2020/07/03(金) 13:55:47 

    >>27
    百均にホームセンターのクオリティ求めてくる客一定数いてうざいっす

    +23

    -4

  • 386. 匿名 2020/07/03(金) 14:05:12 

    >>160
    可愛い🤣💗💗💗w

    +65

    -1

  • 387. 匿名 2020/07/03(金) 14:05:50 

    マルセイユのオリーブせっけん

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/03(金) 14:08:24 

    >>375
    ダイソーですか?100円ではないですよね?

    +3

    -3

  • 389. 匿名 2020/07/03(金) 14:24:08 

    >>345
    最初見た時は少し小さくて頼りないかなと思ったんですけど、髪が少し多めで自粛で腰近くまで伸びてしまっていても、ちゃんと留まるので大抵の人は大丈夫だと思います(^-^)
    カラーも豊富だったので、次行ったらベージュとグレーを買おうと思ってます♪

    +11

    -1

  • 390. 匿名 2020/07/03(金) 14:26:14 

    >>239
    すごく可愛い。

    +38

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/03(金) 14:26:34 

    >>60
    うちも壊れました

    +19

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/03(金) 14:27:55 

    >>187
    めちゃ欲しくなってきた!
    買ってくるー

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2020/07/03(金) 14:30:12 

    >>25
    こんなの見たことない!
    いつも普通に横から取るやつだから不便
    無さそうだけどよく探してみます!

    +24

    -1

  • 394. 匿名 2020/07/03(金) 14:31:02 

    >>384

    >> 16さんじゃないけど我が家では数年前から私だけではなく娘2人も愛用してて、今では2人共家を出たけど、近くにダイソーが無いからと、何かを送ってやる時に梱包代わりも兼ねて毎回数袋入れてやってる。

    私が>>384さんのお店の常連だったら取り置きお願いする位だわ😅

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/03(金) 14:36:01 

    >>89
    新しいプリンターのインクはテストインクだから長持ちしないよ〜

    あとその値段で買えるプリンターは写真プリントする時に発色がよくない

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/03(金) 14:36:46 

    逆にオススメしないの

    ハンディ扇風機(特に電池入れるやつ)

    不良品が多くて返品交換多すぎる泣きたい

    +12

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/03(金) 14:38:08 

    >>366
    横ですが、水なしで使ってますか?

    +2

    -2

  • 398. 匿名 2020/07/03(金) 14:52:51 

    >>388
    横だけど、300円のシールが貼ってあるのが見えるよ

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/03(金) 14:52:55 

    >>97
    下半身デブは、太ももでボトムのサイズ選ぶから、ウエストはゆるゆるになるんだよ。私だけど。

    +30

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/03(金) 15:03:37 

    >>57
    針がカビた事がある

    +7

    -2

  • 401. 匿名 2020/07/03(金) 15:04:17 

    >>398ほんとだ!めっちゃお得ですね!ありがとうございます^ ^

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2020/07/03(金) 15:11:29 

    >>57
    滑って指に刺さった

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2020/07/03(金) 15:17:34 

    >>151
    パクリって言い出したら元祖以外全部パクリになるよね(笑)
    100均のやつは安い分細いよね!しっかりしてるやつは1000円前後するからちょい使いには100円で十分❗️

    +8

    -3

  • 404. 匿名 2020/07/03(金) 15:34:30 

    >>1
    シリコンのドライヤーホルダーはすごくいいよ!

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/03(金) 15:34:44 

    >>191
    ここで知って今日買いに行き、帰ってすぐシンクに付けました。とても可愛いです。

    +7

    -5

  • 406. 匿名 2020/07/03(金) 15:36:18 

    ビン入りのスイートチリソース
    スイチリマヨ付けて唐揚げ食べるの大好き

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/03(金) 15:50:11 

    >>1
    私は食器洗い用のスポンジはシンク外に、シンク洗う用のスポンジをこれに入れてる。
    シンク洗うついでにこれも軽く洗剤つけて洗って、カビや汚れが取れなくなってきたら買い替えちゃう。
    100円だからすぐ買い替えられるのいいよね

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2020/07/03(金) 15:51:21 

    >>19
    今アイブロウペンシル欲しかったところ!
    今度買ってみます!

