ガールズちゃんねる

義母の息子大好きエピソード

418コメント2020/07/23(木) 21:42

  • 1. 匿名 2020/06/30(火) 13:03:25 

    って何かありますか?
    主の義母は子供の運動会の父母競技のリレーに旦那が出ると知り、わざわざ県外から応援に来ました。
    旦那が走っている時はそれはもう嬉しそうで、昔はリレーの選手に選ばれただの思い出を終始語っていました。
    そして父母競技が終わったらさっさと帰っていきました。
    もう10年も前の話ですが今も変わらず息子ラブの義母です。
    皆さんの義母エピソードもお待ちしています!

    +313

    -14

  • 2. 匿名 2020/06/30(火) 13:05:08 

    +88

    -4

  • 3. 匿名 2020/06/30(火) 13:05:10 

    親なんだから子供好きなのは当然だよね
    嫌いって言う方が心配になるw

    +322

    -30

  • 4. 匿名 2020/06/30(火) 13:05:16 

    >>1
    キモー…

    +276

    -50

  • 5. 匿名 2020/06/30(火) 13:05:17 

    旦那の誕生日に長文のLINEがきてた。
    中身は知らないけど。

    +169

    -5

  • 6. 匿名 2020/06/30(火) 13:05:43 

    ご飯を食べ終わった旦那の口元にソースが少しついていたのを義母が指で拭って舐めていた。私でもやらないのに。キモくてごめん。

    +616

    -3

  • 7. 匿名 2020/06/30(火) 13:05:47 

    下の名前にちゃん付けで呼んでる
    きもい

    +257

    -18

  • 8. 匿名 2020/06/30(火) 13:06:10 

    中1まで一緒にお風呂入ってたのよ〜って言われた

    +181

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/30(火) 13:06:51 

    >>1
    孫には興味がないの?
    大好きな息子の子なのに?

    +281

    -7

  • 10. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:04 

    とにかく小さいときの息子自慢!あれができたーこれができたーなどなど。悪いことはひとっつも言わない。
    別にいいけど、うちの子の前でそのくらいのとき息子はこんなのができてたわ~!とかさ、聞いてもないのに言わないでくれますか。

    +347

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:07 

    お誕生日は毎年庭でBBQ
    もうすぐ49才のジジイw

    +272

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:07 

    自転車で40分ぐらいの距離なんだけだ、朝少し旦那の顔が見たいと言って7時半ぐらいにマンションのエントランスに立っている
    本当に少し顔見て帰るみたい

    +309

    -2

  • 13. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:14 

    うちの旦那が大学で実家を出る時「悲しすぎて見送りしないつもりだったの、でも息子が乗った引越しのトラックが走り出したら靴も履かずに玄関飛び出して気がついてたら私追いかけてたのよ」って言われてゾッとしたw

    +453

    -22

  • 14. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:15 

    特にないけどうちの子どもを見て
    「○○(旦那)の時はねぇ」って始まるのがうざい。
    歩けるようになった月齢とか喋り始めた月齢とか比べられていい気がしないし単純に興味がない

    +282

    -8

  • 15. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:20 

    >>1
    孫の出番は見たの?

    +67

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:28 

    「自分で言うのもアレだけど、良い男に育ったわ」と息子本人やその嫁のいる前で面と向かって言う。そして私に「周りにもなかなかこんな良い旦那さんいないでしょう?」と言ってくる。

    +308

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:42 

    >>5
    真っ先に思い付くのがそれなら、わりと良い義母なんじゃない?

    +77

    -6

  • 18. 匿名 2020/06/30(火) 13:07:46 

    地方銀行なんだけど、新任の支店に働いてる息子の写真を撮りに行ったらしい。初めて家に伺ったときに見せられた

    +140

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/30(火) 13:08:14 

    結婚して間もない頃、義実家で義母と並んで料理しているとき、
    「〇〇くん(夫)は優しいでしょう?」と不意に言われた。

    息子愛がチラチラ見え始めたので、距離を持とうと決めました。

    +247

    -7

  • 20. 匿名 2020/06/30(火) 13:08:25 

    いいことは息子に似たのね
    悪いことは誰に似たのかしら?とわたしを見る
    上の子が発達障害あるんだけど100%わたしのせいになってる

    +260

    -4

  • 21. 匿名 2020/06/30(火) 13:08:36 

    ちょっと違うかもだけど、
    義母が家に来てるとき、私が夫に話しかけると(業務連絡とか)、話が終わったあと夫に必ず「大丈夫?何か言われたの?」って凄く心配そうな顔して聞いている。

    私が余程悪者に見えるらしい。

    +377

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/30(火) 13:08:40 

    ないなあ。お義母さんはいつでも私の味方。

    +36

    -31

  • 23. 匿名 2020/06/30(火) 13:09:07 

    帰省するとこっちが何してようがずーーーーーーーーーーーーっとビデオ回してくる
    合間にカメラ連写
    恐怖

    +200

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/30(火) 13:09:11 

    すっごく優しくて距離感もちょうどいいお義母さんです。
    普段夫が家事育児に協力的なことを話した時、涙ぐんで「そんなことができるような子になって良かった。◯◯ちゃんのおかげで息子は幸せ者です」と言われました。義両親は全く会話もなく、何が原因なのかかなり不仲なので安心したようでした。

    +231

    -6

  • 25. 匿名 2020/06/30(火) 13:09:19 

    もうすぐ50歳になろうという息子に
    バレンタインのチョコを毎年送ってくる。
    自分の夫にはあげないのにさ。

    +146

    -3

  • 26. 匿名 2020/06/30(火) 13:09:27 

    >>20
    義母にマジビンタしたい。

    +220

    -4

  • 27. 匿名 2020/06/30(火) 13:09:46 

    義兄が離婚した時に義兄が浮気した事を『やっぱり夜がないと他へ行ってしまうよね』って同調を求められたので関係ないと思いますと言ったら黙ったけどそんな事を嫁でもある私に言って来たのは気持ち悪かった
    夫婦で何があったかは知らないけど浮気はアカン
    別れてからにしろって思うわ
    てか遠回しに何か言いたかったのかしら?

    +211

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/30(火) 13:09:55 

    会う度に私の方が息子(夫)のことよく知ってるのよ!アピールが凄い。

    +122

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/30(火) 13:09:55 

    >>1
    コワ!!!
    なかなか強烈なお話でした

    +77

    -5

  • 30. 匿名 2020/06/30(火) 13:10:00 

    >>9
    息子の奥さんの子供だから、気を遣ったとか?長居して疎まれたくないとか。

    +19

    -10

  • 31. 匿名 2020/06/30(火) 13:10:05 

    昔占い師に2番目の息子(主人)が、あなた(義母)の宝になる、大事にしてくれるから大切にしなさいみたいなことを言われたらしくて、会うたびその話をされる。

    +84

    -2

  • 32. 匿名 2020/06/30(火) 13:10:43 

    >>24
    それを言える義母さん凄いね。
    人格者だと思った。

    +203

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/30(火) 13:11:03 

    オエー。

    全エピソード
    キモチワルイと思うのは、私が
    姉妹育ちで男兄弟もおらず、
    女児の母で男児を育てたことがないから
    免疫がないのかな…。

    男兄弟がいたり
    男児のママさんは
    ワカルーー!とか思うのかな。

    +32

    -32

  • 34. 匿名 2020/06/30(火) 13:11:08 

    >>12
    怖いけど突撃とかしてこないならいい義母だね。

    +131

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/30(火) 13:11:27 

    >>25
    うちもだよ。気持ち悪い

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2020/06/30(火) 13:11:29 

    結婚前にはじめて遊びに行った時この家は二世帯住宅に増築できるように作ってあるから〜って言われたこと。
    借地に建ててる家のくせに。

    +122

    -2

  • 37. 匿名 2020/06/30(火) 13:11:51 

    子供が今2歳だけど、○○がこのくらいの時はってめっちゃ比べてくる。しかも会う度毎回同じ話。
    すごく育てにくくて大変なのに、こんなの序の口みたいに言ってくるのもウザイ

    +135

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/30(火) 13:12:00 

    旦那に瓜二つの息子ばかりを可愛がるところ。逆にうちの母は私似の娘を可愛い可愛いと言ってるから、こんなもんなのか…

    +119

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/30(火) 13:12:03 

    義母の息子ラブって、主さんもこどもの事大好きでしょ?だって息子だよ?可愛いに決まってるじゃん。お義母さんとよく電話をするけど息子の事聞きたいかなと思って色々話するよ。孫よりも息子の方が気になると思って。出来たお義母さんでいつも私を1番にかわいがってくれるから。結婚16年です。

    +28

    -28

  • 40. 匿名 2020/06/30(火) 13:12:10 

    最近義母スマホ持ちだした。
    初めてのスマホで画像なんてほぼ入ってないのに、何故か夫の大学生の時の顔写真が入ってて(画質的に写真をスマホで撮影した感じ)「これみて、イケメンでしょ」って言われて本気で引いた
    そのイケメン、今は36のオッサンなんだけど.......

    +125

    -4

  • 41. 匿名 2020/06/30(火) 13:12:46 

    何かのテレビ観ながら旦那が男は全員マザコンだもんなーと呟いた。
    女だから知らんと答えたw

    +59

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/30(火) 13:12:59 

    帰省して帰る時に新幹線まで見送りに来てくれるんだけど、毎回ビデオ回しながら泣く。
    「あー、行っちゃった。行っちゃったね。ううううう……、あー、行っちゃったよ、ゔゔゔゔゔ…」と義母が泣く声と自撮りで終わるお見送りビデオが送られてくる。夫はもう45歳だよ笑

    +243

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/30(火) 13:13:06 

    >>20

    失礼な。
    隔世遺伝かもしれませんね。
    といってやりたい。

    +140

    -2

  • 44. 匿名 2020/06/30(火) 13:13:07 

    >>31
    今度会ったら義母にその話される前に、「今日も占い師の話しますか?」って聞いてみて欲しい。

    +83

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/30(火) 13:14:17 

    >>12
    マンションの住民から不審者扱いされない?

    +94

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/30(火) 13:14:45 

    >>40
    自撮り送られるより良いけど、微妙だね。

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/30(火) 13:15:11 

    親知らずを抜いて顔がパンパンに腫れた息子を見舞いに駆けつけてきた
    仙台から埼玉の大宮まですぐ来たよ🚄

    +145

    -6

  • 48. 匿名 2020/06/30(火) 13:15:12 

    >>41
    うちは義母が男の子は全員マザコンよー、でもその方がいいわよーと、うちもそうでしょう?
    とか言ってきて絶対顔引きつってたと思う

    +42

    -3

  • 49. 匿名 2020/06/30(火) 13:15:16 

    孫より大好きってどんだけ~

    +23

    -3

  • 50. 匿名 2020/06/30(火) 13:15:36 

    息子をキモイぐらい溺愛してる母って話しよく聞くけど、娘をやばい程溺愛してるってのはあんまり聞かないよね?
    やっぱり男の子の方が可愛いって思うもんなの?
    ほんとに謎なんだけど.......

    +116

    -6

  • 51. 匿名 2020/06/30(火) 13:15:58 

    育児でいろいろ世話を焼いてきた延長になるのかな
    目に入ると無意識にやっちゃうみたいだから、会う回数を減らすしかない

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/30(火) 13:16:06 

    旦那が学生の時優秀だった自慢。30年くらい前の話しされてもね…。それを何回も何回も言ってくるから次に何言うのかわかるようになったww

    今じゃ全くそんな面影ありませんよ。と一言言ってやりたいわ笑。

    +53

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/30(火) 13:16:15 

    同居してるんだけど夫の出勤時間になると
    「○○〜そろそろ起きなくていいの〜?」と階段の下から叫んでくる
    私の存在は一体なんなのか

    +98

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/30(火) 13:16:46 

    義母のメールアドレス
    息子(私の夫48歳)の名前…

    +106

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/30(火) 13:17:40 

    >>13
    プラス「気がついたら泣きながら息子の名前を呼んで追いかけた」です…

    +135

    -2

  • 56. 匿名 2020/06/30(火) 13:17:42 

    >>45
    私なら義母のこと知らないふりして「毎朝知らないおばさんが立ってて気持ち悪いのでどうにかしてください」って管理会社にチクるww

    +144

    -3

  • 57. 匿名 2020/06/30(火) 13:17:54 

    ないなぁ
    逆に末っ子長男の夫が生まれたとき「もう産まなくて済むー!」って泣きながら叫んだエピソードは何回も聞かされてる

    あと真ん中の義姉さんが「もし私が男だったらどうなってたんだろう」って言ったら「そりゃ○○(夫)は生まれてないよ!」って即答したのは笑った

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/30(火) 13:17:58 

    私は29年間○○の母親やってるんで😊
    って言われたこと。
    そんなこと一々言われなくても分かってるし、自分のが息子のこと分かってるアピールすごいな…とドン引きした

    +133

    -2

  • 59. 匿名 2020/06/30(火) 13:18:37 

    義実家に行った時、義姉や義妹や私もいるのに「ほら、座布団持ってきたから座りなさい」って物凄く分厚い座布団を1枚持ってきて旦那に座らせようとする。
    義姉たちも冷めた目で見てる。

    +123

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/30(火) 13:18:39 

    >>46
    それが自撮りもきました。
    新しいメガネ買ったとメガネかけてる姿.......

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/30(火) 13:18:48 

    うちの旦那のことは空気扱いだけど、バツイチの義兄のことは可愛いらしく、私たち夫婦と義母で買い物に行くと「○○ちゃんはこれ好きなの。これはおいしくないって言ってた」って義兄の好き嫌い情報を教えてくる。で、旦那の嫌いなものを「これ苦手なんですって~」って言うと「そうなんだ(棒)」って感じで全然興味持たない

    +83

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/30(火) 13:19:02 

    義実家の市の有名なお祭りで、飛び入り参加させられた旦那の写真を撮りまくっていた。
    モッチャン~。って呼んで手振ってた。
    もとい。と言う名の34歳です。

    +85

    -3

  • 63. 匿名 2020/06/30(火) 13:20:18 

    >>33
    あははっ!
    こういう人って、娘に男児が生まれたら、娘にまでマウントとりそうだよねw
    ちなみに男女両方いる
    気持ち悪いと思うものが多いけど、あまり気にならないものも少しあるかな

    +32

    -6

  • 64. 匿名 2020/06/30(火) 13:20:18 

    >>50
    受験の面談でも、息子ママと娘ママは全然違うらしいよ

    +37

    -3

  • 65. 匿名 2020/06/30(火) 13:20:19 

    旦那の仕事がシフト制なので、毎月初めに電話きて今月のシフト(早番、中番、遅番、休み)を聞いてくる。義実家行くとカレンダーに息子の全てのシフト書きこまれてた。そして休みの日には電話きて「今日は何して過ごしたの?何食べたの?」など細かく聞いてくる。
    頭おかしいと思う。

    +148

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/30(火) 13:20:30 

    自慢の息子を大好きで本当に大切なのがよくわかるよ、だから大好きな息子が嫁に嫌われないようにものすごく私に気を遣うし親切で優しい、あまり家に寄って来ないそんなに私が意地悪に見えるのかなw

    +47

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/30(火) 13:20:34 

    >>3
    そうだけどさ、「うちはこんなだよ!」って喋って楽しみたいじゃんか。

    +52

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/30(火) 13:20:41 

    >>30
    気を遣ったとかじゃなくて、本当に息子にしか興味ないんだと思うよ…

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/30(火) 13:21:19 

    >>6
    主のエピはまだ微笑ましく感じたけど、これはやばい

    +146

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/30(火) 13:21:28 

    >>65
    気持ち悪いね。
    めちゃくちゃ教えてやりたい。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/30(火) 13:21:48 

    義実家のリビングの壁に、夫の小学生からの賞状(書道の佳作とか)や拡大された写真が額縁に入れて飾ってある。最近のだと仕事着の写真まであるよ。
    義姉は写真が2枚ほど。
    きもちわるーーっと思った。
    帰りがけ、この写真かっこいいからあげるわと1枚くれた。いらねーーーー

    +60

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/30(火) 13:22:32 

    >>42
    ごめん笑ってしまった
    悲しくて泣いてるのに自撮りはできるんだw
    息子もだけど、自分のことも大好きなんだろうね(笑)

    +113

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/30(火) 13:22:49 

    ○○君(夫)は私のものだし!
    私のお腹にずっと居て、私から産まれたの。
    私の細胞の一部やもん。

    これ聞いた時は鳥肌立ってドン引きしたし、本性が出たなとも感じたよ。

    +163

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/30(火) 13:23:19 

    >>13
    13にも子供ができて、18年大切に育てた息子と離れ離れになるって時、初めて理解できるかもね。

    +32

    -44

  • 75. 匿名 2020/06/30(火) 13:23:22 

    義弟の母親の事だけど
    毎月新幹線代往復4万使ってくる
    息子が生計を握ってる(妹は専業主婦)お小遣い毎月10万ボーナスないと知ると30万渡す
    奥さんへの気遣いも忘れず会うたびにお小遣いあげる
    息子が一人暮らし始めたら会えないストレスで円形脱毛症

    これでもかってくらいお金あげてどうにか同居に持ち込もうとしてる。姪っ子が難病の為、妹が働きに出れず家計がマイナスなのをそれを全て補ってもらってるみたい。ギリギリ生活出来る義弟の給料だけど、母親がマイナスを全てプラスにしてくれる為に節約はいっさいしないし、貯金はなしみたい。同居した方がメリット(金銭面、子育てサポート)は多いと思うけど。

    ここまで援助してもらってるので、妹は同居を覚悟してし、まったくの外野ですが、あの母親と暮らす事になる妹が心配です。
    さっさとお亡くなりになって遺産だけ入ってきたら凄い羨ましいけど。

    +2

    -13

  • 76. 匿名 2020/06/30(火) 13:23:26 

    度重なる不倫で離婚を決意して報告したとき
    あいつ本当に性格はいいんだ、本当に優しいやつなの。と言ってきた
    知らんがな。

    +96

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/30(火) 13:23:50 

    >>53
    私敷地内だけど少しでも旦那の車が出るのが遅くなると遅刻よ~て電話かかってくるよ。
    遅刻はしてないし、遅刻するのはよくないけど、もっと大事にしなきゃいけないものがあると思う。
    もう家出なきゃいけない一番忙しい時に電話かかってくるから腹立つよ。

    +87

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/30(火) 13:24:00 

    旦那の誕生日が11月なんだけど、
    毎年手編みのマフラー&手袋と手作りケーキをプレゼントしてる。
    しかも同じデザインのものを毎年自分の分も作ってるからオソロイ。
    義母は手芸の先生をしているからものすごくクオリティの高い物だから初めはすごく羨ましくて「お義母さん、私にも作り方のコツとか教えて欲しいです」って言ったら「嫌よ。息子ちゃんのマフラーと手袋は私しか作っちゃダメなの」と言われたw
    別に旦那のためにマフラー作ろうとか全く考えてなかったのにw

    +174

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/30(火) 13:24:04 

    >>6
    気持ち悪い…
    小学生の娘がいるけど、娘にもやらないよ…
    旦那も私もティッシュで拭き取る。

    +136

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/30(火) 13:24:06 

    >>5
    私は旦那の誕生日に義母からメールきたよ。旦那本人にもきてるし。
    今日は~(旦那の名前)の誕生日ですから始まり、何度も聞いた小さい頃の話をズラズラと。
    嫁の私が旦那の誕生日忘れるわけない。
    ちなみに私の誕生日はスルー。

    +81

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/30(火) 13:24:16 

    義姉妹の真ん中長男が旦那なんだけど、
    とにかく息子だけには甘い甘い。
    義姉妹や私が旦那に文句言ったもんなら、
    必死に1人で弁解、釈明、庇うのに必死w
    正月に皆でお雑煮食べる時も、15人いる中で
    お汁粉のが好きな旦那1人の為に用意してる。
    義姉妹と私にはかなり冷たい人なんですが…

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/30(火) 13:24:34 

    >>68
    そうかあ。でも主さんからすると、運動会の後に食事一緒にしましょう、とか後で家に行くわね、とかなくて気楽そう。

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/30(火) 13:24:45 

    皆さんのエピソードが強烈すぎてw

    うちは結婚式の時に「今まで私だけの息子だったんだけど、お嫁さんと息子をシェアすることになったのよー。息子だって私のこと好きなんだから、お嫁さんになんか負けてらんないわー。」と言っていたことです。
    因みに、シェアするなんて一言も約束してません。

    招待客が全員ドン引きでしたが、1番引いたのは夫で速攻転勤願いを出して義母に住所を伝えずに引っ越しました。
    義父だけ住所を知っていてくれてるし、時々連絡もしているけど、義母は私が唆して引っ越したと思ってるらしい…。

    +99

    -2

  • 84. 匿名 2020/06/30(火) 13:24:48 

    >>6
    姑が気持ち悪いのはもちろん、こんな事を、嫁(他人)の前でされて平気でいれる旦那さんの方が気持ち悪い。

    +148

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/30(火) 13:25:09 

    >>50
    そう?母娘でベッタリで共依存な親子も結構いると思うけど
    親戚がそれで旦那さんと離婚危機になってたよ

    +99

    -3

  • 86. 匿名 2020/06/30(火) 13:25:47 

    何かさ、成長しきった息子にそこまで溺れられるって凄いなと思う。私は姑の立場だけど、息子の妻から
    「おかあさんて、○○くんの事興味ないんですか?」
    って言われて、そんな事ないけど何で?って言ったら
    「だって家にも遊びに来ないし、何かに誘っても来ないし、かといって2人で外で会ってる様子もないし」
    と言われたので、会う理由もないし家に行ったってやる事もないし、誘われた日は先約あっただけだよ?って言ったら不思議そうな顔してたけど、よっぽど息子べったりの母親が多いんだろうなと思ったよ。ババアはババアなりに自由時間が欲しいのよ。

    +135

    -3

  • 87. 匿名 2020/06/30(火) 13:25:55 

    >>62
    いくつになっても可愛いのは解るけど、恋人みたいな扱いしてると気持ち悪いよね。

    私は結婚前に挨拶に行ったら、「親子でせっかく幸せに暮らしてたのに!」って泣かれたから、
    「私がもっと幸せにするんで大丈夫です。」って言ってやった。

    +122

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/30(火) 13:26:02 

    >>1
    会う度に旦那が福山雅治さんに似てるって嬉しそうに話してくること。
    福山雅治さん本人やファンに失礼だし、頑張って美化して見ても福山雅治さんに見えないです。

    +98

    -4

  • 89. 匿名 2020/06/30(火) 13:26:07 

    >>13
    うちも旦那が大学で実家を出る時悲しすぎて、息子の好きな食べ物は思い出して悲しくなるから全く食べられなかったって言われたわ。
    うちの息子みたいないい人と結婚できてあなたは幸せね〜と毎回言われ、会うたび昔の息子自慢。もういい加減聞き飽きたよ。

    +141

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/30(火) 13:26:09 

    >>39
    程度ってもんがあるでしょ

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2020/06/30(火) 13:26:24 

    義両親が旅行に行くたびに、息子にはお土産を買ってきてくれるのに孫にないのがいつも気になる。いくつになってもやっぱ息子が一番可愛いんだろうな。

    +72

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/30(火) 13:26:30 

    義父母とも息子命だからか妻である私にもすごく丁寧に接してくれる。

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2020/06/30(火) 13:26:47 

    >>86
    素敵です。

    +48

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/30(火) 13:27:01 

    帰省したときの食事は、かならず夫の好物。
    私や子どもたちがそれを好きかどうかは関係ないみたいです。(聞かれたこともない)
    夫だけ帰したい。

    +78

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/30(火) 13:27:01 

    松潤に似ている!と言ってた。
    世間からノブコブの吉村に似てると言われてるのに…

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/30(火) 13:27:57 

    >>66
    なるほど!
    私の義母も、
    私のこと気を遣ってくれて優しくしてくれるんだけど
    真理はソコにあったのね!
    ものすごく腑に落ちた。
    夫は大事なひとり息子だから。

    +33

    -2

  • 97. 匿名 2020/06/30(火) 13:28:12 

    大好きエピではないけど。
    旦那が風邪気味と知った義母。
    「丈夫に産んであげられなくてごめんね」って言っててドン引き。

    +58

    -3

  • 98. 匿名 2020/06/30(火) 13:28:14 

    >>87
    嫌な姑。
    なんか、女から取られたみたいな言い方。

    +60

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/30(火) 13:28:27 

    母親に暴言吐きまくるうちの旦那だけど
    姑は甲斐甲斐しくサービス業の旦那にシフト合わせて休みとってる
    孫に会いたい(私はほとんど行かない)からかもだけど毎週毎週何かと理由つけておいでと電話くるよ

    先週行ったろうが!毎週毎週うるせぇよ
    と言う旦那も大概だけどめげずに誘う母親は強い

    +59

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/30(火) 13:28:36 

    うちの○○ちゃんはね
    オリンピックに出る位、走りが速かったのよ❗
    学年で120人しかいない中学でリレーに出ただけです。

    +54

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/30(火) 13:28:53 

    気を使った使わないはいつもどう接しているかで違うと思う。私も子供が小さい頃は義母さんのことは、好きでも嫌いでもなかったけど、息子が20才過ぎてからは、母親って息子がいくつになっても、こっちが老いぼれても、思う気持ちは変わらないんだろうな〜って感じます。マザコンとかじゃないです。この場合なら孫を見に行くついでに息子の走るとこを見るか〜って感じで嫁さんに気を使うな〜

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/30(火) 13:29:26 

    >>50
    友達親子いるよ

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/30(火) 13:30:00 

    >>24
    素晴らしいね
    そんなん言われたらまた明日から頑張れるね

    +112

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/30(火) 13:30:01 

    >>50
    うちの母、姉のこと溺愛してるよ。
    姉が彼氏出来たと聞いたら泣いて彼氏に別れるように詰め寄ってたし、ひとり暮らし始めたら毎日泣きながら電話で「早く帰って来て」って言ってたし、姉が結婚したんだけど8年経った今も姉の旦那の悪口すごい言ってるし、月一は姉が会ってくれてるんだけど、「ぜんぜん会ってくれない」ってグチグチ言ってます。

    +83

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/30(火) 13:30:06 

    アルツハイマーのお義母さんが、夫くんは優しい?って聞いてきたので凄く優しいです!って言ったらとても嬉しそうにしていた。
    私が嫁だと分かっていたかわからないけど、嬉しそうな顔見てこちらも嬉しくなりました。

    +114

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/30(火) 13:30:08 

    >>83
    良い夫じゃーん!
    行動力はんぱないね。凄い。

    +45

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/30(火) 13:30:09 

    泊まりに行ったら、ガル(犬)が○○くんが居ないとさみしがると言って自分の寝室で旦那だけ寝かす
    普段そのガルは旦那居なくて寝てるはずなのに
    トイレ行く時に部屋の前を通ったら、なにやらコソコソ小声で話してるのが聞こえる
    あと、ご飯食べにおいで~と旦那だけに言って平日仕事の帰りに旦那だけ呼ぶ
    関係ないんだけど毎回お土産にトイレットペーパー持って帰ってくるのが気になる
    まだ紙が不足してると思ってるんだろうか?

    +41

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/30(火) 13:30:11 

    私は主人より5つ年上です。
    お付き合いの時、紹介してもらった後、寝込んでた。
    わざわざおばさん選ば無くていいのに、若い子が良かった、絶対バツイチ!など好き勝手言ってたみたい。

    +55

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/30(火) 13:30:54 

    ○○(夫)は末っ子だったから本当に可愛がったのよ~♪って言ってきたから、だから電気1つ消せないしドアも閉められないんですね。うちの父がしっかりしていたのでこんな男いるんだと絶望しました。って言っといた。

    絶句だった(笑)

    +124

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/30(火) 13:31:31 

    >>3
    うちの父親も旦那に子供預けて友達の結婚式に参加する話ししたら帰りが遅い新幹線に乗るのを心配して横浜から浜松までの距離を車で送り迎えしてくれたからな。
    私アラフォーなのに。

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/30(火) 13:31:47 

    自分の息子は本気でジャニーズ事務所に余裕で入れると思っている
    私の目には裸の大将に似たただのおっさんに見える

    +62

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/30(火) 13:32:11 

    >>58
    でもセックスはできませんね、と言ってやりたいね。
    はいマイナスどうぞ。

    +102

    -9

  • 113. 匿名 2020/06/30(火) 13:32:12 

    義実家で普通にみんなでご飯食べてる時に、義母が息子(旦那)の顔じーーっと見つめて「可愛いねぇ」と目を細めながら言ってた

    見ないふり聞こえないふりしたけど、内心きもっ!て思いました
    照れてる旦那がさらにキモかった!

    +116

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/30(火) 13:32:29 

    息子のことを「永遠の彼氏❤️」といまだに言ってる笑
    小さい頃からママを助けてくれて小さい彼氏だったんだから!と力説。
    会うと毎回スマホで撮影しまくり、インスタにも「彼氏❤️」と載せたり平気でしてる。

    そんな息子(夫)も今年で40歳です。

    +103

    -2

  • 115. 匿名 2020/06/30(火) 13:33:11 

    >>93
    だって、声変わりして髭生えた大人よ?しかも妻もいて。
    そりゃ小さい頃は可愛い可愛いって育てたし、今でも怪我やら病気やらだと聞いたら心配はするけど、妻がいるでしょう?本当に困ったら何か言ってくるだろうし、そちらはそちらの別家庭なんだから幸せに過ごしてくださいって感じ。
    ババアはババアで好きなように生活するし、美味しいものでもあったらたまに送るわよって程度が1番いいと思うんだよね。

    +84

    -1

  • 116. 匿名 2020/06/30(火) 13:33:19 

    >>28
    あと元カノの話とかノリノリでくるよね
    うちの夫は私が初めての女らしく、義母は幼稚園の頃の隣の席の女の子の話吹っ掛けてくるけどねw

    +48

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/30(火) 13:33:35 

    >>60
    やだ、不吉!
    ちゃんと消去した?
    私は、夫が義母に会うといつも義母の写真送ってくるから、即消去してるよ。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/30(火) 13:34:14 

    >>55
    不審者じゃん。

    +44

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/30(火) 13:35:29 

    上の娘3歳で、二人目を妊娠中だったとき。
    お腹の子が男の子だと分かると「あなたいつも『子どもには早く自立して巣立ってほしい』って言ってるけど、次に生まれるの男の子でしょ。絶対考えをあらためることになるから。彼女なんてできたら『キィー!彼女オオオォ〜!?』ってなるわよ」と言い切られた。

    つまり私のこともそう思ってたってことか。
    どうりで。

    +105

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/30(火) 13:36:10 

    義祖母94歳。
    帰省したとき、ひ孫も連れていくんだけど
    ひ孫を見ながら
    義父70歳の幼少期の自慢話を
    毎年話してくれる(笑)

    一度、「息子が70過ぎてても息子ってかわいいものなの?」って義祖母に聞いてみた。

    「あたりまえよーー!」って
    デレデレの顔で答えてくれた。

    きっと死んでも息子ラブなんだと思う。

    +79

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/30(火) 13:36:26 

    >>74
    うちは大学院迄自宅通学で来年から就職で家を出るけど、出て行くのが悲しいとは特に思わないけどなぁ。少し寂しくはなるかもだけど。新しい生活頑張って!としか思わない

    +48

    -3

  • 122. 匿名 2020/06/30(火) 13:36:43 

    聞いてないけど旦那の小さい頃のこと語りだす。
    すごく笑顔で。
    問題ばかり起こす手のかかる息子でたくさん困らせられたわと言っていたけどあの笑顔は大好きなんだなと思う。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/30(火) 13:36:51 

    >>13
    お義母さんの気持ちがわかるじぶんの将来が心配。
    まだ6歳の息子だが。

    +96

    -9

  • 124. 匿名 2020/06/30(火) 13:36:52 

    エピソードって程でもないけど、未だに「〇〇ちゃん」って呼ぶ。もう30歳なのに…いつまでもこの呼び方なのかな?旦那は気にしてないみたいだけど。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/30(火) 13:38:22 

    >>20
    そんな事言えちゃう義母さん、アスペっぽいな…

    +67

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/30(火) 13:38:28 

    毎年夫の誕生日には長文のメールが届いている。
    一度こっそり覗き見したら「今まで一生懸命子育てしてきたよ・・・。知ってる?誕生日ってね、親に感謝する日なんだよ」みたいな文面が見えた。

    結婚10年目、夫アラフォー。

    +60

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/30(火) 13:38:37 

    >>98
    87です。
    私の事を嫌な女って思ってるんだろうな、とひしひしと感じます。
    母親から幼児を引き離してる訳でもあるまいし。

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/30(火) 13:39:45 

    >>124
    多分永遠にそのままだよ。
    うちも同じ。
    それなのに私が産んだ子供を呼び捨てにするから、何か嫌でやめさせた。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/30(火) 13:40:46 

    パンツと靴下は買ってきてくれます。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/30(火) 13:40:47 

    >>126
    そのうち、「ウサギは寂しいと死んじゃうんだよ」とか言ってきそうだね。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/30(火) 13:40:58 

    >>1
    孫より息子って事⁉︎
    キモー!
    なかなかのツワモノだな

    +29

    -3

  • 132. 匿名 2020/06/30(火) 13:41:45 

    >>13
    別れた女に気色悪いポエムを送りつけてくる男とおんなじよ。相手のこと思ってんじゃないの。
    それやってる自分に酔ってんの。
    脳内がドラマティックなだけ。

    +45

    -4

  • 133. 匿名 2020/06/30(火) 13:42:06 

    >>36
    うちなんて、結婚前に既に二世帯になってたけど一緒に住んでないよw
    帰省した時にのみ使わせて貰ってるわ。

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/30(火) 13:42:12 

    同居姑が
    「どうしよう、どうしよう、大変なことしちゃった!」と慌てているから聞いたら、
    「◯◯くん(旦那)の誕生日に、旅行の予定を入れちゃった」と言っていた。
    当時旦那は46歳。
    私と2人の誕生日には何もないけど。

    +59

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/30(火) 13:42:45 

    >>2 
    名前が思い出せない
    誰でしたっけ?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/30(火) 13:43:04 

    >>115
    しつこくてスミマセン。
    やっぱり素敵です。
    私もそんな風に年を重ねて行きたいな。

    +44

    -2

  • 137. 匿名 2020/06/30(火) 13:43:27 

    >>6
    優勝
    トピ主も強烈だけどキモさが圧倒的…

    +96

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/30(火) 13:43:47 

    >>135
    泉元子とかじゃない?

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/30(火) 13:44:13 

    夫と義兄の兄弟写真が印刷してあるマグカップ、Tシャツ、トレーナー、トートバッグ、クッションが義実家にあったのを見た時はチビりそうになった。いや、チビった。Tシャツとか着てるからね、普通に。自分で注文したらしい。アイドルかよ。

    +86

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/30(火) 13:44:59 

    結婚して1年目の夫の誕生日の朝6時すぎに電話かかってきて、なにごとかと思ったら「誕生日おめでとう」だって
    夫も私もまだ寝てた
    1番に言いたかったのかなとゾワっとした

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/30(火) 13:45:04 

    >>50
    知り合いのお母さん頭おかしいくらい娘溺愛だよ。
    旦那さんの転勤について行くって娘が報告したらお母さんを捨てないでとか旦那は単身赴任させない。お母さんの側にいないとダメとか泣きながらいうんだよ。
    しかも他人の私がいる前でも泣きながら説得するの。
    息子もいるけど娘に執着がすごい。

    +79

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/30(火) 13:45:43 

    息子の為ならとにかく金を使う!

    車の税金&保険 車の修理代 タバコ代
    100万円くらいの借金も代わりに払ってて
    とにかくキリがないくらい。
    毎月お小遣いもあげてる。

    すごく甘やかして育てたみたいだから
    何でも母親に金をせびり何でも母親に払わせる
    とんだバカ息子に育ってるわ。

    この前 ひと月に20万くらい息子に使ってたわ。

    なにからなにまでしてあげるもんだから
    なーーーんにも出来ないバカ息子だよ。

    +44

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/30(火) 13:45:52 

    >>72
    いつも私と義父だけ見切れてるんだよね。微妙に腹が立つ笑

    +50

    -1

  • 144. 匿名 2020/06/30(火) 13:45:52 

    >>108
    寝込んでる癖に、ご飯はしっかり食べてそうだな。

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/30(火) 13:46:13 

    >>75

    とりあえず長いのと登場人物を理解するのに時間かかった。

    お金出してもらっててうらやましいってことか。

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2020/06/30(火) 13:46:21 

    >>74
    子離れ出来ない母親にはなりたくないよね。

    +57

    -2

  • 147. 匿名 2020/06/30(火) 13:46:29 

    実家暮らしのアラサーの義弟がひとり暮らししたがってるんだけど「〇〇くん(私の旦那)がいなくてさみしいのに〇△くん(義弟)まで家出たらさみしいからだめ。ご飯を実家に食べに来て洗濯も私がして寝る時だけアパートに帰るならいいよ」って義母が言ってる。そこまでいくと依存じゃないかな。

    +40

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/30(火) 13:46:47 

    義母より、うちの実姉は凄い。
    甥っ子二人、三つ違い。凄く溺愛してる。
    まだ大学生と高校生だけど。
    やっぱり息子って可愛いんだね。
    美奈代のようになりそう。
    甥っ子たちは、幸い普通に良い子です。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/30(火) 13:47:06 

    >>20
    私のとこと同じだ。

    私は本当にムカついたので
    後でLINEで言い返しました!

    +45

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/30(火) 13:47:09 

    >>56
    それが社会にとって有り難いよね。
    知らないおばさん怖いよ。

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/30(火) 13:47:12 

    >>136
    大丈夫!

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/30(火) 13:47:32 

    >>15
    見ずに帰りました。
    私は逆に集中出来て良かったです!

    +45

    -1

  • 153. 匿名 2020/06/30(火) 13:48:02 

    私が出産した時、主人が泣いたんだけど、泣いてる主人を見て義母も泣き出して何かポカーンとしてしまった。

    +52

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/30(火) 13:48:02 

    キモいな…

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/30(火) 13:48:37 

    >>33
    私も息子をもつ前は気持ち悪いと思ってた
    今は息子がかわいすぎて自分が気持ち悪い姑になりそうで怖い

    +63

    -1

  • 156. 匿名 2020/06/30(火) 13:48:49 

    >>16
    これ逆ってあまりなさそう。実母が、旦那の前で娘を褒めるの。

    +55

    -2

  • 157. 匿名 2020/06/30(火) 13:51:04 

    >>50
    娘と息子いるけどやはり息子はかわいい
    夫は娘を溺愛してるからそんなものかと

    +12

    -10

  • 158. 匿名 2020/06/30(火) 13:51:10 

    うむ…結婚10年目だけど、義母は女の子が欲しかったけど出来なかったみたいで(夫の兄弟は男3人)
    息子達にはいたってドライ。
    私にはめっちゃ優しいし可愛い可愛い!って言ってくれて夫抜きで旅行や家でお泊まり会とか、お稽古とか楽しんでる…うちの義母は変なのかなw

    +9

    -9

  • 159. 匿名 2020/06/30(火) 13:51:47 

    >>6
    優勝。やばすぎるよ…

    +69

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/30(火) 13:53:14 

    >>43
    この返しイイネ!

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/30(火) 13:53:15 

    >>56
    わたしなら警察に通報するね!

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/30(火) 13:53:38 

    うちのクズ旦那が酒に酔って、わたしが暴力振るわれて警察沙汰になったとこがあって、その日は昼間から仕事関係の人達とBBQしてたから深酒になってたんだけど、
    それを話したら、
    「あの子(旦那のこと)も目上の人と飲んでて気を使ってたのね」
    って言われた。
    意味がわからん。

    +79

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/30(火) 13:54:26 

    妊娠して性別発表のためにジェンダーリビールケーキ(ケーキを切って中身のフルーツが男ならブルーベリー、女なら苺みたいなの)を作って夫に切ってもらったのを動画に撮って義母に送ったら「○○嬉しそう〜!」っていう感想が1番で少し引いた。うちの親は私のこと他人に自慢?したりしないから普段から「○○は優しいの」とかベタ褒めの義母に初め驚いた。

    +32

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/30(火) 13:54:26 

    >>138
    節子よ!
    息子の元彌に引っ張られてる!!!

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/30(火) 13:54:44 

    >>138

    教えて下さり
    ありがとうございます!
    >>135

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/30(火) 13:55:46 

    息子持つと将来自分も義理母になるよね、嫁に嫌われない義理母になるの難しそうだわ無理ー

    娘の幸せのためにお婿さんにならいくらでも尽くせるなー

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2020/06/30(火) 13:55:51 

    もう40近いのに◯◯ちゃんて呼んでる。
    これは普通ですかね?

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/30(火) 13:56:09 

    >>11
    声出して笑いました😂

    +32

    -1

  • 169. 匿名 2020/06/30(火) 13:56:24 

    >>9
    自分の子と孫は別みたいよ。うちの母は孫よりアラフィフの私の方が可愛いという。

    +64

    -3

  • 170. 匿名 2020/06/30(火) 13:56:50 

    >>164
    おぉ、節子ね!
    間違えちゃった!

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/30(火) 13:57:35 

    TVによく出る好感度高いアナウンサーを指して「うちの子に似てない?」と。
    むしろワイドショーでいじられ役の某コメンテーターにそっくりですよね、とは言えなかった。
    義母の目には愛情フィルターかかってるみたいです。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/30(火) 13:57:36 

    義母の前で旦那と軽く言い合いになって
    旦那が折れて私にごめんねって言ってきたとき
    「なんであんたが謝んのよ。悪いのは誰がどう見てもこっち(嫁の私)じゃん。違う?そうでしょ??はい、これはもう完全に○○ちゃんが悪いから○○ちゃん、早く○○(旦那)に謝りなさい。あのね○○ちゃん、夫婦喧嘩って言うのは大抵女が全て悪いの。あなたが折れて謝らないでどうするの??」
    と割って入ってきて旦那擁護したときかな
    ちなみに私が旦那を一方的に責めたてたわけでなく
    旦那と私の意見の食い違いで言い合いになってただけなんだけどね

    +87

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/30(火) 13:59:09 

    うちの義母は息子に会いたいのに来てくれないから「孫の顔が見たい」と嘘をついて呼び出す
    ダンナが真に受けて家族で実家に遊びに行っても孫には一言も話しかけず息子にべったりで気持ち悪い

    +60

    -1

  • 174. 匿名 2020/06/30(火) 13:59:52 

    孫だと、息子の子より娘の子のが可愛いらしいな。
    赤の他人(嫁)が産んだ子は、さほどなんだな~と
    義妹(義母の娘)が出産してからひしひし感じるよ。

    +35

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/30(火) 14:01:28 

    >>158
    うちもだわ。長男次男嫁と姑が仲良しすぎて、
    「○○(息子)は〇〇ちゃん(私)と、私(姑)に縁をくれて、家族にしてくれた人!」みたいなこと言ってくる…
    周りに話しても、「母親は息子大好きで、息子はマザコン。これは世の常なんだよ!」と全く信じて貰えんw

    姑の息子大好きってどんな状態なのか…?と興味本位でこのトピも開いてみた。

    +3

    -6

  • 176. 匿名 2020/06/30(火) 14:02:17 

    >>95
    うちのとこの姑は、二宮に似てる♡って言ってましたよw
    ちなみに、旦那は我が家の坪倉に似てます。

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/30(火) 14:02:50 

    >>174
    うちの義母も私の息子には全く興味示さないのに後から産まれた義姉の息子は溺愛してる
    ずっとうちのダンナを溺愛してて気持ち悪かったから興味がうつってたすかってる

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/30(火) 14:05:02 

    >>12
    え、怖い
    旦那さんがたまに実家に顔見せるようにすればいいのに

    +73

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/30(火) 14:05:02 

    うちの義母、夫が気持ち悪がってるのに懲りずに抱きついたりするよ。やたらと手を繋いだり、座ってる夫の後ろからバックハグしてキスしようとしたり。
    怒られるの分かってるけど、触らずにはいられないみたいで隙を見て触ってる。「小さい頃はチューしてくれたのに!」と言いながら抱きついたり。愛情深い通り越して気持ちが悪い。

    +69

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/30(火) 14:05:06 

    >>50
    娘溺愛のお母さんの方が愛し方が病的よ。
    息子愛はキモいけど、娘愛は怖いよ。

    +64

    -3

  • 181. 匿名 2020/06/30(火) 14:05:47 

    >>133
    めっっっっちゃ羨ましい!ローンどうしてるんですか?うちも結婚前から二世帯パターン。良い義両親だけど二世帯は本当に最悪…

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/30(火) 14:06:18 

    連休中に急に義母が遊びに来て、連休終わりには帰ると思ってたのに帰らず、連休明け友達と予定があったので出かけると言ったら、私が来てるのに予定を変える気はないのかと責められ、旦那がフォローしたら、私と○○君は世界一仲のいい親子だったのに、自分に反抗するなんてあなたと結婚して変わってしまった。あなたのせいよ!って泣きわめかれた。世界一仲のいい親子って私に言いきられた時めっちゃ引きました。

    +50

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/30(火) 14:06:22 

    私が実家で義母のことを色々言ってたら
    「あなたもそうなった時にお義母さんの気持ちがわかるかも」
    と言われた!

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2020/06/30(火) 14:07:05 

    多分どのお姑さんも孫より、息子ラブだと思うよ、、だってそら自分がお腹痛めて産んで育ててきたんだもん。
    いちおじじばば=孫溺愛って一般的なイメージだけど、あくまで表面上ね。

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2020/06/30(火) 14:07:34 

    まぁクン、て呼ぶ
    キモい
    40オーバーなのに

    +19

    -3

  • 186. 匿名 2020/06/30(火) 14:09:12 

    「うちはないな」っていうのがちょいちょいあるけどトピズレでは?
    あったら教えてってだけのトピでしょ

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/30(火) 14:09:30 

    >>176
    坪倉かっこいいじゃないの!
    ニノより男らしいし整ってない?

    でも親から見たらニノみたいな愛らしい顔に見えるんだろうね。
    息子補正ってすごいな。

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/30(火) 14:09:45 

    旦那が残したオムライスを義母が「息子が残した食べ物は親が食べるのが務めよ!」と言って、スプーンも変えずに嬉しそうに食べていた事。

    +39

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/30(火) 14:10:51 

    >>109
    素晴らしい笑
    スッキリした!

    +49

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/30(火) 14:11:20 

    >>179
    おぇー!
    あの鳥のAA誰か持ってないかな。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/30(火) 14:11:38 

    >>73
    すごいね…
    でも息子の母のほとんどはそう思ってそう。言うか言わないかは別として。
    怖すぎる。

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/30(火) 14:12:43 

    >>185
    素直に まさおって呼べば良いのにね。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/30(火) 14:14:06 

    >>188
    うちは、夫が義母の食べ残しを食べるから嫌だった。
    やめてくれないなら、二度とキスしないって言っちゃった。気持ち悪い。

    +41

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/30(火) 14:16:45 

    >>172
    最低!
    謝ったの?

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/30(火) 14:18:34 

    >>18
    写真は撮ってないけどうちの義母も夫の職場チェックに行く。外から見るだけらしいけどなんか怖い。

    +11

    -3

  • 196. 匿名 2020/06/30(火) 14:20:45 

    >>24
    すごく素敵な関係ですね。お義母さんに旦那さんの良いところを素直に伝えるあなたも素敵だと思います。見習います!

    +66

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/30(火) 14:23:36 

    >>172
    その時のご主人のリアクションが気になる。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/30(火) 14:26:48 

    隠し撮りしてる

    たまちゃんのお父さんの逆バージョン
    おじさんをお婆さんが撮ってる
    たまに年賀状にも使われてる

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/30(火) 14:30:11 

    >>5
    それくらいならいいじゃない。
    ケーキもって押しかけてきたりしたら嫌だけど。

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/30(火) 14:32:35 

    >>10
    めちゃめちゃわかる。
    最初ほほえましかったけど、段々うっとおしくなってきた。

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/30(火) 14:37:51 

    >>104
    うちの親かと思ったよ。うちの母も姉に彼氏ができる度に嫌がらせしてた。
    姉と私が二人で出掛けるのも気に入らないみたいで絶対についてくる。母なしで会いたい時だってあるのに。
    私が彼氏と出掛けても知らん顔なのに、姉は30近くになっても22時過ぎると鬼電。
    今も私と会えば姉の旦那と義両親の悪口ばかり聞かされて疲れる。
    実家の近くに家建てろとか資金援助もしないくせに言ってる。
    姉も姉の旦那も大変だろうなと思う。

    +35

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/30(火) 14:38:08 

    >>158
    トピタイ読んだ?

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/30(火) 14:39:50 

    教員の旦那の運動会を見にきてた
    家族総出で

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/30(火) 14:40:48 

    >>33
    わかるーとまでは思わないけど、娘と二人で出掛けても何も言われないのに息子と二人で出掛けるだけでマザコンとか言われるのは何だかなーって思う。
    そりゃあベタベタしてりゃキモーって思うけど。

    +29

    -3

  • 205. 匿名 2020/06/30(火) 14:41:34 

    >>25
    うちもバレンタインのチョコはもちろん、誕生日には○○ちゃんお誕生日おめでとうのチョコのプレート付きのバースデーケーキを必ずよこす。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/30(火) 14:48:44 

    義母、独身の娘に引っつき回ってて娘も超マザコンだわ。
    共依存てか友達親子っての?ママは息子溺愛ってのはなんとなく理解出来ても、女同士でラブラブってなんか引くよ。
    そりゃ義母、息子のことも勿論大好きなんだろうけど、結婚して一気に興味失われたっぽいらしい。旦那いわくはね。

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/30(火) 14:53:18 

    自分の息子が小さい頃どんなにすごかったか自慢ほんとうざい。○歳でひらがな習得した、なんかで賞とった、生徒会長に選ばれた、偏差値高い学校行った等。あれってどういう心理なんだろう?こっちからしたら知らんがなって思う。毎回同じこと聞かされてチベスナみたいな顔になる。

    +43

    -1

  • 208. 匿名 2020/06/30(火) 14:58:00 

    息子自慢が止まらない時があったよ。
    お兄ちゃん(旦那)は幼稚園で補助なしの自転車乗れた、お話しが早かった(今はおしゃべりくそやろう)、お父さんが仕事でほぼ家にいない時は日曜大工だって…
    毎回、行く度にこの話し。でも、義母との関係は良好です。

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/30(火) 15:00:12 

    新生児の息子の顔みて、鼻と口は息子に似てるね!って言った。悪かったね、私が一重だから〜
    あなたの息子おめめクリクリだもんね…

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/30(火) 15:06:24 

    >>123
    私も…
    まだ1歳の息子だけど

    +33

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/30(火) 15:07:26 

    >>121
    大学院卒業してから家出るのと高校卒業してすぐに家出るのとでは心境が違うと思う
    うちは息子が専門学校行くつもりでいたから20歳までは家にいるって思ってたのに高3になって突然就職に進路変更してあっという間に年越して引越しの準備やら色々バタバタしたまま卒業→引越し
    1人でやっていけるんだろうかっていう心配とあっという間に終わってしまった子育ての寂しさで荷物がなくなった息子の部屋見て泣いたよ

    +31

    -4

  • 212. 匿名 2020/06/30(火) 15:08:34 

    妹はあっちこっち行く子だったがあの子はいつも私の後ろについて回るこだったから淋しくなるわと言われた

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2020/06/30(火) 15:11:00 

    >>42
    かなりウケるw

    +37

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/30(火) 15:14:26 

    >>207
    うちもそれ。毎回そういう話だから反応に困る。
    きっと息子の栄光が自分の誇りなんだね。息子が生きがいだって言ってた。
    ちなみに義父の会社名や役職も誇りみたい。謎。

    +16

    -1

  • 215. 匿名 2020/06/30(火) 15:15:34 

    >>18
    ちびまる子ちゃんの、たまちゃんのお父さんみたいw

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/30(火) 15:15:52 

    >>154
    きもいよね、、、
    うんざりだよ、、

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2020/06/30(火) 15:18:04 

    妊娠後期 庭の草取りの話になった。
    義母が私に言った言葉はきっと一生忘れない。
    「草取りなんて息子にやらせないでよね。今までやらせたことなんてないんだから。」
    まだいい嫁キャンペーン中だったバカな私は自分で草取りしました。
    そしてお腹が張って病院ヘ行き、先生と看護婦さんに叱られました。
    旦那に話したら、電動草刈り機で10分もせず終わり、2度と義母に家のことを話すことといい嫁キャンペーンはなくなりました。
    田舎で暮らしているのに、草刈りや草取り出来ない旦那いらないわって、今なら言う。
    奉仕作業とか参加したことないの?とバカにするわ。

    +38

    -1

  • 218. 匿名 2020/06/30(火) 15:18:05 

    >>23
    ごめん笑ったw
    大変ね

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/30(火) 15:18:31 

    >>58
    すげーきもい義母だね
    じゃずっと一緒に二人で暮らしなよって感じだわ
    息子の気持ちより自分自分って感じ

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/30(火) 15:20:07 

    >>172
    胃が痛くなるくらいムカつく
    しゃしゃってくんな!!

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/30(火) 15:21:18 

    義母と料理しているとき、息子と付き合いたいって言う人沢山いたのよと言われた。
    ああ、そうですかしか返さなかったら、面白くなさそうだった。
    私が嫁で不満だったんでしょうね。

    +43

    -0

  • 222. 匿名 2020/06/30(火) 15:22:08 

    私の息子が幼稚園児の頃、家庭訪問の時に何かの話しの流れで○○君はイケメンだもんね!と先生が言ったら義母がすかさず、いいえ~○○(私の夫)の方がイケメンだし!!と言い放った。私と先生は言葉を失った。孫より自分の息子を誉めるなんてどういう神経してるんだと思った。

    +48

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/30(火) 15:25:56 

    >>10
    うちは、私の息子(高校生)がご飯を余り食べなかった時に

    義母「ムチュコたんは子供の頃に沢山食べさせたから、お腹が丈夫になったわよ!お腹痛くなるなんてまずないわよね?」
    夫「そうだね!」
    二人でニコニコ嬉しそうにしてた。

    我が子は「デブにはなりたくないけどね」と言ったけど、義母は二人の世界にいたようで
    「え?デブって?」と頭に入ってなくて、私は笑いを堪えるのに必死でした。

    夫は節操なく食べるので糖尿病です。

    +60

    -1

  • 224. 匿名 2020/06/30(火) 15:26:54 

    旦那が幼稚園くらいの時の写真を見てた時、「可愛かったんだね〜!」と言ったら義母に「今も可愛いでしょ!!」ってちょっとキレられた。もう38歳のオジサンなのに。

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/30(火) 15:29:29 

    >>222
    私の義母、幼稚園の敬老参観で先生から「○○くん(息子)はかっこよくてクラスの女の子達から人気者なんですよ~!」
    と聞きすかさず、「いや~だ♡そういうとこホントうちの息子(旦那)にそっくり!息子も幼稚園の頃、モッテモテの大人気だったのよ!顔もこの子によ~~く似てるんだけど、先生はご存知かしら?」


    知らねーわ!そんな情報要らんわ!って私がツッコミそうだった…先生もドン引いただろうな。。笑

    +32

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/30(火) 15:41:50 

    >>194さん、>>197さん、>>220さん
    コメントありがとうございます
    今思い出しても手が震えてくるくらいあのときは本当に腹が立ちました
    ちなみにそのとき私は唖然とし過ぎて謝っていません。
    夫は、「もういいから母さんはあっち行ってて」とイラついた発言をするだけで私を庇うことなく…という感じだったので余計に腹が立ったのかも知れません。
    この一連の光景を見て義母は
    「○○ちゃんも思うことはあるのかもしれないけどさ、息子くんはね、私を一番大事に思っているし私を傷つける人は許さないって思ってるのよ。保育園の頃から母さんを守るってよく言ってくれたんだから。私も息子くんが一番大事だから、○○ちゃんはもっと息子くんに気遣ってあげて。」
    と長いセリフを言って、義実家のリビングでのこの出来事で自分の言いたいことを言えて満足したのかキッチンにコーヒーを飲みに行きました。

    今も相変わらず【息子くんが一番であなたはお荷物】ってスタンスですが、私も子を産んで強くなり言い返すようになりましたし、夫も義母の言いなりからようやく脱却し言い返すようになりました。
    今は孫会いたさに手のひらを返したかのように私のご機嫌取りをしてきたり、「私たち(嫁姑)いろいろあったから仲良くなれたわね」と義母のなかではいい思い出のようになっているので、やはりこの人とは仲良くなれないなと私は呆れた目で見ています。

    +48

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/30(火) 15:43:33 

    義母との電話で用件終了。

    私「じゃ失礼しま~す」
    義母「・・・。」

    何かを察してしまい
    「(ダンナに)替わりますね~」
    と言うと嬉しそうに
    「ホント!?
    (ダンナの)声聞きたいわ♪」

    私との会話よりあきらかに
    ワントーン高い声だった
    オエーーーーッ

    +39

    -0

  • 228. 匿名 2020/06/30(火) 15:45:34 

    >>6
    >>1は許せるんだけど>>6はやだ

    +25

    -1

  • 229. 匿名 2020/06/30(火) 15:46:14 

    >>9
    嫁が産んだ孫はあまりかわいくないというよね
    まあ娘がいる場合だけど

    +27

    -1

  • 230. 匿名 2020/06/30(火) 15:49:02 

    微笑ましい義母と勘弁な義母がおる

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/30(火) 15:49:18 

    >>155
    そう思ってるなら大丈夫よ。
    キモい姑は無意識にやってるから。

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/30(火) 16:01:49 

    義兄(当時30歳)の話だけど、アメリカ人の彼女と付き合ってた時、
    【結婚なんて許さない!お母さん置いて遠い国wに行っちゃうなんて、寂しくて死んじゃうから】とマジトーンで言ってた。
    気持ち悪いなぁと思いました。

    +26

    -1

  • 233. 匿名 2020/06/30(火) 16:02:24 

    息子は褒める褒める。
    嫁には説教ねちねち。
    これよ。

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/30(火) 16:03:19 

    >>156
    お恥ずかしいのですが私の母は私の夫の前で私を褒めます…。
    料理上手な妻をもってあなたは本当幸せよね〜とかその他色々…。勿論やめてって言っていますよ…言っているんですけどね…

    +24

    -4

  • 235. 匿名 2020/06/30(火) 16:04:27 

    >>169
    孫より娘可愛いのは当たり前よアラフィフだろうが何歳になっても自分が産んだ子どもが一番可愛い

    +40

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/30(火) 16:07:22 

    >>214
    自分自身(義母)に誇れるものが無いのか・・・むなしいな。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/30(火) 16:09:26 

    >>1
    うちの姑かと思った
    去年の運動会、孫より自分の息子応援してた
    しかも馬鹿でかい声で
    恥ずかしいから私は一人で違うとこに居た
    本当キモいからもう一生呼びたくない

    +39

    -1

  • 238. 匿名 2020/06/30(火) 16:10:49 

    >>139
    その内、スマホケース、キーホルダー、ネイルアートにまでしそうw
    うちわ持って応援してそう

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/30(火) 16:12:03 

    >>185
    うちはこうちゃんって呼んでる
    最初はえ?って思ったけど、息子を産んだいま理解できるようになった
    息子だけにじゃなく私にも孫にも優しいから普通に好き

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2020/06/30(火) 16:17:59 

    会いに行くたびに旦那に何万、何十万と渡す。そして○○くん○○くん(旦那の名前)ばっかでこわい。

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2020/06/30(火) 16:20:46 

    義理父の悪口を延々と言い、最後に旦那を褒めて褒めて褒めまくる
    うちのお父さんに比べてとても良い旦那さんで良かったね!だって
    あほか

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2020/06/30(火) 16:30:36 

    >>38
    わたしの母は孫息子(わたしの子)の夫似のところを嫌っているので、血縁とはそういうもんなんだなと思います…。
    わたしに似ているところは無条件に可愛いらしい。
    あと、孫よりわたしの方が可愛いらしい。

    +16

    -1

  • 243. 匿名 2020/06/30(火) 16:30:57 

    >>42
    きもすぎww笑いそう

    +31

    -1

  • 244. 匿名 2020/06/30(火) 16:33:30 

    >>1
    舅姑の話。大学時代、サークルの試合に応援に来た。練習試合に毛が生えたようなレベルの試合だから、親など1組もいなかったのですごく目立っていた。当時、友達は彼女である私を偵察にきたと噂していたが、実のところ私など眼中になく、ひたすら息子Loveだった。私も思いっきり引いたが、とにかくヤバい母親=サンコンで有名だった。
    因みに婚約指輪も私でなく嫉妬した姑が最初に自分の指にはめてしまった。

    +27

    -1

  • 245. 匿名 2020/06/30(火) 16:34:15 

    >>13
    これはゾッとするwww
    普通に見送って涙流せばいいのに。

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/30(火) 16:36:12 

    3兄弟で1番あの子(旦那)が優しい!
    そんな子と結婚出来た貴方は幸せだ!と
    大事にしてくれて!と言われるが
    何を根拠に言ってるのかマジでわからない。

    孫(私の子)の誕生日にショートケーキ4つ家族分買って届けに来た。その
    2ヶ月後旦那の誕生日に2段のホールケーキが届いた。

    実家に行くとただ寝てるだけのおっさんを見て「いいパパねぇ〜 」と仕切りに言ってくる。

    私はほぼ無関心。無視でスルーしている。

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/30(火) 16:36:15 

    >>217
    こういうお母さんってどういう思考してるんだろうね
    私も息子がいるけど息子夫婦が仲良くないとお嫁さんも息子も幸せじゃないし、そしたら私も幸せじゃないから何がなんでも仲良くしててほしいって思うよ
    だから息子には優先順位はお嫁さんが1番だっていつも言ってるよ

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/30(火) 16:41:19 

    旦那がお風呂入ってるとき、シュートメも一緒に入ってくる。帰ってきてお風呂入った記念でついでに一緒に入ろうと思ってだってさ。
    体や頭洗ったあとだったから旦那がシュートメにキモいからって大きな声で怒鳴ったから、次から偽実家行くときは、温泉入ってから偽実家に行くようになった。シュートメがお風呂入るかいって聞いてきたから、旦那が帰るってさっさと退散→シュートメは、帰るの~ダメよ~お風呂入らないとうんちゃらなんちゃら。一緒にムチュコタンとお風呂入り背中流して頭洗いたいらしい。

    +31

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/30(火) 16:41:41 

    みんなで手巻き寿司を食べている時、義母が義弟に手巻き寿司まいてあげてた。何個も。
    30過ぎの息子に…。
    義母は外食とか行くと自分の分、息子たちにだけ分けてる。

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/30(火) 16:46:12 

    未だに義母から生まれた時間きっちりに32歳の旦那にメールがくる。

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/30(火) 16:52:07 

    >>181
    二世帯は、夫が独身時代に義両親が勝手に建てて、ローンは無いから負い目なく別居してるw
    私たち都内住みで義両親は東北住みだから、どう考えても同居は無理なんだ〜。
    仕事辞めて敢えて地方に行くメリットも無いし。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2020/06/30(火) 16:55:05 

    同居してますが、孫・もちろん嫁のも誕生日は把握してるのに華麗にスルー。
    しかし息子の誕生日は1か月前ぐらいからソワソワしだす。「あ~このだんだん暑くなって来る感じ、息子が生まれた日のことを鮮明に思い出すの……♡(毎年聞いてる)」

    年末年始になれば「あ~3○年前の正月は〇〇くんがお腹に居たから、悪阻でしんどくてね、でも~…♡(毎年聞いてる)」

    誕生日当日には「サプライズに協力してくれない?」とクソ忙しい出勤前の時間帯にお願いされたり、付き合いたての彼女かアンタは!!!
    またそれを涙流して喜ぶ息子よ、、、お陰で愛も冷めたよ、、、

    +42

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/30(火) 16:55:41 

    >>42
    何歳になろうと可愛い我が子だよ。うちの息子は20歳で基本放置だけど可愛いと思う気持ちは変わらない。私自身実親とも義親とも疎遠気味だけど義母は息子である旦那が可愛いだろうなと思って旦那の近況報告はたまにしてる。我が子が可愛いと思う気持ちを変えろと言われても無理でしょ。

    +9

    -17

  • 254. 匿名 2020/06/30(火) 16:57:11 

    >>33
    もちろん引くエピソードもたくさんある
    でも娘だったら良くて息子だと気持ち悪い扱いをされるのはなんだかなーと思う
    親はどちらもかわいいもの

    +27

    -3

  • 255. 匿名 2020/06/30(火) 16:58:53 

    義母と同居してるけど、ずっと専業主婦だったようでとにかく世話焼きが酷くて、完全に息子に依存してると思う。
    ある日の夕方、玄関あたりで凄い音がして、義母がいるようだからすぐ行かす後で見てみたら、
    夫が好きな「えんどう豆のさや」が入った袋が、玄関のたたきに落ちていた。

    夫は急に外食したりするので、おそらく義母は息子の好物を作ってあげようとしていた最中に
    「晩御飯いらない」とメールが来たんだと思う。
    それで「せっかくえんどう豆炊いてあげようと思ってたのに!ムキー!」ってなって、玄関に袋を投げつけた、、、

    夫婦間でも、急な外食で腹が立つ奥さんがいるけど、それは「夫婦間」だからまだわかる。
    親子でこれはちょっとヤバイと思う。

    私はご飯作って同じ事になっても「ラッキー!」って思うタイプだけどね。

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2020/06/30(火) 16:59:35 

    >>234
    ほっこりするわ

    +12

    -3

  • 257. 匿名 2020/06/30(火) 17:06:43 

    義母早く消えて欲しい
    本当に嫌い

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2020/06/30(火) 17:09:12 

    >>229 いや…可愛いよ?ただ気は使うよね。
    ウチは娘いないけど息子の奥さんが産んだ子は可愛いと思う。
    ただ、どうしても気を使うから『可愛さ100%爆発!』って言う可愛がり方は出来ないかな、私の場合は。


    +27

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/30(火) 17:22:38 

    旦那が義母に頭撫で撫で、義母もまんざらでもないのを見た時、ドン引きした
    しかも旦那は叔父の御葬式で叔母に泣きながら頭撫で撫でしてた、ドン引きした
    ついでに私達の披露宴の後、義姉(実兄の奥さん)に、「○さん(旦那)のお母さん、○さんの友達何人かに頭撫で撫でされてたからびっくりした大丈夫?友達もお母さんもお酒が入ってたけど」と言われた

    する方もされる方も気持ち悪くて
    頭撫で撫で嫌いなんで

    +14

    -1

  • 260. 匿名 2020/06/30(火) 17:24:29 

    結婚してから旦那が太ったんだけど、仕事が変わって単に消費量が減ってるんだけど
    がる子ちゃん食べさせ過ぎ。野菜も食べさせて身体に気を付けてあげてって言われたけど野菜も含め食べるんすよあんたの息子
    お弁当も持たすけどアイスやお菓子が大好きだから見てない所までは無理です

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/30(火) 17:26:01 

    結婚してから義実家に泊まりで遊びに行った時、ウチの旦那の足に虫刺されの薬(ムヒ)塗ってフーフーしてあげてた義母とされるがままの旦那に気持ち悪くてゲロ吐きそうでした。
    帰りの車の中で『アンタんちって母親にあんな足フーフーしてもらうのがデフォなの?気色ワル。』って言ってやったら下向いて恥ずかしそうな顔してたわ。

    +34

    -1

  • 262. 匿名 2020/06/30(火) 17:27:52 

    >>253
    最近の親は
    可愛いって云う可愛いが違う気がする
    可愛いのは分かるけど、なんか気持ち悪くて
    ごめんなさい
    もっとにじみ出てくる愛しいとか見守るとか
    厳しさの中の愛情みたいな親子関係じゃなく感じてしまいました

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/30(火) 17:35:56 

    >>247
    江戸の敵を長崎で討つ
    自分が嫁時代やられたことを私にしてましたよ。
    孫を一歩間違えたら、死なせてたかもなんて想像出来ない人です。
    私は積極的に付き合いません。
    今もいびりされますが、相手にしません。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/06/30(火) 17:37:22 

    もう実家離れて10年以上たつのに頻繁に電話してくんじゃねーよ。

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2020/06/30(火) 17:42:20 

    家族で義理実家行った時、孫と旦那はまだ遊んでていいけどガル子さんは先に帰ってれば?っていつも言われる事…

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/30(火) 18:03:35 

    >>14
    わかります!
    うちは孫の良いところは〇〇(息子)に似てる
    そうでないところは「誰に似たんだろう、ウチの
    方にはいない」となる

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2020/06/30(火) 18:05:55 

    >>204
    最近は母親と仲良い息子多いから何とも思わない。、
    姑嫌いながる民は気持ち悪がってたよ。

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2020/06/30(火) 18:28:16 

    >>265
    ひどい。ただのイジメじゃん。
    仲間はずれじゃん。
    私まだ子供居ないけど自分なんかの息子のとこに嫁に来てくれた女の子にそんなこと言いたくないな。
    みんなそうなってしまうのかな。
    横失礼。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/30(火) 18:33:20 

    〇〇には子供の時から何の苦労もさせてないから、これからもさせるな!
    〇〇はプライドが高いからそのプライドを守れ!
    〇〇は私と考え方もいっしょだから〇〇の事は私が一番よくわかってる!
    〇〇は天才!
    〇〇は優しい!
    もう、ウンザリ。旦那はバツイチで元嫁の事を悪魔扱いする義母
    そんなかわいい〇〇はもうすぐバツニになる。
    そして、私も悪魔扱いなんでしょうね。
    息子を愛しすぎる母親って息子を不幸にするんですよね。

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/30(火) 18:35:21 

    旦那はマグロとサーモン大好きで、義母は、スーパーで買ってきたサーモンの食いかけを旦那にあげて直接義母の使った箸を直接旦那の口に入れて更に、旦那が使った箸を匂ったりペロペロ舐めたりで。娘がドン引き。
    義父もさすがに一緒に食べるのが不味いと、義母だけ置いて旦那、娘、私4人で最高級寿司をたべて帰った。軽自動車で良かった。因みに義母は女の子が嫌い。義母が産んだ娘も大嫌い

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/30(火) 19:01:22 

    毎年バレンタインにチョコレートあげてる。
    あと去年の誕生日にはスーツをプレゼントしてた。
    40過ぎの息子にそれはちょっと…と思ってるんだけど私の感覚がおかしいのかな。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/30(火) 19:19:25 

    >>50
    職場のパートが『うちのちびちゃん(女)が、夕飯食べたら眠くて宿題やれないーって言うから二階に一緒に連れていって寝かしたの』って言うから、『可愛いですね。何年生ですか。』って聞いたら高校三年生でした。

    +53

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/30(火) 19:48:02 

    うちの義母は普通なんだけとこのトピ強烈過ぎて笑いが止まらないwww

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/30(火) 19:49:51 

    旦那が昔使ってたオモチャを大事に残してたり、昔の可愛かったエピソードを話してくれる。私自身も旦那が大好きだから、話が盛り上がり仲良く過ごしてます。一人息子だから、今だに旦那は誕生日にプレゼントねだってるよ笑
    ちなみに、わたしにはホールのケーキを毎年買ってくれる。

    +6

    -4

  • 275. 匿名 2020/06/30(火) 20:05:26 

    まだ家電FAXのころ、新婚生活に長ーい紙が…内容は結婚して寂しくてお母さんは涙が出るわ…とか恨み節をこれはどちらに読ませたいのか。旦那の携帯には仕事中もメールする。私の前でネクタイプレゼント、着けてね、ウッフーん。旦那の私服を勝手に選んで大量に送りつけてくる、新生活の食器を2人で勝手に買いに行っていた、謎ののし付きスーツなどなど勝手なプレゼント攻撃が長く続いた

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/30(火) 20:23:50 

    >>112
    この返しいいね!笑
    いざという時のために覚えとく!!!

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2020/06/30(火) 20:26:07 

    旦那が「俺、職場で小峠に似てるって言われたー」
    って話してた時(実際にマジでそっくり)
    私はすぐ吹き出したんだけど
    隣にいた義母が
    「えっ!全然似てないし!あんたはイケメンだよ!
    失礼な事言う職場の人だね!」
    ってキレ出した。
    いやいやよく見ろよ、ハゲかたまでそっくりやぞ。
    と心で義母につっこんだわw

    +34

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/30(火) 20:41:32 

    旦那と付き合い始め、義母から毎日電話来るんだよね〜って言ってた。特に何も話す事は無いらしい。
    1番びっくりしたのが、結婚して妊娠中、2人では最後のクリスマスだね〜来年は3人でクリスマス!なんて話してたら義母から電話。もちろん旦那の携帯に。
    今日クリスマスやぞ。って思いました。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/30(火) 20:53:42 

    結婚式のラスト、両親への花束贈呈で義母が膝をついて泣き崩れた話をしようと思ったらみなさんのエピソードが強烈過ぎた

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2020/06/30(火) 20:58:25 

    反対に、私は結婚を考えてる彼氏が親兄弟と仲が悪く疎遠で、18才で一人暮らししてからほぼずっと親兄弟とは絶縁状態らしいんだけど、それを友達に話したら

    「ちゃんと仲の良い親兄弟の居る人の方がいいよ! 本来一番味方になってくれるはずの家族である親兄弟と疎遠っていうのは人間性が信じられない!

    例え親兄弟に問題がある人だからそうなったとしても、そういう人の遺伝子を貰ってそういう人に育てられたということはやはり愛情の枯渇など含め問題がありそうだし…。

    親兄弟が早世したから天涯孤独だって言うならともかく、そういう人とは結婚しない方がいいと思う。義理の親が居れば、いざと言う時金銭的援助もしてもらえるし、色々教えてもらえることもある。将来介護が必要になったとしても、遺産が期待出来ることもある。

    私はやはり、義理の親が居てくれて良かったなと思うことがあるもの。」

    って言われたんだけど…。どう思いますか?

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/30(火) 21:05:39 

    >>42

    「う」に濁点゛が付いてるのが面白い(笑)

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/30(火) 21:26:11 

    >>179
    キモっww

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/06/30(火) 21:27:18 

    >>251
    義実家遠方だと全然罪悪感もないし、めちゃくちゃ羨ましいです!
    義両親にしてみればいつまでも息子ちゃんと暮らせる算段が狂って悲しいかもしれないけど、勝手に二世帯建てるとか気持ち悪いですよね。それだけで嫌いになる

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2020/06/30(火) 21:31:14 

    >>42
    爆笑したwww

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/30(火) 21:34:11 

    先日うちに来た時にマスクを1箱持ってきてくれたんだけど、わぁ〜助かる!と思ってたら「はい。○○ちゃんの!」と………私は使っちゃいけないのね。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/30(火) 21:35:51 

    娘が2歳くらいの時に義実家を訪問した際に縁側で義両親と夫と娘の写真を私が撮りました。
    その場でLINEで義母に送ったら「そっくりねぇ〜ほぉんとそっくり!!」と嬉しそうに言うのでてっきり夫と娘のことかと思って「はい、よくお父さん似だねと言われます」と答えたらまさかの自分(義母)と夫の話でした…。

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/30(火) 21:37:37 

    >>20
    うちも同じ。孫の良い所は息子似。悪い所出たらうちの家系でこんな事する人はいないって言ってくる。
    義母は発達障害は嫁及び嫁実家の血筋だと思っている。
    しんどいわ。

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/30(火) 21:38:56 

    息子の彼女に間違われるって何度もその話聞きました、、、
    お世辞ってわかんないんだな。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2020/06/30(火) 21:42:31 

    >>8
    引く!
    ドン引き!

    +23

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/30(火) 21:51:32 

    >>89
    似てる
    〇〇くんと結婚できてガル子ちゃん幸せねーって毎回言われてゾッとしてる

    そんな義母は
    息子が大学に入った時
    精神に異常をきたして
    精神科に通った人です。

    きもっ

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/30(火) 21:52:21 

    >>65
    うちも旦那のシフトいつも把握している。
    皆(夫実家の血縁の方々)の事をいつも考えて気にしている私(尊い、偉い)って感じらしい。
    今日休みで何してるのかなと思ってって休日に電話くるんだけど、ヒマなあなたと違って子どもの世話や仕事で忙しいんだから正直休ませてほしい。

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/30(火) 21:52:49 

    遊びに行くと、息子の自慢話。

    小さい時友達がいっぱいいて〜、面白くてみんなの人気物で〜毎回毎回聞かされて嫌気さすわ。
    実際はゲームやアニメばかり、金使いたい放題、何も自分でできない甘ったれ。

    あなたの育て方どうかしてたのでは?と、自慢話言われる度に言ってやりたくなる。
    最近は、あーそうなんですねー(棒)で流す。

    はーイライラする!!

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/30(火) 21:53:58 

    >>27
    旦那に
    うちの夫婦生活を聞いたらしく
    虫唾がはしった。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/30(火) 21:54:08 

    >>1
    わかるーーーー!!うちの義母も旦那(幼少期)のマラソン入賞自慢がしつこいです!!うちの○○は、すごく速かったの〜!○○ちゃん(孫)もパパみたいに速く走れるよ〜!ふふふ♪市民マラソンで6位入賞したらしいですか、6位って微妙じゃない??毎回毎回同じ話してるけど、ボケてんのかな?

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/30(火) 22:02:22 

    旦那がなんかする度に、○○君本当凄い!さすがやねー!!とベタ褒め。いや、自分の子供の世話くらい普通ですよね…

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/30(火) 22:03:22 

    遠くてなかなか会えないので折々に子供の写真を送るんだけど、返ってくるコメントが一緒に写っている旦那(息子)についてのことばかり。
    ちょっと痩せただの、髪切ったんだねだの。

    孫に興味ないのが分かったからもう写真送ってない。

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/30(火) 22:03:38 

    元カノと不倫していたのを伝えても「◯◯は、そんな事しないタイプだと思ってたんだけどねー」だけ。

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/30(火) 22:04:49 

    >>295
    んでまた旦那がまんざらでもないって言う一連の流れ…ウザっ

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/30(火) 22:07:04 

    >>210
    私も…2歳と0歳だけど…

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/30(火) 22:09:59 

    >>53
    あ〜わかる。うちも敷地内同居。この前は夫の出勤前に、お昼にってお赤飯とお茶を届けに来た。夫が好きなおかずをしょっちゅう買ってきてくれる。夫も仕事帰りによく実家に寄って帰ってきて、なんかむかついてしまう。子離れ親離れできていない。
    孫にも甘すぎ、夫にするのと同じ様なことする。
    もう40超えた息子にすることか?ってことや、私がしてるからいいのにってなことをちょいちょいしてきて、どうしても好きになれない。

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/30(火) 22:10:34 

    >>12
    自転車で四十分って、義母の体力すごくない?長生きしそうですね…

    +46

    -0

  • 302. 匿名 2020/06/30(火) 22:12:53 

    >>299
    私もだ。3歳だけど…

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/30(火) 22:18:53 

    すごく気のきく丁寧なお義母さんなんだけど、旦那を高齢出産で産んでいて、結婚前の顔合わせのときから遅くに産んだので可愛くてと…
    この前家に行った時も、何かの話の流れで旦那が、昔は可愛かったけど今は可愛くないわって言ったら、今もかわいいよと…。
    今まで気づかなかったけど、携帯の待ち受けが旦那でした…。もう40前だよ…。

    +11

    -1

  • 304. 匿名 2020/06/30(火) 22:21:54 

    私、長男、次男が嘔吐下痢になった時、夫だけうつらなかったんだけど、義母に伝えると、『ほんと!
    よかった~!!』と手を叩いて喜んだ

    普段は孫をすごくかわいがってくれるし、私もかわいがってくれるんだけど、思わず本音が出たな…と思った。

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/30(火) 22:50:21 

    >>300
    なんかうちと似てるかも。
    うちも敷地内同居。
    私がいるときはいっさいご飯誘ってこないのに、私が用事で出掛けたり仕事行ってるときに旦那はご飯食べに呼ばれるんだよね。
    旦那、私より料理できるし自分で作れる。
    ひとりでご飯食べるなんてかわいそうって事らしいよ。
    旦那が出掛けてて私が家にいるときは全く誘ってこない。

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2020/06/30(火) 23:09:18 

    共働きなんだけど、子供が風邪ひいた時に旦那と交代で会社休んでるって義母に言ったら「有給使ったら息子くんの会社での評価が下がる。」って文句言われた。

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/30(火) 23:10:54 

    義母の家に泊まっていた時に夫とちょっとしたことで言い合いになってしまった。
    すかさず義母が夫を加勢してきた。ビックリするわ、よくわかってないくせに!
    まぁとにかく息子の味方をしたいんだろうなぁ…

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/30(火) 23:26:52 

    「孫は可愛いけど、1番は息子よ!」って言われた事があります…
    「だって息子は自分と愛する人との間に生まれたけど、孫には半分私が望んだわけじゃない血が入ってるじゃない?」って、息子の子供を産んだ嫁の私に笑顔で話してました(苦笑)

    +29

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/30(火) 23:28:04 

    >>115
    うちの姑は なにかあったときにしか連絡してこない って拗ねててめっちゃ引いたから115さんのようなお姑さん羨ましいです

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/30(火) 23:45:08 

    結婚前のことではあるんだけど
    義母と夫はサザンが好き
    当時夫は20代後半、1人暮らしで関東住み
    サザンのツアーがあり、横浜でのライブに義母は行ったんだけど夫は仕事の都合がつかなくて行けなかった
    そしたら名古屋でのチケットが取れたら行こう♪と連絡がきて2人だけで1泊で名古屋まで行った
    しかも2日目には足を伸ばしてバスツアーで観光までしてきてた

    私には兄がいるんだけど、うちの母親は息子だけを可愛がるみたいなのはないし、兄もある程度の年齢になったら親離れしてて2人で出かけたりまして泊まりなんて一度もなかったから、まさかアラサーにもなって母親と2人で泊まったり好きなライブに行きたいから仕方なくではなくしっかり観光まで行ってるのがびっくりしました、、、



    +10

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/01(水) 00:01:43 

    >>7
    うちはくんづけ
    息子アラフィフ

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/01(水) 00:05:50 

    〇〇がお母さん、助けてって夢を見たから電話したんだけど、あの子大丈夫かしら?

    元気です。
    本人に言ってくださいな。

    +18

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/01(水) 00:28:30 

    夫がめまい症で入院したときのこと。
    義母も飛んできたんだけど
    帰り際、夫の口にキスした。
    夫はふざけんな気持ち悪い
    余計目眩するわってブチギレてたけど
    お母さんは大笑いしていいじゃん
    あんたは私のまん○から産まれたんだからって
    でけーこえで病室で言い出した
    それみたときの衝撃具合…
    本当ドン引きした。まじで。
    ほんっとにドン引き。
    もうここ最近生理的に受け付けなくて
    ラインも全部フルシカトしてる。

    +28

    -1

  • 314. 匿名 2020/07/01(水) 00:42:27 

    転勤先で子供を産んだ時、義父母に私と旦那と子の写真を送ったら、義母から"あんた(旦那)疲れた顔して、付き添い大変やったなぁ。お疲れさん"って言ってた。
    超安産で30分で生まれんたんだけどね。

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/01(水) 00:57:23 

    旦那が体調悪いとか聞くと薬、サプリ、おかゆ、果物など持ってくる
    いい年したおっさんのただの風邪だしそもそも私という妻がいますが?何もしてないと思ってんのか?
    持ってくる薬も義母が病院で処方された薬の余りを詰め合わせたものだし安定剤とかも入ってて楽になるからとかすすめてくる
    〇〇さん(私)にもって付箋が貼った便秘薬がついでのように入ってるけど喧嘩売ってんの?

    +21

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/01(水) 01:03:47 

    旦那にDVされて警察呼んだ。
    次の日、「もー警察に電話したらダメ、仕事に行けなくなったら困るのは貴方達よ?」と怒られた。

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/01(水) 01:15:36 

    私に「頑張ってね!」のメッセージつきでフリフリ、シースルーの下着をプレゼントしてきたこと…
    せっかくですが一回も着ていません…
    どういう気持ちでプレゼントしてきたのかも全くわかりません…

    +15

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/01(水) 01:18:39 

    >>10
    わかる。氏かも同じ話何回も聞かされる

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/01(水) 01:21:17 

    孫を自分の息子、娘にやたら似てる!そっくり!と言う。
    嫁の私に似ているとは一切言わない。

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2020/07/01(水) 01:32:15 

    パスワードが息子(夫)の名前
    ネットに疎い義母に設定を頼まれたとき、私のパスワードは全部息子の名前だから!と言われた。ちなみに夫の名前だけで、義父と義妹の名前が入らなければ数字も入りません。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/01(水) 01:33:22 

    流れるような動作で腹枕して寝始めた時があったなぁ。
    姑が。夫の腹で。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/01(水) 01:43:02 

    >>302
    私も…まだ5歳だけど

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/01(水) 02:01:23 

    会うとはじまる夫の昔話。
    足が早くてうんたらかんたら、野球が上手くてうんたらかんたら。
    25年以上前の話をずっと話してる。
    そして夫も満更じゃなさそうにそれに乗っかって話てる。
    昔の写真出してきて孫はうちの子にそっくりってずっと言う。
    気持ち悪い。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/01(水) 02:03:22 

    ごはん一緒に食べると必ずこれはあの子の大好物で~ってはじまる。
    めんどくさい。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/01(水) 02:04:18 

    >>313
    ひぇー

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/01(水) 02:04:56 

    >>7
    うちも、夫の母は夫を「○○ちゃん」と呼ぶ。
    夫の父は「ボク」。
    もう、いいトシのおっさんなんだけど。

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/01(水) 02:16:51 

    私も親戚もいるのに会った途端、両手を広げて「旦那くんー❤️」って駆け寄ってきた。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/01(水) 02:26:47 

    うちは手土産を旦那にだけ直接渡す。
    それに冷蔵庫に常備しているとみえる栄養ドリンクも旦那にだけ渡す。
    あと、料理もメインを旦那の前に置き、私や子供は届きにくい。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/01(水) 02:31:24 

    >>1
    マジキチw
    これが最後かもしれん見せとけw見せとけw

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/01(水) 02:32:18 

    >>6
    キツw

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/01(水) 02:33:06 

    >>65
    休みの日を合わせて一緒に出かける提案とかならわかるけどその日の出来事聞いてどうするんだろうw

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/01(水) 02:38:20 

    >>42
    きっっしょいwwwwww

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/01(水) 03:18:10 

    >>1
    うちの旦那は絶望的にだらしがないんだけど、以前無くしちゃいけないものを無くした時に、だから日頃からちゃんとしてって言ってるじゃん!って旦那に言ったら義母が、もういいじゃないお母さんの育て方が悪かったのよ、、、ってヒスッてた時は本当にきめえなと、、、。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/01(水) 03:25:41 

    旦那に毎月勤務表を送らせて、休みを把握してる。キモい。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/01(水) 03:36:09 

    >>12
    恋する乙女だね

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/01(水) 04:20:41 

    >>83
    今まで息子と何シェアしてたの?
    結婚するまで私だけってどういう意味ですか?
    こわい‥

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/01(水) 04:27:32 

    >>9
    実家の母親も「孫より自分が産んだ我が子の方が可愛い」と言ってるよ。孫は可愛いいけど、他人の血が半分入るからなんだって。

    そして「孫は娘の産んだ孫が可愛いけど、我が子は娘より息子が可愛いのよ♡」と、妹(娘)の私の前で兄(息子)ラブを語る…

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/01(水) 04:39:26 

    >>313
    これは息子ラブの私もドン引く

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/01(水) 05:02:33 

    >>87
    うちの実家の母が、私に対してそんな感じだったよ。
    旦那が挨拶に来ても不機嫌で、両家挨拶でも「この子はまだ家庭を持つには早すぎると思います」とか言っちゃって。当時26歳だったのに(笑)

    先に兄が結婚した時には一切干渉しなかったのに、私のことは嫁に出したくないって抵抗が凄かった。結婚してからも、今週末は里帰りするのかって金曜になると連絡きて、参ったよ。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/01(水) 05:07:26 

    >>303
    40代なら子供の頃の画像じゃないよね?
    今の旦那さんの画像が待ち受け?厳しい!

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/01(水) 05:55:15 

    帰省の際に、旦那にだけお小遣いを渡している。
    孫には無し。
    ありえないwww

    +1

    -3

  • 342. 匿名 2020/07/01(水) 07:08:40 

    >>28
    うちもです!!
    息子のことはよくわかってるとか毎度うざいし、気持ち悪い。そのアピール超どうでもいいから本当やめて欲しい。

    帰省した時もこれは息子が大好きだからとか色々ご飯を出してくる。息子の食の好みも私が一番わかってるんだって。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/01(水) 07:25:23 

    >>115
    嫁ぎたい…

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/01(水) 07:36:01 

    うちの義母には一つもない。息子が大事だとは思うけど大好きな感じが一切しない。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/01(水) 07:40:14 

    小学校から中学校まで優等生だった旦那、姑に高校入試も1番だったかとか散々自慢されて高校で悪い友達が出来て成績も落ちて本当はとっといい大学に入れてもっといい会社も入れたはずでもっといい嫁がいたはずなのにって言われた。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/01(水) 07:44:11 

    過保護すぎる姑、家族で動物園に行って風邪ぎみだった旦那が少ししんどいなーと言ったら入り口から車椅子もってこようと本気でして引いた。

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/01(水) 07:48:53 

    >>115
    私もそんな感じです。
    男の子しかいないから老後の期待とか全くないし。
    むしろずっと独身で実家にいられたらどうしようって思ってます。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/01(水) 08:09:49 

    確かにかっこいいサイドで優秀な部類の旦那のことも褒めまくるけど、さらに褒めて褒めまくるのが義姉。義姉は誰がどう見ても容姿も能力や頭の良さも凡人より少し下レベルなのに、なぜ嫁の私に全力アピールするんだろう。
    性格も親以外には難あり。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/01(水) 08:23:10 

    「くん」付けで名前を呼んでいて、ダイエットのこと、風邪のこと、メンタルケアのこと、何かにつけて「気をつけてあげてね。」と言われる。
    子どもじゃないんだから、40超えたおじさんにそこまでしてあげる意味が分からない。健康管理くらい自分でさせるわ。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/07/01(水) 08:23:50 

    息子に変なアダ名つけてる

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/01(水) 08:34:24 

    皆のエピソード読んでて思い出した
    結婚する前の昔の話
    一度義母にあってから私(一人暮らし)の家電(まだケータイがなかった時代)に毎晩決まった時間に義母から電話がくるようになった
    当時義父が単身赴任だったので寂しいのだろうと思っていたがだんだん「うちの子が嫌なら蹴っちゃって」「うちの子が実家に帰ってこないのはあなたのせい」「あなたたちの仲が壊れるのを心配してる」など意味不明な事を言うようになり悩んた末に夫に相談
    すると夫は激怒し「テメーがぶっ壊してんだろ!もう◯(私)に二度と電話すんな!」と義母に電話
    そしたら今度は義母が激怒し私に電話「あなたがうちの子に告げ口したから私は怒られた」と泣く始末
    その後夫が義父に相談したようで義父から「色々迷惑かけて申し訳ない、どうか許してやってほしい」と私は謝罪された
    あの毎晩の電話は大好きな息子に構ってもらえない寂しさと猛烈な嫉妬だったんだろうな…


    +18

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/01(水) 08:49:15 

    >>74
    大学進学で借りた学生用のマンションに
    息子を残して帰った時
    帰りの車内で号泣
    運転手の夫は引いてました^ - ^

    +14

    -2

  • 353. 匿名 2020/07/01(水) 09:14:04 

    >>14
    うちの義母も言うから何なん?と思ってたけど、うちだけじゃないのがわかって安心しましたw

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/01(水) 09:14:34 

    >>74
    息子いるし、家出るのも遠くないだろうから気持ちはわかる
    それまでに子離れしなきゃとも思うけど、義母と旦那だと一気にキモくなる

    うちの義母は子離れ出来てない上に変人で、よその子や孫は呼び捨てするのに旦那と義妹はちゃん付け、ベタベタ触る、新婚時は毎日来る、私に対してライバル宣言、などなど

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2020/07/01(水) 09:23:17 

    いきなり35歳の旦那宛に手作りの枕カバーが届いた。思わず「きもっ」って言ってしまいました。

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/01(水) 09:52:32 

    >>1
    孫じゃなくあくまでも息子ってのがモヤる

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/01(水) 10:03:24 

    >>121
    大学院卒業するまで実家にいたら親の方も十分子育てやり切った感あるからね
    そりゃそういう心境になるだろうね
    18で子供が実家出てる親とはだいぶ気持ちに差があると思う

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/01(水) 10:10:47 

    結婚の挨拶で初めて会った時
    これ( 息子)私の最高傑作だから
    って言われた。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/01(水) 10:27:54 

    >>272
    うわお!!

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/01(水) 10:28:47 

    >>86
    うちの義母もコメ主さんみたいなかんじです。

    旦那は次男ですが長男は結婚していないのでうちの娘が初孫なんですが、お祝いなどお金やプレゼントを送ったりしてくれることはありますが世に言う孫フィーバーなるものは皆無。
    義実家は東北でうちは都内なんですが、娘が生まれてから1年以上1度も会いに来たこともなければこちらが行くと言ってもいいよわざわざお金もかかるしと断られ、まだ娘には会ったこともありません。
    写真や動画を見てるからそれで満足なんだそうな。
    むしろ私の方が、もっと孫に興味持って!と思ってしまうくらいですw
    旦那ともほぼ連絡取っていないし、とんでもなく距離を詰められるのも嫌だけどアッサリ過ぎて(^_^;)

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/01(水) 10:44:14 

    高校時代に耳掻きをしてあげたらしいよ。
    嬉々と話してきたけどドン引きしたよ~。そんな思い出があったとしても息子の名誉のために隠してやれよ。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/01(水) 11:21:36 

    毎日個別にLINEしあってる。

    これって普通?

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2020/07/01(水) 11:47:27 

    >>47
    アホだねぇ〜w
    暇なんですか?!って聞きたいわ

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/01(水) 11:52:08 

    >>23
    うちの義母もだよー!
    もう写真とか撮られたくないっつーの。
    仲間がいて嬉しい!

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/01(水) 11:58:32 

    >>25
    うちの義母もだよ!
    息子と孫に毎年必ず持ってくる。
    そして必ず直接渡したがる。

    私を介してあげるのが相当嫌みたいだよ。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/01(水) 12:07:02 

    >>39
    そう思えるのはお義母さんがあなたを可愛いがってくれる人だからじゃない?
    あきらかに大事な息子を私から奪った憎い嫁って思われてたら、なかなかそんな風に思えない。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/01(水) 12:14:33 

    >>301
    確かにw
    足腰強そうw

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/01(水) 12:17:27 

    毎日電話かかってくる。
    何?変わりない?って。それ毎日必要ですか?
    そもそも、毎日仕事であってますよ?
    仕事内容だとしても、土日の休みまで電話くるから、やっぱムスコンなんだと思う結婚10年目。
    もはや、もう驚かない。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/01(水) 12:23:41 

    彼が一人暮らしを始めたら寂しくて犬をかいだした。
    その犬の名前は彼からとった名前だと聞いたてドン引き。
    例えば彼の名前が「まもる」だったら犬の名前が「モールくん」みたいな感じ。モールくんお願いどから長生きしてね。

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/01(水) 12:30:07 

    「ごめんねー。
    顔だけが取り柄の息子なのよー。」

    って言ってた。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/01(水) 12:31:06 

    義母のスマホの連絡先に あぁ息子◯◯ って登録してあるの見ちゃった。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/01(水) 12:31:24 

    >>62
    うちの義母も、40過ぎた息子がお祭りとかイベントとかに出てると必ず見に行くんだけど、それを私にも、そうする事が当たり前みたいに言ってくるのが嫌だ。
    子供の都合を優先させたら行けない事もあるし、何よりあんたがいるって分かってるから行きたくねーんだよ!

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/01(水) 12:32:32 

    >>302
    わたしも。まだ2歳と4歳だけど。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/01(水) 12:39:43 

    >>373
    共感の連鎖に笑う

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/01(水) 12:42:18 

    >>123
    共感しても実際行動するか否かで全然違う。
    行動したとしても将来の嫁に言うか否かで全然違う。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/01(水) 12:44:32 

    >>234
    何だろう 母が婿にむかって娘を褒めるのはほっこりするけど
    嫁に向かって息子を褒めるのは嫁に少ならからず嫉妬心や敵対心があるから?と勘ぐってしまう

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/01(水) 12:45:50 

    >>71
    うちの義母は、最近旦那の赤ちゃんの頃からのアルバムどっさり持ってきたんだけど。
    どーゆうつもりなんだろ。
    そんなの実家に置いときゃいいもんしゃないの?
    ぶっちゃけ邪魔なんですけど。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2020/07/01(水) 12:47:49 

    >>105
    これは、なんかいい話。
    ボケてても、息子のこと褒められるのは分かるし、嬉しいんだね

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/01(水) 12:48:17 

    >>24
    お母さまもあなたも素敵ですね‼️私も旦那の良いところを義母に伝えるようにしたい。

    したいが、想像しただけで『わたしの育て方がよかったから…』と脳内義母の説法が始まる…義母の行動パターンが刷り込まれてる…

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/01(水) 12:58:29 

    >>293
    うちもだよ!結婚して1年もたたなくてまだ子供いない時に、子供は?努力してるの?頻度は? バカ正直に答える旦那。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/01(水) 13:03:02 

    >>155
    そう思ってるなら大丈夫‼️
    義母はこんなにいい姑と息子、滅多にいないと思って行動してるのが会話の端々からうかがえる。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/01(水) 13:14:01 

    女手一つで旦那を育てた義母。
    結婚が決まり私の実家に挨拶に来た時、どこに住むかって話になり。
    私が男兄弟いないの知ってて、よっぽど婿に取られる!って一人で焦ってたのか、私の両親に向かって「大事な息子ですからこちらに住むのだけはやめてください」と言い放った。
    一言も婿に来てとか言ってないのに。
    私だって親からしたら大事な娘なのに…
    その時、結婚考え直すべきだった。
    案の定、義母の事どうしても好きになれない。

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/01(水) 13:16:39 

    姑ってなんで、息子=優しい、嫁=キツい、尻に敷かれてかわいそう設定にしたがるんだろう。私の周りだけかな。
    まともだと思ってた実母も弟が結婚したらそうなってびっくりした

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/01(水) 13:23:01 

    >>319
    分かる!
    義家族、あっちの親戚みんなそう。
    私の息子が大きくなって、電話の声とか「○○(旦那)かと思った~!」とか言ったり。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/07/01(水) 13:31:02 

    >>278
    うちは毎年、義実家でクリスマス会やるよ。
    マジ、勘弁して‼️

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/01(水) 13:42:39 

    「○○(息子)は優しいでしょ」
    「○○は昔から無遅刻無欠席だったし、私から勉強しなさいって言ったことなんて一回もなかったのよ〜自分から進んでやる子だったから」

    これはまぁ分かる。
    けど、ちょっとトピズレになっちゃうけど、4月に私が出産して、車で一時間の夫の実家に子どもを連れて会いに行ったら、
    「手足が落ち着いた1歳頃に会わせてくれればいい。私の時はそうした」

    と言って、結局会わず。夫と話をしただけで私も義母に会ってません。

    1歳って、、初孫なのにそれでいいの?
    あと自分の考えがあるのは分かるけどせっかく会いに行ったんだからひと目は見ようよ、、
    夫がいつも連絡せずに行く(私は行く前連絡するよう言ってる)のも悪いけど、それにしてもありえないと思いました
    もう義実家はどうでもいいわ

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/01(水) 13:44:12 

    >>11
    爆笑

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/01(水) 13:51:50 

    >>360
    金は出すけど口は出さない1番いい義両親じゃないですか!羨ましい…
    うちは金も出すけど口も出す。娘のイベントごとは乗っ取って来そうなくらい仕切りたがりますよ。
    ファースト◯◯ってつく物は全部義母が買いたがった。
    娘の実印まで勝手に作った時、流石にガチギレして静まったけど暫く経ってまた調子乗り出してる。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/01(水) 14:13:47 

    >>7
    うちも義兄は◯っくん、旦那は◯◯ちゃん呼びされてる。
    2人とも40代です。
    スーパーとかでも大声で呼んでくるから、
    旦那が恥ずかしがって「◯◯くんだろ!」と突っ込んでたけどそれもちげーよ!!

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/01(水) 14:21:06 

    >>7
    義母も義姉も君付け

    しかも、まもるくんみたいに全部じゃなく
    まもくんみたいな呼び名で。

    義姉は自分の事を自分の名前で言ってるし…

    どっちもアラフィフキモい

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/01(水) 14:21:44 

    アラフォー旦那の名前ちゃん付け呼び。
    旦那が仕事中だろうと鬼電してくる。
    届け物や差し入れの数々。パンツも買ってくる。
    孫を会わせれば「◯◯ちゃんの時はね…」ばかり。
    旦那の幼馴染からも「お前の両親溺愛してるよな」と言われるほど息子ラブ。

    干渉の対象が旦那だけならいいやと思ってたけど、
    孫への溺愛もすごくてこっちにも実害が…。
    いい加減子離れしてほしい。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/01(水) 14:22:35 

    >>10
    うちの子は反抗期無かったのよー

    って私の反抗期の息子の前で言う

    あんたの息子警察に世話になってたよね
    隠してても知ってるから

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/01(水) 14:25:27 

    >>19

    言う!

    うちは旦那に暴力振られましたって義母に言ったら、
    そんなわけないわよぅー
    ってさ。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/01(水) 14:29:44 

    >>155
    私も息子がいるから分かる。
    でも息子がいい年のおっさんになってもやるかな。
    小学校上がるくらいには息子と距離ができるものと思ってるけど、
    何だかんだ続けてしまうんだろうか…。
    恐ろしい。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/01(水) 16:35:39 

    >>5
    旦那に義家族全員から誕生日カード来るよ

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/01(水) 16:39:24 

    >>23
    うちもだよ!

    それで子供達と義母のツーショットとか
    現像したやつ送ってくる!

    いらん!やめろ!

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/01(水) 20:09:25 

    >>155
    私にとって義母は完全に反面教師。
    もし将来姑になったら、息子に対しても孫に対しても絶対に義母みたいにはならないって決めてる。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/01(水) 20:51:07 

    息子の赤ちゃんの頃の写真を引っ張り出してきては
    孫に似てる、そっくり!と言いまくる
    私のことなんて一言もありゃしない

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/01(水) 21:22:37 

    >>385
    それは地獄!!

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/01(水) 21:30:54 

    >>244
    わ!うちの義母も結納で私の婚約指輪を勝手にはめてました!笑
    過干渉義母あるあるですかね?笑
    息子ラブなだけならいいのですが、しょっちゅう来るんだから、合鍵頂戴よ!などとのたまう義母なので
    自分の思い通りにならないと気が済まず、今後会わないようにするから安心しな!と言われ
    見事に絶縁してます。笑
    そんなつもりで言ったんじゃないのに、自殺した方がいいかなぁ?も周りに相談しながら、まだ生きています。笑
    葬式も行かないつもりです。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2020/07/01(水) 21:45:47 

    そうそう、あの子が3歳になったばかりの時、ンマー、スキ。って言ったの。
    初めて喋ったの、ママ、スキ。って。
    もう嬉しくて可愛くて…
    幼稚園の劇でね、王子さま役に選ばれてね~、
    永遠に続きそうな話を何度も…息子愛、怖いわ。

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2020/07/01(水) 22:11:04 

    >>351
    普通に嫌がらせ電話ですよね。
    あなたが強く拒否できないのをいいことに…
    それでも許して入籍されたとは、旦那さまはあなたじゃないと結婚できなかったでしょうね。。。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/01(水) 22:25:27 

    >>8
    義弟なんて、高校まで義母と一緒に入ってたらしい。
    気持ち悪いしそれを受け入れてた義家族全員生理的に無理になった。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/01(水) 23:46:10 

    夫が大好きで大好きで仕方ない義母。
    夫と私の職場に週3で弁当持参で一緒にランチ。
    毎回どーでも良いご近所さんのゴシップにうんざり。
    職場も人が増えてきて女性陣が引いてるので「他の人の目もあるので控えてもらえますか」とお願い。
    怒りと悲しみの眼差しをもって「そんなものはね!母に来るなって言っても来ちゃうんですって言っときなさい!」と言われました。
    その後説得を重ねランチは免れたものの、毎日旦那が職場にいるか車チェック、週3回夫に差し入れする為に夫の仕事がひと段落するまで30分でも1時間でも駐車場の車内で待つ。
    そのプレッシャーに耐えられなくなった夫キレる、今では差し入れを裏口にそっと置いて帰ってくれます。
    ここまでくるとなんだか気の毒になってきます。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/01(水) 23:51:29 

    >>404
    気持ち悪いね
    自分のせいで息子の外での評価が下がるってわからないのかな?
    恥ずべきことだってわからないって可哀想な人

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/02(木) 00:12:22 

    >>405
    はい、気持ち悪いんです。
    職場の人からはマザコン扱いされてたんじゃないかなー...と思います。

    毎日義弟の日記のチェックもしていて、私にこんな事書いてあった〜って言ってくるので「人の日記は読まない方がいいですよ」と言ったら「息子の管理をするのが母親の仕事でしょ!」と言われましたが、いや、息子って言ってももうおじさんな歳だし...

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/02(木) 01:07:29 

    旦那が作業着を時々着ることがあって、下のTシャツは少し汚れてたり小さい穴が空いてたりとボロ着て行くんだけど(なぜか着慣れたボロTがいいらしい)、
    義母と食事中に暑くなって長袖を脱いだらたまたまボロT着ててそれ見た義母が
    「なんでそんな穴空いたTシャツ着てるの?!」
    旦那「作業着の下に着る用を間違って着てきただけ」
    義母「恥ずかしい!○○ちゃんが捨てないからでしょう!!」
    と陰険な顔で私にキレてきた。
    腹立ったからその場で旦那に「え、自分のゴミくらい自分で捨てれるよね!?」って言ってやった。
    義母は黙った。

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/02(木) 03:01:49 

    >>351
    メンヘラだね
    うちの義母もメンヘラだからわかる
    ライン即時既読になるからまじで怖い
    たまに送信取消するし

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/02(木) 03:08:13 

    >>12
    暇なのかなw

    息子に連絡すればいいのに頻繁には連絡取れないから会いたいのかな

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/02(木) 03:38:17 

    >>340
    待ち受けは今の旦那です…。義母は結構遠い距離の田舎に住んでるので、寂しさもあるのかなと自分に言い聞かせてます(笑)旦那は待ち受けに特に突っ込まない…。勝手にさせとけって感じなんだろうけど、さすがにええってなりました。

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/03(金) 01:12:20 

    大好きな息子には絵文字たっぷりのLINE
    そして私には「元気ですか!」以上

    そして私には偉そうに「夫を育てるのは嫁の務め」
    とか言ってるくせに夫が私に黙って借金した時に
    LINEで「あんたが働いたお金なんだから使いなさいよ!」
    なんて言ってやがるw
    いらんアドバイスしなくていいよ。おばーさん
    私が夫育てますので。w

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/04(土) 08:57:12 

    >>14
    うちも同じ!しかも「この子は◯ヶ月のときに初めて一人で滑り台をすべった」「この子はこの頃は毎日◯時間しか寝なかった」「この子は◯ヶ月でミルクを200ml飲んでた」とか、子育て真っ最中の私ですらそこまで細かく覚えてないよ。。。ってことまで、事細かに覚えててさも昨日のことのように話してくるからきもすぎで毎回引く。それしか生きがいが無かったのかなぁと思う。。。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/04(土) 08:58:08 

    >>50
    同僚のお母さんが、同僚を溺愛してて転勤族の彼氏との結婚が破談になってた。
    同僚も、30超えてるからどうなのって思う。
    逆に私は29の時に結婚したけど、やっといってくれたかと言われた…。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/04(土) 09:09:30 

    うちの子は、1歳前に歩き始めたけどそれを見て健脚な旦那に似たんだと、とにかくその他諸々良いところは大体、旦那由来。それをうちの両親の前でも言うからうざい。
    私もずっとリレーの選手に選ばれる位には健脚だと思うけど、面倒くさいので私も両親も黙ってる。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/06(月) 16:34:33 

    義母が時々野菜等を送ってきてくれるんだけど、旦那宛の手紙が入っていて(二人宛ではない)
    「◯◯君(夫)はいつまでたってもママのもの」と書かれてあってドン引きした…。
    私が盗み見したのではなく夫からその手紙を見せてきたから、夫も特にそう書かれてあった事について何も思ってないみたい。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/09(木) 10:08:19 

    バレンタインに普通郵便でアルフォート送ってきた

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/09(木) 23:20:51 

    結婚の両家顔合わせで、終始息子自慢で終わった。
    最後はうちの息子と結婚できて、幸せね〜!!って言われた。

    うちの親、ほぼ喋ってないw

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/23(木) 21:42:33 

    義弟が国体でもらった賞状をわざわざ職場に持って行って職員の自慢してた話を聞いてドン引きした。
    旦那もアラサーなのに未だに中学、高校時代の自慢を義母から話してくる。
    私の事は一切聞かないのに、、
    自分の子どもは可愛いんですね。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。