ガールズちゃんねる

同窓会あるある

212コメント2015/02/25(水) 13:48

  • 1. 匿名 2015/01/26(月) 23:41:53 

    会いたくない人がいる

    +651

    -3

  • 2. 匿名 2015/01/26(月) 23:42:34 


    人の幸せを喜べない

    +351

    -10

  • 3. 匿名 2015/01/26(月) 23:42:37 

    フリーターは出てこない

    +294

    -6

  • 4. 匿名 2015/01/26(月) 23:42:38 

    自慢が入る

    +387

    -1

  • 5. 匿名 2015/01/26(月) 23:42:59 

    好きだった人がこないかドキドキ。

    +462

    -2

  • 6. 匿名 2015/01/26(月) 23:43:13 

    Facebookで同窓会があったことを知る…

    +370

    -2

  • 7. 匿名 2015/01/26(月) 23:43:18 


    ブランド物で着飾ってくる人がいる

    +215

    -4

  • 8. 匿名 2015/01/26(月) 23:43:59 

    学校のアイドルが悲惨になっている

    +377

    -8

  • 9. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:01 

    おしゃれに興味のない感じだった子がすごく可愛くなってたりすると悔しい。

    +484

    -4

  • 10. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:03 

    苦手なひとは何年たっても苦手でした。

    +457

    -2

  • 11. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:04 

    いじめられてた私はもちろん呼ばれない

    +226

    -4

  • 12. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:05 

    誘われないと泣きたくなるけど、誘われたら誘われたでめんどくさい(笑)

    +484

    -2

  • 13. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:17 


    老けたなー
    って内心思ってるが、多分相手も思ってる

    +423

    -1

  • 14. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:35 

    6

    それ悲しい

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:37 

    初恋の人がハゲ

    +154

    -2

  • 16. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:38 

    男子の方が確実に老けてる

    +429

    -13

  • 17. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:39 

    元カレを探す!

    +109

    -2

  • 18. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:39 

    敬語になる人もいる

    +161

    -1

  • 19. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:43 

    地味で目立たなかった子が、飛びきり美人になってたり、可愛くてモテた子がドスコイおっかさんになっていた。

    +395

    -4

  • 20. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:45 

    地味目だった男子や女子がスタイリッシュになってる

    +255

    -2

  • 21. 匿名 2015/01/26(月) 23:44:59 

    別人になっている

    +134

    -1

  • 22. 匿名 2015/01/26(月) 23:45:04 

    呼ばれたことない

    +162

    -8

  • 23. 匿名 2015/01/26(月) 23:45:08 

    男子の服装がダサい

    +129

    -7

  • 24. 匿名 2015/01/26(月) 23:45:12 

    呼び捨てだったっけ?ちゃん付けだったっけ?
    何て呼んでたっけ???

    +372

    -2

  • 25. 匿名 2015/01/26(月) 23:45:30 

    ハゲがいる
    同窓会あるある

    +177

    -11

  • 26. 匿名 2015/01/26(月) 23:45:39 


    同窓会あるある

    +12

    -44

  • 27. 匿名 2015/01/26(月) 23:45:43 

    ヤンキーだった子が真面目

    +147

    -4

  • 28. 匿名 2015/01/26(月) 23:45:52 


    昔好きだった人の変わりよう
    昔のままの思い出にしとくんだったー

    +143

    -1

  • 29. 匿名 2015/01/26(月) 23:45:53 

    男子は女子が、女子は男子が成長したり垢抜けたりして誰だか分からない。
    なぜか同性同士だと誰か分かる。

    +240

    -4

  • 30. 匿名 2015/01/26(月) 23:47:09 

    10年も会わなければ、あんた誰?って人が必ずいる。

    +200

    -1

  • 31. 匿名 2015/01/26(月) 23:47:18  ID:6kdDU8DSZx 

    高校時代のクラス。

    グループライン(40人+先生)で
    月1で同窓会の連絡くる。

    何回か行ったけど全く楽しくない。
    疲れるだけ。

    断り続けると、
    なんでこないの?仕事休みでしょ?
    とか言われる。

    本当いい加減にしてほしい

    +206

    -7

  • 32. 匿名 2015/01/26(月) 23:47:20 

    想像以上にバツイチがいる

    +181

    -2

  • 33. 匿名 2015/01/26(月) 23:47:43 

    意外な人が幹事をやっている。

    +91

    -1

  • 34. 匿名 2015/01/26(月) 23:48:14 

    こういうのはドラマだけ。
    同窓会あるある

    +347

    -5

  • 35. 匿名 2015/01/26(月) 23:49:35 

    え、誰だっけ!?ってなる...

    +84

    -0

  • 36. 匿名 2015/01/26(月) 23:49:49 

    その夜関係を持つ人が出てくる

    ことを後で知る。

    +289

    -7

  • 37. 匿名 2015/01/26(月) 23:50:04 

    集合写真を撮るとき、女は美人の隣に誰も立ちたがらない。

    +92

    -3

  • 38. 匿名 2015/01/26(月) 23:50:11 

    結局、自慢大会になるので負け組の自分は行きたくない。

    +141

    -1

  • 39. 匿名 2015/01/26(月) 23:50:32 

    出会いになるかもと期待して行くが小中学の同窓会だと小さい頃から一緒でお互いにバカやってる頃を知ってるから恋愛対象にならないと再確認する。

    +192

    -2

  • 40. 匿名 2015/01/26(月) 23:50:45 

    ヤンキーだったコは、割とそのまま大人に。
    大人しかったコが、綺麗になって結婚してる

    +225

    -4

  • 41. 匿名 2015/01/26(月) 23:50:58 

    嫌いだったやつが普通に話しかけてくる

    +200

    -1

  • 42. 匿名 2015/01/26(月) 23:51:15 

    学年一の爽やかスポーツ青年が大学に入ってまさかのやさぐれ喫煙者になっていた

    好きだったのでショックでした!

    +44

    -4

  • 43. 匿名 2015/01/26(月) 23:51:24 

    何か勘違いした勝負服を着てくる子がいる

    +144

    -2

  • 44. 匿名 2015/01/26(月) 23:51:26 

    マドンナの周りに男が群がって、他の女性陣はヤキモチ妬く。

    +137

    -7

  • 45. 匿名 2015/01/26(月) 23:52:00 

    子供の話に花が咲き、小梨の私は肩身が狭い

    +140

    -6

  • 46. 匿名 2015/01/26(月) 23:53:10 

    女性に比べて男性の方が更けてる率高いよね!
    やっぱり同級生がハゲてるとショック!年取ったなーっとそこで実感する 笑

    年始に集まって31歳ですが、ちらほらハゲの人がいました。昔金髪にしてた奴ヤバかったw

    +142

    -5

  • 47. 匿名 2015/01/26(月) 23:53:52 

    ヤンキーだった子は、もう子供もいてる。
    おとなしい子はまだ、親元で暮らしている子もいる。

    +108

    -1

  • 48. 匿名 2015/01/26(月) 23:58:25 

    招待状きた→おっ、楽しみ
    前日→めんどくなってきた
    当日→直前一番めんどくなってる
    現場→それなりに楽しむ、心からは楽しめていない


    +214

    -1

  • 49. 匿名 2015/01/26(月) 23:59:09 

    誰と一緒にいたらいいかわからない友達いなかったから

    +115

    -1

  • 50. 匿名 2015/01/27(火) 00:00:03 

    カリスマ主婦気取りの女がいる

    +58

    -1

  • 51. 匿名 2015/01/27(火) 00:01:03 

    あ、お久しぶりです、って誰にでも言っちゃう

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2015/01/27(火) 00:01:09 

    微妙だった奴が社会人デビューして勘違いしてしゃしゃってる

    +60

    -1

  • 53. 匿名 2015/01/27(火) 00:01:10 

    いじめられていて逃げる様に東京にでてきたので
    一生呼ばれることはないなー。
    成人式すらいけなかったなー

    +79

    -0

  • 54. 匿名 2015/01/27(火) 00:01:45 

    嫁いで県外行きました。

    遠いから~。
    定番の言い訳。
    地元でも行かないが。

    +66

    -1

  • 55. 匿名 2015/01/27(火) 00:02:03 

    ふったブサメンがイケメンに変身。
    後悔する…。

    +51

    -1

  • 56. 匿名 2015/01/27(火) 00:02:18 

    うざい男子は40歳になってうざさ倍増のおっさんになっている

    +102

    -1

  • 57. 匿名 2015/01/27(火) 00:03:16 

    ブッサイクだけど裕福な独身女が数人いる

    +67

    -1

  • 58. 匿名 2015/01/27(火) 00:03:32 

    目立つグループだった人たちは普通のおばさん
    逆に大人しくて真面目だった人たちはエリートな旦那さまと結婚し
    見違えるほど華やか

    +148

    -5

  • 59. 匿名 2015/01/27(火) 00:05:07 

    男子はだいたい中年太りのような体型になってる

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2015/01/27(火) 00:06:12 

    あの頃を思い出したくないから、行きたくない。

    +64

    -1

  • 61. 匿名 2015/01/27(火) 00:06:35 

    同級生同士で結婚しちゃった似た者夫婦が1組くらいいる。

    +80

    -3

  • 62. 匿名 2015/01/27(火) 00:07:20 

    メアド、ライン交換をしたがる、SNSでつながろうとする。
    したところで連絡し合う事はない。

    +99

    -1

  • 63. 匿名 2015/01/27(火) 00:09:25 

    ニット帽をなかなか脱がないヤツは十中八九ハゲ

    +55

    -3

  • 64. 匿名 2015/01/27(火) 00:09:56 

    当時のヤンキーと今付き合ってるらしく自分まで急に偉そうになってる女子がいた。総スカンのくせに馴れ馴れしく話しかけてきたので「ごめん、誰かわかんなくて…」と言った。

    +72

    -3

  • 65. 匿名 2015/01/27(火) 00:09:59 

    参加者の半分近くがバツイチ

    +22

    -4

  • 66. 匿名 2015/01/27(火) 00:11:08 

    30の同窓会は半分以上は結婚してる(°_°)
    私はまだ独身‥

    +48

    -1

  • 67. 匿名 2015/01/27(火) 00:13:54 

    小・中学校の同窓会で、デキ婚で高校を中退したと言う話を堂々と話す女に一同ドン引き。

    +55

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/27(火) 00:13:57 

    実は好きだった

    と、当時は言えなかった胸の内を、告白したりする

    +112

    -2

  • 69. 匿名 2015/01/27(火) 00:14:48 

    あの人誰だっけ?って会わなさすぎてわからない人がいる。
    でも大抵相手からもそう思われている(笑)

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2015/01/27(火) 00:18:06 

    同窓会前のダイエットが一番気合入る。

    +96

    -2

  • 71. 匿名 2015/01/27(火) 00:22:50 

    学生時代にモテてた女は
    過去の栄光でいつまでも自分がマドンナだと思ってる。
    目立ちたくてちょっと遅れてきたりする。

    +81

    -2

  • 72. 匿名 2015/01/27(火) 00:26:49 

    53
    大変だったね。
    でも、東京に出るって凄いよ。
    逃げるなんてとんでもない!

    +90

    -3

  • 73. 匿名 2015/01/27(火) 00:29:24 

    男子は中学時代が一番全盛期な人が結構いる。

    +105

    -3

  • 74. 匿名 2015/01/27(火) 00:30:14 

    当時不細工→イケメン
    当時イケメン→太ったおじさん

    にみんながビックリする(笑)

    +100

    -1

  • 75. 匿名 2015/01/27(火) 00:30:50 

    学生時代はもっぱら老け顔だった男子が、年齢が追いついてイケメンになってる。

    +65

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/27(火) 00:38:45 

    同窓会久しぶりに行って成人式以来、久しぶりに会ったら…私の中では小学校、中学校のイメージしか無いただの友達がただの男になってた。

    下ネタとか行ってきてベタベタ触ってきて本当に気持ち悪かった。

    幼馴染みだけど異性やっぱりただの男だよねー。
    あーやっぱり無理だわ。


    +44

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/27(火) 00:39:11 

    同窓会とは、合コンだ!
    今の彼と同窓会であって付き合ってます。
    ダブル不倫で9年になります

    +10

    -42

  • 78. 匿名 2015/01/27(火) 00:40:30 

    独身は格好のエサになるから行きたくない。友達の幸せ自慢を聞かされるし、あげく子どもまで連れてくる人もいる。

    +36

    -2

  • 79. 匿名 2015/01/27(火) 00:41:51 

    呼ばれた事がない故に、都市伝説だと思っている。

    +78

    -2

  • 80. 匿名 2015/01/27(火) 00:44:28 

    定年退職後とか年取るとやたらと集まる頻度が増える。
    うちの親がそう。

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2015/01/27(火) 00:45:58 

    集まるのは大体スクールカースト上位グループとリア充だけ

    +129

    -0

  • 82. 匿名 2015/01/27(火) 00:47:11 

    結局開かれなくなったりしたなー

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2015/01/27(火) 00:48:20 

    人間の本質なんて何歳になっても変わらない。体型や毛髪が変わっても喋ってみると変わってない。

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2015/01/27(火) 00:58:22 

    参加者は
    好きだった人来るかなと期待持ちつつ出会い全般求めてるか、宴会好きか、心に余裕のある人。

    +48

    -0

  • 85. 匿名 2015/01/27(火) 00:59:27 

    地元離れてるし小中高一回もいったことない 。
    そしてこれからもいかない。
    会いたい人もいないし。疲れそう。

    +37

    -5

  • 86. 匿名 2015/01/27(火) 01:03:16 

    純粋に、久しぶりに皆に会いたい!
    って気持ちだけの人はいないの??

    +79

    -3

  • 87. 匿名 2015/01/27(火) 01:05:11 

    名前を結構 忘れてしまってる…。
    ゴメン!!

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2015/01/27(火) 01:07:59 

    小中学校の同級生、結構レベル高くて3割くらい帝大、あと難関大卒がほとんどで仕事もそれなりに頑張ってるみたい。
    なんか普通の女子大行ってた自分がみじめに思えるから絶対参加したくないんだよなぁ

    +20

    -2

  • 89. 匿名 2015/01/27(火) 01:10:05 

    あり得ない奴のスーツ姿にキュンとした

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2015/01/27(火) 01:12:32 

    ヤンキーだった男子組が意外といい大人になってたりする。

    +28

    -3

  • 91. 匿名 2015/01/27(火) 01:14:50 

    何度も開いても結局集まるのはいつもと同じかわりばえしないメンバー。
    中学はそのメンバーに他の小学校から来た人が加わるだけ。
    小学校のみ時にその子達に思わず連絡しそうに
    なるくらい小学校の同窓会にいても違和感ない。

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2015/01/27(火) 01:19:12 

    クラスの同窓会には行かないけど、自分で10人単位の中規模な同窓会を開いてしまっている

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/27(火) 01:32:40 

    女は誰が誰だか分かんない
    但し例外有り

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2015/01/27(火) 01:45:04 

    いい歳になっても当時のあだ名で呼んでしまう
    そこそこパンチのあるあだ名でも今さら名前で呼べない(^^;

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2015/01/27(火) 02:25:39 

    行かない

    +20

    -3

  • 96. 匿名 2015/01/27(火) 02:31:14 

    94
    それやったら2名にキレられた。
    一人は遠回しに嫌みっぽく。
    ただ名前を略しただけのあだ名なのに。
    なんて呼んでほしいかも言わないし
    (私には呼んで欲しくないってか?!)
    ほんと面倒臭い!
    久々に会うんだから当時の呼び方のままになるのは
    仕方なくない!?

    +17

    -5

  • 97. 匿名 2015/01/27(火) 02:32:25 

    確かに懐かしいけど、ただそれだけ。日常的に付き合うのは無理。同窓会の後も個人的に会ったり、連絡し出してもやっぱり何も接点ないし話題もないし結局疎遠になる。同窓会の2時間だけの再会が一番。それも五年に一回くらいで十分。

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2015/01/27(火) 02:48:25 

    参加自由。
    勝訴したら一万円貰えるかも?
    もうすぐ締め切り!

    大学教授ら8700人超が、
    朝日新聞提訴へ 一人一万円の賠償
    「『従軍慰安婦』をめぐる記事が
    日本国民の名誉を傷付けた」 :
    朝日新聞を糺す国民会議
    朝日新聞を糺す国民会議www.asahi-tadasukai.jp

    朝日新聞を糺す国民会議「朝日新聞を糺す(ただす)国民会議」結成への呼びかけ Facebookページ Twitter公式アカウント「日本」が目覚めた!朝日新聞を糺す国民会議ついに結成!【朝日追撃】いよいよスタート!朝日新聞集団訴訟[桜H26/12/2] 「朝日新聞を糺す国民会議...



    http://hosyusokuhou.jp/archives/42491624.html

    +3

    -13

  • 99. 匿名 2015/01/27(火) 03:25:06 

    98
    同窓会あるある

    +32

    -2

  • 100. 匿名 2015/01/27(火) 03:49:08 

    何故こうも同じトピなん度もあげるの?

    +3

    -8

  • 101. 匿名 2015/01/27(火) 05:00:52 

    去年の中学と高校の同窓会に出て思ったけど
    意外と学生時代に派手目のグループにいた子は
    20歳前後でデキ婚してるか高卒社会人で
    ずっと独身かの二つに綺麗にわかれる!

    あと結婚とは無縁な感じの子とか
    昔はうぶだったような地味系の子に限って
    26~28歳ぐらいの適齢期で結婚してる!

    +40

    -2

  • 102. 匿名 2015/01/27(火) 05:08:47 

    フリーターは来ないってあったけど、芸能人とか有名になった人も頑なに来ないよ。

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2015/01/27(火) 05:17:53 

    小・中学当時
    たいてい女子に頼り無さそうな美少年は

    男前に変貌している

    同窓会で気づいたときはすでに遅すぎることを知る
    さらに仕事もデキル話聞くと自分に後悔する

    +18

    -2

  • 104. 匿名 2015/01/27(火) 06:28:21 

    学生時代は目立たなかったけど、綺麗になった子がいた場合…

    進学校
    特に反応なし。
    それより当時のアイドルや人気がある子が老けてても太ってもそちらをちやほやする。

    DQN校
    態度を変えてその綺麗な子にまとわりついてしつこくする。
    当時のアイドルが太ったり老けたら冷たくする。

    +43

    -9

  • 105. 匿名 2015/01/27(火) 06:29:03 

    私の場合は、学生時代綺麗だった子は相変わらず綺麗。

    +46

    -7

  • 106. 匿名 2015/01/27(火) 06:32:49 

    中学はいわくつきの土地に住んでて下品で意地悪な人達やヤンキーがいたから絶対に行きたくない。

    高校はそういうの皆無なので行きます。

    +25

    -1

  • 107. 匿名 2015/01/27(火) 06:43:47 

    同窓会の話題はほとんどこんなもん↓

    20代前半→進学?就職?
    20代後半→独身?結婚は?
    30代→旦那の職業は?収入は?
    40代→子どもは何人?お受験は?
    50代→子どもはどこの大学?
    60代以降→生存確認

    +98

    -1

  • 108. 匿名 2015/01/27(火) 07:01:45 

    40過ぎて開かれても面白くなかった。
    やるなら20代か30代前半。
    恋愛感情持てない集まりなんてつまらないだけ。

    +16

    -6

  • 109. 匿名 2015/01/27(火) 07:04:17 

    久しぶり過ぎると何話せばいいのかわからない。
    故に行かない。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2015/01/27(火) 07:12:58 

    地方の同窓会だと
    公務員銀行員>>壁>>中小企業社員>>>>非正規フリーター

    って感じで格差がものすごいことになってる。で、当時いけてない真面目な男子が公務員になってて女子が群がってる様子をみること。あるあるです。

    +13

    -8

  • 111. 匿名 2015/01/27(火) 07:13:06 

    同窓会に参加した子から聞いた話。主催者の子が、自分がチヤホヤされる予定で開催したのに別の人が注目されて惨めだったらしい。
    本当参加しなくて良かった。同窓会にまで女持ち込む人がいるんだな。

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2015/01/27(火) 07:14:53 

    来る人がいつもいっしょ

    地元から離れた人で行方不明者がいる

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2015/01/27(火) 07:16:02 

    あたかも自分が主役かのように少し遅れてくる人がいる。
    そんなに注目されたいのかな?

    +9

    -4

  • 114. 匿名 2015/01/27(火) 07:20:23 

    リア充な奴ほど同窓会したがるよね。
    非リア充な私は当然不参加(笑)

    +62

    -2

  • 115. 匿名 2015/01/27(火) 07:21:26 

    いじめられていた、加えて引っ越しが続き、案内すら来ない。

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2015/01/27(火) 07:26:04 

    自分が一番イケてるって思って同級生見下してたやつほど独身
    そしてダメ男にひっかかってる
    逆に地味な子達は結婚→出産と普通に幸せそう

    +28

    -1

  • 117. 匿名 2015/01/27(火) 07:28:36 

    会いたいと思ってる男子ほど来ない。

    これは鉄板あるある。

    +71

    -0

  • 118. 匿名 2015/01/27(火) 07:36:12 

    中学時代ヒエラルキーの上層にいた人(スポーツだけできた、顔だけはいいetc)ほど、あまりいい職業に就けてない。そういう人に限って過去の栄光を引きずるから、出席率が半端なく高い。

    逆に中学時代は目立たなかったけど、今はそれなりの地位がある人(公務員大手優良企業勤務etc)ほど逆に来ない。今が充実してるから、今更中学時代の人達と出会いを求める必要性がないんだろうね。

    +70

    -1

  • 119. 匿名 2015/01/27(火) 07:52:24 

    たいして仲の良くなかった人が「○○ちゃん!ひさしぶり!」って急に大親友だったかのように駆け寄ってきた!
    悪い気はしない♥

    +25

    -7

  • 120. 匿名 2015/01/27(火) 07:53:13 

    名前が出てこん…
    ヒントもらってもダメな人がいた。ごめんなさい。

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2015/01/27(火) 07:58:02 

    110
    やっぱり地方だと公務員は良くも悪くも羨望の的であるとともに嫉妬の的でもあるよね。
    公務員になった男の子が同窓会に来てたけど、ある人は「いいなぁ、安定してて羨ましい!」って女子に結構声かけられてて、そこまではよかったが。お酒が絡んだ途端、一部の男子と女子からは「楽して高給でいいねぇー」とか「俺たちのおかげで食べていけるんだから感謝しろよ」とか悪口言われてて可哀相だった。

    で、そういう悪口言う人ほど良い職に就けてない。医者になった同級生が公務員を擁護してたのは、社会の実情を垣間見た瞬間だった。

    +59

    -1

  • 122. 匿名 2015/01/27(火) 08:06:37 

    万能男子は同窓会にはこない。
    そういう男子は大企業勤めで東京か海外に言ってるからそもそも来れないといったほうがいいのかもしれないけど。

    来るのは中学時代にイケてた男子のみ。あと中学時代にさえイケてなかった男子もこない。

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2015/01/27(火) 08:10:33 

    必ず情報通の同級生がいる。
    「あの人は○○大卒業して、○○会社に勤務してるの、結婚はしていて、子供は○○人いるみたいよー」
    ってな感じであらゆる同級生をプロファイルしている。

    こういう人がいるので、私は行方をくらましました。

    +57

    -2

  • 124. 匿名 2015/01/27(火) 08:13:32 

    成績優秀だった男が、案外普通の職業だったり、勉強嫌いだった奴がベンチャー企業とかだったりする。

    プライドの高い男ほど来ない。
    来ないと、あいつはハゲたか、無職か、底辺だと思われる。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2015/01/27(火) 08:15:12 

    地元に残った同級生の方言に一瞬戸惑う。

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2015/01/27(火) 08:18:02 

    124
    私のとこは逆。優秀な人はずっと優秀で良いとこ勤めてるみたい。
    つい先日、同窓会あったけど、当時のクラスでトップクラスの成績だった同級生の男性達は大手商社にパイロット、国家公務員になってたみたいだけど、3人とも来なかった。仕事が忙しくてこれないみたい。

    結局来るのは、地元に残ってる人達ばっかりだよ。

    +44

    -0

  • 127. 匿名 2015/01/27(火) 08:20:53 

    高校までの同窓会は地元に残ったもの同士の集まりで、遠くに行った人は呼ばれなくなる

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2015/01/27(火) 08:22:35 

    女同士のチェックが厳しい!

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2015/01/27(火) 08:26:47 

    女性の場合は既婚の有無、子持ちの有無で評価が全て下される
    マウンティングがひどい。

    地方だとバリバリのキャリアウーマンより、未成年で結婚し子どものいる女の人がもてはやされる。

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2015/01/27(火) 08:27:45 

    田舎なので、中学まではみんな一緒
    その後、進学校か普通の女子高、その他に分かれる
    大した進学校じゃなかったのに
    大学に行ったか行かなかったかで
    会話がかなり変わってくる。

    女子高に行った子たちと話が合わなくて
    なんか寂しかった。

    仕事の話をしちゃダメ。
    今の地位を忘れて、その頃に戻って楽しんだ方がいいです。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2015/01/27(火) 08:32:54 

    ずっと会いたいと思ってた男子も出席してるのかな?とウキウキ期待して行ったときの欠席だった時の喪失感。
    で、何とも思ってない男子から、当時好きでしたと言われた時のどうでもいい感。

    +56

    -3

  • 132. 匿名 2015/01/27(火) 08:33:21 

    地味だった子が、整形し、今風を
    気取って水商売
    みたいなファッションでやってくる。
    外見が垢抜けて変わったことで勘違いな自信を
    持つようになり、本人は綺麗に変貌した
    自分に酔って同窓会にきてどや顔するが、
    あまりの変わりように実は周りはドン引きして、男子からは相手にされない。

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2015/01/27(火) 08:34:44 

    じつはあの時はこんなことがあってさ
    高校時代のイベントや事件に いろいろ裏や
    全く関係ない人がかかわってたとこを 何十年も経ってから
    昔話として聞く 私って子供でお気楽だったんだなぁと再認識する

    修学旅行で集団飲酒で当時は大事件だったことがあるんだけど
    実は20人ぐらいで ひとりが持ってきたポケットウイスキー
    回し飲みしただけだったり 飲んでないけどその場に居ただけで同罪になった人や
    直前で上手く逃げた人が時効だといって名乗り出て盛り上がる

    +14

    -2

  • 134. 匿名 2015/01/27(火) 08:36:02 

    当時、自分をいじめてた子が、
    同窓会で馴れ馴れしく話しかけてくる 。
    こちらはトラウマでいじめられてたこと
    忘れてないのに、相手は都合よく忘れている。

    +39

    -1

  • 135. 匿名 2015/01/27(火) 08:38:51 

    ヤンキーでもなく、地味ってわけでもなく
    ごく普通だった男子が、チャラ男になってる、

    早くに結婚して、それなりの大きな子供がいたりする

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2015/01/27(火) 08:46:16 

    会費は高いのに、いざ行くとぼったくりの同窓会だったことがある

    ホテルでバイキング形式で、立食。
    食事の品は少なくてたいして美味しくなかった。余興みたいなゲームもなし。ただ
    内輪で喋ってるだけの同窓会。
    二次会が同じホテルのバーであり、
    そこでも会費1000円取られた。
    二次会でも催し物もなく、アルコール
    飲み放題のみ。ここでも、内輪で
    話してるだけの同窓会

    招待ハガキには、会費の中に写真代と
    書いていて、クラスごとの
    集合写真は撮ったものの、
    その後写真が送られてこない

    12年前の同窓会だった

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2015/01/27(火) 09:01:14 

    同窓会がきっかけで同窓会LINEグループを組んでみたものの、私を含め地元から一切出ない小物ばっかりw
    しかも月に1回くらいお誘いがくるから、もはや同窓会じゃないw


    +14

    -0

  • 138. 匿名 2015/01/27(火) 09:02:06 

    当時から、友達がいなくて嫌われ者だった子が、同窓会に参加する。
    同窓会でも、みんなが関わらないように
    無視してるのに、本人はそれでも
    みんなに声かけて、仲間に加わってもらおうと
    頑張る

    +4

    -18

  • 139. 匿名 2015/01/27(火) 09:08:25 

    友達のことだけど普段化粧に関心
    なくてすっぴん、
    ファッションもパンツしかはかない、
    オシャレに疎い子が一緒に同窓会に行った時、
    化粧して、流行のコート来て
    たのには、つい笑ってしまった。

    +1

    -12

  • 140. 匿名 2015/01/27(火) 09:17:09 

    リア充ばかり出席している。

    +13

    -3

  • 141. 匿名 2015/01/27(火) 09:20:46 

    団塊Jr世代だから中学は10クラスくらいあった。
    なので入学から卒業まで知らない人も多い。
    そしてこの年になると亡くなってる人がいる。
    病死、事故死、自殺。
    なんかつらい。

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2015/01/27(火) 09:46:58 

    スクールカースト逆転現象。
    ガリ勉が医師、イジメられっ子か美容関係の職に就き超絶美人に。
    学生時代調子こいてたやつは変な若作りの胡散臭いオジサンオバサンになっていた。

    +48

    -2

  • 143. 匿名 2015/01/27(火) 10:05:51 

    当時の仲良しグループでつるんで、他とは一切話さない女子
    同窓会でなくとも良いのでは
    仲良かった子が誰も参加しないから行かないとか…
    いい大人なんだから一人で行動しろよー
    そんな私は一人で参加
    色んな人と話して楽しく過ごしました
    ちなみに生徒時代は目立たず大人しく多少虐められたりもしていたが…

    +6

    -7

  • 144. 匿名 2015/01/27(火) 10:10:53 

    昔、いじめて来た相手が話しかけて来てやたらと人の近況を聞き出して来る。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2015/01/27(火) 10:12:01 

    結局は自分に自信のある人しか参加しない気がする。

    「今何してるの?」って聞かれて堂々と答えられる人!

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2015/01/27(火) 10:13:48 

    同窓会をやっているのかどうかすら知らない
    自分は多分津波で死んだと思われてる

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2015/01/27(火) 10:16:57 

    隣のクラスだった同級生にテレビに出てる有名な方がいますが
    いくら誘っても同窓会に参加しないらしい。
    幹事がゲストとして依頼してギャラを払うからと言っても来なかった。
    いじめられてたわけではないけど、少し浮いてた子だったから
    もう過去はその人にとっては決別してるんだなって思いました。
    だから、あまりにも成功した人も過去なんか興味ないので来ないですよ。

    +44

    -0

  • 148. 匿名 2015/01/27(火) 10:18:55 

    123さん
    そういう情報通、私の高校の同級生にもいた!!
    だから、高校の同級生とは一切連絡をとってないです。
    ある意味怖いですよね?

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2015/01/27(火) 10:21:01 

    私のとこの場合はフリーターの方が参加してたけどな。
    美容師とか看護師さんとか、土日休みじゃない仕事で忙しい人の方が参加率悪い。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2015/01/27(火) 10:21:15 

    高齢独身派遣で実家パラサイトの人がいる(笑)

    +6

    -5

  • 151. 匿名 2015/01/27(火) 10:24:20 

    同窓会に参加しないのは、
    めちゃくちゃ成功して参加する暇もない人か
    何をしてるか聞かれて答えられないような仕事の人
    地元から離れててなかなか帰ってこれない人
    元カレや犬猿の仲の人など、会いたくない人がいる
    のどれかだよ。

    +40

    -2

  • 152. 匿名 2015/01/27(火) 10:48:45 

    同窓会という名目だが、クラス全員30名としたら、
    そのうちいつも決まった7~8名の面子で固定されている。

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2015/01/27(火) 11:02:27 

    グラビアアイドルになった子(整形美人)が同窓会に来たけど、学生時代のマドンナ(天然美人)の方が男子にチヤホヤされてたから、すごいくやしそうだったw

    芸能人(もどき)になった人は自信満々で同窓会来るけど、結局、整形美人は天然美人にはかなわないよね。

    +25

    -3

  • 154. 匿名 2015/01/27(火) 11:04:12 

    ニュースキンやアムウェイを勧めてくる。
    こわい・・・

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2015/01/27(火) 11:10:12 

    逆に何が何でも同窓会に参加したがるのは

    婚約したor結婚したばかりで内心みんなから祝ってもらいたい人
    いい年齢で彼氏がいないので彼氏探しにきた人
    社会人デビューして垢抜けたと自分で思ってる人
    ずっと地元に住んでいて人脈が学生時代のみの人

    のどれかだよ

    +39

    -1

  • 156. 匿名 2015/01/27(火) 11:22:37 

    学生時代、憧れてた男性ほど来ないってのはわかる。
    風の噂では彼は国立大出て、上場企業に就職したっての聞いていて、決して出席できない経歴、状況ではないはずなのに(むしろ自慢できる)。逆に自慢できる境遇にいながら、見栄の張り合いになりがちな同窓会の誘いを華麗にスルーして欠席してる彼がまたかっこいいとも思う。

    +34

    -0

  • 157. 匿名 2015/01/27(火) 11:26:37 

    まあ男に関しては同窓会出席してる時点であわよくばあの子とどうなっちゃおうとかそういう妄想を膨らましてるのが大多数だからね。

    過去に未練のないまともな男ほど同窓会には出席しない。

    +24

    -1

  • 158. 匿名 2015/01/27(火) 12:23:07 

    LINEを勧めてくる馬鹿が必ずいる。まだそんなのやってるの?と逆に皆から責められて消沈。

    +4

    -5

  • 159. 匿名 2015/01/27(火) 13:06:29 

    年代や地域によって違いそうだけど…
    私のとこは、
    ほとんどの人は年相応に見えるんだけど、
    あぁ…この歳でもう…頭皮やばそうだね…っていう男の子と
    化粧と髪型が気合い入れすぎで5つくらい老けて見える「自称イイ女」ってかんじの女の子が数人、
    でした。ちなみに20代後半。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2015/01/27(火) 13:14:22 

    「実は、あの子嫌いだったんだよねー」
    「私も私も」

    という会話がある


    当時はその子と和気藹々で仲良くしてそうに
    見えたのに、同窓会で、実は⚪️⚪️が
    嫌いだったとか、意外な発言が
    飛び出す時がある

    中学生の人間関係も、大人みたいに表向きは
    普通に接していても、本音は違う
    んだなと思った

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2015/01/27(火) 15:08:29 

    禿げた、デブった、服役中

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2015/01/27(火) 15:53:48 

    美男美女がブサイクになったり
    ブスか美人になったり
    今後の環境や出会いで いろいろといい方に傾いたり 悪い方に傾いたり 人生はどうなるかわからないなーって思う

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2015/01/27(火) 16:00:35 

    男→ハゲ散らかしてる

    女→ブタになってる

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2015/01/27(火) 16:04:46 

    ニューハーフになってた

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2015/01/27(火) 17:59:34 

    誰だっけ…とひそかに思ってる人に「誰だっけwww」と言われ、少しもやっとする

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2015/01/27(火) 18:00:46 

    私1人だけが、輝いていた。

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2015/01/27(火) 18:06:32 

    されたほうは覚えているのにしたほうは覚えていない

    仲間はずれにしてきた人から平然と同窓会の誘いあった時にはビックリした

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2015/01/27(火) 18:11:31 

    大学受験で偏差値が逆転していたりする

    進学校に行った人がFランに進学していたり、進学校に行けなかった人が進学校から行くような大学に進学

    さすがに学年トップクラスだったような人はそれなりの大学に行っていたりします

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2015/01/27(火) 18:16:31 

    お知らせ来なかった…。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2015/01/27(火) 18:39:16 

    同窓会って頻繁に開催するクラスとまったくないクラスとあるよね

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2015/01/27(火) 18:45:38 

    同窓会に必ず出席してる人ってリア充よりもキョロ充が多いと思う。
    井の中の蛙って感じ

    いつも必ず出席する子でタメの情報通で誰々が、A子とB子が結婚してて
    子どもは何人いて、旦那さんは何してる人で何歳で出会って~~~~みたいな
    情報通の子。

    その子自身が付き合うとかじゃなく、1夜限りの関係になったらしく
    同級生のある男子の体、おしりの形がどうの~~とか服のセンスがイケてないとか
    マジでキモかった。

    しかも男女とも、あわよくば出会いとか出会いはまだわかるけど、
    2次会以降体の関係とか期待しててウェ。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2015/01/27(火) 19:21:19 

    成人式のとき、ほとんどの同級生と
    中学校ぶりに会った。
    女子は成長だけじゃなく、すっぴんと
    フルメイクの落差があるのにも関わらず
    基本誰か分かったのに、なぜか男子は
    本当に顔変わりすぎて分からない人多かった(笑)

    男子って15から20までの間の変化が
    女子以上じゃない⁈

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2015/01/27(火) 19:23:25 

    人生の品評会…。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2015/01/27(火) 19:23:39 

    マイナスになってもいい!

    この人にいじめられてましたってみんなの前で言いたい!と思ってる

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2015/01/27(火) 19:40:12 

    小中学生時代、学年の半分の女子が一度は
    好きになったことがあると噂されるほどな
    モテ少年だった男の子が、中卒DQNになり
    でき婚してハタチの段階で子持ちバツイチに
    なってた。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2015/01/27(火) 19:44:37 

    Facebookができてから、同窓会の
    1番の意義と楽しみみたいなものはなくなった。

    本人と会って喋りたい人がいない限りは
    いく必要性が無いものになった。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2015/01/27(火) 19:51:17 

    ダイエットと化粧に努力して変わったのに、すぐに整形、整形言う奴がいる

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2015/01/27(火) 19:53:43 

    52
    微妙だった奴が社会人デビューして勘違いしてしゃしゃってる


    うわーこういう人いるわ。
    学生時代のカースト忘れられなくて
    相手を認めない人。 特に昔舐めてた相手が
    自分より綺麗になってたりいい旦那捕まえてたり良いとこ就職してたりすると思いっきり
    感じ悪くなる人。

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2015/01/27(火) 20:03:41 

    言われたくない昔のバカした事や失敗を、いちいち今持ち出して話題にして、笑い者にしたがる人間がいる。

    数年ぶりに会うたびに、それしか話す事ないのか?と思う。

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2015/01/27(火) 20:18:26 

    174さん、それわかる!

    で、当時陰で私をいじめてたのに、同窓会で普通に「キャー、久しぶりぃ~、元気ぃ~?」とか満面の笑顔で言ってきたりする。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2015/01/27(火) 20:28:29 

    180さん!174です!

    私は学生時代地味系→職種華やか系になりました

    私をいじめた奴は保育士になった後結婚
    会ったら聞いてみたいと思います
    「子供に『嫌いな子はいじめていいよって教えてるの?』って聞いてみたいです(^^)b

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2015/01/27(火) 20:32:45 

    同窓会終盤に「半年後にまた同窓会やろう!!」と口々に言い出すが、半年後何も起きず。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2015/01/27(火) 20:39:25 

    地味なブスな女子はやはり地味なブスなオバサンになってた

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2015/01/27(火) 20:39:32 

    え、この人来るんだ、という他人が来てる

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2015/01/27(火) 20:54:56 

    マウンティングの嵐

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2015/01/27(火) 21:04:19 

    20代後半~
    主催者が結婚、こども生まれてすぐってパターン多し。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2015/01/27(火) 21:43:11  ID:NITKClNAgv 

    虐められてたので呼ばれません

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2015/01/27(火) 22:08:07 

    「わー!久しぶりー!元気ー?」
    とか言いながら、内心、えーっと誰だっけ!?と焦ってる。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2015/01/27(火) 22:14:52 

    くるのは物好きだけ!

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2015/01/27(火) 22:19:37 

    私の地元の同窓会は当時ね1番のイケメンが来ない。そして1番の美女が来ない。
    母の同窓会にも1番人気は来なく、地元のメンバーしか来なかったらしい、、、
    イケメンや美女は過去は振り返らないのかなー

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2015/01/27(火) 22:31:51 

    リア充がくると言うより、リア充に見える人が来る。
    本当のリア充は忙しかったりスケジュール的に無理なパターンが多い。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2015/01/27(火) 23:21:18 

    同窓会、一回も行ったことない。
    どうせ学生の時にクラスを仕切ってた人らしかこないから、誘われても断り続けてたわ。
    金の無駄。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2015/01/27(火) 23:22:50 

    会いたい人ほど来ない。
    開始早々、何のために来たんだろうって
    気分がさがる。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2015/01/27(火) 23:26:54 

    え、おまいら同窓会呼ばれるの?ww

    +0

    -0

  • 195. て 2015/01/27(火) 23:37:11 

    中学のときの派手グループが主催した
    学年全員規模の同窓会に行ったけど、
    その主催した子達が
    「私達が主役!私達が中心!私達がこの世界を牛耳ってるの!」みたいな気分を久しぶりに味わいたいが為だけに開催された会って感じ
    だった。完全に。社会出たら威張れなくなるもんね。呼ばれて行った側は皆失笑してた。

    しかも何も知らされてない状態でそのグループの中の子の誕生日を皆で祝わせられるし。
    そのでっかいケーキと店全体を使ったサプライズのせいだろうね、無駄に高い会費の原因は。
    ちなみにケーキは回って来なかったよ。
    本人達以外。

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2015/01/27(火) 23:52:17 

    デブハゲ男の顔に薄~く憧れの人の面影を見つけて
    絶句した

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2015/01/27(火) 23:55:52 

    寄付を要求される。しかも1万~なので無視し続けている。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2015/01/28(水) 15:50:36 

    本当の成功者は来ないってわかるな〜

    花形高収入職種についている友人と玉の輿にのった友人がいるけど、忙しいのと一回出たらやっかみみたいなのを経験してこりごりと思ったみたい。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2015/01/28(水) 15:53:16 

    私のところもいじめっ子が保育士と教師になってたな笑

    逆にすごく思慮深くていい子が営業とか事務とか性格は求められないような仕事についてた

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2015/01/28(水) 21:20:25 

    幸せな者しか同窓会にいけない

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2015/02/15(日) 00:58:50 

    当時、集団で群れていたグループ(ワイルド系)や人気者でチヤホヤされてた奴は大抵出席する。
    それに加え、卒業後すぐ結婚し、顔がママパパになっている=若干老けてる?感じが多い。
    イケメンや美女だった人達は、外見以外のものを磨かなかったせいか、職を転々としていたりしてる。
    過去の武勇伝(部活など)の話ばかりし、現在、未来のことを話さない。


    当時、教室の隅っこで本を読んでいたようながり勉タイプはほとんど来ない。
    なぜなら、学生時代よりも、現在が充実しているから。
    意外と良い会社に入社している率が多い。
    周りから相手にされなかっただけあって相当努力したんだろうな。

    その時の都合にもよるが、学校卒業して、成功していたり、学校にはなかった居場所を見つけることが
    できた人ほど、来ない。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2015/02/15(日) 01:11:37 

    第一声が誰?

    はぁ???

    同窓会前に卒ある見て予習しとけぼけ!!!

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2015/02/15(日) 01:14:22 

    ヤンキー&イケメン美女の老けっぷりは半端ない。
    酒、たばこ、男女関係で苦労したんだろう・・・・
    地味だった人ほど保存状態が良い。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2015/02/15(日) 01:17:08 

    変なタイミングで転校してきたから、友達も出来ず、参加できない。したくない。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2015/02/15(日) 01:20:26 

    当時、人気者だった人は、当時のノリで盛り上げる。
    が、さすがに皆大人になっているので、かなり浮いていた。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2015/02/15(日) 01:29:31 

    仕事で成功していたり、学生時代よりも今が充実している人は、基本欠席してます。
    冴えないパッとしなかった人がエリートサラリーマンになっていたり、過去よりも今現在が充実している
    人も来ませんね。←会いたいなって思う人って大抵こんな感じの人。でも会えない。
    学生時代早くその魅力に気づいていれば・・・後悔・・・


    逆に、当時人気だった人や、今より中学・高校といった”過去”に居場所がある人は大抵参加する。
    女子に多い、集団で行動していた人も大抵参加してますね。
    こういう人達とは普段から会っていたりするから、あまり新鮮味がないかも。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2015/02/16(月) 22:53:45 

    来るメンバーは大体同じ。

    スクールカーストは年数経っても健在の模様。

    理由もなく、「きもい、カス」などと言ってきたゴミ屑女野郎に今更会いたいと思わない。
    後日、参加した友達に聞いたら、性格は変わっていないらしい。

    3つごの魂百までってこういう事か!!って思いました。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2015/02/16(月) 23:02:20 

    そもそも、クラス会とかの連絡くるけど、皆そんなに仲良かったの?

    たまたま、同じクラスだったというだけで、会話もまともにしたことなければ、クラスで何か
    やった思い出もないようなクラス会って意味あるの?

    つまんないと思うよ。
    そういう奴に限って、卒業してから慣れ慣れしく声掛けてくるし、うざったい。

    結局、幹事の見栄ですよ。
    俺が召集すれば、こんなに集められるんだ、人望あるだろ~ってことを自慢したいんだろう。

    face bookとかにアップして「同窓会、こんなに集まりました」ってことを自慢したいんだろう。

    まともな人は、こんな会に参加しちゃダメですよ。
    表面だけの付き合いに何も生まれません。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2015/02/16(月) 23:08:09 

    性格ブスの、女集団(ゴキブリ集団)は相変わらず性格ブスでした。

    外見は変わっても、性格は変わらないんだなって思いました。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2015/02/24(火) 22:19:33 

    ・自慢大会
    ・恋バナ
    ・男子がハゲデブのおっさん化
    ・ブスな女子が美形に、ギャルっぽい女子が劣る
    ・地味系が成功に至る
    ・参加するのは地元に住むメンバー若しくはいつものメンバー
    ・仲のいい人が不参加で、参加者は特別仲良くない人ばかり
    ・来ない人/嫌いな人の悪口をその場で言いまくる
    ・時によって当時の担任が来る事がある
    ・仲睦まじくない人は同窓会に呼ばず、死人扱いする
    ・結婚した人は子供を連れてくる

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2015/02/24(火) 22:29:18 

    途中で転校していった人がクラスの同窓会に参加する事がある。
    実際にありました

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2015/02/25(水) 13:48:47 

    団結力のないクラスは同窓会は開かれない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード