-
1001. 匿名 2020/07/03(金) 11:50:12
構わないでスルーしてください+5
-0
-
1002. 匿名 2020/07/03(金) 11:52:18
>>1000
そんなにムキになって酷いこと言われてる!!って思わなくても。ただ日常じゃなくネットでわざわざそういう会話をする理由聞いただけでしょ。飯の話や日々の出来事なんて、現実でできる話だからなんでかと思っただけなのに、被害妄想激しすぎ。+6
-7
-
1003. 匿名 2020/07/03(金) 11:52:47
みんなカルシウム足りてる???+5
-4
-
1004. 匿名 2020/07/03(金) 11:53:57
ん〜、実際なんか、他愛もない話で連絡取りづらいし。自分と違って相手は仕事してたり、子供いたりで暇じゃないかもって思って遠慮しちゃう+5
-3
-
1005. 匿名 2020/07/03(金) 11:55:23
人がかぶせて話してくるからイラっとするけど(私はもっといいもの食べたとか)
ネットだと適度な距離っていうか
あんまりリアルではベタベタしたくない
それこそ子なしについて言われたりすることもあるし、悪気はないと思うけどね
相手のこと嫌いになりたくない+4
-4
-
1006. 匿名 2020/07/03(金) 11:58:45
なるほど+1
-0
-
1007. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:25
今日はコロナ何人だろうね+1
-0
-
1008. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:47
あつ森アプデきてるよね?どんな感じですか?
期待通りな手応えですか?
まだ仕事中(休憩中)だからできないけど、早く帰ってやりたいな!+1
-0
-
1009. 匿名 2020/07/03(金) 12:00:57
みんなはリモートワーク歓迎派?
自分と、旦那の+1
-0
-
1010. 匿名 2020/07/03(金) 12:10:39
>>1005
わざわざ休みの日に電車で会いに行ったにも関わらず、一方的に話されると時間とお金を無駄にしたなって後悔するよね。価値観も合わなくなってくるし。
ネットだから言える本音ってあるしね。+3
-3
-
1011. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:30
>>1002
お前みたいなストレス溜まったバカ子持ちから受ける子なしハラスメントがウザいから、こうした場所で「妊娠」「出産」「子供」以外の話を心おきなく出来る場所をわざわざトピ主が立ててくれたんですよ。
もうウンザリなんですよ。お前みたいなバカ子持ちからの悪意ある嫌がらせが。
自分がガキ作って後悔して持て余してるストレスを既婚子なしに向けてぶつけてくる子持ちの多さ。
こっちはあんたらの子育てライフになんて1ミリも興味ないしトピなんか見に行った事すらないのに、何故あんたらはトピズレの嫌がらせをそうやって毎回毎回懲りずにやめないのか?
要は未練があるんですよ、子供のいない生活に。
生んだ後悔にフタして子なしトピをストーカーしては嫌味や意地悪言ってる自分を情けなく思わないの?
見栄と世間体欲しさに欲しくもないガキ作るからそうなるんだよ。
だけど好きで生んで好きで苦労して好きで縛られに行ってんの自分ですよね?
子供作らなきゃ人権得られないような人生選んだのも自分。
どうせ私のコメントにも覗き見してる子持ちがマイナス付けて来るんだろうけどな。
こんなとこで虚しい嫌がらせやってるヒマあるんなら害児の世話でもしてろやゴミカス。いい加減にしろ。+10
-11
-
1012. 匿名 2020/07/03(金) 12:32:51
>>1011
ちょっと待って、子持ちじゃないんだけど…。大丈夫?子持ちと決めつけていきり立ってるみたいだけど…。+6
-7
-
1013. 匿名 2020/07/03(金) 12:32:52
>>1000
本当にそう思うよね。わざわざ嫌な事言わなくてもいいのにね。
色々な人がいるから気にしないようにしたいけど嫌だよね+4
-5
-
1014. 匿名 2020/07/03(金) 12:33:57
何か言うと不幸な子あり、私たちは子なしで、不幸な子ありに叩かれてる!となるのは子なしあるある
自分も子供いないけど子なし子なしで傷舐め合ってる人多くて嫌になってくるわ+5
-8
-
1015. 匿名 2020/07/03(金) 12:34:18
>>1011
長ーーい
目が痛くなりそう
読んでないけど+5
-5
-
1016. 匿名 2020/07/03(金) 12:35:38
>>1014
勝手に自分の価値観であるある作らないでね+2
-4
-
1017. 匿名 2020/07/03(金) 12:35:40
子供いないし、未練もないというか最初から子育ては無理だなと思ってるから、逆に子なし同士が固まるの疑問だったけどそういうことなんだね+2
-6
-
1018. 匿名 2020/07/03(金) 12:37:20
子なしを叩いてる思考やめてくれる?同じ子なしとして不愉快。気に入らないならだまっとこうよ。
相手が子ありと決めつけて本当に違ったら恥ずかしいし、うちらだって子供がいないから!って勝手に決めつけられて嫌な思いしてるんじゃないの?ほっとこうよ+8
-2
-
1019. 匿名 2020/07/03(金) 12:38:32
うんうん!色々な人がいるよね。
気持ちはすごくわかるけど、一旦落ち着いて心にしまっておこう。
ここは子なしのトピなのでね。
グッと堪えてスルーしていきましょう。
+6
-4
-
1020. 匿名 2020/07/03(金) 12:38:52
>>1016
ネットの向こうの男から女かもわかんない相手にあんた子ありでしょ!害児の世話でもしてな!と鼻の穴広げてるからでしょ
男だったらどうすんの+6
-5
-
1021. 匿名 2020/07/03(金) 12:39:15
>>1014
何が言いたいか全く分からないんですけど
嫌なら普通の雑談行けば?
傷の舐め合いとか失礼過ぎる+2
-6
-
1022. 匿名 2020/07/03(金) 12:39:48
>>1019
いいこと言った+6
-3
-
1023. 匿名 2020/07/03(金) 12:40:21
>>1020
知らないよ、そう言ってるの私じゃないし+1
-4
-
1024. 匿名 2020/07/03(金) 12:40:22
>>1021
小学生か+2
-3
-
1025. 匿名 2020/07/03(金) 12:40:37
>>1024
あんたがね+1
-4
-
1026. 匿名 2020/07/03(金) 12:40:47
みんな牛乳飲もうぜ+3
-2
-
1027. 匿名 2020/07/03(金) 12:41:09
なんか…いちいち言い返さないとすまない人って可哀想+5
-5
-
1028. 匿名 2020/07/03(金) 12:42:52
前に誰かが言ってくれてたけど、私たち子なしは熱くなったら思うツボ+9
-4
-
1029. 匿名 2020/07/03(金) 12:44:35
10年過ぎて家電がアレコレ壊れていくー+6
-0
-
1030. 匿名 2020/07/03(金) 12:45:11
みなさんお昼食べた?午後何するの?+4
-0
-
1031. 匿名 2020/07/03(金) 12:51:07
>>1014
子持ちの自演なのか、不妊の八つ当たりか知らないけどさっきから邪魔くせえなあ。
トピズレなんで該当トピへどうぞ。
あんたの不幸に他人を巻き添えにして来んな。
+7
-5
-
1032. 匿名 2020/07/03(金) 12:51:15
荒れてるみたいだけど、それより夕飯何作る?+3
-4
-
1033. 匿名 2020/07/03(金) 12:54:03
>>1019
我慢してるから言われっぱなしになるんだよ。
申し訳ないけど、コソコソ覗き見してるトピズレのゴキブリにこれ以上忖度しても意味ないと思います。
+2
-5
-
1034. 匿名 2020/07/03(金) 12:55:20
>>1015
消えろ
+0
-4
-
1035. 匿名 2020/07/03(金) 12:58:17
忖度とかじゃなく荒らしはスルー通報ってルールなの
ちゃんと>>1読んで
荒らしを口汚く罵倒するコメントも見てて不愉快だから+5
-1
-
1036. 匿名 2020/07/03(金) 12:58:55
>>1033
言い返せば煽りになるからスルーがいいよ
誰だか分からない人間の言動に感情を乱されるのなんのプラスにもならないし時間の無駄だよ
+6
-1
-
1037. 匿名 2020/07/03(金) 12:59:12
お言葉が汚いですわ、お里が知れましてよ+3
-2
-
1038. 匿名 2020/07/03(金) 12:59:18
>>1035
わかりました。+4
-0
-
1039. 匿名 2020/07/03(金) 13:01:16
荒らしなんかほっときゃいいのに口汚く罵り返すような人、ゆとりある子なしにはいないと思ってたよ
子なし子あり関係なく人間性+4
-2
-
1040. 匿名 2020/07/03(金) 13:01:38
夕飯はえびちり+5
-1
-
1041. 匿名 2020/07/03(金) 13:04:37
>>1031
不妊に失礼。+1
-3
-
1042. 匿名 2020/07/03(金) 13:04:43
>>1036
わかりました。ゴメンなさい+4
-0
-
1043. 匿名 2020/07/03(金) 13:05:33
うちはキャベツと山芋のお好み焼きにします。
都内在住なんだけど明日出かけるのやめようかな…
2月ぶりにカラオケして外食するつもりだったんだけど、結構やばそうよね+8
-0
-
1044. 匿名 2020/07/03(金) 13:06:02
>>1038
ありがとう
楽しく雑談しよう!+4
-0
-
1045. 匿名 2020/07/03(金) 13:06:05
ただの荒らしを不妊の八つ当たりでしょ!って一括りにする言い方されて傷付いた。不妊はそう思われてんのね。+4
-5
-
1046. 匿名 2020/07/03(金) 13:07:21
パート先で一人でお昼休憩中
でっかいおにぎり一個🍙
栄養取らなきゃいけないと思いつつ弁当作るのめんどくさくて+7
-1
-
1047. 匿名 2020/07/03(金) 13:08:01
>>1043
カラオケ開いてた?
こっちは何故か先週から閉まってる…
ヒトカラ行きてぇ〜+4
-0
-
1048. 匿名 2020/07/03(金) 13:08:59
>>996
子なしっていつも悩み悩んでて、泣き暮らしてなきゃいけないのかー。知らなかった!
楽しく暮らしててなんかごめんね🤣
色々事情ある人もいるだろうから
傷つく話題はなるべく出さず、和やかに話そうとする意図がわからない人がいるとは驚いた(笑)+9
-4
-
1049. 匿名 2020/07/03(金) 13:09:44
あつ森でちょっと泳いでみたよ
これからの季節涼しく感じるし楽しいね〜。+2
-0
-
1050. 匿名 2020/07/03(金) 13:10:06
都内の感染者数ヤバいね。第二波来たらヤダなあ。
自粛中はセルフカラーで凌いだけど、美容院にもそろそろ行きたい。
ついでに指圧&マッサージにも行きたいが流石にまだ無理かなー。+4
-0
-
1051. 匿名 2020/07/03(金) 13:10:24
>>1047
わたしもヒトカラ行きたい!
うちの近所のカラオケは開いてたよ。でも今日120人超えらしいから今後わかんないね…+4
-0
-
1052. 匿名 2020/07/03(金) 13:13:32
>>1051
たまのヒトカラ楽しいよね!