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2020/07/03(金) 15:52:53 

    >>363
    ちょうど昨日ダイソーで出会い、一気食いしちゃいましたw
    キャラメル味のかりんとうって感じで、他にはないですよね!

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/03(金) 16:04:34 

    >>9
    これ本当に目立たないし1日付けてても剥がれない!
    長めに残したらわかっちゃうけど、日焼け止めやファンデ塗る前にしっかり肌の油分を取ってから細く伸ばして黒目の上だけ強めにくい込ませて短く貼ると本当にわかんないよ!
    私はこれ使う前は1000円くらいの使ってたんだけどリニューアルで微妙になって、100均の似てるこれ買ったら凄く良かった。
    友達にもテープわかんないって言われたよ

    +24

    -2

  • 411. 匿名 2020/07/03(金) 16:04:44 

    >>191
    これお風呂のスポンジやボディタオルかけるのにも使ってる

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/03(金) 16:08:41 

    >>348
    中見えるのちょっと嫌じゃない?

    +20

    -3

  • 413. 匿名 2020/07/03(金) 16:13:41 

    >>161
    ホントこれ…うちの近所の公園の砂場ダイソーのお砂場セットが何個も忘れられて埋まってるよ…

    +52

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/03(金) 16:26:44 

    >>4
    100均なのに日本製だったやつ。買いだった。100均でも日本製はいいから、絶対手にとってみる。

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/03(金) 16:33:52 

    >>86

    洗った後、ザルほど場所を取らずに乾かせるのがありがたい。

    +57

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/03(金) 16:50:30 

    >>1
    これストックまでして愛用してるのにガル民ボロカス言うねw

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2020/07/03(金) 16:54:53 

    >>160
    笑った😂😂
    子供の行動可愛いですね💓💓

    +30

    -1

  • 418. 匿名 2020/07/03(金) 16:56:54 

    >>363
    うまそーーー!
    見かけたことないけど100均限定なのかしら。今度買おう!

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/03(金) 16:57:29 

    結構不評多くてビックリ。
    私はシンク用のスポンジを入れてます。一緒の網にキレイなスポンジ置きたくなくて。
    そして時々泡ハイターしてます。
    とても便利です。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/03(金) 17:00:44 

    子どもが消しゴムよく失くしちゃうから買った!品質に問題もなく普通に使えるよ。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +25

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/03(金) 17:02:36 

    >>57
    スプーンの背で卵を軽くコン!ってやってから茹でてます。

    時間かからないし、道具類が増えすぎなくて私にはこの方法が合ってる。

    +31

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/03(金) 17:07:53 

    >>405
    可愛くはなくない?百均感満載だし。

    +2

    -8

  • 423. 匿名 2020/07/03(金) 17:08:45 

    白の立つしゃもじ!ご飯が全くひっつかないの。
    同じタイプの物で千円ぐらいのも使ってみたけどそれよりずっといいよ!

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2020/07/03(金) 17:08:51 

    >>38
    え、どんなのだろう。気になります。画像あります??

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2020/07/03(金) 17:11:29 

    >>262
    私もこれです
    この前行ったらなくて、今日3つ買ったところです❤️

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2020/07/03(金) 17:24:37 

    >>41
    インクや電池は
    ちょっと

    +17

    -1

  • 427. 匿名 2020/07/03(金) 17:27:39 

    >>1
    シリコンって手入れマメにしないとかなり汚くなるよ

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2020/07/03(金) 17:32:12 

    >>130
    今日、買ってきましたー!夕飯に温泉卵つくってみる🥚

    他にもキッチンバサミとか気になる商品を買ってきたよ。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/03(金) 17:33:11 

    >>252
    でも、お高いんでしょう?

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/03(金) 17:38:20 

    >>4
    そういえば私も7年目くらいだ

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/03(金) 17:39:25 

    >>20
    ググってどんなものか見たけど楽しそうー!

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2020/07/03(金) 17:40:44 

    レンジでパスタ茹でるやつと野菜茹でるやつ

    あれないと多分生きていけない

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/03(金) 17:41:22 

    >>44
    取りに帰ってよ、

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/03(金) 17:43:28 

    >>202
    三重です
    使います

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/03(金) 17:44:50 

    >>11
    頭の回転いいw

    +22

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/03(金) 18:00:27 

    >>421
    不器用なわたしはこの方法をやってみて、鍋の中でほとんどの卵から白身が漏れ出してしまいました。笑

    +25

    -1

  • 437. 匿名 2020/07/03(金) 18:08:36 

    >>81
    珪藻土のコースターの上に、ハンドソープのボトル置いてるよ。
    ボトルの底に全然ヌルヌル汚れかつかないから、洗面台の掃除が楽になったよ!

    +27

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/03(金) 18:10:00 

    私はシリコンマスクが好きです。
    シートマスクの上からシリコンマスクして、髪の毛乾かす間放置。
    なんだかうるうるいい感じな気がしてます♪

    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +24

    -1

  • 439. 匿名 2020/07/03(金) 18:17:02 

    >>89
    ボチボチの出来で満足ならばそのレベルの製品で良いんだろうけど
    やっぱりそこそこのレベルでないと写真のプリントの出来が酷いからね

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/03(金) 18:18:21 

    >>348
    料理の度捨ててるから見えても野菜くずとかだし気持ち悪くないよー

    +6

    -4

  • 441. 匿名 2020/07/03(金) 18:28:16 

    >>346
    軽量カップ小さいのいいですね
    スプーンだと面倒くさいときがあったからこれなら使いやすそう
    そのまま置けるし
    日本製なのもよさげなのでダイソー行ったら探してみます

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/03(金) 18:28:38 

    >>161
    ホントそれ。うちの地域はプラスチックのおもちゃは不燃ゴミで袋代も高いんだよ!迷惑。安いものでも自分のものだという認識で大切に使いましょうよ

    +63

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/03(金) 18:30:05 

    >>422
    あ、可愛いじゃん猫ちゃん

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/03(金) 18:39:52 

    >>348
    私もそうしてる。すぐ捨てるからゴミ見えてる時間って短時間だよね。蓋洗うのめんどくさい。

    +9

    -1

  • 445. 匿名 2020/07/03(金) 18:57:20 

    >>172
    うちは水筒乾かすのに重宝してるw

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/03(金) 18:59:31 

    >>42
    セスキ酸は油も本当になんでも落ちる!
    リピートしてます。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/03(金) 19:06:25 

    >>45
    ピーラーは安かろう悪かろうだと思う…
    ちょっといいの使ってみて!
    感動するから!

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/03(金) 19:07:40 

    UR gramのアイブローパウダー
    キャンメイクの似たようなパウダーはこすったらすぐ落ちるけど、これは汗かいても夜まで落ちないからオススメ!

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2020/07/03(金) 19:16:45 

    ゆで卵つくるまえに穴あけるやつ。
    つるんとむける

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/03(金) 19:24:35 

    >>229
    東部使いません(˙꒳˙ก̀)

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/03(金) 19:24:53 

    >>397

    私は水無しで使ってます🙂

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/03(金) 19:26:40 

    既出だったらごめん。
    このハンガーがおすすめ!
    厚手のTシャツとかトレーナーを干すときに使ってるけど脇の部分までしっかり乾く。
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +38

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/03(金) 19:31:33 

    ミッキーの200円の麦茶入れるやつ

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/03(金) 19:40:47 

    >>437
    うちはそれやってたけど、コースターが結構濡れることになってカビたからやめちゃった。

    +33

    -1

  • 455. 匿名 2020/07/03(金) 19:43:11 

    >>276
    蟹用のハサミだと、ハサミを分解して洗えるし、かなり切れ味いいからオススメです

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/03(金) 19:44:14 

    >>421

    私なんなら、ポテサラや玉子サンドみたいに形を崩して食べる時は、熱湯に玉子を割り入れて茹で卵を作ってる。
    殻剥く手間省けてラクチン🥚
    料理家ロバート馬場ちゃんも推奨してるよ🐣

    +34

    -1

  • 457. 匿名 2020/07/03(金) 19:47:07 

    >>191
    早速買ってきたものの、うまくつきません…付け方が悪いのでしょうか

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/03(金) 19:47:48 

    >>41

    プリンター壊れても保証期間内で修理できないよ
    安いインク使って高い修理代払うなんてバカらしい。
    インク代くらい純正品で買えないのか

    +14

    -16

  • 459. 匿名 2020/07/03(金) 19:48:45 

    >>303
    髪は完全に乾かさないと傷むし、臭くなるよ。

    +29

    -0

  • 460. 匿名 2020/07/03(金) 19:56:53 

    DIYコーナーに置いてあるゴムテグスを2〜3本束ねて
    キッチンや洗面所の
    シンクと蛇口の接合部分、蛇口の根元…
    どう行っていいかわからないけど一重に巻いて固結びしておくと
    水垢が溜まらなくなって掃除しやすくなる

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/03(金) 20:01:15 

    >>9
    わかる!
    私も800円くらいのを毎日使ってたけど、ダイソーの手放せなくなったw
    それでも気になる人はセリアの細めのもおすすめ!

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/03(金) 20:05:12 

    拾い画で申し訳ないけど、ドライ手袋おすすめ!
    今ショートなんだけどこれつけて髪の毛わしゃわしゃすると結構乾く!
    髪の毛長かった時は両手にはめてしてた!
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +25

    -2

  • 463. 匿名 2020/07/03(金) 20:06:30 

    >>89
    フリーランスでデザインの仕事してるけど、テスト印刷やら請求書やら全てセブンイレブンでやってる。
    前は自宅のプリンタ使ってたけどインクすぐ切れるし高いし、調子悪くなると色味がちゃんと出なかったりで何度もやり直したり…。
    結局セブンイレブンの方がストレスフリーだと気付いた。

    +54

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/03(金) 20:09:27 

    >>72
    悲しいけど本当にそうなんだよね
    得意分野のはずの物作りも中国と変わらなくなっている。
    さすがに高価格帯の物は変わるんだろうけど。
    何もかも二流国になってきてしまっている。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/03(金) 20:12:25 

    >>353 です!

    >>358さん
    >>374さん、ありがとうございます。参考になりました!!私もキッチンばさみ買ってみようと思います。

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2020/07/03(金) 20:13:37 

    >>421
    YouTubeで草なぎ君がそうやってたから私も真似してそうしてる。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/03(金) 20:16:06 

    >>406
    私もダイソーのスイートチリソース。甘くて美味しいよね

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2020/07/03(金) 20:17:16 

    ブタメンも2個で100円だから安いよね。
    スーパーだと1つ70円位だもの。

    +24

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/03(金) 20:20:53 

    >>346
    小さくて可愛いから思わず買ったけど
    私は使い道がなくて
    ただただ飾ってます
    でも可愛いです

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/03(金) 20:24:49 

    >>31
    右のゴミ受け使ってるけど、穴が底の面にしかないから水捌けが悪い気がする。
    穴周りいくつか錆びてしまった。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/03(金) 20:26:07 

    >>429
    それが、な・な・なんと100円(税抜き)です(* ̄∇ ̄)ノ

    +29

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/03(金) 20:30:27 

    >>462
    これ私も買ったんだけど、何度お洗濯しても髪と手にポロポロした繊維(?)が付くから捨てた。たまたま粗悪品だったのかな(T ^ T)

    +11

    -1

  • 473. 匿名 2020/07/03(金) 20:31:14 

    >>248
    ナイス!ダイソーの商品って、自分のアイデア次第でぐんと使いやすくなるよね!!

    +19

    -2

  • 474. 匿名 2020/07/03(金) 20:31:28 

    >>451
    そうなんですね!
    次行ったら買ってみます♪

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2020/07/03(金) 20:36:29 

    >>462
    ダイソーのに限らず、私はこれ系の手袋だめだった
    どのくらい髪がかわいてるのか・髪の根元の具合などがわからず、手櫛でほぐすなどの細かい作業が全然できない
    髪の毛乾かすって、素手で色んな情報拾いながら、髪の毛の具合調整する繊細な作業なんだなと実感した
    しっかりタオルドライするのが一番早かった

    +48

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/03(金) 20:38:52 

    >>354
    私は生まれてこのかた使ったことない
    親東京千葉埼玉育ち
    旦那は東京生まれて東京育ちで、同じく使ったことない
    使いかけ、って言う

    +15

    -4

  • 477. 匿名 2020/07/03(金) 20:39:44 

    >>28
    ベトナム製だよ!

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/03(金) 20:41:25 

    >>375
    コレ欲しいんですけど、見かけたことないです!

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2020/07/03(金) 20:41:55 

    >>191
    この春引っ越したんだけど、賃貸の内見に行った時、シンクにこれが残ってた。前の住人が貼って、退去時に剥がしきれなかったみたい。賃貸の人は気をつけた方がいいかも。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/03(金) 20:42:22 

    >>41
    エラーで読み込まないとかもあるわ…

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2020/07/03(金) 20:47:20 

    >>83
    私も、ダイソーの使ってる。
    ただ、物によっては電気屋さんのより、画面が見づらく、直射日光で青光りしたり、感触が滑らかじゃなかったりするよ〜。ただま、十分の一位の値段だから全然オッケーだけどね〜

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2020/07/03(金) 21:18:50 

    >>22
    これ大好き💕
    国産だし、レジ前にあるからつい買っちゃう。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/03(金) 22:00:25 

    >>108
    108さんのキッチンですか?
    すごく綺麗✨

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/03(金) 22:14:04 

    お風呂の黒かび、意外に落ちたよ!
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +20

    -1

  • 485. 匿名 2020/07/03(金) 22:23:05 

    男子がいるお宅ならすきまシート便利だと思う
    冬は便座シート数日で使い捨て
    ダイソーのおすすめ品 Part3

    +9

    -2

  • 486. 匿名 2020/07/03(金) 22:35:08 

    >>262
    今日買ってきて揚げ物したので早速使ってみたけど良かった!
    教えてくれてありがとう!そしてなんかめっちゃ大量に陳列してあった。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/03(金) 23:34:46 

    >>86
    私はうまく使えず、パスタや洗った米が隙間から流れていった…
    しっかり密着させるの難しくないですか?

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2020/07/04(土) 00:03:55 

    >>454
    うちも旦那がびしょびしょにするからストレス
    日中子供と2人だった時は気にならなかったのに
    憎むべきコロナ

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/04(土) 00:09:43 

    >>452
    こんなのあるんですね!
    次行ったら買います

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2020/07/04(土) 00:37:57 

    >>375
    製造国見ても?

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/04(土) 05:44:03 

    >>451
    278です。お返事ありがとうございます。

    違う話になってしまいますが、リキッドやクリームファンデは水なしと思い込んでいました。
    いろいろ参考になりました!

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2020/07/04(土) 07:28:40 

    >>5
    ダイソー大好きだけど、肌荒れしやすいから化粧品だけは百均は使えない…

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2020/07/04(土) 07:43:30 

    >>459
    臭くなるほど湿ってたらそりゃダメだけど。
    ほんのり湿ってるかなぐらいだから。
    根元は完全に乾かしてるし毛先がほんの少し湿ってるぐらいって事。ちゃんとは読んで。

    +12

    -15

  • 494. 匿名 2020/07/04(土) 12:37:55 

    >>357
    私も付け替えようと思ったけど手を切りそうになったから諦めた
    せっかく買い替えたのにイラッとするよね
    ちなみにうちはシンプルな水色のピーラー

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/04(土) 18:00:59 

    >>361
    あれ使うのって意識高い系なの?笑
    100均だけど…
    定期的にシール張り直してるし、シールにもシュッて泡つけてるけどな。

    ぬるぬるしないし、スポンジの乾きいいし、少なくとも主さんのよりは衛生的だと思うよ

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2020/07/04(土) 18:06:01 

    >>25
    これのビニール手袋版があってそれも便利だよ!
    引き出しの裏側に吊るしておいてサッとちぎるだけ。
    トイレとキッチンで愛用してます。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/04(土) 20:14:07 

    >>333
    これ見て今日買いにいったよ

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/04(土) 22:14:29 

    >>228
    これ滑らない素材でいいよね!
    私は右上の挟むタイプ使ってるけど、こっちでもロングいける!
    このシリーズは本当におすすめ

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/05(日) 11:08:40 

    >>245
    ただの家庭環境じゃないの?同じ北海道だけど基本使わないよ、周りも

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/05(日) 18:17:42 

    >>475
    買ってよかった人がいるのに、いちいち書かなくていいじゃん。意地悪だなあ

    +2

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード