ガールズちゃんねる

お腹だけ痩せるのは無理ですか?

106コメント2020/07/13(月) 22:50

  • 1. 匿名 2020/06/26(金) 09:24:47 

    主はよく「細いね」「薄っぺらいね」と言われますが、妊娠した一反もめんのようにお腹だけぽっこり出ています。
    他の部分はこれ以上痩せたくないのでダイエットはしたくないのですが、お腹だけ痩せる方法はありますか?
    3ヶ月腹筋を続けてなんの効果もなかったので、「腹筋ではお腹は凹まない」という理論も正しいのかな…と思ったりします。実際お腹だけ痩せた方、教えてください!

    +104

    -2

  • 2. 匿名 2020/06/26(金) 09:25:09 

    テニスの素振りしな

    +5

    -10

  • 3. 匿名 2020/06/26(金) 09:25:23 

    プランク

    +94

    -0

  • 4. 匿名 2020/06/26(金) 09:25:45 

    胃下垂だったりする?

    +18

    -11

  • 5. 匿名 2020/06/26(金) 09:26:01 

    むしろお腹しか痩せたことない
    他の部分全然痩せない

    +116

    -5

  • 6. 匿名 2020/06/26(金) 09:26:17 

    腹筋のやり方による

    インナーマッスルを鍛えないと意味がない

    +82

    -2

  • 7. 匿名 2020/06/26(金) 09:26:26 

    NHKの筋肉体操のスクワットやったらお腹だけ痩せた。

    わたしは下半身痩せ期待してたんだけど。

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/26(金) 09:26:34 

    お腹だけ痩せるのは無理ですか?

    +68

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/26(金) 09:26:42 

    >>2
    ごめんなさい!マイナス触ってしまった!
    テニスの素振り、効くんですか!?
    やりたい…!

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2020/06/26(金) 09:26:50 

    サランラップ巻いてランニングすると部分やせするって聞いたことある
    ・・・真偽はわからんけど

    +4

    -24

  • 11. 匿名 2020/06/26(金) 09:26:59 

    猫背なのでは?

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/26(金) 09:27:10 

    >>1
    腹筋すれば?

    +1

    -28

  • 13. 匿名 2020/06/26(金) 09:27:28 

    骨格が歪んでて、脂肪じゃなくて内臓が下りてきてるんじゃない?

    +93

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/26(金) 09:27:35 

    >>1
    反り腰なのでは?

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/26(金) 09:27:38 

    お米ちゃんと食べていますか?
    お米食べない人はお腹ぽっこりですよ。

    +11

    -14

  • 16. 匿名 2020/06/26(金) 09:27:43 

    私も下腹ぽっこりしてて、特にご飯食べた後ぽっこりになるから、胃下垂なのかな?と思ってる。
    筋肉つけたらへこむのかなとは思ってたかど、腹筋だと効果ないのか…💦

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/26(金) 09:27:54 

    下腹部ポッコリは腹筋では改善しないよ〜。
    詳しくはドローインで検索!!!

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/26(金) 09:27:57 

    むすこもお腹ボーンてでてる

    +1

    -8

  • 19. 匿名 2020/06/26(金) 09:28:31 

    部分痩せが可能なら私も知りたい!!

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/26(金) 09:28:41 

    私は腹が一番簡単なんだけど
    脚が一番難しい

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/26(金) 09:28:48 

    歯磨きしながらとかドライヤーしながらとか
    ひたすら腰回し運動!

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/26(金) 09:29:23 

    幼児体型なのかな?
    お腹だけ痩せるのは無理ですか?

    +13

    -27

  • 23. 匿名 2020/06/26(金) 09:29:49 

    ビリーズブートキャンプはしんどいけど効果が早いし痩せる
    お腹から引き締まってくるよ

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/26(金) 09:30:43 

    >>1
    私も痩せてるのにお腹だけ出てるんだよ
    なんでだろ

    +37

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/26(金) 09:31:42 

    >>1
    主骨格ウェーブですか?

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/26(金) 09:33:14 

    >>1
    私も!
    手足は細いのにお腹だけぽよんて出てる

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/26(金) 09:33:24 

    >>1
    薄っぺらいねって言われるのはお腹が出てるって言うよりボディラインにメリハリがないってことじゃない?
    お腹はねじる系の腹筋してますか?筋トレはやり方間違ってると筋肉に全然効いてないってこと多いですよ。
    それからお腹だけじゃなくてお知お尻の筋トレもおすすめです。
    お尻がキュッと上がって厚みが出れば、お腹もしまって見えるし足も長く見えますよ。

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/26(金) 09:33:32 

    >>15
    そうなの?それは初めて聞いた!
    主さんじゃないけど、、調べてみます。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/26(金) 09:34:02 

    お腹だけ痩せるのは無理ですか?

    +48

    -5

  • 30. 匿名 2020/06/26(金) 09:34:40 

    >>1
    きんにくんの動画
    普段あんなだけど、運動や体についてはめっちゃ論理的で分かりやすいよ
    【お腹周り】自宅で出来る7種目4分間の腹斜筋の筋トレメニューで引き締まったウエストを手に入れよう。初心者も安心の解説付きです。 - YouTube
    【お腹周り】自宅で出来る7種目4分間の腹斜筋の筋トレメニューで引き締まったウエストを手に入れよう。初心者も安心の解説付きです。 - YouTubeyoutu.be

    ○『7種目3分半で腹筋を割る』 https://youtu.be/u-wS8jABqQI ○『4種目3分間のレッグランジ』 https://youtu.be/OlGiInYmSiw ○『8種目4分で背筋を作る(器具なし)』 https://youtu.be/al3CoAGcrTE ○『7種目3分半で胸(バストアッ...

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/26(金) 09:34:55 

    反り腰なんじゃない?
    わたし163cm48kgまで痩せてもずっとお腹ぽっこりで太もも太くて悩んでたんだけど、反り腰指摘されてからYouTubeにある改善ストレッチ真似したり、歩くとき根気強く気を付けたりしたら、体重変わらないのにお腹ぺたんこになってきたよ!
    お腹だけ痩せるのは無理ですか?

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/26(金) 09:35:55 

    >>25
    え、ウェーブは下半身太りかと思ってた

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/26(金) 09:35:58 

    姿勢よく歩く時はお腹へこませるように意識して歩いてます。食事以外はお腹ぺったんこです。妊婦中は20キロ太りました。それを二回やってます。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/26(金) 09:36:38 

    内臓が下がってるのかも。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/26(金) 09:36:54 

    よくある一般的な腹筋のアブドミナルクランチでは下腹は痩せません
    腹筋で腰を痛めるとはよく聞きますがやり方が悪い以前に体幹が弱っているという点も上げられます
    >>3さんの仰る通りプランクから始めて腰周りの体幹含めて鍛えて行きましょう
    そして腰の不安を解消してからレッグレイズに入ります
    個人的に一番下腹に効くのはぶら下がりながら足を上げるハンギングレッグレイズです
    最終目標として不安なくハンギングレッグレイズが出来るようになったら下腹は十分に凹んでいると思います

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/26(金) 09:37:03 

    >>33
    食後以外

    の間違いです。すみません。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/26(金) 09:37:09 

    >>23
    2年やったけどどこも引き締まらないんだけど、どうやってる?

    +5

    -4

  • 38. 匿名 2020/06/26(金) 09:37:35 

    腹筋鍛えるときは、バランス悪くならないように背筋も鍛えた方がいいって言われたことあるよ。
    トピズレかな。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/26(金) 09:37:42 

    骨盤が歪んでるとかかな?
    骨盤整えるストレッチとかやってみたらどうかな。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/26(金) 09:38:24 

    >>23
    ビリーズブートキャンプ懐かしいですね。
    大変だけど、「休んでもいいから、また戻ってこいよ」的なことをビリーが言ってて、優しいなと思った。笑
    続けられれば、効果あるよね。

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/26(金) 09:38:36 

    >>26
    ワンピースのキャラクターにありがちな体型

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/26(金) 09:40:33 

    >>13
    骨格の歪みって治せんのかな?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/26(金) 09:44:19 

    >>5
    私も。痩せたり太ったりの度、お腹だけ出たり引っ込んだりする。
    二の腕とか足は一生太いものとして生きてくことにしてる。

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/26(金) 09:44:25 

    ストレッチ、スクワット、ラジオ体操、ヨガ、ウォーキング、を朝と夜にやった
    お腹やせるのに太ももが痩せない
    やればやるほど下半身が逞しくなる

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2020/06/26(金) 09:44:48 

    痩せるというか、筋力落ちてるのが大きいんじゃないかな?腹筋鍛える系のトレーニングしたらいいかも。インナーマッスル的な。
    知らんけど

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/26(金) 09:45:49 

    逆立ち腹筋できるようになると、
    体全体の筋肉も内蔵もあるべきとこに落ち着く気がする。むちむちには効果少ない気がするけどぽっこりは改善される。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/26(金) 09:47:24 

    >>15
    お米食べる様になったらお腹出て来たよ

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/26(金) 09:47:48 

    >>7
    スクワットは腹筋と背筋も使うからすごくいいんだよね
    私もスクワットしたら脚よりさきにお腹周りがスッキリする

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2020/06/26(金) 09:49:50 

    >>19
    部分痩せはできないよ
    有酸素運動で脂肪を燃焼することはできるけど、全体的にしか減らせない。
    筋トレなら、例えば腹筋を鍛えることでコルセットのようにお肉をホールドしてくれるから、すっきり見せることは可能。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/26(金) 09:49:56 

    3ヶ月腹筋して変わらない方が難しい
    栄養が足りてないんだと思う
    薄っぺらいってことは全身筋肉がない証拠

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/26(金) 09:50:13 

    「妊娠した一反もめん」
    この表現に脱帽です。主さん、うまい!

    +27

    -2

  • 52. 匿名 2020/06/26(金) 09:52:40 

    50歳過ぎたら急にお腹周りが肉まみれ
    更年期脂肪?と友人に言われて
    ビスラットゴールド飲むしかないかと思ってる。
    何かいい方法ありますか?
    やっぱりベタにジム行くとかかなー

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/26(金) 09:52:47 

    >>5
    太るとき全体に肉がつくタイプと主に腹に肉がつくタイプとあるそうです
    かくいう私も腹だけ太るタイプ
    逆に言えば全体で痩せるタイプと腹だけ痩せるタイプといると言えるんじゃないでしょうか

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/26(金) 09:56:43 

    腹筋!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/26(金) 10:00:32 

    >>32
    正解
    ウェーブなら上半身がガリガリで腹の肉はすぐ落とせるはずだよ
    胃下垂ぽい主は

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2020/06/26(金) 10:03:30 

    私もそんな感じだった!
    ダイエットしてもやつれるばっかりで
    お腹ぽっこりが治らなくて。

    でも、バレエエクササイズを始めたら
    あっという間に治ったよ!

    骨格の歪みとか骨盤の傾きが治ったのと
    今までお腹に力を入れずに生活してたんだということに気が付いた。
    脚の筋肉に頼りすぎてたから、上半身薄いのに
    脚だけ妙に筋肉質だったのは、そういうことだったみたい。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/26(金) 10:05:49 

    腹筋は勢いを付けずに途中の一番辛いところで止めるのがミソです。おへそを覗き込む感じで。
    腹筋だけ頑張っても上に乗ってる脂肪を落とさないと縦筋やシックスパックは見えてこないので有酸素運動も大切だと思います。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/26(金) 10:05:56 

    私はお腹だけ妊婦さんみたいだなと悩んでたら子宮筋腫がありました

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/26(金) 10:07:14 

    >>42
    骨盤矯正すれば正しい位置に戻るよ。ただ、一回だけじゃなくて何回か通わないとだめ。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/26(金) 10:08:03 

    >>1
    腹筋て仰向けに寝て起き上がるやつかな?
    あれはたいして効果ないと聞いたよ
    ユウトレで検索して探してみたら?
    書籍も出してるし人だし

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/26(金) 10:08:33 

    >>10
    やったことあるけど痩せない。
    痩せる前に腹回り汗疹(あせも)だらけになる。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/26(金) 10:10:00 

    ドローイングしながら(お腹を凹ませた状態、でも息は止めない)筋トレすると効果的だよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/26(金) 10:10:42 

    >>31
    わかる。
    私も反り腰、幼児体形、モモ張り❗️

    最近思うのはお腹に力入らなさすぎて(入れ方が分からない、力抜いてるのがデフォ)故に腰だけで支えていることで反り腰が起こってると思う。
    お尻が硬くなるくらいお尻に力を入れて、恥骨とヘソを近づけるイメージで立つと腰が真っ直ぐになって下腹に力入る。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/26(金) 10:11:29 

    >>50
    私めっちゃデブだからか、1日2日やっただけで翌日に効果でるわ
    お腹の触り心地がきゅってならない?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/26(金) 10:14:11 

    ねじり腹筋とか良いって聞くけど普通のよりも効くかな?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/26(金) 10:14:15 

    >>15
    本当かな、だったらコメ食べない国の人は、おしなべてポッコリお腹になるけど。

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2020/06/26(金) 10:22:22 

    >>24
    支える筋肉がないかららしいよ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/26(金) 10:24:31 

    >>58
    私は卵巣嚢腫だった

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/26(金) 10:26:39 

    >>24
    胸元から下腹部にかけて弧を描いたようにお腹が突き出ています。
    下腹が出ているだけでなく、お腹の上部から出ています。よく妊婦さんとも間違われます。
    栄養失調等でお腹が突き出ている写真を見たことがありますが、幼いころからのもので、全く原因がわかりません。
    鳩尾もありません。おまけに、おへそは縦線3ミリほどの切れ目を入れたようなもので、ひだも皺もなく、へそゴマができたことは人生において一度もありません。
    こんな私のお腹を見た人に、あなたって本当に人間なの?と言われたこともあります。
    内科医に聞いても、理由がわからず、理由がわからないことが少し切なくさせます。

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/26(金) 10:31:52 

    >>69
    CTとか撮ったことない?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/26(金) 10:32:27 

    五キロくらい痩せたらお腹の皮膚だけタルタルになって老人の皮膚みたい
    他の部位はそうでもないのになぜお腹だけタルタルなんだろう

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/26(金) 10:35:09 

    >>69
    合わない食べ物を食べてない?

    私、パンとヨーグルトをやめたら治ったよ!
    特に朝食は毎日同じものを食べがちなので、
    朝ごはん見直してみて!

    グルテン不耐性とか、遅延性アレルギーとか
    そういう可能性があるかもしれないよ!

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/26(金) 10:36:04 

    >>65
    腹斜筋に効くよ!
    普通の腹筋と組み合わせるとめっちゃ効果でる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/26(金) 10:36:34 

    >>58
    私も最近の健診で、子宮内膜症気味と言われたことがあります。

    もう生理もお印程度のお年頃なので、重症化することはないかと放っておいてますが、これまでに大きくなった卵巣を取り除けばお腹はかなり凹むでしょうか?w

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/26(金) 10:37:03 

    >>65
    ねじり腹筋も種類による
    主に斜腹筋を鍛える所謂くびれを出す為のものでツイストクランチ程度だと鳩尾付近の上腹や横腹には効くけど下腹には干渉するだけでそんなにって感じ
    サイクルクランチみたく太腿も同時に腹に寄せる運動だったら下腹にも十分効くけど
    腰が痛くなりがちだから横腹狙いなら肩甲骨上げたくらいの状態でのサイドヒールタッチから始めたらいい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/26(金) 10:41:12 

    有酸素運動が面倒でスクワットしかしてないけど
    お腹と背中がめっちゃ細くなったよ
    脚はわからん!!w

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/26(金) 10:53:39 

    >>1
    お腹は最後の最後に落ちます
    基礎代謝を上げる為に、筋肉量が大きい部分の筋トレをする方が近道です
    「お腹周りの脂肪は最後に落ちる!」ダイエットを始める前に知っておきたい事 | OKIRESI(オキレジ)
    「お腹周りの脂肪は最後に落ちる!」ダイエットを始める前に知っておきたい事 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    お腹、脂肪、ダイエット、エクササイズ、代謝、鍛える、筋肉、足、背中、胸、腹筋、3ヶ月、インボディ、間食、食事、適切、体重、タンパク質、プロテイン、カロリー、消費、摂取、筋トレ、大筋群、フォーム、スクワット、負荷、回数、重量、目標、大きさ、短時間、休...

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2020/06/26(金) 10:59:43 

    有酸素運動は長い目で見て健康に体力つけたいなら有効ですけど
    食事制限下で有りがちな炭水化物制限中では長時間運動だと糖やアミノ酸が十分でなかったり慣れからくるパフォーマンスの低下なども有り逆に筋肉が落ちて代謝が下がる懸念もあります
    騒音や振動がネックですがHIITと言われる短時間に全開で全身運動をする種類の運動が昨今注目されています
    印象としては全力でタバタ式の運動を数分間数セット行うものです
    私は劇的に痩せましたし短時間なので続けられました
    先述のように全力運動の分、ジャンプや足上げで騒音や振動問題がありますし汗も尋常じゃないほどかくので環境で向き不向きがありますが一軒家の人は検索してみるといいかも
    もちろんダイエットをする以上は筋トレを充分にした前提でのことですが筋トレの〆の運動にちょうどいいです

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/26(金) 11:04:07 

    水平に寝転んだ状態で横から腰に手のひらが苦もなく入る人は反り腰だってきく
    骨盤強制運動とか接骨院で見てもらうとかして姿勢を正したらいいよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/26(金) 11:16:36 

    >>70
    総合病院で何かの精密検査でCTを取ったことが1度か2度あります。
    別の症状のための検査であったためか、腹部のことは何も言われませんでした。
    その時は、自分のお腹のことは2の次だったので、聞くことをためらったのかもしれません。
    内科検診で自分のお腹が幼いころから異常に出ていることについて少し尋ねた見ましたが、その原因までは説明を受けませんでした。
    おへそが普通の人とかなり違うことや、ゴマができたことなどないことなどについて言いましたが、
    おへその形は千差万別であってあまり気にすることではないと言われました。
    運動も結構している方なので、何世代も経た結果の自分なのかもしれません。
    レス、ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/26(金) 11:19:14 

    下腹は腸腰筋鍛えましょう

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/26(金) 11:22:23 

    >>80
    不思議だねー
    でもあなたが元気で健康なら何も問題ないな
    これからも楽しく生きていこー!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/26(金) 11:24:03 

    >>72
    5歳か6歳くらいからの自分自身の身体に対する疑問だったのですが、主な原因は先天的なものかもしれません。
    みんなから結構不思議がられていて、ひどい言葉を言われたこともありますが、別な部分でプラス思考で行こうとも思っていました。
    食生活も影響があるかもしれませんので、運動と合わせて頑張りたいと思います。
    レス、ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/26(金) 11:37:34 

    主さん姿勢が悪いんじゃない?
    スクワットとインナーマッスルのトレーニングだけしてて腹筋運動1回も出来ないけどシックスパック浮きでてるよ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/26(金) 11:45:18 

    >>84
    羨ましい
    それは皮下脂肪が薄いからだね
    皮下脂肪が分厚いといくら鍛えたところで腹筋は浮きでてこない
    私がそうだからw

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/26(金) 12:05:20 

    >>1
    子宮筋腫あるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/26(金) 12:27:06 

    私はダイエットするとお腹がまず痩せる。

    人によるんだね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/26(金) 12:33:01 

    >>66
    日本人に関してじゃないの?
    人種によって体のつくり違うし
    腸の長さも違うから。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/26(金) 12:35:05 

    栄養不足だと身体は痩せてるのにお腹だけ出る体型になるそうですよ。

    内臓を守るためにお腹に脂肪を付けるんだそうです。
    栄養バランスの取れた食事にすれば
    均等に痩せるし、均等に太れる。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/26(金) 14:42:29 

    スクワットやってたら膝痛めた。やり方違うのかな

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/26(金) 14:53:27 

    逆にお腹だけしか引き締まらない
    筋トレしても腹筋だけはいい感じについていい感じだけど太もも、顔がぶよっぶよ…どうすりゃいいんだ…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/26(金) 15:12:27 

    >>55
    ウエーブは下腹が出てるよ。私も典型的なウエーブだからわかる。プランクやってるけど今のところ効果なくて悲しい。どうすればいいんですかね。
    お腹だけ痩せるのは無理ですか?

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/26(金) 15:53:45 

    >>1
    3月からプランクやってたらお腹ぺったんこになったよ
    6cm減った

    普通のプランクに加えて
    サイドプランクもやると良いよ
    お腹だけ痩せられるから試してみ👍

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/26(金) 16:11:25 

    >>1
    妊娠した一反木綿想像した。。。
    可愛い

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/26(金) 17:19:06 

    >>94
    ぬりかべには彼女だか奥さんいるよね?
    ぬりかべのメス。
    一反木綿にメスいたっけ?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/26(金) 17:23:17 

    >>59
    そうなんだ!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/26(金) 18:25:48 

    >>32
    25です。ウェーブは下っ腹だけ出るんです…それが筋トレしてもなかなか凹まない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/26(金) 18:43:45 

    >>20
    私もそのタイプ
    下半身痩せしたくていろいろやってるのに腹回りガリガリになってきもいことになってきてる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/26(金) 18:45:40 

    >>30
    きんにくんの5時のくだり意味不明すぎてすき
    トピずれごめん

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/26(金) 19:17:19 

    フラフープききますか?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/26(金) 20:19:37 

    >>1
    妊娠した一反木綿笑った

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/06/27(土) 03:53:08 

    >>86 私も思った。体型に対してお腹が出ているのは婦人科系の病気の可能性もあるから、心配です。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/27(土) 08:39:19 

    立ってるとお腹ぽっこりだけど、仰向けに寝るとぴったんこになる(笑)
    横向いて寝ると、お腹のお肉が流れる。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/27(土) 23:50:34 

    姿勢が悪いとかは?

    骨盤矯正とか整骨院に
    ちょっと行ってみて
    姿勢の見直しして、
    それをキープするように
    生活したらインナーマッスルもついて
    改善されそう!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/28(日) 18:13:17 

    >>22
    かわいいじゃん

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/13(月) 22:50:01 

    ゆらころんってどうですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード