-
1. 匿名 2020/06/30(火) 23:39:58
私は眠れない時に真面目にチャレンジするのですが、どんどん目が冴えて気づけばヒツジだらけです。
みなさんは眠れない時にヒツジ数えて眠れますか?
また他に何かいい方法ありますか?+51
-5
-
2. 匿名 2020/06/30(火) 23:40:34
眠れない。しっかりと200くらいまで数えちゃう。+52
-0
-
3. 匿名 2020/06/30(火) 23:40:36
羊数えてたら羊を調教してるIKKOさん出てきた。+66
-0
-
4. 匿名 2020/06/30(火) 23:40:49
数数える系は飽きる+23
-0
-
5. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:00
どうしても眠れないときは無理に寝ないで開き直ってネットサーフィンする+51
-1
-
6. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:02
前に数えてみたら4000匹までいって頭の中うるさくて寝れなかった+24
-0
-
7. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:04
+26
-5
-
8. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:11
英語でsheepだから、sheepsheepsheepSleepらしいよ。日本語では無理かも。+91
-1
-
9. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:30
羊を数えて寝ようとは思わない。+6
-1
-
10. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:33
>>3
なんか集中できないよね
別の妄想しちゃう
+23
-0
-
11. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:42
小学生の頃は数えて寝れたなー+2
-0
-
12. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:48
数えようと考えてたら意識失ってました+4
-2
-
13. 匿名 2020/06/30(火) 23:41:48
50辺りで他所事考えて眠っている+6
-1
-
14. 匿名 2020/06/30(火) 23:42:04
羊じゃ眠れない
難しい本一冊買っておいて読み始めた方がすぐ眠くなるよw+17
-0
-
15. 匿名 2020/06/30(火) 23:42:10
羊が脱走して羊飼いが探しに行ったり変な妄想が広がって眠れない+6
-0
-
16. 匿名 2020/06/30(火) 23:42:11
もうコメントあるけどひつじが効くのは英語圏の方だけ+16
-0
-
17. 匿名 2020/06/30(火) 23:42:25
眠くなるまで布団に入らないって、専門家が言ってた。そしたら眠れるって。+4
-0
-
18. 匿名 2020/06/30(火) 23:42:35
>>8
でも単調なことだけを考えてたら眠りやすいから、始まりは違っても頭の中で何かを数えるって眠りやすいんだよ人間+17
-1
-
19. 匿名 2020/06/30(火) 23:42:47
テンポとか気にしだしてダメ+1
-0
-
20. 匿名 2020/06/30(火) 23:42:52
世界一のお金持ちになった妄想してたらすぐ眠れるよ!
+2
-0
-
21. 匿名 2020/06/30(火) 23:43:05
間違いを見つけてね。
🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐑🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏+25
-2
-
22. 匿名 2020/06/30(火) 23:43:14
寝れない
今日も睡眠導入剤を飲んだ
ひつじを数えて寝れたらどれだけいいか+5
-0
-
23. 匿名 2020/06/30(火) 23:43:23
聖書読むとあっという間に眠れます。読み進められないから。+4
-0
-
24. 匿名 2020/06/30(火) 23:43:34
羊って匹で数えるんだっけ?
ってググったりしてたら尚更眠れない+3
-0
-
25. 匿名 2020/06/30(火) 23:43:58
土方数えてる+2
-0
-
26. 匿名 2020/06/30(火) 23:44:08
私はいつも羊を数えると、だいたい柵にぶつかる羊が出てくるので数字だけ数えます。+3
-0
-
27. 匿名 2020/06/30(火) 23:44:16
怒るSiriさん+8
-0
-
28. 匿名 2020/06/30(火) 23:44:57
そもそもなんで羊なんだろね+0
-0
-
29. 匿名 2020/06/30(火) 23:45:05
>>21
ヤギが1匹じゃなく羊が1匹なの?+6
-0
-
30. 匿名 2020/06/30(火) 23:45:13
>>3
ヒツジ~☝って言いながら追っかけ回す姿が想像できた+32
-0
-
31. 匿名 2020/06/30(火) 23:45:21
間違いを見つけてね。
羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊半羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊羊+12
-0
-
32. 匿名 2020/06/30(火) 23:45:24
数えてると変な気分になる+0
-0
-
33. 匿名 2020/06/30(火) 23:45:29
>>27
電気羊??+7
-0
-
34. 匿名 2020/06/30(火) 23:45:47
ヒツジが1匹
ビョーン
ヒツジが2匹
ピョーン
ピョーンピョーン想像してたら気分はペーターだよね。
+2
-0
-
35. 匿名 2020/06/30(火) 23:46:23
>>8
何匹だからSheep「s」になるはずなのにならない不思議
+4
-1
-
36. 匿名 2020/06/30(火) 23:46:36
頭をマッサージしてもらってる妄想すると眠れるよ
+2
-0
-
37. 匿名 2020/06/30(火) 23:46:48
数字数えるのけっこう眠れるよ。
あまり数が大きくなると頭使うから1から10くらいまでを繰り返し数えるといいみたいだよ。+2
-0
-
38. 匿名 2020/06/30(火) 23:46:56
>>28
シープとスリープが似てるから
ワンシープツーシープがいつのまにかスリープと暗示されてきて眠れる+5
-1
-
39. 匿名 2020/06/30(火) 23:47:10
ゴールデンボンバー 鬼龍院の
ガチな 羊数える動画、みてみればーー??+8
-0
-
40. 匿名 2020/06/30(火) 23:47:34
リアルな羊浮かんじゃって毛の黄ばみが気になって眠れない+0
-0
-
41. 匿名 2020/06/30(火) 23:47:40
川底に横たわっている所を想像します。
目の上を、キラキラした水が流れてるのを見てたら、眠れます。+6
-0
-
42. 匿名 2020/06/30(火) 23:47:43
>>35
sheepは複数形にならない+15
-0
-
43. 匿名 2020/06/30(火) 23:47:59
目が冴える+1
-0
-
44. 匿名 2020/06/30(火) 23:47:59
娘が数えて寝るようになったけど、羊がうまく言えなくて「ひつづがいぴき」って言うから笑っちゃうけど寝てるよw+1
-1
-
45. 匿名 2020/06/30(火) 23:48:05
478呼吸
4秒かけて鼻から息を吸う
7秒止める
8秒かけて口からゆっくり息をはき出す
数回数えながらやっているうちに眠れます
+2
-0
-
46. 匿名 2020/06/30(火) 23:48:19
>>35
それ昔外国人に聞いた
羊はもふもふだから束になるとわからないだろ?HAHAHAみたいに言われて、適当!って驚いた
受験生は可算不可算苦しむのにね(笑)+11
-0
-
47. 匿名 2020/06/30(火) 23:48:39
>>35
Sheepは不可算名詞ですよ+13
-0
-
48. 匿名 2020/06/30(火) 23:49:02
SHEEPsleep理論で、我々はねるねるねるねを唱えればいいんじゃないか+3
-0
-
49. 匿名 2020/06/30(火) 23:49:29
羊数えるの飽きちゃって他の妄想しちゃう+4
-0
-
50. 匿名 2020/06/30(火) 23:49:59
羊を数えたら眠くなるのは英語圏の話らしいよ
sheepがsleepと少し似ているので眠くなる効果があるらしい
日本語で数えても逆に目が冴えるだけだよ+3
-0
-
51. 匿名 2020/06/30(火) 23:50:18
>>3
ヒツジどんだけー+15
-0
-
52. 匿名 2020/06/30(火) 23:50:59
眠れない。AS MRみてる。+0
-0
-
53. 匿名 2020/06/30(火) 23:51:49
>>38
あ~なんか聞いた事ある!w
日本語じゃ微妙ってヤツね…+4
-0
-
54. 匿名 2020/06/30(火) 23:54:06
>>35
魚とか羊とか群れる生き物はs付かないんだよ+16
-0
-
55. 匿名 2020/06/30(火) 23:54:35
何回かチャレンジした事あったけど、途中で数えるのに飽きて一瞬違う事考えて、あれ?何匹までいったっけ?ってなってどうでもよくなって寝る+1
-0
-
56. 匿名 2020/06/30(火) 23:54:54
頭の中を真っ黒の無の状態にして、ヨガの“死体のポーズ”で、つま先→ふくらはぎ→太もも→お尻→背中→頭…の順で体の重さを敷布団に染み込ませていくと、スーッと意識がなくなる。+0
-0
-
57. 匿名 2020/06/30(火) 23:55:30
ここ最近頭を無にするスキルを持てたので
布団に入って3分くらいで落ちる
いつまで続くか分からないけど
スキルを手に入れる方法は知らないよ
舞い降りた感じ+0
-0
-
58. 匿名 2020/06/30(火) 23:56:03
眠れない時はYouTubeで渋谷のスクランブル交差点のライブ中継を見てる
淡々と車と歩行者が流れる様子を見てるうちに気付いたら寝てる+3
-0
-
59. 匿名 2020/06/30(火) 23:57:04
羊を数えるのって本来は英語でやるものなんだって。
羊は英語でsheep(シープ)
眠るのsleep(スリープ)と発音が似てるらしく、sheepOne、sheeptwo、sheepThree…って数えてるうちに
sleep、sleep、sleep…って催眠かけられてるみたいに眠れるんだってよ。
だから日本語で羊が1匹、羊がに2匹…なんて数えても羊だらけになるだけで眠れないんだよ。
かといって、英語に馴染みがない日本人がsheepOneとか数え始めても眠れないだろうけどね(笑)+3
-1
-
60. 匿名 2020/06/30(火) 23:59:39
>>27
「Hey Siri、眠れないから羊を数えて」って言うの?+1
-1
-
61. 匿名 2020/07/01(水) 00:00:58
眠れないよねー。
有線でそんなチャンネルあったよね。
ずーっと数えてくれるの。+0
-0
-
62. 匿名 2020/07/01(水) 00:01:06
>>54
そういう括りだったのか!+3
-0
-
63. 匿名 2020/07/01(水) 00:02:21
>>21
見つけた!
ツノがない子がいるね
私のスマホでは7段目にいるんだけど、他のスマホだと違うのかな?+5
-0
-
64. 匿名 2020/07/01(水) 00:02:41
>>21
見つけたでー+1
-0
-
65. 匿名 2020/07/01(水) 00:02:46
>>1
イギリスが発祥だからね
日本人には意味ないよ∠︎( ˙-˙ )/+4
-0
-
66. 匿名 2020/07/01(水) 00:03:48
+5
-0
-
67. 匿名 2020/07/01(水) 00:04:06
+0
-0
-
68. 匿名 2020/07/01(水) 00:04:41
ひつじ大好きだから、たくさん数えるほどテンション上がっちゃう+5
-0
-
69. 匿名 2020/07/01(水) 00:06:34
>>1
前はヒーリング動画見て寝ようとしてたけどダメだった。
最近は気功だか受けられるのを枕元に置いて見てたら寝られるようになった。+2
-0
-
70. 匿名 2020/07/01(水) 00:07:21
自分で数えるの大変だから、鬼龍院翔のYouTube流してるよ。+5
-0
-
71. 匿名 2020/07/01(水) 00:08:12
私はYouTubeの読み聞かせ絵本みたいなの笑えるくらい寝れる笑
いつも話終わる前に寝てるからどれも結末分からないけどね
昼間に聞いてみると大体3分過ぎた辺から記憶ない+0
-0
-
72. 匿名 2020/07/01(水) 00:08:57
>>1
主さん、この絵本みたいで可愛いね
「ひつじのよる」って絵本なんですが、寝るためにひつじを数えていたら、ひつじでいっぱいになってしまうんです+9
-0
-
73. 匿名 2020/07/01(水) 00:09:33
>>63
私も一緒です
上から7段目、右から7匹目(左から11匹目)+1
-0
-
74. 匿名 2020/07/01(水) 00:11:22
そういえば昔、おやすみロジャーという寝かしつけ絵本流行りましたよね
大人にも効果あるそうです+2
-0
-
75. 匿名 2020/07/01(水) 00:11:54
ヒツジ数えても眠れないから眠たいときに眠ってる+1
-0
-
76. 匿名 2020/07/01(水) 00:14:22
>>31
あった....
目がおかしくなりそうだったよ(笑)+6
-0
-
77. 匿名 2020/07/01(水) 00:15:54
>>1
やるなら英語でsheep sleepって言わないと意味無いよ
シー、スーの繰り返しが寝息っぽくて導眠になる。
+5
-1
-
78. 匿名 2020/07/01(水) 00:17:14
>>1
日本語で『羊が一匹…』は意味がない
『one sheep、two sheep…』って
言わないとダメみたいです。
sheepの呼吸法が安眠に繋がる
とかなんとか聞きました。
🐏🐑🐑🐑🐑🐏♈︎♈︎+8
-1
-
79. 匿名 2020/07/01(水) 00:18:49
英語で、sheep(羊)の発音がsleep(眠る)に似てるからって事だから、日本語では効果はないんじゃない?+0
-2
-
80. 匿名 2020/07/01(水) 00:19:13
あれは英語で発音するから意味があるのであって日本語だと何の意味もないよ+1
-1
-
81. 匿名 2020/07/01(水) 00:21:36
羊数えて眠る時は、最終的には「羊が30匹…羊が31匹…羊が32匹…羊が35匹…羊が34匹…羊が42匹..zzz」とめちゃくちゃになってることに眠りに落ちながら気付く。数がめちゃくちゃになったら眠れる合図。+0
-0
-
82. 匿名 2020/07/01(水) 00:22:29
>>8
私は「日本は海外ほど羊に馴染みがないから眠れない」と言う説を聞いたことがある。
羊数えるより米粒数えた方が眠れるらしいよw+12
-0
-
83. 匿名 2020/07/01(水) 00:22:34
>>1
私は5億当たったら何使うか…って内訳考えてると眠れます!あまり現実味が無い事の方がいいって聞いて(^^)ただ、テンション上がって眠れなくなる場合もありますが笑…一度お試しあれ!+3
-0
-
84. 匿名 2020/07/01(水) 00:22:45
あれはsheepとsleepをかけてるらしい
日本語にしても意味は無い+0
-1
-
85. 匿名 2020/07/01(水) 00:27:17
>>3
え〜!か〜わ〜い〜い〜!☝️+12
-0
-
86. 匿名 2020/07/01(水) 00:33:04
寝れるわけない笑。
羊よりイケメン数えた方がよっぽど寝れるわ。+1
-0
-
87. 匿名 2020/07/01(水) 00:39:11
ケーキでも数えたらいいのに+1
-0
-
88. 匿名 2020/07/01(水) 00:40:50
この前、眠れなくて羊数えたり色々したがダメだったから
1度くらい数えてみようと今まで寝た男の数を数えた
飛ばしたり、忘れたり余計眠れなかった
+2
-0
-
89. 匿名 2020/07/01(水) 00:42:55
+5
-0
-
90. 匿名 2020/07/01(水) 00:51:24
もしもシリーズの妄想をします
「もしも顔が長澤まさみだったら」とか
「もしもナイスバディだったら」とか+2
-0
-
91. 匿名 2020/07/01(水) 00:55:44
眠れなすぎて数えたことあります。
全く眠れませんでした。+0
-0
-
92. 匿名 2020/07/01(水) 01:00:45
寝れない
だいたいいつも次々と羊が右から出て来て低い柵みたいのを飛び越えながら左に走ってく想像しちゃうんだけど絶対柵に引っかかる鈍臭い奴がいるから「あれ?今何匹目だった?」って考えちゃって集中できない
+2
-0
-
93. 匿名 2020/07/01(水) 01:04:56
まさに今眠れません。
昼間にあった嫌な事が頭の中でフラッシュバックして。
眠いのに目を閉じると何度も何度も思い出して泣きそうになります。辛い。+2
-0
-
94. 匿名 2020/07/01(水) 01:06:00
私も最近やってみたからタイムリーなトピ(笑)
逆に気が散って寝れなくなったから数えるのやめた。+0
-0
-
95. 匿名 2020/07/01(水) 01:07:30
>>80
テレビで言ってたの聞いたことある!
+0
-0
-
96. 匿名 2020/07/01(水) 01:29:49
自分だけかもしれないけど目を閉じたままグルグルする(色んな方向を見るようにする)と眠くなってくる率が高い+0
-0
-
97. 匿名 2020/07/01(水) 01:39:08
>>1
私はお酒を飲まないと寝れません…+1
-0
-
98. 匿名 2020/07/01(水) 01:40:57
>>19
なんでかなテがチに見えた
もう寝たい+0
-0
-
99. 匿名 2020/07/01(水) 01:46:31
眠れないしその内いくつまで数えたか分からなくなってモヤモヤし始めるw+0
-0
-
100. 匿名 2020/07/01(水) 02:18:24
>>3
徐々に支離滅裂になってきたら眠れるよね。
私の経験上。+6
-0
-
101. 匿名 2020/07/01(水) 02:51:18
寝れないよ、それやってもダメだったから携帯に戻ってきてしまった……。+0
-0
-
102. 匿名 2020/07/01(水) 02:57:06
最近ずっと眠れない
もうしにたい+0
-0
-
103. 匿名 2020/07/01(水) 03:13:18
眠れない
1万匹朝まで数えたことある+1
-0
-
104. 匿名 2020/07/01(水) 03:56:12
>>1
大きい数字を逆から数えると眠くなるよ!
10000、9999、9998、9997…って
昔どこかで聞いてやってみたら眠れた+2
-0
-
105. 匿名 2020/07/01(水) 05:48:23
羊数えても無理
それより呼吸整える方が眠れる
4秒で息を吸って7秒止めて8秒かけて吐く、だっけ?+0
-0
-
106. 匿名 2020/07/01(水) 05:57:27
夜スマホとかがるちゃんやってると眠れないですよ。+0
-0
-
107. 匿名 2020/07/01(水) 06:30:15
>>1
羊数えて寝ようと思って実践したことあったけど、陣内のネタが脳内再生されて三匹数えたら三匹逃げてって延々の三匹から増えなかった。気付いたら寝てたよ。+1
-0
-
108. 匿名 2020/07/01(水) 06:58:10
羊では寝ないけど、いつも妄想で寝る。
すぐに寝入るから妄想劇場が全然、進まないまんま。
+0
-0
-
109. 匿名 2020/07/01(水) 07:28:20
100、99、98ってカウントダウンしてる。間違えたら最初からやる。
3セット以上できた事はない。+0
-0
-
110. 匿名 2020/07/01(水) 07:31:07
>>5
それ逆効果だよ+0
-0
-
111. 匿名 2020/07/01(水) 07:33:00
>>63
私は8段目!+0
-0
-
112. 匿名 2020/07/01(水) 07:36:37
>>54
群れるか群れないかの違いなんですね 分かりやすい+0
-0
-
113. 匿名 2020/07/01(水) 07:41:34
私も寝難い体質です
私は寝れない時は、道や川をイメージして其を続けてイメージして行きます
無理に続きをイメージすると頭が活発になるので、登り下り、左右のカーブ、周りの風景とかは頭が勝手に想像するのに任せて、惰性で道や川を進んで行くイメージです
そうすると寝やすくなる感じです+1
-0
-
114. 匿名 2020/07/01(水) 08:11:30
>>8かといって日本語で「眠い眠い眠い眠い」って言い続けても全く眠れる気しないわ。+1
-1
-
115. 匿名 2020/07/01(水) 08:13:30
>>33
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?って小説から来てるんだと思う
Siriは電気羊関連の返事をよくする+1
-0
-
116. 匿名 2020/07/01(水) 09:27:15
無理無理!
数字が苦手だから途中で
『今何匹目だっけ?』
ってなって気になって気になって余計に寝れなくなる笑+2
-0
-
117. 匿名 2020/07/01(水) 09:33:40
>>1
布マスクとかの裁縫動画とか編み物動画みると絶対寝落ちできるよ!
眠れるなんとか音楽よか確実に寝てる。+0
-0
-
118. 匿名 2020/07/01(水) 09:44:30
>>74さんの教えてくれた絵本の読み聞かせCDをダウンロードして昨夜聞いてみたら寝れた!
ストーリー、途中までしか覚えてない。
良いもの教えてくれてありがとう😊+2
-0
-
119. 匿名 2020/07/01(水) 10:45:35
>>1
1.2.3…って小さい数字から数えるんじゃなく
99.98.97…って大きい数字から数えるのがいいって聞いたよ。ちなみに1つの数字を3秒くらいかけてゆっくり数えるのがコツみたい。
これで私は1まで数えられた事ないよ。50とか30くらいで眠れるよ+1
-0
-
120. 匿名 2020/07/01(水) 13:15:19
>>7
この人ほんとバカだよね
絢香と結婚したことを事後報告したことで事務所から信用なくした+0
-0
-
121. 匿名 2020/07/02(木) 00:14:35
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する