-
1. 匿名 2020/06/30(火) 15:15:40
カバが好きな方集まりませんか?+136
-2
-
2. 匿名 2020/06/30(火) 15:16:22
嫌い
臭そう+4
-54
-
3. 匿名 2020/06/30(火) 15:16:26
おいしいよね+3
-36
-
4. 匿名 2020/06/30(火) 15:16:30
そんなカバな+15
-1
-
5. 匿名 2020/06/30(火) 15:16:36
カバもバカも好きです😊+8
-8
-
6. 匿名 2020/06/30(火) 15:16:57
カバもさ、水場の獲得にオス同士権力争いするのよね。
大変よね。+41
-0
-
7. 匿名 2020/06/30(火) 15:17:06
アンパンマンに出てくるカバオくんが好き+20
-5
-
8. 匿名 2020/06/30(火) 15:17:06
カバ、小さい頃から好きだよ!
ピンク色の汗かくんだっけ+77
-0
-
9. 匿名 2020/06/30(火) 15:17:36
YouTubeでカバがウンチする動画を見て衝撃を受けた!+7
-0
-
10. 匿名 2020/06/30(火) 15:17:40
英語で言うとかわいい。
ヒッポ+64
-1
-
11. 匿名 2020/06/30(火) 15:17:50
カバ最強説を論じる人が来るかもしれないから一言
象に簡単に蹴飛ばされてコロコロしてたよ+41
-0
-
12. 匿名 2020/06/30(火) 15:17:55
hippopotamus 英語名が可愛い+49
-0
-
13. 匿名 2020/06/30(火) 15:17:58
好きとかじゃないけど…動物園で見たとき、あまりの大きさにびっくりした。写真撮ったけど写真じゃ伝わらない大きさ。本当に大きい!!(笑)+28
-2
-
14. 匿名 2020/06/30(火) 15:18:11
カバ最強説+11
-1
-
15. 匿名 2020/06/30(火) 15:18:44
カバ大好き。
今日コビトカバ見てきたよ。
カバの赤ちゃんの二足歩行の動画大好き。+64
-0
-
16. 匿名 2020/06/30(火) 15:18:57
実は虎やライオンよりも人を多く殺すのがカバ
愚鈍に見える外見とは裏腹に100m9秒で走れるから、うっかりテリトリーに踏み入れたが最後、絶対に逃げ切れず強力なキバでこなごなにされてしまう+35
-1
-
17. 匿名 2020/06/30(火) 15:19:52
カバって飼育係の人に歯を磨いてもらってるのかな。動物って虫歯にならないのかふと気になったよ。+6
-0
-
18. 匿名 2020/06/30(火) 15:19:56
どっかの動物園のスイカ食べる動画が好き+19
-0
-
19. 匿名 2020/06/30(火) 15:20:00
+29
-1
-
20. 匿名 2020/06/30(火) 15:20:33
カバ、亀、ナマケモノ、これらは動物界の癒し系だと思う。+29
-1
-
21. 匿名 2020/06/30(火) 15:21:19
>>12
中学の時、カバに似すぎてこの⬆️アダ名の男子いた。バカにされてた訳じゃなく、皆に愛されてた+7
-0
-
22. 匿名 2020/06/30(火) 15:21:23
+23
-0
-
23. 匿名 2020/06/30(火) 15:21:29
カバ癒されるよね
カバグッズがなかなか売ってなくて困る+22
-0
-
24. 匿名 2020/06/30(火) 15:21:29
かばくん+2
-1
-
25. 匿名 2020/06/30(火) 15:21:49
野生のカバは凶暴なんだよね+17
-0
-
26. 匿名 2020/06/30(火) 15:22:30
+34
-0
-
27. 匿名 2020/06/30(火) 15:22:54
近くで見るとデカくて怖い。
この池に落ちたら…。とか考えるとゾゾゾーとする。
顔は可愛いよね。ポテッとしたフォルムも好き。+26
-0
-
28. 匿名 2020/06/30(火) 15:22:56
+13
-3
-
29. 匿名 2020/06/30(火) 15:23:07
歯がでかくて好き🦷+4
-0
-
30. 匿名 2020/06/30(火) 15:23:38
>>17
でっかいデッキブラシっぽいので磨いてもらってたの、昔動物園で見た!+21
-0
-
31. 匿名 2020/06/30(火) 15:24:16
確か乾燥から守るために皮膚から赤い汁が出るんだよね。動物園でガン見したけど、よくわからなかった。+5
-0
-
32. 匿名 2020/06/30(火) 15:24:30
+25
-0
-
33. 匿名 2020/06/30(火) 15:24:55
尻尾も可愛い
くるんくるんして
パタパタしてる+22
-0
-
34. 匿名 2020/06/30(火) 15:25:06
>>16
カバ飼っててバラバラに殺された飼い主の話あるよね+8
-0
-
35. 匿名 2020/06/30(火) 15:25:49
なんか動いてるとずーっとみちゃうw
大きい動物っていいよね。
+7
-0
-
36. 匿名 2020/06/30(火) 15:26:19
そんな人いる?+0
-7
-
37. 匿名 2020/06/30(火) 15:27:17
可愛いじゃん+99
-0
-
38. 匿名 2020/06/30(火) 15:27:41
ぼてっとした図体とつぶらで優しい瞳が大好き
けど野生は凶暴なんだっけ…?+7
-0
-
39. 匿名 2020/06/30(火) 15:28:37
河の馬と書いて河馬
けど馬には見えません
イボイノシシに似てる+4
-0
-
40. 匿名 2020/06/30(火) 15:28:44
>>16
ジュマンジ思い出した+1
-1
-
41. 匿名 2020/06/30(火) 15:28:48
カバのイラストなら好きです。+28
-0
-
42. 匿名 2020/06/30(火) 15:30:18
+78
-0
-
43. 匿名 2020/06/30(火) 15:30:22
カバって優しいとみせかけてキレたら太刀打ち出来ない気がする+6
-0
-
44. 匿名 2020/06/30(火) 15:31:01
動物園行きたくなってきた。カバ好き。ずーっと見てられる+22
-0
-
45. 匿名 2020/06/30(火) 15:31:37
>>17
磨いてたよ!二日前に情熱大陸でやっててびっくりした!
かなり飼育員に気を許してて衝撃だった+8
-0
-
46. 匿名 2020/06/30(火) 15:32:33
コビトカバが好き!+16
-0
-
47. 匿名 2020/06/30(火) 15:32:35
>>20
コアラを忘れないでー+6
-0
-
48. 匿名 2020/06/30(火) 15:32:37
誰がバカや💢+1
-0
-
49. 匿名 2020/06/30(火) 15:32:54
アフリカでは最も恐れられている猛獣
日本では愛すべきキャラクター+14
-0
-
50. 匿名 2020/06/30(火) 15:33:33
>>16
ワニすら水中でカバに気遣って生活してるくらいだもんね。
縄張り意識の高さ半端ない。+22
-0
-
51. 匿名 2020/06/30(火) 15:34:48
野生番組のカバの特集大好き+5
-0
-
52. 匿名 2020/06/30(火) 15:34:57
>>28
オネエの方って禿げたらどうするんだろう
家の中でもヅラは疲れるね+3
-0
-
53. 匿名 2020/06/30(火) 15:35:55
イソジンのカバくんが可愛くて好き!+4
-0
-
54. 匿名 2020/06/30(火) 15:36:31
>>49
妖精だよ。ムーミンはカバと間違えられ捕獲されそうになった話があったが、ムーミンもムーミンパパも激怒してた(笑)+21
-0
-
55. 匿名 2020/06/30(火) 15:36:39
>>25
ムーミンさんが子殺しとか信じられないっす+5
-0
-
56. 匿名 2020/06/30(火) 15:38:14
濁った水からザバァって出てきて大きい口開けるのとか怖くて怖くて動物園でも近寄れません…でもかばお君やイソジン君とかイラストのカバさんは大好き!!笑+2
-0
-
57. 匿名 2020/06/30(火) 15:38:48
カバとサイどっちが強いんだ?+1
-0
-
58. 匿名 2020/06/30(火) 15:40:13
カバだいすきです!
動物園に行きたいです+4
-0
-
59. 匿名 2020/06/30(火) 15:40:28
英語でヒポポタマス。何でカバだけ学術用語みたいなのか気になる。
他はタイガーとかゼブラとかなのに。+6
-0
-
60. 匿名 2020/06/30(火) 15:42:17
>>11
コロコロかわいい、あなたの言葉のセンスがだね。+13
-0
-
61. 匿名 2020/06/30(火) 15:42:23
+17
-0
-
62. 匿名 2020/06/30(火) 15:43:28
>>9
しっぽが扇風機の羽みたいになってウンコがピロピローって飛んでいく感じでしたっけ?
記憶が曖昧で違う動物かも+15
-0
-
63. 匿名 2020/06/30(火) 15:44:26
何、このトピ‥‥+1
-10
-
64. 匿名 2020/06/30(火) 15:44:58
>>54
うける!見た目カバだけど違ったんだ
ムーミンとムーミンパパごめんよ笑+6
-0
-
65. 匿名 2020/06/30(火) 15:45:07
動物園で、池の中にカバの背中だけ見えたから息にし顔出すの待ってたのにいつまで経っても上がってこないの
背中だと思ってたの岩だった+20
-0
-
66. 匿名 2020/06/30(火) 15:46:31
カバを見るためだけに動物に行くくらいに大好きです!背中に小鳥やカエルが乗ってても動じずゆったりしている姿がいい。
カバオくんも好きです(笑)+20
-0
-
67. 匿名 2020/06/30(火) 15:46:32
>>45
じゃあ自然界のカバは自分では歯磨けないから虫歯あったりするのかな?+0
-0
-
68. 匿名 2020/06/30(火) 15:48:41
>>67
横ですが、遊びで流木などを齧ることで、歯の手入れにもなっているそうです。+15
-0
-
69. 匿名 2020/06/30(火) 15:49:14
>>16
もしも追いかけられたらジグザグに走って逃げろっていうけど(カバとサイは真っ直ぐにしか走れないらしい)、100メートル9秒だと簡単に追いつかれるね…。+21
-0
-
70. 匿名 2020/06/30(火) 15:49:46
カバがワニをいたぶる動画を見るのが好きです。
ワニめ、ざまーと思ってます。+2
-1
-
71. 匿名 2020/06/30(火) 15:50:11
よく見たら可愛いよね+5
-0
-
72. 匿名 2020/06/30(火) 15:50:23
子供の頃に大分の別府の遊園地で見たのがすごい至近距離で、柵のすぐ向こうにいたんだけど
そりゃもうデカくてデカくて怪獣みたいに見えた
殺される..食われそう...って感じがした
あれは離~れた所から見てるのがいいわ+8
-0
-
73. 匿名 2020/06/30(火) 15:57:46
>>1
主です。
トピ画は旭山動物園の旭子と
今年生まれた仔カバちゃんです。
(まだ名前はついてなくて今募集中です。)+20
-0
-
74. 匿名 2020/06/30(火) 16:01:16
水に入ってる時の 小さな耳をピコピコって振るするの可愛くて好き︎💕︎🦛+30
-0
-
75. 匿名 2020/06/30(火) 16:04:49
>>68
なるほど!ありがとうございます!+2
-0
-
76. 匿名 2020/06/30(火) 16:05:44
赤ちゃんカバの可愛さと言ったら。
大人も可愛いけど。
大きな体に小さなお耳。ラブリー。+14
-0
-
77. 匿名 2020/06/30(火) 16:06:17
🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛+6
-0
-
78. 匿名 2020/06/30(火) 16:07:08
>>65
(ノ∀`)アチャー+6
-0
-
79. 匿名 2020/06/30(火) 16:07:13
>>74
同じく❤️耳がカワイイ。
地元の動物園にはカバがいないんです。名古屋まで行かないと見られない‥残念(泣)
+9
-0
-
80. 匿名 2020/06/30(火) 16:09:25
>>42
百吉かな+4
-0
-
81. 匿名 2020/06/30(火) 16:11:21
>>9
撒きふんですよね!
あれはオスがよくするみたいですよ
あとは水の中でふんをして、自分のにおいにさせて落ち着くそうな+9
-0
-
82. 匿名 2020/06/30(火) 16:12:59
可愛い+30
-0
-
83. 匿名 2020/06/30(火) 16:13:02
上野動物園のジローがだいすき
口を閉じても歯がこぼれてるようで、体はでっかくて可愛い
サツキちゃんが死んじゃった時はあまりエサを食べなくなったり、一緒に寝ていた水槽もサツキちゃんの分までスペースを開けていたと聞いて切なくなったなぁ🦛+16
-0
-
84. 匿名 2020/06/30(火) 16:15:24
>>9
あの酷い撒き糞も含めて日村が大好きなんだって!
自分に顔が似てるから?逆に寄せていってるのか?+5
-0
-
85. 匿名 2020/06/30(火) 16:15:49
イソジンのカバ可愛かったけど最近は犬のパッケージになってるよね。
どっちも可愛いけどイソジンはカバのイメージ。+6
-0
-
86. 匿名 2020/06/30(火) 16:21:24
コビトカバかわいいねー!+33
-0
-
87. 匿名 2020/06/30(火) 16:22:00
>>82
こういうおばちゃんいるよね。+5
-0
-
88. 匿名 2020/06/30(火) 16:25:04
クリスマスにカバが欲しい!みたいな英語のクリスマスソングあったよね
「クロコダイルじゃなくて、サイでもなくて、私が欲しいのはカバなの!」みたいな歌詞。
カバと聞くと、あの曲を思い出す♪+7
-0
-
89. 匿名 2020/06/30(火) 16:36:21
カバ…+8
-0
-
90. 匿名 2020/06/30(火) 16:40:28
うちの子、
ヒッポッポータマーズって言うとバカウケする。+3
-0
-
91. 匿名 2020/06/30(火) 16:41:33
鼻水すごいよね!!!+3
-0
-
92. 匿名 2020/06/30(火) 16:42:30
カバみたいな男性はちょっと苦手ですが、
赤ちゃんカバはかわいい!+8
-0
-
93. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:42
+6
-1
-
94. 匿名 2020/06/30(火) 16:57:26
ピンクの汗💦+2
-0
-
95. 匿名 2020/06/30(火) 17:00:59
動物園にはカバとサイ目当てに行く
人気ないから独占して一眼レフ構えられるから楽しい
地味だけどかわいいよね
長崎バイオパークのももちゃんに会いに行きたい+8
-0
-
96. 匿名 2020/06/30(火) 17:08:37
上野動物園のカバさん+16
-0
-
97. 匿名 2020/06/30(火) 17:14:00
たまに上野動物園に一人でぶらっと行くけど見る動物決まってる
カバ
ハシビロコウ→どの位動かないか観察
ハダカデバネズミ+8
-0
-
98. 匿名 2020/06/30(火) 17:17:29
耳がプルプルプルってするのが本当に可愛い。コビトカバ、抱っこしてみたいな。+6
-0
-
99. 匿名 2020/06/30(火) 17:24:29
>>98
私も!可能なら抱っこしてみたい。+3
-0
-
100. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:02
一番好きな動物はカバですね。気になります。
+4
-0
-
101. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:22
>>24
絵本大好きだった!+2
-0
-
102. 匿名 2020/06/30(火) 17:36:00
>>101
おきてくれかばくん!
私が子供の時に親に買ってもらってたんだけど
自分の子どもにも買ったわ
個人的にあの本、子供達が書かれてるところワクワクするんだよね+1
-0
-
103. 匿名 2020/06/30(火) 17:42:58
>>96
ユイちゃん!+2
-0
-
104. 匿名 2020/06/30(火) 18:00:05
>>55+10
-0
-
105. 匿名 2020/06/30(火) 18:26:45
>>74
耳毛!!+3
-0
-
106. 匿名 2020/06/30(火) 18:48:37
札幌の白い恋人パークにあるカバの噴水がめっちゃかわいいので見て欲しいです!
すみません、スマホが重くて貼れませんでした。
+3
-0
-
107. 匿名 2020/06/30(火) 19:04:38
>>105
剛毛過ぎw刺さりそう+3
-0
-
108. 匿名 2020/06/30(火) 19:36:52
>>69
ボルト並みじゃないと生き残れないな…+2
-0
-
109. 匿名 2020/06/30(火) 19:48:55
>>16
最速60キロ 車並みに速い、最強+13
-0
-
110. 匿名 2020/06/30(火) 20:02:32
大分行ったときカバがカパカパ口開けてたから餌のジャガイモ口の中に放り投げてあげてたんだけどあれって威嚇なんだね。
ただただ餌のジャガイモに喜んでくれてるとばかり思っていたよ…+4
-0
-
111. 匿名 2020/06/30(火) 20:58:10
>>90
hippopotamus
+1
-0
-
112. 匿名 2020/06/30(火) 22:10:11
>>72
ラクテンチかな?
私も15年くらい前に見た。
えっ?ここいる?ってよく見たら
水から目から上だけ出てた。
臭かったのも覚えてる。+0
-0
-
113. 匿名 2020/06/30(火) 23:47:11
>>103
(@^▽^@)凄い!見てわかるんだね♪+1
-0
-
114. 匿名 2020/07/01(水) 00:20:08
+2
-0
-
115. 匿名 2020/07/01(水) 00:50:11
>>42
可愛いヒップのヒポポタマス!!!+1
-0
-
116. 匿名 2020/07/01(水) 08:40:41
ウンチの仕方がね...あれ動物園で見たとき周りで悲鳴があがってたわ。こちらも初デートでキリンのベロベロよだれでテンション下がってるときに、カバにウンチブルブルやられて、挙句にゴリラに標的にされて延々と私に向かって糞投げてくる...初デートの思い出。+1
-1
-
117. 匿名 2020/07/01(水) 10:37:05
ヒポポターマス♡+0
-0
-
118. 匿名 2020/07/01(水) 18:50:10
+0
-0
-
119. 匿名 2020/07/02(木) 09:04:55
>>62
そうですw
撒き散らす感じだから近くに居たら大変な事になる。
動物園では気をつけようと思ったよw+0
-0
-
120. 匿名 2020/07/02(木) 14:52:16
>>113
えへへ(^○^)
これで違ったら恥ずかしいな…(笑)
+0
-0
-
121. 匿名 2020/07/02(木) 23:50:27
>>16
最近息子に買ってあげた危険生物の図鑑に載っててそのどう猛さを初めて知った。
怒るとめっちゃ追いかけてくるって。+0
-0
-
122. 匿名 2020/07/03(金) 03:18:40
上野動物園でカバ見てたらおしっこ飛ばしてきてびっくりした
うんこまき散らすのは知ってたけどおしっこも飛ばすとは思ってなかったよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する