ガールズちゃんねる

東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

8365コメント2020/07/23(木) 15:25

  • 8001. 匿名 2020/06/29(月) 16:24:27 

    >>7960
    横だけど、人に感染させるの考えられない人もいるかもだけど 他人の事は自分が感染させようが、どうだって良いって思ってる人もいると思う。

    +5

    -0

  • 8002. 匿名 2020/06/29(月) 16:24:28 

    >>7950
    コロナとコラボして楽曲制作してるみたいで嫌だよね。

    +3

    -1

  • 8003. 匿名 2020/06/29(月) 16:24:29 

    >>7992
    どっちもあるよ

    +2

    -0

  • 8004. 匿名 2020/06/29(月) 16:24:39 

    >>7964
    私もそう思って自分が行きたい所へ出かけて行った。
    ところが蓋を開けてみたらどうだろう。
    食事処ではほとんどの人が喋りながら食事をしている。
    入場制限のない店は密密密。
    カラオケはマスク着用して歌うのが入店条件なのに部屋に入ったらほとんどが外してしまう。
    そんなもんなんだなって思った。

    +19

    -0

  • 8005. 匿名 2020/06/29(月) 16:24:47 

    >>7951
    国債と預金がチャラくらいだから実際はそうでもない。

    +4

    -1

  • 8006. 匿名 2020/06/29(月) 16:24:57 

    >>7993
    わかりやすい!
    ありがとう
    自己愛入ってるよね

    +4

    -1

  • 8007. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:00 

    >>7992
    バターサンド。うまいよね

    +6

    -0

  • 8008. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:01 

    今日は月曜日なのに58人か!

    +27

    -0

  • 8009. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:13 

    今日って、まだ感染者数発表されてないですよね?
    小池さん、新しく指針出すとか言ってるけど
    感染者数がやばいのかな

    コロナ 都「指標」見直しへ - Yahoo!ニュース
    コロナ 都「指標」見直しへ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京都では緊急事態宣言の解除後、最も多い60人の感染が28日に確認された。都は、これまで休業要請などの目安としてきたモニタリング指標の見直しを進めていて、30日に方向性を示す方針。

    +6

    -0

  • 8010. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:13 

    >>7999
    ふぁっ!?

    +1

    -0

  • 8011. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:19 

    >>7976
    広島住みだけど、信じてない。
    貧乏だから消極的になってると思ってる。

    +4

    -0

  • 8012. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:21 

    >>7864
    58人

    +11

    -0

  • 8013. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:23 

    58人!

    +9

    -0

  • 8014. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:24 

    58!

    +11

    -0

  • 8015. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:25 

    >>7952
    同伴とかアフターは危ない。特に若い子。
    金持ちなら休みの日に食事行って枕はあり得ると思う

    +5

    -0

  • 8016. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:32 

    >>7901
    語呂の悪さに笑うwww
    しっくりこない位が受け入れたくない気持ちの表明になってちょうどいいかもね

    +3

    -0

  • 8017. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:32 

    きた
    58人

    +11

    -0

  • 8018. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:33 

    58人だって

    +13

    -0

  • 8019. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:36 

    58人ですって。

    +11

    -0

  • 8020. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:40 

    >>7989
    宅麺で取り寄せたラーメン

    +2

    -0

  • 8021. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:40 

    58人かー

    +8

    -0

  • 8022. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:44 

    58人

    +3

    -0

  • 8023. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:44 

    なーんだ58か

    +9

    -5

  • 8024. 匿名 2020/06/29(月) 16:25:52 

    多いなー明日が怖すぎる

    +16

    -1

  • 8025. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:06 

    >>8002
    何でも英語をつけるけど、高齢者は何の事か理解出来ない人もいるよ。

    +2

    -1

  • 8026. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:22 

    >>8001
    独身で家族も近くにいない一人暮らしが長いと
    他人の家庭なんざどうでも良くなる考えになるかもね

    +1

    -0

  • 8027. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:22 

    月曜日では多いよねぇ

    +15

    -0

  • 8028. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:24 

    >>8011
    貧乏??

    +1

    -0

  • 8029. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:27 

    >>7962
    明日なんか予定ある?
    とか聞かれたら
    映画館で映画見る予定って普通に言えるけどね。

    聞かれてもないのに
    明日映画館行くんだー
    とはならないよね。

    +9

    -0

  • 8030. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:29 

    >>7983
    公式発表はされてないね。テレビの中にはいるけど

    +1

    -0

  • 8031. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:30 

    58人‥
    月曜日は感染者が減るのに

    +8

    -0

  • 8032. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:36 

    一斉登校始まったタイミングで58人は
    ちょっと嫌な予感しかしないな

    +10

    -1

  • 8033. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:49 

    >>7988
    全部まとめて抱いてやるよ

    +10

    -0

  • 8034. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:50 

    >>7972
    症例の事についてなら中々出てこないと思うよ。患者が拒否れるから。
    症状発表されたことあるんどけど、個人のプライバシーにすごく厳しいから病院は。
    ただ学会で発表するときでさえ個人が特定されないように工夫してる

    +2

    -0

  • 8035. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:53 

    58人!
    よし!確認完了っす
    晩ごはん作りに一時後退します( ̄^ ̄)ゞ

    +23

    -1

  • 8036. 匿名 2020/06/29(月) 16:26:59 

    58か
    調整したかも

    +7

    -0

  • 8037. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:01 

    >>8028
    自治体が貧乏

    +2

    -0

  • 8038. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:01 

    今テレビで58人て言ってた

    +12

    -0

  • 8039. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:12 

    >>7992
    詰め合わせで色々入ってるのが好き
    夢の箱だわあれ

    +2

    -0

  • 8040. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:16 

    みなさんニアピンだねw

    +5

    -1

  • 8041. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:18 

    非常事態宣言が中途半端だったよ
    あと少しの期間を待たずに切り上げて解除しちゃったから
    ただうちの近くの人気ラーメン屋は宣言中も毎日営業して混雑してたから、どっちにしても無駄か
    拘束力が無かったからね

    +3

    -0

  • 8042. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:22 

    >>8033
    かっけぇ

    +7

    -0

  • 8043. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:22 

    調整した?

    +7

    -0

  • 8044. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:25 

    >>7801
    サエコもっと可愛い記憶だったけどそうでもないな。化粧が濃いから?今は薄めがトレンドだから?

    +3

    -0

  • 8045. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:25 

    >>8009
    これからうなぎ登りに感染者数増えても、何もしないで大丈夫なラインを探して指するんだよ。
    都民は選挙、よーく考えてね。

    +4

    -0

  • 8046. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:26 

    >>8011
    出張多いのにね。

    +2

    -0

  • 8047. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:29 

    >>7864
    おおおおおお58だ!

    +4

    -0

  • 8048. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:39 

    >>8004
    そんなもんだよ

    +3

    -0

  • 8049. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:41 

    月曜日だけど58人ってやっぱ多いよね?

    +8

    -0

  • 8050. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:46 

    >>7968
    なんで検査しててさ、白黒つけるまえに飛行機のって帰省して飲み会をするのか。

    山梨55と同じ頭の回路だよね?
    検査までしたらとりあえず黒かも?と思って謹慎するし白でもしばらく謹慎するよ。まともな頭なら。

    +9

    -1

  • 8051. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:46 

    >>8004
    結構いろんなところに行って来たんだね

    +7

    -1

  • 8052. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:46 

    58人!

    +18

    -0

  • 8053. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:55 

    明日は70

    +12

    -1

  • 8054. 匿名 2020/06/29(月) 16:27:59 

    >>8043
    59にするかと思ってたけど、8にしたのかな?

    +17

    -1

  • 8055. 匿名 2020/06/29(月) 16:28:00 

    >>8006
    あと話が通じない

    +2

    -1

  • 8056. 匿名 2020/06/29(月) 16:28:15 

    最悪だ!!おばあちゃんが骨折で入院した。コロナは陰性とか訳のわからん検査受けさせんな!!何より今まで全く症状も何もないのに肺炎と診断された!嫌だ!薬飲んで欲しくない!本人に自覚症状がないのに!検査しなかったら気付かなかったかもしれないじゃないか!骨折で面会謝絶なんておかしいだろ!

    +1

    -15

  • 8057. 匿名 2020/06/29(月) 16:28:17 

    >>8035
    軽っw

    +3

    -1

  • 8058. 匿名 2020/06/29(月) 16:28:24 

    もう給付金とか休業補償とかのお金出したくないから緊急事態宣言出さないんだろうね。

    +18

    -1

  • 8059. 匿名 2020/06/29(月) 16:28:38 

    +5

    -1

  • 8060. 匿名 2020/06/29(月) 16:28:40 

    >>7970
    いろいろ種類がある
    セクキャバとか

    +1

    -0

  • 8061. 匿名 2020/06/29(月) 16:28:46 

    >>7989
    はーい

    +0

    -0

  • 8062. 匿名 2020/06/29(月) 16:28:46 

    また徐々に増えていくのかな

    +2

    -0

  • 8063. 匿名 2020/06/29(月) 16:28:50 

    >>8053
    アタイもそう思う
    来週は100人以上

    +28

    -0

  • 8064. 匿名 2020/06/29(月) 16:28:53 

    >>8051
    だって対策されてるなら自分も対策してるし行きたかったんだ

    +6

    -4

  • 8065. 匿名 2020/06/29(月) 16:29:00 

    月曜日で58人とは善戦したね 勝負は明日だ。
    つーことで、夕飯の買い物に行ってくるよ。
    今夜は、グラタンにしようっと。

    +24

    -3

  • 8066. 匿名 2020/06/29(月) 16:29:10 

    >>8056
    退院手続き取れば

    +6

    -0

  • 8067. 匿名 2020/06/29(月) 16:29:24 

    >>7923
    うん
    ガルちゃんでは100人超えたらまたパニックで
    そのクソ暑いのにレインコート着る人いそう

    +16

    -1

  • 8068. 匿名 2020/06/29(月) 16:29:38 

    月曜日だからーとかはもう関係ない感じだもんね

    +10

    -0

  • 8069. 匿名 2020/06/29(月) 16:29:39 

    最近はマスクしてない人も多いもんね

    +8

    -4

  • 8070. 匿名 2020/06/29(月) 16:29:46 

    皆さま今日もお疲れ様でしたー

    +15

    -1

  • 8071. 匿名 2020/06/29(月) 16:29:57 

    >>8064
    店や他の客の対策が完璧だと思ってる?

    +4

    -2

  • 8072. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:01 

    >>8060
    せくキャバいちゃキャバはキャバクラってイメージじゃないなもとせくキャバ嬢として

    +3

    -2

  • 8073. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:06 

    >>8056
    いま面会が出来るところ増えてるので転院を考えてみてくださいね。会いたいなら。
    お大事に

    +5

    -0

  • 8074. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:09 

    調整すんなよ
    65位いってそう

    +18

    -1

  • 8075. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:15 

    60人前後で調整だね💦

    +15

    -3

  • 8076. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:18 

    >>7998
    悲劇のヒロインママねw

    +1

    -0

  • 8077. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:28 

    >>7923
    小学高学年の子供が夜泣きしますも追加で

    +7

    -0

  • 8078. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:30 

    >>8071
    そう信じたかった

    +2

    -5

  • 8079. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:35 

    >>7999
    結局の勝ち組はつんく♂なんだよか

    +0

    -0

  • 8080. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:37 

    >>8009
    満たないから緩くするじゃなくて引っかかりすぎるから緩くするってもはや指標の意味ゼロ

    +0

    -0

  • 8081. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:37 

    >>8053
    いや70は多すぎる印象を与えるから68にするかも知れん!

    +11

    -0

  • 8082. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:52 

    >>8060
    セクキャバってほぼ風俗じゃない?

    +6

    -0

  • 8083. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:53 

    人数出たし、ご飯作るわ。今夜は酢豚

    +5

    -0

  • 8084. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:56 

    土日でこれじゃ明日も絶対多いね
    同じくらいなら逆にあやしい

    +7

    -1

  • 8085. 匿名 2020/06/29(月) 16:30:58 

    >>7859
    普通にニュースや新聞みてるごくごく普通のサラリーマン、主婦、老人はこの数をみて日本人と思うよね。

    +2

    -0

  • 8086. 匿名 2020/06/29(月) 16:31:12 

    >>8065
    うちは今からカツ揚げるよー!ガッツリ食べたい気分

    +5

    -0

  • 8087. 匿名 2020/06/29(月) 16:31:15 

    明日は59とみた
    60を超えてはならん!な何かを感じる

    +12

    -0

  • 8088. 匿名 2020/06/29(月) 16:31:25 

    >>8067
    医療従事者の手を煩わせるな!と言いながら熱中症で救急搬送されそうだ

    +12

    -0

  • 8089. 匿名 2020/06/29(月) 16:31:38 

    >>7952
    売れてる子は95パーセント枕してるよ。
    まぁ積極的にするしないもあるけど…ぎゅうぎゅうに座ってゲームやカラオケ、お酒飲んだ時のモワッとした感じとか想像すると怖いね。

    +3

    -4

  • 8090. 匿名 2020/06/29(月) 16:31:43 

    選挙までは数字出さないだろうな。

    +0

    -0

  • 8091. 匿名 2020/06/29(月) 16:31:47 

    今日の、58.
    指標かなんか、ライン超したんじゃないの?

    +1

    -0

  • 8092. 匿名 2020/06/29(月) 16:31:49 

    >>8078
    残念

    +3

    -0

  • 8093. 匿名 2020/06/29(月) 16:31:49 

    週50人の目安について調整するって、
    もう超えちゃってるから
    週100人にかえるの?

    +8

    -1

  • 8094. 匿名 2020/06/29(月) 16:32:00 

    今日も感染発表遅いね…
    暑い外は仕方ないけど、店内でマスク着用して欲しいのにしてないバカが結構いるから嫌だわ。

    +4

    -1

  • 8095. 匿名 2020/06/29(月) 16:32:06 

    >>8078
    うちの店もコロナ対策してます!ってSNSにしょっちゅう書いてるけど、忙しくなったら消毒もおざなりよ
    目に見えないからバレないしね

    +7

    -1

  • 8096. 匿名 2020/06/29(月) 16:32:06 

    >>8065
    暑いよーぅ

    +1

    -0

  • 8097. 匿名 2020/06/29(月) 16:32:06 

    >>8086
    私も〜昨日の梅しそとんかつの人が忘れられず〜

    +6

    -0

  • 8098. 匿名 2020/06/29(月) 16:32:07 

    >>8026
    家族がかけがえの無い存在って経験が無いから多分 分からない人もいるよね❗独身で酒飲めると話し相手探しに自由に動く可能性もあるし☝️

    +0

    -0

  • 8099. 匿名 2020/06/29(月) 16:32:12 

    >>8077
    高学年で夜泣きってするん?やばすぎん?

    +6

    -0

  • 8100. 匿名 2020/06/29(月) 16:32:15 

    58人なら
    がるちゃん主婦は泣かなくて大丈夫だね
    百合子はそこまで考えての発表だったのかもしれないね

    +11

    -1

  • 8101. 匿名 2020/06/29(月) 16:32:18 

    ギリギリ60以下にした感

    +49

    -2

  • 8102. 匿名 2020/06/29(月) 16:32:26 

    国内の感染者の4/3が外国人なら
    歌舞伎町の感染者たちって
    ほとんど中国人なんじゃない?

    歌舞伎町のバーなどの7割が中国人が経営してるみたいだよ
    そこに勤めてるのが日本人とは限らないよね

    +26

    -0

  • 8103. 匿名 2020/06/29(月) 16:32:34 

    >>8069
    その発言も聞き飽きたからいちいち言わなくて良いよ

    +6

    -0

  • 8104. 匿名 2020/06/29(月) 16:32:41 

    なんだろう、まだかまだかと発表待つだけでこの疲労感、、、
    暇なんだな私はきっと、、

    +22

    -0

  • 8105. 匿名 2020/06/29(月) 16:33:01 

    >>8072
    何か早口言葉みたい

    +6

    -0

  • 8106. 匿名 2020/06/29(月) 16:33:01 

    >>8056
    高齢者は肺炎にはよくなるよ
    症状がないのはよくあること
    逆に骨折のおかげで肺炎がわかって
    命にかかわらないとおもってください

    +16

    -0

  • 8107. 匿名 2020/06/29(月) 16:33:20 

    >>8037
    それで、お金もらってたの?議員さん。

    +0

    -0

  • 8108. 匿名 2020/06/29(月) 16:34:03 

    ついに最も少ないと言われる月曜でさえ60人に迫る勢いになったか…

    +27

    -0

  • 8109. 匿名 2020/06/29(月) 16:34:16 

    >>8099
    Twitterでもわんさかおるで

    +2

    -1

  • 8110. 匿名 2020/06/29(月) 16:34:23 

    >>7960
    バカって想像力がないんだよ
    だからバカな人生になる

    +5

    -1

  • 8111. 匿名 2020/06/29(月) 16:34:28 

    >>8100
    優しい世界

    +3

    -1

  • 8112. 匿名 2020/06/29(月) 16:34:45 

    >>8109
    まじかちょっと見てくるわ

    +5

    -0

  • 8113. 匿名 2020/06/29(月) 16:34:46 

    >>8101
    今週はなんとか60前後で調整する予定!

    +25

    -2

  • 8114. 匿名 2020/06/29(月) 16:34:47 

    >>8093
    ね、指標を変えるとかいってるけど毎日50人前後の数は今のところ問題無い範囲なので100人まで引き上げる方向に変更します。で来週以降は70人から80人で発表するなんとしても二度とアラートは発動しない。
    まぁ発動したところでただの赤いイルミネーションなんだけど

    +8

    -0

  • 8115. 匿名 2020/06/29(月) 16:35:02 

    PCR検査してくれないからしょうがない
    こんなもんじゃないでしょ?もっとたくさんいるわよ

    +3

    -1

  • 8116. 匿名 2020/06/29(月) 16:35:36 

    都知事選終わったらドーンと増える予感

    +27

    -0

  • 8117. 匿名 2020/06/29(月) 16:35:45 

    >>8113
    LINEのやり取りしてなければいいけどね。
    ベッキーのように、暴露されたら大変!

    +16

    -0

  • 8118. 匿名 2020/06/29(月) 16:35:48 

    >>7965
    まじ?私いろんな県で何十店舗も見てきたけど、イケイケのお店は特に挨拶みたいにキスしてる子とかいたよ。

    +1

    -0

  • 8119. 匿名 2020/06/29(月) 16:35:50 

    さようなら東京

    +2

    -1

  • 8120. 匿名 2020/06/29(月) 16:36:04 

    >>8068
    そうだね!最近は、日曜日・月曜日あまり 関係無いよね👀

    +3

    -1

  • 8121. 匿名 2020/06/29(月) 16:36:10 

    >>8113
    センテンススプリング!

    +12

    -0

  • 8122. 匿名 2020/06/29(月) 16:36:18 

    PCR検査なんてはっりと感染してるかどうかわからない機械を使うのが怖い

    +2

    -0

  • 8123. 匿名 2020/06/29(月) 16:36:29 

    >>8114
    東京アラートってもう終了しませんでしたっけ気のせい?

    +3

    -0

  • 8124. 匿名 2020/06/29(月) 16:36:35 

    無症状の健康者を片っ端から誤差の多いPCR検査させて、10人以上集めたらクラスターだ!と言って騒ぎ立てる

    +6

    -0

  • 8125. 匿名 2020/06/29(月) 16:36:37 

    >>8119
    こんにちは東京

    +0

    -1

  • 8126. 匿名 2020/06/29(月) 16:37:08 

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?

    +1

    -0

  • 8127. 匿名 2020/06/29(月) 16:37:36 

    明日はもう少し早めに発表しておくれよ。
    ご飯作るの出遅れた。

    +3

    -0

  • 8128. 匿名 2020/06/29(月) 16:37:47 

    >>8111
    百合子ガル民説浮上

    +7

    -0

  • 8129. 匿名 2020/06/29(月) 16:38:10 

    無症状なんて感染者にカウントする意味あるんだろうか

    +6

    -3

  • 8130. 匿名 2020/06/29(月) 16:38:16 

    >>8122
    常在ウィルスに反応するものを使って感染者増やす謎。唾液にいるなら直接唾液を検査すりゃいいのに唾液PCR検査をする謎

    +0

    -0

  • 8131. 匿名 2020/06/29(月) 16:38:28 

    >>8116
    でも次も小池さんなら、意味なくない?

    +2

    -0

  • 8132. 匿名 2020/06/29(月) 16:38:30 

    >>7885
    沢山笑って(笑うフリでも!)、免疫力アップしてね!
    絶対にコロナにかからないでお大事にね!!!

    +0

    -0

  • 8133. 匿名 2020/06/29(月) 16:38:31 

    今日PCR検査してきたよー!

    +3

    -0

  • 8134. 匿名 2020/06/29(月) 16:38:32 

    58キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +1

    -1

  • 8135. 匿名 2020/06/29(月) 16:38:43 

    >>8115
    3月からタイムスリップしたんかwww

    +6

    -0

  • 8136. 匿名 2020/06/29(月) 16:38:53 

    コロナコロナうるせーよ

    +3

    -1

  • 8137. 匿名 2020/06/29(月) 16:38:55 

    ガルちゃん自粛厨の正体

    【建前】
    自粛が解除されても、不要不急の外出は控えよう!
    遊びには行かないようにしよう!
    自分が無症状感染者にならないために!
    周りの大切な人の命を守るために!

    【本音】
    私が遊ばずに引きこもってるのにこいつらフラフラ出歩きやがって!!
    ムカつく!!羨ましい!!私だって遊びたいのに!!
    叩いてやる!!

    +9

    -3

  • 8138. 匿名 2020/06/29(月) 16:39:01 

    >>8128
    百合子の心の支えはがるちゃん

    +1

    -0

  • 8139. 匿名 2020/06/29(月) 16:39:07 

    >>8133
    なんでなんで?

    +10

    -0

  • 8140. 匿名 2020/06/29(月) 16:39:17 

    >>8133
    痛かった?

    +9

    -0

  • 8141. 匿名 2020/06/29(月) 16:39:34 

    >>7976
    ほんとそれ。

    +3

    -0

  • 8142. 匿名 2020/06/29(月) 16:39:40 

    緊急事態を再度宣言するかを検討しなきゃいけない状況が既にヤバい

    +2

    -0

  • 8143. 匿名 2020/06/29(月) 16:39:58 

    無症状のカウントは別にするのと、テレビでも国籍別をハッキリ出して欲しいと思うの

    +4

    -0

  • 8144. 匿名 2020/06/29(月) 16:40:11 

    >>8128
    百合子、PC画面を2分割
    左はがるちゃん、右は仕事関係

    +5

    -0

  • 8145. 匿名 2020/06/29(月) 16:40:20 

    >>8129
    んーなんとも言えないよね〜
    無症状から急変して亡くなった方もいるし(年配の方だけど)微妙なところだよね

    +2

    -0

  • 8146. 匿名 2020/06/29(月) 16:40:24 

    帰省して地方に広めるのは辞めてね…逆も然り…。

    +1

    -0

  • 8147. 匿名 2020/06/29(月) 16:40:32 

    軽症者無症状者が多い中政府はちまちまPCR検査をしているうちにと全体に滞りなく感染してくれればいいと思っているに違いないわよ

    むあ、その方が国民的にも医療関連的にもパニックなく治るわけだだしそのほうが利口よね。
    ただ、それまでの間一般庶民は不安との戦いなわけでテレビも不安を煽るような事ばかり

    +1

    -0

  • 8148. 匿名 2020/06/29(月) 16:40:33 

    >>8102
    私の県のかかった人の詳細見ると
    ふつうに会社員とかって感じだけど
    外国の方ばかりかかるっていうならなぜだろう。体質?

    +1

    -0

  • 8149. 匿名 2020/06/29(月) 16:40:40 

    速報出たあとなかなかニュースにならないね

    +3

    -0

  • 8150. 匿名 2020/06/29(月) 16:40:46 

    >>8069
    熱中症でも後遺症残ることあるし最悪死ぬ
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +2

    -1

  • 8151. 匿名 2020/06/29(月) 16:40:55 

    >>8113
    うん。。。真実が知りたい。

    +3

    -1

  • 8152. 匿名 2020/06/29(月) 16:40:58 

    >>8133
    すぐ検査結果でるの?数日かかるの?

    +12

    -0

  • 8153. 匿名 2020/06/29(月) 16:41:00 

    >>8134
    こちらも58ですー!
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +0

    -0

  • 8154. 匿名 2020/06/29(月) 16:41:17 

    >>8144
    まさか仕事中にここに参加してたのかよww

    +0

    -0

  • 8155. 匿名 2020/06/29(月) 16:41:28 

    中国人ですら寄り付かないような
    アフリカの最貧国までコロナ感染者いるようだけど
    PCR検査機渡されてこれで風邪っぽい人検査したらいくらでも増えるんじゃないの?
    それでやりすぎた国は感染者爆発したんでしょ

    +6

    -0

  • 8156. 匿名 2020/06/29(月) 16:41:36 

    >>8107
    豪雨被害で自治体が貧乏になっただけ。
    あんりたちから、お金をもらった人は欲望に負けたから。

    +1

    -0

  • 8157. 匿名 2020/06/29(月) 16:41:37 

    >>8137
    マジでこう思ってるなら民度が低すぎる…

    +7

    -2

  • 8158. 匿名 2020/06/29(月) 16:41:40 

    >>8136
    ( ᐛ👐) パァ

    +5

    -0

  • 8159. 匿名 2020/06/29(月) 16:41:42 

    >>8131
    今は当選のために票が集まる無難なことしかできないけど、続投が決まればそれなりに動きやすくなるのでは?

    +0

    -0

  • 8160. 匿名 2020/06/29(月) 16:41:44 

    pcr検査したけど唾液を容器に入れるだけだったよ。
    痛くないし良いね👍

    +6

    -1

  • 8161. 匿名 2020/06/29(月) 16:41:58 

    >>8121
    この言い回し何でも使える!

    +2

    -0

  • 8162. 匿名 2020/06/29(月) 16:42:01 

    新しいトピは立たないのかな?今日

    +8

    -0

  • 8163. 匿名 2020/06/29(月) 16:42:09 

    >>8133
    明るいw

    +6

    -0

  • 8164. 匿名 2020/06/29(月) 16:42:27 

    >>8140
    インフル検査くらいの痛さだった

    +4

    -0

  • 8165. 匿名 2020/06/29(月) 16:42:57 

    でもカズガにハッキリ反映されてくるの、
    解除されて二週間後というより3週間後だね。

    +0

    -0

  • 8166. 匿名 2020/06/29(月) 16:43:05 

    >>8005
    んだんだ。それに借金することで経済回してるんだよね。

    +0

    -0

  • 8167. 匿名 2020/06/29(月) 16:43:15 

    >>8005
    預金かぁ 怖いよーマイナンバー

    +1

    -2

  • 8168. 匿名 2020/06/29(月) 16:43:19 

    >>8152
    検査結果は2-3日後って言われた
    やっぱり混んできたって

    +4

    -0

  • 8169. 匿名 2020/06/29(月) 16:43:22 

    >>8159
    オリンピックやるから!がある限り無理っぽい

    +0

    -0

  • 8170. 匿名 2020/06/29(月) 16:43:25 

    明日は60だよ
    予言しとく

    +2

    -1

  • 8171. 匿名 2020/06/29(月) 16:43:25 

    >>8164
    痛いやつや

    +3

    -0

  • 8172. 匿名 2020/06/29(月) 16:43:52 

    >>8155
    だから冬(インフルエンザ流行時)は陽性人数爆発して当たり前

    +3

    -0

  • 8173. 匿名 2020/06/29(月) 16:43:54 

    >>8052
    内、31人が夜の接待飲食での感染とか…
    もう人の動き止められないからどうしようも無い

    +2

    -0

  • 8174. 匿名 2020/06/29(月) 16:44:02 

    調整でも何でもしてくれ
    コロナよりも、貴重な時間を停める方がイヤだ
    怖い人だけ引き籠もっていれば良い
    強要するな

    +7

    -1

  • 8175. 匿名 2020/06/29(月) 16:44:23 

    8165です。
    数に反映されてくるのの書き損じです😨

    +0

    -0

  • 8176. 匿名 2020/06/29(月) 16:44:39 

    58とはまた微妙な数だね

    +2

    -0

  • 8177. 匿名 2020/06/29(月) 16:44:48 

    >>8160
    食べ物想像した?あの量出すのつらくない?

    +0

    -0

  • 8178. 匿名 2020/06/29(月) 16:44:55 

    新トピできないね

    +0

    -0

  • 8179. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:00 

    >>7951
    今朝このトピでこの画像貼ってる人がいたんだけど、これって何年間でばら蒔いたお金なのかな。
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +4

    -1

  • 8180. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:00 

    >>8171
    ぐりんぐりんにかき回されるやつだよね

    +5

    -0

  • 8181. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:01 

    あとは他の県次第だね

    +0

    -0

  • 8182. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:02 

    厚生労働省電話しました

    厚「現在気温も上がってきて熱中症の危険性もあるのでマスクをつける必要はないです。WHOでも1m離れていればよいとしています」

    「地元の学校に伝えてもよいでしょうか?
    「もちろんです、どうぞお伝えください」

    保護者の皆様がんばって→ 0120-565-653

    +5

    -9

  • 8183. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:02 

    なんていうか、爆増はしないのね。

    しばらく20、30でウロウロしてて

    そのあと今50あたりでウロウロ

    で、今週後半70でウロウロ

    来週3桁で‥ってなるのかな。

    +6

    -1

  • 8184. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:20 

    自粛警察はここで暴れてないで実際に行動を起こせよ
    自分らの主張は正しいと思ってるんだろ?

    +3

    -0

  • 8185. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:26 

    >>8113
    来週はドカンと増えそう。都知事選終わってるし…

    +5

    -1

  • 8186. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:32 

    今週持病の血液検査一通りして安定してたら手術だー!!手術も再開されてきたね。去年も入院、今年も入院!来年も入院だー!!ヽ(╬•̀ω•́)、➰➰➰➰💣来年はコロナ安定してるかな。不安だね。

    +1

    -1

  • 8187. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:42 

    >>8183
    だから調整って言われんだよね

    +6

    -2

  • 8188. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:46 

    東京で感染者が増えたのは、キャバクラなどで無症状の検査を増やしたから。相談件数も入院患者も重症患者も減っている。

    +2

    -4

  • 8189. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:54 

    中国が未だ川が氾濫して大変なことになってるわよね
    天災が多すぎ

    +1

    -0

  • 8190. 匿名 2020/06/29(月) 16:45:54 

    >>8139
    発熱
    でもテレワークであんまり出歩いてないから違うといいなって思ってる

    +6

    -0

  • 8191. 匿名 2020/06/29(月) 16:46:43 

    >>8185
    なんか、オリンピック延期決まったら増えたときのこと思い出すよね。
    わかりやすいw

    +5

    -1

  • 8192. 匿名 2020/06/29(月) 16:46:56 

    >>8167
    ソッコー マイナスつくの怖いよ

    +2

    -0

  • 8193. 匿名 2020/06/29(月) 16:47:27 

    >>8189
    竜巻も凄かった
    あれは回避出来るの?

    +0

    -0

  • 8194. 匿名 2020/06/29(月) 16:47:28 

    >>7773
    ホムパもだめね

    +1

    -0

  • 8195. 匿名 2020/06/29(月) 16:47:33 

    他県の移動をまた自粛した方が良い気が…

    +3

    -1

  • 8196. 匿名 2020/06/29(月) 16:47:56 

    >>8182
    やり方が姑息だよね。
    なんでテレビでやらないの?

    +3

    -2

  • 8197. 匿名 2020/06/29(月) 16:47:57 

    今日の発表はまだかいのぅ

    +7

    -0

  • 8198. 匿名 2020/06/29(月) 16:47:58 

    >>7983
    数人の症例じゃなくて、もっとたくさんの人のデータ発表できないのかな
    感染した人が世界中にこんなにいるのに、たくさん報道出来ないんだね

    +0

    -0

  • 8199. 匿名 2020/06/29(月) 16:48:00 

    都知事選終わったら増やす予定!
    集計ミスで押し通すから大丈夫

    +7

    -0

  • 8200. 匿名 2020/06/29(月) 16:48:03 

    >>8182
    そんな事で電話かけてくるとか面倒くさすぎる…

    +11

    -0

  • 8201. 匿名 2020/06/29(月) 16:48:24 

    >>8197
    おじいちゃん、さっき食べたでしょ?

    +20

    -0

  • 8202. 匿名 2020/06/29(月) 16:48:29 

    今回のコロナの件で明確になったのは、マスコミを始めデータを見ない人が多いということでした。データを元にした議論が少なく、印象のみの議論。

    +7

    -1

  • 8203. 匿名 2020/06/29(月) 16:48:31 

    感染者が増えたことよりも
    無症状の人が増えたことが安心できる点だと思うけどね

    ただ陽性認定されたら周りにも検査させないといけないからこれが嫌だ

    +14

    -5

  • 8204. 匿名 2020/06/29(月) 16:48:33 

    >>8197
    おじいちゃんさっき朝ごはん食べたでしょ

    +15

    -0

  • 8205. 匿名 2020/06/29(月) 16:49:17 

    >>8183
    んだんだ。
    これで分かったよ、都知事選はどうしてもやるんだってことが。

    +2

    -0

  • 8206. 匿名 2020/06/29(月) 16:49:26 

    >>8177
    唾液が溜まってら容器に入れるのを繰り返すだけだよ。

    +3

    -0

  • 8207. 匿名 2020/06/29(月) 16:49:57 

    >>8199
    じわじわやられるからやめてw

    +3

    -0

  • 8208. 匿名 2020/06/29(月) 16:50:25 

    >>8203
    無症状が増えるほうが何が安心なんでしょうか?

    +12

    -0

  • 8209. 匿名 2020/06/29(月) 16:51:23 

    >>8200
    マスク警察がうるさいから、マスク推奨してきた大元に確認をとる作業って大切なことじゃん

    +2

    -3

  • 8210. 匿名 2020/06/29(月) 16:51:24 

    「夜の街」関係は32人だってね

    +7

    -0

  • 8211. 匿名 2020/06/29(月) 16:51:40 

    ワシはコロナになってしもうたかもしれん

    +2

    -0

  • 8212. 匿名 2020/06/29(月) 16:52:02 

    >>8198
    そのうち学会発表があって
    それが一般市民に回ってくるよ。

    +1

    -0

  • 8213. 匿名 2020/06/29(月) 16:52:19 

    >>8208
    弱毒化しているということでは?
    罹る前提なら当然弱いウイルスの方が良いに決まっている

    +17

    -1

  • 8214. 匿名 2020/06/29(月) 16:52:23 

    >>8182
    いいね!

    +0

    -0

  • 8215. 匿名 2020/06/29(月) 16:52:38 

    子連れスーパーにしつこく絡む粘着ババアが毎日いるトピ

    +3

    -3

  • 8216. 匿名 2020/06/29(月) 16:52:43 

    >>8197
    みちこさんいつもすまんのぅ
    今日は58人じゃったのぅ

    +17

    -0

  • 8217. 匿名 2020/06/29(月) 16:52:46 

    >>8208
    簡単な話かかっても苦しい思いしなくていいからですね
    かかりたくはないけど

    +9

    -0

  • 8218. 匿名 2020/06/29(月) 16:52:53 

    >>8208
    重症患者が増えたら病院パンクするし、ほとんどが重症の人ばかりなら本当にロックダウンしなくちゃならないから。

    +15

    -1

  • 8219. 匿名 2020/06/29(月) 16:53:08 

    >>8151
    軽症者無症状がいるのでかなりの数の方が既に罹り終わっているでしょうね。
    今国がやってるのは重傷者の方の濃厚接触者しか検査していないわけだから本当の数字ではないのよ

    +0

    -2

  • 8220. 匿名 2020/06/29(月) 16:53:15 

    これって要するに


    「 都 知 事 選 が 終 わ っ た ら 一 気 に 感 染 者 数 が 増 え ま す よ 」


    って事だよね?

    +24

    -4

  • 8221. 匿名 2020/06/29(月) 16:53:42 

    >>8200
    自分の勝手な判断でマスク外すな!って言われても困るからお墨付きが要るでしょう

    +0

    -1

  • 8222. 匿名 2020/06/29(月) 16:53:55 

    内訳出てる?

    +0

    -1

  • 8223. 匿名 2020/06/29(月) 16:54:19 

    >>8183
    最後とんでる数字 笑
    もう少し焦らすかもよ

    +0

    -0

  • 8224. 匿名 2020/06/29(月) 16:54:20 

    Nスタ、コロナ後遺症のこと今やってるね。

    若者で深刻だって。

    ネットで「これ流してほしい」って書き込むと、結構応えてくれることあるんだよね。

    +16

    -2

  • 8225. 匿名 2020/06/29(月) 16:54:30 

    >>8220
    某国を見習ったのね

    +1

    -0

  • 8226. 匿名 2020/06/29(月) 16:54:32 

    新トピキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +0

    -0

  • 8227. 匿名 2020/06/29(月) 16:54:35 

    >>8220
    それが都民とコロナのエターナルだし。別に発狂してないよ。

    +9

    -0

  • 8228. 匿名 2020/06/29(月) 16:54:36 

    >>8168
    ありがとう。そうか、まだ数日かかるんだね。
    陰性だといいね!!お大事に!!!

    +4

    -0

  • 8229. 匿名 2020/06/29(月) 16:54:46 

    インフルエンザも無症状で病院に行く人などいない。いいかげん感染者を探しだすのは止めたほうがいい。

    +2

    -1

  • 8230. 匿名 2020/06/29(月) 16:55:14 

    そう言えば韓国も選挙後に増えましたわね

    +4

    -0

  • 8231. 匿名 2020/06/29(月) 16:55:17 

    >>8197
    いま、ご飯炊いてますからねぇ〜
    今日はもう遅いので、泊まっていきましょうか
    お外、雨ですよ〜

    +5

    -2

  • 8232. 匿名 2020/06/29(月) 16:55:22 

    >>8203
    無症状の方が増えたのも怖いと思うのですが、、、
    無症状の方が自分で知らないうちに移してしまうんですから

    +9

    -4

  • 8233. 匿名 2020/06/29(月) 16:55:56 

    それもこれも立憲民主党が
    緊急事態宣言直後に風俗に繰り出すなどという
    言語道断の所業によって
    悪い手本を示したせいだね
    LINE入手 緊急事態宣言の最中、立憲・高井崇志議員が歌舞伎町“風俗店”で受けた“サービス”の中身(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    LINE入手 緊急事態宣言の最中、立憲・高井崇志議員が歌舞伎町“風俗店”で受けた“サービス”の中身(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     緊急事態宣言が発令され、休業要請も相次いでいた最中に、立憲民主党の高井崇志衆院議員(50)が、新宿・歌舞伎町の風俗店に入店し、性的なサービスを受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

    +4

    -0

  • 8234. 匿名 2020/06/29(月) 16:56:01 

    あれー今日新トピ立ってないの?

    +0

    -0

  • 8235. 匿名 2020/06/29(月) 16:56:57 

    >>8224
    Nスタで、女性アナウンサーが慰安婦を従軍慰安婦と述べてます。従軍慰安婦信じてる人?

    +0

    -0

  • 8236. 匿名 2020/06/29(月) 16:56:58 

    >>8224
    そのコロナ患者って
    Twitterで陰性になってから大量にコロナの症状書いてるあの人じゃない?
    いまいち信用できないと思ってる

    +7

    -1

  • 8237. 匿名 2020/06/29(月) 16:57:17 

    >>8224
    クローズアップ現代でもやってたね
    外国では10から15%くらいがすっきり完治しない
    日本はこれからわかってくるのかな

    +2

    -0

  • 8238. 匿名 2020/06/29(月) 16:57:29 

    もう2ヶ月も前に職場感染はありましたのでね。。
    つい、2、3日前くらいに小池百合子がすっとぼけて職場感染のことを指摘していましたけれども
    遅い遅い、対応がというか、すっとぼけたふりをしていくのでしょうね。

    +1

    -0

  • 8239. 匿名 2020/06/29(月) 16:57:47 

    >>8234
    新トピだよ〜
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ girlschannel.net

    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ 東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ | NHKニュース東京都の関係者によりますと、29日、都内で新たに58人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1日...

    +2

    -1

  • 8240. 匿名 2020/06/29(月) 16:58:59 

    >>8230
    韓国なんの選挙したん?

    +0

    -0

  • 8241. 匿名 2020/06/29(月) 16:59:12 

    >>7865
    見に行く予定の作品がとても好きなんです。
    大画面で見たい、ただそれだけ。

    自粛警察かんべんしてほしい‥

    +2

    -1

  • 8242. 匿名 2020/06/29(月) 16:59:34 

    学校ではマスク無しで普通に会話してる

    +2

    -1

  • 8243. 匿名 2020/06/29(月) 16:59:50 

    >>8224
    20万人を強制的に連行して従軍慰安婦にした、と報道した番組

    +1

    -0

  • 8244. 匿名 2020/06/29(月) 16:59:56 

    >>8224
    ふじみのの救急の人が、コロナ疑いで来る人が増えてて4月のピークの前の状態に酷似してるって言ってたね

    +4

    -0

  • 8245. 匿名 2020/06/29(月) 16:59:57 

    58人

    +1

    -1

  • 8246. 匿名 2020/06/29(月) 17:00:18 

    横浜の10代男陽性者が熊本に飛行機で帰省とか、、ほんと最悪

    +2

    -0

  • 8247. 匿名 2020/06/29(月) 17:00:32 

    >>7339
    身近にアクター沢山いるんだろうね、田舎のお爺ちゃんいくらで雇われてるんだろうね笑

    +1

    -1

  • 8248. 匿名 2020/06/29(月) 17:00:39 

    >>8202
    間違えない。
    メディアが頭悪すぎるからもうテレビ見てないから分からないんだけど、まだコロナネタとかやってんの?ネットの世界はコロナネタなんてやってないよ。

    +2

    -0

  • 8249. 匿名 2020/06/29(月) 17:00:40 

    >>8236
    どうして信用出来ないの?
    診断できる医師がいなくてたらい回しにされる病気って割とあるよ。
    自分もそうだった時そういうの発信したいと思った。
    自分は原因が分かったから良かったけど。今でも分からないその子は苦しいと思うよ。
    もし嘘だったとしたらその時責めればいい。

    +3

    -1

  • 8250. 匿名 2020/06/29(月) 17:00:41 

    >>8129
    新型だからね。特にエビデンスとかに必要でしょ。。

    +0

    -0

  • 8251. 匿名 2020/06/29(月) 17:01:16 

    小さい公園にひしめきあう20人ちかい子供達、マスクしてる子いません。この暑い中そりゃそうだよね。

    +28

    -1

  • 8252. 匿名 2020/06/29(月) 17:01:56 

    >>8208
    若い人の感染者が多いから無症状者が多いだけじゃない?

    +10

    -0

  • 8253. 匿名 2020/06/29(月) 17:02:37 

    旦那の会社のおっさんがコロナ陽性!まじ迷惑

    +14

    -10

  • 8254. 匿名 2020/06/29(月) 17:05:05 

    ここで投下してごめんなさい
    職場の子持ち女性が上司に「飲み会、数人ならいいんですよね」(職場の方針がでている)と懇願するようにいっていた。その上司と元上司と飲みに行きたそうだった。(結局実現せず)
    このご時世に飲み会なんて信じられないし、コロナ以前に既婚女性がよく子どもおいて既婚上司と飲みにいくわ
    。正直キモい

    +58

    -1

  • 8255. 匿名 2020/06/29(月) 17:05:32 

    >>8224
    21歳の男子大学生、

    3月下旬にアルバイトのため1度だけ電車で外出
    4月1日に発熱
    4月7日に陽性結果
    4月29日入院
    5月8日陰性結果
    5月9日退院
    5月15日体調が良くならず再入院
    5月20日退院

    6月28日に連絡を取ると
    熱37.5度
    頭痛、倦怠感、嗅覚障害、湿疹
    がまだある

    これ、絶対なりたくないわ

    +38

    -3

  • 8256. 匿名 2020/06/29(月) 17:05:45 

    後遺症を怖れるな
    病気や事故に後遺症はつきものだ
    極端な話、人付き合いにだってメンタル的な後遺症は付きまとう
    後遺症と無関係な人間なんて一人もいないんだよ

    +1

    -15

  • 8257. 匿名 2020/06/29(月) 17:06:57 

    >>8224
    晴恵ちゃんが語る時点で話半分に聞いておくわ

    +9

    -1

  • 8258. 匿名 2020/06/29(月) 17:07:16 

    >>8255
    例外中の例外を取りあげて、まるで全てがそうであるかのように喧伝する手法がマスゴミそのものですね

    +5

    -10

  • 8259. 匿名 2020/06/29(月) 17:07:30 

    >>8182
    ごめん
    最近はお店の中とか仕事で必要な時しかマスクしてない
    暑いから顔にかいた汗と湿度で肌荒れが酷い
    そういう理由であえてしてない人もいると思う
    マスクしなくなったら肌荒れも治りつつあるよ
    睨む人もいるけどね

    +9

    -1

  • 8260. 匿名 2020/06/29(月) 17:07:42 

    この数字ホントに合ってるの?正直言って胡散臭い。

    +8

    -0

  • 8261. 匿名 2020/06/29(月) 17:08:08 

    >>7161
    なんで番組?
    安住くん?

    +0

    -0

  • 8262. 匿名 2020/06/29(月) 17:08:24 

    >>8253
    感染理由次第じゃね?

    +7

    -0

  • 8263. 匿名 2020/06/29(月) 17:08:26 

    >>8256
    回復がみ込めない後遺症もちがどれほどいるんだか。
    それぞれの後遺症があるんだから一緒にしないで、

    +4

    -0

  • 8264. 匿名 2020/06/29(月) 17:08:32 

    かかっていい病気なんてないわ!

    +10

    -0

  • 8265. 匿名 2020/06/29(月) 17:08:52 

    >>8253
    毎日のように飲み歩いてとかしてたならまだしも、そうでないなら迷惑って言うのは違うんじゃない?

    +9

    -0

  • 8266. 匿名 2020/06/29(月) 17:08:58 

    >>8257
    同感!

    +2

    -0

  • 8267. 匿名 2020/06/29(月) 17:10:00 

    オリンピックの時から何も学んでないよね
    今度は都知事選?
    横浜トリエンナーレ開催時期も

    +5

    -1

  • 8268. 匿名 2020/06/29(月) 17:10:19 

    >>8256
    普通にワクチンできてないから。
    メンタルとここ今関係ないから。

    +2

    -2

  • 8269. 匿名 2020/06/29(月) 17:10:24 

    >>8264
    そうか?
    定期的に風邪ひくことも大事よ?
    元々、免疫激強なら必要ないかもだけど

    +0

    -0

  • 8270. 匿名 2020/06/29(月) 17:10:26 

    >>8255
    この21歳の大学生、大学休学届け6月に出したんだね
    人生設計狂ってくるな

    +16

    -0

  • 8271. 匿名 2020/06/29(月) 17:10:40 

    >>8128
    百合子の財布はムラサキ

    +0

    -0

  • 8272. 匿名 2020/06/29(月) 17:11:39 

    >>8213
    なるほど。無症状者も周りには感染させるけど、必ずしもその感染した相手が無症状とは限らないとテレビでみたのでどうしてかなあ思っててました
    ありがとうございました

    +0

    -1

  • 8273. 匿名 2020/06/29(月) 17:11:50 

    >>8039
    いろいろ詰め合わせてあるの楽しいよね
    それで大平原と霜だたみが好きになった

    +1

    -0

  • 8274. 匿名 2020/06/29(月) 17:11:56 

    >>8255
    ウイルス感染で免疫力落ちた所に他の感染症にかかる事は良くあるからねぇ…
    それだけで後遺症が〜と騒ぐのは違うかも
    嗅覚障害は普通の風邪やインフルエンザなんかでもあるしね

    +5

    -4

  • 8275. 匿名 2020/06/29(月) 17:12:44 

    >>8265
    仕事以外に出かけたのは近所の飲み屋、コンビニ、パチンコだとよ

    +3

    -0

  • 8276. 匿名 2020/06/29(月) 17:13:10 

    >>8262
    仕事以外に出歩いたのは飲み屋、パチンコ、コンビニだとよ

    +0

    -0

  • 8277. 匿名 2020/06/29(月) 17:13:26 

    離れろ、声出すな、触るなって言うなら自粛解除とは言わないでほしい。
    強制ではないが全国自粛期間中でいいと思う。
    移動制限解除とかアラート解除とか浮かれたり勘違いして出かけまくってるじゃん。

    +7

    -2

  • 8278. 匿名 2020/06/29(月) 17:15:24 

    >>8262
    出張の持ち帰りだったら会社に問題ありだよね

    +3

    -0

  • 8279. 匿名 2020/06/29(月) 17:15:25 

    >>8258
    一例として見とけばいいじゃん
    メディアは大袈裟なのはわかるけどさ

    +7

    -0

  • 8280. 匿名 2020/06/29(月) 17:16:03 

    >>8279
    だよね
    自分もそうならないとは限らないんだし

    +5

    -0

  • 8281. 匿名 2020/06/29(月) 17:16:13 

    関連トピックのコメントに
    「昨年に肺炎になって入院したけど、退院時に医師が完治と言わずに寛解です」と言ったて肺炎はめちゃくちゃ怖いと思う

    +2

    -1

  • 8282. 匿名 2020/06/29(月) 17:16:30 

    >>8270
    毎日微熱以上出てたらそりゃ動けないわ
    寝たきりみたいな生活してたね

    +5

    -0

  • 8283. 匿名 2020/06/29(月) 17:17:06 

    >>8236
    わざわざ1時間ごとにツイートしてて、ほんとに体調悪いかなって思ってしまう。

    +6

    -0

  • 8284. 匿名 2020/06/29(月) 17:17:11 

    >>8256
    他人が後遺症になったときの責任なんて取れないんだから、そういうのは自分の心の中だけに留めた方がいいよ。

    +1

    -1

  • 8285. 匿名 2020/06/29(月) 17:17:33 

    >>8278
    出張は3月からない

    +0

    -0

  • 8286. 匿名 2020/06/29(月) 17:20:33 

    >>8284
    浅野忠信が自粛継続して
    俺がかかったら誰が責任取るんだ!って言ってたらしいね

    +2

    -1

  • 8287. 匿名 2020/06/29(月) 17:22:16 

    >>8224
    テレビ制作側もネットチェックしてて、完全に後追いになってるよね。

    ネットで騒ぐと、翌日とか数日後にそれをネタにして来るw

    +3

    -0

  • 8288. 匿名 2020/06/29(月) 17:22:48 

    >>8255
    なんのアルバイト?接客系?
    それによっても変わるよね

    +1

    -0

  • 8289. 匿名 2020/06/29(月) 17:23:44 

    >>8251
    熱中症で死ぬのは良くてコロナで死ぬのはダメって親だけでょ、マスク強制させてるの

    +3

    -0

  • 8290. 匿名 2020/06/29(月) 17:24:46 

    都内です、
    同じビルの違う階にコロナ発生しました。
    保健所からビル閉鎖の指示はなく、明日も会社です。
    怖いよー( ;∀;)

    +5

    -1

  • 8291. 匿名 2020/06/29(月) 17:25:22 

    テレビでアメリカ人がマスクしなかったり感染症への対策意識の低さが蔓延の理由とやっていた中、
    コメンテーターが、「日本人はマスク手洗いなど清潔に保っているが、今でも海外からの沢山の入国者がいて今後更に入国緩和になる。日本はそういった事が緩い国という事を覚えておくように」
    のような事を言っており、本当にその通りだと思いゾッとしました。

    +3

    -2

  • 8292. 匿名 2020/06/29(月) 17:25:23 

    でも事実人気のレストランとか予約取れないほど人で溢れかえってるんだよね
    むしろコロナ前より混んでる気がする
    皆自粛で我慢させられてたのが一斉に出てきたのかなって感じ
    国が禁止してないから出かけるのは個人の責任だけどね〜

    +2

    -0

  • 8293. 匿名 2020/06/29(月) 17:26:29 

    >>8283
    インフルエンザの時、スマホ触るのも無理だったよ

    +2

    -0

  • 8294. 匿名 2020/06/29(月) 17:27:25 

    ずーっと水便が続いていて
    喉の痛みがあるんだけど
    やばいかな。
    もともとお腹弱いし、喉も腫れやすいから
    コロナなのか判断つかない。
    普通に内科に行って良いの?
    検査して貰えるのだろうか
    保健所に相談すべき?

    +5

    -0

  • 8295. 匿名 2020/06/29(月) 17:28:08 

    >>8213
    弱毒化することなんであるか?
    ウイルスが変異していって強まることはあるとは思うけど…都内の感染者が無症状や軽症が多いのは20~30代の若年層が多いからだと思う。

    北海道の昼カラは数日で死者も出たし、重症化してる人もいるよ。

    +4

    -0

  • 8296. 匿名 2020/06/29(月) 17:28:36 

    >>8293
    ガン患者でも治療中にブログ書いたりする。
    体調が少しでもいい日は絶対ある。
    人それぞれ。

    +0

    -0

  • 8297. 匿名 2020/06/29(月) 17:29:03 

    >>6773
    前どんどん増えてたもんね、すぐ100行くと思うよ。もう自粛にならなそうだし今度のが怖いかもしれない。

    +1

    -0

  • 8298. 匿名 2020/06/29(月) 17:31:04 

    >>8291
    その通りだが何が言いたいのさっ。

    +0

    -0

  • 8299. 匿名 2020/06/29(月) 17:33:22 

    何年も前から寒い季節以外にもインフルが流行るようになってた記憶があるけど
    あれはもしかして今回のコロナの前触れだったのか...
    それまでのインフルエンザだとこんな時期はずれに流行するなんてことはほとんどなかったもんな

    +0

    -0

  • 8300. 匿名 2020/06/29(月) 17:33:42 

    >>8224
    三狭ダムのこと何で一切やらないんですか?と書き込んでも応えてくれません
    中国寄りだから仕方ないんかね

    +0

    -0

  • 8301. 匿名 2020/06/29(月) 17:34:04 

    >>8294
    病院行ってきなよ
    水便って極度のストレスでもなるんだよ
    前になって本当に止まらなくなって病院に行ったら言われた
    水分はどんどん取った方がいいよ
    経口補水液もたまに飲んだ方がいい
    でも一番は病院に行った方がいいよ
    多分コロナではないと思う

    水便が止まらないって電話して予約取ってみたら?

    +12

    -0

  • 8302. 匿名 2020/06/29(月) 17:35:04 

    >>8301
    追記

    あと温かいものを食べるんだよ

    +7

    -0

  • 8303. 匿名 2020/06/29(月) 17:35:53 

    うちの子供朝ご飯の味しないって言ったから焦った。醤油を足したら味がすると言っていたから大丈夫だろう、地方でコロナ出てないし。

    +8

    -0

  • 8304. 匿名 2020/06/29(月) 17:36:30 

    >>6796
    変なとこではりあうなw
    4桁ハズレろ〜

    +0

    -1

  • 8305. 匿名 2020/06/29(月) 17:38:04 

    >>8262
    そうだね、普通に仕事していて移っただけなら可哀想だよ、自分だって何処でうつるか分からないんだから。遊び歩いて移ったとかだと腹立つが。

    +9

    -0

  • 8306. 匿名 2020/06/29(月) 17:41:33 

    >>8258
    でもTwitterで、初期から後遺症の事を言ってる中国人いたよ
    厄介だから気を付けろって
    そこまで例外でもなさそう

    +16

    -1

  • 8307. 匿名 2020/06/29(月) 17:46:50 

    >>8254
    飲むのが好きな人たちはもう限界らしいね。

    うちの旦那の同僚も同じこと言ってたらしい
    「仲のいい人と2、3人ならもういいだろ」
    って。

    私は飲まなくても全然平気だからわからんけど、
    我慢できないんだねえ。
    喫煙者だし50代とかで若くはないのにね。
    もう知らんわって感じ。

    +5

    -2

  • 8308. 匿名 2020/06/29(月) 17:47:41 

    >>8274
    陰性でも戻らない人いるってのがタチ悪い。

    +5

    -0

  • 8309. 匿名 2020/06/29(月) 17:47:54 

    >>3246
    あなたみたいな人が感染拡げてるんですよ

    +3

    -3

  • 8310. 匿名 2020/06/29(月) 17:50:02 

    >>8254
    その上司の事すきなんでは?わざわざ行きたくないわ。

    +1

    -0

  • 8311. 匿名 2020/06/29(月) 17:57:06 

    >>6693
    こういうの本当に最低。身内は現場に派遣されて、家族に移したりしないように細心の注意を払って別の部屋借りて家族と離れて暮らしてるのにこんなやつらと一緒にされるの最悪だよ。国民のため、家族のために頑張ってる人と同じなわけがない。

    +2

    -1

  • 8312. 匿名 2020/06/29(月) 17:59:15 

    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +0

    -2

  • 8313. 匿名 2020/06/29(月) 18:00:25 

    >>8312
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +0

    -1

  • 8314. 匿名 2020/06/29(月) 18:01:16 

    >>7311
    訴訟されるわ

    +0

    -2

  • 8315. 匿名 2020/06/29(月) 18:03:44 

    >>8254
    我慢もできないとか動物みたい

    +2

    -0

  • 8316. 匿名 2020/06/29(月) 18:07:19 

    >>8307
    8254です。レスありがとうです
    その上司、今日にでも飲みたそうな感じでした。
    自分が飲まないから理解できない。

    +1

    -0

  • 8317. 匿名 2020/06/29(月) 18:07:58 

    >>8313
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +1

    -1

  • 8318. 匿名 2020/06/29(月) 18:11:16 

    >>7870
    もう明日の数も決まっているんじゃないかと思わされる

    +4

    -0

  • 8319. 匿名 2020/06/29(月) 18:12:09 

    >>8310
    8254です。レスありがとうございます
    あくまで個人の偏見ですがw既婚女性はその上司の上の位の人を慕ってるようで本当はその人と飲みに行きたいのではないかと・・・偏見です。
    その上の位の人は飲み会自粛命令でてるのでいけませんけどね。

    +0

    -1

  • 8320. 匿名 2020/06/29(月) 18:13:20 

    >>1
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +0

    -1

  • 8321. 匿名 2020/06/29(月) 18:14:49 

    >>8315
    8254です。レスありがとうございます
    本当に動物みたいw
    禁止はされてないから飲み会したきゃやれば?だけど、もしコロナになったらどうなるか考えてほしい。

    +0

    -2

  • 8322. 匿名 2020/06/29(月) 18:15:26 

    >>3464
    あなたの日記じゃないからw

    +0

    -1

  • 8323. 匿名 2020/06/29(月) 18:16:11 

    >>8320
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +0

    -1

  • 8324. 匿名 2020/06/29(月) 18:37:31 

    >>7247
    爆笑

    +1

    -2

  • 8325. 匿名 2020/06/29(月) 18:39:49 

    >>8294
    なんで病院行かないの?
    素人判断でコロナかどうかなんてわからないし、のこでコメントする余裕あったら病院いきなよ

    +2

    -0

  • 8326. 匿名 2020/06/29(月) 18:40:27 

    >>8294
    コロナ感染者と濃厚接触もなく、熱もないなら、保健所では相手にしてくれない

    +0

    -0

  • 8327. 匿名 2020/06/29(月) 18:42:04 

    >>6702
    連帯責任がジワる。

    +0

    -0

  • 8328. 匿名 2020/06/29(月) 18:42:38 

    >>123
    今後もっと増えると思うよ!
    うん、ほんと無理

    +1

    -0

  • 8329. 匿名 2020/06/29(月) 18:44:00 

    >>8254
    居酒屋で働いてるけど、会社帰りの飲み会(10人ぐらいの団体)とか、歓迎会が増えてるよ
    こちらとしては有難いけど
    どんどん増えていくだろうね

    +5

    -0

  • 8330. 匿名 2020/06/29(月) 19:12:52 

    >>8212
    そっか、やっぱりまだ時間がかかるんだね
    仕方ないからおとなしく待つよ
    ありがとう

    +0

    -0

  • 8331. 匿名 2020/06/29(月) 19:27:11 

    マスク意味ないのな

    +0

    -0

  • 8332. 匿名 2020/06/29(月) 19:42:48 

    >>8254
    プラス多くてびっくり。上司と二人でとかならやばいけど、複数で飲みなら普通じゃない?子持ちは飲みすら許されないの?
    席にスペースあくよう居酒屋も配慮してくれるし、経済まわしていかないと大変だよ。

    +5

    -4

  • 8333. 匿名 2020/06/29(月) 20:59:17 

    8254様
    似たようなことがありました。
    私は、初めてハッキリと
    「お義父さんお義母さん基礎疾患持ってるし
    私の両親も基礎疾患持ってる。もし感染したら
    言いたくないけど最悪なこと起きるよ。お見舞いにも行けない。最後は骨で再会することになるよ。
    それでも良いの❓」みたいなこと言いました。

    流石に効いたのか飲み会行っても遅くまでは無くなりました。(誘われれば行きます。・・誰か今年は飲み会とか中止しようと言ってくれたら良いのですが)
    飲み好きな人は、何があっても優先します。
    もしかしたら体調悪くても隠して飲みに行ったりする人もいたりして・・・

    男性は危機感が薄いです。
    特に家庭を持ってる人は、男女問わず自粛するべきです。今飲まなくても、お酒は逃げない!
    家で飲め!
    終電もお金も気にせず、眠くなったらすぐ眠れるし
    乗り過ごすこともないです。





    +1

    -3

  • 8334. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:57 

    >>8213
    無症状 ≠ 弱毒化

    +1

    -0

  • 8335. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:53 

    地球の限界が来ましたね

    コロナで人はいなくなる

    出生数は十年もしないうち30万人へ

    +2

    -0

  • 8336. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:52 

    >>5581
    論理的思考できないんだね
    可哀そう、頭悪くて。

    +0

    -0

  • 8337. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:54 

    >>8333
    女性もそんな人多いですよ

    +1

    -0

  • 8338. 匿名 2020/06/29(月) 22:11:05 

    >>8270
    こんなに苦しい思いしてる人が居るのに陰謀論トピの奴らはクライシスアクターだと言い張る。もしくは風邪をこじらせただけだと。あの人最初は半分ネタで言ってるかと思ってたけど本気でそう思ってるみたいね。あそこでコメしたのが間違いだった。狂ってる。

    +1

    -0

  • 8339. 匿名 2020/06/30(火) 00:44:48 

    >>5598
    横だけど、カラオケとスタジオは音の響きが全く違うから、曲がりなりにもプロだったらカラオケスタジオなんて使わない方が良い
    お金なくてファンもいないなら、別のやり方を考えた方がいいね

    +1

    -0

  • 8340. 匿名 2020/06/30(火) 00:45:48 

    >>5755
    プロはオケスタつかわないよー
    音も全く広がらないから、ネットで流してもマイナスプロモ
    だったらまだ路上の方が良さげ

    +2

    -0

  • 8341. 匿名 2020/06/30(火) 00:50:18 

    >>6815
    かるちゃんには行かないよ
    ガルちゃんには行くけど

    +0

    -0

  • 8342. 匿名 2020/06/30(火) 01:52:23 

    >>7213
    ホント呆れたよね。
    来週辺りどうなるかな…

    +0

    -0

  • 8343. 匿名 2020/06/30(火) 02:50:01 

    >>8298
    海外からの入国者がさらに増えると、電車の中でもマスクせずにいたり手を洗わない人も増えその手で色々な所を触ったりするから、感染者も増えるって事だよ
    自宅療養と言われても、日本人みたいに守る人も多くはないだろうと言う事!

    +0

    -0

  • 8344. 匿名 2020/06/30(火) 06:04:10 

    >>6161
    私は5Lの業務用アルコール消毒を買って詰めています。手ピカは高いので…身近で感染者が出たら手ピカを使おうと眠らせています。業務用も高濃度アルコールだから効くけど、何となく手ピカは宝物扱い…

    +0

    -0

  • 8345. 匿名 2020/06/30(火) 06:20:13 

    >>16ゆゆ)
    なくゆそさすやみむめさ(
    東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ

    +0

    -0

  • 8346. 匿名 2020/06/30(火) 07:09:51 

    東京の人間は都外移動控えろよなっ!
    東京ディズニーランド行く奴も脳内お花畑ネズミ支配下

    +1

    -0

  • 8347. 匿名 2020/06/30(火) 07:58:31 

    >>2280
    横だけど、今更そんな事言わなくてもいいじゃん笑
    家庭にはそれぞれ事情あるんだし。

    +2

    -0

  • 8348. 匿名 2020/06/30(火) 07:59:13 

    >>8345
    どうした?

    +0

    -0

  • 8349. 匿名 2020/06/30(火) 09:09:02 

    >>8258
    例外中の例外か、まだデータが揃ってないんだから、そんな事もあると頭の片隅に入れておいた方がいいと思う

    +0

    -0

  • 8350. 匿名 2020/06/30(火) 09:13:53 

    >>8346
    移動を控えるのではなく、三密を避ける行動変容が大事なんだよ。もちろん移動が密を引き起こすなら避けるべきだけどね。東京来るな!ばかりじゃ前に進めないよ。

    +0

    -0

  • 8351. 匿名 2020/06/30(火) 11:42:30 

    これでgotoはじめたらまたひろがるかなー。
    収入が減って生活すら大変な人がgotoキャンペーン使えるわけないよね。旅行業や宿泊業にはお金配れば良い話でしょ。
    日本は一部の上級国民が住みやすいようにたくさんの平民が苦労するようになってるよね

    +2

    -0

  • 8352. 匿名 2020/06/30(火) 13:39:27 

    >>6965
    アトラクションよりトイレがやばいんだよ...

    +3

    -1

  • 8353. 匿名 2020/06/30(火) 17:34:47 

    >>5812
    子どもの友達、ディズニー楽しみにしてるよ。
    まあ考え出せばキリがないけれど、いつまでも引きこもっている訳にも行かないし。

    +0

    -0

  • 8354. 匿名 2020/06/30(火) 17:53:52 

    神奈川の感染者28人中26人はホストクラブだってね
    どこも夜関連だよ…

    +0

    -1

  • 8355. 匿名 2020/06/30(火) 17:56:01 

    >>6050
    完全に引きこもっている人からすれば、なんであえて今、ごはん食べに行くの?終息まで待てないの?
    と思われているかもよ。
    ディズニーは別に禁止されてないんだし、そんなに糾弾されることではないと思います。

    +0

    -1

  • 8356. 匿名 2020/07/01(水) 15:17:26 

    >>3439
    しかも結構出歩いているのに何故日本は感染者数が少ない?と外国人が不思議がっているらしいです。

    +0

    -0

  • 8357. 匿名 2020/07/01(水) 18:54:55 


    江東区や練馬区で教諭感染相次ぐ|NHK 首都圏のニュース
    江東区や練馬区で教諭感染相次ぐ|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    東京・江東区と練馬区の区立小学校に勤務する教諭、あわせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 江東区では、同じ学校…

    +1

    -0

  • 8358. 匿名 2020/07/02(木) 14:56:36 

    100人越えやばいね

    +0

    -0

  • 8359. 匿名 2020/07/02(木) 14:58:26 

    今日会った人さ、
    ご飯前も手を洗わないトイレ後も水で濡らすだけ
    レジで買ったばかりのお菓子を手も洗わず
    掴んで何回も私の口に( ; ; )
    味わからなかったよ。

    +0

    -0

  • 8360. 匿名 2020/07/02(木) 16:04:27 

    >>8102
    3/4って書きますね
    どうでもいいですね、すいません。

    +0

    -0

  • 8361. 匿名 2020/07/04(土) 12:54:34 

    +0

    -0

  • 8362. 匿名 2020/07/04(土) 18:34:20 

    >>5498
    経験するとどういう状況でヤバいかわかるよね。

    +0

    -0

  • 8363. 匿名 2020/07/23(木) 14:49:11 

    >>8352
    消毒で拭いてから使用してる
    蓋してから流す

    +0

    -0

  • 8364. 匿名 2020/07/23(木) 14:52:31 

    >>8359
    食べなきゃいいじゃん。
    今いらないって言えなかったの?

    +0

    -0

  • 8365. 匿名 2020/07/23(木) 15:25:14 

    >>8364
    随分昔の書き込みに!ありがとう!もう唇に当てられたからね、、
    大丈夫だよっていっても繰り返された!まあ、何もなかったからよかったよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。