-
1. 匿名 2015/01/27(火) 17:20:13
母には言う事を聞かなくて腕や足を何度か叩かれて父には泣き止まなくてビンタを一回だけされました。皆さんはありますか?+120
-14
-
2. 匿名 2015/01/27(火) 17:21:23
あります+603
-4
-
3. 匿名 2015/01/27(火) 17:21:41
何回もあるけど
愛情があったから暴力とは思わない
良い事したときはすごい褒めてくれたし+357
-24
-
4. 匿名 2015/01/27(火) 17:21:52
小さい頃は余裕であった!
+505
-5
-
5. 匿名 2015/01/27(火) 17:21:55
怒られたことは何十回もあるけど、叩かれたことはないなー+45
-70
-
6. 匿名 2015/01/27(火) 17:21:58
30歳ですが小さい頃は普通にビンタとかされてました。+375
-4
-
7. 匿名 2015/01/27(火) 17:22:07
出典:up.gc-img.net
+121
-17
-
8. 匿名 2015/01/27(火) 17:22:15
え?ないけど・・・
女の子を叩く親なんて聞いたことない+36
-303
-
9. 匿名 2015/01/27(火) 17:22:25
母親はないけど父親に一度だけ新聞紙で叩かれたことある
兄にはよく殴られてたけど+63
-22
-
10. 匿名 2015/01/27(火) 17:22:34
叩かれて蹴られて暴言吐かれて今は立派なACになった。許せない。+256
-36
-
11. 匿名 2015/01/27(火) 17:22:35
あります。
指輪した手で叩くもんだから痛かったよ。悪いことした時だけだけど。+110
-6
-
12. 匿名 2015/01/27(火) 17:22:38
余裕で。
ぶっ飛びました。
悪いことをしたらぶっ飛ばされる、これが基本でした。+369
-6
-
13. 匿名 2015/01/27(火) 17:22:45
悪いことをしたら、昔は母にお尻を叩かれたりしました
+128
-8
-
14. 匿名 2015/01/27(火) 17:22:53
お尻叩かれたことあるよー+62
-6
-
15. 匿名 2015/01/27(火) 17:22:54
顔はないですけど、はやくしなさいって感じでお尻ポンっ!はありました。+25
-20
-
16. 匿名 2015/01/27(火) 17:23:25
布団叩きで叩かれました。
別に虐待だなんて思ってません。
+188
-17
-
17. 匿名 2015/01/27(火) 17:23:35
あるある。
教育ママだったから問題が解けない、ピアノを間違えるとか事あるごとに叩かれた。+72
-11
-
18. 匿名 2015/01/27(火) 17:23:37
一回だけある
でも私が悪かったし愛情はたっぷりかけてもらってたから今となっては笑い話になってる+31
-9
-
19. 匿名 2015/01/27(火) 17:23:43
+46
-14
-
20. 匿名 2015/01/27(火) 17:24:00
母親が教育ママでテストとか宿題で間違えるたびに叩かれてました。
無理に勉強させられても楽しいはずがなく
家出た途端に馬鹿になったよ。
怯える性格になったし
結婚した今でも根に持ってる。+151
-11
-
21. 匿名 2015/01/27(火) 17:24:22
叩き巻くられましたよw
三世代三世帯の一族で私が悪い事したら
「母親の躾が悪い」って祖母が母を叱るからw+47
-8
-
22. 匿名 2015/01/27(火) 17:24:33
小学生の頃、叩かれていた。
けど叩かれた記憶は鮮明なのに、叩かれた理由ちっとも記憶にない。
だから我が子には手をあげない躾をするって堅く心に誓ってます。+171
-38
-
23. 匿名 2015/01/27(火) 17:24:38
叩かれ殴られ蹴られ…
クイックルワイパーの棒とかハンガーで叩かれると痛かった。+143
-7
-
24. 匿名 2015/01/27(火) 17:24:39
高校生ぐらいまでは
よく叩かれてたなー
反抗期はとくに
母親とよく喧嘩してたなー
不思議と父親には
叩かれなかったけど
いまとなっては
いい思い出^_^笑+96
-12
-
25. 匿名 2015/01/27(火) 17:24:40
一回もない。言葉の暴力はたくさんあったけどw
だからこそ私も子供には一切手は出さない。けど注意するときに、ついきつい言葉になってしまったりする。
虐待受けて育った子は虐待しちゃうみたいなのは正しいなーと思う+68
-35
-
26. 匿名 2015/01/27(火) 17:24:47
ガンダムのアムロはないね+6
-7
-
27. 匿名 2015/01/27(火) 17:24:50
ゴミ袋に入れられた事もあります
叩かれるのは日常茶飯事でしたよ
お箸を突き刺された事も
今なら完全に虐待ですよね+27
-36
-
28. 匿名 2015/01/27(火) 17:24:59
(´・ω・`)
+14
-18
-
29. 匿名 2015/01/27(火) 17:25:10
ビンタはないかも
頭とかはある
息子を幼稚園の時一度だけビンタした
信号が赤に変わった瞬間横断歩道を渡り、考えるより先にビンタしてしまった+50
-10
-
30. 匿名 2015/01/27(火) 17:25:46
ありますよ。
理不尽な事で何度か…
しかもある時時今まで叩いた事なかったなと言われたけどあります。
しかもその時私の右折の仕方が危なくてもう少しで事故にあう所だったと言う理由で叩かれましたが父も私達を同じような目に何度も合わせています。
なのに一度も謝りません。
流石毒親です。+67
-9
-
31. 匿名 2015/01/27(火) 17:25:46
寧ろ撫でられたり抱きしめられた事の方が少ない+199
-3
-
32. 匿名 2015/01/27(火) 17:26:01
あります。
小学低学年の頃父親にゲンコツを頭にされてました。
いつも頭はたんこぶでぼこぼこだった。
その後両親が離婚してくれたので殴られなくなりました。+24
-4
-
33. 匿名 2015/01/27(火) 17:26:11
溶けたアツアツのロウを垂らされたことがあります。虐待ですね。暴言も吐かれてたし。+74
-12
-
34. 匿名 2015/01/27(火) 17:26:20
叱られる度に叩かれてましたよ。
ビンタとか頭叩かれるとか。
今だったら虐待の域です。
玄関に突き飛ばされたこともあります。
いつもピリピリしてて顔色伺って生活してました。でも大人になった今は普通に仲良く「あれは虐待だったよね(笑)」って笑って話せてます。+134
-20
-
35. 匿名 2015/01/27(火) 17:27:10
母親にも父親にも叩かれたことありますよ~
もちろん自分が悪いことした時だけだし
それによってグレたりとかはしてません笑
今の親は叩かないんだろうなぁ・・・+101
-7
-
36. 匿名 2015/01/27(火) 17:27:43
普通に叩いたり蹴ったりされてたけど、悪い事したから当たり前って感じにしか思ってなかったし、あの頃も今も親とは仲良い方だよ!+53
-9
-
37. 匿名 2015/01/27(火) 17:28:02
子供のころに母親がよく ひっぱたくぞ! って言ってた。+18
-4
-
38. 匿名 2015/01/27(火) 17:28:08
父から感情に任せて指の跡が残るくらい顔ビンタされたこと何度もある
恥ずかしいけど父親が怖くて小学生になってもお漏らししたこと何度もある
色々歪んで成長したと思う
子供の頃の体験って強烈だよね+133
-2
-
39. 匿名 2015/01/27(火) 17:28:49
子供の頃は悪い事したらゲンコツは普通のことだったな。
一度だけ往復ビンタのときがあった(^^;)+24
-6
-
40. 匿名 2015/01/27(火) 17:28:58
いま18歳だけど普通にあったし、しつけってわかってたからなんとも思わなかった。でもたぶん同世代だと世間的には虐待って言われるんだってことに驚いてます.......
+22
-7
-
41. 匿名 2015/01/27(火) 17:29:01
家は小さい頃はとてもしつけが厳しくて、叩かれるのはしょっちゅうでした。+52
-4
-
42. 匿名 2015/01/27(火) 17:29:21
あります。鼻血でました+19
-5
-
43. 匿名 2015/01/27(火) 17:29:23
子供の頃から怒られるとまず手が出てきた。
高校生くらいになると近所の人誰か通報してくれないかな〜と思ってた。+51
-7
-
44. 匿名 2015/01/27(火) 17:29:38
父にも母にも普通に叩かれました。
とくに父はグーで殴るもんだから痛いのなんの。
本人はこれは躾だとか言ってたけど、もしいま旦那が娘にそんなことしたら即離婚です。
現在は父とは疎遠です。結婚したことも子ども出来たことも教えてません。
孫に同じことされたら怖いので>_<+68
-11
-
45. 匿名 2015/01/27(火) 17:29:47
父からは結構叩かれてた。
勉強出来なかった私にイライラされて。
そのぐらいで叩く意味が分からないので
嫌いになったー
母からは悪いことした時だけ本気で
泣きながらビンタされて心から悪いと思ったなー。+15
-4
-
46. 匿名 2015/01/27(火) 17:30:05
ない
叩かないとわからないほど馬鹿な人はうちの家系にはいない+5
-37
-
47. 匿名 2015/01/27(火) 17:30:26
あるよ。中学終えるまでくらいは、
張り飛ばされまくってた。蹴られたこともある。+75
-1
-
48. 匿名 2015/01/27(火) 17:30:30
38さん
本当にそう思う。
歪んだ人間になってしまうのすごくわかる。+34
-1
-
49. 匿名 2015/01/27(火) 17:30:47
普段はまぁ気分屋の母だったけど勉強のことになるの暴言、暴力はひどかった
ビンタされて目腫れてその年のプール入れなかったし全力でつねられて青あざになり担任に呼び出されたり…それが普通だと思ってた+9
-1
-
50. 匿名 2015/01/27(火) 17:30:54
あります。
というかしょっちゅうでした。
思いっきり蹴り上げられたことも何度もあります。
そのくせ私が妹を少しでもはたこうものなら、鬼の形相で家から放り出して何時間も閉め出した。
頭なでてもらったり抱きしめてもらったことなんて思い出せない。+66
-2
-
51. 匿名 2015/01/27(火) 17:31:03
3歳くらいまでなら叩かれてた
親曰く、それくらいの年齢は言葉が通じないからしょうがない+9
-7
-
52. 匿名 2015/01/27(火) 17:31:16
普通にあった。ほうきでお尻バシバシ叩かれたりビンタとか。
でも今思い出すと大体自分が悪いことした時だったな+9
-0
-
53. 匿名 2015/01/27(火) 17:31:50
一度もありません。
怒鳴られた事もありません。
家は母だけでしたが、私が悪い事をした時、母は静かに、真剣に叱りました。
時には涙を流しながら。
私は自分が本当に悪い事をしたのだと十分理解し反省しました。
叩かなくても、しつけはできると思います。+69
-14
-
54. 匿名 2015/01/27(火) 17:33:09
いま、現在結婚して6年たつのに、父親からのモラハラに苦しんでます。もう県外にでたいです 泣 家にも夜中にきます。これって警察呼んでもいいんですかね…?( ;;) 本当に悩んでます+26
-2
-
55. 匿名 2015/01/27(火) 17:33:36
私のこと?ってエピソードばかり
うちだけじゃなかったんだ…ちょっと安心した+42
-1
-
56. 匿名 2015/01/27(火) 17:34:36
16歳で家出したときビンタされました。その一回だけ。ごめんなさい。+9
-4
-
57. 匿名 2015/01/27(火) 17:34:50
日本は小さな島国で外国から襲撃される事の備えに日々鍛練が必要何です+0
-10
-
58. 匿名 2015/01/27(火) 17:35:20
父親にはない。
母は宗教の関係で厳しかったのでよく叩かれてたなぁ。+5
-2
-
59. 匿名 2015/01/27(火) 17:35:27
叩かれ外に出されました。
大人になった今は厳しくしてくれて感謝しています。+14
-12
-
60. 匿名 2015/01/27(火) 17:35:34
一回だけ頭に血の上りすぎた父にお腹蹴られた時は母がさすがに庇った。なにしたんだろうか私…(笑)
でも逆に抱き締めてもらったり、頭撫でてもらったりそういうこともたくさんある。+16
-1
-
61. 匿名 2015/01/27(火) 17:35:44
あります。
小さい頃は悪い事をしたら叩かれました。
反抗期は口喧嘩で生意気に言い返しまくってたらビンタされて鼻血出たwww
でも根に持つ事も心に傷を負うこともなく仲良しですよ(*´∀`*)+11
-4
-
62. 匿名 2015/01/27(火) 17:36:00
43歳だけど物差しで叩かれらりつねられたりが普通にあったよ。
今のように褒める子育てなんてなかったから。+41
-4
-
63. 匿名 2015/01/27(火) 17:36:39
叩かれた記憶はない…
父親に玄関の外に出されたことは1、2回あったような。
今だったら通報されたりするのかな。
当時は私が何か悪いことして、「頭冷やせっ!」って感じだったと思うけど。
理不尽に怒られたことはないと思います。+11
-3
-
64. 匿名 2015/01/27(火) 17:36:46
46
DV受けてる女性にすごく失礼だからその書き込み+2
-4
-
65. 匿名 2015/01/27(火) 17:38:26
子供が言っても聞かないと叩いてしまいます…+7
-8
-
66. 匿名 2015/01/27(火) 17:38:38
母親が、叱って言うこと聞かない時は、父の前に呼ばれ、ゲンコ。
母親は、お尻だったな~
だからと言って、両親を恨むことも無いし、悪いことや、悪ふざけした自分が悪いから仕方なかったと今思います。
当時は、痛くて泣いたな~+7
-3
-
67. 匿名 2015/01/27(火) 17:38:46
悪いことをしたら叱るというよりは
腹を立てて叩かれていました。
たとえば、お味噌汁を誤ってこぼしてしまったとか
うまくできなくてもたもたしたとか。
タイミング悪くトイレに行きたがったとか。
子供だったのに、怒鳴られて叩かれて、ひどい目にあったなあと思います+36
-1
-
68. 匿名 2015/01/27(火) 17:39:19
子供の時、よくお尻ペンペンされてた・・・。
地味に痛いんだよね(´・_・`)
+7
-1
-
69. 匿名 2015/01/27(火) 17:40:30
叩かれるならまだいいけど、髪の毛を引っ張り振り回され殴られて、見かねたおばあちゃんが止めに入ってくれた。怒るといつもこうなるから、母の事を、人の皮被った鬼畜だと思っていた。
悩み事の相談なんて出来やしなかった。
今はだいぶ丸くなったけど、当時の事は絶対忘れないと言うか忘れられない。+50
-0
-
70. 匿名 2015/01/27(火) 17:40:33
叩かれたこと一度だけとかいう人いるんだ、びっくり。
私は今なら虐待で普通に通報されるレベルだったよ
言葉の暴力、早く死ね消えろお前なんか産まなきゃよかったは耳にタコで、軽くバーカって言われるのと同じくらいにしか感じないし、
ビンタされて顔が腫れて小学校休んだり、冬の夜中に裸足薄着で外にひきずり出されたり(しかも北海道ですよ笑)、
本当にそのうち殺されるかもとおびえてましたね。
+58
-1
-
71. 匿名 2015/01/27(火) 17:41:05
父からは結構叩かれてた。
勉強出来なかった私にイライラされて。
そのぐらいで叩く意味が分からないので
嫌いになったー
母からは悪いことした時だけ本気で
泣きながらビンタされて心から悪いと思ったなー。+7
-3
-
72. 匿名 2015/01/27(火) 17:41:47
ボクサーのように目の周りにアザができたけど、学校休んだらまた殴られるからそのままいった。先生に「どうしたの?」って聞かれたけど「階段で転んでぶつけた」って子供ながらに必死で嘘ついた。+19
-0
-
73. 匿名 2015/01/27(火) 17:41:52
母にぶっ飛ばされるまで叩かれてた
悪い子としてたかれてた訳じゃなく
母のストレス発散の為
今は叩かなくなったけどたまにヒステリーがあると
大変。
一人暮らししてそれがなくなって良かった。
優しい時はいい母ですが+29
-2
-
74. 匿名 2015/01/27(火) 17:42:03
うちの母親は殴りはしなかったけど下着を買ってくれないとか(母親の下着つけさせられてた)軽蔑した目で私をみてたな。
何かあるとすごい信じられないって目でみられて終わり。
ある意味少しくらい叩かれた方が愛情感じたかもなあ。
他の兄弟と差別が激しかった。+14
-3
-
75. 匿名 2015/01/27(火) 17:42:16
毎日のようにくだらない理由で叩かれてた。
字が汚いと言われハエたたきで延々と叩かれ、ハエたたきが壊れたら今度は布団たたきで叩かれた。
後になって、「あの時は面白かったわ〜」と笑顔で言われた時に本気で殺意が湧いた。+44
-0
-
76. 匿名 2015/01/27(火) 17:42:23
母には叩かれた事ないけど、父には2度ビンタくらいました^_^;
今思えば、どっちもくだらない理由で私が悪いんだけど、父もぶたなくてもよかったのになぁって思います。それが原因ではないけど、父のこと本気で嫌いでしたw+7
-1
-
77. 匿名 2015/01/27(火) 17:42:31
あります。
そのせいで頭撫でられるのとか怖いです(つд⊂)
叩かれるかと思って無意識に頭庇っちゃいます+25
-0
-
78. 匿名 2015/01/27(火) 17:42:49
70さん、それ昔でも虐待だよ〜。
+8
-2
-
79. 匿名 2015/01/27(火) 17:43:28
ごめんなさい、親に叩かれたこともなく甘やかされて育った人って、少しワガママな人が多い気がします。+44
-18
-
80. 匿名 2015/01/27(火) 17:43:47
あります、あります。
ぶん殴られるわ、髪引きずり回されるわ、玄関から蹴飛ばされるわ。。本当に迷惑かけるような嘘や道外れそうな時にこんな感じでした。
でも、親も必死だったのかと思うと、今となっては感謝しかないです+17
-6
-
81. 匿名 2015/01/27(火) 17:44:45
バンバン叩かれた
今思うと、しつけとは違うのもあったなと思う
母親は精神患者だから余計に。+18
-2
-
82. 匿名 2015/01/27(火) 17:45:28
それなりに悪いことをしたら叩かれるのは当たり前だった。
家を追い出されたことも数回…。
でも普段は優しかったので、子供ながらにしつけだとわかってた。+19
-2
-
83. 匿名 2015/01/27(火) 17:45:35
幼少から成人してからも殴られまくった
暴力以外にもおかしなことを色々され、いまだに怒りがおさまらない
八つ裂きにしてやりたい+10
-1
-
84. 匿名 2015/01/27(火) 17:46:05
殴られた本人には愛情があったか無かったかわかるからね。+25
-2
-
85. 匿名 2015/01/27(火) 17:47:40
たくさんあった。
いまでは絶対虐待だとおもう。
親を変えてくださいって。どれだけ願ったか。
もう縁切ったけど一生許せない。+46
-1
-
86. 匿名 2015/01/27(火) 17:48:35
父親が気分で怒り、よく半殺しにされたから心が汚れちゃったよ。子どもはどうしようもない。+18
-1
-
87. 匿名 2015/01/27(火) 17:48:48
小学校1.2年くらいまでは
げんこつされてた!
けど恨みとかないです!
むしろ自分がどんだけの悪い事をしたか
が分かったし感謝してます!
自分に子供ができたら
叩かないかな〜。
今の子は弱いから叩いたら
体に何か起きそうで怖いから。
口で言って分かってもらえるように
頑張らないと…!+7
-5
-
88. 匿名 2015/01/27(火) 17:51:07
小さい頃はバシバシ叩かれてた。
母からはしつけって思えるけど、父からは暴力としか思えなかった。
自分の気分で殴られてた気がするもん。豆腐を投げつけられて顔も体も部屋中豆腐まみれになった
時はお父さん早くいなくなれって思ったよ。
こんな状態だったからうちはいつか家族がバラバラになるって小さいながらずっと思ってた。
子供が成人してまもなく親は離婚しました。
+7
-0
-
89. 匿名 2015/01/27(火) 17:51:54
親にも叩かれてたし、一緒に住んでいた祖母にも。
挙句に近所の人達にも叱られた。さすがに近所の人が叩くってことはなかったけど。
学校の先生にも中学生まで叩かれてた。
でも、今と違って親がクレームを言ってくることはなかった。
親に言っても「あんたが悪い事したからでしょ?」と言われて終わり。
愛情を持って叱っているって分かっているから誰も疑問に思わなかったんだよね。
+9
-5
-
90. 匿名 2015/01/27(火) 17:53:16
67
うちは悪いことをしたら叩かれたから
今では納得してるし
厳しくしてくれてありがたいとも思うけど
それは酷いねw
親の都合や感情で叩かれるとか
トラウマになりそう…+9
-1
-
91. 匿名 2015/01/27(火) 17:53:52
なんでマイナス付けてる人がいるの?ウソ書いてるとでも思ってるの?+10
-4
-
92. 匿名 2015/01/27(火) 17:54:43
叩かれたことないからって、甘やかされて育ってきたわけではないと思いますけど。+24
-11
-
93. 匿名 2015/01/27(火) 17:55:05
高校の時友達の顔に痣があって心配したら、
親父とケンカした!
と、言ってた時はビックリしたな。。+4
-2
-
94. 匿名 2015/01/27(火) 17:56:54
覚えてるだけで3回かなあ?
初めて叩かれたのは正座した太ももの横。
一回は鼻血出してる時に、なんかで平手打ちされて鼻血が飛んだ。
もう一回はなんだったかしら…+2
-1
-
95. 匿名 2015/01/27(火) 17:59:39
ほっぺをつねられ、何十回もビンタを連続でされました。次の日、ほっぺがかなり腫れて痛かった。今思えば、あれは暴力にはいるのかな?+6
-1
-
96. 匿名 2015/01/27(火) 18:03:33
子供が悪いことをして、愛情をもって叩いてるのと、ただ怒りに任せて叩いてるのとは全然違うよね+45
-1
-
97. 匿名 2015/01/27(火) 18:05:43
95です。
あと、束になった新聞を丸めて、思いっきり何十回も新聞が破れるまで頭を殴られた。新聞って丸めたらかなり硬くて、気を失うかと思った。+5
-0
-
98. 匿名 2015/01/27(火) 18:05:46
マイナス魔がいるけど、普通に叩かれたエピソード書いてるだけなのにマイナスをつける基準はなんだろう。+7
-3
-
99. 匿名 2015/01/27(火) 18:08:06
95
明らかに暴力ですよ
私はヒステリックな母親に人前でも叩かれまくった
そのせいか心が少し歪んだ部分があります
+16
-1
-
100. 匿名 2015/01/27(火) 18:08:22
92
誰もそんな事言ってなくない?+1
-3
-
101. 匿名 2015/01/27(火) 18:09:44
叩かれずにおっとりと育てられた人を見ると心底羨ましい+55
-3
-
102. 匿名 2015/01/27(火) 18:10:53
そりゃありますよ~。
ビンタもあればゲンコツもあるし。
水をぶっかけられたこともあれば、包丁がスレスレに飛んできたこともあります。
当時はムカついたけど、今思えば、私がものすごく口が悪くて態度も悪かった。
それに、怒られることをしたから怒られたんだとわかる怒り方で、愛情があったからか、すぐに仲良くご飯とか食べてた。
親子の大喧嘩って、愛情がちゃんと根底にあればこそ、殴られてもなじられても許しあえるんだと思います。
愛情がなくてただの八つ当たりはただの虐待だと思います。
今、親子仲良しです。(たまにいまだに口喧嘩するけど;)+7
-9
-
103. 匿名 2015/01/27(火) 18:12:11
ない
なのに
子供はつい叩く時がある
+3
-8
-
104. 匿名 2015/01/27(火) 18:13:43
普通に頭叩かれてたなぁ(笑)
言うこと聞かなかった自分が悪いんだけどね…+6
-4
-
105. 匿名 2015/01/27(火) 18:14:37
92
100です。
言ってる人いましたね…
ごめんなさい。
+1
-3
-
106. 匿名 2015/01/27(火) 18:16:16
いくら理由があっても、まだ分別のつかない子どもを叩くのはダメだと思う。
日常的に叩かれて育った子どもは、正しい理由があれば叩いて良いんだと学習しちゃうよ。
そして、幼稚園や小学校でお友達を叩くようになる。
だって、○○くんが悪いんだもん、って。+26
-5
-
107. 匿名 2015/01/27(火) 18:19:54
叩かれても、根に持たない人っているんだね。
私は無理・・・。
親が子供を叩くときって、熟慮した結果ではなく単にカッとなった時が多いと思う
子供のころは、そういう理性のなさを親に感じ取ってゲンナリしてました
+38
-3
-
108. 匿名 2015/01/27(火) 18:22:26
106
でも悪いことをされたから叩いていいなんて
私は思わなかったよ。
1度も友達を叩いた事ありません。
その辺の教育もちゃんとされてましたから。
親が叩くから子供も叩くってのは
やっぱり教育の仕方だと思います。+3
-13
-
109. 匿名 2015/01/27(火) 18:23:19
ガンガンありました。手振り上げると「叩かれるっ」と思って咄嗟に身をすくめて防御しようとすると、ピタッと止めて「何なのよそれ」って冷たく言われて時間差でぶたれるとかしょっちゅうだったな。
今思い返すとワザと反応見てやってただろうし腹立ってきた。
大人になるにつれて毒親だと気付かされる事が多すぎて嫌になってくる…昔はそれでも大好きだったのに。+26
-2
-
110. 匿名 2015/01/27(火) 18:26:00
あります。でも叩かれたときは自分が馬鹿だったので、あれは愛の鞭だったと今は思っています。+5
-5
-
111. 匿名 2015/01/27(火) 18:28:37
皆結構叩かれてるんですね。
私は記憶ではないです。わがままなつもりはありませんが甘ったれではあるかな、と思います。+7
-6
-
112. 匿名 2015/01/27(火) 18:31:05
皆さんの読んでいて泣けてきました…。
私は今20代ですが、中学の頃に姉が暴れたのを私と勘違いされて、父だった人にボコボコに殴り飛ばされました。
髪掴んで引きずり回され気絶。
あまりの痛さに呆然としました。
首が歪んでしまったのか、以来何度も気持ち悪くなり気絶をしてしまいます。
その人は家族捨てて出てったけれど、あの時のショックは今でも忘れられません。
だから、(すっかり男性恐怖症になってしまった私だけれど)もし結婚出来て子供が与えられたら、絶対にそんな痛み悲しみを経験させたくないです。
+23
-2
-
113. 匿名 2015/01/27(火) 18:35:02
余裕でありますよ~
辞典で頭叩かれたり、スリッパとんできたり。
いま40歳ですが、子供の頃は怒られて玄関外に締め出されて号泣してる子とかよくいました。
今の時代なら通報もんでしょうが
私の子供の頃は「ほめて伸ばす」とか「愛情いっぱい抱きしめて」みたいな教育論?はあまり一般的ではなかったような気がします。
良い意味でも悪い意味でも、大人が子どもに気を遣う世の中ではなかったと思います。
タバコもみなプカプカどこでも吸ってたしね+33
-2
-
114. 匿名 2015/01/27(火) 18:42:18
私もあります。でも、それは私が悪い事をしたからです。親は怖かった。でも私のために何でもしてくれたし、どこでも駆け付けてくれた。
悪い事をしたら、しっかり怒られた。でも沢山褒めてくれたし、
いつだって私の味方で居てくれた。だから殴られたとかそういうふうには思っていません。
そういう育て方をしてくれて感謝してますよ。+9
-7
-
115. 匿名 2015/01/27(火) 18:46:37
叩かれて育った方は自分の子供も叩きますか?+11
-3
-
116. 匿名 2015/01/27(火) 18:46:39
何回もあります
主に母と兄に殴られたり蹴られたりしましたが、兄が中学生くらいになると力が強くなってるので凄く痛かった記憶があります。
父には殴られたことはありませんが、「お父さんが本気で殴ったらお前は一発で死んじゃうぞ」と脅されたことならあります。+4
-2
-
117. 匿名 2015/01/27(火) 18:49:24
おてんばだったから母親には何度も叩かれた
父親には1度だけ
私も子供ができて悪い事したら叩きます
言う事聞かない悪ガキは叩きたくもなるよ
虐待とかではなく+6
-5
-
118. 匿名 2015/01/27(火) 18:49:57
叩かれるのふつうだと思ってたら、結構回りは優しい親しかいなくてこっちが引かれた笑笑+13
-0
-
119. 匿名 2015/01/27(火) 18:51:08
あります。
反抗期のときに、母を軽く蹴ったら、ぼこぼこにされた。
お茶飲んで見てた祖母にお前が悪いとさらっと流され、反抗しなくなった(^-^;+10
-1
-
120. 匿名 2015/01/27(火) 18:59:59
父親に吹っ飛ぶくらい殴られてましたよ。自分が悪いのもあるけど、たまに八つ当たり的なものもあって最悪でした。殴られたところが悪くて、脳に衝撃がきて目の前が真っ暗になったと思ったら、本能的に殺されると感じたのか、反撃食らわしてました。それも数回。
これがトラウマになったのか、親父が手を上げようとしたときはともちろん、彼氏が頭を撫でようと頭付近に手が近づいたらビクって体が拒否反応しました。結構ショック受けられてたけど、私もショックでした。+10
-0
-
121. 匿名 2015/01/27(火) 19:01:19
ないです。ちょっとここ見てショック受けました。+11
-6
-
122. 匿名 2015/01/27(火) 19:09:07
体当たり育児と虐待は愛情があるか無いかだよね+9
-2
-
123. 匿名 2015/01/27(火) 19:09:25
小さい時から殴られ、蹴られ、髪の毛を束で掴まれ引き回されてました。
中学生になり、辞書でヒステリーを引いて
あ〜お母さんて病気なんだとなんだかホッとしたことを覚えてます。
怖くて死んだふりやよそのウチに逃げ込んだこともありますが、外面はよくて、ニコニコしながら迎えにきて、玄関に入ったとたん、どつきまわされました。
今じゃ誰からも見放され我が家にだけ猫なで声できます。
母はやっぱり病気なんだろうな。+26
-0
-
124. 匿名 2015/01/27(火) 19:12:00
母からは躾でお尻ペンペンとか、汚い言葉使った時はほっぺたつねられたりした。初めて父にぶたれたのは高校の時で、学校サボって他校の友達と遊びまくってたとき。母が泣きそうになっちゃって、風呂上がりの父にタオルでめっちゃぶたれた。怖かったです。あと謝るまで正座させられた。+8
-0
-
125. 匿名 2015/01/27(火) 19:22:42
私も何度も殴られました‼︎
だから私も親だとはすでに思ってないです。
他人よりは近い存在ですけど、それ以上でも以下でもない。
それなのに、これからは介護やらで私が面倒みないといけない…。
ふざけるな‼︎
絶対いやだ‼︎+9
-2
-
126. 匿名 2015/01/27(火) 19:27:26
高校生の時に、父と兄に。
虫の居所が悪かっただけで、馬乗りになって拳で顔を何度も。おかげで男性が怖くなった。
幼稚園、小学生の時は母に。
抱きついただけで思いっきり平手打ち。ただ甘えたかっただけなのに…。物心ついてから、母に抱っこしてもらった記憶はありません。温もりも感じたことがありません。
結婚願望ゼロ、子供を欲しいと思えない大人になってしまいました。+13
-2
-
127. 匿名 2015/01/27(火) 19:29:53
毒親だったので、親のストレス発散に殴られてた。
ゴミを見るような冷たい目つき。
私がつらい思いをしてるときにも、優しい言葉かけてもらったことも抱きしめてくれることもなかった。
兄が自分の子供を叱ってるのを母が見て、何であんなに子供に冷たいのか!もっと抱きしめてあげればいいのに!って言っているのを聞いて、自分のこと棚に上げてよくもまぁ..と震えが止まらなかった。+13
-0
-
128. 匿名 2015/01/27(火) 19:30:05
ヒステリックな親を何度も殺したいと思いました。
私の中には今でも恐ろしい悪魔がいます。
親を殺したいと思う人の気持ちがよくわかります。+18
-1
-
129. 匿名 2015/01/27(火) 19:34:11
毒親でしたからたたかれるのはよくありました。
私は親の理想の子ではなく、イライラしてたんでしょう。
でもいまアドラー心理学の本読んでたら、
感情で支配するのではなく、対話をすること、とありました。
問題行動は自己主張のひとつ、ということでした。
そういうできた親ではありませんでした(T_T)
人生やり直せない。+10
-1
-
130. 匿名 2015/01/27(火) 19:34:57
あんまり頻繁に叩くのは良くないけど、一回もないって言う人は甘やかされてる感じがする+13
-12
-
131. 匿名 2015/01/27(火) 19:36:07
わたしも叩かれてたな~。でも、私が悪かった。夜遊び、家出、不登校、タバコ、飲酒、父の財布からお金抜いたり、へそくり抜いたり。
離婚したお母さんのとこ行けば良かった!って泣いて叫びながら言ったり。
父はボクサーだから、すごく痛かった。口下手でもあったし。
だけど、いまは旦那に『私子って優しいよね。さりげなく。お父さん1人で育てたのに、どうやって育てたんだろうね。』
って言われたときは、なんか嬉しかったな。たくさん叩かれたけど、わたしは感謝しています。+15
-2
-
132. 匿名 2015/01/27(火) 19:37:14
130
叩かれたことがない=甘やかされてる、って思うのはどうして?
+20
-4
-
133. 匿名 2015/01/27(火) 19:37:15
めちゃくちゃある。
理由を言わずに叩くから、何で叩かれたかわからなかった。
父には自分が眠い時やイライラした時に騒いだら殴られた。
普段は一緒に騒ぐのに。
自分の子にはきちんと説明できる親になりたい。+10
-0
-
134. 匿名 2015/01/27(火) 19:39:58
両親がヒスっぽくてものとか素手で殴られたよ
たまに八つ当たりで殴られたこともある+5
-0
-
135. 匿名 2015/01/27(火) 19:40:32
父親が殴る人だった。
おでこに青アザができて、幼稚園で母が転んだんですとか、弁明していて、子どもながらに嘘ばっかりって思っていた。+9
-0
-
136. 匿名 2015/01/27(火) 19:41:49
顔を叩かれたり、体を蹴られたりしてた
そんなに回数は多くなかったから大した怪我はしなかったけど、たまにフラッシュバックして苦しくなる+4
-0
-
137. 匿名 2015/01/27(火) 19:41:59
まさに106の言う通り。
私は長女で、ちょっとの失敗で叩かれた。
だから、妹が同じ失敗をした時に叩いたら、また私が悪いと叩かれた。
子供ながらに理不尽さはずっと感じていた。+9
-0
-
138. 匿名 2015/01/27(火) 19:49:16
あります(笑)
でも自分が悪かったししょうがない(笑)
勝手に家出して、ビンタされたけどみんな泣きながら必死に探してくれてて、もうしないようにしようって思えたから。
むやみに叩くのは良くないけど、今はちょっと虐待虐待騒ぎすぎな気もします。+9
-4
-
139. 匿名 2015/01/27(火) 19:54:51
父親には小学校低学年くらいまで殴られてました。
理不尽な理由です。躾の意味でされたことは一度もありません。
殴ってきた父親は今でももちろん嫌いですが、大人になった現在、庇わなかった母親に対しても嫌いまではいきませんが憤りや疑問のようなものを持っています。+6
-0
-
140. 匿名 2015/01/27(火) 19:57:50
ある
叩かれて殴られて蹴られてフライパン投げられて包丁足の先に落とされたり、二の腕包丁で刺されたり(笑)
叱られるような事はしてないけど虫の居所が悪いんだろうなぁ~って思ってた。
今は絶縁中。+8
-0
-
141. 匿名 2015/01/27(火) 20:05:16
幼少の時はぺちレベルではたくさん叩かれた。
ある年齢からもう話してわかる歳だからって悪い事したときは話し合いに切り替わった。+5
-0
-
142. 匿名 2015/01/27(火) 20:08:49
ビンタよりげんこつ派だった。
なにかあればすぐ手を出す人だったから、今でも親がふと手を上に上げるとビクッと反応してしまう。
兄弟全員同じ反応をするから、完全に教育失敗だろうと思ってる。+9
-0
-
143. 匿名 2015/01/27(火) 20:13:21
死ね、殺す…何度言われたことか。
物心ついたころから殴る蹴るは当たり前でした。
毎日心の中では父親の死を願いつつ、普通に、むしろ優しく接しています。
いつか自分の手で殺してしまうんじゃないかって、本気で思います。+8
-1
-
144. 匿名 2015/01/27(火) 20:15:18
普通に悪いことしたときは
されましたよ。+4
-1
-
145. 匿名 2015/01/27(火) 20:15:48
母親にも義父にもめちゃくちゃ殴られた。コップ投げつけられたり、押し入れに閉じ込められたり、髪の毛掴まれて引きずり回されたり。
友達はほぼ殴られた経験が無い人地達ばかりで自分がおかしいんだと大人になってから知りました。+9
-1
-
146. 匿名 2015/01/27(火) 20:19:20
うちの母親の口癖『どうしてあんたってそうなの?』。
二十歳で私を生んだのでたぶんいろいろと苦労したのかもしれないけれど、有無を言わさず叩いておしまいってパターンが多かった。中でも風邪かなんかで吐いて布団を汚してしまった時に叩かれて風呂場に連れて行かれ、ホースから出る水で首やら手なんかを洗われた記憶は今でも消えない。+12
-0
-
147. 匿名 2015/01/27(火) 20:47:39
ここ見てかなりショック受けてます
私は一度も叩かれたことありません
母親がすごく冷静で賢い人なので叱るときも諭すように、というか私がなぜ悪いのかをきちんと説明して教えてくれたので
自分の子供にも絶対に手をあげたくないけど、今の彼氏が本当に悪いことをしたら手をあげるのは当たり前と言うので困惑してます+17
-5
-
148. 匿名 2015/01/27(火) 20:49:07
アラフォーですが70代の父に、いまだに手を上げられてます。
もちろん幼い頃から日常的に殴られていましたが、この歳になっても頭にタンコブが出来るほど叩かれると情けないやら悲しいやら。
一度怒ると感情を抑えきれなくなる父は少し異常なのかもと思うと更に悲しくなります。+17
-1
-
149. 匿名 2015/01/27(火) 20:57:40
叩く殴る蹴る…
中学の頃まで続きました。
イライラを子供にぶつけないでほしい+6
-0
-
150. 匿名 2015/01/27(火) 21:00:27
ほとんどない。
男兄弟には結構あったけど。+0
-0
-
151. 匿名 2015/01/27(火) 21:00:42
昔は結構あったよ〜。
目を覚ませって意味でパチンとビンタとか。
まぁ、私も悪い子だったしな…。
今、親になって
当時の親の気持ちが分かるようになりました。+7
-0
-
152. 匿名 2015/01/27(火) 21:10:26
殴られて育った
22歳の時に賞味期限を一ヶ月切れた食べ物を食べろと無理強いしてきたので反抗したら、髪を引きずられて殴られて大雨のなか裸足で外に逃げ出した
今でも親は暴力で子供を制御出来ると思っているのか、すきあらば暴力振るおうとする
私は逃げたくても精神的に親に支配されてるから逃げられない
辛いよ+17
-0
-
153. 匿名 2015/01/27(火) 21:12:43
父親からあります。叩かれるのはあたりまえ。あとは、首しめられたりとか。
普段は大人しい人だけど、一度スイッチが入ると豹変するみたいで、何を言っても否定されて頭ごなしに怒鳴ります。母も私も諦めてます。
ここ2年間は平和です。一応仲良くしてます。+8
-1
-
154. 匿名 2015/01/27(火) 21:21:06
あるある。
母親はなかったけど父親は普通にあった。
子どもの時は騒いでたらよくうるさいとゲンコツされたよー。
週2,3回は殴られてた。+4
-0
-
155. 匿名 2015/01/27(火) 21:23:49
両親に叩かれて父に首締められて
小学校の先生にビンタされゲンコツされ
虐待とは思ってないですよ。
悪いことしたらぶっ飛ばされる。
当たり前です。
理由もなくぶっ飛ばすのはただの虐待だけどね。+9
-2
-
156. 匿名 2015/01/27(火) 21:23:54
幼稚園の頃、ひらがなの勉強中 難しい字が(あ とか な)が書けないだけで往復ビンタ。毎日必ずビンタされてた。明日はどんな事でビンタされるのかな〜って、物心ついてからずっと憂鬱だった。+8
-0
-
157. 匿名 2015/01/27(火) 21:26:49
「死ね」と母親に言った時、母親は涙目で私にピンタ
連絡無しで門限より遅くなった時、父親に「お母さんに心配かけるな!」って新聞で頭叩かれた。
どちらも心から反省した高校生の私。+12
-0
-
158. 匿名 2015/01/27(火) 21:38:25
ヨユーであるある。
母親は感情が激しくすぐ激昂するタイプだから、傘やら布団たたきやらでバシバシ叩かれる。
素手で叩くときはグーパンチ。痛いのなんの。
父親は無口で静かなタイプだけどアル中でワガママだから気に食わないと突然叩く。
夫婦げんかで割れた食器を片付けさせられたり嫌な思いばっかり。
毎日とかではなかったから当時も今も虐待までは行かないと思っているけど、親のことは大っ嫌い。
そう言う負の連鎖って意識していても続くって聞くので、怖くて子供生む気になりません。+13
-0
-
159. 匿名 2015/01/27(火) 21:39:40
母親→ビンタ、怒鳴る、泣く
父親→物投げる、叩く、怒鳴る、泣く
今となっては「どっちが子供だよ」と呆れてる。+11
-0
-
160. 匿名 2015/01/27(火) 21:54:13
ボコボコに殴られ青アザで学校行くのが恥ずかしかった。今なら虐待で通報されるレベルだと思う。
+7
-0
-
161. 匿名 2015/01/27(火) 21:56:11
155さんの父親から首絞めってのはしつけの域を逸脱してると思いますが……+6
-0
-
162. 匿名 2015/01/27(火) 21:58:52
叩かれた事ないと思う。
あるのかもしれないけど、記憶にないという事は大した事ではないんだと思う。
抱きしめられた記憶もないし、両親の愛情をすごく感じたわけでもなかった。
けど、家は安心できる場所だった。適度に叱って、適度に愛情注いでくれた両親ありがとう。
+7
-1
-
163. 匿名 2015/01/27(火) 22:00:34
何度も叩かれたことがあります、母は年を取ってたまに殴ってやるみたいな事を言われましたが病弱になった母には殴れないだろって笑ってましたが母が亡くなってからは叱られた方がましだと思ってしまいます+2
-3
-
164. 匿名 2015/01/27(火) 22:00:40
虐待レベルの人多くてビックリ(;_;)
私も普通に叩かれてたけど、ただの八つ当たりみたいな時もあったなぁ~(--;)けど、今母親になって自分も同じ様に八つ当たりで叩いてしまう時あるかも……って反省しました(--;)
本当に悪い事をして何度言っても分からない時は仕方ないかもだけど、やっぱ叩いても何も意味ないですよね!+19
-1
-
165. 匿名 2015/01/27(火) 22:03:47
母親がヒステリーで、よく叩かれてた。父親と姑と上手くいかないストレスを子供にぶつけてたんだと思う。
それもあって、親とは絶縁した。子供の頃の嫌な記憶って、絶対忘れない。ずっといつか復讐してやると思ってた。+9
-0
-
166. 匿名 2015/01/27(火) 22:04:08
そんなの普通にあったよ
親の金盗んだとき
万引きしたとき
とか+3
-4
-
167. 匿名 2015/01/27(火) 22:09:26
152
同居?
同居ならお金ためて
そっと出ちゃいなよ+6
-0
-
168. 匿名 2015/01/27(火) 22:25:56
父親にも母親にも叩かれて育った。
今、私は強い。+5
-2
-
169. 匿名 2015/01/27(火) 22:38:55
保育園の頃、面と向かって怒鳴られてビチンっとビンタされました。
ビンタの手が迫ってくるのがスローで見えてかぶせ気味に私も母の頬に思いっきりビチンッと。反射的にですよ反射的てきに。
そんなつもりはなかったのです。
人間てすごいです。その一瞬のうちに無意識に身を守ったりやり返したりできるんですね。笑
本心じゃないですお母さんごめんね。+2
-1
-
170. 匿名 2015/01/27(火) 22:54:51
虐待じゃなくても、しつけで当然みんなあると思ってた
されたことがない人が意外といることにびっくり
+9
-1
-
171. 匿名 2015/01/27(火) 23:10:39
小学校低学年の頃、勉強がいやでいやで駄々をこねたら母親に寝室に連れて行かれて殴る蹴るの暴行を受けたことがある
母は狂ったように私を殴ったり蹴ったりしてきたが、ただ丸くなって耐えることしか出来なかった「早く終われ」と思ってた記憶はある。
しかも私を殴った後母親が泣いてたので私は何にも言えず(泣きもせず)ただ部屋から出て行きました。会社から帰宅した父や祖父母にも何にも言えませんでした。未だにトラウマになってます。
母の介護はしたくない。+7
-1
-
172. 匿名 2015/01/27(火) 23:24:29
布団たたきで叩かれてました。次の日はミミズ腫れで椅子にもたれかけることも出来ない程。完全にACだと思います。しかも、その昔話を娘にすると、悲劇のヒロインぶって大げさすぎる…とか言い出す始末。だから娘には絶対に手を出さないと決めてます。+7
-0
-
173. 匿名 2015/01/27(火) 23:29:30
わがまま言ってギャーギャー泣いてるのと、親父に両耳引っ張って玄関の外に連れて行かれた。数週間あざみたいに耳が痛いんだよ。何度かやられて、一回そのときにお父さんの耳引っ張ってやったら痛がってた。多分それから耳引っ張っるのはなくなった気がする。まあ私が悪いんだけど。+4
-0
-
174. 匿名 2015/01/27(火) 23:34:19
あります!
1度ビンタされて鼻血が出た時はびっくりした!
しかもなぜか急いで布団に寝たから布団も血だらけになってまた怒られた(T_T)
鮮明に覚えてる。+3
-0
-
175. 匿名 2015/01/27(火) 23:42:44
手で叩くと痛いから、ほうきの持つ棒で叩かれていました
母親だけでなく、父親、叔母、母親の友達にも叩かれていた+0
-0
-
176. 匿名 2015/01/27(火) 23:50:38
小学生の頃から殴られまくった記憶しかない。
母は貧乏で姑舅同居で父と不仲でストレス溜まってたんだろね。いつも顔色窺っていつ殴られるかと緊張していた。低学年の時は近く通られただけで反射的にブロックしようと手で顔庇ってしまうことがあり、それも気に入らないようで結局殴られる。それでも母が可哀想で母が大好きだった。
今は普通に優しいおばあちゃんやってるし私も不満なく生きてるから、こんな過去があったことに周りの人達は想像もつかないだろうな。+2
-5
-
177. 匿名 2015/01/27(火) 23:52:13
あります。
殴られ、蹴られ…
先生にもビンタされましたが、どちらも自分が悪いので逆に感謝しています。親だけは、愛情ある暴力なら、許せるかな。ウチの父は少々やり過ぎでしたが(笑)
今は、教師のげんこつすらダメだし、親も甘やかし過ぎたり、やり過ぎで虐待の域だったり…
暴力は良くはないけど、親や教師が愛情を持って痛みを教える行為は多少必要な気がします。
危ないから、学校でもスポーツのルール変えちゃうとか、遊び場無くすとか、将来心配ですよ。
怪我もケンカも、怒られるのも、しっかりした大人になるには必要なんじゃないかなと思います。+4
-5
-
178. 匿名 2015/01/27(火) 23:56:17
母からは一度お尻叩かれたぐらいだけど、父からは、力任せにゲンコツで殴られたり、ゴリゴリやられた。
悪い事した訳じゃなく、誤って焼酎をひっくり返したとか、土禁の車から靴を落としたの気付かず無くしたとか…わざとじゃなかったのに…
まぁ、お仕置きですがね。+6
-0
-
179. 20代 2015/01/27(火) 23:57:31
まだ、叩かれたり暴力的なことは一度も、ありません。+4
-3
-
180. 匿名 2015/01/28(水) 00:00:23
小学一年生ぐらいの頃、母親にランドセルで叩かれたらしい…私も母も覚えていないが友人が見て唖然としたらしい。笑+1
-0
-
181. 匿名 2015/01/28(水) 00:02:06
愛情かなんか知らんけど殴られるのも叩かれるのも嫌だった。痛いから。諭して欲しい+7
-2
-
182. 匿名 2015/01/28(水) 00:03:13
子供のときは良く叩かれてた。
一番痛かったのはテレビのリモコンで頭を叩かれたとき。
脳シントウ起こしかけたよ。+4
-0
-
183. 匿名 2015/01/28(水) 00:05:16
物心つく頃から頭、頬、尻何度叩かれたか分からない
首掴まえて投げられたり蹴られたり
思い返しても完全に躾ではなかった。
毎日夕飯終えて部屋で寝てたらビンタだし。勉強しろと起こす為だけに
友達の親が羨ましかったりなんでこんな家に生まれてきたんだって子供の頃から思ってた。
+7
-0
-
184. 匿名 2015/01/28(水) 00:28:27
弟がやった悪いことを、私がやったと勘違いした父に平手打ちされました。爪の後くっきり。
普段の行動からどう考えても私がするはずないのに(長女なので責任感強い・真面目)、短絡的に考えた父の完璧な勘違い。
なのに、間違いだったってわかった後の父の言葉。
『まぎらわしいことするから悪いんだ』
『たいして痛くない、そんなもん』
一言くらい謝罪の言葉はないのか。幼心に冷めた感情がわき、父を軽蔑しました。
手をあげられたのは一度だけですが、その一度が苦い思い出です。
+7
-0
-
185. 匿名 2015/01/28(水) 00:34:32
往復ビンタ、耳を引っ張る
どつきまわす。
泣いたら更に逆上し、
泣き止むまで、しばかれ続けた。
+5
-0
-
186. 匿名 2015/01/28(水) 00:40:02
私も両親共から叩かれ殴られ吹っ飛ばされてボコボコにされてた。
みなさんの読んでると、自分が悪いことしたからしょうがないと書いてる人もけっこういるが、本当にそう?
言うことを聞かないあんたが悪いと言われ、そう思い込んでるだけじゃない?
親と子供では生きてきた長さが違うんだから、親の言い方では子供が理解出来ないことは多々あるよ。
子供が理解出来るように諭すのが、躾けじゃないのかな。
躾けで怒鳴ったり叩くって、その時だけは驚いてやめるから、一瞬効果があったように思えるだけで、短絡的過ぎて、ただ恐怖心や反発心を植え付けさせるだけだし、それが積み重なれば、どんどん心は離れて悪影響なだけ。
親だって完全な人間じゃない。
それは分かるけど、完全な人間じゃないのに、自分の子供には完全を求める。
それで思い通りにならないことにイラついて、自分の感情を抑えられずに八つ当たりで自分より小さくて弱い存在の子供に暴言、暴力を振るうなんて、最低だよ。
自分の子供を所有物だと思い、何しても良いという勘違いも甚だしい事態だよ。
絶対に許せない。+25
-4
-
187. 匿名 2015/01/28(水) 00:45:07
受身も知らないのに背負い投げされていきが止まった。動けないし、死ぬかと思った。呼吸もやばくなっていたのに放置された。+2
-0
-
188. 匿名 2015/01/28(水) 00:45:14
自分が悪いことをした時は母親からお尻ペンペン、父親には反抗期で悪さをした時に手加減して叩かれたけど普段愛されてた実感がすごかったから躾だとしか思えない。親も完璧じゃないんだし、忘れ物をした時に先生達に叩かれた方が痛かったけど先生達にも感謝してる。
なぜか10代の頃は叩かれたことがある方がいいと思っていたし、親にも叩かれたことがないのに!っていうセリフが恥ずかしいものだと勘違いしていた。
愛されていたならどちらにしてもイイと思います。+3
-2
-
189. 匿名 2015/01/28(水) 00:45:33
虐待は高校卒業まで続きました。
+1
-0
-
190. 匿名 2015/01/28(水) 01:12:43
父親に叩かれた時は腹が立って許せなくてその後三年間口をきかなかった。+3
-1
-
191. 匿名 2015/01/28(水) 01:37:21
殴る蹴るは毎日。
酷かったのはハンマーで叩かれたのと包丁投げられたのと真冬の吹雪の夜に外に追い出されたことかな、、
ハンマー壊れてて外れて棒だけだったから死ななかったようなもんだよ。
やっぱり基本的には叩いて叱るのは間違ってる、なんで怒られたかなんて憶えてない、恐怖しかなかったもん。
今さら親のせいにする気はないけど良い親のところに産まれてたら
もっとまともに生きれたんだろうな
+6
-1
-
192. 匿名 2015/01/28(水) 01:38:17
叩かれたのに感謝してるってドMだね。
愛情のある暴力だなんて、子供を諭せない親の言い訳。
暴力で完全支配されて、洗脳されてますよ?
+11
-7
-
193. 匿名 2015/01/28(水) 01:38:39
叩かれるというか、殴る蹴るw+2
-0
-
194. 匿名 2015/01/28(水) 01:38:45
うちは「口頭で3回以上言って聞かない場合
手を出す」という暗黙のルールがあり
(お友達を叩いたり突き飛ばしたりしたら
本人に同じことをする、など)
何度も叱られ殴られた事があります
内容などはほとんど覚えていないのですが
2〜3個覚えているのは
何かで叱られて、顔を叩かれた時
鼻の中で鼻水が出そうな感覚があり
(あ、鼻水が垂れる)
と手でふこうとしたら、ぽたっと洋服に
鼻血が垂れてきたという事と
東京から千葉に引っ越し、転校した2日目に
授業中に家に戻り、玄関で
学校に行きたくないと母に言ったら
髪の毛を掴まれて部屋に連れて行かれたこと
(そのあと何をされたのか
結局学校に行ったのかは覚えていない)
あれは今でも何故あそこまでやられたのか
理解ができません、でも母も新しい土地で
母なりに不安や孤独感など色々あったのでしょう
今は大人になり、母の気持ちも少しですが
分かるようになったのですが、それと同時に
うちのやり方は少し手荒だなと気づきました(笑)
蹴られたりもしたことあるし、でもそれが
当たり前、といったら語弊がありますが
悪い事をしたら罰が下るんだな、と。
あの時のあれは、他の人が見たら
何人かは虐待だと言われるんだろうなぁと
たまに思い出して思ったりします
でも、そういうのがあったから
今の考え方や人に対しての接し方などが
出来上がったんだと思うと、あの頃は
大事だったな、と。
痛みや怖さを知ると人に優しくなれるし
あのやり方が果たして正解なのかどうかは
私には分かりませんが、無駄ではなかったと思っています
長文で申し訳ないです+3
-1
-
195. 匿名 2015/01/28(水) 01:40:26
叩かれたことない人いるんだ?!(´Д`)って思うくらい普通に叩かれてた。父からも母からも。もちろん悪い事した時だけど、髪掴まれて引きずりまわされたり、靴べらで腫れ上がるほど太もも叩かれたり、普通だと思ってた。
なので叩かれたことない人がいるなんて考えられない。。。+5
-0
-
196. 匿名 2015/01/28(水) 01:47:00
ありました。
ビンタされた拍子にグラグラだった乳歯が抜けた事も(^_^;)
怒らせると2階にすごい速さで階段を上がってくるあの音が恐ろしかった。
+4
-0
-
197. 匿名 2015/01/28(水) 01:53:56
虐待のオンパレード+7
-3
-
198. 匿名 2015/01/28(水) 02:15:37
叩かれたっていうか殴られまくったし投げ飛ばされたりお風呂にしずめられたりよくしてた。
子供のときは、それが普通かと思ってたけどいま考えるといきすぎ。。
親が側を通ったらビクビクしてた。
自分の子には同じ目にあわせないようにしよう。+5
-0
-
199. 匿名 2015/01/28(水) 02:47:16
!大学生ですが普通にあります。
私が悪いし怒っている理由も叩かれる理由もわかっていたので虐待だとは思いません。
というか、最近はちょっとしたことでも虐待虐待言い過ぎだと思う。
本当の虐待はもっと守ってあげて欲しい。
絶対に気づくと思うから。
+2
-3
-
200. 匿名 2015/01/28(水) 03:06:51
母には口から流血するほどのビンタされたこともあるし髪を引っ張られたこともある。父には飛び蹴りをされたこともあるし、言葉の暴力は結構日常的だった。
子供のころなんてDVとか保健所とか、そんな知識や概念は無かったから我慢するしかなかった。
今では仲良しを装ってるけど、あの頃されたことは絶対忘れないし許せない。+6
-0
-
201. 匿名 2015/01/28(水) 03:30:25
殴る、蹴る、なんて毎日の事でした。
むしろ暴力を振るう人の意見を聞きたい。+5
-0
-
202. 匿名 2015/01/28(水) 03:35:36
叩かれた事がないなんて、良い両親なんだね。
大抵は、糞ヤク○か糞税金泥棒の糞親だよね。+2
-3
-
203. 匿名 2015/01/28(水) 03:38:15
蹴られたり張り手されたり、窓の外に突き飛ばされたりしたけど、若い頃は、あれはお父さんの躾だったんだ、私が悪い事するのがいけないんだと思いこんでいた。
勉強しないで友達のうちに遊びにいって家に帰ったら、庭にいた父に椅子を腹に投げ付けられた。
今思えば、あんなの躾ではなく、自分の欲求や感情を押さえられず、要するに切れやすい人だったんだなと…。
今は私も結婚して家を出たし、父も年を取ってずいぶん弱々しくなってしまい、孫にもとても優しいけれど、今だにふたりきりになるとソワソワして落ちつかないです。+13
-0
-
204. 匿名 2015/01/28(水) 03:51:34
叩かれた事がないなんて、良い両親なんだね。
大抵は、糞ヤク○か糞税金泥棒の糞親だよね。+0
-4
-
205. 匿名 2015/01/28(水) 05:21:39
いま親を許せてる人偉いな
私は絶対忘れられないよ
もう父親しか生きてないけど表面的には忘れたふりしてるけど
心底軽蔑してるし死んでも泣かないし悲しくないと思う+15
-0
-
206. 匿名 2015/01/28(水) 06:11:22
いい思い出、ではないわ
教師に勘違いで顔叩かれたことあるけど謝られなかった
いい思い出って言う人は親がヤンキーみたいなチャラい人だったの?で、ギャルまま?
昨日ギャルままが叩いてるの見たばかり。
+6
-4
-
207. 匿名 2015/01/28(水) 06:13:43
親や教師に叩かれた子供は、必ず子供に叩いてるよ。
間接的に孫を叩いているってことを肝に銘じるべき。
+11
-2
-
208. 匿名 2015/01/28(水) 06:59:02
小学生の時は兄弟喧嘩したり、人を傷つけることをしたら叩かれたかな
でも叩かれた場面の記憶はない
+1
-0
-
209. 匿名 2015/01/28(水) 07:21:05
幼稚園・小学校のときお尻何度か叩かれたけど幼少ながら屈辱でしかなかった。あれ意味ないと思う。
頭どつかれたり髪の毛つかんで外まで引きずり出されたり色々された。
大人になってからそのこと直接母親に言ったら父親のせいにしてたが。私は許さない。
今でも涙が出る。ちなみに怒られた理由は洗濯物を畳まなかったら(母親は寝てた)
家事を子供に押し付けて、やらなかったから引きずり出すって。
ばっかじゃないの。+11
-1
-
210. 匿名 2015/01/28(水) 07:44:15
ピアノの練習中に、椅子と一緒に、ぶっ飛ばされました。
今でもトラウマです。+7
-0
-
211. 匿名 2015/01/28(水) 08:24:45
階段突き落とされたことならある。
数段だったけど、かなり精神的ダメージ受けました。私が習い事さぼったからなんだくど…。+5
-0
-
212. 匿名 2015/01/28(水) 08:27:12
手を出されたことはないけど、
頭撫でてもらったり、抱き締めてもらうみたいなスキンシップもなかった。
褒めてもらったこともない。
無関心…子供心にはこれも辛かった。+2
-0
-
213. 匿名 2015/01/28(水) 08:37:34
186さん207さん同意
叩かれて育った子は、誰かを叩きます。叩くのが悪いと思っていない。私がそうだった。愛情があるから叩くのだと勘違いして育つ。子は親から愛してると思われたいから。
私も小さい頃から男の子を叩くのが楽しかったし、大きくなってからも、ツッコミやスキンシップと称して友達を力強くバシバシ叩いてた。(主に肩らへん)それが親愛の証だと思ってました…
30過ぎてから、「叩かれるのが本当に嫌だ」という人に出会い、理解できませんでした。本当は嫌じゃないでしょ〜?と思ってました。よくよく聞いてみると、親に叩かれたことがない人で、本当に嫌だとわかった時、何かがガラガラ崩れ落ちるくらい驚きました。
今の夫もそういう人で、私のように感情的にならず冷静で、仏のようです。自分の子どもができたら、叩いて叱ることはしたくないと思っています。
長文失礼しました。+16
-1
-
214. 匿名 2015/01/28(水) 08:46:30
ある。
叩かれた自分より母が泣いていて
びっくりしたのは今でも覚えてる。
自分が母になった今なら母が泣いてた理由がよくわかる。
叩きたくて叩く親なんかいない。
+4
-10
-
215. 匿名 2015/01/28(水) 08:51:39
昔はDVなんて言葉なかったけど、
父は思いっきりDVでした。
口下手なので母親と喧嘩になればいつも暴力、
私と妹も理不尽なことで殴る蹴るの暴力は日常茶飯事でした。
雪国だったのですが裸で外に放り出されたことも2、3度ありました。
私も妹も大人になりましたが、未だに喧嘩している人などを見ると、手の震えが止まらなくなったり、貧血を起こし倒れてしまうなど、
精神的に子供の頃に受けた影響は大きいです。
70になる今でも母親に手を上げているようなのでほんといい加減にしてほしい。
立派な犯罪なんですから。
なので私は子供には体罰はしないし、
旦那からもないです。
旦那から暴力受けたら即離婚ですね。
+5
-0
-
216. 匿名 2015/01/28(水) 09:08:28
父親の亭主関白による暴力モラルハラスメントのせいで母親がおかしくなり、毎日他人の悪口や否定、妬み嫉妬の愚痴を子供達にぶつけ母親も子供への暴力虐待をする事で離婚したい、自殺したいという願望をお金と子供達の大学費用の為に我慢する仮面夫婦と仮面家族でした
ご近所さんからは両親は気品のあるセレブ気取りの素晴らしい人だと今も勘違いされています
世間体第一主義者の母親が離婚を我慢した気持ちはわかります
外顔と内顔がこんなにも違う家はないかもしれません
そこまでして学歴にこだわる母親自身は高卒です
+2
-0
-
217. 匿名 2015/01/28(水) 09:09:45
213さん共感します。
ボーイズです。
虐待ではなかったけど、両親によく引っ叩かれてました。両親とも田舎の百姓出身で「教育熱心=怒鳴る叩く」って考えている人でしたから。
そのせいか小学生の頃は男女問わずよく叩いたりしてました。そのせいでクラスメイトに一時期徹底的に無視されることもありました。まあイジメですね。
多分小学校で乱暴な行動が目立つ男の子には、暴力親の影響があるかもしれませんね+4
-0
-
218. 匿名 2015/01/28(水) 09:24:50
わたしは一回もない!!
兄は一回叩かれてるのを見たことある。+2
-0
-
219. 匿名 2015/01/28(水) 09:25:42
ないです。
叩かれるような事をしたことないので。+1
-4
-
220. 匿名 2015/01/28(水) 09:51:23
ほとんど毎日ぶっ飛ばされてましたよ
父嫌と母親に。
頭から血が出たことも
20歳ですが怒られてばっかりもよくないとおもいます。
今の子は怒られ慣れてないといわれますけど。+3
-0
-
221. 匿名 2015/01/28(水) 10:18:47
うちは母子家庭で兄にだけ学費を出して私には高校の費用も出してくれなくて工場に就職して工場の寮から定時制高校に通った。
工場就職時に支度金も出たけど支度金いるのか?って聞きやがった母。
兄は大学まで出してもらって就職せず何年もニート。甘やかされて育った人ほどすぐくじける打たれ弱いよね。+3
-1
-
222. 匿名 2015/01/28(水) 10:25:04
普通にありました。
悪い子としたら、ロウソクのろうで火傷とかw
あと、ハンガーや孫の手で叩かれるのはしょっちゅうでしたね。
いつも理由があって叩かれていたので虐待とかは今も思いません。
小学校高学年になったらパタリと無くなりました。
その理由を親に聞くと、もう逆上されたら敵わないから。と言われました。
+0
-0
-
223. 匿名 2015/01/28(水) 10:28:47
222ですが、悪い子とじゃなくて悪い事です(›´ω`‹ )+0
-0
-
224. 匿名 2015/01/28(水) 10:46:48
親は無いけど、旦那にたまに叩かれてる。
セーラー服とかブルマに着替えさせられて
膝の上でペンペンされるの(><+0
-8
-
225. 匿名 2015/01/28(水) 10:58:22
父にアレ取ってきてと言われて、アレって何?と聞くとゲンコツされるぐらいすぐ叩かれてました。今は母子家庭になり自分も成人し過去の話となってますが、今でもトラウマになってます。でもそのおかげ(?)で母のありがたみが倍増してるので恨んではいません!この先会うこともありませんが!+6
-0
-
226. 匿名 2015/01/28(水) 11:08:25
あるある。お通夜からお葬式が1週間くらいあって、子供の頃は退屈だったせいか、ストレスで弟と喧嘩してたら、二人とも母にものすごいビンタされて大泣きしたの覚えてる。今思えば自業自得。反省。今私も2児の母になり、あまりに度がすぎる時はそうせざるを得ない日が来るのかと、心配中。+2
-0
-
227. 匿名 2015/01/28(水) 11:32:37
叩かれた事がないなんて、良い両親なんだね。
大抵は、糞ヤク○か糞税金泥棒の糞親だよね。+0
-4
-
228. 匿名 2015/01/28(水) 11:33:42
叩くのって親がイライラするからでしょ。昔の親ってぶつのが当たり前と思ってるし、子供時代は迷惑だった。
今なら冷静に話せば子供は理解出来たはずと思って、自分の子供にはなるべく手を出さない様にしてる。+6
-0
-
229. 匿名 2015/01/28(水) 11:34:17
縛られて風呂に沈められた。徹底的に恐怖を植え付ける教育法だったから、極端に自己評価が低くなって学校ではイジメられっ子。何の気力も無くなった。+9
-0
-
230. 匿名 2015/01/28(水) 11:34:35
女ですが、両親に叩かれたし、殴られた。
母親に暴言吐いて首をしめられたこともあったけど、
どれも自分が悪かったし虐待と思ったことはないな。
思い返しても虐待とは思わない。
むしろ、体をはって躾てくれたと思ってる。
あれがなければ人の痛みもわからない人間になってたと思うし。
悪いことしたら手をあげたっていいと思う。
過保護だったり甘やかして人の痛みも解らずに人を傷つける人にはなってほしくない。
理由なくして、叩かれる事が虐待だと思うし。+2
-3
-
231. 匿名 2015/01/28(水) 11:54:53
夫婦喧嘩は多かったけど此方に被害はなかったかな。
姉には叩かれてたけど(^_^;)
大抵なにか私が悪い事をしたとき位だしそんなに気にならなかった
今思えばお箸の持ち方も姉に教わってた+0
-1
-
232. 匿名 2015/01/28(水) 13:00:28
子供のときに親に叩かれたことある人、結構いると思う
でも今は子供に手をあげる親は少ないよね
これって価値観の変遷だよねー
自分は物心ついてくると、世の中的に子供の人権を主張する声や、問題視される人口の減少、などなど耳にするにつれ、幼い時に叩かれたことが理不尽に思ったりもしたなぁ
昔はぶっちゃけ、きちんとした家族計画がなく子供を産んだり、子供の多さから個人個人の手間がかけられなかったり、産んでやった育ててやった意識の親も多かったよね、きっと
今となってはそういう時代だったからと割り切れるけど、自分は子供に手をあげようとは思わないわ
+5
-0
-
233. 匿名 2015/01/28(水) 13:02:53
小さい時には母親からしょっちゅう。
家の中では叩かれなかったけど、他の人に迷惑かけてたり外にで何かした時に叩かれてた。
でもそれは「〇〇ちゃん~やめなさい~」って言葉だけじゃ何がいけないのか、どうしていけないのか幼稚園くらいには理解できないから体でわからせるためで、ある程度になってからは一切叩かれなくなった。
叩くにもいろいろあると思うけど、殴られる事は絶対になかったし、褒められる時にはしっかり褒めてもらえた。
子供もちゃんと愛情持って接してもらえてるってわかるんだよ(^^)+3
-1
-
234. 匿名 2015/01/28(水) 13:05:20
逆に叩かれたことない人はいるのかな?
わたしなんか、中学までばしばしお尻とか顔叩かれてたけど・・・もちろん、おふざけでなく叱咤で。
父親なんか遠慮なしに本気で叩いてきたからなあ
痛かったけど、自分がどれだけ悪いことをしたのかを、その痛みをもって知ることができたというか。
今振り返ると、昭和のオヤジみたいだなwとか思っちゃうけども。
でも子を想うからこそだよね。本当にどうでもいいなら叱ることすらしないから。+3
-3
-
235. 匿名 2015/01/28(水) 13:21:37
親がどっちも教師で厳しかったし、嘘をついたり人のせいにしたときはよく叩かれたな。
子供の頃は「こんな厳しい親なんて大嫌い」って思ってたけど、今となっては自分が悪いのだから当たり前だし、ちゃんと叱ってくれた親には感謝してる。
自分の子供はまだ小さいけど上手にほめたり叱ったりできてるか不安になる時が多々あります。
+3
-0
-
236. 匿名 2015/01/28(水) 13:31:58
あります。
興奮して聞かん坊状態になった時は、拳骨→我に返った所を大きな声で一喝
悪いことしたのがばれた系は、正座で説教→太ももを平手打ち
私にはどちらも効果的でした。今は時代が違うので、子供が出来た時同じようにするかはわかりませんが…+1
-0
-
237. 匿名 2015/01/28(水) 13:36:14
父にも母にも何回かある。
お金や命や人権なんかに関わる
悪いことした時に。
ただ、いきなり叩いて
怪我したりしないようにてことで
「歯を食いしばりなさい」とか
言われて準備する猶予を与えられてたw+2
-0
-
238. 匿名 2015/01/28(水) 13:38:48
206さん
私も、塾の先生にだけど思いっきり頭叩かれたことあるよ。分厚い手の平でバチンとやられて、痛さとショックで時が止まりました。その先生も勘違いだと分かっても謝らなかったよ。
うちの親も叩いて育てる親だったけど(親も自分の親に叩かれたらしい)よく、「親に叩かれときゃ世間に出て誰かに怒られても耐えられる強い人間になる」、とか自論を押し付けられてたけど、実際塾の先生に頭ぶたれた時物凄いショックだったから全然強い人間になんかなれないじゃん…と子供ながらに感じた記憶がある。
結局、暴力なんて負の連鎖でしかないじゃんと思った。私は自分に子供できても父と同じにはなりたくない。+4
-0
-
239. 匿名 2015/01/28(水) 13:39:54
叩かれた事がないなんて、良い両親なんだね。
大抵は、糞ヤク○か糞税金泥棒の糞親だよね。+0
-1
-
240. 匿名 2015/01/28(水) 13:43:13
両親共に、叩く親でした。
特に父は私が言い返すと気に入らないらしく、グーで殴りかかってくるので口から血が出たり顔が腫れたりたんこぶが出来たりしていました。
アラフオーになった今でも変わらず、注意しただけで殴られます。+4
-0
-
241. 匿名 2015/01/28(水) 13:46:45
幼稚園~小学校低学年くらいまで母から叩かれたり家の中を引きずり回されたりしました。
父はそれを黙認。
そのかわり(と言っていいのかわかりませんが)
父がゲンコツするときはその前に必ず、ゲンコツを何故するのかされるのか説明されました。
まさに躾のため、といった感じでした。
それだけは感謝できるけど他の事はいつまでも許せないです。
+0
-0
-
242. 匿名 2015/01/28(水) 13:46:53
殴られる蹴られるは毎日、団地の10階が実家だったんだけど、窓から突き落とされそうになったり、包丁を持ってこられたことも。
それをよけた時の手足の傷、未だ残ってる。
あいつが死ぬまで許さない。+3
-0
-
243. 匿名 2015/01/28(水) 13:50:57
父親がビンタしてくる時の狂った顔を今でも思い出すことある
躾とかじゃなく完全に感情的だった
一度でいいから反撃すればよかった+5
-0
-
244. 匿名 2015/01/28(水) 13:53:06
人によるんじゃないかな?受け止めかたは。
愛情があって叩いたんだろうけど、私の場合は痛いのが先立って、痛い、怖いからしない。って発想だった。何故悪いのかは成長していく過程でわかったけどその時はわからなかった。
叩いた後のフォローって大事だと思う。+2
-0
-
245. 匿名 2015/01/28(水) 14:08:48
同じ「躾で叩く」でも親によって結構違いがあると思う
教育的な親
・躾のため適当なタイミングで強さを加減して叩く
・叩かずに言葉で教育する
・人間的な親
・躾で叩くけど、たまに子供に理があっても感情に任せて叩いてしまう時がある
・言葉で教育するけどあまりに言う事聞かないとヒステリーを起こしたり怒鳴ったりする
論外
・躾と称して自分の感情に任せて叩く、暴力
・叩かないけど子育ても放棄
+1
-0
-
246. 匿名 2015/01/28(水) 14:10:23
長くなります。母親が家にほとんどいませんでした。
父親には日常的に殴られていたし、それを疑問にも思っていませんでした。
しつけをするような親ではないので、気に入らないことがあると言葉よりも手が出ます。
そして本人もまったく悪いことだとは思っていないので「今時の親はなめられてる。子供は厳しくしないと」と周りに言っています。
朝派機嫌が悪いので日曜の父が階段から降りてくる音で私たち姉妹はビクっと硬直し、なるべく音をたてないように身をひそめていました。
機嫌を損ねないように洗濯物・掃除・洗い物を父が起きるまでに済ませておかないといけないのですが、父の起きる時間はバラバラなので午前中は常に緊張していました。その生活が小学生の間中ずっとでした。
(続く)+2
-0
-
247. 匿名 2015/01/28(水) 14:13:42
(続き)
父は殴ったときに痛がったり泣いたりすると「痛くない癖におおげさなふりをするな!」といってさらに痛くするので、殴られたときは泣かないように目を合わさないように静かにぐったりするように努めていました。
とはいっても小学校低学年の体がふっとぶほどの力でしたので、相当だったのだと思います。どうしてもこらえきれないときは、なるべく静かに泣いて早めに部屋から出て勉強机で泣いていました。
でもそうしていると後々父が機嫌を取りにきたり、「お前はそうやってすぐに拗ねて部屋にいくな~(笑)」とからかってきました。痣になっているのもおおげさだ、というのです。
また、父に頭を殴られて柱にぶつけ、鼻血をだすことがありました。
そのあとはめずらしく一緒にお風呂に入ってくれてやさしくしてくれました。
頭を殴ると血が出ると学んだようで、次から蹴られるようになりました。
お尻から腰を蹴られるので、より体がふっとぶようになりました。
そして「殴ったから血が出たから蹴るようにしたw」と周りに笑って話していたので、今おもうと異常だとおもいます。
+8
-0
-
248. 匿名 2015/01/28(水) 14:17:19
(続き)
母はどうしていたかというと、一度だけ父が母に手をあげたので離婚していました。
しかし半別居のような形で私たちには会いに来ていました。
母は、私たちが手をあげられていたのを知っていましたが、助けてくれないどころが自分の代わりにおいていったのだと思いました。
そしていまでも、「まあ、お父さんは口が下手な分カッとなって手が出ちゃうだけだからねw男の人ってそういうものよw」と笑って言います。
私はいま23歳ですが、母に「男の人は殴るから、私は結婚しない」と言ったら、ショックを受けていました。
自分のしたことがわかっていないんでしょう。
(おわり)+8
-0
-
249. 匿名 2015/01/28(水) 14:21:51
別にいじめとかではなくただだるくて学校行きたくないと駄々をこねお母さんと言い争って頭に来てドアをバーンと思いっきり閉めたら父がそれに激怒!髪を引っ張られ何発かげんこつされました。今まで生きてて何回かですがだいたい自分が悪いときにされていたのでDVだとは思ってません。
怒る父も今思えば嫌われ役に徹してくれて大変だったな...と自分が母になり思うようになりました。+3
-0
-
250. 匿名 2015/01/28(水) 14:23:23
叩かれたことあるけど、反省して謝ればギュッと抱きしめてもらえた。
厳しくて、優しい母でした。
自分の子供にも叱ることが多いですが、反省すれば抱きしめるし、寝る前に必ず大好きだと伝えて寝ています!!+1
-0
-
251. 匿名 2015/01/28(水) 14:33:28
命に関わる事以外は
叩くって行為はあっていいとは思えない
何度も言い聞かせられない忍耐の無い、感情的な親だと思う
+7
-1
-
252. 匿名 2015/01/28(水) 14:37:00
世界一不幸な人間だと思ってた
みんな同じなんだね
だけど独りがいい
結婚はしないと思う
もし、子供ができて親と同じ事してしまったら
不幸な人間がまた増えるだけだから+6
-1
-
253. 匿名 2015/01/28(水) 14:46:35
ないです。
現在幼稚園の子を育児中ですが友人が1歳の女の子を手形が残るまで叩くの~と笑いながら話しててドン引きしました。
もちろん足とかみたいですが、友人は「正しい叱り方、悪いことしたらこうやって躾けるもの」という考えなようですが意外と叩かれてる方多くてあながち間違いじゃないのかな?と思ってしまいます……どうなんでしょうね。+5
-0
-
254. 匿名 2015/01/28(水) 14:56:57
ないです。
だから、学校で体罰があった時には、こんなことぐらいで力任せに子供を殴る蹴るするの??
って、先生にひいてました…+4
-0
-
255. 匿名 2015/01/28(水) 15:04:03
食事中肘ついて手をピチリとか兄弟喧嘩して頭パチンくらいだと思う。+0
-0
-
256. 匿名 2015/01/28(水) 15:27:57
頭も顔もたたかれたり殴られたり蹴られたりしたけど今思えば自分が絶対悪いし、虐待とか思ったことない。正しいことを教えるために、限度を越えずにたたいたりするのはありだと思います。なんでもかんでも虐待とか言う最近の世の中もおかしい。
+2
-3
-
257. 匿名 2015/01/28(水) 15:31:09
理不尽なことでビンタされてた。
よその家もみんな同じだ!とよく言われてたよ。
そんなわけないだろ!とは思ってたけど、ここを読んで、本当に親に叩かれたことがない人がいるんだなぁと、何だか改めて自分の親にショック。+4
-0
-
258. 匿名 2015/01/28(水) 15:32:28
散々母親からの暴言とストレス解消の暴力で育ってきたので
小学校の頃から絶縁することが悲願でした。
どうせやるなら効果的にやろうと日々誓い、それがいつしか本願となり・・・
機会を狙っていました。
結婚して数年たち
「孫はいつだー」とか「親戚は友達は旅行とかしているー」と
過去してきたことは愛ある躾と話をねじまげ自分が都合わるいことはすっかり忘れ
まるで普通のまともな親のようなことを言い出したこと
主人の前でまるで子供時代のように暴言をあびせ怒鳴られ恥をかかしてくれたことを
きっかけに「今しかない!」と絶縁宣言。
親だって人間だから感情で怒ってしまうことってあると思うんですね。
それもわかるんです。だけど
今それをやってしまっている方、気づいた段階ですぐに謝るか
やめてあげてください。
今後自分を正当化してそんなバカなことを続けていると
子供は成長し気づいてしまいます。
そして 将来必ずトラウマ返しをしてきますよ。
+10
-1
-
259. 匿名 2015/01/28(水) 15:41:54
兄弟ケンカ、脱ぎ散らかし、壁の落書き、何回言われても風呂に入らないなど、お玉でカツーンと
叩かれました。ま、叩かれても仕方ない。自分が100パーセント悪い。
+1
-2
-
260. 匿名 2015/01/28(水) 15:59:07
247
殴った後に機嫌とってくるのすごいよくわかる
うちと同じだ
それがより一層不気味で不快だった
今考えるともう完全にDV男だよねこれって+5
-0
-
261. 匿名 2015/01/28(水) 16:01:05
叩かれた事はありません。
兄が三人いますが、兄弟ゲンカはあっても、両親に説教されるくらいで終わりでした。
怒鳴る訳でもなかったけど、父親は怖かった。
でも、大好きな父です。
子供にも、プライドがあるんですよ。
人前で罵られたり、叩かれたり、は絶対にあってはいけない。
家庭内の見えないところでもダメ。
成長したら、後悔するような人間になりますよ。
でも、育児は後戻り出来ない。
おばあちゃんがそう言ってました。
私は親どころか、誰にも叩かれたり、罵られたりしたことがないです。
反対に誰に対しても、しません。
子供を育ててれば、怒鳴りたい時もありました。
手が出なかったのは、そういう風に育ったからだと思います。+4
-0
-
262. 匿名 2015/01/28(水) 16:04:32
ちょっとでも言うこと聞かなかったり、イタズラしたりすると、布団叩きで叩かれたり、お風呂に沈められたりした。
妹が生まれたばかりで育児ノイローゼだったから…と謝られたけど、絶対許さない。+3
-1
-
263. 匿名 2015/01/28(水) 16:07:47
悪いことした時は親に普通に頭叩かれてました。
学校でも悪ガキの男の子とかよく先生に叩かれてましたよ。
その頃はそれが虐待とか暴力なんて微塵も感じなかったけどなぁ…今だとテレビ沙汰ですもんね、、、
でももし子供が産まれたら、頭は叩かないかな。時代ですねー+2
-0
-
264. 匿名 2015/01/28(水) 16:22:50
体罰や言葉の暴力を受けて育ったせいか、今までに一度も叩かれた経験がないという人を見聞きすると羨ましい反面、妬みみたいな感情がどこかから染み出てくる。悲劇のヒロインぶってる訳じゃないんだけど、自分の受けた傷を共有させたい気持ちに駆られる。だけど暴力は良くないことだとは分かってはいるんですよ。これってもう何かが歪んでますよね……。+5
-0
-
265. 匿名 2015/01/28(水) 16:40:37
基本お尻叩かれたなぁ〜。
1回だけ本気で怒って
ビンタされた事あるけど
あの時は自分が悪かったし
悪いことしたら怒られるって
思えるよね。やりすぎはダメだけど。+1
-1
-
266. 匿名 2015/01/28(水) 16:40:46
私の周りの長く独身の女の人は父親から(愛のムチにしろ八つ当たりにしろ)暴力を受けていた人が多い。
『娘の結婚運は父親で決まる』とかいう本のタイトルをそのまま信じ込むわけじゃないけど、異性の親の暴力や暴言はその人の異性観に影を落とすことが多いんじゃないかと思う。
同性の親は「同じような親になったら嫌だな」っていう意味で影響を与えそう。+2
-0
-
267. 匿名 2015/01/28(水) 16:42:00
「おしり出しなさい!!!!」っておしりペンペン何回されたことか。。
中学生のときゲンコツされて初めてやりかえした時のあのオカンの悲しそうな表情。。
反抗期真っ最中だったなああ
ゴメンねオカン。。
+1
-0
-
268. 匿名 2015/01/28(水) 17:04:05
ないです。
父には一度スリッパを投げつけられたくらい。+0
-0
-
269. 匿名 2015/01/28(水) 17:13:32
私は恥ずかしながら中学まで叩かれてたなー。
虐待とかそう言うのではなくて、私自身が親に対して酷いこと言ったりわがまま言ったりで…(笑)
一番痛かったのは指輪をつけたままグーでホッペ殴られたこと(笑)
今では母親とよくその頃のこと話します+2
-1
-
270. 匿名 2015/01/28(水) 17:16:34
ある。
けどいろんな事件あるから
人前でやると心配されますよね。
+0
-1
-
271. 匿名 2015/01/28(水) 17:19:33
小さい頃はありましたよ。
でもそれは自分が親の言うこと聞かないから躾のためであって虐待ではないです。
小さいながらに怒って叩かれるの怖いから、調子乗りすぎずに良い子にしようと刷り込まれた気がします。
今はちょっとしたことで虐待とか暴力とか騒いで大変ですね。+0
-1
-
272. 匿名 2015/01/28(水) 17:31:46
258
わかる。絶縁したい気持ち
今は子供の躾という理由での暴力は虐待になるので、児童相談所に相談して下さい
児童相談所が入れば;自宅面会や郵送で夫婦面会で呼ばれます
絶縁してる人もいるので、自分だけではない事を常に頭の中に置いておいてね
許せないような酷い親は許さなくていい
関わらない生活を送り、自分たち家族だけの幸せだけを考えて
親は死んだと割り切る
+2
-0
-
273. 匿名 2015/01/28(水) 23:43:52
お小遣い全部プリクラに使ってビンタされました+0
-0
-
274. 匿名 2015/01/29(木) 02:25:56
ヤイトとか言って腕にライターを押し付けられ
ケロイド状の傷跡が今でもあります。
両親が年老いるのをジワジワ待って復讐します。+4
-0
-
275. 匿名 2015/01/29(木) 04:11:35
私バカだったから
怒る前に1発お尻をペン!とやってくれる大人のほうが、ちゃんと怒られてるのわかって好きだったけどなぁ
口でガミガミ言われても「怒られモード」に入ってないっていうか
あーなんかこの人怒ってるなぁって感じでぜんぶ聞き流してたよ+2
-1
-
276. 、 2015/01/29(木) 12:27:45
父親には一度だけ本気で殴られました。
母親からはしょっちゅう。
兄からはほぼ毎日。
殆どが兄の悪戯を私がやったと勘違いして、兄は八つ当たりで…って感じでしたね。
女ですけど、顔も体も関係なく。
現在23歳で子供も3人居ますが、よっぽど悪い事や危ない事しない限り叩きはしないですね。+2
-0
-
277. 匿名 2015/02/02(月) 14:07:56
あるよービンタされると子供心にかなりショックだった+1
-0
-
278. 匿名 2015/02/03(火) 17:37:11 ID:U3EdOYewPf
母親にはよく叩かれたし、ビンタもしょっちゅう。木製ハンガーもあり。つねられたり。
幼稚園の頃、叩かれて箪笥の取っ手に頭が当たり腫れた。幼稚園先生に聞かれても理由は言うなって言葉は今だに覚えてる。
しかし叩かれたこと言ってしまったの。
大変だったよ。
また怒られ顔たたかれ。
弟が叩かれてるの見たことないな。
あたしが悪かったのねーって思うしかなかったなぁ。
仮面仲良ししてる。思い出すと涙止まらない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する