ガールズちゃんねる

【マンション】ベランダの柵に…【隣人迷惑】

93コメント2020/06/26(金) 16:54

  • 1. 匿名 2020/06/25(木) 18:45:27 

    同じマンション(隣人)に住む小学生くらいの子供とその友達数人がよくベランダの柵を乗り越えて遊んでいます。
    乗り越えるとちょうど1階の軒先がある為、そこに降りて走り回っています。

    その親は共働きらしく日中や夕方までいないぽいです。
    なので子供達の遊び場になっているらしく毎日のように騒ぎまくり、ベランダの柵を飛び越えています。

    正直、軒先が私のベランダまである為私の家の中まで見えてしまい毎日落ち着かないこと、事故が起きては子供達も可哀想なので1度だけ登った瞬間に「ここ登るの危ないからやめた方がいいと思うな」と伝えました。
    注意した時はやらなかったのですが結局またやっています。

    この場合は親に直接言っても良いのでしょうか?
    それとも管理人に言うべき?
    どうしたら良いと思いますか?
    同じ経験がある方はどうされましたか?

    +123

    -3

  • 2. 匿名 2020/06/25(木) 18:46:11 

    管理人さんに言った方がいいよ

    +508

    -1

  • 3. 匿名 2020/06/25(木) 18:46:22 

    警察呼ぶ

    +182

    -8

  • 4. 匿名 2020/06/25(木) 18:46:27 

    通販

    +4

    -17

  • 5. 匿名 2020/06/25(木) 18:46:44 

    管理人に言う!

    +172

    -2

  • 6. 匿名 2020/06/25(木) 18:46:48 

    ほっとけほっとけ

    +5

    -21

  • 7. 匿名 2020/06/25(木) 18:47:00 

    >>4 そんなクソガキ要らねえw

    +119

    -2

  • 8. 匿名 2020/06/25(木) 18:47:12 

    直接言うとトラブルになるよ
    今の子どもって「怒鳴られた」と平気で言うから
    管理者さんに言ってもらうのが1番良い

    +262

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/25(木) 18:47:13 

    何か起こる前に早めに管理人に言った方が良いよ

    +124

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/25(木) 18:47:14 

    わたしだったら一列に並ばせて5時間説教する
    夢を見る

    +24

    -5

  • 11. 匿名 2020/06/25(木) 18:47:30 

    写真撮ってその子の家のポストに投入
    それでも止めないならあとはもうそのご家庭の責任

    +75

    -5

  • 12. 匿名 2020/06/25(木) 18:47:39 

    【マンション】ベランダの柵に…【隣人迷惑】

    +57

    -6

  • 13. 匿名 2020/06/25(木) 18:47:43 

    マンションは管理人がいるから言いやすいけど、一戸建ては難しいんだよ!

    +59

    -26

  • 14. 匿名 2020/06/25(木) 18:47:46 

    番犬
    【マンション】ベランダの柵に…【隣人迷惑】

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/25(木) 18:48:04 

    >>7
    通報と打ち間違えた

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2020/06/25(木) 18:48:25 

    よくわかんないけどしばく

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/25(木) 18:48:47 

    >>13
    主さんは、マンション住まいでしょ?  

    +53

    -2

  • 18. 匿名 2020/06/25(木) 18:48:49 

    >>1
    ベランダの柵を乗り越えて遊んでいます。
    ベランダの柵を飛び越えています。

    なぜか歌詞みたいに見えてしまって
    ツボったwww

    +6

    -44

  • 19. 匿名 2020/06/25(木) 18:49:45 

    うちは戸建てだけど、隣人の子供とその友達が柵乗り越えてうちの庭で遊んだり、通り道にしてたけど、親とかみててもなにも言わないからこちらから親にいったけど、「何が悪いんですか?」と逆ギレ。管理人さん通したほうがいいと思います。

    +167

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/25(木) 18:49:58 

    >>1
    ベランダっていうか、柵?
    1階の庭の柵が意味ないって話だよね?
    木を植えればいい。
    うちは木が植えてあって、隣の庭に行けるのは猫くらいだったよ。

    +3

    -21

  • 21. 匿名 2020/06/25(木) 18:50:00 

    >>10
    何が言いたいのか分からない

    +14

    -7

  • 22. 匿名 2020/06/25(木) 18:50:31 

    管理人が良いと思う。
    危ないからって事での相談が一番穏便。

    +53

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/25(木) 18:51:15 

    ほっとけば?事故があっても関係無いし。

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2020/06/25(木) 18:51:39 

    >>1
    なんか私そのベランダが理解できない、馬鹿なのか…

    +178

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/25(木) 18:52:20 

    有刺鉄線を柵に巻けば良いんじゃないの?
    それか電気柵

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2020/06/25(木) 18:52:23 

    クソガキうざ

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/25(木) 18:52:30 

    >>10
    説教をする夢を見る?

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/25(木) 18:52:43 

    >>13
    主さんがマンション住まいだというから、管理人さんにって言ってるんだと思うよ。

    なぜ急に一戸建ての話に?

    +73

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/25(木) 18:53:14 

    その子の親がモンペだったりして、また子供が危ないことをして何かが起こったときに主さんが「あなたがうちの子を見てなかったせいでアジャパー!」と責められたりしても不快だから、先手を打って管理会社か警察に言うといいと思う。

    それに本人達に「やめた方がいいよ」とわざわざ声をかけてあげたのに言うこと聞いてないんだから、既に主さんには何の落ち度もないわけだし。

    もしもこれから隣の子に何が起こったとしても、主さんはいい人そうだけれども心を痛める必要はないよ。よその子なんだから。

    +45

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/25(木) 18:53:38 

    >>13
    トピずれですよ

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/25(木) 18:53:59 

    >>1
    分譲マンションなら管理人さんと管理会社に連絡だよね

    落ちたら危ないとか心配して相談してる風で連絡したらいいと思います

    管理会社はそのうちの人に注意してくれるし貼紙とか回覧とかしてくれるよ

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/25(木) 18:54:14 

    >>19
    人の家の庭に入ってるのに「何が悪いんですか?」なんて言う人いるんだ。
    ヤバイ隣人だね。

    +196

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/25(木) 18:54:26 

    管理人さんか管理会社がいいと思う。
    一階の屋根部分てことだよね?
    人の立ち入り想定してないだろうから、柵なさそうだし、万一のことが起きたら大変。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/25(木) 18:54:28 

    >>1
    うちはベランダじゃないけど家の塀に登って移動している子供がいて困ってます
    落ちて怪我したら逆に文句いわれたりしそうだし、叱りつけてもやるんだよなー

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/25(木) 18:54:33 

    うるさいのは嫌だよね
    管理人に危険だと知らせてあげればいいよ

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/25(木) 18:55:06 

    >>1
    主さんのマンションの1階は庭付きで、そこの柵を乗り越えて隣の庭に侵入しちゃってる子供がいるって事?

    +19

    -5

  • 37. 匿名 2020/06/25(木) 18:55:29 

    今の子って
    特に常識のない子は叱られ慣れてないから管理人さんに言った方がいいと思う

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/25(木) 18:55:32 

    先日、歩いてスーパー行く途中のマンションか団地かの1階道路側に子供数人とバイクの警察官(親が居たかは見えなかった)いて、なんか話してた。通報あって注意してたんだと思う。
    管理人に言うより警察の方が早そう。危ないんだし。

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/25(木) 18:55:52 

    子供でも不法侵入は不法侵入

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/25(木) 18:56:05 

    管理人、警察に相談して!
    それと子供って平気で嘘つくし、隠そうとするから、証拠の動画を日付入りで撮ってて!
    写真なら「ボールが入った」「たまたまだった」「1回だけ」とか嘘つくよ。

    +48

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/25(木) 18:56:28 

    >>13
    そうだろうけど なんかズレてない?
    マンションの話だよね?
    プラスがついてるのもよくわからない。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/25(木) 18:57:34 

    >>19
    善悪の分別がない親いるよね。
    個人の自由でしょ?とか上手いこと言うし。

    迷惑してるっていう相手の気持ちにも寄り添って欲しいね。

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/25(木) 18:57:47 

    管理会社も事故起きるの嫌だろうから対処してくれるんじゃないかな?
    号室も伝えた方がいいと思いますよ!

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/25(木) 18:57:55 

    >>20
    ちょっと!読解力なさすぎじゃない?!(笑)

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/25(木) 19:00:51 

    >>1
    たとえ1階であろうと、子供がベランダの柵を越えて、そこから出入りしてるようなのは危険だし
    近くに親もいない様子で子供達だけで危なっかしいと警察に相談してみてはどうかな
    通報というよりも相談で足運んでみてはどうですか?
    自分が密告者として知られてしまうのが嫌って気持ちもあるだうけど

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/25(木) 19:01:43 

    今は注意した方が悪

    の世の中だから、やんわり「危ないから怪我して痛いよ」って本人の得みたいな言い方しか出来ない、

    のに、やんわり言うから悪い事って分かってない親と子ども。

    注意した人が年配なら「老害」って言われるし
    本当に親の責任でしつけしなくてはいけないよ

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/25(木) 19:02:19 

    >>1
    一応、通報前に録画しておこう
    子供でも悪知恵働く奴がいる

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/25(木) 19:02:52 

    >>19
    なんて言い返したの?
    「ここうちの土地だし庭ですよ。私もそちらの庭を通ってもいいんですか?」とか?

    +57

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/25(木) 19:04:16 

    >>48
    不法侵入ですよ!じゃない?

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/25(木) 19:04:33 

    同じような事してた子達が管理人さんに見つかって大目玉くらってる所に遭遇した事あるよ
    まずは管理会社に報告を

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/25(木) 19:07:29 

    >>10
    夢かーい!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/25(木) 19:07:45 

    同じマンション(隣人)に住む小学生くらいの子供とその友達数人がよくベランダの柵を乗り越えて遊んでいます。
    乗り越えるとちょうど1階の軒先がある為、そこに降りて走り回っています。
    ……
    正直、軒先が私のベランダまである為…

    解釈としては、主もその迷惑な小学生も一階住みで、柵の外側はちょっとしたスペース?ありそこで遊んでる。
    その軒先は各個室のしきりがなく一直線なので、走り回ると部屋の窓の前を行ったり来たりしてる。

    みたいなことよね?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/25(木) 19:10:00 

    >>1
    マンションも戸建ても隣にクソガキがいると地獄だよね

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/25(木) 19:11:49 

    >>19
    揉める覚悟で不法侵入で警察呼びたいけど、子供相手だと「まぁまぁ」って終わらせられそうで嫌だね…

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/25(木) 19:12:41 

    マンションの良いところってこういう時の管理人がいるところだと思う
    万能ではないけどね

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/25(木) 19:13:19 

    >>48
    19です。
    「何が悪いんですか」と言われてこちらもヒートアップして「他人の家に入ってるのおかしいと思わないのですか?」と言ったら「言っても聞かないんです。アハハ。子供のする事だから」と言われて呆れました。その親も普段から路上駐車だったり騒音だったり常識ずれてるので次回なにかあったら第三者を交えようと思います。今では、気にくわないのか毎日のように睨まれています。

    +67

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/25(木) 19:14:33 

    監視カメラ設置して、3回くらい記録取る。
    こちらは注意した時の録音も持参して、警察に連絡。

    それか小学校?に連絡する。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/25(木) 19:17:11 

    >>1
    危険だったらもう一度、強めに直接言ってみたら?
    それでもいうこと聞かないなら、管理人に言う。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/25(木) 19:19:10 

    写真や動画を撮影して管理会社に相談。注意してもらうか、たどり着けないように対策してもらうか。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/25(木) 19:19:13 

    主よ、図解プリーズ

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/25(木) 19:20:59 

    おかしな子供の親はもれなくおかしいから、管理人さん一択!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/25(木) 19:24:54 

    >>11
    マンションの理事会?自治会?に案件としてかける。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/25(木) 19:26:19 

    >>53
    クソガキプラスその親よね。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/25(木) 19:26:39 

    わかる。落ち着かないよね
    我慢してるけどベランダの足場に登って部屋を覗いて来たときはさすがに注意した
    我慢できないなら管理会社に言うしかないかな

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/25(木) 19:28:30 

    >>56
    頭にくるね

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/25(木) 19:29:28 

    まさか二階?
    で、ベランダの真下にベランダの延長のように一階のお部屋の屋根があって、
    柵を乗り越えて屋根で遊んでるの??

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/25(木) 19:29:31 

    土日になるとマンションの玄関前の空き地でボール遊びする父子がいて、人通りもあるのにやめないしうるさいから管理会社に電話して貼り紙してもらいました
    それでやめてくれて良かった

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/25(木) 19:35:50 

    有刺鉄線を張り巡らせる。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/25(木) 19:37:16 

    警察は結局見回りくらいしかしてくれないんだよね
    相談しないよりはマシってくらいで

    マンションなら管理会社がいいよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/25(木) 19:37:31 

    >>1
    一階の軒先って部分がどんな素材出来てるのかわからないけど、下手すると転落の危険があるし管理人に通報した方がいいと思う
    仕事関係者で、倉庫の屋根に登ったら屋根が劣化していて、転落して亡くなった人がいたよ
    覗かれるだけでなく、そういった意味でも嫌な思いしたくないもの

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/25(木) 19:39:54 

    >>66
    私もこういうことかと思った、主が危ないって言ってるし…

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/25(木) 19:40:47 

    こんなのかな?
    【マンション】ベランダの柵に…【隣人迷惑】

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/25(木) 19:43:21 

    管理人に言う。改善しなかったら警察に。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/25(木) 19:47:09 

    ウチの前のアパートのベランダ柵を越えて遊んでる小4女子がいた
    そのアパートを管理している会社に即、電話したよ

    「死亡事故が起きてからでは遅いです 注意してください」と匿名で言ったよ

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/25(木) 19:49:29 

    >>24
    イラストが欲しい

    +56

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/25(木) 19:54:19 

    うちは窓を開けていたら、隣の洗濯物の甘ったるい柔軟剤の匂いがリビングまで匂ってきます。
    あと、小学生が駐車場で遊んでいて道に走って出てくる。7人くらいで!!今日引きそうになった💢

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2020/06/25(木) 19:55:51 

    >>1
    子供って覗きますよね
    前の隣人が、頻繁にベランダで遊ぶ家族で、じじばばが来て騒いだり、顔を出して覗いたり
    最悪でした

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/25(木) 19:59:24 

    庭に勝手に入ってきて遊ぶガキ
    油断も隙もないので、庭の入り口に鍵をかけました

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/25(木) 20:15:39 

    >>56
    うちも似たような感じだった。
    管理人に注意してもらったら逆ギレで、「あそこの家の人でしょ?子供いないからわからないのよ」とのことでした。その後はうちに対する嫌がらせのオンパレードで引っ越しせざるを得ませんでした。
    管理人曰く「注意することはできるが、それ以上のことはできない」らしいです。
    結局迷惑行為なんてやったもん勝ち、管理人も警察も口頭注意しかできないそうです。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/25(木) 20:18:39 

    うちも元は分譲マンションで一階だけ庭があるけど、今は賃貸もいるからややこしい

    共用部分だと言っている人もいる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/25(木) 20:28:01 

    >>80
    え、共用部分だと言っている人って
    分譲賃貸の人が勝手に占用庭に入ってくるの?
    賃貸の店子、略してちんこのくせに?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/06/25(木) 20:49:25 

    >>19
    非常識な親が本当多いよね。
    子作りは一生懸命なくせに産まれたら育児放棄。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/25(木) 20:52:05 

    >>24
    多分ベランダの柵の向こうが階下の軒で広場みたいになってるんだと、、。
    階下の部屋が主の住んでる部屋より前に張り出してるとか、エントランスの屋根があるとか。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/25(木) 20:53:59 

    主です。
    遅くなりました。
    沢山のご意見ありがとうございます。
    文章が分かりづらくてごめんなさい

    絵にするとこんな感じです
    1階部分は住居は入っていなく歩道と道路といった感じです。
    皆さんの意見はまだ全部読めていないのでこれからゆっくり読ませていただきます。

    【マンション】ベランダの柵に…【隣人迷惑】

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/25(木) 20:59:10 

    >>72
    これこれ!私はこういうの想像したよ。
    いかにも子供が乗りそう。防犯上もあんまり良くないけど、
    車寄せっぽくて雨除けであるんだろうね。

    まず管理人さんに言おう。
    動画撮れたら管理人さんに見せて。
    子供が怪我すると危ないわ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/25(木) 21:00:46 

    >>84
    ん坂にあるのかな?一階部分が駐車場的な空間?

    ともあれ子供が乗ってるとこが斜めでびっくり。
    こりゃ危ない。明日、管理人さんに連絡を!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/25(木) 21:04:21 

    >>84
    思ってたより危険ー

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/25(木) 21:09:23 

    私ならとりあえず外から見えないようにすだれでもかける。何かあっても
    見えませんでしたーって言える。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/25(木) 21:09:48 

    >>86
    横からマンション見た断面図です

    やはり直接よりも管理人さんが良いですよね
    あともしかすると小学校が今フルではないかもしれないのでもしかすると学校が1週間あればなくなるかもしれないと思いました。
    管理人さんも視野に入れて少し様子を見てみたいと思います。
    動画も撮るといいとの事なので撮ってみようと思います。
    他にも良い案があればお願い致します。

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/25(木) 21:31:59 

    ごめん。家の庭けん駐車場にしてる所が近道になってるらしく自転車集団や子供の鬼ごっこやらで凄い通るから凄く怒りましたよ!遠目に親居るのに注意しないし。学校帰りの子とかスーって庭からもう1つの駐車場から抜けて行くし。抜け道にならない様に柵つけたのに登るし、何なの?って思ってます。みつけたら毎回怒ってます。人んちの庭を不法侵入と思わないんだよね。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/25(木) 21:32:41 

    >>56
    安定の、非常識ばか族
    注意されたら逆切れ
    真っ当な意見を言ったら子供のすることなのでぇ
    それ言えるのはこちらだし、躾しろよって思う
    躾出来ない奴に限って子供だらけだし
    理不尽極まりない

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/26(金) 00:35:35 

    >>29
    アジャパーww

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/26(金) 16:54:42 

    >>84
    あぶなー!
    私なら一度注意したんだからガキがどうなろうがもう知らん。冷たい人間だから(笑)

    主さんは優しいよ。管理会社に言ってみたら?私も注意したんですが…って。事故があったら困るから管理会社もすぐ行動すると思うけどな。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。