-
1. 匿名 2020/06/27(土) 19:29:16
どのように解決していますか?
習い事への考え方や、(現在はなんの問題もないけど)もし学校に行きたくないと言った場合の考え方が全く違います。
確かに夫は、スポーツでも仕事でも全国的に結果を残しているので考え方を参考にしたいとは思いますが、私はちょっと気弱な子供の意思も尊重したいし、現代的な教育の常識も参考にしている感じです。
夫と教育の考え方が違うというのは珍しくないと思いますが、皆さんどのように折り合いをつけているのでしょうか。
+58
-1
-
2. 匿名 2020/06/27(土) 19:30:32
そんなことより
お子さんの話を聞いてあげて+193
-1
-
3. 匿名 2020/06/27(土) 19:31:02
夫は私立エスカレーター、私は公立育ち。
公立より私立のが楽しい人生送れると夫は言うけど、私は金銭的にも出来れば公立に行って欲しい。+122
-6
-
4. 匿名 2020/06/27(土) 19:31:09
結婚前にそういったことは話し合うから悩むことがないわ
ここでも学歴は同等が教育面でも良いとかあるよね+3
-21
-
5. 匿名 2020/06/27(土) 19:31:41
>>1
全く同じだぁ。
うちは結局離婚しました。
思い通りにやらせてくれないならもう知らん、好きにしろって。+52
-4
-
6. 匿名 2020/06/27(土) 19:32:05
>>3
同じです
夫は男子校楽しいよ!って推してくるけど、金がないんだな笑+74
-3
-
7. 匿名 2020/06/27(土) 19:32:12
高卒の父「とにかく国立に行け!私立は国立に行けなかった奴が行くところだ!」
大卒の母(亡くなってます) 「高校卒業したら進学でも就職でも頑張ってね」
このくらい違う…
ちょいトピズレ失礼しました、、+79
-6
-
8. 匿名 2020/06/27(土) 19:32:40
夫さんは挫折の経験はあるの?
ない人は人の弱さとかに疎いからね+32
-0
-
9. 匿名 2020/06/27(土) 19:33:11
+16
-8
-
10. 匿名 2020/06/27(土) 19:33:19
はっきり言って旦那の家庭の教育に関しては良いことがない(頭が悪い)ので、教育は私の好きにさせてもらうつもりだし、私が子供の勉強をみてます。
その他の事に関しては口出ししてきてもいいけど、教育だけは絶対に口出しされたくない。笑+60
-5
-
11. 匿名 2020/06/27(土) 19:33:22
>>7
おとん…w
いいおかんでよかったね+11
-4
-
12. 匿名 2020/06/27(土) 19:33:52
>>1
この場合はこうしよう、こうなったらあぁしよう、考えても実際その時の子供目の前にしたら変わること沢山あるよ+30
-1
-
13. 匿名 2020/06/27(土) 19:34:30
現代的な教育の常識って何だろう?
なんも知らないまま子育てしていた。
子供は二人とも勉強出来て、明るくて友達も多く、国立大に入った
私はただ見ていた。
+58
-2
-
14. 匿名 2020/06/27(土) 19:34:52
>>11
学歴コンプレックスがあるみたいで…
とにかく「国立行け!!」で…
+15
-0
-
15. 匿名 2020/06/27(土) 19:34:58
「オレの血を引いた子なんだ。これくらい軽く行くだろう」ってのが根底にある夫。プライド変に高くてむかつく。
ちょっとデキの悪い子供なんで、父親が帰って来ると成績だ、テストだ、受験だ、進路だって話題にならないか、なんだか常にびくびくしてる感じ。+91
-2
-
16. 匿名 2020/06/27(土) 19:35:26
公立育ちの私はとにかく男子は公立で揉まれて強くなれ!って思う部分もあるし、小学校から私立エスカレータの夫の穏やかでノホホンとした感じに憧れもある
悩ましいね
+45
-2
-
17. 匿名 2020/06/27(土) 19:35:34
>>5
思い通りって、お子さんの思う通りってことですよね?
+23
-0
-
18. 匿名 2020/06/27(土) 19:35:48
>>5
確かにこれって歩み寄れない部分も大きいから、離婚に至ることがあるんだよね。。
私の友達も離婚した。
お互いに子供のためを思ってのことなんだけどね。
+36
-0
-
19. 匿名 2020/06/27(土) 19:36:06
子どもの人生です
子どもの性格をよく考え、子どもとよく話して決めましょう
私の夫は「幼稚園なんか義務じゃないんだから行く必要ない」「習い事なんかいらない、それより小4になったら新聞配達をさせろ、俺の時はやってる子がいた」「高校なんか行かなくていい、働け」と言う人なので、もう、こいつは金だけ入れてくれればいいや、と思って進路や大事なことは全部、私と子どもで決めて来ました+112
-1
-
20. 匿名 2020/06/27(土) 19:36:46
>>10
何が良くて結婚したんですか?人柄?+24
-1
-
21. 匿名 2020/06/27(土) 19:37:16
>>19
んー、なかなか大変なご主人だね笑
お子さんが洗脳されなくてよかったよ+82
-0
-
22. 匿名 2020/06/27(土) 19:38:06
親がどうこうより子供次第じゃない?
子によって何事も向き不向きあるんだし、それ無視して親の理想押し付けてもロクなことにならないと思うけどね
私はそれで高校生の時爆発して、幼少期から色々習い事掛け持ちしてたのに最終学歴高卒だよ!
今思えば大学くらい行っとけば良かったなとも思うんだけど、やり直したところで絶対また爆発してると思うw+27
-0
-
23. 匿名 2020/06/27(土) 19:38:21
息子「中高一貫校に行きたい」
旦那「地元の〇〇中に行けば皆いるぞー」
私「どこでも良くね?」
家族でバラバラ
とりあえず合格しても大丈夫なように節約している+65
-1
-
24. 匿名 2020/06/27(土) 19:39:00
うちの旦那は絶対に国公立の大学しか認めないし高校卒業後は家から出すって言い張る
自分がそう育ったからだって
でも私立でも良いし通える範囲なら家から通えば良いと思ってる+56
-1
-
25. 匿名 2020/06/27(土) 19:39:23
子供はお母さんの思い通りにも育たないし、
お父さんの思い通りにも育たないよ。
その時々のお子さんの意見を聞いて都度決めていくしかないと思う。
今コレ!って決めても成長とか環境と共に変わっていくものだと思うよ。
+40
-0
-
26. 匿名 2020/06/27(土) 19:39:54
>>9
なにこれこわーい+16
-3
-
27. 匿名 2020/06/27(土) 19:41:53
教育の方針というか、接し方に反感を持ってしまう。
基本的に、〜しないと〜できなくなる!どうして〜できないのか、という諭し方をする。
私は子供には、〜したら〜できる。〜してしまったのはどうして?と言いたい。
多分夫は子供は管理するものと思ってて、私は子供には子供の考えもあるからむげにしたくない。
話し合っても歩み寄れない+12
-0
-
28. 匿名 2020/06/27(土) 19:42:07
トピ画こわい+3
-0
-
29. 匿名 2020/06/27(土) 19:43:07
>>9
イルミ…
早くHUNTER×HUNTER再開してくれんかな。
イルミの顔って安定しないよね。この絵はすごく雑なタッチだし。+30
-1
-
30. 匿名 2020/06/27(土) 19:43:12
>>9
イルミは怖いよねえ+10
-1
-
31. 匿名 2020/06/27(土) 19:44:00
私は結婚してないし子供もまだいないけど、彼氏と将来の話すると主と同じような感じになる。
私は子供に強要はしたくないけど、彼氏はもし息子なら絶対にスポーツさせて賞をとらせるくらいにしたい(彼氏がスポーツで成績残してきた)ビシビシ育てたいって言ってて、本人がやりたいならまだしも親の気持ちだけでやらせるのか…と私はちょっと引いてしまった(笑)
これだけじゃないけど、考え方がひとつも合わない…こういう時点で結婚は避けたほうがいいのかな〜とか考えちゃう+36
-1
-
32. 匿名 2020/06/27(土) 19:45:43
私は、自分で決めたことなら辛くても目標まではやりなさいという考え方、旦那は、子供にレールをある程度ひいてあげてそこからさらに厳しくという考え方。
自分で決めたことをがんばる方が頑張れると思うんだけど、違うのかなあ+3
-0
-
33. 匿名 2020/06/27(土) 19:46:58
>>1
習い事ピアノ
【習い事なんだから毎日少しでも練習しなきゃダメ】だという私に対して
【楽しくないなら練習なんかしなくていい】という夫
だから夫がいる時には練習させません。
そして、たまに聴かせてよと言われ弾くと、練習してないのに弾けるなんてさすがだね!やっぱり楽しく弾くのが一番だ!とか言ってる。+37
-0
-
34. 匿名 2020/06/27(土) 19:47:09
子供2人で教育方針は私。財布を握っているので習い事やレッスンは私が決めてる。旦那には何を習っているか、毎月いくら出ていくか、教えてあるが内容まで把握していない。+2
-0
-
35. 匿名 2020/06/27(土) 19:47:18
>>5
離婚してよかったですね
思い通りにって虐待モラハラやん+13
-0
-
36. 匿名 2020/06/27(土) 19:47:20
私は東京育ち。夫は田舎育ちです。
正直、育った環境が違いすぎて、教育に対する考えが違い喧嘩ばかりです。
どっちが正解かなんてわからないけど、
お互い自分の考えが子にとって一番と、子が大切すぎてどうにもなりません。
ほかのことなら全く喧嘩にならないのに…+10
-1
-
37. 匿名 2020/06/27(土) 19:47:34
>>14
けど、もし進学するなら学費面で国立に行ってほしい思いはあるよね。
お父様は学費で言ってるんじゃないんだろうけど。
+29
-0
-
38. 匿名 2020/06/27(土) 19:48:14
田舎なら公立が偏差値高い
都会なら私立が偏差値高い
それくらい違うよね+23
-0
-
39. 匿名 2020/06/27(土) 19:48:16
>>19
自分の子供の頃を参考にした考え方って一番駄目だと思う。
20年30年前の話なんて時代が変わりすぎてるし、子供と自分は違う人間だしね。+86
-1
-
40. 匿名 2020/06/27(土) 19:48:19
うちもです。まだ幼稚園児だけど、周りは小学生の兄弟がいる家庭ばかりで習い事当たり前・読み書きも早い地域。私もスイミングぐらいはと思って相談したけど、旦那本人は習い事経験がゼロで相談されても分からないと拒否される始末。分からないなら子持ちの同僚にリサーチするとかもないし、読み書き教えるのも宿題も母親の仕事と思ってそう。なんかこれから気が重い。
+5
-0
-
41. 匿名 2020/06/27(土) 19:48:38
うちなんて関心ないのか全然話にならないよ+3
-0
-
42. 匿名 2020/06/27(土) 19:48:45
>>1
旦那は進学させたく無いので小学生から、18歳になったら就職するよう言ってる
自立して働くことは大事だよ、、、でも言い方がまずい
息子には勉強したって意味が無い、大学行っても仕方ないとか、そんなんばっか
娘には若いうちにお嫁に行くよう言ってる、女は頭でっかちだと可愛くないとか
職場の人をあげてミソジのモテない人や40代の独身おばさんいる、○○はそうなるなって…
私達も旦那妹も高校出て働いてすぐ結婚したから、子供達にもそうさせるって
まあ学歴コンプも強いんだよね、自分より上になると父親の面子潰されるから、絶対に大学なんて行かせないらしい
でも、子供の希望もあるし女だからどうこうってのも理解できないんだよな、それに進学させる経済的余裕はある、しかも成績も良い方
全く聞く耳持たずで話し合いが不可能、だから解決しない+39
-2
-
43. 匿名 2020/06/27(土) 19:48:49
まだ娘2歳なんだけど、旦那は小学校から私立に入れたいらしい。ちなみに私も旦那も公立育ち。車必須の田舎。
私のイメージって、小学校から私立ってほんと選ばれた子だけのイメージなんだけど、どうなの?+20
-0
-
44. 匿名 2020/06/27(土) 19:48:59
>>5
子供が離婚してって言ったの?
結局夫婦同士が自分の意志だけ尊重して欲しくて歩み寄れなかっただけだよね?+7
-2
-
45. 匿名 2020/06/27(土) 19:49:16
>>33
あーーー。
うちも、ピアノで少し厳しくしてると文句言ってくる。でも、スポーツに関しては私よりよっぽどスパルタ。泣いててもやらせようとする。
あんたがピアノに重きを置いてないだけじゃない?って思う。+25
-0
-
46. 匿名 2020/06/27(土) 19:50:48
>>32
それは子供の元々の性格によるよ
受け身な性格ならレールを敷いてあげたほうが頑張れるし、根気強い性格なら自分で目標を自然に決められるよ
どっちも逆の教育法だったら苦痛だと思う+5
-1
-
47. 匿名 2020/06/27(土) 19:52:19
>>3
私が偏差値の高い中高一貫でしたが、イジメとか普通にあったし、クラスは成績順だから人の入れ替わり少ないし、教師は成績で差別するし、人数少ないから人間関係はゴタゴタしやすいし、あんまり良い思い出がないです(--;)
個人的には公立の方がクラス多くて部活や勉強が好きにできるし、いじめられたとしても転校しやすいしいいなあと思います。中高一貫だと内申がないことがあるので、その場合高校から公立受験とか出来ないんですよね...+10
-10
-
48. 匿名 2020/06/27(土) 19:54:02
大学は4年までいかせないと就職するとき厳しいけどね
高校とか給料低いし+5
-1
-
49. 匿名 2020/06/27(土) 19:56:27
>>13
夫婦が同レベルの学歴ですか?
+6
-0
-
50. 匿名 2020/06/27(土) 19:57:35
>>1
うちも全く考え方が違いました。
でも実際に我が子を目の前にすると考え方が180度変わって、同じ意見になることもありました。
結局は子供本人の意思を優先していきたいと思います。終身雇用や学歴重視の時代も変わっているように感じる中、自分の考えを持って実行していく力を付けられればと思っています。+3
-0
-
51. 匿名 2020/06/27(土) 19:58:08
>>19
新聞配達、周りがやってただけで。
本人はやってないの?
それを強要するってヤバイよ+75
-0
-
52. 匿名 2020/06/27(土) 19:58:19
>>13
主ですが、子供が嫌がっていたら無理矢理登校させないとか、乗り気じゃない習い事はさせないとか、ごく普通の話です。+7
-0
-
53. 匿名 2020/06/27(土) 19:59:43
うち主さんとは逆
夫は辛かったら休んでもいい、無理して高いところを目指さなくてもいい、クラブも習い事もしんどかったら我慢せずにすぐやめなさいって考え方
私は、子供が言ったらなんだけど怠けがちで自分に甘いタイプだからどうしても勉強して!多少辛くても我慢しなさい!ってなってしまう+3
-1
-
54. 匿名 2020/06/27(土) 20:00:43
>>3
子供によって向き不向きあるよ
私は娘二人居るけど、それぞれの性格を見て私立公立勧めました+32
-1
-
55. 匿名 2020/06/27(土) 20:00:44
>>33
私はピアノ経験者だからわかるけど、練習しない場合は辞めさせるかお休みさせたほうが決断力がつくのでそうさせたよ。
子供に練習するのが嫌で上達したいと思えないならこれから先好きになれないと思うって伝えたら辞めたよ。
本当に音楽好きじゃないとピアノ習わせるのは無意味なんじゃないかと思うよ。+29
-0
-
56. 匿名 2020/06/27(土) 20:00:47
>>19
新聞配達させる親とか旦那何歳よ?
今の時代しないよ、ありえない+59
-0
-
57. 匿名 2020/06/27(土) 20:01:39
>>1
違くていいんじゃない?どっちの意見を参考にするか、どっちのアドバイスを求めるかはお子さん次第ってことで。+4
-1
-
58. 匿名 2020/06/27(土) 20:01:46
ウチは夫自身が勉強嫌いで高卒。
だから子供にも「習い事なんて必要ない」「宿題なんてやらなくても良い」「高卒で充分」「私立はダメ」「もし大学や専門学校に行きたかったら奨学金を利用して」
私自身は子供の頃に習い事にも行ってたし、短大卒だし、お金も親が出してくれたので、子供のために貯金して子供の好きなようにさせてあげたいです。
まだ子供は小学生なのでどうなるかわかりませんが、夫とは平行線なのでどうしたら良いんだろう。
+8
-0
-
59. 匿名 2020/06/27(土) 20:01:57
>>15
「俺の血をひいた子だ」って…
大体そういうことを言う人って、周りから軽蔑されたり白い目で見られるタイプの人だよね。(>>15さんの夫もそうなのかどうかは分からないけど)+32
-0
-
60. 匿名 2020/06/27(土) 20:02:43
>>19
ツッコミ所満載ですね
まず、自分がやりもしてなかった新聞配達をなぜ子供に強いるのか…+45
-0
-
61. 匿名 2020/06/27(土) 20:04:15
>>16
揉まれて強くなれという考え方、一歩間違えたら子供が被害者になるわ
その考え方のせいで、ひねくれた子供になりました。+22
-0
-
62. 匿名 2020/06/27(土) 20:04:33
うちの夫は幼稚園受験・小学校受験・中学校受験(中高一貫)・大学受験を全て受けさせたい人。
今小学校受験まで終わって中学校受験に向けて勉強してるけど、私の方が息切れしてきた…もう大学付属中学校へ行ってほしい。+4
-0
-
63. 匿名 2020/06/27(土) 20:05:00
>>10
旦那の子供でもあるから口出しする権利はあるよ+21
-2
-
64. 匿名 2020/06/27(土) 20:06:40
>>55
うちの子は厄介で、練習したくないけど、上手くなりたい、続けたい。
もぅピアノは辞めておくれ。と頼んだけど泣いて拒否。
泣いてまでやりたいと言うならやらせてやれよ。練習したくないならしなくていい。と言う夫。
どいつもこいつもめんどくさいなぁ!!と思ってます。+19
-0
-
65. 匿名 2020/06/27(土) 20:07:06
何が腹立つって、子供が小さい頃旦那が公園連れてって遊ぶわけでもなかったのに、スポーツがそんなに好きでも得意でもないことを私のせいにしてくること。そんなにスポーツ選手にしたいなら1番私が大変なときに子育て参加しろよって思った。+15
-0
-
66. 匿名 2020/06/27(土) 20:08:56
>>9
トピ画のイルミにつられて来た+31
-0
-
67. 匿名 2020/06/27(土) 20:11:59
>>58
勉強嫌いの旦那の言うこと聞いてたら
子供がニートになって無職になる姿が想像できるわ+7
-0
-
68. 匿名 2020/06/27(土) 20:14:34
>>14
お金があるかは置いといて、賢い私立はダメなんかな+4
-0
-
69. 匿名 2020/06/27(土) 20:15:21
>>2
これに尽きる。尊重すべきは夫の意見ではなく子の意見。何を言おうが子の人生だし親がすべきことは道を踏み外さないような最低限の導きだけで後は子に委ねるべし。+24
-0
-
70. 匿名 2020/06/27(土) 20:18:57
>>1
もし学校に行きたくないと言った場合の考え方が違います。というのが、お子さんにとって一番辛いことだと思うなぁ。現在まだ何の問題もなくても気弱なお子さんであれば、スポーツで鍛えられてきた旦那さんの教育方針が負担になりそうな気もするし、子どもが親に悩み事を相談しやすいような夫婦関係、親子関係、家庭環境を築いていくことが大切だと思う。
+2
-0
-
71. 匿名 2020/06/27(土) 20:20:03
私と夫は家庭環境や学歴など似てるいて、子ども作る前から子育て方針について話し合ってて同じような考え方ですが、ちょいちょい衝突します。
その度に子ども交えて話し合いしてます。
私や夫ではなく、子どもの意見がいちばん大事だと思ってます。+5
-0
-
72. 匿名 2020/06/27(土) 20:20:11
>>15
お子さんを守れるのはお母さんであるあなただけです。
+19
-0
-
73. 匿名 2020/06/27(土) 20:22:14
>>14
まあ金銭的なことを考えたら国公立がいいよね+6
-0
-
74. 匿名 2020/06/27(土) 20:22:42
>>29
十老頭を始末した時くらいが好きだった+5
-0
-
75. 匿名 2020/06/27(土) 20:25:05
ダンナはコロナで給料がガクっと減ってるのに、節約とかも考えたくないのか、変なプライドもあり、考えも変です
自分の趣味に使うお金が減るのはいやみたいで
、子供の進路に関しても、急に専門学校か短大にしたらと、高校卒業したら働いたらとか子供に匂わせ始めた
共働きだし私は大学行かせるつもりで今まで仕事を頑張ってきたし、子供もそのつもりで勉強頑張ってるのに、、、大学に関しても自分は関与したくないような態度、、、
自分の小遣いだけは減らさないでほしいとか、
本当、自分の事しか考えてない
あり得ない生活費になっても、自分の趣味代を減らすことはしてもらいたくないんだと、、、
足りなかったら、嫁が何とかするだろうとか思ってる
いや、何とかならない
本当、子供より自分が大事な人なだな、、
、と最近特に感じて、気持ちが覚め始めてます
+6
-0
-
76. 匿名 2020/06/27(土) 20:28:12
>>16
揉まれてすっかり性格が歪んだ自覚があるので娘は私立に入れた
のほほんと楽しそうに過ごしてるのでこれで良かったと思ってる+18
-0
-
77. 匿名 2020/06/27(土) 20:30:48
>>64
それは厄介だね
何故そんなにピアノ習いたいの?って理由をきいてみるのが良さそうだね
プライドが高くてムキになってるだけかもしれないし+7
-0
-
78. 匿名 2020/06/27(土) 20:34:00
>>19
還暦過ぎた頑固爺さんかと思ったw+17
-0
-
79. 匿名 2020/06/27(土) 20:38:41
家は夫は女の子はいずれ嫁いで他家の人間になるので高い教育はお金の無駄と言い、家事ができれば良いといいます
あと男を立てるように教育しろといいます
ひどい旦那ですよね+22
-0
-
80. 匿名 2020/06/27(土) 20:42:39
>>15
学歴や職業で人を見そうだね。
+6
-0
-
81. 匿名 2020/06/27(土) 20:45:22
>>74
わかります。
髪の毛なんかもすごく丁寧に描かれてた。あのキューティクル消えたよね。次、登場する時はどんな顔になってることやら。+3
-0
-
82. 匿名 2020/06/27(土) 20:46:04
>>14
コンプではないとおもう
子供が高卒になったり非行に走ると、母親の身内から、あの父親の血のせいだと言われるのが鉄板
私が底辺大だから子供ができないと言われたくないから、幼稚園から公文に通わせています
+2
-0
-
83. 匿名 2020/06/27(土) 20:52:32
>>79
家の夫は女の子も学歴社会どこへでも嫁げるようにきちんと教育にお金をかける方針だよ、一人っ子なのに腹括ってるなーと尊敬する。+8
-1
-
84. 匿名 2020/06/27(土) 20:52:44
>>3
私立のエスカレーターで大学まで出といて、自分の子供余裕で私立のエスカレーターに入れられるようになってない時点で意味ないじゃんって言ってやれ+47
-2
-
85. 匿名 2020/06/27(土) 20:57:02
>>10
それでもあなたのやり方がおかしかったら旦那さんだって言う権利はあるでしょ
何も言わないから成立してるだけで、言う夫だったらどうするつもりなんだろ
バカだから口出すなって失礼
+8
-2
-
86. 匿名 2020/06/27(土) 21:05:01
>>9
エリカっていう
先生を追い回すストーカー漫画の
キャラかと想ったら違うのね+1
-0
-
87. 匿名 2020/06/27(土) 21:06:04
夫のやり方が押し付けでそこでよく喧嘩になる。
私は子供の意見や言い分も聞きたい。
夫は親の意見が絶対。子供の意見聞いても遊びばかりで信用ならん。って考え。
強制させてやるような子だったらそもそも最初からやる子なんだよ。
どうやったら嫌々言ってる子がやるように仕向けるのかを考えなきゃやらないと思うんだけど。+6
-0
-
88. 匿名 2020/06/27(土) 21:06:53
>>19
旦那に似てる
学校や勉強を必要ないと言う
しかも先生など高学歴な人を笑う傾向にある
ガリ勉wスネかじりwと馬鹿にしたり
新聞配達まではいかないけど習い事は必要ないという考え
息子がサッカーしたくて揉めたよ+20
-1
-
89. 匿名 2020/06/27(土) 21:13:21
>>52
イジメにあってるなら登校しない選択肢を考えるけど、行きたくないから行かなくて良いというのは私は反対だな。+3
-0
-
90. 匿名 2020/06/27(土) 21:18:05
>>89
主ですが、私もそうですよ。ちょっと面倒とかそういう理由なら元気づけて行かせます。
夫の言うことは、いじめを受けていても根性論で克服させるとか、発達障害グレーの子が生まれたとして学校生活に合わないとしても行かせるという考え方です。本人に合った療育、教育という概念がないみたい。+7
-0
-
91. 匿名 2020/06/27(土) 21:19:21
>>3
長男は私立中高、次男は中学受験失敗して公立に。
断然私立の方が先生も生徒もマイルド。
次男の友達のいかれ具合はハンパない。ネチネチとマウンティングしてくるし、ガツガツしてる子が多い。
謎の内申って変な制度が理解出来ない。
本当にゴミみたいな選抜法でびっくりだよ。
わからないとか質問しょっちゅう行って先生と仲良くなれば同じ点数なのに評定が違うとか。
腹の虫どころがわるいのか机を足で蹴る先生もいるみたいだし。内申にびびって先生の顔色伺いながらビクビクしてるから、あれは精神衛生上よくない。
内申やめて当日試験一発でいいと思う。
もう少し勉強させて私立いけたら良かった。
公立は変だよ。+13
-6
-
92. 匿名 2020/06/27(土) 21:20:55
プロ野球選手の息子はプロ野球選手になれるってか?
w+1
-0
-
93. 匿名 2020/06/27(土) 21:23:51
>>2
確かに+3
-0
-
94. 匿名 2020/06/27(土) 21:25:21
>>16
私立も難関校は勉強面で思いきり揉まれますよ~+8
-0
-
95. 匿名 2020/06/27(土) 21:25:37
>>79かなり似てます>>42です
行き遅れになるなとか、女の子は出しゃばるなと言ってます
女の子は何も知らない方がいい、何も分からないうちにお嫁にって、、、
叩かれそうだけど、私は頭が悪く社会人経験もあまりない20歳ちょいで結婚して…旦那はそれこそが最高だって
息子には、俺は18歳で働き大卒が仕事も出来ないうちから家族養ってる、勉強ばっかりの奴より偉いとか言ってる
私は学歴主義じゃないけど、余りにも酷くて
選択肢を潰そうとしてるのに反論したいけど、全然真面目に取り合ってくれない+9
-1
-
96. 匿名 2020/06/27(土) 21:28:24
>>19
旦那さんが新聞配達すればいい。そんなに素晴らしいことならね。+18
-0
-
97. 匿名 2020/06/27(土) 21:30:38
>>95
旦那さんが言うようなことをどの時代も一定数の人が言うわね。お子さんが気の毒。+6
-0
-
98. 匿名 2020/06/27(土) 21:34:37
>>14
でもお父様の言ってることわかる
私は専門卒なんだけど、ちゃんと勉強しておけば良かったって後悔してる+6
-0
-
99. 匿名 2020/06/27(土) 21:36:55
>>9
毒兄+5
-0
-
100. 匿名 2020/06/27(土) 21:38:27
>>62
まさに同じ状態で今、娘が高3です。
親子共々息切れ状態ですが、終わりが見えてきた今頑張るしかないです。大学附属に行けば楽だったと思いますが、高校は留学させたし海外大学も視野に入れていたので仕方なかったのかなと自分に言い聞かせてます。+3
-0
-
101. 匿名 2020/06/27(土) 21:49:20
>>49
私が馬鹿で夫が京都に現役合格しています。
私に似なくて良かった+6
-0
-
102. 匿名 2020/06/27(土) 21:53:26
>>52
わ。嬉しい。主にコメント貰うの初めてです。
頑張ってくださいね。
それが現代の子育ての流行ですか。
良いのか悪いのかわからないですね。
子供はちょくちょく学校に行きたくないと言うものだと思ったんですが。
私は皆勤賞は素晴らしいものだと思っています。+2
-1
-
103. 匿名 2020/06/27(土) 21:54:57
>>90
そうやって、夫婦で教育について語り合えるなんてとてもうらやましいです。
二人で悩んで育てていけたらいいですね+8
-0
-
104. 匿名 2020/06/27(土) 21:57:37
>>7
まんま私と旦那だ。旦那の家はみんな高卒だから大学は遊んでるって思い込んでる。進学も学資だけで十分だと思ってるみたい。私はせっせと子どもの学費を貯めてる。+9
-0
-
105. 匿名 2020/06/27(土) 22:01:17
>>102
他のコメントも読んでくださるとうれしいのですが、発達障害やそれに近い子供や、いじめの標的にされてしまった子供が学校に行きたくないと言ったら、無理やり行かせるのではなく、遠回りをするとか、子供に合った教育を選ぶことも選択肢としてあるのではという話です。
なんの問題もなく国立大学に行けるならそれでいいと思ってますよ。+8
-0
-
106. 匿名 2020/06/27(土) 22:01:44
>>42
失礼だが旦那、モラハラ。
そして毒親育ち。子どもに「大学なんて行く意味ない」「女は若くないと貰い手がなくなる。学があると可愛くない」は、金がなくて進学させられない事をすり替えた毒親の台詞まんま。子どもの希望無視し最初から大学に行かせないと決めるのは、虐待。自分の悔しさや怒りを子どもにぶつけているだけ。下らない感情的理由で大学に行かせない事を子が知った時、心底軽蔑される。むしろ自分は高卒でも僕たちを大学まで入れてくれた事に感謝するよ。面子がショボすぎる。
将来、なりたい職業がありその資格や専門知識や人脈を大学で得る。その事が生涯その人を支える。それこそが本当の自立。その他でも頭を抱える旦那だと思うけれど、これだけは譲れない。その時が来たら貯金を元手にドン!と進学させてあげて欲しい。頑張れ、お母さん!+19
-1
-
107. 匿名 2020/06/27(土) 22:11:31
考え方は違ったけど、将来的な学力を視野に入れた事に関しては旦那の方が高学歴だから旦那の意見を取り入れました。
でも納得出来ないものは却下して、良いと思うことはプレゼンしましたー。+1
-0
-
108. 匿名 2020/06/27(土) 22:12:36
>>95
実際、職場では良い大学卒の順にどんどん自分の頭越えて、出世し昇給する。「大学出た奴は馬鹿ばっかり」「大卒は仕事出来ない」とでも言わないとやってられないのでしょう。女は何も知らなくて良い。は女が自分以上に利口で有能だと困るから。自己肯定感が低い。これから大変だと思う。
+14
-0
-
109. 匿名 2020/06/27(土) 22:23:47
>>29
腐女子が描く美化された二次創作見過ぎ
原作は元からこんなもんだよ+2
-0
-
110. 匿名 2020/06/27(土) 22:29:04
>>51
私も思いました。
え!言ってるお父さんはやってなかったの!?
w+16
-0
-
111. 匿名 2020/06/27(土) 22:32:38
>>105
他のコメントも興味深く拝見しましたよ。
新聞配達とか笑っちゃった。
主さんの考え方は、同意しますよ。
私の教育の方針は、親より長生きしてくれたらそれで良いので。
幸せな人生を歩んで欲しい。そして出来れば、周りの人も出来る範囲で幸せにしてあげて欲しい。
私も全然出来ていないですが、出来る範囲でがんばります。+0
-2
-
112. 匿名 2020/06/27(土) 22:42:34
>>91
自分自身が大昔に中学受験していて、高校受験を経験してないので内申点があまり分からず不安。
子供は大人しく運動が苦手で、部活や委員会で活躍するタイプではなさそう。
公立中は近いし荒れてる訳でもないみたいだけれど、性格含めて成績つけられるなら、頑張った成果のみ見てもらえる中学受験がよいのか。+5
-0
-
113. 匿名 2020/06/27(土) 22:42:55
>>17
旦那のです。+5
-0
-
114. 匿名 2020/06/27(土) 22:43:01
>>111
あ、旦那さんとの折り合いのつけかたの相談でしたね。
私は勉強に関しては一切否定しなかったので子供が私にかなり相談をしてくれました。
子供と進学を考える学校を見に行くのも、先生との懇談も私が行ったので、夫はすべて任せてくれました。旦那さんが一緒にそれらをしてくれるなら私なら旦那さんの意見を前向きに考えます。+1
-0
-
115. 匿名 2020/06/27(土) 22:48:25
こういうのって結局自分(妻)の考え方が正しくて、夫の考え方は間違ってるって言いたいだけだよね。
+0
-1
-
116. 匿名 2020/06/27(土) 22:51:53
旦那は中高6年間野球部で、卒業後は浪人して今度は勉強を頑張りトップの大学に入りました。いわゆる努力の人で昭和の匂いのするタイプです。
私は平凡な学生生活で何かを旦那ほど必死で頑張ったことがありません。
だから子供の習い事や勉強に対する厳しさが違って、お前は甘い、こんなんじゃ子供が生き延びていけないと言われます…。そんな追い詰めるようなマネができなくてしんどいです。+3
-1
-
117. 匿名 2020/06/27(土) 23:04:19
旦那五十代、自分の母校の有名中高一貫校に入れたいと言ってるけど受験知識が昭和で止まってて無理すぎる…
+2
-0
-
118. 匿名 2020/06/27(土) 23:09:44
>>116
たまに居ますよね。そういう人。
モテるタイプですね。
でも、誰でも出来る訳じゃないし、追い詰めたらだめです。
二人で飴と鞭でバランス良いのではないでしょうか。+4
-0
-
119. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:21
>>10
少し分かります。勉強大嫌いな学歴ない夫で高校、大学のことが全く分からない状態なので学校というものはどんなところか、ということを子供に伝えられないからです。
口出させないと言うより、口が出せない状態です。
なので夫には子供と一緒に伝えて意見を聞いてます。+9
-0
-
120. 匿名 2020/06/27(土) 23:18:56
>>116
同じこと言われます。男はそんなんじゃ生きていけないと。
私も勉強や本人が得意な習い事には厳しくしているのですが、甘いらしいです。
私の兄弟は私と同じようにそれなりに勉強してそれなりの仕事について十分生き延びているんですけどね。旦那はどんな環境だったんだろうって思っちゃいます。+2
-0
-
121. 匿名 2020/06/27(土) 23:20:23
「幼稚園どこにする?近くの公立2年やから、3年やったら私立しかないねんけど」
「幼稚園とか行く必要ある?俺行ってないし、私立なんか高いやん。行かせるなら自分で学費稼いで行かしや」
頭いかれてんのかコイツって思った
幼稚園も保育園も行ってない事も衝撃だったけど、この時代にどっちも行ってない子なんてそうそういないわ
学費出せ云々も何言ってんの?馬鹿なの?誰の子なの?
お勉強系、のびのび系どっちにする?なんて会話になると思ってた自分が馬鹿だった
+10
-0
-
122. 匿名 2020/06/27(土) 23:20:52
夫は大学に行かなくていいと言ってますが、長女は勉強大好きなので
私は大学に行かせたいです。長男は勉強嫌いなので高卒で職業訓練に行く方向です。
2人ともアスペルガーなので長女は高卒で働くのは無理じゃないかと思い。
大学進学を目指しています。成績は過集中の特性があるのでいいです。
こどもが望むことを親としてはやりたいです。
+7
-0
-
123. 匿名 2020/06/27(土) 23:24:18
>>91
公立は本当にピンからキリまで
色んな子供もいるし、親もいる
でもさ、それが社会に出ると大多数じゃない?
あなたが言ってるマイルドって結局同じ考え、同じレベルってことでしょ?
私は子供にあなたみたいに公立、私立で区別するような人間になってほしくない
結局自分たちのレベル以外の人を否定する考え方だよね+12
-5
-
124. 匿名 2020/06/27(土) 23:28:12
競走で勝ち抜くことが全て、勝ち組にならないといけないという性格の旦那。
確かに頑張って稼いできてくれるけど、こっちは疲れます。
息子はおっとりしてて優しくて、父親に似ずに爽やかな容姿で情緒豊かなタイプ。なぜ違う性格なのに同じに育てようとするのかなぁ。+3
-0
-
125. 匿名 2020/06/27(土) 23:30:16
>>123
わたしは高校まで公立で大学は私学だったんだけど、やっぱり高校までは偏差値とか関係なく近所の子が集まるからめちゃくちゃだったなと今でもおもうよ笑
成長するにつれて、本当に場を乱すようなめちゃくちゃな人は減っていった。
そして、就職したらやっぱりみんな似たような思考で、似たような環境の人が多いから、なじみやすかった。変な人はほぼいない。
わたし的には大人になるにつれて、周りの人は接しやすい人ばかりになった。
小学校、中学校はほんとひどかった笑
もちろん地域によるとおもうけど、少年院行くような子もいたし、みんなと仲良くなれるわけがないと当時からおもってた。+10
-2
-
126. 匿名 2020/06/27(土) 23:34:19
旦那には報告しかしない。
相談はしない。
私と子供で話をし、決める。
お父さんに相談したいときは子供自ら旦那の方に行くから私は首を突っ込まない。
子供4人、それで上手くいってる。
+3
-0
-
127. 匿名 2020/06/28(日) 00:08:18
>>123
両方経験して保護者の立場から見た客観的視点ですよ。
公立は伸び伸びってよく聞くけど、全然伸び伸びじゃなかったよ、むしろ教師から生徒への圧を感じる。
両方経験しないとわかんないよ。
+6
-1
-
128. 匿名 2020/06/28(日) 00:47:15
>>33
私もピアノ経験者で、ちょっとだけ教える側もしたことあるんだけど、ピアノを習い事にするなら主の考えに賛成です。
ピアノを習うなら5分でもいいから毎日ピアノに触ることが必須です。
それが苦痛なら、現状ではピアノはその子に向かないということです。
ピアノを弾けないからって進学にも就職にも関係ないし、楽しくないなら何も身にならないのでお金の無駄です。+8
-0
-
129. 匿名 2020/06/28(日) 01:40:02
>>11
え!?
お父さんは子供の将来をちゃんと考えてて、お母さんは子供のことどうでもいい人なんだなって思った…
私と逆の考えの人が多いようでびっくり…+1
-1
-
130. 匿名 2020/06/28(日) 02:11:47
うちの旦那は箸の共有をしない子育てを良く思っていません。
自分の箸で義姪に食べ物を与えます。
義実家では全員そうです。
でも私は子供ができたら絶対にそれはして欲しくない!子供に虫歯菌を与えたくないです。
そして子供におやつを与えるのを推奨します。
義姪とスーパーに行くとおやつとジュースを買い与えます。
私は子供が欲しがった訳じゃないのにわざわざ自ら買い与えなくても良いと思います。
そしてスマホも与えます。
そうすると自分になつくからという自分勝手な都合です。
子供ができたらできるだけそうしたくないことばかりしているので先々不安です。
育て方の不一致で離婚もあり得ると思ってしまうほど考え方が違っています。+1
-0
-
131. 匿名 2020/06/28(日) 02:42:33
夫は賢い、私はそんなに賢くない。
娘はどうやら私に似たっぽく、勉強が得意ではない、たくさん頭に詰め込むことができない。私はその気持ちがわかるけど、どんどん吸収していく夫には勉強が出来ない事が理解ができないらしい。
なので、勉強のやり方が悪いとかよく娘に言ってる。とりあえず「あなたは記憶容量が4TBあったとしたら、私や娘はビデオテープであまり容量ないしさらには、上書きしすぎるとグチャグチャになったりダメになる。」と説明するととりあえずは黙る。+2
-1
-
132. 匿名 2020/06/28(日) 03:08:01
>>130
妊娠する前に、きっちり話し合わないとダメだよ。妊娠してしまうとホルモンバランスが崩れて情緒不安定になるし頭も回らない。何より結論が思う通りでなかった場合にはもう引き返せない。産んですぐはガルガル期ってやつで本当に誰にも触らせたくないってなっちゃう人も居るし、私はいちいち手を洗って欲しかったよ。
どちらが良いというよりは意見のすり合わせが出来ると良いですね!+2
-0
-
133. 匿名 2020/06/28(日) 03:32:07
>>9
このスレタイに割と合ってるキャラだから爆笑したわwwwwww+0
-0
-
134. 匿名 2020/06/28(日) 05:24:47
>>42
すごい。。。時代錯誤とはこのことですね。+4
-0
-
135. 匿名 2020/06/28(日) 06:28:09
夫は子供2歳に色々な経験をさせたがる。
スポーツクラブや部活のコーチをしてるから連れて行きたい。
子供は知り合いなり先生なり生徒なりに見せて放置、
なんなら子供を見せてあげてやってる感覚
ネコと犬だけニャンニャン、ワンワンといっちゃダメ
私は2歳の子供を親戚以外が見るのは大変だし、なにより危険で他の人に迷惑だから連れて行かないで欲しい
首都圏で屋内スポーツマスクもしてないしコロナが心配
お前は過保護だって言われる
でもコロナなり危険から子供を守るのも大切だと思うんだよね+5
-0
-
136. 匿名 2020/06/28(日) 07:10:50
>>125
公立は環境によるわね
だから、地域の有名小学校に越境入学があった
今は自由に選べるのか子供いないなら知らないけど
うちの小中は近くに有名企業の社宅がいくつもあったり、
旧武家屋敷のお屋敷町があったりで、割とそろってた
でもたまには悪いとされる子がいて、私は面白かったな
高校は偏差値高くて大学私立だからもうそういうこには出会わない
でも今、仲がいいのは大学の同級生だけ
中学生から私立の子は長く友達とつきあってるので、うらやましいと思う+3
-0
-
137. 匿名 2020/06/28(日) 08:15:35
>>42
旦那さん、自分に自信がないんだろうね。自分が優位に立てる無知な女、娘だけまわりに置いておきたいんだろうね。
いつか娘さんがそんなお父さんの姿に気づかないといいね。+2
-0
-
138. 匿名 2020/06/28(日) 08:55:10
>>125
地域によるけど、私が通ってた中学は生徒の2/3が茶髪
塾の帰りに補導されてる同級生を交番で見かける
同級生が放火魔で捕まる
とにかく荒れてた+1
-0
-
139. 匿名 2020/06/28(日) 09:04:00
>>6
男子校が楽しいか共学が楽しいかは行ってみないと分からないよね
私は女子高で楽しかったけど今なら共学行ってみたいわ+1
-0
-
140. 匿名 2020/06/28(日) 09:23:54
>>135
たまにそういう、うちの可愛い子供の世話させてあげてる系の人居るけど、すごい人生楽しそう+1
-1
-
141. 匿名 2020/06/28(日) 10:41:13
>>24
私、女の子が欲しくて男の子だったからもう男の子なら卒業後は家出てほしいとおもってしまってる
卒業後家出すのはよくないかな+2
-1
-
142. 匿名 2020/06/28(日) 11:25:17
>>15
俺の血かー。
だから心配なんだよ!って言い返したら良いんじゃない?+2
-0
-
143. 匿名 2020/06/28(日) 11:25:57
>>44
子供はADHDグレーです。
私は教育の前に子供が生きやすくなる様に療育の方を受けさせたい。
私自身軽度知的ありで、出産して保健師さんに指摘されるまで私の家族も私自身も気付かず、もちろん療育などもなかったのでとても生きづらかったのです。
旦那は絶対公文に行かせたい。
私の意見としては…子供は5分も集中が続かない、自分で取り組むのが苦手、個別塾で一対一なら子供も大丈夫だからやってみてもいい。
公文は私自身もやってたので子供に合わないのはわかる。
旦那は子供の事は一切考えず、自分が公文がいいと思ったから絶対行かせるってだけ。
毎日学校の宿題もギャン泣きしながら何時間もかけてやってるのにそれプラス公文の宿題毎日20枚。
公文に話して宿題減らしてみても子供の辛さは変わらず、ストレスでおかしくなる寸前でした。
子供を守りたいから離婚したんです。
実際離婚して旦那がいなくなったら子供も元気になって精神的に落ち着いたから良かったですけど。+4
-0
-
144. 匿名 2020/06/28(日) 12:06:36
>>15
俺の血かー。
だから心配なんだよ!って言い返したら良いんじゃない?+0
-0
-
145. 匿名 2020/06/28(日) 12:15:15
>>140
そうなんです。私自身が元々子供が苦手というかどう接したらわからない(身近に子供がいなかので)
みんな子供が好きだと思っている旦那にハラハラしてしまいます+2
-1
-
146. 匿名 2020/06/28(日) 13:05:04
>>106
自分の悔しさや怒りを子どもにぶつけているだけ。
これはあると思うよ。
引け目があったり自信がなかったり、プライドが高いと許せないんじゃないかな。嫁や子どもを下に見てる部分があって、自分より上にいくのが面白くない。
私は最初に就職した所で少し上の男性に、女の子は分かりませんってくらいが可愛いよ〜って言われたことある。
モラハラなのかもしれないね。
ほんとくだらない感情的理由ってやっかいだわ。+1
-0
-
147. 匿名 2020/06/28(日) 13:09:42
>>140
子供みたい人も居るとは思うけど、放置されるとしんどいね。無料のシッターじゃないんだから。
いつもありがとうございますとお菓子でも差し入れするかな。私なら+1
-0
-
148. 匿名 2020/06/28(日) 13:29:13
>>135
それ止めなよ。周りに迷惑がられてるよ。それにあなたも旦那さんも万が一事故あったらとか心配じゃないの?何かあっても誰も責められないよ。+0
-0
-
149. 匿名 2020/06/28(日) 15:20:32
>>148
本当にそう思います。
私が夫が休みの日に仕事をしているのですが夫はバトミントンを休むと言う選択肢は無いみたいで子供を連れていきます。
ここ最近はコロナで子供を連れていくのは辞めるように伝えました。
いかんせんモラハラ気質なので私からのアドバイスは完全無視か不貞腐れられるので辛いです+1
-0
-
150. 匿名 2020/06/29(月) 10:03:50
気弱でおとなしかった私は田舎の中学でいじめにあい不登校、高校大学と私立でのんびり育ってきたので、自分と似たような性格の息子には落ち着いた教育水準の高い学区の小学校に通い、できれば中学から私立に行かせたい。でもそのような地域は土地が高く、少し背伸びしないと我が家には買えない。
夫は別の地方の田舎の公立育ち、国立卒。
中学は荒れてたようだけど、夫はぶれずにずっとスポーツやって来てて揉まれて育ってるから、どこに行ってもどう過ごすかは本人次第。人間関係は運だから、家庭の経済状況を見て、東京近郊のベットタウンで無理しない値段の家を買いたいという考え。
学区とかまるでこだわりなく、私に考えすぎ、過保護すぎだと言います。
今夫が目星をつけてる地域はあまり公立学校の評判がよくなく、ある中学は数年連続自殺やら殺人があったりする都市で、私はその様なところは避けたい。
確かに通勤も不便すぎず家も身の丈にあった値段の地域なんだけど…
自分自身がいじめられたトラウマなどから、どうしても息子にも過保護な考えになってしまう。+1
-0
-
151. 匿名 2020/06/29(月) 10:11:57
>>150
人間関係は運、本人次第という旦那さんの意見には同意するかな。
結局私立に行けばいじめはないかといったらそんなことはないし。私は中高一貫のお嬢様女子高育ちだけど、やっぱり陰口やはぶり、無視、SNSいじめ(前略プロフィールや個人サイトが流行った時代)みたいなのはあったよ。自殺やら器物破損やら大きないじめはなかったけどね。
どこにいっても合わない人間はいるものね。
でもまぁ大きくすれた子供ヤンキー家庭や家庭環境に問題のある子供は少ないだろうから、そういったおかしな家庭と関わるリスクを減らす意味では私立受験もありかも。+1
-0
-
152. 匿名 2020/06/29(月) 16:01:06
同じではないけれどこればかりは仕方がないからなぁ。
お互い話し合い寄り添うしかない。+1
-0
-
153. 匿名 2020/06/30(火) 16:50:57
口出ししない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する