ガールズちゃんねる

東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

5714コメント2020/07/24(金) 04:44

  • 2001. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:14 

    >>4
    そうなの

    +0

    -1

  • 2002. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:17 

    >>1985
    だよね
    ウイルスによって見事に経済ダメージを与え人種で分断させ対立させることに成功してるし、この後はワクチンや後遺症からの臓器移植でまだまだ儲けるつもりだもんね。薬なんてあっても出すわけがない

    +9

    -1

  • 2003. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:18 

    >>1952
    ちょっと休みなよw

    +22

    -0

  • 2004. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:26 

    >>1989
    逆埼玉狩りか

    +3

    -0

  • 2005. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:30 

    >>1977
    これ嘘くさいけど本当だよね。1時間前発表されてドン引きした。やーーーーーーーっぱり準備してたんじゃん。
    日本語で速報出さないのはなんでだろ?

    +14

    -0

  • 2006. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:33 

    >>1958
    国会を終えた議員が地元に帰りたいから19日だったんだもの
    早過ぎたのよ

    +18

    -0

  • 2007. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:51 

    >>1954
    そうだよね…親の補償が問題だし、オンライン授業も親のサポ−トいりそうだしね、、

    +8

    -1

  • 2008. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:54 

    >>1194
    医療系の職場だけどうちはまだ休日は自粛だよ

    +5

    -0

  • 2009. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:55 

    >>138
    家族に持病もちがいるから、マスク警察がキレる気持ちも分からないでもないのよね。

    +23

    -0

  • 2010. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:55 

    >>5
    go to hell キャンペーンじゃねーか!!

    +32

    -1

  • 2011. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:58 

    >>1968
    無駄に気付け!

    +2

    -0

  • 2012. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:58 

    いま大手企業はノートpcさえ持ち歩けばどの席で仕事してもいいという方式に猛スピードで切り替えだしてるよね

    自粛あるかないかとかより、もう身動き取れない状況になったとしても対策が打てるようにしてる

    +29

    -2

  • 2013. 匿名 2020/06/29(月) 20:51:59 

    >>1956
    私は地方移住したい!東京にいる必要って仕事以外にない気がしてきた。ちなみに東京が地元の者です。

    +7

    -5

  • 2014. 匿名 2020/06/29(月) 20:52:03 

    >>1969
    埼玉県知事が行かないでって会見してたよ

    +8

    -0

  • 2015. 匿名 2020/06/29(月) 20:52:07 

    >>1999
    敢えてではなくスクショに写っちゃったんでしょう

    +2

    -2

  • 2016. 匿名 2020/06/29(月) 20:52:15 

    >>1993
    え、どういうこと。普通に2台持ってるよ。私は

    +2

    -4

  • 2017. 匿名 2020/06/29(月) 20:52:24 

    >>1781
    都民 なんて人はいないよ。
    みんな一人ひとつ名前を持ってるよ。

    +5

    -1

  • 2018. 匿名 2020/06/29(月) 20:52:47 

    >>631
    こんなに細かく丁寧に教えて下さってありがとうございます!
    スクショしておきました
    自分はまだしも子供が肺線維症の後遺症になったら
    大変だと思いました
    色々考え方は有ると思うけど、明確な治療法やワクチンが出来るまでこれからも自粛生活を自分は続けようと思いました

    +15

    -0

  • 2019. 匿名 2020/06/29(月) 20:53:00 

    >>1955
    マジだった

    +1

    -0

  • 2020. 匿名 2020/06/29(月) 20:53:05 

    >>2013
    私も都会育ちだけど広い土地に憧れて郊外に家買ったけど、快適よー
    人間らしい暮らしができる

    +7

    -5

  • 2021. 匿名 2020/06/29(月) 20:53:08 

    保育園、プールは今年なしだけど、水浴びやシャワーはするってことに決まったんだけど、なんかおかしくないか?プールの塩素水のほうがウイルス死にそうと思うわ

    +24

    -0

  • 2022. 匿名 2020/06/29(月) 20:53:18 

    >>1996
    まだその辺りなら月に数回の出勤は可能かなって

    一応、時間はかかるけど二時間くらいで東京行けるし
    完全地方で人が減ってる例えば四国中国地方辺りに移れるかって言ったらそれは無理

    +6

    -0

  • 2023. 匿名 2020/06/29(月) 20:53:25 

    >>1917
    そうならいいけど、毎月2回行くようです…

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2020/06/29(月) 20:53:27 

    オリンピック、無理。
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +21

    -1

  • 2025. 匿名 2020/06/29(月) 20:53:27 

    >>2011
    あーAndroidだからだ!
    iPhoneみたいに下取りしないんだよ。あんまり。10万円の端末でもそんないい値段で売れないから。
    だからそのままWiFi用で使うことが多いよ。

    +2

    -0

  • 2026. 匿名 2020/06/29(月) 20:53:29 

    >>1930
    ベトナム近郊の島かなんかにも勝手になんとか省ってつくったんだっけ
    自分らの国土はバカ広いくせにやつらは何がしたいんだ

    +6

    -0

  • 2027. 匿名 2020/06/29(月) 20:53:41 

    >>1987
    居酒屋でパートしてるんだけど、
    4月なら半ばから休みになって、店も休業日になって、お店は再開してるけど、お客さん少ないから、正社員だけでやってる、まだ、わたしは休んでる、お呼びがない。たまに、お店から連絡あるけど暇みたい。
    しかも、地方の県です、感染ゼロになって2ヶ月弱だけど。

    +3

    -0

  • 2028. 匿名 2020/06/29(月) 20:54:06 

    >>1987

    わたしの働いてるお店もまだテイクアウトのみ。
    まわりの飲食店が何事もなかったように再開してる中、
    店長が「ウチは過敏すぎるかなー」と悩んでた。
    実際、早くイートイン再開せよの苦情が多い。

    +6

    -0

  • 2029. 匿名 2020/06/29(月) 20:54:07 

    >>2017
    こんにちは都民和江です。

    +1

    -2

  • 2030. 匿名 2020/06/29(月) 20:54:13 

    >>1977
    北京のには効かないんじゃなかったの?

    +5

    -0

  • 2031. 匿名 2020/06/29(月) 20:54:17 

    >>2005
    中国のワクチンなんて怖くて打てないよ

    +39

    -0

  • 2032. 匿名 2020/06/29(月) 20:54:38 

    >>2028
    信用できるお店!私ならここでテイクアウトするわ

    +12

    -0

  • 2033. 匿名 2020/06/29(月) 20:54:39 

    >>2003
    ダメ!!!休んだらダメ!!!気になるの!

    +1

    -1

  • 2034. 匿名 2020/06/29(月) 20:55:06 

    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +0

    -4

  • 2035. 匿名 2020/06/29(月) 20:55:14 

    >>1444
    桜井さん推しです。街宣凸とか行動激しいけど、揺るがない主張と根性、そして先見の明があって、コロナに対しても軽く見てないし対策も考えていて、出来るまでは大変で色々批判も多いけど政策がどれも日本ファーストで未来が見えるから応援しています。

    +20

    -3

  • 2036. 匿名 2020/06/29(月) 20:55:16 

    >>224
    主婦だけじゃないよね
    仕事してても休みの日無駄に出かけてる人もいるじゃん。

    +36

    -1

  • 2037. 匿名 2020/06/29(月) 20:55:20 

    >>2025
    下取り出してるの?
    なんか怖くて昔の機種もずっと保有してる

    +10

    -1

  • 2038. 匿名 2020/06/29(月) 20:55:38 

    >>1755
    私もシフト制だから買い物とか出るのは土日避けるよ。でも土日休みの人はしょうがないよね

    +5

    -0

  • 2039. 匿名 2020/06/29(月) 20:56:19 

    >>2032

    ありがたいです…!!

    +2

    -0

  • 2040. 匿名 2020/06/29(月) 20:56:28 

    >>2024
    北京オリンピックもそれ以後のオリンピックも無理かもね
    その間にピークを迎える天才スポーツ選手とかいたら可哀想ではあるけど

    +5

    -0

  • 2041. 匿名 2020/06/29(月) 20:56:30 

    >>2037
    iPhoneの人って下取りに出して次の端末買うんじゃないの?買ったことないから分かんない。

    +3

    -1

  • 2042. 匿名 2020/06/29(月) 20:57:21 

    >>1952
    まじか ガンバレԅ( ˘ω˘ ԅ)

    +7

    -1

  • 2043. 匿名 2020/06/29(月) 20:57:37 

    >>2041
    家に歴代iPhoneあるよ?

    +4

    -0

  • 2044. 匿名 2020/06/29(月) 20:58:33 

    >>1
    コロナで、来年は大学難易度ランキングで、京大が東大を凌ぐこともありうると思ってる
    大真面目です

    +7

    -1

  • 2045. 匿名 2020/06/29(月) 20:59:04 

    民営化だの、規制緩和だの、戦略特区だの言ってるヤツはみんな売国奴だよ。
    だって外資がボロ儲けするだけで国民にとっては損失しかないんだから。
    そうやって外資の手引きして手数料を稼いでいるわけだよ。凄くやましいからさ、日の丸を掲げたり、保守だとか、愛国だとわめいて誤魔化しているわけだよ。

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2020/06/29(月) 20:59:18 

    Gilead サイエンスのレムデシビル価格設定が3120ドルに
    まあまあのお値段

    1回当たり390ドル×8回が標準
    アメリカ人が納得いくお値段だそう
    Covid-19 Drug Remdesivir to Cost ,120 for Typical Patient on Private Insurance - WSJ
    Covid-19 Drug Remdesivir to Cost ,120 for Typical Patient on Private Insurance - WSJwww.wsj.com

    Gilead Sciences disclosed its pricing plans as it prepares to begin charging for the Covid-19 drug remdesivir in July. The U.S. has been distributing remdesivir donated by Gilead since the drug was authorized for emergency use in May.


    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +2

    -2

  • 2047. 匿名 2020/06/29(月) 20:59:30 

    >>2043
    うちもiPhone5からある

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2020/06/29(月) 20:59:57 

    >>1785
    自分の失敗を隠すためにライバルの足を引っ張るのは、みっともないよ。かえって自民党のお株がさがるかもよ。

    +0

    -2

  • 2049. 匿名 2020/06/29(月) 20:59:58 

    >>1977
    人口ウイルスだったら、同時にワクチンもあるから。

    +13

    -1

  • 2050. 匿名 2020/06/29(月) 21:00:05 

    >>1959
    洪水が中国全土に広がればいいのに。

    +7

    -6

  • 2051. 匿名 2020/06/29(月) 21:00:18 

    >>34
    今のペースだと1週間後の平均85人、2週間後の平均140人、

    3週間後は229人、、、

    +33

    -2

  • 2052. 匿名 2020/06/29(月) 21:00:40 

    >>51
    名前出さない(覚えてない、わからない言う感染者の人達含)のは全て風俗だろうと私は思ってる

    +63

    -2

  • 2053. 匿名 2020/06/29(月) 21:00:42 

    >>2014
    だから行けないんだし、当分行きたくても行かないっていういみだよ

    +5

    -0

  • 2054. 匿名 2020/06/29(月) 21:01:11 

    >>2050
    何かそれは悲しい。
    どれだけ嫌いでもわざわざ人が死んでいくのを願いたくない。
    地震や津波の時に応援してくれた人達もあんなに居たのに。

    +22

    -0

  • 2055. 匿名 2020/06/29(月) 21:01:57 

    >>1944
    インフルエンザの感染者って1日何人なんだろうね
    ワクチンが無い今は比べるのもあれだけど、感染力は同じくらいなのかな

    +2

    -0

  • 2056. 匿名 2020/06/29(月) 21:02:17 

    >>1952
    昔自殺未遂で閉鎖病棟入ってた時に、同じ病院に統合失調の人がブログにハマりすぎて強制入院になってたよ

    +7

    -0

  • 2057. 匿名 2020/06/29(月) 21:02:44 

    >>1
    #埼玉県知事

    東京の飲食店全般
    自粛要請?

    18歳以上
    バー・スナック・ホストクラブ…風俗店だけでなく

    普通に子供も入店可能
    ファミレス・ラーメン店・寿司店…
    都内の料理店を全て控えてと…?

    かなり踏み込んだ発言と感じた次第だ

    正直
    現時点で何とも言えないが…?

    東京都の見解を聞いて見たいですね

    +19

    -2

  • 2058. 匿名 2020/06/29(月) 21:02:45 

    >>2024
    できるという選択肢を残しているところに疑問。

    +4

    -0

  • 2059. 匿名 2020/06/29(月) 21:02:59 

    会社の人がプロ野球の観戦行くって息巻いてる。
    人数制限でガラガラだろうけど、そんな楽しいもの? 

    +3

    -1

  • 2060. 匿名 2020/06/29(月) 21:03:00 

    >>2046
    日本はどうしてこれ承認したんだろ?アビガンは申請されてないのに。

    「レムデシビルは4人に1人が腎臓か肝臓に重い障害が残ります。あまりにも副作用が大きいので世界の国の中でレムデシビルを承認しているのは日本だけです。
    いずれこの危険な薬が日本の子供達に使われる。」
    ギリアドのレムデシビル、小児患者対象の第2/3相試験で登録開始へ - Bloomberg
    ギリアドのレムデシビル、小児患者対象の第2/3相試験で登録開始へ - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    米ギリアド・サイエンシズは17日、新型コロナウイルス感染症(COVID19)治療薬レムデシビルについて、小児患者約50人を対象とする非盲検単群の第2/3相試験の被験者登録を近く開始すると発表した。

    +18

    -1

  • 2061. 匿名 2020/06/29(月) 21:03:02 

    >>2056
    え。
    病気じゃないよ。大丈夫。

    +2

    -3

  • 2062. 匿名 2020/06/29(月) 21:03:39 

    >>2050
    そうなってほしいと思うけど、今世界的に中国での生産がまだまだ多いから日本も経済ダメージがかなり大きい

    +4

    -0

  • 2063. 匿名 2020/06/29(月) 21:03:46 

    >>1856

    愉快犯に一票。
    まったく愉快じゃないし何が面白くてやってんのか理解できないが、本人はウケると思っているんだろうね。

    +2

    -0

  • 2064. 匿名 2020/06/29(月) 21:03:48 

    道歩いてる時の顎マスクはまだわかるけど、電車に乗って顎マスクの人は何考えてるんだろう?
    今日久しぶりにノーマスクで電車に乗ってる人も見たけど、県内で感染者が多い地域の路線だからひっそり離れたわ。

    +10

    -3

  • 2065. 匿名 2020/06/29(月) 21:03:50 

    ギリシャ、観光再開前にドイツ人医師170人をリゾートに無料招待

    +5

    -0

  • 2066. 匿名 2020/06/29(月) 21:04:08 

    >>2056
    え、そのまえに生きててくれてありがとう。

    +6

    -0

  • 2067. 匿名 2020/06/29(月) 21:04:09 

    >>1042
    ヒント、神奈川だとみんなが思ってるとこ笑

    +1

    -0

  • 2068. 匿名 2020/06/29(月) 21:04:16 

    都内です
    今日、銀行行ったらアゴマスクの長身の30代位の男が
    至近距離で店員さんに色々話しかけていた
    その後、アウトドアのお店に暮れに修理に出していた物を引き取りに行ってきたんですけど
    30代位の男がノーマスクで店内うろつきながら
    口を庇う事なく大きなクシャミ二連発した後
    店員呼んでピッタリくっついて話し込んでいた
    チラ見したら睨まれた
    30代位の男って何なの?

    +18

    -5

  • 2069. 匿名 2020/06/29(月) 21:04:21 

    >>2060
    人口を減らす計画

    +4

    -0

  • 2070. 匿名 2020/06/29(月) 21:04:24 

    >>2050
    日本も危ないんです
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +10

    -1

  • 2071. 匿名 2020/06/29(月) 21:05:26 

    また救急車増えてきたわ

    +3

    -2

  • 2072. 匿名 2020/06/29(月) 21:06:00 

    >>2057
    東京、明日の会見ではそう言った経済面での縛りは無いとの話。

    +11

    -0

  • 2073. 匿名 2020/06/29(月) 21:06:16 

    >>1832
    働かないと生活が出来ない。コロナが終息するまで家にこもっていたら、お金がそこをつくでしょう。

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2020/06/29(月) 21:06:16 

    >>1878
    その話を北海道トピにかいた方がいたけど中国の話は他でやれだのかかれてた。
    土地に関しても へーとしかおもわないとか。
    誰か北海道民の目を覚ましてください。
    切実

    +18

    -2

  • 2075. 匿名 2020/06/29(月) 21:06:20 

    >>2060
    農薬押し付けられたのと同じかな

    +6

    -0

  • 2076. 匿名 2020/06/29(月) 21:06:33 

    >>2068
    まぁ、その男性もちょっと嫌だけど、あなたの事も結構ウザいなと思っちゃった

    +9

    -12

  • 2077. 匿名 2020/06/29(月) 21:06:35 

    >>2060
    アメリカの犬だから断れなかった
    中国にもアメリカにも韓国にさえ弱い日本

    くやしー!

    +6

    -0

  • 2078. 匿名 2020/06/29(月) 21:06:40 

    >>656
    うちの会社とか⚪︎十人規模の飲み会を企画してるよー来月すでに。

    +3

    -0

  • 2079. 匿名 2020/06/29(月) 21:06:41 

    >>2057
    埼玉にもファミレスなんてあるから
    要するに東京に行くなってことだろうね

    百合子は都知事選のために明日から
    7月10日まで歌舞伎町封鎖くらいしたら
    かなりアピール出来るのにな
    おやくざさんが退いてくれないとかなんかね

    +17

    -0

  • 2080. 匿名 2020/06/29(月) 21:06:44 

    >>2070
    沖縄?
    でも経済のダメージはそんなにないよね

    +3

    -1

  • 2081. 匿名 2020/06/29(月) 21:07:14 

    浜松で発表された東京に仕事で行って感染したって人、東京で感染したんじゃないと思う。
    22日に東京行って、25日に発症て早すぎる。
    たぶんその前から感染してると思う。
    東京いったから何でも東京で感染したって発表するのやめて欲しい

    +2

    -4

  • 2082. 匿名 2020/06/29(月) 21:07:20 

    >>2060
    承認しても使わなけりゃ問題ない

    +6

    -0

  • 2083. 匿名 2020/06/29(月) 21:07:24 

    >>2024
    例え日本はそんなに感染者数がいないとしても、他国の人を入れられない、来れないんじゃあねぇ

    +1

    -0

  • 2084. 匿名 2020/06/29(月) 21:07:34 

    >>2010
    go to hell キンぺーに見えたw

    +7

    -0

  • 2085. 匿名 2020/06/29(月) 21:07:44 

    >>2073
    まあ引きこもってる人は安泰だからね

    +3

    -0

  • 2086. 匿名 2020/06/29(月) 21:07:50 

    解除されてから都心行った人!

    +2

    -2

  • 2087. 匿名 2020/06/29(月) 21:08:11 

    大宮は埼玉の池袋
    柏は千葉の渋谷

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2020/06/29(月) 21:08:12 

    事件は会議室で起きてるんじゃない!
    東京は新宿で起きてるんだ!


    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2020/06/29(月) 21:08:33 

    >>2076
    横だけど店内でくしゃみするならマスクしてほしい

    +10

    -0

  • 2090. 匿名 2020/06/29(月) 21:08:44 

    >>2081
    石田純一方式を採用してみました

    +3

    -0

  • 2091. 匿名 2020/06/29(月) 21:08:48 

    >>2080
    汚染水

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2020/06/29(月) 21:08:49 

    >>2054
    そうだね、怒りに任せて酷いこと書いてしまった。
    人の不幸を願うのは良くないと反省です。

    +4

    -1

  • 2093. 匿名 2020/06/29(月) 21:08:50 

    アメリカの正義ココにあり
    こういう所大好きなんだけど、極左のBLMはアメリカのダメな所だらけ
    マスク着用促したスタバ店員に賛同の声、募金サイトで「チップ」860万円(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    マスク着用促したスタバ店員に賛同の声、募金サイトで「チップ」860万円(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (CNN) 米カリフォルニア州サンディエゴのスターバックス店舗で店員にマスク着用を促された客が、フェイスブック上でこの店員を非難した。投稿には店員を支持するコメントが多数寄せられ、「チップ」として8

    +11

    -0

  • 2094. 匿名 2020/06/29(月) 21:09:27 

    >>2059
    楽しいと思うよ
    しばらく様子見だけど生で見ると臨場感があって
    好きな人にしかわからないと思うけど

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2020/06/29(月) 21:09:28 

    >>2086
    仕事

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2020/06/29(月) 21:09:43 

    病床は十分足りてるから、緊急事態宣言は出す予定は無いって言ってたね。足りなくなってからじゃ遅いんだよ!全然学習しない政府。

    +7

    -0

  • 2097. 匿名 2020/06/29(月) 21:10:04 

    >>2055
    インフルエンザ感染者は発熱後じゃないと陽性でないけど、コロナは無症状でも感染者としてカウントされる。
    コロナっぽい症状あっても、濃厚接触者じゃないと検査されない。
    コロナ感染者数、じゃなくて
    症状あり、の人数を知りたい。

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2020/06/29(月) 21:10:12 

    >>2073
    え?3年くらいは遊んで暮らせるぐらいの余裕あるでしょ普通

    +3

    -7

  • 2099. 匿名 2020/06/29(月) 21:10:12 

    >>2068
    嫌だねえ
    客もマナーない奴いらねー

    +7

    -0

  • 2100. 匿名 2020/06/29(月) 21:10:16 

    余計なお世話と言われそうだけど、
    当てるまで帰れまてんで、密で長時間会食&おしゃべりしてて大丈夫かなとか思ってしまった

    +1

    -1

  • 2101. 匿名 2020/06/29(月) 21:10:51 

    >>2091
    あっ、、それ未来人が福島県以外にまた放射能の被害があるって言ってたのか

    沖縄なのかな?

    +6

    -0

  • 2102. 匿名 2020/06/29(月) 21:11:22 

    >>2076
    横だけど、なんで?
    私がその店に居て目撃したら思いっきり軽蔑の目で見るよ

    +9

    -2

  • 2103. 匿名 2020/06/29(月) 21:11:24 

    >>1902
    都民の皆様、お疲れ様です。
    大変とは思いますが頑張って下さい!

    +7

    -3

  • 2104. 匿名 2020/06/29(月) 21:11:25 

    >>2012
    でもどの席でもってのも怖いね
    いくら自分が気をつけてても前に座ってた人から伝染る可能性ありそう

    +5

    -0

  • 2105. 匿名 2020/06/29(月) 21:11:27 

    >>1714
    これはコラってやつじゃないの?張り付けてあるように見えるけど

    +3

    -1

  • 2106. 匿名 2020/06/29(月) 21:11:28 

    夜の繁華街関係者32人…

    +3

    -1

  • 2107. 匿名 2020/06/29(月) 21:11:47 

    >>811
    横だけど
    そうなんだー私も都民だけどあんまり意識しないことにしたよ。だって都民1400万人のうち50人に入んなきゃいいんでしょ?
    たった50人ってことは、感染者って対策してない人だと読んでる。夜のお店って言うけど会話してるだけじゃなく、キスとか抱き合ったり、それ以上のこともしてるんじゃないかなー
    あとは社内感染ってのも、大勢で集まって大騒ぎしたり。常識的な人がやらないような行動してる人と私は思ってる。だから当たり前の対策してたら、罹らないと読んでる。

    +15

    -8

  • 2108. 匿名 2020/06/29(月) 21:11:49 

    今日、うちの子熱出して学校休んだんだけど、聞いたら登校班の子みんな熱出してお休みしてた…クラスでも先週末から発熱のお休み増えてるんだけど大丈夫なのかな…

    +27

    -2

  • 2109. 匿名 2020/06/29(月) 21:11:50 

    >>1
    また仕事でだけど東京往来の人の感染者が県内で出た
    久しぶりの感染者も東京往来
    東京はの人が悪いということではない
    感染拡大してるのに自粛解除になったとはいえ、行かせる会社も会社
    小さい範囲のうちに規制しないと全国に感染拡大しまくってしまうよ
    Go Toなんて言ってる場合じゃない
    風邪程度?インフルエンザ程度?
    とんでもない!!
    ガルちゃんでも感染者の予後が書かれてますよね
    絶対に掛かってはいけないウイルスだと思う

    +13

    -5

  • 2110. 匿名 2020/06/29(月) 21:11:51 

    >>2093
    860万ってすげー

    +2

    -0

  • 2111. 匿名 2020/06/29(月) 21:11:52 

    >>2076
    マスク警察もウザいけど
    オマエのがウザいわ

    +6

    -5

  • 2112. 匿名 2020/06/29(月) 21:11:55 

    >>2092
    素直なババアは見ていて気持ちがいいね(●´ω`●)

    +2

    -4

  • 2113. 匿名 2020/06/29(月) 21:12:02 

    神奈川も東京に飲食しに行かないよう言ってくれないかなあ
    県内で十分外食できるんだしさ
    大学生の子に県またぎ解除だからいいでしょって言われるともう止めにくい…

    +6

    -2

  • 2114. 匿名 2020/06/29(月) 21:12:11 

    >>1954
    中学生親です。緊急事態宣言中にオンライン授業が始まっていたので、そのときに数回教えたら、今はサクサク自力でやってます。
    小学生だと大変だろうけど、でもあときにオンライン整備しなかったツケは秋冬に必ずやってくるよ。何故か子供と保護者にね。

    +18

    -0

  • 2115. 匿名 2020/06/29(月) 21:12:13 

    スーパーでマスクしてるおばさん
    電話し出したと思ったらマスクを顎にずらした
    気持ち悪い

    +2

    -2

  • 2116. 匿名 2020/06/29(月) 21:12:24 

    >>28
    夏でも減らないというよりは
    冬にもっと増えるのかなぁ…と

    +48

    -0

  • 2117. 匿名 2020/06/29(月) 21:12:26 

    >>2044
    わかるそれ
    原発事故で、福島大が国立大のダントツ底辺に落ちましたからね、
    コロナ落ち着くまで、一時的に

    京大>東大

    ありうる

    +2

    -2

  • 2118. 匿名 2020/06/29(月) 21:12:42 

    >>2108
    クラスクラスタークラスの可能性

    +9

    -0

  • 2119. 匿名 2020/06/29(月) 21:12:45 

    >>2101
    未来人って知らないけど中国の原発やられたら日本の河川も汚染は免れない

    +1

    -0

  • 2120. 匿名 2020/06/29(月) 21:12:56 

    >>396
    前から言われてたね

    +15

    -0

  • 2121. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:03 

    空港に1日1000人も外国人入ってきてるんだね。
    驚いた。ソースはNHK NEWS WATCH9

    第2波待ったなし。

    +21

    -0

  • 2122. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:18 

    アメリカ凄いよ
    一日の感染者4万人だって
    衰える気ゼロだね、コロナ

    +18

    -2

  • 2123. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:21 

    >>2060
    なんか急に色々動いてきたな

    +5

    -0

  • 2124. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:29 

    >>2074
    マジか?こっちがへー?と思うわね。

    +7

    -1

  • 2125. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:45 

    >>2012
    ノートでも最近はスペック高いから良いんだけど、仕事するならデスクトップの方がいいんだよな…まぁ
    データとかはサーバーに置くから容量とか食わないんだろうけど。

    +4

    -0

  • 2126. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:51 

    >>2076
    スーパー店員です
    あなたスーパーでマスクしないで井戸端会議しているタイプでしょ
    1番ムカつくんだよね

    +4

    -3

  • 2127. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:51 

    >>2119
    2062年の回答であったんだよね、

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2020/06/29(月) 21:13:59 

    こないだスーパーで
    「あっ、今絶対鼻水ぶちまけたな」って音のくしゃみしたおばさまが、
    マスクをずらさなかったので、
    コロナなんだなと思った。

    +1

    -11

  • 2129. 匿名 2020/06/29(月) 21:14:04 

    >>2108
    今普通の風邪も流行ってない?
    温度差あるから

    +15

    -1

  • 2130. 匿名 2020/06/29(月) 21:14:40 

    >>2068
    あなたの住んでる所だけだと思う
    どこですか?
    私の住んでるところは100パーセントしてます。子供も。

    +1

    -2

  • 2131. 匿名 2020/06/29(月) 21:14:41 

    週末は100人いくね

    +2

    -0

  • 2132. 匿名 2020/06/29(月) 21:14:47 

    >>2109
    風邪もインフルも舐めてたら死ぬし後遺症もあるよ

    +5

    -2

  • 2133. 匿名 2020/06/29(月) 21:14:59 

    >>2122
    だって、マスクしないでデモなんてやるから。病気になってもトランプさんがキレてるから保障とかなさそうよね。

    +8

    -0

  • 2134. 匿名 2020/06/29(月) 21:15:28 

    >>2130
    うちはマチマチ。暑いから仕方ないよ

    +1

    -2

  • 2135. 匿名 2020/06/29(月) 21:15:36 

    >>2068
    八王子です

    +3

    -0

  • 2136. 匿名 2020/06/29(月) 21:15:42 

    >>2130
    コロナって本当に地域の民度がでる。

    +9

    -2

  • 2137. 匿名 2020/06/29(月) 21:16:05 

    >>2087
    埼玉の渋谷はどこになるの?

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2020/06/29(月) 21:16:16 

    >>20
    とある政治関係の知り合い曰く、報道されてる数の10倍はいるんだそう。
    もうロシアンルーレットみたいだな

    +4

    -4

  • 2139. 匿名 2020/06/29(月) 21:16:47 

    アメリカって感染者が増えてるのにマスクなんかしたくないと反対したりするんだね

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2020/06/29(月) 21:16:52 

    >>2122
    人口すごいな

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2020/06/29(月) 21:17:00 

    >>2102
    田舎住み?人口多いところだと相当数こういう人いるから一々反応してると自分が疲れちゃう

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2020/06/29(月) 21:17:12 

    >>2057
    飲み屋以外で経路が重なってる感染者がいるんでしょうね。

    +2

    -0

  • 2143. 匿名 2020/06/29(月) 21:17:31 

    >>2060

    アビガンはまだ軽症の段階で投与される薬。
    回復した人のコラムで、一回につき9錠ずつ服用したら突き刺さるような痛みが緩和したって話を読んだ。
    アビガンもキツイ薬だけど、そこまでしないとコロナの症状は緩和しないらしい。

    レムデシベルはそれよりも悪化した重篤患者に投与するガチもんの薬。
    そりゃ副作用も酷いよね。
    死ぬよりマシってレベルになったら出てくる薬だから軽症の患者には使われないし、これを使う段階では他に選択肢はないわけで。

    +6

    -1

  • 2144. 匿名 2020/06/29(月) 21:17:33 

    >>2137
    鴻巣

    +1

    -1

  • 2145. 匿名 2020/06/29(月) 21:17:50 

    >>2129
    検査しないから普通の風邪かは分からないけど、うちの子も含め登校班のメンバーは皆勤賞の健康優良児で、このメンバーが一気に休むのはけっこう稀なこと。

    +9

    -3

  • 2146. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:00 

    >>1074
    えーーーーマジか!!!!

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:08 

    >>2106
    そこから周囲に広がってるよね
    狭い一帯なんだから短期集中で封鎖したらいいのに
    それやったら知事といえどもアンタッチャブルなのかな

    +4

    -0

  • 2148. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:12 

    >>2130
    北区です
    暑いからマスクしてないよ

    +3

    -2

  • 2149. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:15 

    >>6
    投開票日の翌日7月6日の感染者数に大注目だねw

    +48

    -0

  • 2150. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:25 

    >>1936

    世間とずれた無知っぷり(社会人だとちょっと問題ある)披露するがるちゃん民の大半が50才以上だと思う

    団塊ジュニアの私より確実に上でしょってコメントやこれに大量プラス本当?っていうのが沢山ある

    働いてる人がコメントするのはこの時間帯以降かお休みの時だよ
    それでも時間たっぷりある訳じないので、自分のコメントすら見返したりしなかったりする

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:29 

    再要請目安の2項目が突破されました
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +19

    -1

  • 2152. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:51 

    >>2138
    PCR陽性者で言えば、常在ウイルス検出検査だからそりゃそうでしょう

    +1

    -0

  • 2153. 匿名 2020/06/29(月) 21:18:54 

    >>140
    仕事自粛というパワーワード。それただのニートやん
    テレワーク推奨、とかなら分かるけど。

    +13

    -0

  • 2154. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:21 

    >>2138
    自分達は、お抱え運転手つきで、高級料亭で会食。高見の見物でいいわね。

    +19

    -0

  • 2155. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:22 

    >>2139
    「神様が与えた呼吸という自由を奪うな」みたいなこと言ってたよね。ならしなきゃいいじゃん。

    +3

    -0

  • 2156. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:23 

    >>1265
    ①公共交通機関の利用
    ②大勢ではしゃいで飛沫
    全員おひとりさまなら、マシかもだけどw

    +4

    -1

  • 2157. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:31 

    >>1060
    東京のどこ?

    +0

    -0

  • 2158. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:40 

    東京アラートは別にいらんけど、一週間平均50越えたら休業要請はどうした

    +26

    -1

  • 2159. 匿名 2020/06/29(月) 21:19:54 

    >>2150
    色々な仕事があるし、サービス業なんかはシフト制だし自分と同じと考えるのは早計かと

    +1

    -0

  • 2160. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:11 

    >>2157
    中目黒です

    +1

    -1

  • 2161. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:15 

    >>28
    ブラジルのAmazonでも
    凄く感染者が居るって言ってるもんね
    夏に収束って人工的なコロナだから無理なんだよ

    +36

    -1

  • 2162. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:35 

    >>2116
    普通、どんなウイルスでも熱や暑さ、湿気に弱いはずなんですけどね。

    6月でこの数字じゃ秋冬はもっと増えるかもね。

    +24

    -0

  • 2163. 匿名 2020/06/29(月) 21:20:44 

    >>2145
    あー、ヤバそう。

    +9

    -0

  • 2164. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:03 

    >>1829
    池袋封鎖って何?池袋でクラスター出たの?
    明日池袋の美容院予約してるけど止めたほうが良いのだろうか。都民で池袋の隣町に住んでるから近場の美容院はどこも似たり寄ったりなんだけど

    +4

    -0

  • 2165. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:07 

    >>2158
    あー、あれね。
    いつかやるわ!そのうち!気が向いたら!!

    +7

    -0

  • 2166. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:22 

    >>707
    他の国で、外国人に参政権を与えてる国あるのかね?
    やめてほしい

    +14

    -0

  • 2167. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:23 

    >>2122
    やっぱり大統領制って日本人には向いてないかもね。トランプさんが、ただの風邪だろとか、冗談だろうけど消毒薬飲めば良いかなとか、元々自由度の高い国でおまけに皆保険も無いところに来てそんな事言ってたらもう国民の手綱なんて取れないよね。
    安倍さん、国民の皆さんに感謝します。医療者の皆さんに感謝しますとか丁寧だし、国民は八割はしっかり者だし、、、

    +3

    -1

  • 2168. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:36 

    入国制限っていつまで続かてくれるんだろう?
    本当に海外からの第2波が怖すぎる

    +10

    -0

  • 2169. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:37 

    >>2145
    不安だったら検査してもらう方がいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 2170. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:37 

    >>2067
    あそこか!電車乗り換えで毎日歩くけど、もう凄い人出だよね。私鉄からJRに乗り換えるあの通り道
    人がウジャウジャ。マルイも混んでるし。

    +4

    -0

  • 2171. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:45 

    >>2108
    お子さんの具合いかがですか?
    早く熱下がるとよいですね!
    登校班みんななんて、心配ですね。

    ちなみに登校班は、学年色々ですか?

    +3

    -0

  • 2172. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:51 

    >>2122
    そんな人数を検査できるのもすごいな

    +3

    -0

  • 2173. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:54 

    お店の中だって夏は過呼吸になりそうだからマスクしたら死ぬ
    無理なものは無理

    +6

    -0

  • 2174. 匿名 2020/06/29(月) 21:21:56 

    ずっと疑問なんだけどね、コロナは風邪の立候補者が叩かれたりされてるけど、武田先生は特に叩かれないのはなぜなんだろう?あんま変わらないと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 2175. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:05 

    >>2164
    よく読んで!埼玉の池袋だから大宮の事だよ!

    +7

    -1

  • 2176. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:06 

    会社の人が来週ディズニー行くって聞いて怯えてる

    +9

    -3

  • 2177. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:24 

    >>2158
    もう無理だよ
    要請した所で、誰も言う事なんて聞かないよ
    潰れちゃうから
    それに、政治家達なんて国民生活なんてどうでもいいの分かったし、言う事聞く気にもならない

    +19

    -0

  • 2178. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:28 

    >>2151
    3つ突破しても再要請はしないんだろうなー。きっと。
    いや、間違いなくしない。

    +8

    -0

  • 2179. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:39 

    >>4
    昨日の分、ちょっと足してない?
    昨日本当は80くらいだったけど、さすがに多すぎて今日月曜日たから少ないから少し今日に回した感じ?

    +24

    -0

  • 2180. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:45 

    >>2143
    コロナ肺みたらどんだけ酷い状態かわかるけど、他臓器に副作用残ってもOKのコンセント私は出せないなぁ

    +4

    -1

  • 2181. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:48 

    >>2170
    町田じゃないの?

    +6

    -0

  • 2182. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:52 

    都知事選終わったらまた増えるのかな~。
    オリンピック延期の時のように…
    国民の命をなんだと思ってるんだろう。
    経済回すのは大事だけど、命あっての経済を回せるだと思うけどな。
    我が身を守れるのは自分という事ですね。

    +16

    -0

  • 2183. 匿名 2020/06/29(月) 21:22:56 

    >>2169
    一応、受診はして抗生物質で熱が下がらないようなら次のステップに行くとの事でした。

    +7

    -0

  • 2184. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:15 

    >>1751
    BMI30以上はハイリスク者だよ

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:16 

    >>2098
    老後の貯金が減るじゃない。

    +3

    -0

  • 2186. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:26 

    遺族中傷の書き込みか 書類送検|NHK 高知県のニュース
    遺族中傷の書き込みか 書類送検|NHK 高知県のニュースwww3.nhk.or.jp

    去年、高知市の川で小学生の男の子が溺れて死亡した事故のあと、インターネットの掲示板に男の子の遺族を中傷する書き込みをしたとして、高知市の4…

    +3

    -1

  • 2187. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:33 

    >>2175
    あはははw

    +1

    -0

  • 2188. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:35 

    >>2074
    北海道はかなり危ないと私も思う。米軍ないしね。沖縄は米軍あるからまだ日本であるだけで、米軍なかったら既に中国だよ。
    アイヌ民族を認める法律も可決されたし、最近アイヌ民族が日本とは別に独自で軍持つという動きしてる。アイヌ民族から中国は侵食するんじゃないかなと思ってる。アリババが北海道の農産物買占を皮切りに、北海道に参入してる。
    鈴木知事だっけ?あの人、グローバル路線だから、かなり危険人物だと思うよ。

    +24

    -1

  • 2189. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:42 

    >>2150
    姑スレもあるくらいだから

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:49 

    >>2177
    うん無理だね
    あくまで要請だし

    +5

    -0

  • 2191. 匿名 2020/06/29(月) 21:23:59 

    >>55
    いや、分かりにくいから
    stay home, again
    でいいよ

    +27

    -0

  • 2192. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:15 

    今日夕方のニュースで、大阪の小学校で7人感染者が出た、て速報出たんだけど見た人いる?どの地域か色々検索してるのに全然出てこない。

    +7

    -0

  • 2193. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:15 

    >>2114
    日本人には殆どメリットが無い、9月入学話が消えたら、そのままオンライン授業の話も消えたよね
    休校で今年度の緊急措置として9月入学、それまでに秋冬にすると言われる大流行にそなえてかと思いきや、
    来年度以降の9月入学とか言い出すし、うちも中3だからちゃんとしてほしい

    +6

    -0

  • 2194. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:18 

    >>2109

    倦怠感あって体調悪いのに戻ってくるって、、、
    いい加減にして欲しい

    +4

    -0

  • 2195. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:50 

    1桁まで下がったあの日は幻だったのか…
    あっという間に感染拡大してしまっている…

    +6

    -1

  • 2196. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:55 

    >>2130
    してない地域があるんですね。
    暑くて外したいけど、全員してるので外せる空気じゃないです。
    都下京王線沿線です。

    +5

    -0

  • 2197. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:55 

    >>2118
    クラクラ

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2020/06/29(月) 21:24:56 

    >>2067
    それ言ったらもう町田しかないじゃんw

    +9

    -0

  • 2199. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:11 

    >>2186
    自分と意見が合わないやつは通報しますって意味ですか?

    +0

    -2

  • 2200. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:29 

    実際みなさんまだしっかり自粛してる?
    友達に凄く誘われるんだけど…
    低気圧に弱くてすぐ頭痛がするから
    断ってるけど、えー治ったら遊ぼうよーって
    すごく言われるんだよね。
    みんな遊んだりお出掛けしたりしてるの?

    +7

    -2

  • 2201. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:34 

    >>58
    あんなに苦労して大金はたいてチケットとったからには熱があっても解熱剤飲んで行くよー!ってネズミ中毒がいっぱいいると思う。
    そこは本当に夢の国となるのかな?

    +81

    -1

  • 2202. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:39 

    ちょっと前は30人ギリギリのライン保ってたけど
    増えすぎて60未満ギリギリまでに上げた

    都知事選終わったらガーンと感染者数上がるよ
    都知事選はこのタイミングを失ったら終わり
    絶対に7/5にやらなくてはならないからね。


    省庁の仕事してる人はみんなわかってること


    +40

    -0

  • 2203. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:42 

    >>2158
    それ お国の都合に合わせて変えるから って感じみたいだよ

    +7

    -0

  • 2204. 匿名 2020/06/29(月) 21:25:46 

    >>2188
    アイヌは日本の先住民族として認められたからアイヌが日本を攻撃しては来ないんじゃないの?知らんけど

    +1

    -3

  • 2205. 匿名 2020/06/29(月) 21:26:01 

    >>2141
    田舎関係ある?
    外ならマスク外していいけど
    店内では少し気をつける事が
    感染拡大を防ぐ助けになる
    一人一人の意識を高めればね

    +1

    -1

  • 2206. 匿名 2020/06/29(月) 21:26:02 

    結局このウィルスの発生源って不明のまま?

    +5

    -1

  • 2207. 匿名 2020/06/29(月) 21:26:21 

    >>2160
    それいつ?
    前のじゃなくて!

    +2

    -0

  • 2208. 匿名 2020/06/29(月) 21:26:32 

    >>967
    小田急線で通勤かな

    +1

    -0

  • 2209. 匿名 2020/06/29(月) 21:26:53 

    >>380
    それ思う
    なんか東京だけ目の敵にされてるのおかしいと思うわ
    そもそも東京から外へっていうより、外から東京へ入ってくる人の方が圧倒的に多いはずなのにね
    後、武漢ウイルスなのをお忘れなくって感じ
    矛先間違ってる

    +66

    -8

  • 2210. 匿名 2020/06/29(月) 21:26:55 

    >>2086
    電車に乗って行ったよ
    デパートに買い物
    平日昼過ぎだからか人がほとんどいなかった

    +2

    -0

  • 2211. 匿名 2020/06/29(月) 21:27:13 

    >>66
    「あの消し方」でググったらでてくるよ。一度設定するとあはでてこなくなるから便利だよ

    +2

    -0

  • 2212. 匿名 2020/06/29(月) 21:27:25 

    >>2182
    もうワクチン出来るまでどうしようもないよ
    マスクや給付金みたいに、コロナに乗じてお友だちに税金垂れ流されるくらいなら普通に暮らすのでいいわ
    その分まで、後で増税とかうんざりうる

    +8

    -2

  • 2213. 匿名 2020/06/29(月) 21:27:29 

    >>2051
    うわー ちょうど子供の期末試験の週だ。自主休校、無理じゃん。

    +4

    -0

  • 2214. 匿名 2020/06/29(月) 21:27:34 

    >>2168
    7/1から国限定でとかいうけど、ザルだと思ってる
    先週喰らいだっけ?
    検疫でパキスタン人14人の感染が見つかったのは?
    何故入国できてるの?ってね

    +18

    -0

  • 2215. 匿名 2020/06/29(月) 21:27:53 

    >>2098
    遊んで暮らせるほどはない。
    切り詰めてならいけるかな。

    +2

    -0

  • 2216. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:10 

    >>2151
    これを見直すって言い出しましたね。
    50人じゃなくて80人/週とかにすんのかな

    +9

    -0

  • 2217. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:12 

    >>2177
    じゃあどうすれば満足なわけ?
    感染拡大防止と経済をバランス取りながらやらないと、どちらかに寄り過ぎると死者が沢山出る中である程度上手いことやってると思うけど

    +3

    -2

  • 2218. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:12 

    >>605
    せっかくの短冊。もう少し楽しいこと書きましょうよ。子どもも見るかもですし。

    +6

    -0

  • 2219. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:19 

    風俗店はキャストがPCR検査したところで、
    そのキャストと濃厚接触した客は絶対に名乗り出ないから、
    そこから一般家庭や会社で感染拡大する

    風俗通いのクソ男のいる家庭や職場は戦々恐々だね。





    +23

    -0

  • 2220. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:25 

    >>2193
    そうかな?留学とか考えたら9月の方が良いんじゃない?あっ、今は留学なんてとんでもないか!

    +1

    -2

  • 2221. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:27 

    >>69
    夏風邪って冬より湿度高いのに発熱するので不快。
    このコロナは真夏でも構わず高熱になるとしたらそれだけで嫌だw

    +5

    -0

  • 2222. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:46 

    >>2012
    うらやましい
    うちの会社なんてみんなもう普通に出勤になってんの何なんだろう

    +3

    -0

  • 2223. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:46 

    月曜でこの数字だと明日はどうなるんだろう(T_T)

    +8

    -0

  • 2224. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:49 

    自粛してない田舎者に東京の人は自粛が足りんとかいわれてると腹立つw

    +4

    -1

  • 2225. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:49 

    >>3朝の満員電車はこれから仕事に行く、まともな人がほとんど。電車の中では皆しゃべらずマスクしてるよ

    +30

    -1

  • 2226. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:50 

    >>2202
    上がってもいいけど、当選した人はそれを解決できる能力がある人じゃないと困るわ

    +11

    -1

  • 2227. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:58 

    >>2218
    私は「かんころ餅食べたい」と書く予定!

    +4

    -0

  • 2228. 匿名 2020/06/29(月) 21:28:59 

    東京都民の民度では、、
    仕方がない😁

    +3

    -5

  • 2229. 匿名 2020/06/29(月) 21:29:00 

    >>2107
    1日50人より増える可能性は高いし
    それが1ヶ月、半年、1年たったら
    一体どれだけの人数になるか?

    +3

    -3

  • 2230. 匿名 2020/06/29(月) 21:29:00 

    >>2107
    たしかにね。社内感染っていうけど、会社で感染したというわけじゃないもんね。帰りに飲み行って感染しても社内感染ってなるんだよね。人口比率で見ると全然少ないよね。冷静に見ないとね〜

    +15

    -0

  • 2231. 匿名 2020/06/29(月) 21:29:09 

    うちの隣の区の老人ホーム噂によると出てるはずなんだけど発表ない

    +6

    -0

  • 2232. 匿名 2020/06/29(月) 21:29:09 

    >>1970
    ガル民曰く派遣会社だって

    +3

    -0

  • 2233. 匿名 2020/06/29(月) 21:29:11 

    >>558
    レイシスト

    +2

    -4

  • 2234. 匿名 2020/06/29(月) 21:29:21 

    >>2209
    お水関係の人の体内から作られたウィルスみたいになってる

    +4

    -1

  • 2235. 匿名 2020/06/29(月) 21:29:36 

    >>2130
    都内だけど田舎のうちの方は
    マスク外して買い物してる人居ても何も言われないよ
    withコロナだから大丈夫って
    めちゃ緩んでるよ
    なんか疲れちゃってね

    +3

    -2

  • 2236. 匿名 2020/06/29(月) 21:30:10 

    >>2228
    田舎は村社会だから
    コロナの脅威よりご近所の目の方が生死に関わるもんね

    怖い😱

    +6

    -0

  • 2237. 匿名 2020/06/29(月) 21:30:18 

    コロナスレよりあいのり桃のスレのほうが伸びてて笑える

    ガルちゃんではコロナより桃のほうが気になる人多いみたいw

    +8

    -1

  • 2238. 匿名 2020/06/29(月) 21:30:21 

    埼玉は都内に行かないように呼びかけていて偉いね!

    +8

    -0

  • 2239. 匿名 2020/06/29(月) 21:30:31 

    >>2201
    悪夢の国になりませんように(。>ㅅ<。)

    +17

    -0

  • 2240. 匿名 2020/06/29(月) 21:30:35 

    >>2171
    ありがとうございます。今日受診をして頂いた薬で熱が落ち着いているので、このまま上がらない事を祈ります。

    登校班は学年別のクラスバラバラなんですが、家が近くて放課後近所の公園でよく遊ぶメンバーでした…

    +5

    -0

  • 2241. 匿名 2020/06/29(月) 21:30:39 

    なんでいつも数が横ばいなんですか!!
    そんな偶然なんてある???

    +3

    -1

  • 2242. 匿名 2020/06/29(月) 21:31:12 

    >>2205
    おおいに関係あるよ
    土地と人口の割合がかなり違うでしょ
    田舎のホームセンターなんてアスレチックみたいに広くてなんでもあっておったまげたもの

    +3

    -0

  • 2243. 匿名 2020/06/29(月) 21:31:14 

    60までじらすね〜。明日も50人ちょいかい?飽きたよ。

    +1

    -1

  • 2244. 匿名 2020/06/29(月) 21:31:26 

    都知事選終わるまでは100人以下です

    +8

    -1

  • 2245. 匿名 2020/06/29(月) 21:31:40 

    >>2212
    国内ワクチン作った人は、免疫暴走が危険なので若い健康な人はやらない方が良いかもな~みたいなこと言ってたよ。森下教授?だっけか

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2020/06/29(月) 21:31:53 

    ディズニーで働く自称管理職がワイワイ飲み会頻繁にしてるんだがこれって通報できるの?

    +4

    -0

  • 2247. 匿名 2020/06/29(月) 21:32:05 

    >>2200
    家族と外食3回行きました。今のところ、よく行っていたお店でしか食べたくなくて、その中でも衛生面に気を配っていたお店に行きました。時間帯も人の少ない時間帯を選びました。
    医療関係で、友人とは会っていません。

    +8

    -1

  • 2248. 匿名 2020/06/29(月) 21:32:30 

    >>2098
    一千万余裕で越すでしょw働かないでそれ生活に使うのキツいよw

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:02 

    >>2220
    今は欧米もボロボロだから、欧米の9月入学制度すら変わりそうじゃない?アメリカは今年の9月再開は絶望的らしいし。

    +3

    -0

  • 2250. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:03 

    >>2241
    当初専門家会議で出してた試算だと横ばいってなかったよね?
    右肩上がりかスーパー右肩上がりか、の二択だったような?
    収束するケースでも右肩下がりの表を提示してたから横ばいって変なのって私も思う

    +2

    -0

  • 2251. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:30 

    >>2237
    実際、コロナ恐くない、捏造じゃないの?の人もいるから

    +13

    -2

  • 2252. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:48 

    >>2245
    ワクチンは、様子見てから打った方が良さそうかなとも思う

    +9

    -0

  • 2253. 匿名 2020/06/29(月) 21:33:51 

    >>2245
    タミフルも最初の頃って飛び降りとかあったよね。薬に詳しくないんだが今のタミフルと成分違うのかな?

    +12

    -1

  • 2254. 匿名 2020/06/29(月) 21:34:06 

    >>2242
    わかるwww1日過ごせるくらい充実してるよね

    +0

    -0

  • 2255. 匿名 2020/06/29(月) 21:34:14 

    なんで東京ばかり増えてるか
    単に外国人(中国人)が羽田空港から東京に入ってるからだよ
    4/3外国人なんだからそういうことだね

    感染経路不明←中国人はこれ

    +26

    -0

  • 2256. 匿名 2020/06/29(月) 21:34:44 

    習近平は『ワクチン開発一番乗りできそう、我々の勝利』的な発言してたから、まじでくそ。
    お前らがばらまいたウイルスだし、なにが勝利だよって。ウイルスに対しての勝利じゃなくて、世界のなかで力を握れるという意味の勝利ね。
    中国製も中国開発の構造のワクチンも薬も絶対に打たない!!

    +25

    -0

  • 2257. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:06 

    >>2219
    あなたの彼氏か旦那も可能性あるよね

    +3

    -1

  • 2258. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:23 

    かと言って今更緊急事態宣言のときのような自粛自宅待機が出来るのかっていったらもう無理だと思うよ

    あれは初めての事態だったからこそ出来た緊張感

    いまはみんな緩みまくってる😞

    多数の死者を出したイタリアフランスですらもうみんなその時のことを忘れて楽観視の緩みムードだからね。

    人は忘れるのが早いし我慢はそう長くは出来ないんだなあと思ったわ

    +18

    -2

  • 2259. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:28 

    >>33
    ここチェックするの日課になってます

    +11

    -2

  • 2260. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:30 

    >>2202
    なんでそれは無くならないの?金かけてまでやらなくてもいいのに。

    +1

    -0

  • 2261. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:31 

    >>2226
    西浦おじさんか尾身教授か…

    +2

    -0

  • 2262. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:39 

    >>2252
    ちょっと様子見て薬害ないの確認したいよね。

    +8

    -1

  • 2263. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:44 

    >>66
    あ、基準超えちゃうわ
    ルール直そっと

    って何回もやることを臨機応変だなーと捉えてる人少ないと思うよ。もはや何故、毎度毎度基準超えそうになるたびに『見直し』とかやんわりした表現でルールの方を変えちゃってんのか、じわじわうんざりしてきてる

    +22

    -0

  • 2264. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:45 

    >>2180

    わかる。
    レムデシベルは、例えるなら壊疽で足の指を切り落とすしかない、歩行は今後難しくなる、どうする?ってレベルの選択だと思う。

    +5

    -0

  • 2265. 匿名 2020/06/29(月) 21:35:58 

    >>2160
    中目黒の何の近く?
    駅と地名のどっち?

    +2

    -0

  • 2266. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:14 

    >>2257
    ねーよ底辺!一緒にすんなカス

    +1

    -3

  • 2267. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:15 

    >>2070
    だから報道しないんだ!

    +3

    -1

  • 2268. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:17 

    >>33
    あきるけど、変化はあるし今現在知りたいから見ちゃう。

    +5

    -1

  • 2269. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:29 

    >>11
    はい、気をつけます!
    三年前から音沙汰なしですけど。

    +16

    -3

  • 2270. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:45 

    >>2257
    当て擦りたいの?あなたのとこの旦那さんと一緒にしないでね

    うちのはずっと入院してるので風俗は無理だよ

    +3

    -0

  • 2271. 匿名 2020/06/29(月) 21:36:55 

    >>2229
    1000人になろうが2000人になろうが20,30代が大部分なら重症患者は出ないよね。だから、みんなホテルに入れて隔離すれば問題ないよね。
    何と言われようと、私はこの病気に対して怖がることはない。

    今日の重症患者見ても、昨日13人だったからひとり減っている。要するに今日は重症患者がいない可能性が高いし、昨日まで重症だった人が快方に向かっている。
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +7

    -6

  • 2272. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:08 

    >>513
    サイレン聞こえるよ正に今!今日帰り道でも見たし。
    コロナ関係なくだけど、救急車って今苦しんでいる人がいるということなので心が痛みます。

    +10

    -0

  • 2273. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:13 

    >>1715
    読点まじうざい
    何歳だよ

    +0

    -2

  • 2274. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:14 

    ちょっと頭が悪い質問で大変申し訳ないんですけど、外国からの入国許可ってしないとまずいんですか?検疫してるから大丈夫って言うけど、罹患してるのに入国時に発症してないケースたくさんあると思うんですけど。海外からの渡航を禁止しない理由、誰か有識者のガル民教えて下さい。

    +8

    -1

  • 2275. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:23 

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:37 

    >>2254
    うちの地域のホームセンターなんてヤギとか山小屋とか売ってる。

    +4

    -0

  • 2277. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:43 

    >>2266
    言葉が底辺だな(笑)

    +2

    -1

  • 2278. 匿名 2020/06/29(月) 21:37:49 

    >>2228
    田舎代表選手おつかれさまw

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:00 

    >>2244
    いや、オリンピックまでです。

    +4

    -0

  • 2280. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:08 

    早く都知事選終わらせてコロナ対策やってほしい
    発熱外来増えてきてるって
    一気に症状が進むから怖いってつぶやいてる人いる

    +13

    -0

  • 2281. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:10 

    >>2200
    日頃からだらしない人は
    早速、ママ会だランチ会だと
    SNSにあげまくってる
    感染すればいいのに

    +19

    -4

  • 2282. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:23 

    >>2160
    私 近い!怖いよ〜!どこのビル?教えて!

    +2

    -0

  • 2283. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:28 

    >>2255
    夜の街のせいにしたがるよね
    実際はこっちの要因が大きそう

    +16

    -0

  • 2284. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:29 

    >>2255
    そういう詳細発表しないの、本当ムカつくんだよね
    普通に暮らしてる分には、そこまで恐れる必要ないのだったとしたら苦しんでる会社とか大迷惑なんてもんじゃない

    +23

    -0

  • 2285. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:29 

    >>2245
    新型コロナウィルスってSARS-CoV2って言うけど、ワクチンはSARSとAIDSのウィルスを入れるようなもん、ってお医者さんに聞いたんだけどホントなのかな?

    +2

    -0

  • 2286. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:39 

    >>1844
    印場さんて人がいるのかと、この前から不思議だったんだけど
    インフルエンザババアさんのことだったのね。

    +1

    -0

  • 2287. 匿名 2020/06/29(月) 21:38:53 

    >>2160
    ECサイトの会社?

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2020/06/29(月) 21:39:02 

    >>301
    ディズニーランド、休園直前に駆け込みもすごかったよね。
    しかもわざわざ遠方から来る人ってアクティブなんとかだと思う。

    それを地方でばら蒔いて、また東京を悪く言ったりしないで。頼むからしばらくディズニーランドは来ないでほしい。

    +7

    -0

  • 2289. 匿名 2020/06/29(月) 21:39:18 

    正直、東京が東京が言うなら、ホストとかホステスとか、上京してる人を引き上げさせてほしい、、、

    +8

    -0

  • 2290. 匿名 2020/06/29(月) 21:39:23 

    >>2120
    だから怖くて自粛もしてた
    武漢閉鎖された翌日からの春節ウェルカムウェルカム前からメールを入れたり
    高須先生の署名活動にも参加してた
    本当、勘弁してほしい!!

    +8

    -0

  • 2291. 匿名 2020/06/29(月) 21:39:55 

    >>2276
    行ってみたいw
    長野県辺り?

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2020/06/29(月) 21:40:06 

    >>2217
    地方に金と権限渡して任せたらいいよ

    +0

    -0

  • 2293. 匿名 2020/06/29(月) 21:40:20 

    >>2271
    早く見つけられてるから、感染者人数が増えてるけど
    重症者人数は、どんどん減ってるもんね

    +6

    -0

  • 2294. 匿名 2020/06/29(月) 21:40:29 

    >>2291
    近いよ!千葉。

    +0

    -0

  • 2295. 匿名 2020/06/29(月) 21:40:41 

    >>2143
    、、、突き刺さるような痛みって、怖すぎる。やっぱ絶対感染したくない。

    +4

    -0

  • 2296. 匿名 2020/06/29(月) 21:40:53 

    >>2252
    既存のワクチンでもリニューアルを機に重い副反応出て一時中止になったりする事あるからね
    ワクチン出来たからかと言ってすぐ飛びつくのはどうかなと思うよね

    吉村知事が話してたワクチンなんかは、治験申請出す前に治験開始日設定してたりかなり急いでる感じだったし

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:06 

    >>1464
    コロナでなくってインフルエンザでも味覚がおかしくなったままになることあるし後遺症全くないと言い切れるのは確かにおかしいとは思う

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:11 

    >>2255
    3分の4ってどうゆうこと??

    +5

    -0

  • 2299. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:20 

    コロナ患者の13500人が外国人って知って驚いている
    病院の患者は中国人が異常に多いとは聞いていたけど…

    +13

    -0

  • 2300. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:23 

    >>340
    誰も聞いてない

    +19

    -0

  • 2301. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:26 

    >>2290
    奥サン!良イ肺用意シテルアルヨー
    スグ手配デキルアルヨー

    +3

    -1

  • 2302. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:35 

    >>2266
    カス!カスカス カス カスカス カス カスカス カスタード!

    +4

    -2

  • 2303. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:37 

    >>2200
    友達とは会ってません。外食は家族と数回ですが、どこもきちんとした高級店で個室予約。温泉も一泊行きましたが、車で行ってサービスエリアに寄らず、お部屋に露天風呂が付いている所でお食事も他の人と一緒にならないところ。
    何だか、今の緩みがひどくてマスクしてない人たちが増えているし、三密が守られていない感じがして、前より危険な感じがするんですもの。

    +5

    -18

  • 2304. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:39 

    年寄りや子供に、肺炎球菌の予防接種勧めたりしないのかな?って思うんだけど、、、

    +2

    -0

  • 2305. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:47 

    >>2047
    リサイクルで出した

    +0

    -0

  • 2306. 匿名 2020/06/29(月) 21:41:48 

    >>2255
    玄関閉めないで部屋の中を防犯してるようなものだね。

    +7

    -0

  • 2307. 匿名 2020/06/29(月) 21:42:05 

    アメリカやブラジルは経済を優先したばかりに、感染者が倍増して亡くなった方も万単位。アメリカは見直しを始めたようだけど、ブラジルはまったく動じず経済優先を貫く姿勢。
    日本もそこまでならないと動かないんだろうな。多数の犠牲者の上に。

    +6

    -2

  • 2308. 匿名 2020/06/29(月) 21:42:11 

    >>2257
    「風俗行ってきたよ」なんて報告するわけないもんね

    +4

    -1

  • 2309. 匿名 2020/06/29(月) 21:42:39 

    抗体検査はどうなった?こんな数字、信じられんわ。

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2020/06/29(月) 21:42:47 

    >>396
    これさ、コロナにかかったら、保険も家も買えなくなる可能性高いよ

    +27

    -0

  • 2311. 匿名 2020/06/29(月) 21:42:52 

    >>2294
    え?行きたい!!どの辺か言える範囲で教えてー
    千葉って山小屋設置するほどの山あったっけ?
    鋸山しか思い浮かばないw

    +1

    -1

  • 2312. 匿名 2020/06/29(月) 21:43:02 

    >>2298
    今日のNHKの討論番組で
    茂木外相が日本の患者は1/4って発言したみたいですよ

    +10

    -1

  • 2313. 匿名 2020/06/29(月) 21:43:10 

    >>2301
    中国でコロナ後遺症者に両肺移植したんだよね。肺はどこから来たのか…

    +26

    -0

  • 2314. 匿名 2020/06/29(月) 21:43:12 

    >>2070
    コロナ横だけど、これヤバいんじゃ!何かあったら即日本に影響あるよね?

    +7

    -0

  • 2315. 匿名 2020/06/29(月) 21:43:30 

    >>2267
    信じていいの?

    +0

    -0

  • 2316. 匿名 2020/06/29(月) 21:43:36 

    >>2295
    今村医師のインタビュー記事とか読めば分かると思うけど、軽度でも解熱剤くらいで良くなる人も多いみたいだから過度に不安がる必要はないのかなと思うよ
    アビガン処方されるって事はそれなりに症状が重い方になるからね

    +4

    -1

  • 2317. 匿名 2020/06/29(月) 21:43:52 

    >>2200
    仕事と自体の往復だよ
    都内だから徒歩圏内の実家さえ帰ってない
    私の周りはそんな人が多い

    +15

    -1

  • 2318. 匿名 2020/06/29(月) 21:44:17 

    >>1045
    ホストとか入ってるし、そりゃそうでしょ

    +7

    -0

  • 2319. 匿名 2020/06/29(月) 21:44:27 

    >>2310
    保険会社はコロナにかかった人は完治から5年の間新規加入を断ってるらしいね

    +22

    -0

  • 2320. 匿名 2020/06/29(月) 21:44:59 

    >>2317
    ごめん、自宅の間違いです

    +4

    -0

  • 2321. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:04 

    >>2314
    直ちに影響はありませんby枝野©︎

    +1

    -1

  • 2322. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:05 

    >>2312
    それが事実としたら腹立つなんてもんじゃない
    日本の感染者にカウントされる上に
    その人達の医療費も日本人が負担してるんでしょ

    +18

    -1

  • 2323. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:14 

    >>2307
    アメリカは経済活動再開したくらいではそこまで感染者増えなかったんだよ
    Black lives matterデモやら暴動やらやったせいで急増してしまってるだけで

    +14

    -0

  • 2324. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:33 

    学校でも感染者が出て、家族内感染もあり、
    職場クラスターも起きて、家庭内感染もありの状況で、まだ夜の街夜の街って…無理ありすぎやん

    +9

    -0

  • 2325. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:36 

    >>2319
    そうなるよね
    リスク高すぎる

    +10

    -0

  • 2326. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:40 

    >>231
    迷っていらっしゃるんだろうけど…
    なんでみんなもう少し自分の頭で考えないんだろと不思議。今動いたら、動いた分リスクは高くなるってわかるのに「政府がそう言っているからOK」的な発言する人多くてびっくりする。
    自分だけ罹る分にはどうぞどうぞだけど、無自覚に起点になる可能性考えたら私は今はまだ必要最小限で近場でしか動けないわ。

    +24

    -5

  • 2327. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:48 

    >>3
    朝夕通勤はしゃーないでしょ通勤しろって会社があるんだから
    好きで通勤してる人はいないだろうよ
    でも休日や日中は相当減ってるよ
    休日は観光客が激減してるのもあるだろうけど今までなら平日でも満席の電車でも空き空き

    +14

    -1

  • 2328. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:51 

    昔歌舞伎町の飲み屋行ったことあるけど
    日本語がちょっとあれな人何人かいたし
    今思うと中国人だったのかな

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:56 

    新型コロナウイルスの報道
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +4

    -2

  • 2330. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:58 

    >>1920
    私はサービス業だけど、コロナで淘汰される職業にしか就けないのは自業自得って言われたよ
    ガルちゃんではテレワークが出来ない会社は底辺らしい
    自分の境遇に満足してる人は、他人の仕事を貶したりマウンティングしたりしない
    自分は正しいけど他人は許せない人が多いよね
    きっとネット依存で妄想で作り上げた社会でしか生きられない人なんだと思うよ

    +33

    -3

  • 2331. 匿名 2020/06/29(月) 21:45:59 

    >>2204
    アンティファは知ってる?アンティファは最近アメリカで破壊行為しているテロリストね。そのテロリストの旗掲げて活動してるのがアイヌ民族の活動家。
    アンティファは一説に中国がアメリカぶっ壊すためにやらせているという話もあるくらい思想が中国共産主義寄り。日本を攻めて来る可能性は大いにある

    +15

    -0

  • 2332. 匿名 2020/06/29(月) 21:46:05 

    >>2311
    誰かの個人ブログだけど、ここ。

    ホームセンター・ジョイフル本田は巨大すぎて2泊3日で行くべき :: デイリーポータルZ
    ホームセンター・ジョイフル本田は巨大すぎて2泊3日で行くべき :: デイリーポータルZdailyportalz.jp

    千葉にバカでかいホームセンターがあるという。「地平線が見えます」とのこと。店内をひととおりざっと見るだけでたっぷり8時間かかった。

    +2

    -0

  • 2333. 匿名 2020/06/29(月) 21:46:19 

    >>2227
    美味しそう!コロナに気を付けて素敵な七夕をお過ごしくださいね!

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2020/06/29(月) 21:46:21 

    >>2315
    疑問を持ったなら自分で調べてみるんだ!!

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2020/06/29(月) 21:46:30 

    >>1814
    ブーメラン刺さっとるで

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2020/06/29(月) 21:46:49 

    ヤマト、京都のドライバー4人がコロナ感染
    News Digest - ヤマト、京都のドライバー4人がコロナ感染
    News Digest - ヤマト、京都のドライバー4人がコロナ感染ndjust.in

    News Digest - ヤマト、京都のドライバー4人がコロナ感染https://this.kiji.is/650316134982042721?c=49404987701575680


    #NewsDigest

    +11

    -1

  • 2337. 匿名 2020/06/29(月) 21:47:01 

    今出た
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +16

    -0

  • 2338. 匿名 2020/06/29(月) 21:47:19 

    >>2168
    今日、外務省から通知が来てたけど、今日付けで、入国制限国が十八カ国増えたよ。ほとんど中南米とアフリカだけどね。空港では一日、二日、検査結果が出るまでお待ち頂く事になりますなどなど。文面見てると厳しそうに思える。

    +7

    -0

  • 2339. 匿名 2020/06/29(月) 21:47:29 

    >>1938
    横だけど、
    こんなコメントくらいでどんだけ東京コンプレックスなんだ...

    +12

    -1

  • 2340. 匿名 2020/06/29(月) 21:47:32 

    >>2310
    現金あるならともかく、ローン組めなくなるね。死亡宣告やん

    +15

    -0

  • 2341. 匿名 2020/06/29(月) 21:47:34 

    >>2060
    おつかれ。

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2020/06/29(月) 21:48:13 

    >>2094
    そうなんだ。私にはわかんないや

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2020/06/29(月) 21:48:24 

    >>2046
    ウザ!

    +1

    -2

  • 2344. 匿名 2020/06/29(月) 21:48:33 

    >>2329
    人形?
    どういう事?

    +7

    -0

  • 2345. 匿名 2020/06/29(月) 21:48:58 

    >>1157
    ネトウヨだめー

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2020/06/29(月) 21:49:04 

    >>2304
    高齢者にはすでに推奨されてるよ、肺炎双球菌による肺炎で亡くなる方多いからね
    ただコロナには関係ない
    BCGみたいに免疫ブースト作用あるんじゃ?って物でもないから

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2020/06/29(月) 21:49:04 

    >>224
    このコメントに、主婦に対して日頃から嫉妬心剥き出しなんだろうなぁと察した。書いた人主婦かもわからないのにね。

    +41

    -4

  • 2348. 匿名 2020/06/29(月) 21:49:20 

    >>2322
    そういうことになるよね・・
    日本人だけ数えると4800人くらいしかコロナ感染者いないことになる
    日本人がコロナ中国人の医療費負担してるんだね

    コロナ騒ぎ起こしといて治療は日本でうける
    これが中国人のやり方

    +19

    -0

  • 2349. 匿名 2020/06/29(月) 21:49:21 

    >>2201
    行く人は何回も行くんだね。
    アメブロのトップにあがってたから読んだけど、すごいなぁと思った。
    お金あることはもちろん、感染とか心配じゃないのかなってのも…
    どうか、これ以上最悪なことになりませんように…

    +9

    -1

  • 2350. 匿名 2020/06/29(月) 21:49:39 

    >>1
    都民なんでcocoaアプリダウンロードしてます。

    +3

    -0

  • 2351. 匿名 2020/06/29(月) 21:49:40 

    >>1851
    コロナの国内累計?
    感染者数は累計ってわかるけど、入院者と重症者数はなんの数字?

    +0

    -0

  • 2352. 匿名 2020/06/29(月) 21:49:54 

    >>2200
    外食もしてるし、旅行にも行ってる。
    コロナが怖いという人は誘ってない。落ち着いたら誘ってね、とは言うけどPCR陽性者数がゼロになることは無いと思ってるから二度と会えないと思ってるよ

    +6

    -23

  • 2353. 匿名 2020/06/29(月) 21:50:27 

    >>2287
    えーっ!どこだろう。教えてくれても良いじゃんね。
    不安だけ煽ってさ。多分 ウソなんだよ!

    +2

    -1

  • 2354. 匿名 2020/06/29(月) 21:50:27 

    東京が多すぎて他の件の感染者数を言わなくなった

    大阪もじわじわと増えてきてるのに

    あー、怖い((((;゚Д゚)))))))

    +17

    -0

  • 2355. 匿名 2020/06/29(月) 21:50:40 

    >>2299
    外人ってほんと図々しい
    日本の国民保険制度の悪用
    医療ツーリズム
    こんなのに税金使われてるのくやしい

    +37

    -0

  • 2356. 匿名 2020/06/29(月) 21:50:58 

    ディズニー、ホントに再開するの?!

    全国に拡散されちゃう

    +11

    -3

  • 2357. 匿名 2020/06/29(月) 21:51:02 

    いまだにマスクしてない取引先の人がいるんだけど週一でその会社に行き、会わなきゃならない。会社の人は何にも言わないのか不思議で仕方ないわ。

    +12

    -2

  • 2358. 匿名 2020/06/29(月) 21:51:19 

    >>1781
    都は家賃やらなにやら物価が高いからね
    1~2か月の休業には耐えられても
    それ以上は多くの業種が経営がもたない
    という苦しい現実はあるね
    あと人が多すぎるから、一部が自粛を頑張っても厳しいね
    海外でも首都はこんな感じなんでは?

    +6

    -0

  • 2359. 匿名 2020/06/29(月) 21:51:22 

    >>3
    パチンコも少し客戻ってきたね
    4時間で
    55000-12000=+43000
    タバコ臭くならないし快適♩

    +2

    -10

  • 2360. 匿名 2020/06/29(月) 21:51:31 

    >>2352
    自粛解除したこの短い期間に旅行に行ったの?自粛解除後って忙しくてそんな暇無かったよ…

    +19

    -1

  • 2361. 匿名 2020/06/29(月) 21:51:40 

    少しでも早く終息してほしいから2月から外食も友人と遊ぶのも我慢して自粛中
    子供は6月から登園し始めたけど土日はずっと家にいる
    なのにGo toキャンペーンとか何?なめてんのか?自衛しろっつったって向こうから来られたら全部パーだろ

    +40

    -2

  • 2362. 匿名 2020/06/29(月) 21:51:54 

    大阪も7人出てんだ…
    でも、クラスター追い出来たら、おさまるの早そう。

    +7

    -0

  • 2363. 匿名 2020/06/29(月) 21:51:57 

    ヤマトのドライバさんが感染てもう、荷物を届けてくださった宛先全部調べるのかな

    +10

    -0

  • 2364. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:04 

    >>2020
    わかるー東京に執着してる人って元々は上京組の田舎の人が多いよね!東京地元だと地方に憧れるもん!

    +3

    -4

  • 2365. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:09 

    >>2332
    ご丁寧にありがとう!!
    想像以上にテーマパークだった…!
    しかも車で行ける距離
    コロナ収束したら絶対行く!!!
    あと埼玉のクォッカワラビーにも会いに行くんだ!

    コロナよ、静まれぃ!!!

    +3

    -1

  • 2366. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:11 

    >>2300
    確かにw
    トピずれだし

    +8

    -0

  • 2367. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:16 

    もう飽きちゃったよねコロナ

    +9

    -1

  • 2368. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:26 

    >>100
    こんな都民を馬鹿にしてる人に何でみんな票入れるんだろう

    +15

    -0

  • 2369. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:32 

    >>2326
    厚労省のガイドラインではまだ外出はなるべく控える事になっているのに、ゴートゥーキャンペーンも矛盾しているんだよね。ダブスタの見本だよ。で、結果悪くてコロナ引き当てたら自衛出来てないってなんだかなぁ。

    +22

    -0

  • 2370. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:50 

    うちのマンション昨日と今日でスーツケース持って出掛ける人と帰って来た感じの人3組も見た。麦わら帽子かぶってゴルフバッグもってスーツケース持ってる家族、沖縄でも行ってきたのかしら?私まだ外食もビビって行けないけど全然気にしない人もいるんだね。

    +10

    -0

  • 2371. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:54 

    >>2363
    郵便局も結構すごいよ

    +4

    -1

  • 2372. 匿名 2020/06/29(月) 21:53:03 

    感染者の4分の1しか日本国籍いないのか…

    日本人は頑張ってる
    感染広げてるのは外国人

    これヤバイよね
    もっと政府は言わないと

    +28

    -0

  • 2373. 匿名 2020/06/29(月) 21:53:21 

    >>413
    過去うちの地域に街宣車で来たんだけどすんごいやる気ない
    気にくわない地域だったんだろうけどあからさますぎて
    表裏素直に出す人だなって思った

    +1

    -0

  • 2374. 匿名 2020/06/29(月) 21:53:28 

    右翼さん達、政治活動はよそでして。読みづらいったらありゃしない

    +3

    -3

  • 2375. 匿名 2020/06/29(月) 21:53:45 

    >>2368
    そうはいっても
    他の候補者はもっとどうかと思ってるので
    選択肢がないですね

    +3

    -4

  • 2376. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:04 

    >>1769
    観光業勤務だけど、全然喜んでないよ、むしろ怖い、このキャンペーン辞めて欲しいです。
    不特定多数の接客、この時期にしたくない、怖い。

    +25

    -0

  • 2377. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:04 

    >>2371
    え?マジ?

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:08 

    >>31
    私も調整してると思ってたけど、お父さんが先週から咳が止まらず今日PCR受けたよ。
    家から、すぐ近くの総合病院。
    保健所とかにも別に連絡してなく受けれた。
    そして数時間後には結果出た。
    陰性だったけど別の病気で入院した。
    まぁ高齢者だから、すぐ検査できたのかもしれないけど、こんなに近くの病院で受けれるんだってビックリした。

    +9

    -1

  • 2379. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:12 

    >>108
    私は義理両親と子供とで近場のプール付きホテルに2泊3日するよ。
    断れないんだよ。
    そうだよ私は駄目な母親だよ。

    +8

    -5

  • 2380. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:17 

    >>2365
    でしょ!w
    ある意味、ディズニーより楽しいよ、未知過ぎて。

    +2

    -0

  • 2381. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:22 

    >>396
    二月には台湾で言われてた

    +5

    -0

  • 2382. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:43 

    >>2379
    プールは営業してるの?

    +2

    -0

  • 2383. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:47 

    >>2245
    子宮頸癌の予防薬も副作用強く出た人いたよね。
    治験しても実際どうなるかは打たないと分からないから怖い

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:49 

    >>2367
    100プラス

    +7

    -0

  • 2385. 匿名 2020/06/29(月) 21:54:51 

    >>2299
    その数字間違ってるみたいよ

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:01 

    >>224
    うわー。怖っ。
    毎日ずーと休みないからね専業主婦は。
    会社員は休み有るんでしょ?
    羨ましいわー。

    +10

    -24

  • 2387. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:04 

    >>2369
    どうせ利権でしょ

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:04 

    >>1362
    世の中は全部利権で事が進んでいる…

    +5

    -0

  • 2389. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:06 

    >>2361
    文章読んだら投稿者の子供が哀れに思えた。あまり愛されてないんだろうな。

    +1

    -12

  • 2390. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:13 

    >>2234
    そらないだろ
    でも水商売の人が増やしてるイメージはあるわ

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:14 

    >>2363
    東京の?

    +0

    -0

  • 2392. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:15 

    >>2200
    わたしは外食はお昼に一人で食べることはあるけど、会社の人や友人とはまだ行ってません。ちょっとこわいですよね。
    マスクせずにおしゃべりすることになるし、それが一番感染リスク高いと思っているので。

    +11

    -1

  • 2393. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:28 

    >>2355
    日本人の為に変えてくれる政治家はいないのか
    外国人の為に働いていると思うと虚しい

    +8

    -0

  • 2394. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:28 

    >>2253
    今も同じだよ
    タミフルに限らず他のインフル治療薬もだけど
    息子がインフルになった時は服用してから24時間はなるべく1人にさせないように、1人で寝てる時はちょくちょく様子を見るように言われたよ
    でも、異常行動をするしないは個人差もあるし、インフル特有の高熱とかにも原因があるみたいだから
    薬の副作用だけとは一概には言えないとの説明も受けたよ

    +5

    -0

  • 2395. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:31 

    >>2200
    早速旅行もしたしショッピングも外食もした。
    けど、そろそろまた自粛しようかと思ってる。
    仕事、買い物、学校、普段通りの生活はするけどね。

    +1

    -4

  • 2396. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:38 

    >>2363
    どうかな?
    今って玄関に出て直接受け取らないとダメとかないし、症状出た状態で働いてたならその間接触者として調べるかも知れないけど、そうでないなら調べないんじゃないかな?

    +1

    -1

  • 2397. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:47 

    東京の人が自粛しなかったから東京が増えてるわけじゃないんだよね
    外国人が東京に入ってくるから永遠に減らないの

    東京の人をせめないでほしい

    +7

    -2

  • 2398. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:50 

    明後日からディズニー再開だよね?
    大丈夫なのかね…

    +6

    -0

  • 2399. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:55 

    >>977
    新コロってなんだ?
    巷では聞かない呼び方だな

    +3

    -0

  • 2400. 匿名 2020/06/29(月) 21:55:55 

    今日も14人のマスクしてない若い女に注意して、
    もうしません申し訳ありませんと謝罪させてきたよ

    1000人達成したら、都知事か警察署から表彰してほしいし
    情熱大陸とかで密着取材してほしい

    +6

    -30

  • 2401. 匿名 2020/06/29(月) 21:56:25 

    >>2339
    私も生まれも育ちも東京なんだけど、生まれも育ちも、、ってフレーズがすでにフーテンの寅さんみたいに刷り込みになっていて自慢に聞こえないんだよね。あはは。

    +15

    -0

  • 2402. 匿名 2020/06/29(月) 21:56:30 

    >>2350
    役にたたないよ。それ。

    +3

    -3

  • 2403. 匿名 2020/06/29(月) 21:56:41 

    >>2330
    自分が持っているもので
    相手が持っていなければ
    性格の悪い人はマウンティングする

    顔、身長、スタイル、仕事、お金、パートナー、子供など

    +14

    -1

  • 2404. 匿名 2020/06/29(月) 21:56:48 

    >>2301
    PM2.5でボロボロやないか

    +2

    -0

  • 2405. 匿名 2020/06/29(月) 21:56:52 

    >>2337
    ドライバーさん、気の毒に。感染リスク背負いながら毎日配達してくれる。頭が下がります。感染してしまった人達の快方を祈ります。

    +35

    -0

  • 2406. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:01 

    みんな結構県またいで旅行行ったりしてるよね。
    地方にばら撒かれるのも時間の問題。

    +8

    -0

  • 2407. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:12 

    >>2360
    自営だから自粛あけが特別忙しいとかは無かったよ

    +1

    -1

  • 2408. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:21 

    大坂なおみ今度は4chanで中国人が日本人差別するときに貼る幽遊白書のワンシーンをツイートしてしまう
    とうとう正体現したな大坂なおみ

    https://mobile.twitter.com/naomiosaka/status/1276641289186902016

    +6

    -1

  • 2409. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:23 

    >>1362
    やってる
    ただ、休業要請より目立たないだけ
    中小企業も時差、テレワークなどできる所はやってる
    今もね

    +2

    -0

  • 2410. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:24 

    >>2386

    そういうのやめなよ
    性格の悪さ出してるだけだよ

    +12

    -0

  • 2411. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:24 

    >>2400
    若い男性に注意したら?
    子種死ぬよって

    +15

    -1

  • 2412. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:33 

    >>2374
    政治の話がなきゃ都民vsその他
    もしくは子持ち主婦vs働きウーマン
    それかねるねるねるねか武漢の男とワンナイトの話題しかないのがこのトピなんだけど

    +5

    -0

  • 2413. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:36 

    >>2389
    横だけど何故子供が愛されてないの?家族の健康を守って早くまた普通の生活に戻りたいと思ってるように感じるけど

    +11

    -0

  • 2414. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:56 

    東京都は連日人数増えてるから
    嫌な感じとか政治家が言う?
    嫌な感じってなによ

    +7

    -0

  • 2415. 匿名 2020/06/29(月) 21:57:59 

    >>2389
    2361ですが世界一我が子を愛してます
    この子がコロナに罹ったら狂いますわ

    +8

    -0

  • 2416. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:29 

    >>2408
    変なのバックについたのかもね?
    アメリカの有名人なんて終わってる

    +9

    -0

  • 2417. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:37 

    >>2355
    全くだよ
    旧民主党は日本を潰したいのか


    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +20

    -2

  • 2418. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:48 

    >>2408
    放っておきましょう
    触ればさわるほど
    彼女も余計に燃え上がって
    日本に対する見識を歪めてしまうからね

    +7

    -0

  • 2419. 匿名 2020/06/29(月) 21:58:51 

    >>2355
    本国に請求したいね

    +7

    -0

  • 2420. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:02 

    >>380
    東京は地方出身者をいつまでも受け入れない。
    田舎のよそ者は受け入れないのと同じ考え…。

    +11

    -6

  • 2421. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:06 

    >>44
    年末年始はステイホームになりそう。

    +9

    -0

  • 2422. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:08 

    >>2337
    宅配便出る時にうっかりマスク忘れちゃうから、お互いのためにちゃんとつけなきゃ
    昨日忘れてごめんなさい佐川のおじさん…

    +13

    -3

  • 2423. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:36 

    >>2393
    野党与党かんけいなくそういう人たちいるよ
    利権握らせて外人にいいよう働くように操ってる
    ほんとやり方が汚い

    +6

    -0

  • 2424. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:36 

    >>2389
    読解力の問題だぞw

    +4

    -0

  • 2425. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:39 

    >>2391
    京都ですね

    +0

    -0

  • 2426. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:44 

    >>2417
    それを継承してんのは自民党
    私から言わせたら、どっちもクソ

    +8

    -2

  • 2427. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:55 

    >>2209
    たぶん、ホスト?キャバクラ?夜の街?
    何やってんの東京都民は?ってことだよ
    感染経路がこのご時世にふざけて生活しているように見えちゃうから、怒りも大きいんじゃないかな
    東京は夜の街の大きさも桁違いだから、そこの感染が多いのは仕方ないんだけど、これが理解されてないんだと思う
    まあいい機会だし、夜の街はこのまま壊滅させよう
    東京のイメージも良くなるし、コロナは減るし一石二鳥だよ

    +11

    -11

  • 2428. 匿名 2020/06/29(月) 21:59:58 

    >>2407
    仕事よりも子供を学校へいかせるのが大変だった。変則カリキュラムだったから…

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:14 

    >>2303
    温泉いくのなかなか緩んでるほうだけど、釣りなのか?

    +6

    -0

  • 2430. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:30 

    >>2420
    それはないでしょ
    東京は地方出身者の人がどえらい数
    いるよ

    +5

    -3

  • 2431. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:41 

    池袋、六本木、銀座や鶯谷系に飛び火せずに新宿の時点でぶっちゃけホストって女嫌い多いから
    行政もテレビも差別と言われて言えない方々の方に広まってんじゃないの?

    一般人の想像する方のホスト→風俗嬢やキャバクラ嬢ってより組合系の方に広がってるから言えない経路不明増えてるだけじゃないの?

    普通にキャバなら全国で乱発するけど風俗店何ヶ所か程度
    キャバクラの数の割にはさほどクラスター起きてない
    東京の他の地区に乱発しない時点でテレビも行政も名前あげると差別と言われる方々の街の組合系が怪しく感じる

    病院や介護施設なんて全国区でそこらで起きてんのに夜の街業種頻発は風俗でキャバじゃない

    +1

    -0

  • 2432. 匿名 2020/06/29(月) 22:00:43 

    増えているのは闇雲に検査してる結果。
    ほとんど軽症や無症状ばかりで、重症者はもう長らく出てません。
    無症状の人からの感染もまれ。
    入院してる人も300人切ってるし重症者も13人しかいない。
    人数が多いからって報道するならちゃんとこういう情報も言うべき。
    東京都 新たに58人の感染確認 4日連続50人超える 新型コロナ

    +17

    -1

  • 2433. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:03 

    >>2006
    そういうことか
    ほんとふざけてる

    +9

    -0

  • 2434. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:04 

    このコロナ騒ぎって最終的にワクチン打たせるのが目的でしょ?

    +4

    -1

  • 2435. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:07 

    >>2400
    年寄りにも注意してやって!
    死ぬ確率高いんだから。

    +5

    -2

  • 2436. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:20 

    >>2417
    中国共産党

    +3

    -0

  • 2437. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:23 

    >>2417
    顔も見たくない男ベスト3に入る
    ちなみに2位は小5の時のクラスメートの中谷くん

    +3

    -0

  • 2438. 匿名 2020/06/29(月) 22:01:33 

    >>2180
    Covid lungで移植して助かった20代の女性の肺見ると、あれは苦しいとか超えちゃってるよね

    +2

    -1

  • 2439. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:00 

    >>2417
    医療費だけじゃないでしょ
    お小遣い付きの留学生受け入れとかさ
    それは自民だよね
    与野党関係ないから、売国奴ばっかり
    裏で金でも貰ってるか、税金懐入れる仕組みでも作ってるんじゃないの?
    うんざりする

    +17

    -0

  • 2440. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:52 

    >>2006
    まあ議員の意識からして
    どうなの?って思う点はあるよな

    +6

    -0

  • 2441. 匿名 2020/06/29(月) 22:02:54 

    >>1403
    まあ、3食作るだけで大変とか言ってる時点でね。

    +7

    -17

  • 2442. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:06 

    MMR がコロナに効くかも?
    って本当かよーーーーーーーエイズ治療薬やブリーチ飲むんじゃないんかーいなアメリカ
    Could a vaccine for measles, mumps, and rubella help prevent the most severe complications of COVID-19? | louisianaradionetwork.com
    Could a vaccine for measles, mumps, and rubella help prevent the most severe complications of COVID-19? | louisianaradionetwork.comlnkr.fm

    A common childhood vaccine might help prevent severe lung inflammation and sepsis if a person is infected with...

    +1

    -1

  • 2443. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:06 

    >>2423
    まるで外国人の奴隷じゃないか
    何が先進国だよって思ってしまう

    +5

    -0

  • 2444. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:23 

    >>2355
    外国人はコロナも保険じゃなく自費でお願いします。払えなければ身ぐるみ剥がすか、応急処置だけして治療前に強制送還させて!

    +12

    -0

  • 2445. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:23 

    >>2439
    与党もじゃない?うちは県で留学生受け入れしてる。けっこう、左翼権で学費生活費お小遣い込み。

    +11

    -0

  • 2446. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:36 

    与党も野党も関係ないよ
    中国人入れてお金貰ってる人はいっぱいいる

    +5

    -0

  • 2447. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:45 

    >>2323
    あれ過激化するために中国から武器入れてたって
    中国共産党の思惑にまんまとはまってしまってアメリカ人ほんと愚かだと思ったよ
    日本人だったらああいうのに絶対騙されない

    +4

    -0

  • 2448. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:49 

    アメリカとブラジルはコロナと診察をつけた医者に報酬があるって本当なの?

    +3

    -0

  • 2449. 匿名 2020/06/29(月) 22:03:50 

    >>1447
    距離の問題だけではないと思われる…でも家族には会いたいですよね。

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:06 

    >>2429
    え?緩んでます?離れのお部屋取ってましたし、露天風呂はお部屋ですし、お食事はお部屋ですし、外出はしませんでしたから、気をつけて行動したと思いますけど。

    +2

    -8

  • 2451. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:12 

    我慢しろよ!夜の街!居酒屋!

    +12

    -5

  • 2452. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:13 

    >>2400
    インフルエンザ流行の時もしてたら良かったのに

    +2

    -1

  • 2453. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:23 

    >>2426
    一旦決まってしまったものを戻すのが、どんなに大変か知らないんだね。

    +7

    -0

  • 2454. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:27 

    >>2362
    感染源不明の人ばかりらしいですよ

    +13

    -0

  • 2455. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:28 

    >>2403
    分かる気がする
    結局人って無い物ねだりなんだよね
    普通に生きてるだけで感謝しなきゃなのに

    +9

    -0

  • 2456. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:31 

    >>2400
    その前にあなたが警察通報されるよ
    迷惑行為ってね
    マスクは強制じゃないから今の時代不審者や変な思想の人に絡まれたら口論せずに速攻警察呼ぶ人多いから

    まあ私なら余計なお世話と言って無視してしつこいなら通報する

    法律でマスク強制してないからね

    +23

    -3

  • 2457. 匿名 2020/06/29(月) 22:04:58 

    >>2422
    私も自宅はつけてないけど、ピンポンなったらマスクつけてると、変な気分になるww

    +2

    -1

  • 2458. 匿名 2020/06/29(月) 22:05:07 

    2442黙って通報しよう

    +1

    -0

  • 2459. 匿名 2020/06/29(月) 22:05:13 

    >>2400
    釣れますか

    +5

    -0

  • 2460. 匿名 2020/06/29(月) 22:05:32 

    埼玉県知事「都内での飲食や繁華街への訪問自粛」

    問題が起きてる都知事がまっ先に自粛要請しない
    といけないのに、何やってんだか

    +25

    -3

  • 2461. 匿名 2020/06/29(月) 22:05:44 

    フィギュアスケートでもロシアのメドベデワ選手が日本にギリギリ入国してきて
    県またいでリンク使いまくってる
    いい加減にしてほしい

    +9

    -0

  • 2462. 匿名 2020/06/29(月) 22:05:55 

    コロナだけじゃなくて中国人たちがツアー組んで日本の病院に入院しに来るのって有名だね

    +24

    -0

  • 2463. 匿名 2020/06/29(月) 22:05:59 

    >>2400
    ひきこもりの妄想お疲れ様働け 

    +2

    -0

  • 2464. 匿名 2020/06/29(月) 22:06:15 

    >>2414
    誰が言ったの?

    +0

    -0

  • 2465. 匿名 2020/06/29(月) 22:06:17 

    >>2400
    気持ち悪いよ、ただの不審者

    +4

    -0

  • 2466. 匿名 2020/06/29(月) 22:06:17 

    >>2420
    いつも出身がどうのこうの言ってるもんね。
    しょせんは新興都市で、関西(京都のぞく)や博多とはよそ者を受け入れてきた歴史が違うのだろうな。

    +7

    -3

  • 2467. 匿名 2020/06/29(月) 22:06:48 

    >>2442
    毎度

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:04 

    >>854
    窓を開けて走る地下鉄の中は台風のように強風だよね!髪ボサボサになって困る…

    +2

    -1

  • 2469. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:09 

    >>2367
    移されても面倒くさいので〜
    って言う人と同じ楽観主義の方かしら??

    +1

    -2

  • 2470. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:15 

    >>2006
    ボーナス満額だしね

    +6

    -0

  • 2471. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:30 

    >>2432
    不安ばかりあおらないで、本当のことを報道すべき

    +6

    -1

  • 2472. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:31 

    >>2460
    小池さんはかなり前から訪問自粛呼びかけてるよ

    +7

    -1

  • 2473. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:33 

    >>2460
    お疲れ

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2020/06/29(月) 22:07:42 

    無症状の人でも肺にダメージがあるケースがアメリカで発見されたよ。無症状でももしかしたらその人鈍感かも知れないしよくわからないけど。もし無症状なのに臓器にダメージならちょっと今迄の感覚と違って構えちゃうかも。

    +13

    -1

  • 2475. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:01 

    >>2451
    生活できません!限界です!

    +6

    -2

  • 2476. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:02 

    >>2035
    桜井さんは何がしたいのかハッキリ分かるのが良い
    今までの行動からも伝わってくるし
    言動が過激だろうが何だろうが、日本人の為に動いてくれるなら応援する

    綺麗事を並べるけど何がしたいのか分からない、
    中国や韓国に日本を売る事しか考えてない人間より良い

    +24

    -3

  • 2477. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:03 

    >>1142
    自営業とかの可能性もあるのでは?
    あなたも頭がかたいと思う。

    +4

    -8

  • 2478. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:22 

    >>2459
    その人バイトだから放置推奨
    緊急事態宣言下で医者の彼氏と旅行行くって言ってフルボッコにされた人と同じ人

    +2

    -0

  • 2479. 匿名 2020/06/29(月) 22:08:51 

    >>2451
    スーパー、ドラッグストア、配送業者はやってて欲しいんでしょ

    +1

    -1

  • 2480. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:01 

    >>2347
    横だけど
    最初のコメントの時間とコメ内容からして主婦っぽい
    昼間のガルちゃんはカオスだよ
    暇な主婦ばっかと思われても仕方ない

    +3

    -6

  • 2481. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:03 

    ワクチンの開発は来年も無理そうかな?

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:04 

    >>2442
    通報してるよ、なかなか、しぶとい。

    +1

    -0

  • 2483. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:09 

    >>2408
    この人そんなに日本が嫌いなら、なんで日本国籍選んだんだろう?

    +11

    -0

  • 2484. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:26 

    >>2477
    だとしたら視野が狭すぎ

    +6

    -2

  • 2485. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:26 

    >>2354
    大阪ニュースになってるよ

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2020/06/29(月) 22:09:40 

    >>2292
    えっなんでいきなり金たかられてんのこれ

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:20 

    >>2107
    いまだに発表される感染者数が全感染者数だと思ってるの?嘘でしょ…

    +6

    -2

  • 2488. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:28 

    >>2458通報してるよ、けど、裏技があって消えないのかも。

    +3

    -0

  • 2489. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:45 

    >>2476
    コロナは風邪の泡沫候補は何がしたいのかさっぱりわからんよね

    +1

    -0

  • 2490. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:56 

    一般の中国国民て
    日本のこと信頼しすぎでしょw
    日本のもの大勢で買いまくるし
    病気は日本で治療したいって

    中国共産党は恥ずかしくないのかな

    +4

    -0

  • 2491. 匿名 2020/06/29(月) 22:10:59 

    >>2479
    自給自足の生活希望だと思う。

    +2

    -0

  • 2492. 匿名 2020/06/29(月) 22:11:00 

    >>2462
    中国人の為にたっかい健康保険料払わされてる日本人馬鹿だよ私を含め

    +15

    -0

  • 2493. 匿名 2020/06/29(月) 22:11:55 

    >>2474
    そういうのは普通の肺炎でもあるよ
    本人はかかった事にも気づいてなくて、その後病院行って調べたら影写ってたみたいの

    +4

    -0

  • 2494. 匿名 2020/06/29(月) 22:11:56 

    >>2485
    7人出たんだよね。
    でも、早く封じ込めそう。

    +4

    -0

  • 2495. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:12 

    >>2462
    全額自費なんでしょうね?
    日本は日本国民を守るべき、
    外国人じゃないだろ。

    +9

    -0

  • 2496. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:12 

    >>2487
    まだそれ言ってる人いるんだね

    +1

    -7

  • 2497. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:12 

    >>2490
    中共は金さえあれば良いんだよ恥なんてないでしょ

    +5

    -1

  • 2498. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:30 

    もう夜の街ばかり責めても手遅れだと思う
    全国の今日の感染者全員が既に夜の街経由ではなく市中感染も多いと思うよ

    +3

    -0

  • 2499. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:34 

    >>2464
    コロナ大臣

    +2

    -0

  • 2500. 匿名 2020/06/29(月) 22:12:55 

    学校は休校するな
    児童の検査はできるだけしないって文科省から通達出てる気がする
    もうおかしい

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。