ヒトカラが再会した時の為に、myヒトカラセトリでも作ってみよう🎤🎶+4
-0
-
1053. 匿名 2020/07/03(金) 13:13:37
今日出掛けるかどうか迷ってる。
これから雨降るし+5
-0
-
1054. 匿名 2020/07/03(金) 13:15:57
>>1053
今の時期ってマスクもムレるし、出かけるハードルが地味に上がってめんどくさいよね。
雨はこっちは小雨が降ったり止んだりしてる。ちなみに神奈川の山寄り。+2
-0
-
1055. 匿名 2020/07/03(金) 13:16:43
>>1048
楽しく過ごしてるのに、なぜ子なし限定で集まって、誰とでもできるような世間話をするのかってことでしょ。楽しく過ごしてたら、別に人に何言われても私が子なしだから言われてる、とは思わないだろうし。+1
-7
-
1056. 匿名 2020/07/03(金) 13:17:15
>>1048
蒸し返してんなよ+1
-3
-
1057. 匿名 2020/07/03(金) 13:17:49
荒らしたり、挑発に乗ったり、どうしようもない人たちばっかりだねホント+3
-7
-
1058. 匿名 2020/07/03(金) 13:18:43
余った具材でチャーハン作って食後にもみじ饅頭まで食べてしまった!(満腹)洗濯物たまってるのに天気悪いし、ランドリー持ってこうかな。+9
-0
-
1059. 匿名 2020/07/03(金) 13:18:57
>>1055
だったら、わざわざこのトピに来なくてもいいのでは。さっきからワザと引っ掻き回すようなコメントばっかりしてますよね。
空気読めない病気の人ですか?こういう会話が成立しない人ホント無理+4
-5
-
1060. 匿名 2020/07/03(金) 13:19:15
>>1048
楽しく過ごしてんならいちいち相手にすんな+4
-5
-
1061. 匿名 2020/07/03(金) 13:19:30
>>1045
そんなふうに思ってないよ。コメントした人が訳の分からないことを言っただけだよ。傷つかないで。+5
-3
-
1062. 匿名 2020/07/03(金) 13:19:50
こんなトピで荒らしやる人って寂しいね+4
-0
-
1063. 匿名 2020/07/03(金) 13:20:02
>>1059
引っ掻き回されないように強く生きてください+4
-6
-
1064. 匿名 2020/07/03(金) 13:20:35
夜ご飯なんにも考えてないんだけど皆は何にするんだろう。作ることより献立考えるのが毎日しんどい。旦那に聞いても「なんでもいい」しか言わないし!+6
-1
-
1065. 匿名 2020/07/03(金) 13:20:36
>>1030
素麺食べたよ。最近めんつゆに少しお酢とごま油、すりおろした生姜入れて食べるのにはまってるよ。
午後は検診で歯医者に言ってくるよ。+8
-0
-
1066. 匿名 2020/07/03(金) 13:20:39
>>1063
いい加減消えろ+3
-7
-
1067. 匿名 2020/07/03(金) 13:21:20
>>1061
ありがとう…。現実でもそんなようなこと言われるから、ここでもかとつい悲しくなってしまった。荒らし相手にしたり煽ったりしてるの見るのも悲しくなってくる。あなたはいい人ですね。+5
-4
-
1068. 匿名 2020/07/03(金) 13:22:02
>>1066
ねえ、いちいちあらしにかまうあなたもだよ。もう黙ってて+5
-2
-
1069. 匿名 2020/07/03(金) 13:22:03
田舎に家建てたら虫しかいなくて、洗濯を外干しできないのが辛い...。太陽いっぱい浴びた服が着たいよぉー。(T_T)+8
-0
-
1070. 匿名 2020/07/03(金) 13:22:34
>>1069
服日焼けしていたむよ+5
-1
-
1071. 匿名 2020/07/03(金) 13:22:38
何かわざとやってる人いるよね
みんな優しくて真面目なだけなんだからいい加減にして欲しいよね。
今日の夕飯の事考えようかな🍴+10
-2
-
1072. 匿名 2020/07/03(金) 13:23:33
子なしトピ荒らすのが同じ子なしとは悪いけど思えないんだが。自称子なしを名乗ってるけどウソくせえんだよ(笑)
属性知らないけど、自分が幸せじゃない時に他人に危害を加えるあたおかな人間いるけどそのクチですかね。+4
-8
-
1073. 匿名 2020/07/03(金) 13:23:50
>>1071
夕飯ネタは既出だから新しい話題くださいな+5
-5
-
1074. 匿名 2020/07/03(金) 13:24:14
夕飯何がいい?ときいて、「豚角煮がいい」と指定されるのもめんどくさいし、「なんでもいい」と投げ出されるのも嫌だし、「冷蔵庫に〇〇ある?そしたら△△はどう?足りない材料買ってこようか?」とかだと一緒に考えてくれて嬉しいよね。
でも、実際は「なんにする?」って聞くと「なんにする?」と返ってくる。お前はこだまか。+7
-1
-
1075. 匿名 2020/07/03(金) 13:24:34
>>1072
黙ってろ
一部の書き込みに過剰反応しすぎで、あんたも子なしとは思えないわ+3
-6
-
1076. 匿名 2020/07/03(金) 13:25:15
>>1074
A〜C〜+2
-0
-
1077. 匿名 2020/07/03(金) 13:26:21
むしろ、書き込みに対して過剰反応して罵倒したり荒らしまくってる人が子なしとは思えない。ほっとけばいいだけなのに、汚い言葉で盛り上げちゃって子なしとは思えませんわね+1
-6
-
1078. 匿名 2020/07/03(金) 13:26:28
>>1071
たまにはウーバーイーツ@出前に1票?
+2
-1
-
1079. 匿名 2020/07/03(金) 13:26:46
>>1073
そんなぁ(´・-・。)+3
-5
-
1080. 匿名 2020/07/03(金) 13:26:50
>>1078
ウーバーが使えるのは都会だけ+4
-0
-
1081. 匿名 2020/07/03(金) 13:27:13
もう不毛な言い争い止めよ。人間の汚い部分晒してばかりで意味無いよ。鏡みてごらんよ。汚い罵り合いして酷い顔してると思うよ。子なしも子ありさんも人の事はいいから自分の幸せ考えよう。今日大切な人にいつもより美味しいご飯作ってあげる準備をしようよ。そっちの方が比べるまでもなく有意義な1日だよね。+10
-5
-
1082. 匿名 2020/07/03(金) 13:27:18
>>1079
かわいいな+6
-3
-
1083. 匿名 2020/07/03(金) 13:27:18
和洋中何にしようかなー。+6
-2
-
1084. 匿名 2020/07/03(金) 13:27:30
>>1068
人に黙っててとか何様?自分がそうすればいいのに+7
-4
-
1085. 匿名 2020/07/03(金) 13:27:41
>>1074
わかるー。うちも絶対「何にする?」→「何にする?」って返ってきて、「いや聞いてるんだけど」っていうと「なんでもいい」って返ってきて、「決めてよ」って言うと作るのが面倒なものリクエストしてきて、あ゛ぁ〜ってなる(笑)+4
-3
-
1086. 匿名 2020/07/03(金) 13:27:59
粘着質な人間
だ・い・き・ら・い ♡+6
-1
-
1087. 匿名 2020/07/03(金) 13:28:00
>>1081
優勝+4
-3
-
1088. 匿名 2020/07/03(金) 13:28:22
>>1083
あえてのエスニック+6
-0
-
1089. 匿名 2020/07/03(金) 13:28:37
明日の朝ごはん何にする?+4
-3
-
1090. 匿名 2020/07/03(金) 13:29:06
田舎住みって可哀想
田舎に住むのは絶対に無理
理由?
田舎から出た事のない村人がクソだから♪+2
-7
-
1091. 匿名 2020/07/03(金) 13:29:22
旦那と食の好みが違うから、毎日別々のもの食べてる。めんどくさいけど仕方ない...。+5
-3
-
1092. 匿名 2020/07/03(金) 13:31:05
>>1089
プライベートブランドのフルグラと豆乳
旦那は筋トレ仕様のプロテイン入り何ちゃらみたいの+5
-0
-
1093. 匿名 2020/07/03(金) 13:31:16
今8人乗りの車なんだけど夫婦2人だし軽四に変えたいのに、なかなかokしてくれない旦那。ほんと金に頓着ないから嫌んなっちゃう( ˘ーωー˘ )+7
-0
-
1094. 匿名 2020/07/03(金) 13:32:12
>>1085
ありがち😓+4
-0
-
1095. 匿名 2020/07/03(金) 13:32:54
あたしンち見てる+5
-0
-
1096. 匿名 2020/07/03(金) 13:33:36
アンカー通知の機能、微妙に変わった?
+0
-0
-
1097. 匿名 2020/07/03(金) 13:37:44
>>1057
ガルちゃんだもの+3
-1
-
1098. 匿名 2020/07/03(金) 13:46:06
>>1097
そんなお主もガルちゃん民+2
-0
-
1099. 匿名 2020/07/03(金) 13:48:29
>>1096
通知のメッセージが出なくなった?自分だけかな。
自分のコメント履歴からアンカー出来るのは便利だけど、コメントすぐに削除しちゃうからあんまり意味ないんだよなー。
通知メッセージは削除出来ず邪魔くさいから不評だったんだろうか。+3
-0
-
1100. 匿名 2020/07/03(金) 13:52:13
>>1050
私もー。自粛期間中はセルフカラーしてたけど
髪も伸びてきてきたから美容院行きたい!
アロママッサージも行きたい
立ち仕事で足が浮腫んでパンパンで痛いけどまだ
難しいかなって思って我慢してるよー
早く心配せずに行けるようになるといいですね+5
-0
-
1101. 匿名 2020/07/03(金) 13:52:14
>>1083
中華に1票!
回鍋肉か青椒肉絲希望🍽+6
-0
-
1102. 匿名 2020/07/03(金) 13:52:31
>>1089
ホットケーキとフルーツにしようかな
湿気が多くてあんまり噛みたくない
そんなことない?+5
-0
-
1103. 匿名 2020/07/03(金) 13:54:33
>>1012
じゃ独身だわ+4
-6
-
1104. 匿名 2020/07/03(金) 13:54:54
>>1089
いつもはブランチで、スシローかラーメン食べに行ってるけど、ダイエット始めたから明日の朝は青汁だよー💧+6
-1
-
1105. 匿名 2020/07/03(金) 13:56:09
>>1102
そんな事あるのか。食欲がいまひとつ湧かないとか?
私は雨の日とかジメジメした日だと何故か微妙に歯が痛くなるんだよなー。
別に虫歯とかは無いんだけど昔からそう。
あと低気圧だと偏頭痛になる。
フルーツいいね〜
パイナップル🍍食びたい…+7
-0
-
1106. 匿名 2020/07/03(金) 13:58:29
>>1104
寿司&ラーメンからの青汁へのシフトを決意するなんて偉い!頑張れ👍
+9
-0
-
1107. 匿名 2020/07/03(金) 14:02:06
雨の日は生え際のアホ毛がやたらと勢いよくて凹む…
実は自粛にかこつけてセルフカットにチャレンジしたんだけど、毛先がブツ切りになってしまい広がってしまう😭いっその事ショートにしたいんだけど、短くしたらマメなカットに行かないとすぐボサボサになるから暫くは保留かな?+7
-0
-
1108. 匿名 2020/07/03(金) 14:06:34
青汁はダイエットに効果あるってよく聞きますね。
最近は美味しくなったらしいんだけど効果あるかな?
青汁と見た目が似ている抹茶は大好物なんだが(笑)+7
-0
-
1109. 匿名 2020/07/03(金) 14:09:08
お昼寝二時間もしちゃった
本当に体力なくて困る+13
-0
-
1110. 匿名 2020/07/03(金) 14:11:55
>>1105
お腹はすくけど、噛むのが面倒くさいの
気圧に弱いのかな
梅雨時は辛いね、お大事に+7
-0
-
1111. 匿名 2020/07/03(金) 14:12:03
今日暑くないけどかき氷機出した。練乳も2本買ってきた。シロップなしの練乳だけのかき氷が好き。+9
-0
-
1112. 匿名 2020/07/03(金) 14:14:56
>>1108
ドラッグストアに売ってるヤクルトのフルーツ青汁は程々の甘さで美味しいよ。牛乳に入れて飲むとバナナ牛乳の味になる。+7
-0
-
1113. 匿名 2020/07/03(金) 14:21:46
>>1110
ありがとう😭+5
-0
-
1114. 匿名 2020/07/03(金) 14:26:25
>>1111
毎年かき氷機を買おうか迷うんだよね
お手入れは面倒くさくないですか??+5
-0
-
1115. 匿名 2020/07/03(金) 14:28:29
>>1112
フルーツ味の青汁なんてあるのか〜。意外!
青汁と言うと「草」の味しかしないなんて概念を持ってたけど既に古かったな(笑)
先月から、とりあえずスクワットと腹筋(たまに腕立て)を筋トレ@ Homeで頑張り始めたとこなんで試してみようかな?
何でもおいしいヤクルト製品ならとりあえずハズレなさそう(なイメージ)。
この減りそうで減らない、しぶといマイナス3㌔目指して頑張る💪+5
-0
-
1116. 匿名 2020/07/03(金) 14:29:47
>>1112
言い忘れた!
教えてくれてありがとう😘+4
-0
-
1117. 匿名 2020/07/03(金) 14:34:08
カレー作るとき、鶏肉、豚肉、牛肉どれ派?
我が家は今は鶏肉派です+7
-0
-
1118. 匿名 2020/07/03(金) 14:36:38
>>1107
一緒!湿気の多い季節は戦いの毎日だよ笑
最近は1つにまとめて更に整髪料で固めてる
一番楽なアホ毛対策
ショートはこの時期危険だよね+6
-0
-
1119. 匿名 2020/07/03(金) 14:36:59
>>1117
カレーにはやっぱり🐂だろうとは分かってはいるんですが敢えて🐷
チキンも美味いよね🐔+8
-0
-
1120. 匿名 2020/07/03(金) 14:45:59
>>1112
ヤクルトの青汁シリーズ飲みやすいよね
うちはこれ牛乳とハチミツ入れて飲んでる+4
-0
-
1121. 匿名 2020/07/03(金) 14:48:14
>>1114
うちのは基本水洗いで済むので面倒はないですよ。
けど、今時のはふわふわ とか出来るのがあるので買い替えたいw ふわ〜っとした氷食べたい!+4
-0
-
1122. 匿名 2020/07/03(金) 14:52:39
>>1118
ありがとう!
もう生え際はアホ毛てっぺんもアホ毛、前髪ボンバー毛先ボンバーでカオスですよ(泣)
来週あたりそろそろ美容院に行きたいなー。
コロナが無ければ本当は短くしたかったのですが
「いや…これからの季節は逆に縛れない長さにしちゃうのは逆に暑いだろう」と思い却下。
しぶといアホ毛を抑えてくれる、まとめ髪用のワックスいいですよね。
ヘアアレンジのテクがもっとあれば良かったのですが不器用ゆえ皆無なのが悲しい😢
編み込みとかチャッチャッと出来てしまう、女子力高い人に憧れてます。+4
-0
-
1123. 匿名 2020/07/03(金) 14:55:01
>>1121
ふわ〜っとした氷・・・
おいしそう💕+6
-0
-
1124. 匿名 2020/07/03(金) 15:02:21
子供の頃に戻ったように毎日お風呂でシャボン玉作って遊んでる
疲れてるのかな…+7
-0
-
1125. 匿名 2020/07/03(金) 15:07:15
>>1122
この時期だけ矯正かけたら楽になりそう+5
-0
-
1126. 匿名 2020/07/03(金) 15:18:51
>>1124
たまにはそんな遊びもいいね+8
-1
-
1127. 匿名 2020/07/03(金) 15:19:40
>>4
8時 起床・朝食
9時30分〜12時 休憩しながら片付け、掃除、洗濯。その後昼食
14時〜19時 夫の仕事の手伝い。気分転換に読書したりガールズちゃんねるを見たりする
20時 夕食・入浴。仕事が落ち着いてる時はテレビ見ながら趣味の手芸をする
24時〜25時の間に就寝
〆切が迫ってる日は午前3時頃まで仕事を手伝ってる
+5
-1
-
1128. 匿名 2020/07/03(金) 15:20:02
>>1121
それなら簡単でいいですねー
今年こそ買います+4
-0
-
1129. 匿名 2020/07/03(金) 15:46:13
>>1053
神奈川と東京の境に住んでます
お昼前に買い出しに行ったら帰りにポツポツ来てた
雨が降らないうちにと思って出かけたけど
皆同じこと考えるのか商店街が密になっててちょっと怖かった
でも、ツタヤで読みたかったコミック借りられたから嬉しい+4
-0
-
1130. 匿名 2020/07/03(金) 15:49:35
>>1117
あまりこだわりがないので、安く手に入る肉で作ってます
牛すじ肉が安いとテンション上がる
+6
-0
-
1131. 匿名 2020/07/03(金) 16:19:41
>>1114
あっ、あなたのコメント見て数年前買ったの思い出した。旦那が欲しいって言ってその年だけ使ってしまいこんだまま。たぶん旦那はかき氷機の存在自体忘れてる…+7
-0
-
1132. 匿名 2020/07/03(金) 16:22:13
>>1117
私はひき肉が好き🍛
鶏ひき肉は使ったことないけど合挽きはよく使うよ😄+7
-0
-
1133. 匿名 2020/07/03(金) 16:34:20
>>1093
大は小を兼ねるって思ってるかもですね。
老いてトイレが近い~となってしまったご両親を連れてドライブ旅行に使えたり、法事で集まったご親戚の送迎に使えたり、何より災害で避難する時に大きな車なら足を伸ばせて休める!
姉の旦那がそういう危機管理能力高い人でいつも感心してます。我が夫は好きな車に乗るだけの思考ゆえ。+7
-0
-
1134. 匿名 2020/07/03(金) 16:38:30
>>1117
うちは両親が関西出身だから、子供の頃からカレーもシチューも牛肉。
旦那は関東出身だから、カレーは豚肉で育ってきたけれども牛肉で作った方が好きだって。コクが違うらしい。
今自分で作りたいなと気になってるのがスパイスカレー。作り方さえ遵守すれば、スパイスを買ってくるだけで簡単に作れそうだからやってみたい。ちょうど夏だしね。+6
-1
-
1135. 匿名 2020/07/03(金) 16:57:59
>>1117
ツナ美味しいよ!+6
-0
-
1136. 匿名 2020/07/03(金) 17:07:35
他のトピにも書いたんだけど回答もらえてないので、こっちでも質問いいかな。LINEとかのコミュニケーションツールって、会員登録するのに実名じゃなきゃダメ?色々SNSのアプリあるけど…+0
-0
-
1137. 匿名 2020/07/03(金) 17:08:11
>>1117です
みなさんありがとうございます
関東は豚肉
関西は牛肉なんですね
豚肉や牛肉はやっぱり王道ですよね
牛スジやツナ等まだ作った事が無いのでチャレンジしてみます
+6
-0
-
1138. 匿名 2020/07/03(金) 17:09:12
>>1134
スパイスカレーいいですよ!
少し前に始めたのですが、スーパーで買えるスパイスで十分本格的なカレーが作れます。
市販のルーと違うのは、油の量が格段に少ないのでべたあとの胃がすごく軽いです。痩せそう笑
あとはお鍋を洗うのも楽ですね。
また食べたくなってきたから明日材料買ってこようかなー+6
-1
-
1139. 匿名 2020/07/03(金) 17:16:13
仕事が休みの日はダラダラ過ごすぞ~
ゆっくりしようって思うのに結局家事とか色々やって疲れが取れない。。。
カレーのこと書いてあるからカレー食べたくなってきた
カレーって家庭それぞれでレシピが違うから奥が深いな~+7
-0
-
1140. 匿名 2020/07/03(金) 17:16:43
>>1138
やっぱり油分が少ないんですね。あと小麦粉の量も少なくて済みそうだからカロリーオフになるかなと思って。
昔に留学してたときにバイトしてたお寿司屋さんで(ネパール人経営)カレーも出してて、いつもまかないがネパールのカレー(彼らは絶対にカレーとは言わず、マサラと言っていた)で、毎回スパイスを炒めるところから作ってくれてたのが美味しくて忘れられないんですよ。あの味をまた食べたいけれども再現は難しそう。レシピを聞いてくればよかった…。+6
-0
-
1141. 匿名 2020/07/03(金) 17:17:44
>>1136
ラインは相手が電話番号で登録してある名前がメインで出てくるから大丈夫だよ。その下にある、∧(←この山みたいな)マーク押すと1136さんの登録したのが出てくるよ+3
-0
-
1142. 匿名 2020/07/03(金) 17:19:32
>>1131
じゃあ今年は突然作ってあげて感動させてあげちゃいましょー+7
-0
-
1143. 匿名 2020/07/03(金) 17:25:10
スパイスカレーか...
美味しそうだけどなんだか難しそうだなぁ
簡単に作れますか?
+4
-0
-
1144. 匿名 2020/07/03(金) 17:25:10
>>1140
わたしこの方のレシピで作ってるんですが、油は大さじ1で本当に軽いです。小麦粉は使ってないのでとろみは少なめです。
東大院生のスパイス料理研究家・印度カリー子さんに3種類のスパイスだけで作る「スパイスカレー」を教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメwww.hotpepper.jp東大院生のスパイス料理研究家・印度カリー子さんに3種類のスパイスだけで作る「スパイスカレー」を教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメメシ通 | ホットペッパーグルメアタマとココロに、ごちそうを。ホーム>メシ通>東京>東大院生のスパイス料理研究...
ネパールに留学ってなんかすごいですね!しかもお寿司屋さんでバイトとは。
ネパールのカレー、有吉のゲーム番組のカレー特集で見ました。すごく野菜たっぷりですよね。本場で食べたなんて羨ましいです+3
-0
-
1145. 匿名 2020/07/03(金) 17:26:26
>>1141
アカウントは実名?+0
-0
-
1146. 匿名 2020/07/03(金) 17:28:47
>>1143
スーパーに売ってたケララカレー(簡単な手作りカレーキッド)簡単で美味しかったですよ
+4
-0
-
1147. 匿名 2020/07/03(金) 17:46:41
>>1146
ありがとうございます
今度試しに買って作ってみようと思います+3
-0
-
1148. 匿名 2020/07/03(金) 17:50:51
>>1142
いい考えですね(*^o^*)
あっつ〜い日にでも引っ張り出して作ってみます🍧
+3
-0
-
1149. 匿名 2020/07/03(金) 17:51:22
>>1145
そのsnsをどう利用するかで変わってくるからアカウントについてもそうだし、使いたいsnsについて自分で調べると良いよ。メリットデメリットもね。+4
-0
-
1150. 匿名 2020/07/03(金) 17:56:08
>>1149
ググってるんだけど見当たらないんだ。LINEやFacebookやってる前提でそのアカウント利用するよう言ってたり、「名前と生年月日を登録したら~」ってサクサク進んじゃって「偽名で大丈夫」とか言及してないし…+0
-0
-
1151. 匿名 2020/07/03(金) 18:00:33
今夜は春巻きの予定なんだけど
作る前から面倒くさいw自分で決めたんだけど
食べたいのに作るの面倒くさい〜でも売ってるのは嫌だ〜+15
-1
-
1152. 匿名 2020/07/03(金) 18:03:36
今日の夕ご飯は羽田市場っていう漁師さん応援プロジェクトサイトで買った
いくらで作った漬け丼と
マグロ・花もずく・大和芋の山かけで海鮮づくしのメニューにします
楽しみ♪+11
-2
-
1153. 匿名 2020/07/03(金) 18:09:40
新しいパート先の上司が変な人すぎて疲れた
ベテランさんに聞いたら昔からそうだって言われて・・
続けたくないけど周りの人は良い人そうだから少し頑張ってみる+20
-2
-
1154. 匿名 2020/07/03(金) 18:10:10
>>1144
レシピを教えて下さってありがとうございます。
留学してたのはドイツなんです。ドイツでネパール人が出したお寿司やさん(ややこしすぎる)でバイトしてたんです。
チャナマサラ(ひよこ豆のカレー)やサグゴスク(ほうれん草とラムのカレー)が忘れられないー!ついでにカレーじゃないけどモモ(水牛のミンチで作ったチベットの蒸しギョウザ)もほんとに美味しかったー!+8
-2
-
1155. 匿名 2020/07/03(金) 18:11:38
そろそろジャガイモの味噌汁作るかなー+7
-1
-
1156. 匿名 2020/07/03(金) 18:12:06
Nスタ(夕方のニュース)でカレーの具材が相次いで値上がりってやってた。
みんなの書き込み見てどの家庭もカレーになったのかな?笑+9
-2
-
1157. 匿名 2020/07/03(金) 19:05:32
新しいパート先の話なんですけど凄く不安です
何故なら
・労働契約書無し
・口座はメモで渡しコピー、判子も必要なし
・自宅から職場までの地図が必要ない
・シフトも毎週入る日数がバラバラ(今月は週4→週3→週2→週1でした)
こんな職場初めてでこれから不安です
同じ新人さんにも聞いたら全く同じで💦
すごく辞めたくなってきた・・・+10
-0
-
1158. 匿名 2020/07/03(金) 19:47:45
>>1154
早とちりしてすみません…
ドイツ留学羨ましいです!!私も大学でドイツ語専攻や卒論もドイツのこと書いたですが、実際は一度も行ったことないんです。
ドイツのお寿司屋さんなのにネパール人のシェフ…そしてカレーだけではなく結構多国籍っぽいメニューなんですね。
本国ではない国にある各国料理店好きなので、いつかまた海外に行けたらいいなぁ。
素敵なお話ありがとうございました😊よければまた聞きたいです+5
-1
-
1159. 匿名 2020/07/03(金) 19:58:24
>>1154
>>1158
横からすみません
ドイツのお話、私も聞きたいです笑
良い所、文化や日本人との違いとか
あと美味しいビールも笑
+6
-1
-
1160. 匿名 2020/07/03(金) 21:24:53
パセリカレーも美味しかったよ
お肌にも良いんだよねパセリ+4
-1
-
1161. 匿名 2020/07/03(金) 21:34:58
ここ数年梅雨になるとかぶれなどの皮膚トラブルに悩まされてきたんだけど、
今年はどうやらそれとはまた違う湿疹、かゆみが出てしまい
調べたらダニの可能性があると。
うちはベッドだからマットレス干したりもできないし、敷きパットや枕カバーはこまめに洗っていたんですが、、
今日は、布類総洗濯してダニがいなくなるスプレーを撒き、さらにレイコップをかけましたが、駆除できたのか心配です。
みなさんはダニ対策なにかされていますか?
+3
-0
-
1162. 匿名 2020/07/03(金) 21:35:18
カレーはこの動画の作り方で作ってみたら美味しかったよ〜
クミンじゃなくてもカレー粉炒めて作ったら美味しかった!
+5
-0
-
1163. 匿名 2020/07/03(金) 21:59:40
>>1154
留学されてたんですね、素敵!
ドイツはビールとソーセージのイメージでしたが、色々な料理があるんですね。+5
-0
-
1164. 匿名 2020/07/03(金) 22:39:17
雨凄いな〜…
旦那まだ帰ってこないよ。ここ何日か近隣で感染者出てるのに飲み会開催するとか、バカな上司は迷惑でしかない。+7
-1
-
1165. 匿名 2020/07/03(金) 23:59:07
>>1160
おいしそう!パセリどのくらい入れるのか教えてください
売ってるの丸ごと位の量ですか?+5
-0
-
1166. 匿名 2020/07/04(土) 07:14:12
おはようございます+6
-1
-
1167. 匿名 2020/07/04(土) 09:06:34
あ+0
-0
-
1168. 匿名 2020/07/04(土) 10:17:41
>>1157
私も年明けから行った会社がそんな感じでした。
労働契約書無し、お給料の振り込みについても直前まで話がない。
事務の雇用だったのに初日にコンテナの荷物運びの重労働、
その後も事務仕事しながら度々現場の仕事がありました。
兄妹経営のワンマンだったんで、兄妹のケンカに巻き込まれて
仕事にも支障が出るしで嫌になって3ヶ月で辞めました。
同期も私の後任の人も、私の退職後にすぐ辞めたらしいです。
ストレス溜まったら身体にも良くないので、
無理せずしんどかったら退職して次いきましょう!
長くなりすみません💦+8
-1
-
1169. 匿名 2020/07/04(土) 10:39:56
>>1165
茎もみじん切りにして2,3人前でパセリ8割り位入れてしまいます。パセリカレーって思い付きで作ってみたのですが、調べたらレシピ沢山出て来ました。+5
-0
-
1170. 匿名 2020/07/04(土) 13:29:51
>>1156
録画してたハケンの品格でカレーやっていて、食べたくなったから皆も食べたくなったとか!?でも、インドカレーだったけど、レシピも載せてたし食べたくなった。でも、玉ねぎ3時間炒めるのキツいよね。+4
-0
-
1171. 匿名 2020/07/04(土) 13:58:24
玉ねぎ大量にもらったから、ひたすらあめたま作った!2時間炒めたわ…
冷凍ストックしたからこれでしばらく安泰+7
-0
-
1172. 匿名 2020/07/04(土) 14:13:19
元AKB島崎遥香のYouTube動画なんだけど
「私は結婚できない」ち告白してて今炎上してるみたいなんだけど
これ見て、みんなはどう思う?
【結婚しないの?】ぱるるーむスタッフからぱるるへQ&A
+2
-8
-
1173. 匿名 2020/07/04(土) 14:49:20
>>1172
あんまりこの子好きじゃなくて見る気になれないんだけど、どんな内容で炎上してるんですか?+1
-4
-
1174. 匿名 2020/07/04(土) 15:23:01
横だけど
一人でいるのが苦じゃないし
ちっちゃな子どもは大好きだけど、誰かと死ぬまで一緒とか今は考えられないかなー
80歳まで生きるとしたら、40歳くらいで結婚したらいいかなー
私はそういう人もいるんだなとしか思わなかったけど、傲慢だって思う人達もいたみたい
全員が視たかわからないけど+7
-5
-
1175. 匿名 2020/07/04(土) 15:48:25
飴色玉ねぎ作るのほんときつい
レンジで加熱してからだと早いらしいけど、それだのなんか違う気がして苦行の方へ行ってしまう+7
-1
-
1176. 匿名 2020/07/04(土) 16:52:53
昨日から生理。
量は少な目なのですが、今日は若干目眩がひどい。更年期も重なってるのかな。
結局役目を全うする事が無かった機能ですが、あと数年で上がってしまうと思うとやっぱり寂しいな。+11
-6
-
1177. 匿名 2020/07/04(土) 18:00:11
>>1130
横から失礼します。
牛筋すごく好きなんですがすんごく長い時間煮込まないといけないって聞いたんですけど(臭み取り?)やっぱり時間かけて作ってますか?+4
-1
-
1178. 匿名 2020/07/04(土) 18:20:22
皆さんのお宅は夫婦円満ですか?
うちは大して円満ではありません。+5
-3
-
1179. 匿名 2020/07/04(土) 18:35:09
>>1178
仲良しです。
毎朝見送りしますし、毎日手繋いで寝てます(ノ∀`)
買い物は必ず一緒に行きます。
でも休みの日はお互いよく友達とも遊びに行ってますし、
束縛しすぎず、仲良くしてますよー+13
-5
-
1180. 匿名 2020/07/04(土) 18:54:18
>>1179
良いですねー!本当に相性が良いんでしょうね。
純粋に羨ましいです!+7
-5
-
1181. 匿名 2020/07/04(土) 19:59:20
>>1179
円満じゃない人への返信としては配慮に欠ける
幸せアピール控えめが望ましいね大人としての配慮
無邪気すぎる+6
-12
-
1182. 匿名 2020/07/04(土) 21:46:10
>>1181
無邪気な人が居たって良いじゃない
受け止める心の度量次第じゃない
何故上手くいってるのか聞いてみたら良いんじゃないかな?参考になる事もあるかもしれないでしょ?+11
-3
-
1183. 匿名 2020/07/04(土) 21:46:34
今日夕飯作るの面倒くさかったら、お好み焼きにしたよー。あとワカメスープは作った(笑)
+11
-0
-
1184. 匿名 2020/07/04(土) 22:24:04
私は旦那が休日出勤(しかも夜勤)なのでスーパーでお寿司買っちゃいました。
塩とレモンで食べるお寿司美味しかった。
もう少しビール飲んだらお風呂入らなきゃ+9
-1
-
1185. 匿名 2020/07/04(土) 23:32:40
風強いよ〜〜昼間も風強くて網戸が外れたけど夫がなんとか戻してくれた
+4
-0
-
1186. 匿名 2020/07/04(土) 23:35:57
>>1161
ダニは年中いるっていうけどこの時期は特に増えるよね!うちは週2回くらい布団乾燥機かけてるよ〜
晴れてる日はなるべくシーツとか枕カバー洗ってるけど梅雨だから乾かなくて代わりに布団乾燥機の頻度を上げてる
+7
-0
-
1187. 匿名 2020/07/05(日) 00:19:16
>>1181
貴女のお気持ちはすごくありがたいです。
でも私は円満の人のお話も、円満ではない人のお話も聞きたいと思っています。+15
-1
-
1188. 匿名 2020/07/05(日) 00:36:38
>>1157
お返事ありがとうございます!
精神的に少し参ってるので優しいお言葉嬉しいです( ; _ ; )
職場の上司も感じ悪く、凄くいい加減な人なのでストレスしかたまりません
少し続けてみてやはり合わなそうだったら辞めることにします+4
-2
-
1189. 匿名 2020/07/05(日) 09:07:56
>>1187
現在は円満です。ここまで数々の紆余曲折はありました。他人、男女と違う者同士が家族になる大変さを数々味わいました。相手を思いやり理解する事は何年経っても大切だなと思っています。変われない所はお互い様だと。会話、趣味もやはり大切ですね。+11
-2
-
1190. 匿名 2020/07/05(日) 09:17:50
>>413
うらやましがるなって!!!!
性格悪いといい旦那さんもらえないよ(笑)+5
-2
-
1191. 匿名 2020/07/05(日) 12:20:50
うちは、まだ結婚して7年だけど円満だと思う。モラハラと浮気さえなければいいかなー。旦那は家のこと何もしないしお金持ちじゃないけど幸せだよ。正月にうちの実家に来たくないとか言われてケンカになるけど。旦那の方が女みたい。+7
-1
-
1192. 匿名 2020/07/05(日) 13:17:43
>>1186
ありがとうございます。
布団乾燥機が良さそうですよね!
今まで使ったことがなかったのですが、やってみようと思います。
やっぱり寝汗とか湿度ですごく湿気がこもってるんでしょうね💦+6
-1
-
1193. 匿名 2020/07/05(日) 14:09:41
同僚の男が、日曜の夜に必ず
『週末は子供達とキャンプに行きましたよ😃』とか、
『今日は子供たちと庭でBBQでした🍖』とかLINEしてくる
+5
-7
-
1194. 匿名 2020/07/05(日) 15:03:47
>>1193
覚えてなくても、前に振ったことがあるんじゃない?+2
-4
-
1195. 匿名 2020/07/05(日) 15:26:05
>>1194
そういえば
金曜の夜から何件もLINEを送ってくるから、ウザくて『ご家族との時間を大切にしてください』と返したことはあります。
そのせいかもしれないです
鬱陶しい…
+9
-2
-
1196. 匿名 2020/07/05(日) 16:56:22
>>1195
ご主人と一緒って想像できる日曜日の夜にってところが、執着強そうな感じがするから、少しでも怖いって感じたら、先輩か上司に相談してね。+9
-2
-
1197. 匿名 2020/07/05(日) 22:02:13
旦那が仕事で遅い夜は、いつも食べられないものを食べるんだけど、今日はパクチーいっぱい食べた!
エスニックとか旦那が好きじゃないから、だいたいタイ料理とかになる
寂しい日だけど楽しみな日でもあるw+7
-1
-
1198. 匿名 2020/07/06(月) 00:48:59
自分は家事が苦手でポンコツで旦那は普通以上な奥様は自己嫌悪しませんか?
どうやって心の折り合いつけてる?+3
-1
-
1199. 匿名 2020/07/06(月) 06:07:05
>>1193
子供とのエピソードばかり?
嫌がらせ?+11
-3
-
1200. 匿名 2020/07/06(月) 07:04:29
>>1199
他だと、『自分は仕事ができる』『大手にヘッドハンティングされたこともある』とか、自分デキる自慢ですね。
うちが不妊で子供いないことも知ってるので、とにかく優位に立ちたいんだと思います。+12
-3
-
1201. 匿名 2020/07/06(月) 08:22:47
おはようございます
雨が早く止んでほしいです+9
-3
-
1202. 匿名 2020/07/06(月) 10:14:01
>>1201
おはようございます。
雨酷いですよね、早くやんで欲しいですよね+7
-4
-
1203. 匿名 2020/07/06(月) 12:14:48
>>1200
返信しなくて良いのでは?
理由聞かれたら「プライベートの事で連絡とる必要ないでしょ」って言っちゃうとか。
そんな事でしか優位にたてないなんて、さぞ仕事ができない男でしょうね。
+8
-5
-
1204. 匿名 2020/07/06(月) 12:59:19
>>991
ほんとの話?そんな事大人になってもするんだ。
+6
-16
-
1205. 匿名 2020/07/06(月) 13:09:27
>>1204
横だけど、人生の楽しみ方は人それぞれ。+11
-4
-
1206. 匿名 2020/07/06(月) 13:12:59
>>1200
旦那が勘違いして怒るので、LINEはしてこないでくださいって言ってみては。旦那が直接話したいと言っているとか脅した方がいい。まぁ今後の為にLINEの会話を保存しておいた方がいいよ。セクハラみたいなものだよね。今の時代はセクハラは解雇とか転勤とかになるよね。+10
-5
-
1207. 匿名 2020/07/06(月) 15:19:27
>>1192
横だけど、布団乾燥機すると除湿できるだけでなく、高温でダニが死ぬんだよ〜
だから、やった後はまたしっかり掃除機かける必要がありますね。
あとはダニが出てこない目の細かいベッドカバーとかもあっていた気がする!
何のアレルギーなのかは病院で血液検査してもらえるよ。+5
-2
-
1208. 匿名 2020/07/06(月) 16:54:26
皆さんいずれは子ども欲しいと考えていますか?
私は欲しくないわけじゃないんですけど、積極的にほしいとも思えず、、
産むとしても一人で充分と思っています。
旦那は子ども好きなので子沢山が良いみたいですが。+7
-16
-
1209. 匿名 2020/07/06(月) 17:15:37
>>1208
>>1のルール見ましたか?+12
-6
-
1210. 匿名 2020/07/06(月) 18:03:32
>>1204
私、出先で七夕飾りあると夫に書かせてます(笑)
毎年「奥さんと幸せに暮らせますように」って書いてくれて嬉しい(*n´ω`n*)+16
-6
-
1211. 匿名 2020/07/06(月) 20:50:02
>>1210
ごちそうさま~😆
末永くお幸せにっ!笑+8
-3
-
1212. 匿名 2020/07/07(火) 01:19:55
今思い出したけど春巻きと塩昆布スーパーに忘れてる!!
セルフレジの一時的に上に乗せるとこに乗せると絶対忘れちゃう...+7
-1
-
1213. 匿名 2020/07/07(火) 06:27:23
雨だから自転車で仕事行けない(*_*)
歩いて25分かかるから最悪だー+6
-0
-
1214. 匿名 2020/07/07(火) 09:06:56
>>1213
私はレインコート着て自転車乗るよ+5
-3
-
1215. 匿名 2020/07/07(火) 09:51:52
今日はパートです
入ったばかりでよく分かってないのに嫌味言われるし行きたくない・・・
説明はいい加減だしあまり信用できない職場だし不安しかない(._.)+17
-3
-
1216. 匿名 2020/07/07(火) 12:17:04
>>493
ありがとうございます😢
お互いがんばりましょうね😖‼️✨+1
-4
-
1217. 匿名 2020/07/07(火) 12:18:32
>>566
ありがとうございます😢!
作り置き、尊敬です😢✨
わたしも少しずつ頑張って栄養あるごはん作れるようにします😣⭐️+3
-4
-
1218. 匿名 2020/07/07(火) 14:55:44
散歩してたら草むらの中から子猫の鳴き声がした…探したけど目に見える範囲ではどこにいるのか分からなくて…保護したいけど人の土地だし不審者だと思われるのが怖くて家に帰ってしまった…罪悪感でいっぱい+4
-2
-
1219. 匿名 2020/07/07(火) 15:15:34
>>166
麻婆茄子のことかと思ったw+4
-1
-
1220. 匿名 2020/07/07(火) 15:44:54
>>393
みんな自分に自信がないからマウントとりたいのよ+5
-5
-
1221. 匿名 2020/07/07(火) 15:45:55
>>395
そうだよね!!
今が幸せならそれでいいのに
他人にとやかく言われる筋合いはない!!!!+5
-5
-
1222. 匿名 2020/07/07(火) 16:42:57
夜勤明けです。もうセキセイインコ2羽は寝ています。+6
-2
-
1223. 匿名 2020/07/07(火) 17:50:38
>>1218
雨の中心配です、親猫と一緒ならいいですが、、
もし、万が一まだ気になられているようなら、食べ物など持って様子を見に行ってもいいかもしれないですね。
わたしも先日雨の日に子猫を保護しましたが、ひとりでお腹を空かせていたみたいなのであのままだったらきっと亡くなっていたかなと思います。
保護してよかったです。+6
-4
-
1224. 匿名 2020/07/07(火) 23:32:31
>>1223
猫ちゃん保護されたんですね。とても素晴らしいと思います。不幸な猫ちゃんが減って私まで嬉しい気持ちになりました。
草薮から出てきてくれさえすれば保護できるのですが…不審者として通報されない範囲で頑張ろうと思います。+5
-0
-
1225. 匿名 2020/07/08(水) 00:37:48
夫の暴食がひどい。ほぼ毎日2,3時まで起きてアイス1箱(5,6本入っているやつ)、ポテトチップス一袋を食べている。(食べ始めると止められないらしい)
夜ごはんを工夫したり、買い置きを止めても無理。かなりの肥満なので「健康が心配だから」と言っても無理。生活サイクルも乱れまくりだし、新婚だけど結構うんざりしてきた。+16
-0
-
1226. 匿名 2020/07/08(水) 14:18:10
皆さま昼間は何をして過ごしてらっしゃいますか?+2
-5
-
1227. 匿名 2020/07/08(水) 15:17:31
>>1226
アマプラみたりガルちゃんしたり
お買い物行ったり
友達とランチ行きたいけどコロナだから保留になっている。+4
-5
-
1228. 匿名 2020/07/08(水) 16:39:33
今日はちょっとモヤモヤする事がありました。
しかも仕事も早く帰れる事になり考えたくないのに考える時間が出来てしまった…忙しく働いてたら考える暇もないんだけどなー…
こんな時は空気の綺麗な神社に行きたーい!+9
-2
-
1229. 匿名 2020/07/08(水) 17:17:00
キッチンハイター洗濯機で使っても大事かな?+0
-4
-
1230. 匿名 2020/07/09(木) 00:37:47
夏のボーナスで、マイケル・コースのバッグ買った!
欲しかったやつだから大満足♥
旦那はジーンズ買ってた。
私のほうが何杯も値段するもの買ってごめん(;´∀`)+10
-8
-
1231. 匿名 2020/07/09(木) 09:15:02
出産した友達から彼が私を母にしてくれましたありがとう。
ってウキウキメール来ました。
おめでとうの気持ちと、すこし複雑な気持ちと。
嫌な私。
+9
-3
-
1232. 匿名 2020/07/09(木) 09:17:25
>>1231
追加
インスタみたら、同じ事書いてた。
〇〇くん、私をお母さんにしてくれてありがとう
って。
二人の中で言い合えばいいことを、SNSで大発信。
ついていけない+17
-5
-
1233. 匿名 2020/07/09(木) 10:17:45
>>1231の気持ちは理解出来る部分はあるけど、インスタわざわざ覗いて相手の発言に不快感を持つのは理解出来ない。
+5
-6
-
1234. 匿名 2020/07/09(木) 10:48:35
>>1233
わざわざというか、更新されると通知がくる設定なのでうっかり見てしまった+6
-5
-
1235. 匿名 2020/07/09(木) 11:21:15
>>1234
これからそういう場面が多くなるかもしれないから自分の気持ちとの向き合い方見付けておいた方が良いかも。人の幸せで自分の嫌な部分見付けちゃうなんて悲しいよね。+9
-6
-
1236. 匿名 2020/07/09(木) 12:53:18
外にブラックキャップ を置いていたら向かいの家で飼われてる猫ちゃんがじゃれて向かいの家の門の前までブラックキャップ が移動してた!
慌ててうちの家に戻した笑
家に持ち帰ろうとしたんだな〜ってほっこりした+11
-0
-
1237. 匿名 2020/07/09(木) 14:51:06
>>1231
複雑な気持ち分かります
自分がモヤモヤする人とは無理に友人関係続けなくてもいいと思いますよ~
マタニティハイって鬱陶しいよ…
これからも子供の成長その他でハイ状態加速すると思います
+10
-6
-
1238. 匿名 2020/07/09(木) 16:02:53
また変なのがきた
>>1読んでよ+0
-9
-
1239. 匿名 2020/07/09(木) 20:54:28
>>1233
私はその気持ちわかる。見なきゃいいのについ見てしまって負の感情を持って、自分が嫌になる。
やめなきゃって思うんだけどね…+6
-5
-
1240. 匿名 2020/07/10(金) 01:36:24
眠ーい
でももうちょっと頑張って掃除する+4
-2
-
1241. 匿名 2020/07/10(金) 01:47:11
>>1230
ダサくない!?+3
-8
-
1242. 匿名 2020/07/10(金) 05:55:25
何にもしたくない、
仕事にも行きたくない
躁鬱病かも?
ハイな時は良いけど
朝起きたらロウでまたベッドに戻った
仕事に行くしたくしなきゃなのに
起き上がれない。
+7
-1
-
1243. 匿名 2020/07/10(金) 08:46:45
>>1242
梅雨の時期だからですかね?
私は梅雨時期(低気圧の関係?)は身体がだるくて、疲れやすくて横になってないと、しんどいです。
晴れると気分も身体も軽くなって動きやすくなるんですけどね。+6
-2
-
1244. 匿名 2020/07/10(金) 11:46:02
>>1243
返信ありがとうございます、
結局今日は仕事休みました、
梅雨のせいにして自分のホルモンバランスのせいにして今日はだらけようと思います。
だらだらするぞ‼️+5
-2
-
1245. 匿名 2020/07/10(金) 15:13:37
ちょっと外出ただけで汗だくだし、湿気がすごくてなんか息苦しいしつらすぎる
こんな状況でマスクもしなきゃならないし、この夏乗り切れるのか不安になる
早く11月になってほしい+8
-1
-
1246. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:59
>>1245
11月にはインフルエンザが+2
-0
-
1247. 匿名 2020/07/10(金) 16:18:52
先日後輩のオタク男が、映画の話からいきなり同性愛のことを「自然の摂理に反している」だの「少子化に拍車をかける」だの、子がいない私に向かって言ってきて、その時私は「人間なんか地球にとっての寄生虫なんだから、いつかは滅びる」と言ってその話を終えましたが、
内心凄くムシャクシャしていて、ここ何日かずっとそのやりとりを思い出してはムカムカしていました。
でもこのトピのまったりした書き込みで平常心を取り戻しました・・・。
色んな事情や考えがあって選択した人生なのに、他人にとやかく言われる筋合いない。
しかもその後輩は全くモテないタイプで、恐らく一生結婚出来ないだろうし・・・+11
-9
-
1248. 匿名 2020/07/10(金) 18:27:35
金曜日ですね!お疲れさまです。
これから旦那との宅飲み用におつまみ作りまーす。+6
-3
-
1249. 匿名 2020/07/10(金) 19:34:56
明日は、コードレス掃除機を買いに行く予定。
掃除が楽しくなると思うと嬉しいな~
+8
-2
-
1250. 匿名 2020/07/10(金) 20:15:01
生姜焼きの仕込み終わらせて夫が帰って来るの待ちながら
チコちゃん見てます+5
-2
-
1251. 匿名 2020/07/10(金) 20:20:05
>>1225
食費もかさみそうだし、何より体が心配ですね。
でも、こればかりは本人の意思の問題だからどうしようもないのかな?
本人に危機感を持ってもらう方法を考えないとですね。、。+10
-1
-
1252. 匿名 2020/07/10(金) 20:22:10
>>1232
わたしは27でSNSでも結婚出産ラッシュです。
本当になんとも思わない、むしろ自分に必要ない情報をアップする人はミュートにしてます!
+6
-9
-
1253. 匿名 2020/07/10(金) 20:46:18
>>1247
最後の一文に悪意が込められてて笑ってしまった。似たような場面、子なしは遭遇しやすいよね。
嫌な事言う人の話は聞かない、受け入れない、聞き流す、そういう考えなんだねー、へぇー、って自分とは違う生命体ね、みたいな笑
悪気がない人もいるけど、人に剣を向けてくる人はコンプレックスがあったり現状に不満があったり自分の感情をコントロールや解消出来てない人が多いと思うから、そんな他人の負の感情に巻き込まれない様に自分も日々特訓中です。
+10
-5
-
1254. 匿名 2020/07/11(土) 08:46:05
おはようございます。
皆さんの旦那さんはオンライン飲み会しますか?
私の旦那は月一でやっていて声が大きくて嫌になります…が月一だし許してます。
今日の夜、私の仕事が終わって帰ったら始まってるんだろうな〜…
+6
-4
-
1255. 匿名 2020/07/11(土) 10:52:21
今日も旦那は仕事
私も休みだし暇すぎる
図書館行きたいけどまだやめたほうがいいのかなあ?+5
-4
-
1256. 匿名 2020/07/11(土) 11:46:57
引越しを機に、秋からパートを始めようと思います。4年振りに働くので不安。ワンコが2匹いるので、週に3日、4時間ほど働けたらなと思います。皆様、どれぐらいお仕事されてますか?+9
-4
-
1257. 匿名 2020/07/11(土) 13:29:38
>>1256
週3、5時間だよ~
事務だから締め日の時だけ残業してくかな?
私は犬も何も飼っていませんが🐶
いいパート先見つかるといいですね♪+9
-4
-
1258. 匿名 2020/07/11(土) 14:30:19
>>1255
図書館、予約制になっていませんか?
地区によって違うのかな+3
-3
-
1259. 匿名 2020/07/11(土) 16:24:37
>>1257
ありがとうございます。転勤族なので色々制限はありますが、頑張りたいと思います。+7
-1
-
1260. 匿名 2020/07/11(土) 17:22:16
>>1256
8時半〜17時の派遣で工場で働いてます!
ワンちゃんそろそろ迎えら予定で居るのでパートに変えようか私は悩んでます+10
-2
-
1261. 匿名 2020/07/11(土) 17:27:35
>>1256
私も同じく転勤族の夫に帯同し、全国転々としています。パートは週3〜4日、5時間勤務です。この夏、都内から地方へ転勤のため、秋から職探しです。地方でもこのくらいの時間と日数で働ける事務の仕事があるといいけど…と不安です。+6
-4
-
1262. 匿名 2020/07/11(土) 19:29:43
>>1260
工場良いですね。黙々&淡々とやれそう。ワンちゃん、楽しみですね。来ちゃうと、時短で働きたくなりますよ(笑)可愛いから離れ難い。+7
-3
-
1263. 匿名 2020/07/11(土) 19:33:47
>>1261
都内から田舎ですか。私も県庁所在地からの地方だったので、その間は働いていませんでした。なので知り合いも出来ず…。次は頑張りたいと思います。1261さんも良いお仕事が見つかると良いですね。それと暑い季節の引越しは大変ですが、お互い頑張りましょう。+12
-1
-
1264. 匿名 2020/07/12(日) 11:35:56
4月から勤めたパートを辞めることにしました。30人程度の工場勤務です。仕事と人に馴染めなかったことが原因です。
3ヶ月ちょっとなのですが、みなさんなら菓子折りは持っていきますか?慣例を聞くほど仲良しの人はいません。一度もお話したことない人も多く、挨拶するのも微妙な感じです…+5
-3
-
1265. 匿名 2020/07/12(日) 11:52:07
>>1264
私だったら上の例だと菓子折は持って行かないかな…私も訳あって3ヶ月半ばで辞めたパートあったんですがみんなほどよく仲良く話す人も多かったのでコスパいいお菓子の詰め合わせ持って行きましたが
この先の人生で会う可能性がない人達だったら菓子折持っていく必要はないと思います+6
-5
-
1266. 匿名 2020/07/12(日) 12:11:02
>>1264
わりと体育会系のキツイ職場で働いてます。
馴染めずにやめる人が多いけれど、やっぱりそういう人は挨拶も何もなく辞めていきます。
こちらは特に気になりませんよー。
次の職場は合うといいですね。
+7
-3
-
1267. 匿名 2020/07/12(日) 12:28:36
>>1264
三年勤めた正社員だけど会社の制度のことでほとんど喧嘩辞めしたような感じだったから最後の挨拶も菓子折りも持ってかなかったよ。
普段も会わないしなんの問題もないよ。+6
-5
-
1268. 匿名 2020/07/12(日) 14:23:40
以前勤めてたパート先が仕事内容も人も嫌で辞めましたが、菓子折りは持っていきました。社会人としての常識だと思ったので。+6
-7
-
1269. 匿名 2020/07/12(日) 22:16:04
>>1264です。コメントありがとうございます。
やはり社会人のマナーですよね…
でも挨拶をする程度で特に仲のいい人もできなかったし、今後会うこともないだろうし、今回はすっとフェードアウトしようかと思います。
マナー知らずな子と思われるかもしれないけど、次にいいところを見つけたらそこではがんばります!+9
-3
-
1270. 匿名 2020/07/13(月) 03:49:46
菓子折りと言えば、以前勤めていた所では旅行好きな人が多くて、よく旅行先のお土産(食べ物)を貰っていた。あまりにも頻繁に貰うものだから、貰うばかりでは申し訳なくなって何処にも出かけて居ないのにお菓子を買って持っていったよ。ヨックモックとかユーハイムのクッキーとか。
その時訳あって独身パートだったからお金がキツかった。
+7
-1
-
1271. 匿名 2020/07/13(月) 16:29:22
>>1270
休み時間にお菓子配りがある職場って大変ですよね…
短期でアルバイトした所で、毎日のようにお菓子交換があって、もらってばかりはやらしいから一週間に一度は持っていってました。お菓子はコミュニケーションツールなんどろうけど、出費が痛かった…+6
-1
-
1272. 匿名 2020/07/13(月) 18:11:12
明日は定期検診だから、夜早く寝なきゃ行けないのにたっぷり昼寝してしまった…
誰も起こしてくれないから昼寝はしないようにしてたのに!
絶対夜寝れる気がしない。+5
-2
-
1273. 匿名 2020/07/13(月) 18:31:56
お気に入りの古着屋さんの通販で
ヴィンテージのワンピース買ったらシミがついてた。
お店に行きたかったけど、電車乗って県外に行くの怖いから
通販利用したけどかなりショックでした。
でもデザインがお気に入りなので、
今日クリーニング屋さんにシミ抜きお願いしてきました。
きれいに落ちたらいいなあ。
今度からは絶対古着は通販利用しない!+5
-1
-
1274. 匿名 2020/07/13(月) 20:12:00
かなり久々にアルコール飲んだら顔と舌が麻痺してる感覚…やっぱ歳かな…+1
-1
-
1275. 匿名 2020/07/13(月) 21:38:46
>>1256
3年ぶりに正社員で働いています。
フルタイムでの家事と仕事なので、いかに効率的に平日の家事を済ませるかの勝負です。
+3
-3
-
1276. 匿名 2020/07/13(月) 23:16:42
簡単に説明すると、自分だけ虐待されて育ったため、子供を持つのが怖く子無し選択したのだけども、
虐待内容も多岐にわたっててまだまだ乗り越えられない部分がある。相手が生きてる分、終わってない部分もあるし、傷はずっと癒えることはないとおもう。
だからこそなのか、子無し選択するまでもしてからもやっぱりかなり悩んだし今もあれやこれやと悩んでる。
それでもパートナーがいてよかったと心から感謝して日々幸せを噛み締めて生きているのだけども、
そういう一言では説明できない沢山の私の人生の背景を、ドスドスドスって土足で踏み込んで来る人に心をかき乱されることがある。
単なる他人なのにも関わらず。
長年このトピの住人させて貰ってるのだけど、ちゃんと自分は自分。ってシンプルに生きられてるんだろうなって人に毎回憧れる。
自分も早くそうなりたい。
+12
-4
-
1277. 匿名 2020/07/14(火) 01:09:21
夫以外とはほぼ会話しません(^^;)
友達いないし急に孤独感におそわれてきた
生理前って本当嫌なことばかり考えてしまう
夫よ、長生きしてね+22
-3
-
1278. 匿名 2020/07/14(火) 23:04:25
毎日ブルガリアヨーグルトを夫婦で食べ続けてマークを50枚集めてきて、キャンペーンでダイソンの掃除機と布団掃除機のセットを当てるために今日郵送した。
旦那が独身時代から20年以上使ってる掃除機がちょうど壊れてきたから、どうか当たりますように!
+17
-1
-
1279. 匿名 2020/07/15(水) 00:34:57
夏場は暑いから我慢出来なくて仕事の帰りにドトールに寄ってしまった
独身の頃はランチやカフェに行ってもとくに気にしなかったんだけどな
でもたまには自分にご褒美がないと頑張れない
+6
-1
-
1280. 匿名 2020/07/15(水) 17:45:24
独身の頃は実家暮らしだったから、金曜日の夜に一人で外食でパスタ食べたり、漫画喫茶でビール飲んだりしていたよー。懐かしいな。+5
-2
-
1281. 匿名 2020/07/15(水) 23:51:30
旦那が性欲強くてうざい。イライラする
仕事に家事に疲れてるから自己処理してほしい。クソデブだから行為の時も私が上に乗ってあげてる。布団に入ってゆっくり自分のペースで寝たいし仕事は体力勝負の仕事だから少しでも体力温存して明日に備えてコンディション整えたいのにうざすぎる。暑い中マスクつけて仕事しなきゃいけないのもダルい。
中国ウイルスってチャイナ人だけ自分達の国だけで掛かればいいのに。迷惑すぎる。今年の夏は中国ウイルスのせいでいろいろ残念+6
-11
-
1282. 匿名 2020/07/16(木) 12:28:27
>>1281
なんか気持ち悪いわ、やめてほしい。+13
-3
-
1283. 匿名 2020/07/16(木) 13:45:49
>>1282
最近人を不快にさせるような書き込みをする人がいるね+9
-4
-
1284. 匿名 2020/07/16(木) 14:40:06
>>1282がきもいわ
なにをやめてほしいの?(笑)うざ
+1
-8
-
1285. 匿名 2020/07/16(木) 16:12:09
>>4
旦那の仕事柄、夜型です
11時 起床
-12時 食事
13時-17時 仕事(webデザイナーです)やらない日もある、その場合はNetflixみるw
-18時 掃除
19時- 食事の準備
20-21時 食事
22時- ドラマみたりネットみたり
24時 お風呂
25-27時 家のことor午後仕事をしてなかったらちょっといじる
27-28時 就寝
+4
-5
-
1286. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:13
>>1284
>>1281は下品な書き込みだと感じませんか?
愚痴を言うのを控えてほしい、ということではなく、他人が見ても不快にならない言い方もあるのでは?ということです。
このトピは上品な方が多くて安心感がありましたが、そうではない人もいるんですね。
>>1281はそう感じないということであれば、ここにいる大多数の人とはお育ちと教養レベルが違うんでしょう。+5
-5
-
1287. 匿名 2020/07/16(木) 19:14:07
>>1284
>>1281は下品な書き込みだと感じませんか?
愚痴を言うのを控えてほしい、ということではなく、他人が見ても不快にならない言い方もあるのでは?ということです。
このトピは上品な方が多くて安心感がありましたが、そうではない人もいるんですね。
>>1281は、ここにいる大多数の人とはお育ちと教養レベルが違うんでしょうね。+2
-5
-
1288. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:50
>>1284
>>1281は、下品な書き込みだと感じませんか?
愚痴を言うのを控えてほしい、ということではなく、他人が見ても不快にならない言い方もあるのでは?ということです。
このトピは上品な方が多くて安心感がありましたが、そうではない人もいるんですね。
ここにいる大多数の人とはお育ちと教養レベルが違うんでしょうけど、自覚がないみたい。+0
-5
-
1289. 匿名 2020/07/16(木) 19:26:07
>>1288
連投粘着質でものすごく気持ち悪いですよ
なぜ書き込む内容をあなたに決められなきゃいけないんですか?何様ですか?
あなたに決められる権利あるんですか?
あなたはどれだけ立派な人間なの?
お育ちと教養レベル(笑)ネットにそんなの求めて笑える+1
-10
-
1290. 匿名 2020/07/16(木) 19:38:31
家電が新しくなるとテンションあがる♡
総入れ替えしてお金はかかったけど
人一倍疲れやすい私の為に家事の負担を減らすため夫が食洗機買ってあげようかって言ってくれたけど取り付け型は意外と大きいからマイホーム建てるまで我慢しよう
ミーレのビルトイン食洗機取り付けて
少しでも家事の負担減らしたい
+8
-4
-
1291. 匿名 2020/07/16(木) 19:39:47
>>1289
どうぞ身の丈にあったトピへ移動してください笑笑+2
-5
-
1292. 匿名 2020/07/16(木) 19:42:40
>>40
子供いても旦那との生活は楽しいでしょ。笑+0
-9
-
1293. 匿名 2020/07/16(木) 19:45:34
>>1291
どうぞ身の丈にあったトピへ移動してください笑笑+0
-6
-
1294. 匿名 2020/07/16(木) 21:01:04
どうも子持ちの人(夫の上に乗る性生活の人)荒らしに来てるみたいですね。
もう相手にしないようにしましょう。+4
-4
-
1295. 匿名 2020/07/16(木) 21:08:32
>>1294
どうぞ身の丈にあったトピへ移動してください笑笑+0
-4
-
1296. 匿名 2020/07/16(木) 21:12:33
>>1294
子なしだけど?なぜ子持ちって思うの?
すごい嫌みたらしい性格悪い人ですね+6
-4
-
1297. 匿名 2020/07/16(木) 22:33:08
>>1296
そんなだから、貧乏なクソデブとしか結婚できず、旦那の性欲処理担当にしかなれないんだよ。+3
-7
-
1298. 匿名 2020/07/16(木) 22:51:18
>>1297
4ね+0
-7
-
1299. 匿名 2020/07/16(木) 22:56:01
>>1297
残念だけど貧乏じゃないし高学歴だよー
世の中の既婚女性はほとんど性欲処理担当じゃないの?(笑)なにいってんの(笑)
+1
-11
-
1300. 匿名 2020/07/17(金) 05:43:44
なんか急に荒れ出してる(笑)
今月は穏やかに行けると思ったんだけどな〜+1
-6
-
1301. 匿名 2020/07/17(金) 08:34:53
夜のお誘い、「疲れてる」とか「翌日も仕事でしんどい」って言えば、普通は我慢してくれると思うけどなぁ。
そういう気遣いがないってことは性欲処理係なんだろうね。+8
-6
-
1302. 匿名 2020/07/17(金) 10:22:05
>>1301
しつこい
性欲処理係って言葉のほうが下品で気持ち悪いよ
+8
-7
-
1303. 匿名 2020/07/17(金) 16:28:43
うちは性欲処理なんかじゃないのよー。旦那を尊敬してるし大好きだからね。旦那とうまくいっていないと性欲処理と思うのかもしれないね。それは仕方ないよね。+4
-6
-
1304. 匿名 2020/07/17(金) 19:33:57
パートから帰ってから爆睡してしまい気づいたら18時だったのでスーパー行ってパックのお寿司やら唐揚げやら惣菜も買って帰りました。金曜だからいいよね😭もう作る元気無かった…+12
-3
-
1305. 匿名 2020/07/17(金) 19:54:53
>>1304
仕事お疲れ様です(*^-^)ノ
頑張ってるのでたまには手を抜くことも大事ですよ
+12
-2
-
1306. 匿名 2020/07/17(金) 21:58:07
>>1305
ありがとうございます☺️
お寿司食べて満足しました🍣
旦那が帰ってきたら2人で晩酌しようと思います🍻
まだかな〜+10
-4
-
1307. 匿名 2020/07/18(土) 00:30:31
以前も書込みしましたが、
老人介護しやすいよう名義変更した実家横の離れをリフォームしてる者です。
台風&大雨の被害住宅優先させた結果、着工から10ヶ月たってもまだ未完成。
おまけに細かいトラブルばっかり続き、今日とうとう工務店の社長に直談判。これまで全く興味を示さなかった夫が付いて来て、社長や担当者に『彼女(私)がご両親を安心させたい想いで一生懸命なのわかってますよね?』と穏やかだけどしっかりした口調で問い掛けてくれた。
いつも下手に出て媚びるように担当者と接してきた私だったからなめられてると思ったゆえだろう。
一同夫の言葉に深く頷き、これまでとは違った謝罪をしてくれ、残りの工事まできちんとやらさせてもらいますと約束してくれた。
それ、もっと早く言ってよ~と思ったと同時に我が夫ながら頼りになるなとちょっと泣けて感謝した。
アラフィフおばちゃんの惚気、失礼しました。+12
-5
-
1308. 匿名 2020/07/18(土) 08:18:18
5ヶ月ぶりに外食、焼肉食べてきた
換気のダクト下げてくれるから、案外安心かもね+11
-0
-
1309. 匿名 2020/07/18(土) 11:45:23
今日はお昼から鰻
主人はそんなに鰻は好きじゃないけど最近落ち込んでる私を見て気遣ってお店予約してくれたみたい😢
美味しい料理食べて癒されよう
新しいコスメでお化粧してとってもいい気分🎵+8
-3
-
1310. 匿名 2020/07/18(土) 14:19:11
うちは来週の月火、鰻だよー。旦那が食品会社だから毎年付き合いで買わされるの。鰻好きだから楽しみにしてる。+12
-1
-
1311. 匿名 2020/07/18(土) 18:02:41
鰻が食べたくなったけど、火曜日まで我慢します+9
-0
-
1312. 匿名 2020/07/18(土) 19:53:23
>>1311
凄くわかります…
スーパー行ったらうなぎたくさんあったから、私もうなぎ食べたくなりました。
火曜日待ち遠しいですね!+9
-0
-
1313. 匿名 2020/07/18(土) 22:19:54
>>1310
1309です
お昼は鰻の白焼き、うざく、せいろ蒸しを食べてきました
1310さんも旦那さんと鰻楽しんで下さいね!+8
-0
-
1314. 匿名 2020/07/18(土) 23:37:04
うちも今日焼肉だった!
久しぶりに夫と外でゆっくり外食して楽しかった〜♪
+10
-1
-
1315. 匿名 2020/07/19(日) 02:11:07
>>1277
わかるなー
ここで会話しましょう!+10
-4
-
1316. 匿名 2020/07/19(日) 12:24:02
仕事には行って職場の人と話すけど、職場の人は友達ではないし。
友達も元々すごく少なくて、その友達とすらも自粛で会っていないから、老後に向けてこんな非社交的じゃダメだと思うんだけど、、この生活が気楽+14
-3
-
1317. 匿名 2020/07/19(日) 16:04:32
>>1316
全く同じです。
結婚して県内だけど自粛も相まって全然会えない。
かと言って大人になってから新しい友人見つけるの難しい…+6
-3
-
1318. 匿名 2020/07/19(日) 17:12:22
旦那が外出するときマスクしてくれない。忘れたって言い訳する。
今日は友達とご飯に行くらしいんだけど、鍋をつつくんだって。今はそういうのやめてって言ってるのに、友達がそこ行きたいって言ってるからってまた言い訳。
ほんとにイライラする。+7
-6
-
1319. 匿名 2020/07/19(日) 18:29:55
>>1318
もっと厳しく言ったほうがいいですよ
うちの主人も最初はマスク嫌がってましたが私が口うるさく注意したので今じゃ忘れずにつけますよ。帰ってきたら携帯の除菌も率先してやってくれてます
外出するときは一応マスクの予備も持って出掛けます
最初の教育、躾けが大事なので頑張ってください~。+6
-7
-
1320. 匿名 2020/07/19(日) 22:04:54
人の死に乗っかってポエマー&自分語りが多くてうんざり。選択子ナシアピールするタイプは特に。+9
-8
-
1321. 匿名 2020/07/20(月) 13:55:44
>>1318
スーパーもデパートもコンビニも、マスク着用しないと入れないよね。稀にマスクしない人いるけど、凄く店内で目立ってるよ。マスクつけていた方が普通に何の不便もないけどな。
今日ユニクロのサイトでマスクゲットできた。+11
-0
-
1322. 匿名 2020/07/20(月) 21:28:40
まだまだソーシャルディスタンスを守れない人に遭遇する。買い物に行ったら、レジのところにちゃんと間をあけて並ぶマークが足元に書いてあるのに、後ろの人にピッタリくっつかれた。レジが混んでて中々進まないし、しかも咳までしていて気が気じゃなかった。+8
-6
-
1323. 匿名 2020/07/21(火) 08:48:45
>>1322
守れないんじゃなくてだんだんコロナに慣れてきてソーシャルディスタンスとか忘れてきてるのかも。
って、こないだパート先で話してたところ。
エスカレーターに乗ってもついうっかり間あけるの忘れちゃうよねーって。+8
-1
-
1324. 匿名 2020/07/21(火) 14:04:18
みんな夏は暑いし肌荒れもするしマスクなんてはめたくないのが本音だよ。
強制じゃないけどそれでもつけるのはマナーと気遣いだよね
今日も人混みの中マスクつけてない人見掛けたけど私から見たら逆につけない人って不思議でたまらない
+12
-0
-
1325. 匿名 2020/07/21(火) 19:32:46
ピーマンを縦半分に切ってたら中が黒くなってて「えっ??何これ??」ってびっくりしてよく見たら芋虫が中に居た😭😭😭😭😭!!!黒いのは芋虫の糞だった!幸い、芋虫は間一髪で切らずに済んだけど……ピーマン全部使うか悩んだけど全部使ってよかった…野菜室で蛾?になってたら立ち直れなかった…あと切ってよかった…丸ごと使うメニューにしなくて正解だった…皆さん気をつけてください😭+8
-4
-
1326. 匿名 2020/07/21(火) 20:16:36
>>1324
呼吸器の問題で付けれない人もいるというけどね。
都会はやはり大変なんだね…。
田舎は元々人口密度的にディスタンスあるからなぁ+6
-3
-
1327. 匿名 2020/07/22(水) 20:58:38
扶養内勤務で、1日7時間勤務で、週3パートしています。
明日は仕事なので、今日のうちにロールキャベツ作りました!
バイトの日は疲れて作る気力がないので、極力おかずは前日に作るようにしています。汁物は帰ってから作るけど。
明日帰ってきたあと少し楽だから嬉しい(^^)+10
-1
-
1328. 匿名 2020/07/23(木) 08:09:13
最近落ち込み具合が半端ない
某俳優さんが亡くなったのも凄くショックで落ち込んでる(面識もなければ会ったこともないけど)
コロナを機に生活も少しづつ変わってきてる
今年の下半期はどうなるんだろ
全く予想がつかない未知ものと戦うのは不安になってくるな+17
-1
-
1329. 匿名 2020/07/24(金) 01:37:26
神奈川に住んでます
主人と相談してこの4連休はどこにも行かず
仕事を前倒しでやっておいたり
家の片付け、体のメンテナンスなどして
ゆっくり過ごすことにした
代わりに連休明けの29日に神保町で古本屋めぐりする予定+5
-0
-
1330. 匿名 2020/07/24(金) 06:00:18
>>1177
牛すじ、酢、酒、しょうがや長ネギの青い部分を
スロークッカーで90分くらい煮込むと柔らかくなるので
この下処理をしてから
普通のカレーの作り方で作ってます
+4
-0
-
1331. 匿名 2020/07/24(金) 23:38:24
あー、もう明日から普通の週末なんだね😢
早かったなぁ涙
昨日は夫がゴルフで私はゴロゴロ漫画を読破
今日は洗濯祭り+録画してたドラマを見た
明日は桃のパフェを食べに行く!
地元の方でついに初コロナが出てしまい、お盆帰れないかも。。+4
-4
-
1332. 匿名 2020/07/25(土) 13:32:31
姑と小姑が嫌味
不妊治療してるの知ってるくせに
仕事は休んでるっていってるのに
会うたびに仕事は?ってきいてくる
おととしは、流産したの知ってるくせに
◯ねと思う+4
-5
-
1333. 匿名 2020/07/25(土) 15:00:58
子なし夫婦の方って盆と正月は義実家に行きますか?
話題もないし正直自分の実家に帰りたいです。+3
-2
-
1334. 匿名 2020/07/25(土) 15:05:19
>>552
障害がある子どもがいる人を落とすような書き方するのはやめようよ。
子なしトピって割と無神経にこう言うこと書く人いるけどさ。+5
-4
-
1335. 匿名 2020/07/25(土) 15:07:03
今は週3でパートしてるけど、いずれは契約社員で働きたい。
今まで鬱で専業主婦やらせて貰ってたし少しは自立できるようにしたい。+4
-0
-
1336. 匿名 2020/07/25(土) 15:10:14
>>1247
あなたも相手のことディスってるしお互い様だね+0
-5
-
1337. 匿名 2020/07/25(土) 15:11:36
>>1324
感覚過敏で付けられない人もいるよ。
子なしと一緒でそれぞれ色々な事情があるんだからさ。+3
-4
-
1338. 匿名 2020/07/25(土) 15:30:42
テレビで自分の子どもを産んで育てて欲しいから彼女にプロポーズしたって言ってる男がいて気持ち悪かった。+5
-1
-
1339. 匿名 2020/07/25(土) 15:31:10
>>1332
ルール読んだ?+3
-1
-
1340. 匿名 2020/07/25(土) 16:20:11
>>1337
理由があるにしろマスクしてない人にはあまり近寄りたくないな。せめてフェイスシールドしてほしいな!今は普通にお店でも売ってて手に入るしさ。
わざわざ子なしと一緒で~云々の比較しなくてもいいよ。+7
-1
-
1341. 匿名 2020/07/25(土) 21:10:18
有名な若い俳優さんが亡くなってしまって、ずっと落ち込んでいて4連休もやもやしています。気持ちが晴れないまま、その方が出ていたドラマを借りて見ています。若い方がなくなってしまうのは、やはり辛いですね。子どもがいない分、静かな時間が多くて考え込んでしまいますね。。。+9
-0
-
1342. 匿名 2020/07/25(土) 23:24:17
私は毎日のその俳優さんのニュースに飽きて、ニュース見ていないよ。興味ないんだよね。それよりも、自分の周りの環境の方に凄く心配して眠れない時がある。+0
-10
-
1343. 匿名 2020/07/26(日) 01:56:13
周りに同じような子なし主婦さんがいなくて少し寂しいです。結構ナイーブな話題なので、深く聞くに聞けないですよね。同じような人いますか?+4
-3
-
1344. 匿名 2020/07/26(日) 06:34:16
子どものいない友達もいるけど、たわいない話をして笑っているから、お互いネガティブな方に引っ張り合わないように気を付けているんだと思う。
やりきれないなーってことも多いよね。
+4
-2
-
1345. 匿名 2020/07/26(日) 11:37:27
ごめん、なぜナイーブな話題なのかわからない。+3
-4
-
1346. 匿名 2020/07/26(日) 12:15:29
>>1343
わかる。
基本こちらから話は振らないようにしてます。+4
-2
-
1347. 匿名 2020/07/26(日) 13:12:33
ここのところめちゃ散財してる~
まぁ家建ててるとこうなるのはあるあるなのかな?
持ち家の方、どうだった?+4
-1
-
1348. 匿名 2020/07/26(日) 13:29:30
わかる。家にいる時間が長いから色々買い換えたくなる。+1
-0
-
1349. 匿名 2020/07/26(日) 13:30:27
みなさんsnsやってます?+0
-1
-
1350. 匿名 2020/07/26(日) 13:36:06
SNSはやってない。一時期やってたけどキラキラ投稿見てると微妙な気分になってやめた。みんな子供しかのせないし、+3
-2
-
1351. 匿名 2020/07/26(日) 13:54:34
>>1345
不妊治療の末諦めて子なしの人もいるわけで、
選択子なしの私からしたら、正直聞くに聞けないんです。+8
-3
-
1352. 匿名 2020/07/26(日) 14:17:10
子供いるかいないか、選択か不妊か聞かないと話できないってツライね+4
-8
-
1353. 匿名 2020/07/26(日) 14:20:49
SNS前はやってたけど、特定の人にだけいいねしない奴とかいてネットでも人間関係めんどくさそう。本人はあなたに興味ないですから!って傷付けてるつもりなんだろうけど、はたから見ると嫉妬丸出し、プライド高くて性格悪いですって言ってるようなもん。何で気づかないのかね。+7
-1
-
1354. 匿名 2020/07/26(日) 14:22:31
SNSってmixi世代はもう絶滅?+1
-0
-
1355. 匿名 2020/07/26(日) 14:30:59
>>1349
やったこと無い。
けどやりたい気持ちが出て来てる。SNSというか動画配信。
というのも年老いた両親の代わりに山奥実家の土地管理やるようになって、いろんな工具や農機具使うようになったから、
『Uターンおばちゃんがチェーンソーで木を伐採してみた』とか『Uターンおばちゃんがバリカンで生け垣刈ってみた』とか笑
ほんと土地管理が大変だから『いいね👍』貰えたら励みになりそうなので。
田舎&おばちゃんってがるちゃんでは嫌われ要素満載でしたね。失礼しました。+8
-0
-
1356. 匿名 2020/07/26(日) 20:07:47
旦那が無口過ぎて嫌になる。
一緒に買い物に行ってもつまらなそうにしててイライラする。+7
-5
-
1357. 匿名 2020/07/26(日) 20:48:03
某大学の学長らしいけどいまだにこんな事公に言っちゃう人いるんだね。呆れる。
+5
-4
-
1358. 匿名 2020/07/26(日) 21:35:44
>>1356
昔から?最近無口になったの?+3
-1
-
1359. 匿名 2020/07/27(月) 00:54:59
8時 起床
9時 朝ごはん&家事
10時 家事
11時 家事
12時 お昼ごはん
13時 資格の勉強
17時 犬の散歩&YouTube
18時 YouTube鑑賞&お風呂
19時 夜ご飯作り
20時 夜ご飯
21時 資格の勉強
翌日3時 就寝
+5
-3
-
1360. 匿名 2020/07/27(月) 12:53:12
あーもう毎日雨ばっかりでジメジメ…。
まぁこれはこれでお肌に潤いが与えられて何かと調子がいいんだけれどね(笑)
ジメジメが気持ち悪くてエアコンをドライにしても、外気とさほど温度が変わらなくて何か電気代がもったいなく思えて結局窓を開けるけど、外は雨だから家の中がペタペタする。+7
-0
-
1361. 匿名 2020/07/27(月) 21:08:29
でも実際銀行に勤めてたりすると、結婚して子供を持って初めて一人前に扱われて、出世にも関わるから選択こなしなんて言ってられないわけで、、、+6
-9
-
1362. 匿名 2020/07/28(火) 07:42:53
>>1361
その考え方無くなってほしいわ
訳あって持てない人が生きづらすぎる+7
-2
-
1363. 匿名 2020/07/28(火) 13:01:54
>>1361
え?
そんな事で出世だの一人前だのって…
すごい銀行だね。
さしつかえなければどこか教えて。
+7
-2
-
1364. 匿名 2020/07/28(火) 13:19:26
逆じゃない?女性は子供いたら出世できないと思うよ。重い仕事を任せるのは、身軽な独身とかじゃないの。
それとも、昭和の話?+6
-2
-
1365. 匿名 2020/07/28(火) 13:32:42
>>1360
分かります、ジメジメで本当に嫌になりますよね+5
-0
-
1366. 匿名 2020/07/28(火) 18:36:15
今も本当にそうか知らんけど、銀行はどこもそうだって言うよね。既婚であることがマトモな人柄であることの証明になるし薬指に指輪があることで融資先でも信用されるからって、銀行員男は早めに結婚しがちとか。
最近の話でも、ゲイがばれて大企業にいられなくなったなんて話も聞いたし…。大っぴらにはしてなくともそういう考えの会社はありそう、てかツイッターで公言してた経営者もいた
子ありまで含むのかわかんないけど
日本企業の体質なんてずっと変わってないよ、うるさいから女性登用とか育休とかするけど本音は自分たちと同じ価値観を共有できる男中心でやりたいんだよ+5
-5
-
1367. 匿名 2020/07/28(火) 19:31:09
今は不景気だから、既婚だ未婚だなんて言っていられないんじゃない。未婚で優秀なのいたらそっちを出世させるでしょ。業績優先だと思う。+6
-0
-
1368. 匿名 2020/07/28(火) 19:40:17
金融機関勤務だけど
私の支店の支店長は既婚子持ち女性
他の支店には独身の女性支店長がいる
意識したことないけど既婚未婚
あまり関係ないのかなと思った+6
-0
-
1369. 匿名 2020/07/29(水) 13:03:30
レアなケースだね。子なしといっしょ
最後は一人 さびしいー+4
-4
-
1370. 匿名 2020/07/29(水) 13:28:23
>>1368
うちも
男女問わず既婚未婚なんて関係ないし、そんなものを人事査定の判断材料にしてたら社員規定違反で処分されるし組合も黙ってないわ+5
-3
-
1371. 匿名 2020/07/29(水) 13:50:39
芸を隠して結婚して、セックスなしで奥さん凄く悩んで体外受精した人知り合いにいる。やっぱり銀行勤めで体裁の為らしい+4
-5
-
1372. 匿名 2020/07/29(水) 13:51:22
芸×
ゲイ
でした+0
-4
-
1373. 匿名 2020/07/30(木) 09:04:07
>>1370
表向きはそうは言わないけど、わからないように贔屓してるんだよ
中小企業だと良い人材が回ってこないから男女問わず活躍できたりするけど、大企業ほどそうだね。総合職の男女比だってあからさまじゃん+4
-2
-
1374. 匿名 2020/07/30(木) 09:26:32
大企業ほど、未婚女性も出世してるよ。出世するのに試験と面接と実績が評価されるから大企業は関係ないよ。
中小企業ほど古臭いと思うんだけど。社長がワンマンだったりするから贔屓とかあるだろうしね。+5
-0
-
1375. 匿名 2020/07/30(木) 09:36:50
うちも大企業だけど、男女未婚既婚問わず皆出世してるよー。シングルマザーの仕事しない事務員さえ出世してる。+3
-2
-
1376. 匿名 2020/07/30(木) 09:54:15
地震速報出たけど揺れなかった。
良かったけど、身構えてる時間が5分以上あって、なんか情緒不安定になったのか?コロナや各地の災害で全く明るいニュースに触れてないこの半年間を思い、大号泣してしまった。
今日で今月のトピ終わりだけど、みんな頑張って行こうね。+3
-1
-
1377. 匿名 2020/07/30(木) 12:15:47
L GBT隠して大学教授してる友達がいる
大変見たいよ。バレたらやっぱりクビらしくて
何でも少数派は生きづらいのね+2
-1
-
1378. 匿名 2020/07/30(木) 23:36:53
結局出世を決める上層部は古い男性が多いからね。女は子育てしてこそ一人前と思ってるような上司なら、普通に結婚して子供がいる人昇進させるでしょ。あるよそういう会社。
産める歳だと、仕事が忙しくて子供できないんじゃないかという優しさ?もあったりするし。まさか聞くわけにいかないし。
不妊や子なし概念がない人からすれば、借金なんかの問題で子作りどころじゃないんじゃとか、まあ色々想像されるよね。普通、に当てはまる人選んだ方が失敗なさそうだし。仕方ないよ。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する