ガールズちゃんねる

「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

114コメント2015/01/27(火) 20:48

  • 1. 匿名 2015/01/26(月) 20:57:30 

    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真:らばQ
    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真:らばQlabaq.com

    ホテルは静かで清潔で安ければ、(高級ホテルでない限り)それほどうるさく機能性を求められることもないのですが、「ホテルに泊まっているんだけど、誰がこのトイレを設計したのか問いただしたい」と、海外掲示板に嘆きの投稿をしている人がいました。


    「ホテルに泊まっているんだけど、誰がこのトイレを設計したのか問いただしたい」








    +887

    -8

  • 2. 匿名 2015/01/26(月) 20:58:56 

    わろたw

    +1202

    -7

  • 3. 匿名 2015/01/26(月) 20:59:05 

    遠www

    +1261

    -4

  • 4. 匿名 2015/01/26(月) 20:59:28 

    ワロワロリーンw

    +45

    -83

  • 5. 匿名 2015/01/26(月) 20:59:30 

    酷いw

    +354

    -3

  • 6. 匿名 2015/01/26(月) 20:59:32 

    遠ーーーーーーーい!!

    +620

    -3

  • 7. 匿名 2015/01/26(月) 20:59:32 

    と、遠い...

    +223

    -4

  • 8. 匿名 2015/01/26(月) 20:59:34 

    なぜ採用されたんだろう?

    +330

    -18

  • 9. 匿名 2015/01/26(月) 20:59:34 

    なにこれ。って感じ

    +124

    -4

  • 10. 匿名 2015/01/26(月) 20:59:38 

    トイレットペーパー届かない(笑)

    +643

    -1

  • 11. 匿名 2015/01/26(月) 20:59:40 

    いや〜設計者アホだろwwwwwwww

    +495

    -3

  • 12. 匿名 2015/01/26(月) 20:59:41 

    「無駄に広い」って言葉がこれ以上当てはまることって、ある?

    +652

    -10

  • 13. 匿名 2015/01/26(月) 20:59:47 

    えっwww

    +102

    -9

  • 14. 匿名 2015/01/26(月) 21:00:02 

    カニ足で歩かないと無理w

    +271

    -8

  • 15. 匿名 2015/01/26(月) 21:00:03 

    歩いていくしか…w

    +167

    -5

  • 16. 匿名 2015/01/26(月) 21:00:18 

    ルフィならチョロいだろうけど
    ルフィじゃなきゃ無理でしょw

    +542

    -10

  • 17. 匿名 2015/01/26(月) 21:00:31 

    トリックアートで実は近い

    なんてことはないよね

    +216

    -3

  • 18. 匿名 2015/01/26(月) 21:00:45 

    クレームしてもいいレベル

    +249

    -6

  • 19. 匿名 2015/01/26(月) 21:00:47 

    そうそう!
    腕がびよ〜んと伸び、、ない!w

    +272

    -4

  • 20. 匿名 2015/01/26(月) 21:00:50 

    ルフィ専用

    +343

    -3

  • 21. 匿名 2015/01/26(月) 21:01:06 

    オケツ出してカニ歩き?

    +165

    -5

  • 22. 匿名 2015/01/26(月) 21:01:11 

    歩いて行って拭くの?Σ(×_×;)

    +102

    -4

  • 23. 匿名 2015/01/26(月) 21:01:21 

    とおーーーいわっ!

    +40

    -3

  • 24. 匿名 2015/01/26(月) 21:01:27 

    日本?

    +120

    -5

  • 25. 匿名 2015/01/26(月) 21:01:43 

    大のときと生理のとき最悪だね

    +460

    -1

  • 26. 匿名 2015/01/26(月) 21:01:45 

    ダルシムもいける

    +178

    -5

  • 27. 匿名 2015/01/26(月) 21:02:10 

    アカン!急いで入ったら気づかずにそのままするわコレ!
    急いで入って用をたしてホッとしたあとの絶望感たるや。。。

    +439

    -3

  • 28. 匿名 2015/01/26(月) 21:02:26 

    途中にたらしちゃうよ

    +107

    -2

  • 29. 匿名 2015/01/26(月) 21:02:28 

    使う分用意してから、座るって事かよ?w

    +142

    -3

  • 30. 匿名 2015/01/26(月) 21:02:35 

    (・ω・)ノ
    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +545

    -4

  • 31. 匿名 2015/01/26(月) 21:03:33 

    設計者ドS

    +295

    -3

  • 32. 匿名 2015/01/26(月) 21:03:38 

    ここに一人寝れるね

    +76

    -7

  • 33. 匿名 2015/01/26(月) 21:03:48 

    釜爺(千と千尋の)なら余裕だね♪…笑

    +126

    -3

  • 34. 匿名 2015/01/26(月) 21:03:54 

    コメント面白いw

    ●恥ずかしのよちよち歩き。

    ↑お尻が重なって、ぺちぺちぺちと音を立てながらね。

    ↑その上、床にぽたぽた落としながらね。

    ●いろんな行動を行うスペースはある。

    ●自分の想像では、このトイレをデザインするために会計士を雇ったんだよ。
    「もしトイレットペーパーを使うのに立たなければいけないなら、人は少な目に使うだろう。この方法なら1人当たり2枚の正方形分ですみ、2枚節約できる。そうなると1週間で14枚、1年で750枚だ。それはトイレットペーパー1個に相当する。ビジネスのために節約を考えよう」

    ↑その計算には、タイルの保存に関することは含まれてなかったんだな。

    ●このホテルの掃除係は何度タイルを掃除したのかな。

    ●きっと見えない跡があるに違いない。

    +170

    -15

  • 35. 匿名 2015/01/26(月) 21:04:12 

    完全に罠でしょ!笑

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2015/01/26(月) 21:04:13 

    この漫画みたいな腕ならいけるかも。

    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +350

    -3

  • 37. 匿名 2015/01/26(月) 21:04:28 

    日本じゃないよね?

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2015/01/26(月) 21:04:42 

    こっちも地味に遠い

    +395

    -1

  • 39. 匿名 2015/01/26(月) 21:04:54 

    何故そこに便器を設置したんだww

    +87

    -1

  • 40. 匿名 2015/01/26(月) 21:05:00 

    広いのはいいけど、なぜ離したんだろう?

    +85

    -3

  • 41. 匿名 2015/01/26(月) 21:05:16 

    確かに広すぎるし、もしかしてあんなに遠くにあるのがトイレットペーパーってこと?付ける場所おかしくない?

    +21

    -6

  • 42. 匿名 2015/01/26(月) 21:05:26 

    ぱっと見は広いな~としか思わなかったけどトイレットペーパーまでの遠さに気付いて笑ったw

    +134

    -2

  • 43. 匿名 2015/01/26(月) 21:06:21 

    早速コラ画像も作られてたwww

    +518

    -3

  • 44. 匿名 2015/01/26(月) 21:06:28 

    トイレがこれだけ広いと言うことは結構いいホテルなの?

    +10

    -7

  • 45. 匿名 2015/01/26(月) 21:07:46 

    見てて笑ってしまった(笑)
    あらかじめ取って座らなければ…

    +85

    -2

  • 46. 匿名 2015/01/26(月) 21:08:18 

    これ右側に付いてるでしょ

    洗面台のやつはそこで使うためのペーパーだと思う

    +299

    -6

  • 47. 匿名 2015/01/26(月) 21:09:56 

    一瞬意味が分からなくて、理解した瞬間吹いたw
    これ絶対クレーム殺到してるはず。それでもこのままなら経営難なホテルです。BY都内ホテル勤務者

    +9

    -23

  • 48. 匿名 2015/01/26(月) 21:11:16 

    手を拭くためのペーパー?
    近くにべつに取り付けては・・・・・ないか(笑)

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2015/01/26(月) 21:12:17 

    こうゆうTwitterみたいなトピ大好き♡

    +11

    -5

  • 50. 匿名 2015/01/26(月) 21:13:03 

    こちらはありすぎるタイプ

    +351

    -1

  • 51. 匿名 2015/01/26(月) 21:13:44 

    46
    私もそう思う。みんな単純・・

    +8

    -19

  • 52. 匿名 2015/01/26(月) 21:14:53 

    46 頭良いなー
    絶対そうだよね!
    そうあるべきだw

    +60

    -1

  • 53. 匿名 2015/01/26(月) 21:15:09 

    レストランのトイレで爆笑

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2015/01/26(月) 21:15:45 

    47です まあマジレスしちゃえば、右側にあるんだろうねw

    +52

    -3

  • 55. 匿名 2015/01/26(月) 21:15:45 

    おぼっちゃまくんちの100畳トイレにはかなわないけどなw

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2015/01/26(月) 21:16:58 

    46さん
    天才か。

    ああでも、ネタ画像でも楽しいよねこういうの♪

    +51

    -1

  • 57. 匿名 2015/01/26(月) 21:17:01 

    51
    肩の力を抜いて楽しもうぜ!笑

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2015/01/26(月) 21:18:59 

    私も真っ先にお坊ちゃまくんを思い出した
    ここまで一人しか同じ意見の人が居なくて逆に以外w

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2015/01/26(月) 21:19:06 

    男性が「小」しかしないことを前提に…だったら小便器でいいもんね…。46さんの言うとおり、右側に付いてることを願うわ。付いてないなら、何故後ろの壁に取り付けられないのか理由を知りたい。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2015/01/26(月) 21:19:19 

    51
    がるちゃん民は明らかにインドア派だからね
    知らないんだよあまり

    +2

    -14

  • 61. 匿名 2015/01/26(月) 21:20:52 

    ん?


    普通に使う分とって
    用をたすでは

    ダメなの(。・ω・。)ゞ

    +1

    -9

  • 62. 匿名 2015/01/26(月) 21:24:42 

    え?


    使うぶんなんて 出してからじゃないと
    わからないよ、私

    +45

    -1

  • 63. 匿名 2015/01/26(月) 21:25:12 

    すぐ右の壁にちゃんとトイレットペーパーは付いていて、あれは化粧とかで使うためにあるような気がする

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2015/01/26(月) 21:28:57 

    完全に騙されてた…

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2015/01/26(月) 21:31:14 

    日本でも安いホテルのトイレはペーパーの位置が真後ろとか取りづらい場所の事がある。
    宿泊費とトイレットペーパーの位置って比例してるのかな。
    高級なホテルは取りやすい横に2個ついてたりするし・・。

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2015/01/26(月) 21:32:31 

    韓国の地下鉄のトイレはトイレットペーパーホルダー
    手を洗う横の壁にあったよ。紙は必要な分をとり個室に入る形で。
    変わったトイレで有り得ないと思い地下鉄のトイレに入るのやめました。

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2015/01/26(月) 21:35:53 

    これも困るわぁ(^◇^;)
    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +70

    -2

  • 68. 匿名 2015/01/26(月) 21:44:00 

    おぼっちゃまくん家のトイレを思い出したw
    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +51

    -0

  • 69. 匿名 2015/01/26(月) 21:44:24 

    韓国人(韓国)の飲食店に紙ナフキンの代わりにまるごとトイレットペーパーが
    置いてあるけど、あれ大っ嫌い。いかにもチョンの汚らしい文化だわ。
    たまに日本でもそういうことやる人いるけどバカにしてる。
    ケツと口と区別をつけない何でも構わないデリカシーの無い民族のすることです。

    +36

    -12

  • 70. 匿名 2015/01/26(月) 21:45:17 

    便器に座る前にペーパー使う分だけ持って行かないとね。そう思ってても、2回に1回は忘れそうだけど。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2015/01/26(月) 21:47:20 

    36
    くっそわろたwww

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/26(月) 21:47:33 

    トイレットペーパーをあらかじめ伸ばしておくしかないですねー!

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2015/01/26(月) 21:54:07 

    どうしてこうなった…

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2015/01/26(月) 21:56:08 

    中国かな?

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2015/01/26(月) 21:59:28 

    ラブホクオリティーでしょ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/26(月) 22:01:40 

    これはおっきいよう
    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/26(月) 22:01:44 

    トイレくらいでいちいち手を伸ばすのは億劫だと思うからルフィだってお断りさ
    よってこのトイレは支持率ゼロだよ

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2015/01/26(月) 22:11:23 

    怪物くんもいけるよ(^_^)b

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2015/01/26(月) 22:17:35 

    ありすぎる
    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +55

    -1

  • 80. 匿名 2015/01/26(月) 22:17:47 

    おぼっちゃまくんちじゃん

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2015/01/26(月) 22:18:23 

    こちらもありすぎる。。
    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +41

    -1

  • 82. 匿名 2015/01/26(月) 22:25:20 

    これも。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2015/01/26(月) 22:36:38 

    ウソでしょ⁈www
    これ計画的にやんないと後で泣くよねw

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/01/26(月) 22:38:11 

    近すぎるのもイヤ!
    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +55

    -0

  • 85. 匿名 2015/01/26(月) 22:40:44 

    二つ有っても?
    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2015/01/26(月) 22:43:53 

    46
    え、あんなトイレットペーパーみたいなので手を拭くの?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2015/01/26(月) 22:54:15 

    トイレットペーパーを取りに行く姿、想像しただけでウケタ 笑
    ラッスンゴレライより、もっと深い姿勢だよね 笑

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2015/01/26(月) 23:28:13 

    世の中にトイレットペーパーありすぎるトイレがこんなにあるとは!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2015/01/26(月) 23:38:31 

    おぼっちゃま君の家のトイレもペーパー遠いよね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/01/26(月) 23:41:05 

    お坊っちゃまくんの亀さんに頼めばいい。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2015/01/26(月) 23:42:39 

    トイレが20センチくらいだったら届く。
    座れないけど。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/01/26(月) 23:45:28 

    50、79、81さん
    ありすぎるのもどうかと思うけど、ちょっとワクワクする♪(*^o^*)
    結局は1番取りやすいところを使うけどね(^^;)

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/26(月) 23:55:29 

    50
    一蘭ってこんなですよね⁈
    分かる人いるかな。
    理由が知りたい!!!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2015/01/26(月) 23:59:19 

    これ、ルフィか怪物くんしか便座に座りながらは取れないやつだwwww

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/01/27(火) 00:04:20 

    座る前に端を持ってカラカラカラ~っと移動して…(笑)

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2015/01/27(火) 00:10:32 

    便座が冷たそう

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/01/27(火) 00:16:23 

    コメントとネタ画像に吹いたwww
    みんな面白いな。これだからガルちゃんやめられないんだよね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2015/01/27(火) 00:18:54 

    最初にペーパー伸ばしてからじゃないとできないww

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2015/01/27(火) 02:41:07 

    設計した人もした人だけど。。。。
    そのまま何も手を打たなかったホテルもホテルでしょ。

    クレーマーなら宿泊後にクレームをつけて宿泊料金を半額並みに下げるレベルだな。

    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +1

    -1

  • 100. さあ 2015/01/27(火) 03:18:10 

    ワロタ(*^_^*)

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/01/27(火) 04:00:41 

    ※46が正解 洞察力あるね、それ以前の皆釣られとる
    (笑)
    自分はこんなのおかしいだろって思ったけど
    右側の写って無い部分の想像が出来なかった
    これはこの写真の構図を狙って撮った人のセンスと
    ※46の勝ちだわ。
    以降のコメは無駄だわ。

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2015/01/27(火) 06:27:30 

    ペットントンの手じゃないと無理!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2015/01/27(火) 08:46:36 


    雪だるま の トイレ


    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2015/01/27(火) 08:51:02 


    ガラスのトイレ


    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2015/01/27(火) 08:52:58 


    .


    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2015/01/27(火) 08:56:26 


    .


    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2015/01/27(火) 09:05:04 

    お坊っちゃまくんは、じいやが紙持ってきてたと思う

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2015/01/27(火) 09:11:41 

    ヤバイ!!画像たちメッチャウケる!!
    もう、実は右にある。とかどーでもいいやww
    絶望感が容易に想像出来るwww

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2015/01/27(火) 11:40:38 

    ピッコロさん・ダルシム・ルフィ・スパイダーマン「何か問題でも?」

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2015/01/27(火) 14:14:55 


    .


    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2015/01/27(火) 15:03:39 

    画像見てたらおもしろすぎて、元気でた!!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2015/01/27(火) 16:41:54 


    世界最古 の 水洗トイレ

    トルコ の エフェソス遺跡



    「今、ホテルに泊まってるんだけど…誰が設計したんだ、このトイレ!」同情を呼んでいた写真

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2015/01/27(火) 18:45:06 

    先にあらかじめとっておいてから
    しなきゃいけないじゃない
    小の時は大丈夫だけど
    汚い話、下痢の時や生理の時は
    どれだけ使うかなんて予想できないから
    なぜこういう設計にしたのか建設者に問いたい

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2015/01/27(火) 20:48:17 

    これはひどい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。