ガールズちゃんねる

ささやかな特技をつぶやくトピ

178コメント2020/07/05(日) 21:52

  • 1. 匿名 2020/06/29(月) 15:03:11 

    主は口笛で2オクターブ出せます

    +53

    -0

  • 2. 匿名 2020/06/29(月) 15:03:53 

    指笛ができます

    +19

    -0

  • 3. 匿名 2020/06/29(月) 15:03:57 

    すごくリアルにくしゃみの音真似が出来ます

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:01 

    1度世界を救ったことがあります。

    +42

    -3

  • 5. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:03 

    コーラ一気飲みできます

    +5

    -4

  • 6. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:15 

    足の指がめっちゃ開く
    結構な力で物が掴める

    なんの役にも立たないが

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:19 

    横笛(フルート)吹けます!

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:24 

    びゅんびゅんゴマ回すのがめっちゃ得意

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:28 

    ムダ毛を毛抜きで抜くのが上手い

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:46 

    絶対音感の持ち主です

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:49 

    ローマ字入力とカナ入力の両方ができる。

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:50 

    屁の音程を自在に操れる 

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:52 

    >>4
    詳しくw

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/29(月) 15:04:55 

    ニャンちゅうの声真似が上手い

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:01 

    >>4
    もっと話を聞かせてくれ!w

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:04 

    ぬりえが上手

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:06 

    お店や購入して食べた美味しいものを自宅で再現できる

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:22 

    >>4
    その節はありがとう

    +48

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:35 

    スズメの鳴き声
    スズメが振り返るレベル

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/29(月) 15:05:39 

    >>4
    ささやか…?

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:05 

    雨が降る前にわかる(偏頭痛)

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:16 

    すぐ眠れる
    ささやかな特技をつぶやくトピ

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:18 

    >>4
    ありがとうww

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:20 

    >>4
    あのときの聖なる光は貴方の…!

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:28 

    家から歩いて5分以内でLAWSON、ファミリーマート、セブンイレブン、ミニストップに行けます。

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:31 

    ゴミを投げてゴミ箱に入れること

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:50 

    カラスの泣き真似が出来る
    そのかわり、カラスによく頭を小突かれる

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/29(月) 15:06:58 

    壁なしでほんの少しだけ逆立ちができるのとハンドスプリングができる

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:09 

    長い物、二等分ならきっちりできる
    パン屋で10年くらいバイトしてたらできるようになった

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:14 

    >>25
    あなたの特技なのか?それはw

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:47 

    オナニー最速の自信ある!

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2020/06/29(月) 15:07:58 

    コーラ一気飲みして徳川15将軍言えます
    ビールなら枕草子の冒頭が冬まで言えます

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/29(月) 15:08:00 

    寿限無寿限無が最後まで言えます。

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/29(月) 15:08:29 

    >>25
    それ特技じゃなくて利便性のいい住宅環境!!
    羨ましいけど。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/29(月) 15:08:47 

    上体反らしでめちゃくちゃ反らせます。
    学校1にもなった事あります。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:06 

    >>4
    特技っていうレベルじゃないだろw

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:18 

    >>1
    ネット調査

    シャーロックホームズみたいだよ(笑)

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:19 

    足の指で物拾えます
    プラグも挿せます

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:24 

    >>29
    長いもの、丸いもの、三角のもの...ほぼなんでも二等分できます。
    子どもが双子で大きさ、量がちがうと喧嘩になるからです。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:33 

    スマホやゲームの画面に保護シートを貼るのが上手いです。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:37 

    着物で正座で5時間座れます

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:39 

    絶対音感があるので駅の発着音とか雨粒の音がわかる。でも自然界の音は綺麗なドレミにはなってなくてミとファの間とかの音もあって、再現しにくい。
    あとドレミを言ったところでそれが合ってるかどうかが聞いてる人にはわからないから披露しにくい。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:39 

    マンゴーをよく見かけるような
    (# )←この切り方ではなく
    余さず切り分ける事ができる
    コツは練習あるのみ

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/29(月) 15:09:45 

    >>30
    それら全てが家から15キロ以上離れてると考えるんだ

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:07 

    手のひら合わせて指をこうクネクネできる
    ささやかな特技をつぶやくトピ

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:12 

    >>4
    まさか生きてる間に勇者様に出会えるとは…

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:23 

    蚊を仕留める能力がずば抜けている。

    もちろん、素手でバチーン!と。

    私にロックオンされてしまった蚊は、例え背景と同化して見えなくなったとしても、必ず見つけられ、〇される。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:28 

    体型の割に手足が大きい。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:29 

    同じ「ご」でも娘が苺を食べたいのかリンゴを食べたいのか卵を食べたいのかわかる

    +16

    -3

  • 50. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:37 

    アイスの早食い

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:41 

    ・歌がうまい
    ・字がうまい
    ・絵がうまい
    ・ピアノが弾ける

    どれもない私は、人生マジつまらん。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:41 

    私がいいな!って思う芸能人は次々と問題を起こすという…

    逆に見る目がある。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/29(月) 15:10:52 

    時計を見なくても大体時間がわかります

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/29(月) 15:11:16 

    調色が得意です!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/29(月) 15:11:53 

    >>4
    あの時ちゃんとお礼が言えなかったのが心残りでした。
    ありがとう。

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:05 

    紳士婦人トドラー、古着メゾンセレクトショップ
    いろんなジャンル&テイストの服飾販売店で
    売上一位を取った
    今はもうできないと思う

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:14 

    前屈して膝に顔がくっつけます
    昔安室ちゃんがHEY3かなんかで披露してて挑戦したらできた

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:22 

    外食で食べた味だいたいコピーできます

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:37 

    半日以上寝れます

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/29(月) 15:12:46 

    夏ベランダでミーンミーンと声出してたら蝉が2匹ほど近寄ってきた事があります。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/29(月) 15:13:09 

    >>19
    き、聞きたい…!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/29(月) 15:13:25 

    何時間でも眠れます。
    昼寝を三時間ぐらいしても夜はしっかり10時には寝むれます。

    大学生時代は友人たちが冬休みは皆帰省して暇すぎて二週間ほどは一日のうち3時間しか起床せずに炬燵で冬眠状態でした。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/29(月) 15:13:47 

    >>4
    メシア様〜メシア様〜

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/29(月) 15:14:10 

    飲み物なしでリッツの早食いができます!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/29(月) 15:14:40 

    >>12
    これすごくない?
    江戸時代にそういう名人がいて見世物でお金取ってたらしいよ。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/29(月) 15:14:58 

    >>51
    そんなことナインダヨー

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:06 

    >>4
    あなたがあの時のゴリラですか!
    ずっとお礼言いたかった!ありがとうございます!!

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:34 

    いびきが上手です

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:54 

    >>4
    今コロナで世界中大変なの!今回も救って!!

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/29(月) 15:15:57 

    数字の桁を一から無限大まで言えます

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/29(月) 15:16:02 

    >>61
    聞かせてあげたいけど
    ただのスズメの鳴き声と一緒だよwwww

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/29(月) 15:16:20 

    >>44
    すげぇ!急にコメ主の特技に変化した!

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/29(月) 15:16:52 

    歯笛が得意
    暇だと鼻歌代わりに吹いてます

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/29(月) 15:16:54 

    食べ物なら、ちょっと持ち上げただけで重さが分かります。

    例えば、ごはん150gよそって〜といわれても計り無しで完璧。

    餃子作ってても全部同じ重さで作れる。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:04 

    30歳の時に大きな交通事故に遭ってから、じゃんけんで直前に相手が何出すか見えるようになった
    誰も信じてくれないけど、実際やって私に勝てた人はいない

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:13 

    1日中ソファの上で携帯いじっていられます

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:33 

    小学生の時に覚えたのをまだ言えます(アラフォー)
    ・一十百千万億兆京…無量大数までの単位
    ・寿限無の名前
    ・般若心経の3分の一
    あとトランペット吹けます

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/29(月) 15:17:37 

    地味だけど人差し指と小指をくっつけられること
    この前、某映画見ててできない人がいることを知った

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/29(月) 15:18:29 

    見てる人が驚くほど高速で爪切りが出来ます。かなり自信ある。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/29(月) 15:18:37 

    >>19
    私はウグイス得意
    鳴き声に反応するよね
    山の中でマネすると楽しい

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/29(月) 15:18:50 

    パソコンのモニターに保護シートを空気入らないように張るのが得意です。
    職場で周りの人たちにお願いされます。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:03 

    >>12
    せめてオナラと言ってくれ

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:08 

    ピアノ習ったことないけど、小さい頃から聴いた曲なんでも両手で弾けます。
    高校くらいまで、こんなこと誰でもできるものと思っていました。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:15 

    おなら吹き矢で風船割れる。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:34 

    たくさんトピ立ててます

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:42 

    雑草の名前を人より少しだけ多く知ってます。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/29(月) 15:19:46 

    嗅覚が鋭いので道路のガス管のガス漏れにいち早く気づける。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/29(月) 15:20:53 

    カードキャプターさくらの、さくら、知世ちゃん、雪兎さんの声真似が出来ます

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/29(月) 15:22:41 

    カラオケで90点以上しか出したことない
    初めて歌った曲でも出る

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/29(月) 15:23:18 

    ぬいぐるみを生きてるかのように扱えます

    前に別のトピでも同じ事書きました

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/29(月) 15:23:24 

    座布団を足の親指で回せる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/29(月) 15:23:32 

    犬にしか吠えない犬に吠えられる。
    悲しかったけど守護霊が犬だと思うことにした。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/29(月) 15:23:36 

    毎日3合の米研ぐんだけど最後水入れる時適当なのにピッタリ3合のラインで決まる

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/29(月) 15:26:15 

    特技ってより趣味だけどはんこ彫れます!
    ささやかな特技をつぶやくトピ

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/29(月) 15:27:08 

    蝉の好きな鼻を持ってる👃
    今まで2回蝉がとまった。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/29(月) 15:31:46 

    ちくわ笛できます
    たとえどんなちくわでも

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/29(月) 15:32:11 

    >>67
    Wwwwwwwwww

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/29(月) 15:33:53 

    私は絶対音感はないしピアノも弾けないし譜面もほぼ読めないんだけど、ケーズデンキに行ったとき店内で流れてるテーマソングの「ケーズデンキはや・す・い」の部分をなんとなくピアノ売り場のピアノで弾いてみたら偶然合ってた。(たぶん)。
    特技ではないね、すみません。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/29(月) 15:34:15 

    >>90
    前も私も書いたけど、ウチの子はもう25歳以上です。
    お互いいつまでも大事にしましょうね。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/29(月) 15:38:25 

    食べた料理の中に入っている調味料をなんとなく想像して自分でその味を再現出来る。但し盛り付けは下手だし材料も必ず揃わないけど、味だけは間違いないと自負しております。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/29(月) 15:38:32 

    両足を首にかけられる
    やるとキモいと言われるけど、一発芸はこれしかない

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/29(月) 15:39:30 

    げんこつが口に入ります

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/29(月) 15:40:20 

    >>65
    マジで?
    いろんな音程の録音してあるから買い取りませんか?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/29(月) 15:41:38 

    逃げ足はやいわ昔から誰とも喧嘩しない

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/29(月) 15:42:34 

    舌で喉ち○こが触れる

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/29(月) 15:42:43 

    異常なくらい記憶力がいい事。

    学生時代、クラス替えした後の最初のホームルームの自己紹介の時間、1度聞いただけでクラスメイト全員の顔と名前を覚えてしまう。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/29(月) 15:44:32 

    >>5
    盛大にゲップしそう

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/29(月) 15:49:42 

    どんな曲でも山崎まさよしっぽく歌えます

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/29(月) 15:52:08 

    アンパンマンのチーズとクレヨンしんちゃんのひまわりとサザエさんのいくらちゃんのマネが出来るんだけどブリっ子って言われるから人前で出来ない…

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/29(月) 15:54:41 

    お腹が空いた時のグ~音がとても大きいです!バレる自信あります。
    あと縦笛でチャルメラと豆腐屋さんのマネ出来ます!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/29(月) 15:57:16 

    ゴキブリ倒せる

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/29(月) 16:04:15 

    >>108
    すごい!
    一人で山崎まさよしのカバーアルバムごっことかできるじゃん

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/29(月) 16:04:41 

    鼻が利く!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/29(月) 16:08:51 

    地震のP派の段階で気づく。くるよ!と伝えられます。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/29(月) 16:13:19 

    >>103
    録音だとただの管楽器に聞こえるんじゃないかな?ww人前で>>103さんがやるからこそ感動が生まれるんだよ!!レッツトライ!ちなみに江戸の名人のレパートリーには「両国の花火」っていうのがあったよ。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/29(月) 16:14:38 

    >>108
    褒めてくれる人がいるなんて(*'▽'*)
    嬉しい、ありがとう!
    ひとりカバーアルバムごっこやってみる^ ^

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/29(月) 16:15:52 

    >>116
    >>122さんへでした、すみません(>人<;)

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/29(月) 16:17:08 

    >>96
    チーズとかキュウリ入ってるのはどうなのさ!

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/29(月) 16:18:36 

    手を使わずに耳を動かせます

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/29(月) 16:20:11 

    >>52
    今現在、いいな!って思う芸能人はいますか?どなたですか?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/29(月) 16:22:21 

    >>78
    やってみたら、出来たよ。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/29(月) 16:24:23 

    ウインク両目できる。



    なんか地味だな。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:53 

    道を覚えるのが結構得意。と言っても迷うこともありますけど、一度行ったらたいてい覚えてます。頭の中で写真みたいに場所を記録でき、その通りに行く感じかな。そのくせ人の名前と顔を覚えるのは苦手です。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:41 

    西暦から和暦に脳内で瞬時に変換できます。逆も然り!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/29(月) 16:29:41 

    第四色覚があります
    女性では多いのかな
    見る夢はいつもフルカラーです

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/29(月) 16:35:57 

    10年ピアノ習ってたのに楽譜読めなくてww
    いつも先生のお手本聞いて覚えて楽譜読んでるふりして弾いてたんだけど逆にすごいって友達に言われました

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/29(月) 16:42:55 

    左右両利き

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/29(月) 16:46:23 

    O型の人の血液型当てるのが得意ですw

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/29(月) 16:48:35 

    南京玉すだれ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/29(月) 16:52:15 

    スズメと鳩とウグイスの鳴き方を完全に真似できます。
    寄ってきて驚いてます

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/29(月) 16:52:59 

    私、何型だと思う?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/29(月) 16:54:09 

    夏から中華人民共和国まで中国の王朝全部いえます。高校の世界史の授業でクラス全員で唱えさせられた。なんじゃこれと思ってたけど試験でかなり役立った。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/29(月) 16:54:20 

    円周率、小数点以下25ケタまで暗唱できる

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/29(月) 16:58:00 

    >>120
    佐藤健とクイズノックの井沢くんです。


    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/29(月) 16:58:09 

    ベリーダンス

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/29(月) 17:02:54 

    ベートーヴェンの交響曲9番「第九」のコーラス歌えます。
    ドイツ語です。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/29(月) 17:06:29 

    >>134
    どっちもどうでもよかったけど、なんか興味湧いてきたw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/29(月) 17:07:37 

    >>68
    いびきって上手い下手があるのね…

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/29(月) 17:09:36 

    数字覚えるの得意
    携帯番号、口座番号、クレジットカード番号

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/29(月) 17:12:38 

    >>137

    成宮くんや小出くんが俳優として好きで、立て続けに?消えてしまったときはショックでした。

    ルーキーズでは小出くんと佐藤健が好きで、当時は佐藤健はそんなに売れないだろうから安心だと思ったら最近妙な売れ方してきて怖いですw

    他だと宮崎あおいとか鈴木杏樹とか…
    宮崎あおいは厳密には消えてはいないですけどねw

    他にもたくさんいますが、悲しくなるので、あまり好きにならないようにしています。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/29(月) 17:17:42 

    >>6
    扁平足とか外反母趾の予防になるから、足指は広げられる方がいい。
    いい特技だと思うよ!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/29(月) 17:18:33 

    >>9
    埋没毛にならないコツとかあったら教えてほしい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/29(月) 17:23:05 

    >>136
    ではご一緒に!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/29(月) 17:23:17 

    足の親指と人差し指でつまんだりつねったり

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/29(月) 17:35:58 

    >>3
    ナメてんのか!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/29(月) 17:36:32 

    乗馬で馬をジャンプさせる!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/29(月) 17:39:47 

    >>3
    お前それ当てつけやろ
    宇宙人!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/29(月) 18:16:55 

    ブラのサイズ当て
    下着屋に勤めてます

    グラビアとか見ても「サイズ合ってねーな」となる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/29(月) 18:43:12 

    >>128
    O型は分かりやすいよね。私も分かるw

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/29(月) 18:52:15 

    仮歯作るのが得意。早く作れるよ!笑

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/29(月) 19:06:24 

    ダブルアクセルとべます!
    (フィギュア習ってた)

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/29(月) 19:07:35 

    女だけど声低いので福山雅治のモノマネ、結構なクオリティでできます!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/29(月) 19:08:58 

    >>1
    私は2オクターブ半出せます

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/29(月) 19:49:52 

    >>19
    想像して萌えたw
    可愛い人❤️

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/29(月) 20:18:47 

    >>19
    youtubeに上げてほしいw

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2020/06/29(月) 20:35:52 

    >>118
    隙間が有れば音出ます

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/29(月) 20:49:02 

    両手指の第一関節だけ曲げる!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:55 

    耳が動かせる

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:35 

    数字の単位(一十百千万億兆…といったやつ)と日本の元号、全て言えます!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/29(月) 21:27:13 

    餃子を包むのがめっちゃ得意です。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/29(月) 21:43:23 

    ぷよぷよ10連鎖組める

    あまりすごくないかな?💦

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/29(月) 21:53:33 

    >>10
    水の流れもドレミ🎶で聞こえるって本当ですか?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:03 

    早起き。絶対寝坊しないし、目を開けたら三秒で起き上がれます。そして朝からカツカレーでもなんでも食べられます。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/29(月) 22:26:03 

    生クリームをケーキに塗る(ナッペ)ことができる。昔ケーキ屋さんでバイトしてたので、家で作ると子どもが喜ぶ。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/30(火) 00:23:49 

    色んな声が出る 3オクターブでる 男性の声もでる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/30(火) 00:24:14 

    ものすごく絡まったネックレスをほどくのが得意!友達のもやってあげる。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/30(火) 00:37:36 

    円周率なら、下50桁まで。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/30(火) 00:45:02 

    洗顔の時にネットなしで泡をもこもこにできる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/30(火) 01:13:19 

    旦那のパンツを見ずに触っただけでどの柄のものか当てられます。
    洗濯物をたたんでいるうちに習得したのですが、同じ方いらっしゃいますか?
    友達に聞いたら、わたしも!と言っていたのでたたんでいる人はそうなのかな?と思ったり。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/30(火) 07:48:45 

    眉毛の抜けるタイミングが分かります。
    案の定手を触れて抜けた瞬間の決め言葉、それは
    『収穫大成功😏』

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/30(火) 08:49:48 

    >>10
    これ聴いて気分悪くなるのが音感ある人
    平気でいられたら音感ない人
    日向坂46 『ドレミソラシド』 - YouTube
    日向坂46 『ドレミソラシド』 - YouTubem.youtube.com

    「ドレミソラシド」配信はこちら!https://hinatazaka46.lnk.to/2ndSGAY 日向坂46 2nd Single「ドレミソラシド」2019.7.17Release!! 表題曲「ドレミソラシド」のミュージックビデオを公開! Director:安藤隼人 Choreographer:CRE8BO...

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/30(火) 09:35:16 

    >>128
    どうやって当ててるの?
    わたしBと女子高卒は当てられる。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/30(火) 10:05:15 

    >>90
    うちにも34歳の子がいます!年を取ったせいか、ちょっと軽くなった気がします…。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/30(火) 11:21:02 

    カラスのエンドウで笛作るのがうまいです。5本同時に鳴らせました。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/30(火) 14:08:12 

    >>19
    私はトンビの鳴き真似が出来ます(笑)

    友達もガルちゃん民なので身バレするかもですが、
    一度友達の前でトンビの鳴き真似を15分程度してたら、
    野生のトンビ7〜9羽が旋回しながら降りてこようとした時は、
    怖くなって走って逃げました(笑)

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/01(水) 09:26:13 

    >>175
    綾ちゃん特定しました(笑)

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/01(水) 21:03:51 

    時計が無くても現在時刻が分刻みで正確に分かる

    そろそろ昼休憩から時間経つけど、2時間行ってないくらいだな
    13:44くらいかなーって時計見るとジャスト

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/05(日) 21:52:57 

    鼻の穴が両方動きます笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード