-
1. 匿名 2020/06/27(土) 10:06:59
ドラマや映画、漫画やアニメ、小説などのセリフでよく思い出すものありませんか?
私はハウルの動く城でソフィーが言った、
「わたしなんて美しかったことなんで一度もない!」
みたいなセリフです。
美人や既婚者の友達に「もっと頑張んなよー今頑張らないともったいないよー」と言われるたび思い出します。
そうです、わたしは独身ブスです笑。
美人やモテてきた友達とは違うのになーと思います。
皆さんも思い出すセリフありませんか?+18
-0
-
2. 匿名 2020/06/27(土) 10:07:55
+18
-8
-
3. 匿名 2020/06/27(土) 10:08:16
同情するなら金をくれ!+29
-0
-
4. 匿名 2020/06/27(土) 10:08:21
黙れ小僧+18
-1
-
5. 匿名 2020/06/27(土) 10:08:49
実に面白い。
上司が理不尽なことでブチ切れてる時に
頭の中で、福山の真似してる+45
-2
-
6. 匿名 2020/06/27(土) 10:09:21
人がゴミのようだ+17
-0
-
7. 匿名 2020/06/27(土) 10:09:27
チョ☆チョニッシーナマッソコブレッシュエスボグリバンバーベーコンさん+5
-1
-
8. 匿名 2020/06/27(土) 10:09:55
+6
-3
-
9. 匿名 2020/06/27(土) 10:09:57
綺麗な花火だ+2
-0
-
10. 匿名 2020/06/27(土) 10:10:00
ドクターX~外科医・大門未知子~
「私、失敗しないので」
「メロンです。請求書です」+24
-1
-
11. 匿名 2020/06/27(土) 10:10:21
子どもの忍者『青影』の決めゼリフ 「だいじょうぶ!」+5
-4
-
12. 匿名 2020/06/27(土) 10:10:51
全然名ゼリフとかじゃないけど、
監獄のお姫さまってドラマで、
姫(夏帆)が妊娠したのに気づいたけど言えなくて、1人ワチャワチャしてる小泉今日子に、満島ひかりが「おばさん、情緒どうなってんの?」っていうセリフ。+10
-1
-
13. 匿名 2020/06/27(土) 10:10:56
>>8
オメーの席ねぇーからぁ!
当時中学生で本当衝撃的なシーンだったわ+12
-1
-
14. 匿名 2020/06/27(土) 10:10:56
餃子の皮を握ったご遺体+6
-1
-
15. 匿名 2020/06/27(土) 10:11:28
待たれよ+8
-0
-
16. 匿名 2020/06/27(土) 10:11:50
+26
-1
-
17. 匿名 2020/06/27(土) 10:12:03
有名なセリフというわけではないけど、たまに読み返しては自分に言い聞かせてる言葉があるよ。
「学生時代を思い出して、懐かしがるのは構わないが、あの時は良かったな、オアシスだったな、と逃げるようなことは絶対に考えるな。そういう人生を送るなよ」
(伊坂幸太郎の砂漠より、大学の学長からの卒業祝いメッセージ)+16
-0
-
18. 匿名 2020/06/27(土) 10:12:10
倍返しだ!!+7
-1
-
19. 匿名 2020/06/27(土) 10:12:13
よろしい、ならば戦争だ+7
-0
-
20. 匿名 2020/06/27(土) 10:12:29
マァーイ プレシャァース+0
-1
-
21. 匿名 2020/06/27(土) 10:12:31
グッド‼︎+2
-1
-
22. 匿名 2020/06/27(土) 10:12:45
だが断る+13
-0
-
23. 匿名 2020/06/27(土) 10:13:00
映画「底のみにて光輝く」で池脇千鶴が菅田将暉に何か作るように頼まれて「チャーハンならできっけど!」
チャーハン作る時に思い出す。+8
-0
-
24. 匿名 2020/06/27(土) 10:13:08
>>2
え、これ欲しい+6
-4
-
25. 匿名 2020/06/27(土) 10:13:40
相棒の右京さん
「細かいところが気になるのが僕の悪い癖」+4
-2
-
26. 匿名 2020/06/27(土) 10:13:59
40秒で支度しな!+16
-0
-
27. 匿名 2020/06/27(土) 10:14:17
突破するしかないっしょ
弱虫ペダルです。+1
-2
-
28. 匿名 2020/06/27(土) 10:15:12
風立ちぬ小説の方
私、なんだか急に生きたくなったのね+0
-0
-
29. 匿名 2020/06/27(土) 10:15:29
「キャンディキャンディ」の
「生きていればきっと会える」は思い出す
+1
-0
-
30. 匿名 2020/06/27(土) 10:16:04
一応な!
↑ムー一族、郷ひろみの決めゼリフです。楽しいドラマでした。+4
-0
-
31. 匿名 2020/06/27(土) 10:16:14
+9
-1
-
32. 匿名 2020/06/27(土) 10:16:21
コングラッチュレーションチキンマックナゲットマスター+1
-0
-
33. 匿名 2020/06/27(土) 10:16:30
本物見たことないんだけど
「いかんぜよ」+2
-0
-
34. 匿名 2020/06/27(土) 10:16:53
これ+16
-3
-
35. 匿名 2020/06/27(土) 10:17:13
まだ慌てるような時間じゃない+7
-0
-
36. 匿名 2020/06/27(土) 10:17:16
「ほらごらん年寄りは偉いね。おじいちゃんは我が家の法律だよ」
彼が法律ならまるちゃんの家は無法地帯である。+8
-0
-
37. 匿名 2020/06/27(土) 10:17:17
小野不由美のゴーストハント
「あたしが日本人だからとか、女だからとか、孤児だからとか、そういう本人にはどうしようもない理由で嫌わないでほしい」
大人になってから時々思い出してハッとする+20
-0
-
38. 匿名 2020/06/27(土) 10:17:24
>>27
弱虫ペダルは
古賀の「俺は怪我には詳しいんだ」のとこ+2
-0
-
39. 匿名 2020/06/27(土) 10:18:40
毎年夏がやってくると、花ざかりの君たちへブームがやってきてこのシーンを思い出します! 「オレにしとけよ」+3
-2
-
40. 匿名 2020/06/27(土) 10:18:50
「やられてなくてもやり返す!八つ当たりだ!!w」
リーガルハイの台詞+21
-1
-
41. 匿名 2020/06/27(土) 10:19:26
興味ないから知らなかったよー+12
-1
-
42. 匿名 2020/06/27(土) 10:19:33
大河ドラマ新選組!の芹沢鴨
『火が小せえーーっ!』+1
-0
-
43. 匿名 2020/06/27(土) 10:19:39
>>30
か・ね・た です!
+1
-0
-
44. 匿名 2020/06/27(土) 10:23:04
どこに行くかではない
誰と行くか+2
-0
-
45. 匿名 2020/06/27(土) 10:24:25
「嘉納治五郎だぞ」
「みーかーわー」+0
-0
-
46. 匿名 2020/06/27(土) 10:24:54
海に捨てて〜
+4
-0
-
47. 匿名 2020/06/27(土) 10:25:54
主婦の感!+1
-0
-
48. 匿名 2020/06/27(土) 10:25:56
天才バカボン+11
-0
-
49. 匿名 2020/06/27(土) 10:26:53
トウモロコシを見るたびに、トウモコロシ思い出すw+6
-0
-
50. 匿名 2020/06/27(土) 10:27:35
テレビでサザンが映ると
「サザンの力は認めざるをえないよね」
というセリフが脳裏に浮かびます。+16
-0
-
51. 匿名 2020/06/27(土) 10:28:17
>>11
おいくつでいらっしゃいますか?+1
-0
-
52. 匿名 2020/06/27(土) 10:28:20
40秒で支度しな!+2
-0
-
53. 匿名 2020/06/27(土) 10:28:33
必ずあなたの元に戻ると。2年待って、私を信じて、2年待って。瑠璃子
真珠夫人、瑠璃子から直也へ宛てた手紙の一節です。+1
-0
-
54. 匿名 2020/06/27(土) 10:29:46
>>1
わたしは人混みを見るとついつい
ムスカの「人がゴミのようだ」を思い出してしまう🤣+8
-0
-
55. 匿名 2020/06/27(土) 10:29:48
こらえてつかぁさい+2
-0
-
56. 匿名 2020/06/27(土) 10:30:40
>>48
哲学だよねこれ
+2
-0
-
57. 匿名 2020/06/27(土) 10:31:40
+2
-0
-
58. 匿名 2020/06/27(土) 10:33:19
ラオウ+6
-0
-
59. 匿名 2020/06/27(土) 10:34:13
>>11
父が赤影好きだったそうです+1
-0
-
60. 匿名 2020/06/27(土) 10:34:21
天才ですから+2
-0
-
61. 匿名 2020/06/27(土) 10:35:09
「屁のつっぱりはいらんですよ!」
「言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!」
キン肉マンに出てくるセリフです。+6
-0
-
62. 匿名 2020/06/27(土) 10:35:37
「明日やろうは馬鹿野郎だ」
もういいや明日にしよってなった時、漏れなく思い出す。そしてやらずに寝る。+10
-0
-
63. 匿名 2020/06/27(土) 10:35:53
>>31
セリフじゃないけど駅のホームごしの
ひろ~こ~+2
-0
-
64. 匿名 2020/06/27(土) 10:35:58
GUNSLINGER GIRLの
良い仕事は全て単純な作業の堅実な積み重ねだ
っていう台詞。ややこしい仕事をする時とかに思い出す。+3
-0
-
65. 匿名 2020/06/27(土) 10:36:03
お前はもう死んでいる+3
-0
-
66. 匿名 2020/06/27(土) 10:36:03
ケンシロウ+2
-0
-
67. 匿名 2020/06/27(土) 10:38:35
セリフではないけど
ぴょんぴょんぴょんぴょんぴょん
ぴょんぴょんぴょん……
あっ〜〜〜〜+3
-0
-
68. 匿名 2020/06/27(土) 10:39:08
ない…
おい…
ないぞ…
+9
-0
-
69. 匿名 2020/06/27(土) 10:42:24
悟空とチチ+5
-0
-
70. 匿名 2020/06/27(土) 10:43:21
>>1
美男美女だからモテるということもないし
頑張ったらモテるということもない
モテるから幸せというわけでもないし
ハリウッドスターの不幸を見りゃ分かる(笑)
美貌は遺伝子だし
異性に人気あるのも遺伝だし
頑張るって不自然なこと+1
-1
-
71. 匿名 2020/06/27(土) 10:44:39
悟空VSフリーザ+7
-0
-
72. 匿名 2020/06/27(土) 10:45:06
道の真ん中走ってればいい+1
-0
-
73. 匿名 2020/06/27(土) 10:46:12
>>46
ラピュタだ!
「だてに女を50年やってるんじゃないよ…私の若い頃にそっくりだ…」(はしょったけどドーラ)+4
-0
-
74. 匿名 2020/06/27(土) 10:48:46
トピ画がまる子ちゃんだったのでそれでひとつある
まる子がお母さんに小言言われ続けた時に"もっと褒めてよ〜まる子褒められて伸びるタイプなんだからさ"って言った後のナレーションの一言
「褒められると調子に乗るタイプである」
当時うちも親が厳しくて"あぁ!私だ!"と戒めた記憶+2
-0
-
75. 匿名 2020/06/27(土) 10:49:41
>>70
ごめん、、フォロしてあげてるんだろうけど無理があるw+0
-0
-
76. 匿名 2020/06/27(土) 10:50:37
坂上忍「それこそ」+0
-0
-
77. 匿名 2020/06/27(土) 10:51:05
明日やろうはバカヤロウ+2
-0
-
78. 匿名 2020/06/27(土) 10:54:42
>>7
私もこれ思い出すことあるw
よくは思い出さないが+1
-0
-
79. 匿名 2020/06/27(土) 10:54:55
そうかそうかきみはそういう奴だったんだな+4
-0
-
80. 匿名 2020/06/27(土) 10:55:38
坊やだからさ+2
-0
-
81. 匿名 2020/06/27(土) 10:58:17
私もラピュタから
ほしい〜❤︎
ドーラママが飛行石の力を目の当たりにした時に、言うセリフ。+2
-0
-
82. 匿名 2020/06/27(土) 10:58:50
>>53
荘田の「金の力だなぁ!」も追加で+1
-0
-
83. 匿名 2020/06/27(土) 10:58:54
じゅーんーばーん!!
by.となりのトトロ+2
-0
-
84. 匿名 2020/06/27(土) 11:00:50
だってしょうがないじゃないか!+2
-0
-
85. 匿名 2020/06/27(土) 11:03:08
サザンの力は認めざるを得ないよね。
あーみん作品のセリフはちょいちょい引用してしまう。+5
-0
-
86. 匿名 2020/06/27(土) 11:07:28
スプーンに映った小栗旬
初めて聞いた時爆笑しました。+4
-0
-
87. 匿名 2020/06/27(土) 11:09:19
夜が明けたから目覚めるのではない
目覚めたときが夜明けなのだ
ドラマ「相棒」より+2
-0
-
88. 匿名 2020/06/27(土) 11:11:13
興味ないね。+1
-0
-
89. 匿名 2020/06/27(土) 11:15:45
>>17
「砂漠」は何気ないようでいて深いよね〜
+0
-0
-
90. 匿名 2020/06/27(土) 11:18:46
>>8ドラマ?
+0
-0
-
91. 匿名 2020/06/27(土) 11:24:13
>>62明日でいい事は明日する。仕事が一杯一杯になったときに思い浮かぶ言葉。+3
-0
-
92. 匿名 2020/06/27(土) 11:33:08
春過ぎて
夏来にけらし白妙の
パンティほすてふ
天の香具山
ふとした瞬間に思い浮かびます。+4
-1
-
93. 匿名 2020/06/27(土) 11:44:29
>>36
公判に続く+1
-0
-
94. 匿名 2020/06/27(土) 11:46:31
キンキンに冷えてやがる~!悪魔的だぁぁ!+5
-0
-
95. 匿名 2020/06/27(土) 11:50:00
あー民多いね。嬉しい。
ルナティックのお母さんが言ってた
「あータイト(スカート)は走りにくいっ」は
しょっちゅう使う。漫画持ってたけど、借りパクされてどっかいったよ。+3
-0
-
96. 匿名 2020/06/27(土) 11:57:17
>>76
わろた(笑)+0
-0
-
97. 匿名 2020/06/27(土) 11:58:03
しまっちゃうよ~+2
-0
-
98. 匿名 2020/06/27(土) 12:05:08
耐え難きを耐え 忍び難きを忍び
辛いことがあると頭の中で玉音放送が流れる
+3
-0
-
99. 匿名 2020/06/27(土) 12:07:56
いいことあるよ、ぎょっぴ〜ん!!
落ち込んだときに「いいことなんてなにもないよ…ぎょっぴ〜ん」って思う+1
-0
-
100. 匿名 2020/06/27(土) 12:27:27
好きと嫌いは自分じゃ選べない+1
-0
-
101. 匿名 2020/06/27(土) 12:31:36
左手はそえるだけ+3
-0
-
102. 匿名 2020/06/27(土) 12:42:57
世間はお前らのお母さんではない!!
カイジの利根川さんが言ってて、家事したくない時や仕事に行きたくない時によく思い出す。+3
-0
-
103. 匿名 2020/06/27(土) 12:51:48
このハゲー違うだろー+3
-0
-
104. 匿名 2020/06/27(土) 13:24:33
カーズ
みんなのため?自分のためでしょ?+1
-0
-
105. 匿名 2020/06/27(土) 13:38:49
野ブタをプロデュースの修二のお父さん
うろ覚えだけど、「お前は苦労性だかんな〜」
私のこと言われてるみたいでぐさっときた+2
-0
-
106. 匿名 2020/06/27(土) 13:42:06
台詞ではないけどいってQでみやぞんが「自分の機嫌は自分でとる!」って言ってたのよく思い出す。
イライラしてくるとこの言葉が頭に浮かんでくる。+4
-0
-
107. 匿名 2020/06/27(土) 14:08:08
バカとブスほど東大に行け!+2
-0
-
108. 匿名 2020/06/27(土) 15:05:24
エヴァのミサトさんで、
「でも事実なのよ。事実を受け入れてから原因を探ってみて」
ってセリフは、大小に関わらず何かミスした時によく思い出す。+3
-0
-
109. 匿名 2020/06/27(土) 15:11:55
>>108
そのセリフも良いですよね。
私は『風呂は命の洗濯よ』です。
なんかモヤモヤしててもお風呂に入ると精神的にスッキリするので。+5
-0
-
110. 匿名 2020/06/27(土) 18:53:03
やなヤツ!やなヤツ!やなヤツ!+2
-0
-
111. 匿名 2020/06/27(土) 20:43:15
まだまだだね。汎用性が高い。+0
-0
-
112. 匿名 2020/06/27(土) 21:31:09
このハゲええええーーーーーー!!
パワハラ男に会った時心の中で言っています。+2
-0
-
113. 匿名 2020/06/27(土) 22:48:21
石田さんチ、次女めいこヨーグルト事件の時の
オカンのセリフ
「こんなことでもないと床を掃除しないから〜」
子供や夫がいろいろぶちまけるたびに思い出します+1
-0
-
114. 匿名 2020/06/27(土) 23:36:01
だってな、もう会えないんだぞ、そうだろ?
そういうことってあるだろう+1
-0
-
115. 匿名 2020/06/28(日) 00:02:16
義母に嫌味言われた時。
「わしは、こんなとこ来とうはなかった!」
って毎回思う。+0
-0
-
116. 匿名 2020/06/28(日) 08:22:00
きつい言葉はナイフと一緒だから、切られた方は痛いよ。
人にナイフを向ける時は殺される覚悟をするべきだ。
田村由美さん 7SEEDS
パワハラとかする人は殺される覚悟でしろよ、って思う。
んで、私は絶対しないって思う。+0
-0
-
117. 匿名 2020/06/30(火) 15:29:07
>>12
すみません!手元が狂ってマイナス押してしまいました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する