ガールズちゃんねる

『人は人!』で自分を慰めるトピ

98コメント2015/01/29(木) 04:43

  • 1. 匿名 2015/01/27(火) 14:49:38 

    国家資格とって働いてる友達に、事務の仕事をバカにされました。
    仕事に上も下も無いんだ。
    人は人!もう友達やめて気にしない!

    皆さんも人は人と割り切って鬱憤を晴らしてください!

    +200

    -3

  • 2. 匿名 2015/01/27(火) 14:51:15 


    『人は人!』で自分を慰めるトピ

    +118

    -2

  • 3. 匿名 2015/01/27(火) 14:51:26 

    でも生まれ変わるなら美人で秀才がいい
    今世は仕方ないけど

    +108

    -1

  • 4. 匿名 2015/01/27(火) 14:51:56 

    実家、結婚相手、出会う人、金持ちばかりの友人・・

    いいんだ、私は普通の家庭で。

    たまに贅沢して幸せだから。

    +132

    -2

  • 5. 匿名 2015/01/27(火) 14:51:58 

    主さん!そんな奴友達じゃないよ!
    人を見下したりする人最低!

    +151

    -1

  • 6. 匿名 2015/01/27(火) 14:52:02 


    『人は人!』で自分を慰めるトピ

    +32

    -15

  • 7. 匿名 2015/01/27(火) 14:52:17 

    母「あんた彼氏とかいないの?」
    父「従妹の○○ちゃんは結婚してるのに。おまえより年下なのに」
    母「そのままじゃ一生独身だよ」
    父「孫は?」

    人は人だよ…(TT)

    +151

    -1

  • 8. 匿名 2015/01/27(火) 14:52:27 

    この時間が1番眠くなるは

    +3

    -15

  • 9. 匿名 2015/01/27(火) 14:52:49 

    子供いない夫婦だから、何かと言われる
    でも、凄く仲良しなので毎日笑いが絶えない家庭です
    それはそれで幸せだと今は感じてます

    +214

    -2

  • 10. 匿名 2015/01/27(火) 14:53:20 

    「幸せ」は人それぞれ 分かってるけど、なかなか心からそう思えない

    +127

    -2

  • 11. 匿名 2015/01/27(火) 14:53:20 

    ぼっち
    『人は人!』で自分を慰めるトピ

    +59

    -10

  • 12. 匿名 2015/01/27(火) 14:53:53 

    群れて毎日一緒に固まってるママ友集団。
    それだけならなんとも思わないけど、誘われて断ったからって無視とかしょうもないですよ。
    私は気の合う人と、適度な距離感で付き合いたいんです。
    否定されてもこれが私なんです。

    +195

    -1

  • 13. 匿名 2015/01/27(火) 14:54:21 

    専業主婦で何が悪いの?他の家庭に一切迷惑かけてない。家にいるの楽しい会社のストレス全然ないから嬉しい

    +195

    -10

  • 14. 匿名 2015/01/27(火) 14:54:24 

    他人は他人
    自分は自分
    人それぞれだから

    +81

    -1

  • 15. 匿名 2015/01/27(火) 14:54:46 

    医者の家系に生まれました。
    「お嬢様だねー」って言われるけど……

    普通の子達と価値観合わなくてつらいこと多い(:_;)

    +12

    -45

  • 16. 匿名 2015/01/27(火) 14:54:58 

    友達いないし、結婚なんて夢のまた夢だけど人は人!自分は自分!

    +65

    -1

  • 17. 匿名 2015/01/27(火) 14:54:59 

    超お嬢様の大学の友達。買い物は全てパパのカードで迷うことなくバンバン購入。私は奨学金で大学に通ってるし、定期代もお小遣いも自分でバイトするしかない。でもいいの。バイトしたこともない友達より社会経験できてるし、物の有り難みがわかるから!…と日々、自分を慰めています(笑)

    +192

    -6

  • 18. 匿名 2015/01/27(火) 14:55:22 

    自分の好きな人がいくら否定されても自分がその人のこと本当に好きならいいじゃん。
    その人のことなにか言われてもわかってないな~って思うぐらいでいいじゃん。
    人は人。自分がその人を好きならそれでいい。

    周りの人に自分の好きな人のこと否定されることが多いのでいつもこうやって自分に言い聞かせてます笑

    +23

    -6

  • 19. 匿名 2015/01/27(火) 14:55:28 

    小さい頃から、人は人うちはうちと
    他人と比べないと育てられました。

    家は貧乏だなぁーとか悩んだり落ち込んだりしたけど、自由に生きて行こうと決めました。
    人生一度きり!

    +90

    -3

  • 20. 匿名 2015/01/27(火) 14:55:41 

    実親に子供預けまくって自由気ままな友人

    全く頼る相手がいない自分

    恵まれてるのは羨ましいけど、子供最高にかわいいしいいんだ・・・

    +100

    -7

  • 21. 匿名 2015/01/27(火) 14:55:41 

    美人でもなければ可愛いワケでもなく、勉強出来るかといえばそうでもない
    特技もこれといってない

    でも、この世で私は私だけ
    こんな特別な事、自慢できる事、他にある!?
    私は私をとことん楽しみたい

    +78

    -9

  • 22. 匿名 2015/01/27(火) 14:56:04 

    そんな友達ならいないほうがいいと思います。
    自分の世界があると友達いなくても楽しいかも。

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2015/01/27(火) 14:56:18 

    一生懸命お父さんが働いてくれてるのに、自分は貧乏なんて卑下したくない!

    +80

    -3

  • 24. 匿名 2015/01/27(火) 14:56:23 

    人は人って割り切ることが、幸せになれる方法だと分かってる。

    人と比べてばかりだからい今の幸せに気付けないんだよね。
    こんな自分から卒業したい(TT)

    +74

    -0

  • 25. 匿名 2015/01/27(火) 14:57:09 

    年中ブーツ履くぞ!

    +9

    -6

  • 26. 匿名 2015/01/27(火) 14:57:24 

    友達がいなくていつもぼっちだけど、それでいいじゃん。
    一人でも一生懸命に頑張ってる自分すごいじゃん(*^^*)
    本当はメンタル弱いのに頑張ってる自分が好きです(^^)

    +129

    -3

  • 27. 匿名 2015/01/27(火) 14:57:27 

    専業主婦の友達妬んでもしかたない!
    あっちはあってで肩身狭い思いしてるかもしれないし。

    +50

    -12

  • 28. 匿名 2015/01/27(火) 14:57:35 

    お年玉30万とか自慢してくる子とは距離をとるようになった

    +61

    -2

  • 29. 匿名 2015/01/27(火) 14:57:59 

    9さんのコメント涙出ました

    私の気持ちそのまんまです!!

    +19

    -3

  • 30. 匿名 2015/01/27(火) 14:58:45 

    お金持ちと悟らせないお金持ちかっこいい

    +34

    -4

  • 31. 匿名 2015/01/27(火) 14:59:58 

    昔住んでたアパートの隣人がものすごい音量で悲しい音楽をかけてたから「やめてちょ」って言いに行ったら「すいません。お風呂まで聞こえるようにと思って」って言い返されて、あぁこの人の決めた泣き場所はお風呂なのだろうなぁと思った。アパートは全然狭かった。

    +5

    -18

  • 32. 匿名 2015/01/27(火) 15:00:15 

    21さんの「私は私をとことん楽しみたい」って一言が深い!!
    グッときました

    +60

    -3

  • 33. 匿名 2015/01/27(火) 15:01:07 

    家建てて自慢気に話す友達
    だけどローンも大変だと言う

    家は団地だけど家賃安くてありがたいよ♪
    団地でいいんです!!

    +41

    -8

  • 34. 匿名 2015/01/27(火) 15:01:38 

    専業主婦、妊娠中。世間には働きながら妊娠出産されてる方もいますが、人にはいろんな事情があるのでいちいち「仕事しないの?」と聞かないでほしい。
    人は人、うちはうち。今は料理の腕を磨くための期間と考えて気にしないぞ!!子どもに負担をかけないようにリラックスの生活を心掛けるぞ!!!

    +69

    -8

  • 35. 匿名 2015/01/27(火) 15:01:51 

    主さん、事務はバカじゃできないから羨ましいよー!

    十人十色、みんな違うから良いのね。
    子ども育ててるとそれが良くわかる。

    +76

    -3

  • 36. 匿名 2015/01/27(火) 15:01:59 

    専業主婦何も悪くないですよ。
    家もキレイでご飯もあって、おかえり〜と言ってくれる人がいて病気の時も自分より家族の世話して。立派です。

    +94

    -10

  • 37. 匿名 2015/01/27(火) 15:02:26 

    マジレスすると、国家資格くらいとれよw

    +3

    -45

  • 38. 匿名 2015/01/27(火) 15:03:10 

    女子高生です。ずれてますがボッチの私は今日修学旅行の班分けに余り、
    思いきって二人グループに声をかけました。
    断られはしませんでしたが怪訝な顔をされました。
    修学旅行は2月に行きますが気が重いです。

    +112

    -4

  • 39. 匿名 2015/01/27(火) 15:07:55 

    今年40の私に「まだ産める!」とか言われても。
    とっくに子供のいない生活に慣れてるのにダメ押しされてるみたい。

    私は子無しで今は充分幸せなんだよ。

    +98

    -2

  • 40. 匿名 2015/01/27(火) 15:09:55 

    38
    美味しい物いっぱい食べておいで!

    +60

    -1

  • 41. 匿名 2015/01/27(火) 15:12:33 

    15さん

    通った学校とかによるのかな?
    私もそうだけど、私は逆に周りも同じ家庭環境の友人が多かったです。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2015/01/27(火) 15:13:24 


    26さん

    私は発達障害で精神病も患ってます。

    自分自身を卑下して、このトピをみても
    「私なんて、人は人!なんて思う資格もない人間」
    だと思ってました。

    26さんの文章を読んだら、
    頑張ってる自分を好きになってもいいのかな?
    と思えてきました。

    ありがとうございましたm(__)m

    +61

    -2

  • 43. 匿名 2015/01/27(火) 15:13:37 

    人のために警察官になって人を殺すご時世。
    努力は素晴らしく周りから立派に思われても
    すべては自分の行動次第。
    自分に正直に、周りを大切に、身の程をわきまえて毎日を過ごすほど幸せが見えやすいと歳を重ねて感じます。

    +24

    -4

  • 44. 匿名 2015/01/27(火) 15:17:25 

    38 さん
    今が一番楽しい時期ですね高校時代は
    どんなにひとりぼっちでもポジティブに考えて
    「なーんだ、ひとりぼっちでも楽しいじゃん!
    誰にも迷惑かけないで好きなもの食べれるしめっちゃ楽しいじゃん!」そう思うと、ひとりぼっちでも全然悪くは無いですよ
    私も一匹狼だったんですけど結構エンジョイしてましたよ
    大丈夫、好きなもの、美味しいもの、美しいものを堪能してきて下さい(*^o^*)

    +54

    -3

  • 45. 匿名 2015/01/27(火) 15:18:37 

    26
    私もそう思って生きてきた
    仕方ないよね、みんな違うもん
    何にでも、向き不向きがあるんだよ

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2015/01/27(火) 15:19:19 

    私は底辺すぎる自分が嫌で夫でドーピングしましたw
    セレブ気分(≧▽≦)

    +2

    -18

  • 47. 匿名 2015/01/27(火) 15:19:53 

    恵まれている人を羨ましいと思う気持ちを認めることが大切だと思う
    自分の気持ちを誤魔化してはダメ

    +34

    -3

  • 48. 匿名 2015/01/27(火) 15:21:02 

    持ってないものは仕方がない
    みんな持ってるものでやりくりして幸せになる
    その努力を怠らないことが大切だと思う

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2015/01/27(火) 15:22:11 

    38さん
    学生は何かと集団行動させられて
    大変ですね…。
    でも、せっかくの修学旅行!
    美味しい物を食べたり、
    そこでしか見れない物をみたり、
    楽しんでください!

    +71

    -0

  • 50. 匿名 2015/01/27(火) 15:23:24 

    「ブスだから」っていう理由でなじられても。。

    私は悪くない。
    遺伝子です。

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2015/01/27(火) 15:23:56 

    38さんは修学旅行ではなく、一人旅に出たつもりで楽しんでほしい!!!

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2015/01/27(火) 15:27:52 

    一人っ子は確かに寂しいかもしれない。もう一人産まないのって、色んな人からチクチク言われる。
    でも小さい頃から体が弱くて、親にすらあんたは子供産めないかもねと言われてた私からすれば、一人産めただけで万々歳!
    娘が優しくて明るい子に育ってくれて感謝だ!

    +32

    -3

  • 53. 匿名 2015/01/27(火) 15:28:23 

    私も友達も三十路過ぎて今だに独身実家暮らし…。
    早く嫁に行ってくれと親から冗談っぽく急かされる事はあるけど、婚活しても良い相手は見つけられず…かといってやっぱりいつまでも親の脛をかじるのは心苦しいからと毎月生活費を入れたり親を食事に連れて行ったり日用品で足りないものに気づいたら買ってきたり…
    私なりに親にはなるべく負担をかけないよう最低限の事はしてるつもりなんですが…

    同級生の友人は同じような状況下でも親に生活費は入れてない、車は親から譲り受けたもの(=自己負担は保険代とガソリン代のみ)、この間は三十過ぎたからそろそろ結婚式等のパーティードレスも良い物を揃えていた方がいいだろうと一緒に買い物行った時にドレス&靴&ストール(総額5万円くらい)を買ってたけど、後日それを母親に見せたらプレゼントという事でその分の代金を現金でくれたらしいし…

    『ヨソはヨソ、ウチはウチ』
    とはよく言うし、確かにそうなんだけど!
    三十過ぎた娘に親も甘やかし過ぎじゃないのか?!それを普通に受け入れてるお前もどうなんだ?!親に申し訳ないとか思わないのか?!!
    …って毎回そういう話を聞く度に心の中でツッコんでます(ー ー;)
    そのおかけで友達は貯金もたんまり出来てるそうで結婚資金はバッチリだからあとは相手さえ見つかればいつでも!って感じらしいっす…。
    そりゃ私だってそんな環境ならもっと貯金も出来るし、買い物や旅行にももっとお金かけれるし…
    ハァ…隣の芝生は青いとはまさにこういう事なんですね( ;´Д`)

    我が家は母親が金銭管理がルーズで借金やら何やら子供の頃からよく両親が喧嘩してるのを見てたり、父や姉が尻拭いに苦労させられた姿を見て育ってきたので裕福な家庭が素直に羨ましいです…羨んだって仕方ないんですけどね(>_<)
    って、なかなか鬱憤を吐き出す場所がなくてここで愚痴ってしまいました。
    長々と申し訳ございませんでした(汗)

    +33

    -5

  • 54. 匿名 2015/01/27(火) 15:30:15 

    38
    あなたはあなたのやり方で楽しんで♪
    クラスではぼっちかもしれないけど、学年ではどうだろう・・?
    修学旅行をきっかけに他のクラスのボッチ仲間が見つかるかもよ~

    グループに無理やり混ざる為に修学旅行に行くわけじゃないし、あなたの好きなように楽しんだら良いよ!
    何も手助けはできないけど、画面の向こう側からぼっちのあなたを応援してます!

    +36

    -3

  • 55. 匿名 2015/01/27(火) 15:30:26 

    万人に受け入れられるのは無理、誰にも認められないお前でも、俺はずっと一緒にいたいと思ってる!と言ってくれた旦那(>_<)
    本当に救われました。

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2015/01/27(火) 15:30:46 

    周りが当たり前に手にしているのに、私の手に入らないものはたくさんあるけど、
    私だけが持っているものだってたくさんあるよ。

    私の幸せは私のものだ。
    誰にも邪魔されないぞ。

    以上です。

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2015/01/27(火) 15:33:08 

    自分は発達障害がで専業主婦、ニートみたいなものだから底辺中の底辺だよ。
    だから19さんの御家庭のようにせめて発達障害の我が子に対しては「よそはよそ、うちはうち」と言いながら育てたいと反省しました。

    頑張らなきゃいけない事は多いけど自分は自分だね〜。

    +21

    -3

  • 58. 匿名 2015/01/27(火) 15:33:51 

    子供がいなくてもいいじゃん。出来なかったんだからしょうがない。ガンガン稼いで楽しいこと沢山して、旦那と一緒に子供がいないならではの人生を送ってやる!

    +43

    -3

  • 59. 匿名 2015/01/27(火) 15:39:11 

    なかなかトピ採用されないし、
    割とどーでもよくね?ってトピもあるじゃん!って腑に落ちないことあるけど…
    人は人だ!仕方ないと思おう!

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2015/01/27(火) 15:42:39 

    子供がいたらいたで心配事が多いんだよ。
    わんさか教育費が入るし老後費用が貯められないし。
    うちは子どもが発達障害だから将来ニートになる可能性もある。
    でも今から心配しても仕方ないじゃん。あまり欲張らず、出来ることをやって子どもが心身ともに健康であればそれでいいと考える事にしました。

    隣の芝は誰でも青く見えるんだよ。

    +26

    -3

  • 61. 匿名 2015/01/27(火) 15:43:44 

    人と似た人生を歩んでも意味がない
    オリジナルを開拓することに意味がある

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2015/01/27(火) 15:44:59 

    去年まで接客業で働いていたけれど、
    お金持ちの人にお札を見せびらかされたりとかされた事あったけれど、羨ましいなんてなんとも思った事ない。
    それはその人の自己満足でやってる行為なんだなって思った。
    嫉妬なんてしたって意味は無いと思った。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2015/01/27(火) 15:52:58 

    周りの言う常識とか価値とか評価を知って
    無意識に自分の中で基準を造り上げて
    勝手に背負って
    勝手に比べて
    勝手に悩んでるだけなんだよね。
    人付き合いはどうしてもなくならないけど
    それを一度取っ払って
    自分の軸ができれば周りに振り回されないよね。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2015/01/27(火) 15:58:06 

    でも世間の評価は必要よ
    負け犬の遠吠えみたいなトピだね

    +2

    -30

  • 65. 匿名 2015/01/27(火) 16:03:01 

    64
    そう言ってるあなたは
    自分自身に負け犬の遠吠えをしてるんだよ。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2015/01/27(火) 16:10:04 

    64
    世間の評価って 必要なの?

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2015/01/27(火) 16:15:43 

    27
    専業主婦が肩身が狭い…なんてサラッと言ってるのはイラっとする。
    あ、ごめんね、専業主婦なんで。

    +18

    -4

  • 68. 匿名 2015/01/27(火) 16:26:31 

    38さん

    ちょっと嫌な思いしちゃったんだね。
    でも、旅行中に その2人の子と ちょっと距離が近くなったり 仲良くなることもあるかもしれない。
    無理はしなくていいけど、周りの人に 少し貴方から 近づいてみるのもアリだと思うよ。
    楽しい旅行になるといいね。

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2015/01/27(火) 16:41:51 

    職場で自分が勝手にライバル視してた人達が皆結婚出産して、ママ友同士遊んでる。
    自分には仕事しかないから頑張ってるけど、その人達はママでも綺麗にしてて愛嬌あるから、職場でもすごく可愛がられてる。
    自分にないものいっぱい持ってて悲しくなるけど、頑張るしかない。

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2015/01/27(火) 16:48:24 

    9
    そうしないとやってられないよな。

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2015/01/27(火) 16:54:47 

    38です

    皆さんコメントありがとうございます。
    声をかけるのが怖くて勇気(?)を振り絞ったんですが(;_;)
    正直辛いです。断られないだけありがたいのですが
    親しくなりたくて、でも人間関係で失敗ばかりしたので怖いんです

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/27(火) 16:56:19 

    辛いな

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/01/27(火) 17:01:49 

    71
    大丈夫だよ。あなたは心が綺麗だよ。
    もし、言えたらでいいけど
    断らないでくれてありがとうって
    言ってみたらどうかな。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2015/01/27(火) 17:10:07 

    自分の人生に自信を持とう
    その人生は自分にしか出来ない事なんだもの

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2015/01/27(火) 17:10:27 

    今心と体が悪くて休学中だけど…

    美味しいご飯たべれて、家族がいる

    私は十分幸せ。他人と比べない!

    素敵なトピですね

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2015/01/27(火) 17:21:30 

    生まれ降りた場所や時代がちょっと違うだけ
    みんな同じなんだから争うことに意味はない
    争う為に生まれてきた訳じゃない

    自分だけが悩んでいる訳じゃない
    皆それぞれに悩みがある
    同じ悩みじゃないけれど
    皆、悩みながら生きている

    貴女には貴女の悩みが
    私には私の悩みが
    だから皆『人は人』

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/27(火) 17:43:05 

    友人関係のトラブルで高校に行けなくなり、休学しています。社会復帰を目指して、今は元気になることだけを考えて生活しています。親友と成人式に行く約束をしていて、当日まで色々あって大変でしたが、無事成人式に出席できました!振袖を着て親友と写真やプリクラが撮れるなんて思っていませんでした。今でも行けて良かったなと思います。良い思い出になりました。明日は、高校の先生とお茶します。一人はまだ不安なので母と三人ですが…。自分のペースで頑張っていきます。

    +13

    -2

  • 78. 匿名 2015/01/27(火) 17:56:55 

    親戚が結婚式で集まると必ず車とか家族の自慢がでてくる。この子はお金持ちと結婚しましたよーこの子は大学生ですよー車を高いものに買い替えたよーなど。


    車なんか長年ローン組みたくないし、貯金する思いからしたら無くなるのあっという間でバカみたいとしか思えない。
    誰が大学とか結婚したから安泰とか…ハッキリ言ってどうでもいい。ふーんて。
    仲良くなりたい仲じゃないから。

    ちなみに私は結婚式でお金使うならその分、旅行や他に回したいのでご祝儀は払ってばかり。
    つきあいだよ。ただの。面倒だからもう出席すんのやめようかと思います。
    わたしはわたしだけど親戚は田舎の考えです。昔ながらのくだらない話がバカみたい。
    一日の為に大金を親に払わせて親不孝では?

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2015/01/27(火) 18:12:09 

    韓国人だとからかわれた
    平気で侮辱できる人なんだと軽蔑した
    日本人なのに

    そういう人なんだ、わたしは発言に気を付けよう

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2015/01/27(火) 18:51:25 

    森泉
    いいじゃん、好きに生きれば

    今日何回かつぶやいた

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2015/01/27(火) 18:58:19 

    誰に評価されるために生きてますか?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2015/01/27(火) 19:01:37 

    なかなか難しいけどさ
    みんな考えてること違うんだからいろんな人生があっていいんだよ
    海外でもあるんだろうけど日本て同じじゃ無いと仲間はずれされるし本当性格悪いと思うときがあります


    +16

    -0

  • 83. 匿名 2015/01/27(火) 19:05:48 

    本当は三人兄弟を育てたいけれど
    高齢出産、経済的にも体力的にも子宮的(第1子が帝王切開だったため)にも次の第2子がラストチャンス。
    長男の嫁なので次はなんとしても男の子を授かりたい(>_<)
    手術の痛みでメンタル落ちてるところに義理妹の三人目の懐妊を聞かされる。
    男の子、女の子と自然分娩で出産し、経済的にも年齢的にも余裕がるのが本当羨ましい。
    キラキラオーラの人は今は近くにいて欲しくない。。。

    自分の子を義理妹の子よりも賢くて真っ直ぐな子に育てることに全力をそそいで挽回してみせる!!

    +6

    -14

  • 84. 匿名 2015/01/27(火) 19:57:58 

    なかなか子供ができません
    子供がいる友達と比べると羨ましくてつらいけど、いつか乗り越えられたらいいな

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2015/01/27(火) 20:05:18 

    38さん

    私も高校の時、全く同じ経験しました。辛いお気持ち良く分かります。30歳になった今でも当時1人ぽっちになった夢を見たりします。学校に行くのが毎日嫌で修学旅行なんて地獄のように思ってました。1人で気丈にして無心でその場をやり過ごし3年間を終えました。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2015/01/27(火) 21:53:51 

    他人と比べて向上するならいいけど、凹むようなら考えない方がマシ!
    自分を幸せにできるのは旦那でも子供でも友達でもない、自分なんだよ!
    自分次第で良くも悪くもなる!

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2015/01/27(火) 21:57:00 

    仕事のできる同期やパートさんたちを見ると、心が挫けそうになりますが…(*_*;

    自分の目の前にある仕事に集中します!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2015/01/27(火) 22:03:24 

    38の人気の高さに嫉妬!(笑)
    38さん、ここにいる大半の人があなたを応援してるよ。よく頑張って声かけたね!すごい!
    学生時代って学校が全てになりがちだけど、卒業したら思い出に変わって新しい道や出会いが拓けてくるよ。大丈夫だよ。

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2015/01/27(火) 22:06:45 



    自分は自分。唯一無二だと昔からのポリシーで
    一生懸命、生きてるだけ。実際に人からどうみられるかを気にしてるほどヒマでもないですし、価値観の違う他人に振り回されるよりも自分らしく。

    最近はわざとスッピンに近い汚い顔を見せたりぶっちゃけることが出来て楽しくなりました。
    人がどう判断しても自分らしく生きることは楽しいですよ。

    見栄をはり、取り繕うのは疲れませんか?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2015/01/27(火) 23:05:04 

    みんなのコメントにプラス押しまくりだよ。
    人は人。自分は自分。
    この言葉を作った人凄いわ。
    自分らしく、心が幸せになれるように日々生きていきたいね。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2015/01/27(火) 23:25:19 

    子供もガンなって一人だし
    持病もあって専業なのに
    どうして優雅だねって
    ひとまとめにするんだろう
    なんならかわろうか思う。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2015/01/28(水) 00:24:34 

    わたしには雨風しのげる家があって暖かい布団もある。なんて幸せなんだろう。っていつも思ってるよ!

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/28(水) 03:35:21 

    誰でもできる仕事や低収入は馬鹿にされるけど
    そのおかげで成り立ってるのにね

    いるいる、人を職業で見下す奴
    反社会的な職業以外の偏見は許せない

    人を馬鹿にする奴に限って自分の馬鹿加減に気付いてないから大丈夫
    そいつも誰かに陰では言われてるはず

    自分の与えられた仕事、目の前のことを全力で取り組む心は大事だと思う

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2015/01/28(水) 03:40:54 

    Facebookとかリア充自慢大会は精神的にキツイ

    自分は自分て思いたくて辞めた

    それでも人と比較しがちな時、SMAPの世界にひとつだけの花って曲を思い出す

    改めて素晴らしい歌詞

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2015/01/28(水) 09:34:58 

    私も子どもできない
    不妊治療苦痛苦痛!

    もういいやと思ってる

    楽しいことだけして死ぬつもり

    今日もカラオケ行ってくる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2015/01/28(水) 09:36:09 

    同世代の結婚や出産の話聞く度に、心は嫉妬やら焦りでざわざわしてしまう。

    わたしにもきっと素敵な人と幸せな結婚ができるよ!
    まだ今はその時期じゃないだけ。
    焦らないで自分を好きになって。。。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2015/01/28(水) 12:43:11 

    若い頃は、なんやかんや言っても周りからちやほやされるけど年齢が上がる毎に、目に見えて世間の扱いが変わってくる。特に女性は。。でも誰にでも平等に若い頃はあって平等に年老いていくのだから、若い子に妬むおばさんにだけは、ならないようにしようと思う。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2015/01/29(木) 04:43:57 

    昔の話
    中学時代に家の経済状況崩れて一気に悪化
    高校は働きながら定時、遊びも欲しいものも大学も専門も諦めた
    進学した知人に「学校の授業が役に立たない、高い学費払ったのに無駄だった」
    って言われた時に
    羨ましさで泣いたけど人は人!って自分に言い聞かせた

    今は縁あって良い人と結婚できたから幸せ
    専業だしネットで叩かれてたりするの見るとヘコむけど
    人は人〜



    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード