-
1. 匿名 2020/06/25(木) 18:03:06
次安く買えるとは限らないという事ですね
欲しい物はすぐ手に入れてみるのも…あぁちょっとそれ私が今買おうと+73
-2
-
2. 匿名 2020/06/25(木) 18:04:24
むずっ+53
-0
-
3. 匿名 2020/06/25(木) 18:05:13
>>1
タモさんの声で再生されたよ。いいな。+58
-0
-
4. 匿名 2020/06/25(木) 18:05:19
何それ!すげーセンスいるじゃん!+73
-0
-
5. 匿名 2020/06/25(木) 18:05:41
難度高くて後に続けられないw+47
-0
-
6. 匿名 2020/06/25(木) 18:07:20
いつまでも身体が自由に動くなんて若い頃はみんな思ったものですよね
私だけはいつまでも美しく元気……いざ年齢を重ねてみると……+59
-1
-
7. 匿名 2020/06/25(木) 18:07:24
私、出世したんですがね。仕事が忙しくなりやる気を無くしたのです。出世したら辞めたくなるというクセがついたのですね、あれ、それより髪切った?+45
-2
-
8. 匿名 2020/06/25(木) 18:07:51
「急がばまわれ」と言う言葉がありますが、実行してる人は少ないんじゃないでしょうか?
各言うわたしも小学生の頃寝坊をし、近道である隣家の田んぼの畦道へと向かってしまいました。
しかし、季節は冬。降り積もった雪に足をとられ結局遅刻をしてしまいました。
いつもの通学路を通っていれば除雪されていたのに、人と言うものは本当に愚かですね。+50
-1
-
9. 匿名 2020/06/25(木) 18:08:07
次に奇妙な世界の扉を開けてしまうのは、あなたかも知れません・・+24
-0
-
10. 匿名 2020/06/25(木) 18:08:43
駄目だテーマソングしか思い出せない+22
-0
-
11. 匿名 2020/06/25(木) 18:08:46
みなさん、夢の中で尿意を感じたことはありませんか?夢と現実が区別つかない中力んでしまうと…
おっと、お手洗いに行ってきます。
(この前トイレに行った夢を見たら実際に漏らしましたw)+33
-0
-
12. 匿名 2020/06/25(木) 18:09:16
>>6
♪ラーンラ・ラーン・ラーン・ラ・ラーン
タイトル「足が上がらない」+12
-1
-
13. 匿名 2020/06/25(木) 18:09:45
結婚。それは男女が愛し合い、これからの人生を共に歩んでいくパートナーとなる事を違うものです。
ですがここにいるある女性は、少しだけ選択を間違えてしまったせいで人生が狂ってしまったようです。
「結婚に執着する女」+50
-1
-
14. 匿名 2020/06/25(木) 18:10:41
トゥルルルルットゥルルルルッ
あれ、髪切った?+6
-0
-
15. 匿名 2020/06/25(木) 18:10:54
原始の日本、ヤマタノオロチの時代から人は酒をたしなんできました。
時代が変わっても、宴には決して欠かせないアイテムとして常に我々のそばに存在しています。
陽気な気持ちになれる、腹を割って話せる、飲み物として味が美味しい…様々な理由で人々は今でも酒を愛しています。
しかし酒は楽しみを増やすだけではなく、時に自分の見せたくない素顔を周りに曝け出してしまいます。そしてそれは、この奇妙な世界でも変わりません。自分が長年隠してきた想いもあけすけに晒してしまう、今回は、そんな体験をした女性の話です。+13
-0
-
16. 匿名 2020/06/25(木) 18:12:00
>>13
世にも〜で観たことある!気がする!!+12
-0
-
17. 匿名 2020/06/25(木) 18:13:15
昔から女遊びは芸の肥やしとはよく言ったものたですが、多目的トイレで事に及ぶとは先人たちも想像しなかったでしょう。+24
-1
-
18. 匿名 2020/06/25(木) 18:15:41
すごい書いてる人の適応力w
失敗談書きたかったけど難しくて無理だったよw+15
-0
-
19. 匿名 2020/06/25(木) 18:17:53
+7
-1
-
20. 匿名 2020/06/25(木) 18:18:54
>>13
違う じゃなくて
誓う の間違いです+6
-0
-
21. 匿名 2020/06/25(木) 18:20:06
意外と難しいな!
主センスあるよ!+11
-0
-
22. 匿名 2020/06/25(木) 18:20:11
また食べすぎてしまいましたねぇ
毎日ダイエットを決意しては食べてしまう…人間とは儚い生き物です。
ほらあなたの後ろに美味しそうなケーキが……+20
-0
-
23. 匿名 2020/06/25(木) 18:22:13
かの有名なガル山ガル子はこう言っています。「大人が漏らすとかあり得ない」と。
しかし、この言葉が自分自身に降りかかった時、一体彼女は何を思ったのでしょうか。+9
-1
-
24. 匿名 2020/06/25(木) 18:25:05
部屋を暑いと思って窓を開けてませんか?
実は網戸があるから大丈夫だと思ってたら・・・昼に窓ふいて網戸がいつもと反対側にしてたのを忘れていつもように開けました(網戸は一つしかない)
そしてあなたは真夜中に部屋に侵入して来た奴と一戦交える事になります
蚊取り線香買っとけば良かったですね
+14
-0
-
25. 匿名 2020/06/25(木) 18:27:50
どちらの道を行けば良いのかは通ってみないと分からないものです。
ほら、またあそこにどちらに行こうか計算している人がいますね。
どちらも、正しくないと気がついた時には、もう戻れないと知らずに…+12
-0
-
26. 匿名 2020/06/25(木) 18:29:51
誰にでも忘れたい過去というものはあるものです。人は過ちから学んで成長していく生き物ですから。
嫌な思い出も時間と共に良い思い出に変わることもありますよね。
その過ちが、もう過去のものと流せる程度の内容だった時に限りますけどね…
「厨二病」+13
-0
-
27. 匿名 2020/06/25(木) 18:36:03
自動で動く車、自動で開くドア、自動で流れるトイレ
便利な世の中になりましたね
あれ、今日外出先で用を足したトイレ…自動センサーついてましたっけ+12
-0
-
28. 匿名 2020/06/25(木) 18:38:50
あなたは女性ですか?男性ですか?
女性だけが集まるというネット掲示板があるようです。
おや?また迷いこんだ人がいるみたいですよ。
ちょっと覗いてみましょう。+23
-0
-
29. 匿名 2020/06/25(木) 18:44:00
>>11
放送の3話目くらいにある、ちょっとコメディ寄りの奇妙な話ですね。『夢の代償』とか『抑制する女』みたいなタイトルがついてそうw+11
-0
-
30. 匿名 2020/06/25(木) 18:50:09
>>1
マニアだなー主よ+10
-0
-
31. 匿名 2020/06/25(木) 18:52:12
>>7
うけたw+10
-0
-
32. 匿名 2020/06/25(木) 18:55:09
>>11笑い事じゃねぇ(笑)
+8
-0
-
33. 匿名 2020/06/25(木) 19:30:16
これまた難易度高いトピだな+6
-0
-
34. 匿名 2020/06/25(木) 19:31:31
>>13
そうそう、ひとごとっぽく言うのがいい+12
-0
-
35. 匿名 2020/06/25(木) 19:33:08
>>25
うまいなあ。
最後の一文、怖くなってきた‥笑+9
-0
-
36. 匿名 2020/06/25(木) 19:34:46
>>28
そういえば、ネカマな男ってタイトル前あったな+6
-0
-
37. 匿名 2020/06/25(木) 20:56:59
忘れ物ってありますよね。
その忘れ物を更に忘れてしまう…
おや携帯電話を忘れてしまったようです。
待合せの相手に携帯電話が無いことを伝えないと…
トゥットゥントゥン~トゥントゥン
+4
-0
-
38. 匿名 2020/06/25(木) 21:55:39
人類はこれまでの歴史上、さまざまなウィルスに苦しめられ、戦って来ました‥。
100年前のスペイン風邪、近年ではインフル、AIDS、エボラ、ノロなどなど。
今回ご紹介するのは、あるウィルスが蔓延し、仕方なくwithってきたとある先進国のお話です。
「屁 と 思 っ た ら う ○ こ じ ゃ ん!」+0
-0
-
39. 匿名 2020/06/26(金) 00:54:08
あー仕事で疲れたもう眠い!と眠った翌日の朝、いつもより30分寝坊をすると焦りますよね
ですがそれは翌日の朝に目が覚めるから焦ってしまうのです
もし翌日の夜に目が覚めた場合、人はどう感じるのでしょう?
・・・さっきからそこで寝てる人、もうすぐ24時間経過するんですよ。。。
+3
-0
-
40. 匿名 2020/07/14(火) 03:34:48
あなたにとってこの世で一番大切なものは何でしょうか。
家族、友人、恋人、ペット、仕事、お金、名誉…様々なものを思い浮かべることでしょう。
しかし、あなたが置かれる環境によってその順位は簡単に変わるものなのです。
おや?向こうに、トイレットペーパーのストックがないことに気づかず大便をしてしまった一人暮らしの女がいるようですね…。
あなたなら、何を一番大切にしますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する