ガールズちゃんねる

あなたが最近言われた【嫌味】何ですか?

320コメント2020/07/12(日) 10:24

  • 1. 匿名 2020/06/27(土) 23:05:14 

    私は身長170センチ体重75キロで、太っているうえに骨太なのでかなりガッチリしています。

    職場で忙しくて動き回れば同僚に、
    「そんなに動いたら痩せちゃうよ~」。
    部屋の温度が高くなり「暑い」と呟いたら、
    「暑いと痩せちゃうね」。

    全く笑えないので周りの人からは気まづい雰囲気が伝わってくるし、私も「それが全然痩せないんだよ~笑」と明るく言っても場の空気は凍り付いたままです。

    もちろん太っている私が悪いのですが、嫌味がなかなかしつこいなとウンザリしてきました。

    皆さんが最近言われた嫌味は何ですか?

    +319

    -13

  • 2. 匿名 2020/06/27(土) 23:06:11 

    ダイエットして痩せたら
    「どこか悪いんじゃない?コケちゃったね」

    +232

    -5

  • 3. 匿名 2020/06/27(土) 23:06:35 

    悩みなさそうでいいねー

    +251

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/27(土) 23:06:36 

    社会のゴミ

    +11

    -15

  • 5. 匿名 2020/06/27(土) 23:06:48 

    2連続ドタキャンした人にイヤミ言ってもいいですかね?ムカムカしてます

    +208

    -2

  • 6. 匿名 2020/06/27(土) 23:06:59 

    何しに来てるの?
    あなたが最近言われた【嫌味】何ですか?

    +117

    -4

  • 7. 匿名 2020/06/27(土) 23:08:27 

    たまたま前日の休暇の時に付けてたちょっと派手目なネイルを落とし忘れて出勤したら、お局様に「あら〜今日はすっごく可愛い爪してるのねぇ〜」って猫なで声で言われてゾッとした。

    +146

    -54

  • 8. 匿名 2020/06/27(土) 23:08:43 

    お医者様の旦那さんがいるように見えませんしガル子さん東大卒に見えませんね笑

    +103

    -21

  • 9. 匿名 2020/06/27(土) 23:08:44 

    >>1
    >太っている私が悪い

    これおかしい。主葉全然悪くない。
    変なこと言う奴が悪い。

    +568

    -15

  • 10. 匿名 2020/06/27(土) 23:08:46 

    どうしよう…
    嫌味言ってくる相手すらいない

    +127

    -2

  • 11. 匿名 2020/06/27(土) 23:09:02 

    忙しい中、頼み方してくる先輩に頼まれた物走って渡したら、大袈裟って言われた。自分で取ってこいよ。上司の前しか仕事しないし、勝手に教育係気分だし、言い方偉そうだし病むわ

    +219

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/27(土) 23:09:06 

    邪魔。と言われました。

    消えたいです。
    でも死ぬ勇気ないので生きてます。

    家族ならどうにでもなるんだけど、職場だからどうにもならない。
    やめるという選択肢もあるけど、辞めたところでどこの仕事も務まらないの分かってるし。

    こんな人間いなければいいのに。

    +165

    -24

  • 13. 匿名 2020/06/27(土) 23:09:21 

    綺麗な手だよね〜何も苦労してこなかったんだね〜いいなぁ
    て言われた

    +303

    -8

  • 14. 匿名 2020/06/27(土) 23:10:05 

    近所に住んでる男の子から「スカート似合わないね」「ママの方が可愛い」などなど…
    可愛い嫌味なんですけど、今年こそはこの子に「痩せたね」って絶対言わせてやろうと毎年ダイエットしてるけど中々言ってくれません(笑)

    +145

    -7

  • 15. 匿名 2020/06/27(土) 23:10:13 

    パートさんは責任なくて良いよね

    +142

    -2

  • 16. 匿名 2020/06/27(土) 23:10:22 

    >>1
    嫌味と言うか、いじりに近い感じする
    まぁどっちにしてもイライラするだろうけど

    +154

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/27(土) 23:11:03 

    >>5
    嫌味じゃなくてはっきり言っていいかも

    +102

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/27(土) 23:11:15 

    自然妊娠にこだわってる。
    そしたら「妊娠出産子育ては想像以上に大変なんだよ!不妊治療する勇気もない人は育てられないよ」て言われた

    +17

    -25

  • 19. 匿名 2020/06/27(土) 23:11:17 

    >>10
    私はどれが嫌味かわからない…
    とりあえずニコニコしておく

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/27(土) 23:11:22 

    >>1
    「それが全然やせないんだよ~笑」じゃなくて、「なんでそんなに性格悪いん?」って言ってやれ

    +258

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/27(土) 23:12:06 

    黒くて 夜は見えないんじゃない?夜道気をつけてねって 職場の人に言われた

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/27(土) 23:12:10 

    暗い部屋でテレビを観てたら旦那さんに
    「なんか,,,大学落ちた浪人生みたいだな!」
    だとさ。

    +1

    -31

  • 23. 匿名 2020/06/27(土) 23:12:26 

    (コロナでも雇用が)安定してるね~

    +3

    -15

  • 24. 匿名 2020/06/27(土) 23:12:39 

    「沢山寝れて羨ましい〜私子供2人いるから寝れなくて〜」
    て友人から言われた。
    私が不妊症で体外受精しても妊娠しなかった事を知ってるのにです。

    +351

    -3

  • 25. 匿名 2020/06/27(土) 23:12:47 

    お前まだ居たんだ

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/27(土) 23:13:46 

    太ってようが何だろうが走り回って頑張って働いてんだから良いんじゃないの?放っておけば良いよ。

    +103

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/27(土) 23:14:13 

    >>17
    横ですが「ドタキャン多いからもう縁を切るね」と言ったら「アンタの事嫌いだからドタキャンしてただけだし!」て逆ギレされました。呆れました。

    +256

    -4

  • 28. 匿名 2020/06/27(土) 23:14:16 

    髪を切った職場のお局にバイトの子が髪切ったんですね!と話しかけていた。
    お局は「長いのなんか無理!暑いし伸ばせんわ!」と何度も長い髪を否定する言葉。ロングヘアの私がいる目の前で言う?すごい不快でした。

    +11

    -53

  • 29. 匿名 2020/06/27(土) 23:14:22 

    専業だから育児余裕でしょ?

    みたいな空気

    +20

    -13

  • 30. 匿名 2020/06/27(土) 23:14:28 

    あなたが最近言われた【嫌味】何ですか?

    +73

    -2

  • 31. 匿名 2020/06/27(土) 23:15:13 

    肌白い

    +2

    -9

  • 32. 匿名 2020/06/27(土) 23:15:16 

    >>1
    「ミックスの子は丈夫だもんね〜」
    ワイマラナーを飼ってる犬友達に言われた
    その人の犬は血友病に罹ってるらしい
    早く死んじゃえば良いのに
    あなたが最近言われた【嫌味】何ですか?

    +5

    -214

  • 33. 匿名 2020/06/27(土) 23:15:22 

    >>1
    動き回って暑いと騒いで温度設定変えた100キロ超のデブはいます。
    冷蔵庫の中で働いている気分でした。
    誰か注意しろよとは思いましたが。

    +76

    -3

  • 34. 匿名 2020/06/27(土) 23:15:45 

    >>1
    最近健康診断だったので、そこですれ違った職場のおばさんから私も体型のこと言われましたよ。

    いつも制服来てるから気が付かなかったけど、健診のとき私服姿を久々に見たら、何だかプクッとしたよね?最初誰だか分からなかった~w
    何だか見たことある人いると感じてたけど、痩せてたはずだしなぁでも似てるなぁと思ったら、やっぱり貴方かw私も人のことは言えないんだけどさ〜、貴方も太ったよね〜w

    と、みんなの前で笑われました。ははっ

    +114

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/27(土) 23:15:47 

    >>3
    私も言われる。
    あれ絶対馬鹿にしてるよね。

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/27(土) 23:16:18 

    >>21
    松崎しげるじゃねぇよ!と突っ込んでみる

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2020/06/27(土) 23:16:23 

    >>28
    これは別にロングヘアの人に対する嫌みじゃなく、お局様が自分のこと言ってるだけではないの?

    +93

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/27(土) 23:16:29 

    >>32
    怖すぎる
    あなたが

    +90

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/27(土) 23:17:14 

    >>32
    は?
    お前がサイテーだろクソ

    +77

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/27(土) 23:17:28 

    やることが多すぎで時間がないんだよねー
    暇があるなんてうらやましいーって
    言われた

    何だかなぁムカついた
    いちいち言わなくてもイイのに

    +55

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/27(土) 23:17:38 

    >>32
    あなたの方が怖すぎる

    +78

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/27(土) 23:17:53 

    >>28
    これはよくある話だよね。
    伸ばすのがしょうに合わない人がよくいう台詞。

    +32

    -2

  • 43. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:01 

    職場で目眩がして気持ち悪くなったので早退をして翌日も体調が悪かったのでお休みをもらったら、性格の悪い同僚に『〇〇さんは休めていいねー。私なんか休みたくても風邪も引かないもん』て笑いながら言われた。

    +79

    -6

  • 44. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:16 

    最近でもないんだけど、
    母が若い頃着ていた白っぽい浴衣を着てお祭に行ったら「それ着て柳の木の下に立ってるといいよ!オバケ〜って」って言われて傷ついた。

    +97

    -2

  • 45. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:32 

    便秘知らずの私。1日2回はふつう便が出るんだけどうんこがすんごい出るもんだから
    私ってもしかして胃下垂なんじゃない?!
    って旦那に言ったら
    えぇw?胃下垂の人はそんな...ww
    って言われた!ムカつくわー

    +13

    -22

  • 46. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:36 

    そういうこと言う人って
    明らかに幸せではないよね。
    劣等感の塊。
    言われると腹たつけどね。
    満たされないかわいそうな
    あわれな人。
    見下してあげて。

    周囲もわかってると思う。

    +162

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:00 

    >>1
    釣り確定でしょ笑

    そんなドラマみたいな嫌味言ってくる職場とか現実にはありえないし、リアルにそう言われたのだとしたら冗談を言い合えるかなり親密な仲なので空気は凍らない。凍ったと勝手に思い込んでるだけ

    +1

    -33

  • 48. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:58 

    >>32
    どうした?

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/27(土) 23:19:59 

    >>32
    病院行きな?

    +38

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/27(土) 23:21:02 

    意外と足大きいんですね

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2020/06/27(土) 23:21:09 

    仕事先で。
    ○○さんと仲いいんですか?
    電話の話し声が楽しそうだって、言われた。
    話しやすいから電話をかけてくるのであって
    話しにくい、話が通じない人には
    電話かけないでしょ?

    +1

    -17

  • 52. 匿名 2020/06/27(土) 23:21:24 

    >>12
    あなたはだれかにそういう言葉を投げかけないようにしようよ。
    困っている人がいたら助ける。
    それに徹しよう。

    +100

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/27(土) 23:21:31 

    義母「がる子ちゃんのお母さんは賢いから」
    意味分からないけど嫌味なんです
    息子以外は褒めない人ですからね

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2020/06/27(土) 23:22:56 

    パートで扶養の範囲内で働いてる私が目の前にいるのに、
    40過ぎのお局社員の女が、
    「扶養で働くなんてメリットが無い。
    扶養で働くのは子供が障害あって大変とかそんな人くらいじゃない?」と。

    無知すぎて残念な人。

    +99

    -5

  • 55. 匿名 2020/06/27(土) 23:23:14 

    嫌味を言う「癖」がついてる人は、誰でも言ってるから気にしなくてよし

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/27(土) 23:23:25 

    10キロ近く太ってしまった時そこまで親しくはない職場の人に妊娠したの?今何ヶ月?て言われた。
    嫌味というかデリカシーが無いのかな?

    +46

    -3

  • 57. 匿名 2020/06/27(土) 23:23:29 

    ディズニーランドいきたいなぁ。
    と言ったら
    何しに行くんですか?だって。

    +32

    -7

  • 58. 匿名 2020/06/27(土) 23:24:57 

    転職してバイトすればって言われたこと。上司というか校長にね。
    自分の人生くらい自分で決めるわって思ったし、パワハラみたいで嫌でした。

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/27(土) 23:24:58 

    >>21
    それって、もしかして黒い洋服?のことかな?
    夜道、黒い洋服の人は本当に近くに行くまでわからないことがあるよ。うわ、人がいたのか!ってビックリすることある。

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/27(土) 23:25:32 

    >>56
    いるいる、そういう人。
    自分の事を言われると
    凄く気にするのに
    人には随分と無神経な事いうのよね。
    ドンマイ!

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/27(土) 23:26:07 

    ドクターコトーが出てくるたび
    テレビ出てるよ!
    とLINEしてくる友達

    +24

    -3

  • 62. 匿名 2020/06/27(土) 23:26:15 

    >>1
    そんな奴のために
    無理なダイエットするのだけはやめて!!

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/27(土) 23:26:50 

    >>1
    明るく返したりするから傷ついてないと思っているんだよ。

    何も言わずに不快な顔をすれば良い。

    +101

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/27(土) 23:26:53 

    実母からの嫌み。「その性格、あんたは父親にそっくり」いわれた時。幼少期から父の悪口をとことん聞かされたあげく、仕舞いには、気分次第で子供を操るようになった。打ちのめされました。

    +58

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/27(土) 23:26:56 

    「子どもがいない夫婦なんてお友達と変わらないよね。」

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/27(土) 23:27:09 

    鈴木その子と言われた

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/27(土) 23:28:25 

    >>22
    仲良しだったらジョーク。嫌味と取るということは仲悪い?

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2020/06/27(土) 23:29:15 

    >>17
    私なんか、何度もドタキャンされてムカついたんで文句言ったら、逆ギレされて縁が切れた女がいる。そのくそ女が15年後に実家に電話かけてきて、対応した母親に「がる子ちゃんと15年前に喧嘩してそれっきりなんですけど、あの時はよく考えたら全面的に私が悪かった。一言謝りたい」だって。ばかじゃねーの。もちろん無視したよ。アラフィフにして未だに未婚の子供部屋おばさんやってて世間知らずらしい。まわりがみんな家庭持って子供もいて、暇で不安になって思い出して連絡してきたんだと思う。

    +40

    -15

  • 69. 匿名 2020/06/27(土) 23:29:58 

    >>65
    殺意を覚えるね、酷い。どんだけご立派なんだろう。

    +52

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/27(土) 23:30:11 

    我が家は戸建てだけど、小さめな家なんです。
    外出から帰宅したとき、たまたま小四の娘の友達と、そのお友達のお母さんが通りかかって。
    家の玄関のドアをうちの娘があけたとき、そのお友達のお母さんがうちの玄関を見て
    「へー、意外と玄関は広いんだねー」って言ったことかな。

    まぁ、本当に小さな家だからそう思われても仕方ないけどさ、面と向かって口に出して言われたのは初めてだったからしばらく無言になっちゃったよ…

    +62

    -2

  • 71. 匿名 2020/06/27(土) 23:30:17 

    がる子太ってるねー痩せなよー。
    頑張ってダイエットして痩せたら
    痩せ過ぎだよー胸小さくなって色気全然無いじゃん。
    どっちにしろ文句言いたいだけなんだなって思った。

    +46

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/27(土) 23:30:30 

    紫外線アレルギーだからって長袖とか日傘とか着れていいよね〜羨ましいわー

    運動アレルギーだから体育出来なくていいね(笑)こっちめっちゃ頑張ってんのにさ少しは走ったら〜?


    ですね💦

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2020/06/27(土) 23:32:49 

    これ、レトルト?

    金も払わず暇なのにご飯も作らない同居義母から、Wワークしている私へ

    +30

    -2

  • 74. 匿名 2020/06/27(土) 23:33:15 

    43歳だけど手だけはキレイで20代のような手みたいに見えるようです。
    「家の用事、何もしよらん手やね」と職場の人に言われました。はい、ご飯作りや洗濯は母にやってもらってます。

    +9

    -13

  • 75. 匿名 2020/06/27(土) 23:33:31 

    手術跡のせいで胸が片方小さいことをいじってくる

    いちいち触ってきて

    ちいさーい!うける!整形したらー?


    余計なお世話だわ( #`꒳´ )

    +86

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/27(土) 23:33:35 

    >>5
    もう相手にせず、連絡しなくてもいいと思う。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/27(土) 23:33:36 

    >>分かる。後苦労してなさそうとか。
    これ言う人が一番苦労した事ないんじゃないかと思う。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/27(土) 23:33:46 

    >>1
    私だったら普通に「嫌味すごいね‪w」って言っちゃう‪w

    +92

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/27(土) 23:33:46 

    顔だけはいいよねー

    +4

    -5

  • 80. 匿名 2020/06/27(土) 23:34:42 

    コロナで自粛中に子供の為に庭に砂場を作ろうとスコップで土を掘ってたら隣の家の旦那さんが見たらしく、次の日に隣の家の奥さんから

    〇〇さん、めっちゃ土掘ってたよ!
    旦那のこと埋める為に掘ってるんじゃないw
    ってうちの旦那が言ってたよーって言われて
    殺意湧いた。

    お前らの事埋めてやろーか!

    +90

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/27(土) 23:35:49 

    私は管理職してるんだけど、大して私のことを知りもしない知り合いに
    「人生トントン拍子で苦労なんてしたことないんだろうね」
    って言われた
    苦労して仕事して苦労して昇進して、落ち込むことも泣いて頑張ったことも沢山あるけど?って言いたくなった
    管理職なんてみんな苦労してると思うんだけどなあ

    +83

    -3

  • 82. 匿名 2020/06/27(土) 23:36:12 

    >>1
    無言で無視したほうがいいよ
    相手が悪いのに
    空気を壊さないようにあなたが努力する必要ない

    +81

    -2

  • 83. 匿名 2020/06/27(土) 23:36:37 

    うちのお母さんが○○のことみるみるデブになってくねって言ってたよ!前はあんなに可愛かったのに!
    ってさ!

    余計なお世話ですねー(笑)

    いちいち親に電話して

    え?○○?デブだよ!(笑)


    うざすぎて殴りたい。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/27(土) 23:36:43 

    自分が選んだ仕事ですよね?



    求人と違う仕事内容やらせようとしてるんだから、文句ぐらい言わせろよ。

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/27(土) 23:37:07 

    >>3
    分かる。後苦労してなさそうとか。
    これを言う人が一番苦労してないんじゃないかと思ってる。

    +74

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/27(土) 23:37:31 

    運動不足だから日光アレルギーとか運動アレルギーになるんだよ(笑)デブになるよ?

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2020/06/27(土) 23:38:56 

    >>20
    そういう風にストレートに返したら
    「えっ私1さんが痩せちゃうと心配だから言っただけなのに〜ひどーいねえみんな聞いて聞いて!?
    1さんが、私が1さんを太ってるって言ったと勘違いされて怒られちゃったのー怖いぃ泣」

    とかやりそう

    +69

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/27(土) 23:39:17 

    >>54
    そのお局、あなたのことが本当に羨ましいんだろうね。扶養でしか働かなくても大丈夫なあなたが羨ましいんだよ。

    +59

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/27(土) 23:39:34 

    友達「私ブスだからさー」

    私「可愛いって言うか綺麗系じゃない?私はブスって思わないよ」

    友達「は?喧嘩売ってんの?あんたに言われてもありがたみもクソもないわ。」

    じゃぁ言うなよ、

    +80

    -2

  • 90. 匿名 2020/06/27(土) 23:41:03 

    新卒で配属になった先の先輩
    「頭のいい人達(採用した人事部)が考えてることは我々には分からない」
    そうですか・・・

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/27(土) 23:41:18 

    社内コンペで賞とったらオジサンの先輩に「女はちょっと触らせたらぜんぶ上手くいっていいな(笑)」って言われた
    「『女』って、もしかして先輩の奥さんがそうなんですか!?いるんですねそういう人~!やっだー!!」って言って早歩きで逃げたら走って追いかけてきたからびっくりした 笑

    +80

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/27(土) 23:41:56 

    >>3
    今度言われたら
    まあね!笑顔。
    って返すといいよ!
    くっそー悩み無いのかよ、って焦ると思うわ。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/27(土) 23:42:11 

    異動にならなかった時
    「この子と一緒に働きたい!と思ったら(上司が私を)連れてくんでしょうけどね…はぁ」

    そもそも好みで決めるものなのか

    旅行行くので有給貰いますと言った時
    「そ れ だ け が、楽しみなんですもんねーはぁ」

    お前なんて仕事しか生き甲斐ねえじゃねえか

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/27(土) 23:42:35 

    仕事で聞きたいことあって私より15年以上勤続年数長い他営業所の女性に電話かけたとき、今忙しいですか?って聞いたら「いつでも忙しいです」ってかえされて、じゃあいいですって言ったら「いいよ!いいよ!」って言われたから本当にいいです!いいです!って返したら「大丈夫だよ!何ですか?」って言われた。

    この「いつでも忙しい」って本当に腹立つ。
    嫌み以外のどんな意味があんねん!面倒くさいと思ったなら他の営業所に聞いてって言えばいいだけだから、お伺いたてているコッチは嫌みにしか聞こえないわ。なんのための「いつでも忙しい」なのかわからないわ!

    +32

    -4

  • 95. 匿名 2020/06/27(土) 23:43:03 

    >>47
    空気読めない奴って少なからずいるんだから。
    本人が傷ついてようが周りが凍りついてようがお構い無しって奴がさ。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/27(土) 23:43:11 

    太ってるのに彼氏いるんだ!
    へ~びっくり~
    物好きもいるんだね!

    ……と、職場の清掃パートの方に言われた

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/27(土) 23:44:45 

    >>70
    普段から小さいお宅とばかにしていた気持ちがぽろっと出ちゃったって感じ。嫌味より質が悪い。

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/27(土) 23:45:18 

    >>1
    その方の欠点を思い付くまで全部挙げて下さい。
    主に外見の部分で。
    私がやり返す嫌味一緒に考えます。
    嫌味には嫌味で返して、反抗しづらいやり方で継続的に周りに恥かかせて職場から追い出すのが1番だから

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/27(土) 23:46:43 

    仕事場の先輩が今日から6連勤だという話をしてて今日から大変ですねー頑張ってください(T_T)みたいは会話をしてたら横からくそイビリババアがあなたが希望休ばっかり書くから6連勤する人が出てくるんでしょ!と怒られた。は?お前毎週土曜固定で休んでるせいでこちとら毎週土曜出勤してるんですけど?????本当にこの世で1番嫌い。

    +35

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/27(土) 23:47:34 

    >>93
    上のやつ、言う人いるいる!
    別の部署で人が急に辞めたから私に異動の打診が来て、昇給してくれるというのでOKして異動になったのに「上司に気に入られてたら絶対異動しないよ!追い出されたんだよ!」って言ってくる人がいた
    私が断ってたらあんたにも話行ってたよって言いたかった

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/27(土) 23:48:04 

    >>58
    パワハラだね。
    むかつく。
    そんな奴が校長?なんだ。
    しょっちゅう言ってくるなら
    メモして証拠残しておけばいい。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2020/06/27(土) 23:49:15 

    >>3
    「気楽ねぇ〜」も追加でお願いしたい。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/27(土) 23:49:48 

    子なしでパート。
    暇でしょ働け〜!って独身の友人に言われた。

    +33

    -2

  • 104. 匿名 2020/06/27(土) 23:49:50 

    >>5
    本当は行きたかったけど、ほんっとに体調悪い可能性も否定できない...。妊娠初期とか、なんか病気とか...。

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2020/06/27(土) 23:52:15 

    旦那さんが稼いでるから楽できていいねぇ〜
    ちゃんと感謝して家のことやった方いいよぉ〜
    じゃないと今、ほら、悪い事流行ってるじゃない⁈
    ね、あれって帰りたい家じゃないのが原因なんじゃない?
    そうならないように、がんばりなさい、ねっ!

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/27(土) 23:52:19 

    >>24
    嫌味にしろ無意識にしろ一生会わなくなる、私なら。大人なのにちょっとした気も使えない人といると自分が傷つくことが増えそう、自分にとってマイナス

    +106

    -2

  • 107. 匿名 2020/06/27(土) 23:52:52 

    マスクだしすっぴんで美容室行ったらとんでもない人に当たった。

    美容師 お仕事は〜?

    私 専業主婦です

    美容師 お子さんの学費とか大丈夫ですか?

    私 え?ええ、まあ、、、

    美容師 でもすごくかかるんですよね〜?大丈夫なんですか?

    私 まあ、、、はぁ、、

    +51

    -4

  • 108. 匿名 2020/06/27(土) 23:54:57 

    ペットショップでワンコを迎えたら「わざわざ買うなんて気がしれん。私はミミちゃん(保護犬)で十分可愛い。」と言われた。

    どこから迎えようと可愛がってればそれで良くない??確かに保護犬を引き取るほうがいいと思うけど色んな事情があるんです。

    +28

    -4

  • 109. 匿名 2020/06/27(土) 23:55:08 

    自分は高校生で170センチ以上身長があるので、みんな身長高いのいいな〜とか⚪︎センチ分けて!って言ってくることが多いからそーゆーのものすごく嫌味に聞こえちゃう

    +9

    -7

  • 110. 匿名 2020/06/27(土) 23:57:22 

    >>32
    わんこに罪はない
    病気はあってもなるべく元気で長生きしてほしい
    ミックスだからって何?
    かけがえのない存在だよ
    ウチの猫は血統書なんてないけど、間違いなく世界一可愛い猫

    +63

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/27(土) 23:58:07 

    ぶっ飛んでるよね

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/28(日) 00:04:28 

    テレワーク復帰したらつらそうー。テレワークプライベートと差がなくてつらそうー。テレワークつらそうー。

    はいはい

    +15

    -2

  • 113. 匿名 2020/06/28(日) 00:04:30 

    「大事な旦那様と相談してくださいね」ってセリフ。
    頼まれごとして、毎日仕事に家事に忙しくて期待に応えられるかわからないみたいな返事をしたら「大事な」ってとこに嫌味が含まれていると思った。
    そして忙しいのはアンタだけじゃないと言う空気感。
    いや、たしかにそうだけれども。

    +7

    -9

  • 114. 匿名 2020/06/28(日) 00:07:36 

    いじめ甲斐がありそうなタイプだよね。
    って言われた。いじめたらそんまんま凹みそうだからだって。

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/28(日) 00:09:32 

    >>67
    仲いい方だけど嫌みだよ

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2020/06/28(日) 00:09:52 

    「悩みなさそう。こっちは大変なのに」
    「コロナ?(笑)」(その時、暑くておでこに熱さまシート貼ってた)
    「何でTwitter芸能人しかフォローしてないの?」

    全部同じ人から言われたまぁ冗談も入ってる嫌味。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/28(日) 00:17:12 

    >>14
    ぜんぜん可愛くない。私ならもうその子に近寄らない。

    +97

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/28(日) 00:19:37 

    >>10
    おなじく…!

    社会と隔絶しすぎていてほとんど誰ともコミュニケーションを取らない。嫌味の言われようがない。楽しく会話を弾ませることもない。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/28(日) 00:20:47 

    >>65
    恋人同士と変わらないなら分からんでもないけど、なんで「友達」なんだろうね。
    むしろその人が子供生んだあと、旦那との間に男女の愛情が無くなってるのかなって感じ。

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/28(日) 00:21:23 

    チーフに頼まれた仕事をしており、定時も過ぎたのでタイムカードを切りサビ残をしていたら、

    帰ればいいのにって。
    チーフはあなたの残業が目に余って文句ダラダラ言われるのはこっちなんだよ!

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/28(日) 00:22:55 

    私、結婚21年で身長161体重63のデブ巨乳だから、
    太ってる扱いの嫌味なら同性から散々浴びるけど、
    私生活では旦那の方が私にゾッコンで
    家事してるだけで抱きしめられたり、
    私が行きたいとこ即連れてってくれたり、
    我儘聞いてくれるから全く嫌味とか響かない笑。
    今日もご飯作るの面倒オーラ出したら
    外出連れてってくれた。
    何か色んな事夫が叶えてくれるから
    同性からの嫌味とか余裕で聞き流せる。
    まずは自分が幸せになって満たされてたら
    嫌味とか全く応えないし、
    むしろ可哀想くらいに思えるよ。

    +8

    -15

  • 122. 匿名 2020/06/28(日) 00:33:14 

    職場の人に
    独身いいな〜あたしも婚カツとかしてみたかった〜
    と言われ、続けて

    私「婚カツはまだしてないよ〜」
    職場の人「え!?28で彼氏いないのにそれはやばくない?」

    何を基準にしてやばいのか
    わからん

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/28(日) 00:37:40 

    で、オチは?

    +2

    -6

  • 124. 匿名 2020/06/28(日) 00:41:46 

    若いもんね

    もうすぐ38ですが

    嫌味言われた

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/28(日) 00:43:49 

    小さな地元工務店で家を建てたら、大手ハウスメーカーで家を建てた人から建て直したらwwって言われた。うっせー。

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/28(日) 00:44:39 

    痩せてたら私の服のお下がりあげるのに〜笑
    いやいや。お前も、デブやで(`・ω・´)

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2020/06/28(日) 00:45:53 

    娘が助産師目指してる。そしたら職場の嫌味な男に「助産師ね〜失笑、少子化のこの時代に就職なんかないんじゃない?」って。
    いやお前の娘、コネで公務員の保育士になるって言ってだけど、少子化で助産師の仕事無くなったら保育園も減りませんかね?ど田舎だから子ども減って幼稚園無くなって幼保園ばっかりになってますけど?コネで公務員よろしいですね、いちいち言い返さないけども!!なんか腹立ったわ。俺の娘勝ち組って感じだったけど。

    +26

    -1

  • 128. 匿名 2020/06/28(日) 00:49:13 

    パートですが、会社の社員の大半が嫌味過ぎる
    1、入った当初分からない事があり再度聞いたら、前言いましたよと幼稚な嫌味
    2、あからさまに態度が違う
    コピーを取るとこがあり、そばで社員同士でにこやかに話していたので使っていいか確認したらブスッとした顔で見られた
    3、社員が挨拶をしない
    社会人として基本がなってない

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/28(日) 00:49:14 

    2人目の男の子妊娠中に
    あーあ...と言われた

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/28(日) 00:50:09 

    手作りマスクを作った話をしたら「無駄な才能、別に無くてもいい趣味だから自分は作る気になれない」って言われた
    作ったマスク欲しい言われてあげたあとだったから、それなら返せよって思った

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2020/06/28(日) 00:50:33 

    >>127
    産婦人科は人で不足で引く手数多、助産師はたぶんそいつより年収高いはず

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/28(日) 00:51:26 

    >>105
    旦那は在宅でずっと一緒に家にいますよ〜仲良いですし家事もしてくれるんですよ〜感謝してます〜お宅の旦那さん稼いでくれないんですか?もっと感謝したら稼いでくれると思いますよ〜がんばってください、ねっ!
    と言う。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/28(日) 00:52:32 

    >>107
    だから私は美容師は自分に合った人に決めて指名してる

    縮毛矯正してるからアホに当たったら四時間地獄やもん

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/28(日) 00:54:48 

    >>104
    でも必ず連絡一本は入れるよね??

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/28(日) 00:55:54 

    嫌味って何だろ。嫌味以前にただ性格悪い人いるね。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/28(日) 00:56:00 

    >>13
    手ひとつで苦労したか決めつけるなんてすごい視野狭いんだね〜すご〜い👏って言ってやんな!😤

    +51

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/28(日) 00:57:48 

    『子供を産んだら分かるよ。てか子供産んだらあなたが一番変わりそう〜』
    泣きたかったな。なぜ独身の私に言うかな。
    早退欠勤なしでまともに働いてフォローしている私が、なんでフォローしてあげている人に言われなきゃいけないの。
    その場で一緒に頷いていた上司も子育て終了している社員も酷すぎる。

    +40

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/28(日) 01:01:06 

    >>91
    強者すぎだわww

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/28(日) 01:01:34 

    >>137
    こういうの見てると子供産んだら一人前なんて嘘だと思ってしまう
    むしろ母親ってどんどん痛みに鈍くなってデリカシーがなくなる

    +32

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/28(日) 01:04:18 

    上司から自粛要請かかった時に
    家に居るだけでいいんだ、
    給料貰えるだけありがたいと思え
    と言われた

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2020/06/28(日) 01:06:21 

    しつこい性格って言われるでしょう、性格ってそう変われないから大変ねと主さん、笑顔で返しましょう。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/28(日) 01:12:58 

    >>4
    嫌味じゃなくて直球の悪口

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/28(日) 01:13:19 

    >>32
    それ嫌味じゃないし。
    疾患もちはお金もかかるし
    愛犬が血統なだけで長生きしないなんて悲しすぎるから
    本当に羨ましいって意味だよ

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/28(日) 01:13:28 

    >>89
    「心もブスだね🤗」って言い返そう!

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/28(日) 01:33:40 

    >>1
    主は何も悪くないでしょ。

    周りの人達、一体何が言いたいたいのか意味が分からない。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/28(日) 01:44:28 

    40歳の独身美人上司に結婚報告したら

    私が唯一○○に教えられなかったのは
    もっといい男がいるよ、ってこと

    と先輩が言われたそうです。

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/28(日) 01:46:55 

    結婚してるけど仕事はやめてこなし。
    お姉ちゃん生産性がないね、と言われた。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/28(日) 01:49:28 

    >>14
    うぜえ子供!
    クソガキだな

    +61

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/28(日) 01:54:52 

    >>2ごめん、これどこが嫌味なのか分からないんだけど、ダイエットしてるの知ってる人が言うなら確かに嫌味だよね。知らない人からすれば短期間で激ヤセしたら普通にどうした?って心配になると思うの。
    私は体型のことは口には出さないけど、こういう会話をしてる人がいたとして、これを嫌味と捉えないのは変なのかな?と思って。

    +8

    -3

  • 150. 匿名 2020/06/28(日) 01:58:11 

    お前と結婚してよかったわ
    お前くらいのがちょうどいい、楽だし
    結婚としてはね!

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/28(日) 02:01:01 

    >>13
    むしろそっちが手のケアもっとした方がいいんじゃない?だよね。
    とりあえず指先綺麗だと清潔感あるし、品よく見えるからいいね。

    +42

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/28(日) 02:01:30 

    >>127
    助産師は常に不足してるよ

    その人は産科に携わってる人でもないのに勝手な事言うね
    腹立つわー!

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/28(日) 02:01:48 

    >>3
    16歳のアルバイトの時にパートさんに言われて
    なんて言ったら良いのか分からなくて「ははは..」って
    愛想笑いしたら「今の嫌味で言ってんのよ」って言われた
    だから「悩みないのが悩みですかね!」って答えた

    +32

    -1

  • 154. 匿名 2020/06/28(日) 02:01:57 

    >>44
    お母さんのを悪く言われるとさらにショックですよね。私は白の浴衣大好きです。帯の色にあんまり悩まないし
    私も白の浴衣仕立てて貰って着たら母親に幽霊だと言われました。それでも気に入ってるから毎年きてます。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/28(日) 02:02:23 

    >>24
    デリカシーないし頭悪い人だね。もっと知的で大人に人と付き合った方がいい。

    +47

    -3

  • 156. 匿名 2020/06/28(日) 02:02:40 

    >>1
    怒っていいよそれ
    相手はアスペルガーかなんかでしょ
    頭悪すぎて疲れるよ

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/28(日) 02:04:35 

    >>3
    これいう人のほうが大した悩みもってないよね
    言われる側はお前みたいなやつから嫌がらせを受けてることが悩み~って言い返してOK

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/28(日) 02:04:44 

    職場を退職する時に職場の人1人1人にお世話になりましたと挨拶回りした時にオネエの陰湿なイジメをする男にお世話になりましたと言ったらホントにねぇて鼻で笑いながら言われた。お前には一切世話になってねーけどなって心で思いながら。挨拶と一緒に渡したハンカチもサッと奪うように雑にとられた。そして去ろうとしたら、言うこともうそれだけ?て言われた。
    本当に性格の腐った男(オネエ)だった。

    +21

    -1

  • 159. 匿名 2020/06/28(日) 02:06:01 

    >>1
    あなたは性格悪いよね~いつになったらよくなるの?って言い返す

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/28(日) 02:08:21 

    ○○さんが辞めるって言った時
    てっきり一緒に辞めるとばかり
    思ってたのに

    って○○さんが辞めたのって今年の1月なのに
    今更言う?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/28(日) 02:10:42 

    >>91
    頭いいね

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2020/06/28(日) 02:15:01 

    >>12
    それは嫌味じゃなくてガチだから気にしなくて大丈夫。

    +3

    -13

  • 163. 匿名 2020/06/28(日) 02:15:04 

    >>128
    なんでメモを取らなかったの?
    一回で覚えればよかったのに
    覚えられなかったのに幼稚呼ばわりってなんなの?

    +7

    -8

  • 164. 匿名 2020/06/28(日) 02:15:20 

    >>91
    ごめん笑っちゃったw

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/28(日) 02:35:51 

    「ファミマのマドレーヌが最近好きなんだー」
    と言ったら、登山が趣味の同僚が、
    「あー、あれカロリー超高くない?私もよく山登る時持ってくんだー。小さくて軽いのにカロリーがあるからさ、エネルギーの補給にちょうどいいんだよね」
    と言われました。

    わかりやすい嫌味だわ。

    +6

    -4

  • 166. 匿名 2020/06/28(日) 02:41:52 

    >>152
    本当腹立つよ。なんか看護師なんてって感じで凄い馬鹿にしてる。不規則だししもの世話係やろ?って。看護師を底辺って思ってるんだろうね。でも言った本人は田舎の三交代の工場勤務。人の仕事馬鹿に出来る程すごい立派な仕事なの?って言いそうになった、私もただの事務だから人の事言えないけど。常に誰かの悪口言って仕事サボるだけじゃなく、わざと人が使うの分かってて機械の電源切ったり、2人でやらなきゃいけない作業を1人にさせてその人が大怪我したりめちゃくちゃしてる人、こんな人に言われて本当腹立った、言い返さないけど、こんな奴に馬鹿にされる筋合いないよ本当、愚痴ってごめんね。

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2020/06/28(日) 02:43:40 

    >>65
    これと同じことを私も言われました
    もう言い返す気にもなれなくて放っておいたw

    黙った私を見て「効いてる効いてるwゲラゲラw」ってしてるんだろうけど、どうでもいいし関わりたくないって気持ちでいっぱいです

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/28(日) 02:46:02 

    >>165
    嫌味なの?
    荷物を厳選するしちょうどいいって話じゃないの?

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2020/06/28(日) 02:47:53 

    >>9
    全然、ではない

    +2

    -13

  • 170. 匿名 2020/06/28(日) 02:48:44 

    >>145
    何も悪くないは擁護しすぎ

    +2

    -5

  • 171. 匿名 2020/06/28(日) 02:50:32 

    >>166
    横だけど
    公務員保育士は確かに安定してるね
    全くする必要はないけど、あえておっさんにマウントするなら、公務員保健師だね
    娘さん、助産師がんばってください

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2020/06/28(日) 02:57:48 

    >>15
    ええ、だからパートで働いているんです。って言ったことあるわ。フルパートで働いてる時に。
    給料も正社員とは違うんだし当たり前だろ。

    +58

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/28(日) 02:59:46 

    ごめんだけど170の75って普通に場所ふさぎだと思う

    +3

    -10

  • 174. 匿名 2020/06/28(日) 03:09:27 

    >>24
    それは無理だ
    そんな酷い言葉の傷が早く良くなってほしい

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/28(日) 03:14:02 

    >>24
    無神経極まりない

    +30

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/28(日) 03:17:30 

    >>166
    そんなバカなオジサンが言うこと
    相手にしない方がいいよ。
    助産師さん必要だし、需要あるよね。
    私も出産の時に、お腹を押してくれて
    子供が出てこれたから感謝している。
    娘さんの支えになってね。

    私も職場のオジサンが、みんなに
    こんなところで働いている奴は幸せな
    やつがいないって言っていたけど
    お前は?と思った。
    ブーメランだよね。
    他にもバカなことを言ってくるけど
    バカバカしくて、無反応かへえー。しか答えないよ。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/28(日) 03:20:26 

    >>65
    腹が立ちますね。
    でも多分そういうことを言う人は
    夫婦仲が悪いと思います。
    だって仲が良かったら、そう思わないから。

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/28(日) 03:23:25 

    職場で『結婚したいって彼に言われてるけど私、離婚したくないんだよねーどうしよっかなー』と37歳独身女性が言ってた。
    周りは既婚者で、すごく焦ってたのかもしれないけど、誰も離婚したくて結婚してないよ?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2020/06/28(日) 03:31:34 

    ジェルネイルしてる私を見て
    最近の人はキレイねぇ何も出来ないでしょ?って言われた

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/28(日) 03:32:30 

    >>13
    同じようなこと言われた!
    何もしないから手が荒れないんですーって返したけど

    +32

    -1

  • 181. 匿名 2020/06/28(日) 03:39:04 

    >>13
    言われたことある!
    ケア頑張ってるんだよ!!

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/28(日) 04:15:44 

    >>108
    ペットショップも売れ残りの最後は殺処分じゃなかった?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/28(日) 04:19:51 

    >>125
    大手もどうせ建てたのは下請けでしょ?ゴメンイメージ
    いずれにせよ大手がいいわけではない

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2020/06/28(日) 04:42:48 

    わたしというか、主人なのですが。息子が少年団にはいっており主人も最近コーチになりました。息子が急成長したのでレギュラー争いがあり今までレギュラーだった子と息子が入れ替わる形になりました。そしたら主人に対してあちらの父親が昔あった部での問題を引っ張り出してきてあのときの犯人あなたですよね?と言ってきました。結局、その家庭は退部することなりましたが、本当の真実はやみに葬られ、その家庭の事情という形で退部するようですが、こっちとしてはなんだかなぁ〜とモヤモヤしています。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2020/06/28(日) 05:28:32 

    >>139
    子供いて頭おかしいヤツなんかいっぱいいるし

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2020/06/28(日) 05:44:44 

    上白石萌音に似てるね

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2020/06/28(日) 06:00:49 

    >>149
    よこだけど、
    まぁ分からなくもないけど言い方があると思うよ。
    「コケちゃったね」って言い方なんか無神経っていうか…
    明らか、綺麗になったね!って褒めてる言い方じゃないし。
    それにほんとに病気で痩せてたとしたら傷つく。
    突っ込むにしても、「なんか痩せたね。体調悪いの?大丈夫?」とかさ。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/28(日) 06:04:35 

    天然?

    って60代のおじさんに言われました。職場の私のこと嫌いなおじさん。嫌味を気にしないように振る舞ってたら言われました。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2020/06/28(日) 06:08:05 

    >>158
    すごい同感してたのに間違ってマイナス押してしまった。取り消さないようですみません。
    その人、九州では女のけくされといいます。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/28(日) 06:12:50 

    CAに見えない
    CAのイメージと違う

    って田舎帰った時に言われた。
    見た目が悪いんだろうか、嫌味なのか考えた。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/28(日) 06:21:07 

    職場で冷房が寒いという話をしていたらババアが
    おばさんは動くからねー
    って言ってきた。ちなみにそのおばさんは全く動かない仕事です。ただの更年期おばさん

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2020/06/28(日) 06:21:32 

    もみじすみこじゃん

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2020/06/28(日) 06:22:04 

    >>11
    腹立つ〜!
    私なら「じゃあ今度から自分でお願いします」って言ってもう聞かないかな。

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/28(日) 06:29:08 

    仕事が遅い私を見て上司が
    「前世牛ですか?」

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/28(日) 06:36:45 

    >>190
    こう考えるのが妥当では?相手の言うことは的を射てるかもしれないし。
    褒めてるかもしれないし、自分の被害妄想かもしれない
    頭から嫌味と決めつけるケースは言ってる相手に対する嫌悪や憎悪、悪意があるよね
    被害者マウント

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2020/06/28(日) 06:39:20 

    >>14
    持って生まれた性格が良くない子供だね。
    可愛くない、ならまだ何とか子供ゆえの正直過ぎる感想とも言えるけど、ママの方が可愛い云々は完全に個体差だわ。言わない子は言えと言われても言えないでしょ。

    そして似たような事をそこかしこで言ってるんだろうよ。躾けてるのか知らんけど親も可哀想。

    +47

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/28(日) 06:41:14 

    >>12
    死ぬ勇気なんて持たなくていい。持てなくていいんだよ。

    明日から小さい手鏡持ってって、何か嫌なこと言われたら相手にその手鏡向けてごらん。鏡の面を外側にしてポケットとかにいれておいてもいいよ。
    その鏡がそのまま相手に返してくれるから(^^)
    だからもう嫌なこと言われても自分が言われたって思わなくていいからね!

    +45

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/28(日) 06:49:06 

    >>12
    人に邪魔と言うその人の方がおかしい

    +48

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/28(日) 06:59:15 

    >>68
    すごいね。実家に電話して親に頼むとか…世間知らず怖い

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/28(日) 06:59:22 

    >>195
    そのあと、私の持ってるCAのイメージと違うって言われたんですよね。笑いながらCAって知的美人で近寄りがたいオーラがあって君島十和子さんみたいな人だと思ってたって。

    私は十和子さんのように華があって気品高くはないし、そうだと思ったとしても口に出して本人に直接言わないのが普通だと思ったので嫌味かな、と。

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/28(日) 07:00:03 

    >>1
    私はよく働いても、
    痩せそうな気がする!って思う
    先回りして言ってしまえばどうだろう

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/28(日) 07:04:18 

    >>28
    私それよく言うけど嫌みじゃないしロングの人はちゃんとケアして偉いなと思うし、襟足が重くなると暑くて耐えられないから切るだけだよ。イラッとするのは満員電車の中で髪を後ろに下ろしてる人の髪の毛がこっちの腕や顔にくっつく時くらい。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/28(日) 07:07:36 

    >>11
    嫌な感じが凄く伝わってくる。

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/28(日) 07:11:18 

    親戚が生活保護。ずるいと言ったら
    「アンタみたいに生活保護以下しか稼げない人は文句言ってくるのよね〜」て言われた

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/28(日) 07:13:22 

    >>167
    効いてる、なんて思う程嫌な人っているとしたら最悪。相手が黙ったら、口が滑ったとか、言い過ぎた、とか思うよね、普通。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/28(日) 07:18:59 

    >>28
    これを嫌みととらえられたら、どんな会話もできないわ。例えば好きなタレント嫌いなタレントとか、好きな食べ物嫌いな食べ物、好みのファッションとか趣味嗜好何も怖くて話せない

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/28(日) 07:19:28 

    >>204
    うわあ、最低だな。
    働けよ

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/28(日) 07:22:06 

    >>13
    え?ゴム手袋とかしない人ですか?
    とか言ってやりたいね
    ま、私も少しの時ははめないんだけどさ

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2020/06/28(日) 07:25:29 

    「会社から金貰っているんだろ?」

    本当に社会って厳しいよね。
    役に立たない人には容赦ない。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/28(日) 07:28:00 

    >>14
    私も子供が泣き出して、どした?
    聞いたら、〇〇ちゃんがママの事
    ブスだって言ったー!
    と言われ、その子も、親もヤバって
    顔になりました。
    でも、その子の母親が私よりかなりの
    太さで納得いかなかった。
    が、怒るのもできず、悲しい時〜

    +45

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/28(日) 07:32:52 

    >>13
    手でなにがわかるんですか?って、言い返してやれ。
    私なんか外見からはわからない難病だけど、近所の女から「いつも元気で楽しそうでいいね、悩みなんか無さそうでうらやましい」って言われた。
    あれからずっと無視してる。
    背後から蹴り飛ばしてやりたいくらい嫌い

    +42

    -2

  • 212. 匿名 2020/06/28(日) 07:33:49 

    >>71
    私なんて病気?癌じゃない?って
    胸が大きいのが良かったのに〜って
    言われた。
    何と言われようと、痩せておしゃれ
    楽しいし、いいけどね!と言った。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/28(日) 07:34:45 

    >>208
    私なら、
    毎日しっかりお手入れしてるんですよ。
    あなた手入れしないんですか?っていう。
    手だけでわかったものの口の聞き方しないでとも言うよ。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/28(日) 07:39:09 

    >>91
    強い!笑
    追いかけられてそのあとどうなったの?

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/28(日) 07:42:56 

    >>202
    あなたのように肯定してくれたら良かったんだけど、ひたすら否定することばかり言った上に髪を洗って乾かす時間が無駄とまで言われたので嫌な気分になってしまいました。

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2020/06/28(日) 07:46:58 

    俺はいいけど奥さんを悪く言わないでっ

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2020/06/28(日) 07:53:55 

    >>32
    卑屈にとらえ過ぎ。
    じゃあミックス犬飼わなきゃいいじゃん。
    愛犬に元気でいてほしい気持ちは一緒でしょ。

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/28(日) 07:55:21 

    年明けから歯科矯正でほぼ毎月平日のどっかで休みとって、歯医者行かないとだめなので、有給申請を昨日したら【今まで感じてたんだけど、休むなとは言わないけど毎月休みすぎでは?】と店長にいわれたこと

    私が歯医者通ってること知らなかったのはいーとして、有給消化することに口出しすんなって感じ。
    うざかったな。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/28(日) 07:57:21 

    妊娠のマウント合戦に巻き込まれて、結婚してもない(希望してもない、相談してもいない)のに「いい体温計買ったほうがいいよ〜、子ども欲しくなったときに後悔するよ〜」とか言われた。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/28(日) 08:04:51 

    >>24
    そんなに寝たいなら子供いないほうが良かったね。残念だね~

    って言ってやりたい。あなたの代わりに。

    しかし嫌な奴だね。
    消しゴムのカスでも飛ばしてやりたい😡

    +42

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/28(日) 08:08:20 

    フッ
    野口さんかよ

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2020/06/28(日) 08:08:47 

    >>32
    人を呪わば穴ふたつだよ。
    そんな事滅多に言うもんじゃないし、そんな事考えたら不幸になるよ。

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/28(日) 08:11:02 

    >>220
    いなければいいとかそういう言い方は頭悪いし、言っちゃいけないことだと思う

    相手は嫌味だけど眠いくらい言ってもいいじゃん本当に大変なんだから

    +2

    -15

  • 224. 匿名 2020/06/28(日) 08:13:22 

    >>14
    可愛い嫌味と言える貴方心が広いわ。私ならめちゃムカついてその子の事大嫌いになる。

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/28(日) 08:17:38 

    >>173
    実際にいたらすごく縦にも横にもデカいよね
    周りもたぶんハッキリ「痩せろ」っていいたいけど言えないから嫌味言うしかないんじゃないの

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2020/06/28(日) 08:23:37 

    >>1
    主さんが優しく返すから調子乗ってるんだよ。
    無視が一番だと思う。
    嫌な思いしてるなら相手にわからせないと。
    それでも言ってくるなら上司に相談
    ⚪⚪さんのせいでかなり悩んでますって。

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2020/06/28(日) 08:24:27 

    どんなに良い大学出ても、ダメな人ってダメね。

    新人で仕事が出来なさすぎて、女性の先輩に言われました。そんなに良い大学でもないのですけどね。

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2020/06/28(日) 08:28:31 

    >>96
    お顔かわいいんじゃない?
    ジェラシーだよ。
    気にしないでね。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/28(日) 08:31:38 

    >>70
    そのお母さん、例え広い家住んでても
    自身のこころや器は小さいね。

    哀れだわ。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/28(日) 08:34:28 

    嫌味が日常会話になってる人はいるよ。
    口を開けば嫌味に愚痴に悪口。
    悪意はなくて、息を吐くように嫌味を垂れ流す。
    関わらないのが1番だけど、無理な場合は我慢するしかない。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/28(日) 08:34:31 

    >>1
    そんな失礼な人
    うっせーブッ○すぞ!出るとこ出てやるからな!ってチンピラ並みの返事しても許されるレベル

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2020/06/28(日) 08:36:00 

    でも170だったら、60くらいでもいいくらいだよ
    ちょっと絞りなよ

    +3

    -6

  • 233. 匿名 2020/06/28(日) 08:36:46 

    >>12

    邪魔、なんて人に言える人間のほうが間違ってる。

    人にそういった言葉を使えるなんて最低だ、くらい思って生きてください。

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/28(日) 08:36:53 

    >>14
    主のこと好きなんじゃね?構ってあげてるでしょw

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/28(日) 08:38:44 

    >>232
    ダイエットのアドバイストピじゃないからね。

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2020/06/28(日) 08:38:55 

    つ「また嫌味ですか?つまらない人生ですね!
    アダ名はイヤミーで良いですか?!」

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2020/06/28(日) 08:40:19 

    >>211
    これは事故じゃね??
    見た目にわかる難病なら嫌味だけど。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/28(日) 08:42:19 

    最近ショートヘアにしました。

    職場のお局に、ショートヘアって自分のこと可愛いって思ってないと出来ないよね〜?まさか可愛いと思って切ったの〜?と言われました。

    ちなみにお局はベリーショートです。

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/28(日) 08:45:52 

    >>70
    うちは壁ばっかの家だわ。
    しかも玄関に物置いてるから狭い。
    でも嫌味直接言うひととママ友しないから何も言われない。
    この度ローン無くなったから増築する。

    コメ主何か妬まれるような要素が家にありそうだね。注文で素敵なの建ててるとか。

    +2

    -3

  • 240. 匿名 2020/06/28(日) 08:50:22 

    嫌味というか何かと毎回理由を付けて電話かけても出ない事が頻繁になりLINEしてもスタンプだけで返される
    そのくせ向こうからは長文LINEくる

    そういう態度繰り返され私からも連絡するのアホクサくなったから逆にブロックしてくれた方が清々するわブス

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/28(日) 08:53:03 

    >>152
    しかも助産師って頭良くないとならなくて学歴高いし、子供が目指すってなったら、
    あんたなんて尊い職業を志すとか!ってなってめっちゃ誇りや。
    私も二人産んでるけど、一人目のときの助産師さんがサバサバしてて好きで、次指名したろかと思ったし、先生なんて股縫うときしか来ないからね!助産師凄いよ。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2020/06/28(日) 08:53:27 

    休校中も仕事行かないといけなくて(子供は中2と小4)、でも心配だから週2日は昼で帰らせてもらってた
    それ知った会社のおばさんから「今日も子供だけで留守番?かわいそうに」って言われたけどどうしろって言うんじゃ

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/28(日) 08:58:42 

    >>235
    はっきり、会社のみんなだって「デブ」って言えないんじゃないかと

    ガルちゃんはもっとデカい人がいるから生暖かいんだろうけど

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/28(日) 08:59:58 

    >>103
    家のことも大変だし、人間は元々遊ぶべき。
    私は兼業主婦だけど生きてるだけで疲れる。休みの日もキツイ。
    結婚してる女性なら働くべきとも思わないなー。
    宝くじ当てても仕事はするけど、他人のことに首突っ込まないわ。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/06/28(日) 09:01:44 

    >>243
    デブにデブって言う必要ある??
    400キロとかじゃなきゃ良いだろ。

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2020/06/28(日) 09:28:17 

    鬱の夫と家族に
    向上心があって正論言うから疲れる
    と嫌味言われました。

    浮気はしない
    働いてお金を家に入れる
    宗教に入らない

    これをしていない家族の方が世の中少ない。
    理想を語るなと。
    夫、鬱だから調子悪いときは1人で支え、私も働いているのに支える気失せます。
    辛い。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/28(日) 09:30:35 

    >>245
    でもやっぱり周りの迷惑考えるべき

    耳がいたい人はスルーしてよ

    +0

    -3

  • 248. 匿名 2020/06/28(日) 09:31:58 

    >>245
    400とか異常な数字上げるあたり、この人もデカいのか

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/28(日) 09:33:38 

    >>245
    だからデブって言えずにみんなに大変思いをさせている状態

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2020/06/28(日) 09:49:14 

    >>15
    嫌味だけど事実だね。笑笑

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2020/06/28(日) 09:53:42 

    >>250
    事実なんだけど、そういうこと言う人に限ってパートに仕事を押しつけてきそう。あるあるで

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2020/06/28(日) 10:01:56 

    >>40
    暇は作るものだよ。
    段取りがいいから。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/28(日) 10:02:00 

    上司の忘れ物を届けにいくのに、
    「走って転ぶといけないからゆっくり来なさい」
    私は幼稚園児ではない。

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2020/06/28(日) 10:05:25 

    帽子屋の問屋でワゴンセールがあり、2つ悩んで手にとってみていたら横から60代くらいの見ず知らずのババアに
    「あらその帽子良いわねえ。でもあとはお似合いになるかよねえww」
    とこれぞ姑!って感じの嫌味言われました!

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/28(日) 10:12:47 

    コロナで飲みに行けなくなっちゃったからお金貯まっちゃってしょうがない!
    と上司に言われました。
    私はコロナの密よけのために会社にくるなと言われて、給料減るどころか普段から毎週飲み会4000円なんて生活はできない。
    給付金で家賃払わなきゃ。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/06/28(日) 10:12:48 

    冗談半分で自分のことを「頭おかしいから」って言ったら「自覚してるんだ」って言われた(`Δ´)

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2020/06/28(日) 10:26:24 

    >>32
    そんなこと言ってもいいの?その言葉通りのことがあなたの犬に返ってくるよ。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/28(日) 10:33:58 

    >>17
    学生時代、ドタキャンしまくりで5回に1回来るか来ないかみたいな友達に注意したら「約束の前日になるとみんな私のこと嫌いなんじゃないかって不安になって!私なんかいない方がいいんじゃないかって!」って号泣し始めてドン引きした
    普段は毒舌な私カッケータイプだったし、人に対する当たりが強い人ほど強く当られるとすぐ折れるのなんなんだろう

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/28(日) 10:50:56 

    会社の同僚が子供産んだので
    出産祝いにミッキー付きのおむつケーキ
    あげたんだけど、
    上司が現金か商品券どっちか渡してて
    私の目の前で
    1番有難い出産祝いだーって

    私の前でそれ言う?


    +9

    -1

  • 260. 匿名 2020/06/28(日) 10:55:44 

    日傘さしてたら「偉いですねー」だって。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2020/06/28(日) 11:22:13 

    >>27
    私も言ったら「優先順位が下になってる」と言われたのでお互いに意味ないし縁切った。数年後、突然に結婚して子供産んだよ報告されてお祝い待ちされたから鼻で笑ってしまったわ…

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/28(日) 11:40:58 

    君は苦労したことなさそうだね〜

    今の上司に言われた。

    苦労ともあまり思わないけど、それなりの努力はした。ただ、周りに見せてないだけですよ。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2020/06/28(日) 11:44:13 

    >>223
    眠いと言うのは勝手だけど、言われるほうは聞いてないのに嫌み言われてホントもらい事故だよ。

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2020/06/28(日) 11:45:15 

    >>7
    遠回しに言われるのって怖いよね。ハッキリ言われた方がまし

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/28(日) 11:51:29 

    スマホケース新しいのにしたら「あれ?変えた?それ980円くらい?」ダイエットしてすこし痩せたら「あれ?また太ったでしょー?」しかも職場の後輩…バカにされすぎですよね。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/28(日) 11:54:08 

    >>3
    「○○さんはご苦労が多そうな顔されてますよね」

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2020/06/28(日) 11:54:52 

    職場にいる「前にも言ったけど」おじさん。
    会話の中でいちいち3回は出てくる。言われてない事もあるし、「確認の為」と言ってもこの台詞。で自分は昨日頼んだ仕事もやってない。

    嫌味言う人って鬱憤溜まってるだけの人だよね。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2020/06/28(日) 12:17:15 

    嫌味言う人ってよく見てるんだなぁって思う
    私、関心ないから嫌味とか言おうと思う発想もない

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/28(日) 12:31:02 

    お客様からご厚意で布マスクを頂いた
    ちゃんとした既製品
    レースで上品に縁取られている。

    たまたま巡回にきてた上司が私がお客様からプレゼントされてる姿とマスクを見て
    へーなんか下着プレゼントされたのかとおもっちゃったー
    と発言

    なんだろ羨ましかったのかな?と、思う事にした
    とても失礼な人だなと思った

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/28(日) 12:58:15 

    >>269
    ちなみにマスクくれたのは60代女性
    イメージとしてはこのマスクにナチュラルなレースつけたような感じ
    下着の訳ないじゃないか‥
    あなたが最近言われた【嫌味】何ですか?

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/28(日) 13:00:36 

    >>127
    巨大ブーメランですね?ってボソと返す

    助産師素敵です私の憧れの職業です!

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/28(日) 13:20:52 

    育休明け初日に「私1年間有給1日も取れなかったんだけどー」と言われた事。
    たった1人の専門職ってわけでもなく、誰でも出来る仕事でなおかつ派遣社員も増員されてて。
    他の人は普通に取ってたらしい。
    取れなかったじゃなく、取らなかっただけ。
    自分がいないと仕事が回らないと勘違いした人っていますよね。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/28(日) 13:26:00 

    普段グループレッスンを受けている習い事の先生に
    「6月は希望者は個人レッスンにしたんですけど、一人を除いて全員受けてくれました」ってブログに書かれたこと。
    希望した人だけって最初に言ってたし、うちは近県に住んでる親が肺の持病持ってるからやめたのに。
    なんでわざわざブログに書くのって思った。

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2020/06/28(日) 13:27:56 

    >>8
    「よく言われます~(僻みおつwww)」

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/06/28(日) 13:30:17 

    >>61
    あーそれ絶妙にうざい!!そういうのって何度も何度もしつこいんだよね

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/28(日) 13:49:45 

    >>65
    血縁なくても家族でいたいから籍入れてるんだよ。結婚てそういうものじゃないの?
    って言ってやりたい。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2020/06/28(日) 13:52:27 

    >>269
    やだーいつもそういうこと考えてるからそう見えるじゃないですかー???
    と笑ってやりたい。んでことある毎にまた女性の下着の事考えてるんですか?って聞いてやる。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/28(日) 14:46:28 

    >>65

    私も事情があり子供の居ない夫婦、会社でアベノマスクの配布のニュースの話になって三人子持ちのおばさんに〇〇さんはいーねー!アベノマスク世帯に2枚なんだから!うちは全然足りないわー!って言われた。
    返す言葉も無かったわ。
    私達はデリカシーの無いおばさんにならない様にしようね。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/28(日) 14:53:14 

    >>251
    うーん、私はしない。
    尻拭いするのこっちだもん。
    仕事するのも責任の一つだし。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2020/06/28(日) 15:08:45 

    >>12
    邪魔なんて他人によく言えるよね?普通口に出さないよ?
    絶対そいつ性格悪い!!
    人をわざと、傷つける言い方する人っているよね。その人あんまり人に優しくされたことないんじゃないー、あぁかわいそう

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/28(日) 16:27:54 

    >>13
    顔のケアくらい、手のケアも怠らない方が良いですよ
    年齢って手にも出ますから😊
    って教えてあげれば良いよ

    手荒れ=頑張ってるじゃなくて
    手荒れ=手入れを怠ってるだよね

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/28(日) 16:47:37 

    >>68
    ...でもその女の人の気持ちも分かる。
    個人的には少しでも歩み寄ってほしかったです。何も知らずに余計なお世話でごめんなさい。

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2020/06/28(日) 17:45:14 

    ガル子ちゃんみたいな子は仕事するより専業主婦向きだよね〜
    と職場の人に言われた…
    バリバリ仕事頑張りたいのに言われると悲しくなった

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/28(日) 17:54:29 

    >>89
    そんな性格悪い子となんで友達やってたの?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/28(日) 18:09:23 

    >>239
    どうしたらコメ主さん(>>70)側に妬まれる原因ありそうって事になるの?
    小さめな家に住んでる事に対して「意外と玄関は広い」意外とって嫌味言われてるんだと思うけど?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/28(日) 18:16:04 

    >>1
    嫌味言う人って知能が低いらしいですよ!あ、民度もか!って笑顔で言う。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/28(日) 18:53:18 

    >>13
    いるいる
    「所帯染みて見えるの嫌なんで、すごくマメにケアしてます」
    って嫌味返ししてやった
    ちなみに手荒れしてる人に悪い印象はないよ、そのばばあに嫌がらせ言いたかっただけ

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/28(日) 18:55:10 

    >>279
    知らねーよ
    嫌味言われた話してんだよ

    +3

    -3

  • 289. 匿名 2020/06/28(日) 18:57:53 

    >>220
    カスどころか消しゴム本体を投げつけてやりたい
    言われた瞬間「ウザ」って帰っていいレベルと思うよ

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2020/06/28(日) 18:59:06 

    >>43
    そうなんですね~。馬鹿は風邪引かないって言いますよね。って言ってやれ!

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/28(日) 19:11:47 

    >>13
    言われたことある!手、綺麗ね~家で水仕事してないんじゃない?って。手の皮が厚いんですよ、って言ったけどちょっとムカついた

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/28(日) 19:27:47 

    あなたは子供いないから分からないかもしれないけど、子供がいれば突然休まなければいけないこともあるのよ、って休みがちな本人に言われた。
    ちなみに私は独身です。これはセクハラじゃないのかな?

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2020/06/28(日) 19:44:54 

    この世にAカップっているの?貧乳のお局に言われた。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/28(日) 19:56:17 

    >>24
    友人でもなんでもないよ、そんなヤツ。
    事情を知ってての発言は、許されない。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/28(日) 20:40:53 

    後輩から「これくらいの仕事はできますよね?」
    だって・・・
    マジで殺意が芽生えた!!
    お前、発達障害??

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2020/06/28(日) 20:56:07 

    >>13
    私もそれを言われた事があったけど
    逆に不幸そうに見えないって事かとポジティブに
    考えてました。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/28(日) 20:58:05 

    >>14
    めっちゃその男の子と仲良しですね。
    私は心狭いからそんな事言われたら次から口きかないです笑

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/28(日) 21:06:39 

    育ちがバレるよと言われた…

    ???ってなった
    私の事を育ちが悪いと思ってたのか?と本気で縁を切ろうかと思う…

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/28(日) 21:26:42 

    若いフリしておじさんに営業してきてよ。
    新入社員の子はバンバン数字とってきてるよ。
    アラサーだしちょっと無理あるか〜。

    って男性の上司に言われました。
    消え失せろ!!!!

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/28(日) 21:27:16 

    >>54
    うちのスーパーのパートさん達ほとんど
    扶養だよ、旦那さんがそこそこ稼いで
    くれてるんだもん

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/28(日) 21:44:23 

    長年付き合ってた彼氏に振られたから別の人と付き合ったら、あんた友人に尻軽だよね。と言われた。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/06/28(日) 22:09:33 

    >>2
    痩せたら、
    なんか、やつれたね。。って言やれた。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/28(日) 22:13:58 

    結婚した時、昔よく一緒に合コン行ってた独身の先輩から根掘り葉掘り聞かれて、新居の土地を治安悪いとか可哀想とかボロクソ言われたわ。
    心の中で、長い間社内不倫してたお前には何言われても負け惜しみにしか聞こえねーよと思ったわ。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2020/06/28(日) 22:16:52 

    知り合ったばっかりの女性が御朱印を集めているという話の流れから、私は何かを集めるという趣味がないんだよねっていったら、何にも興味無いんじゃない?と冷たく言われた。短時間の間に、他にも色々言われて詳細は忘れたけど1人で生きていけそうとか、私の友達の話まで言及してたかな。京都の人だったので、妙に納得してしまった。

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2020/06/28(日) 22:17:21 

    私の実家近くへの引っ越しが決まったときの義母。
    ガル子ちゃんは大学から家を出た身なのにね…私なんて子育て中誰も頼れなかったわって言われたこと。
    こんな性格だから自分の義理両親にはすぐ縁切られたんや。あと転職決めたのはあんたの大事な息子や。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/06/28(日) 22:19:13 

    どこ出身?と聞かれて九州。と答えると色んな血が混ざってるから綺麗な人が多いよね。(朝鮮半島が近いから)と言われたこと。びっくりする事言われて何もいえなかった。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/28(日) 22:28:19 

    ランチで回転寿司行ったら、あそこの寿司よく食えるな〜。あんなの寿司じゃないって妻も言ってたし、二度といかないわ。って言われたこと。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/06/28(日) 22:33:42 

    >>253
    えっ、優しいなーと思った私は鈍いのかしら?

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2020/06/28(日) 22:35:44 

    >>284
    距離置いても置いても縮めてくるんです。今はクラス違うのでほっとしてます

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/28(日) 22:52:23 

    >>32
    何言ってんの?きっっっっしょ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/28(日) 23:11:01 

    男は○○みたいな女(私のこと)が好きなんでしょ?っと何故か対抗心を燃やしてくる職場の不妊様がいる。意味分からないし不快。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/29(月) 00:14:13 

    旦那の転勤で隣の県に引越して仕事も変わって、入社10日目で、子持ちの子にちゃんと順序踏んで結婚した人って子供出来ないよ!友達とかでもちゃんと順序通り結婚した人は子供出来てない
    って言われたけど、余計なお世話です。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/29(月) 12:18:05 

    >>12
    仕事には向き不向きがあるから辞めてもいいんじゃない。
    私は前の職場ではカス、落ちこぼれ扱いだったけどいまの職場では重宝がられている。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2020/06/29(月) 12:59:02 

    >>282
    68だけど、さんざん理不尽にドタキャンされてこっちの予定潰されて我慢させられワガママに振り回された挙句、なんでまたこっちが歩み寄らなきゃならんの?そんなにお人好しじゃないよ!

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/29(月) 14:57:30 

    >>72
    運動アレルギーってあるの?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/29(月) 19:35:23 

    >>314
    いや、だから、「全面的に悪かった」って言ってきてるんですよね?誰だって「あれは自分が全面的に悪かった」って経験あると思うんだけど、謝れない人の方が多いと思うんだけど...

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/30(火) 22:04:39 

    >>315
    はい😹

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/07(火) 12:10:01 

    >>7
    ですよねー?!お店紹介しましょうか??って言っちゃう私なら

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/12(日) 04:19:59 

    >>75
    頭と性格悪過ぎてうけーるー
    脳移植したらーって言ってやりたい

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/12(日) 10:24:54 

    私も一重になってみたいと言われた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード