-
1. 匿名 2020/06/25(木) 14:38:19
家族3人よくYouTubeを見ますが少し前から長い広告が出てイライラします。
ファミリーで登録すると5人まで1700円位で利用できるし、家のテレビも登録したいと考えていますが周りに使っている人がいません。
音楽もバックグラウンドで聴けるのも魅力的ですがデメリットとかも詳しく聞きたいです!+10
-31
-
2. 匿名 2020/06/25(木) 14:38:58
+4
-2
-
3. 匿名 2020/06/25(木) 14:39:19
広告が
うざい+
気にならない-+535
-43
-
4. 匿名 2020/06/25(木) 14:39:27
高くない?+252
-6
-
5. 匿名 2020/06/25(木) 14:40:02
ダメだよここで聞いても
タダで楽しむ人しかいないから+108
-11
-
6. 匿名 2020/06/25(木) 14:40:19
無料で広告無し バックグラウンド再生出来る方法あるで😎😎😎+32
-13
-
7. 匿名 2020/06/25(木) 14:40:58
広告を我慢すればあとは無料なんて最高だよ。
広告が嫌でお金払うなんてバカらしい。+312
-10
-
8. 匿名 2020/06/25(木) 14:41:11
>>3
BGMがわりに流してる時に
3分くらいの広告が流れ出した時はイライラするよ+201
-5
-
9. 匿名 2020/06/25(木) 14:41:35
民放・ひかり・YouTubeと色々あるから見きれないと思ってスルー+4
-1
-
10. 匿名 2020/06/25(木) 14:41:59
私もYouTubeはタダで楽しむものだと思ってるから、お金はかけないかな。
なんか今好きなYouTuberのバッチとかスパチャとかあるよね。お金かけてる人本当に好きなんだな〜って感心する。+140
-5
-
11. 匿名 2020/06/25(木) 14:42:07
>>8
3分の広告だったら数秒でスキップできるでしょ+84
-20
-
12. 匿名 2020/06/25(木) 14:42:34
解約したとたん広告の邪魔さがかなりあって
広告でてきた瞬間動画消して5分も見なくなった
逆に登録前は広告あっても、それが普通だから
何も思わなかった。
+7
-2
-
13. 匿名 2020/06/25(木) 14:43:10
広告なんて1分以上あるものは途中で飛ばせるしそんくらい我慢しろよって思う
+30
-8
-
14. 匿名 2020/06/25(木) 14:44:31
5秒我慢すればスキップ出来るのに、それに1700円もかけられない(笑)+134
-8
-
15. 匿名 2020/06/25(木) 14:44:43
>>11
BGMにしてるってことは何か作業中で手が離せない時とかじゃない?+86
-0
-
16. 匿名 2020/06/25(木) 14:45:03
バックグラウンド再生出来るからいい、ずっと使ってる+42
-0
-
17. 匿名 2020/06/25(木) 14:45:08
一度登録すると解約できないほど快適😊+89
-0
-
18. 匿名 2020/06/25(木) 14:45:38
動画の中間あたりにもCM仕込まれてるとイラッとするから気持ちは分かる+61
-1
-
19. 匿名 2020/06/25(木) 14:46:15
車でラジオ変わりに聞いてるからプレミアム
もちろん映像見てるんじゃなくて声だけで楽しめるやつ+10
-0
-
20. 匿名 2020/06/25(木) 14:47:12
携帯持って見てる人は広告あろうがいいと思う。
私の場合 料理や風呂のTVに映すや作業中のBGM変わりにしてる人は
手を止めずに見れる聴けるから楽かな~+25
-0
-
21. 匿名 2020/06/25(木) 14:49:31
無料で見れるから良いわけで…お金払うならHuluとかに払って見るかな
ただ、前からYouTubeのコメントに広告多いとか文句書いてる人が一定数いるけど文句言いたくなるほど気になるならお金払う+51
-4
-
22. 匿名 2020/06/25(木) 14:50:16
皿洗いしながら見たり音楽聴いてる時の広告はイラつくよね!笑
最近アニメみたいなダイエットサプリや脱毛の広告多くない?そんな動画見た事ないのに…+85
-1
-
23. 匿名 2020/06/25(木) 14:50:38
学生なので月700円くらい払ってプレミアムにしています!私は毎日YouTube見てるので、広告がないことや他の事をしながら音楽を流せたりするのはとても便利です。多分もう普通のYouTubeには戻れません。+36
-0
-
24. 匿名 2020/06/25(木) 14:51:15
広告スキップに1000円以上も払いたくないという貧乏人ではないので登録しています。
無料もあるし1回登録されてはいかがですか?
その後必要か必要じゃないか判断すればいいと思います。+23
-22
-
25. 匿名 2020/06/25(木) 14:53:04
あまり使ってる人いないんだねー!
私も使うか迷ってる+7
-0
-
26. 匿名 2020/06/25(木) 14:53:56
>>24
別に貧乏じゃなくて、そこに価値を見いだせないだけでしょ+59
-0
-
27. 匿名 2020/06/25(木) 14:54:18
デメリットはお金払うこと意外ないと思う
たとえ500円でも、払わない意地がある
無料で見れなくなったら、降参して払う+2
-11
-
28. 匿名 2020/06/25(木) 14:54:22
3ヶ月無料お試しって今もあるのかな?一度試しに使ってみるのもいいと思います。やっぱりいらないなと思ったら元に戻したらいいし。私は戻せなくてそのまま入会しました笑
※お試し期間の終了日を忘れて過ぎると勝手に課金されるので注意です!(終了日までに退会すれば大丈夫です)+23
-0
-
29. 匿名 2020/06/25(木) 14:54:32
>>1
1700円で肉買った方がいい+21
-15
-
30. 匿名 2020/06/25(木) 14:54:36
youtubeで月額1000円以上も払うのはすごい無駄金に感じるけどお金に余裕があるんなら他人がどうこう言うものでもないか…+25
-0
-
31. 匿名 2020/06/25(木) 14:54:46
音楽のサブスクと一緒だから高いとは思わないけど
広告だけの為なら使ってないかも+17
-0
-
32. 匿名 2020/06/25(木) 14:56:46
>>7
ん?広告だけの問題じゃないよね?プレミアム会員限定動画とかあるし。
ま、観ないとか言うんだろうけどさ笑
とりあえず訂正はしとくよ笑+36
-5
-
33. 匿名 2020/06/25(木) 14:58:52
>>14
こういう無知な馬鹿って恥ずかしくないのかな?+11
-9
-
34. 匿名 2020/06/25(木) 14:59:18
プレミアムに誘導したいがために最近ますますウザいのが増えた気がする
ここで誘導されたら負けだ+17
-2
-
35. 匿名 2020/06/25(木) 15:00:39
なんか借金がどうたらっていう最初に地震アラートみたいなのが鳴るやつない?あれにはブチ切れそうになったわ+3
-2
-
36. 匿名 2020/06/25(木) 15:00:50
>>4
1700円もかかるのは 嫌
1000円以下だと思ってた+42
-1
-
37. 匿名 2020/06/25(木) 15:01:27
広告ないしバックグラウンド再生できるからかなり快適だったよ
あと音楽も無料で聴けるものが増える
それとプレミアム会員限定動画も見られるよ
私はプレミアム会員限定で見られるのんの制作映画見たくて登録したよ
今は解除してるから広告邪魔+26
-0
-
38. 匿名 2020/06/25(木) 15:01:43
>>1
それで1700円払ってもいいなら、
メリットしかないと思う。
うちは大学生の息子が
プレミアムにしてるらしいけど
すごく快適だって。
私はあんまり見ないから
してないけど、
便利だからいいんじゃない?+12
-0
-
39. 匿名 2020/06/25(木) 15:02:33
>>22
つい見てしまったwwあれテンポ早くて+7
-0
-
40. 匿名 2020/06/25(木) 15:03:19
>>33
あなたもそういうの恥ずかしくないの?+16
-4
-
41. 匿名 2020/06/25(木) 15:04:58
通勤で音楽聴くからプレミアムプランに入ってる
動画見るときに広告が一切ないのもストレス溜まらなくていいよ+19
-0
-
42. 匿名 2020/06/25(木) 15:05:03
>>36
これはファミリー向けのやつの値段だよ。一人だけなら1100円くらいだったかな?学生なら680円だったと思う。+22
-0
-
43. 匿名 2020/06/25(木) 15:05:52
au使ってる人なら今日から3ヶ月無料キャンペーンやってるので気になる人は試して見るのも良いかも。+6
-0
-
44. 匿名 2020/06/25(木) 15:07:12
>>3
漫画を読み上げる広告?みたいなのめっちゃ鬱陶しい
ちゃんとしたクオリティのCMならまだ耐えられるけど、、+41
-0
-
45. 匿名 2020/06/25(木) 15:07:38
>>1
3ヶ月くらい無料お試し期間ない?試してみればいいじゃん。
私も無料期間中に使ってみたけど、画面閉じてもバックグラウンド再生されるのが逆に不便に感じた。お気に入りの動画はオフラインでも再生できるようダウンロードしておけるけど、私のiPhoneは容量が少なすぎてあまり満足に使えなかった。音楽聴くのも他のアプリ使ってるから特に恩恵は感じず。
これらに該当しないんだったら、広告もないし良いんじゃないかな。+11
-0
-
46. 匿名 2020/06/25(木) 15:08:26
無料体験してみたら快適でそのまま入会したよ。月額1100円。プレミアム会員限定の楽曲も聴けるし良いと思う。+8
-0
-
47. 匿名 2020/06/25(木) 15:10:35
入ってる!
旧Google Play Music( 今はYouTube Music )もついてるから入った。
コンテンツがYouTubeのみだったら入ってなかったけど広告ないのは地味に快適。+9
-0
-
48. 匿名 2020/06/25(木) 15:10:52
ガッキーのスキップ押さないでって広告はちょっと躊躇する
まぁ押すけど+8
-2
-
49. 匿名 2020/06/25(木) 15:12:15
>>42
学生なら安いね
1000円以上ならNetflixとか入る
CM我慢
プレステ4でテレビで見るときより、スマホの方が広告多いよね+7
-0
-
50. 匿名 2020/06/25(木) 15:13:19
Androidで入ってます。
広告が嫌で入ってますが、自由に場所を動かせる小窓で動画見ながら色々出来るのがとても便利です。
+9
-0
-
51. 匿名 2020/06/25(木) 15:16:16
>>20
本当にこれ。
料理とか趣味の作業中で手が離せない時は、延々と広告聞かなきゃいけないのが苦痛でプレミアムにした。
普通に動画見たりする分には広告なんてスキップすればいいんだし
その人の使い方次第だと思う。+14
-0
-
52. 匿名 2020/06/25(木) 15:18:54
>>1
仲良し家族だね!+4
-0
-
53. 匿名 2020/06/25(木) 15:19:39
You Tubeでよく見る大音量のすっごい甲高い声で早口で喋りまくる広告、1秒たりとも長く見たくなくて5秒経ったら間髪入れず速攻でスキップする。
あんな耳がキンキンする広告、みんなスキップするだろうに意味あるんだろうか。+15
-0
-
54. 匿名 2020/06/25(木) 15:20:17
バックグラウンドはChromeで出来なかったっけ?勘違いだったらごめん+1
-0
-
55. 匿名 2020/06/25(木) 15:22:08
AndroidならYouTube vanced入れれば広告も出なくなるしバックグラウンドで音楽再生も出来るよ+4
-3
-
56. 匿名 2020/06/25(木) 15:26:09
みたい映画他のところに案外ないんだよね
YouTubeは結構ある
だから悩むなー+0
-0
-
57. 匿名 2020/06/25(木) 15:27:12
>>50
わかりやすい 便利だね+5
-0
-
58. 匿名 2020/06/25(木) 15:38:13
プレミアム、家族会員で加入してるよ
YouTube観ながら筋トレしてるからCMがないほうが使いやすいし、YouTubeMusicで音楽も聴けるし
私にとってもったいないって思うほどの金額じゃない
使い勝手の良さより、月額がもったいないって感じるならやめといた方がいいよ+11
-0
-
59. 匿名 2020/06/25(木) 15:38:16
CM嫌だったからプレミアム入ってるよ
料理中や皿洗い中にミックスリストかけてるからいちいちスキップしたりしなくていいので楽。
もう長いことYou TubeのCM見てないや+11
-0
-
60. 匿名 2020/06/25(木) 15:39:16
最高
広告ないし、バックグラウンド再生できるし、オフライン保存もできるから通信環境なくても大丈夫。
それにGoogleHomeとかのスマートスピーカーでも再生できる。
ちなみにプレミアム入ったら使えるYouTubeMusicはYouTube内の動画も普通の楽曲も配信されてる。
米津の曲はどの音楽サービスでも無いからスマートスピーカーで流せないがYouTubeにはフルがあるのでスマートスピーカーで流せる。
もちろん、正式配信楽曲と動画を組み合わせてプレイリストを作れる。
これは他の音楽サービスではできない
それに今は素人でもプロ並みに歌が上手い人がいる。それをスマートスピーカーから流せるのは高評価。
もちろん携帯からも流せるし、Bluetoothで車から流すこともできる。
既存配信楽曲+YouTubeだから種類は最強
ぶっちゃけ他の音楽サービスを凌駕してる
ちなみにプレミアム会員限定でGoogleHomeミニを無料で配布してたりしたからわたしはそれ使ってる+8
-0
-
61. 匿名 2020/06/25(木) 15:40:13
3ヶ月無料だったから、ここを見て登録してきました!笑+8
-0
-
62. 匿名 2020/06/25(木) 15:45:52
>>60
音楽ってオフラインでも聴けるの?ダウンロードできるって感じ?
車の中で聞きたいなぁ+4
-0
-
63. 匿名 2020/06/25(木) 15:58:15
オフラインでダウンロードできるの初めて知った!+2
-0
-
64. 匿名 2020/06/25(木) 16:01:34
YouTubeは只ってイメージ
お金払うのはイヤ。+6
-8
-
65. 匿名 2020/06/25(木) 16:02:11
これ最初の方にコメントしてる人達
プレミアムの事ちゃんと理解してないよね?+9
-2
-
66. 匿名 2020/06/25(木) 16:05:34
>>3
YouTubeの広告、宣伝したいんだろうけど逆効果。
邪魔。+19
-0
-
67. 匿名 2020/06/25(木) 16:08:18
ブラウザにAdBlock入れれば広告流れないけど、知らない人多いのかなぁ?+4
-2
-
68. 匿名 2020/06/25(木) 16:15:29
音楽も動画もyoutube以外で快適に楽しめるから入らない。+3
-1
-
69. 匿名 2020/06/25(木) 16:17:17
>>50私も正直これが1番便利と感じてる!
SNS見ながら動画観たりゲームしながら動画観たりほんと便利!(iPhoneも出来るのかは分からないけど。)
ユーチューブミュージックも使ってるけど、楽曲多くていい。新曲もある。ただ、ちょっと使い勝手が悪い。ここがこうならいいのに、これ出来るようにして欲しい、という機能が結構ある。
広告無いのは言わずもがな最高。あと月に1チャンネルメンバーシップに無料で入れるから好きなYouTuberがいる人にはいいかも!
+4
-0
-
70. 匿名 2020/06/25(木) 16:18:00
これ迷うような金額じゃなくない?
YouTube閲覧する頻度が多いなら払ったほうが色々と便利だし使いやすいよ
Bluetooth使えば車で音楽聴けるしラジオ代わりになる
今もYouTubeの作業用音楽を適当に流しながらガルちゃんしてる+4
-0
-
71. 匿名 2020/06/25(木) 16:26:02
今しれっと値上げしたよね?
千円くらいだし入ろうとしたら1550円になっててやめた
+0
-0
-
72. 匿名 2020/06/25(木) 16:27:43
>>69
メンバーシップは1チャンネルなら何回でも見れるんですか?+1
-0
-
73. 匿名 2020/06/25(木) 16:29:39
>>71
1180円ですよ
ファミリー料金と学割も別にあります+1
-3
-
74. 匿名 2020/06/25(木) 16:30:01
>>3
好きなYouTuberがあんまり広告挟まない人だから気にならない+6
-1
-
75. 匿名 2020/06/25(木) 16:33:24
>>74
私が好きなYouTuberも広告少ないからあまり気にならない!
でも音楽聴けるのとバックグラウンド再生できるのが便利だとここで知った!+3
-0
-
76. 匿名 2020/06/25(木) 16:36:43
>>72
横だけど、メンバーシップはファンクラブみたいなものだよ
YouTuberのチャンネルにお金を払うイメージで、そのYouTuberがメンバー限定動画上げてればそれを見放題だし、限定のスタンプが使えたりするよ+1
-0
-
77. 匿名 2020/06/25(木) 16:38:38
>>75
広告少ない人は何故か応援したくなりますw
プレミアムに加入するなら、メンバーシップ1チャンネル分がついてくるので、そのYouTuberのメンバーになるのもありかもですね!+1
-0
-
78. 匿名 2020/06/25(木) 16:40:08
>>4
アマプラビデオなら500円だしね…
観たいものが違うんだろうけど…+4
-3
-
79. 匿名 2020/06/25(木) 16:42:21
>>73
ファミリープランってこれとは別?+1
-2
-
80. 匿名 2020/06/25(木) 16:50:36
>>76
>>69だけど説明ありがとーう\(^o^)/
+0
-0
-
81. 匿名 2020/06/25(木) 16:57:37
>>1
広告なし、音楽聞き放題、バッググラウンド機能、メンバーシップ1チャンネル付き
これだけついてくるならかなりお得だよ
本来なら、音楽系サブスクとメンバーシップだけで1,500円はかかっちゃうから+6
-1
-
82. 匿名 2020/06/25(木) 16:59:09
>>73それはAndroid版の金額ですね。
ios版は1550円ですよ。
(個人の金額)
+3
-0
-
83. 匿名 2020/06/25(木) 16:59:47
子どもと見てる時、広告中に早くーーーって言われるのが無くなるだけでも価値あった
YouTube musicも使えるのが結構便利+2
-0
-
84. 匿名 2020/06/25(木) 17:14:12
Androidとiosで値段にかなり差があるのね
+3
-1
-
85. 匿名 2020/06/25(木) 17:33:32
>>62
通信環境下で携帯にダウンロードする。
そうすれば通信環境外でも携帯から再生できる。
地味に嬉しいのが車のステアリングのスイッチ操作で曲選択できたりエンジン止めたら携帯の動画も自動で止まりまたエンジンかけたら自動的にBluetooth接続して途中から再生される。
プレイリスト内であれば曲選択にいちいち携帯を触る必要がない。
あくまで私の車だけど+2
-0
-
86. 匿名 2020/06/25(木) 17:54:16
加入者増える→もっと広告うざくなるのループになりそう
youtube一強だからやりたい放題しそう+1
-0
-
87. 匿名 2020/06/25(木) 18:03:16
>>8
金切り声や「デブのお前なんか抱けないんだよ」で始まる下手なアニメの胡散臭いダイエットサプリだと余計腹立たしいよね。+10
-0
-
88. 匿名 2020/06/25(木) 18:22:00
>>82
なるほど!みんな安い金額言ってておかしいなと思ったよ
なんで差があるのかね+2
-1
-
89. 匿名 2020/06/25(木) 18:47:20
>>88
YouTube=Google
Android=Google
ios=Apple
だからかな?
+3
-0
-
90. 匿名 2020/06/25(木) 18:51:50
広告たまに面白いやつはスキップ出ても見てしまう
漫画仕立てのダイエットのやつとか+2
-0
-
91. 匿名 2020/06/25(木) 18:53:45
YouTubeでよくチャンネル登録とグッとボタンよろしくお願いしますっていう人いるけど、あれをすることによってその人のメリットはなんですか?+0
-0
-
92. 匿名 2020/06/25(木) 18:55:43
>>91
あれは押す事での利益はないよ
ただモチベーションupとイイね!が多い方が見てくれる人が多少は増えるくらいなだけだよ+0
-0
-
93. 匿名 2020/06/25(木) 18:59:34
めっちゃ良いよYouTubeプレミアム
まだ入っていない人がいるのが不思議に思える+0
-0
-
94. 匿名 2020/06/25(木) 19:06:05
2017年くらいまでは滅多にCM流れなくて、流れてもオススメPVだけだった気がする
私はそれで米津のloserを知ってハマったからよく覚えてる
SK2とか長いCMが増えたり短いのもしょっちゅう入ったり、流しっぱなしにしてたら「まだ聴きますか?」みたいなメッセージ出て強制停止したり…これらが始まったのって2018年半ばくらいからじゃないですか??
それまでホント良かったのに。+2
-0
-
95. 匿名 2020/06/25(木) 19:24:13
さっき調べてみたらブラウザで登録した方が安く利用できるみたい!iPhoneで登録すると高くなるみたいだから注意って書いてあった+0
-0
-
96. 匿名 2020/06/25(木) 19:38:51
>>1
1ヶ月無料お試し体験ってしたかたいますか?+0
-0
-
97. 匿名 2020/06/25(木) 19:54:02
>>3
PCもスマホも広告ブロックアプリ入れてるから表示されないわ。+3
-0
-
98. 匿名 2020/06/25(木) 20:12:38
>>35
iPhoneのアラームの音じゃない?+0
-0
-
99. 匿名 2020/06/25(木) 20:21:44
>>10
YouTuberにスパチャするのは歌手で言うライブのチケット代の感覚(VTuberは特殊だけど)
私の好きなYouTuberは個人でやってるから、少しでも活動の足しになればと思ってスパチャしてる
個人勢のクリエイターが稼げる仕組みは大事だと思う+6
-0
-
100. 匿名 2020/06/25(木) 20:24:38
>>91
収益に直接の影響はないけど、チャンネル登録者数や高評価が多いと企業からの案件が来やすくなるんだよ+2
-0
-
101. 匿名 2020/06/25(木) 20:29:08
>>88
iPhoneから登録すると二重に手数料が取られる(GoogleとApple)から、絶対ブラウザからやった方がいいよ!
スパチャもiPhoneからだと高くなっちゃう+2
-1
-
102. 匿名 2020/06/25(木) 21:01:52
>>30
私ならアマプラ ネトフリ 5月のHuluにする
YouTubeなんて絶対入らない
+2
-4
-
103. 匿名 2020/06/25(木) 21:53:47
料理中に音楽聞いてるから
YouTubeプレミアムにしたよ。
かなり快適です。
憂鬱な料理を少しでも楽しくできるように
そのためにお金払ってる感じ。
+1
-2
-
104. 匿名 2020/06/25(木) 21:58:58
>>6
教えて+7
-0
-
105. 匿名 2020/06/25(木) 22:09:07
>>101
ブラウザから登録してその後はアプリ利用できますか?+0
-0
-
106. 匿名 2020/06/25(木) 22:50:48
ここ見てとりあえず無料登録してしまった^_^+0
-0
-
107. 匿名 2020/06/26(金) 00:11:44
>>1
デメリットは、高い、くらいかな。
広告無くていいよー。+1
-0
-
108. 匿名 2020/06/26(金) 01:22:32
お金出してまで、いらないわ。+2
-0
-
109. 匿名 2020/06/26(金) 01:39:41
YouTubeプレミアム、アマプラ、huluに入ってますがYouTubeプレミアム無駄と感じた事ありません!
便利ですよ♪+1
-0
-
110. 匿名 2020/06/26(金) 02:46:15
YouTubeのライブ配信のトピをお願いしましたが、たたないかもしれないので、こちらに書きます。とてもひどいチワワチャンネルがあってなんとかならないもんですかね?通報にはあてはまる項目がありませんでしたので。とにかくウンチまみれでなんです。+0
-0
-
111. 匿名 2020/06/26(金) 02:52:55
>>110
トイレで寝てウンチまみれです。
一応掃除はしてますが、この状態です。
かわいそうですね。+0
-0
-
112. 匿名 2020/06/26(金) 03:12:12
うちの子供は広告が急に入るとそこでYouTube消してイライラしてややこしくなるからプレミアム入った。発達障害持ちです。プレミアムのおかげでこっちも楽になった。ただ旦那がプレミアム抜けたがってるからまた説得しなきゃ。+0
-0
-
113. 匿名 2020/06/26(金) 03:58:57
>>32
ちょっと性格の悪い言い方よ。+1
-3
-
114. 匿名 2020/06/26(金) 06:55:11
>>111
数分前の状態です。
なんでコレを生放送したいのでしょうかね?
ひどいな?+0
-0
-
115. 匿名 2020/06/26(金) 07:48:38
>>114
ひどい…何匹いるの???+0
-0
-
116. 匿名 2020/06/26(金) 07:49:40
>>115
よく見たら13匹って書いてた!
痩せてはいないのかな?+0
-0
-
117. 匿名 2020/06/26(金) 07:57:01
>>102
YouTubeは普通の動画配信サービスとは全く違うから比べようがない+2
-1
-
118. 匿名 2020/06/26(金) 08:05:15
>>116
多頭飼育で崩壊気味です。痩せてはいますが、手足がウンチまみれで茶色になっていて、ウンチを食べてる子もいるし、掃除はしているが、たぶん匂いがひどそうです。シッコで、フローリングの板も反り返ってるみたい。+0
-0
-
119. 匿名 2020/06/26(金) 08:26:14
>>118
これって通報とかはできないものなのかな…
なぜYouTubeに載せようと思ったのか意味が分からない
+0
-0
-
120. 匿名 2020/06/26(金) 08:37:36
ウンチだらけのとこを踏みながらスリッパで歩き回るし、一応、ホウキとちりとりで掃除はしますが…すぐにペットシーツは剥がされてしまう。違うトイレにすれば良いのに…+0
-0
-
121. 匿名 2020/06/26(金) 09:02:52
>>16
CM無しが快適なのは勿論だけど、このバックグラウンド再生が超メリットだと思う+2
-0
-
122. 匿名 2020/06/26(金) 09:36:27
>>121
移動中に音楽聴く時いつのまにか変なボタン押したりしちゃうからめっちゃ便利!+3
-0
-
123. 匿名 2020/06/26(金) 14:31:20
>>67
このコメントにマイナスついてるのがわかんないなー
まじで広告消えるのにね+0
-0
-
124. 匿名 2020/06/26(金) 22:32:15
>>11
いちいち画面を触らないといけないのが嫌なの
作業してる手を止めるにが嫌なのよー+3
-0
-
125. 匿名 2020/06/27(土) 22:33:17
ほぼ毎日長時間観るのならおすすめ 本当に広告全くでなくて快適です+0
-0
-
126. 匿名 2020/06/27(土) 23:06:18
皿洗いしてる時広告入るとキーーってなるから入ったよ!
かなり便利+0
-0
-
127. 匿名 2020/07/05(日) 15:12:32
>>7
私は広告見るのに我慢したり時間使う方が馬鹿馬鹿しいかなぁ
だからプレミアム登録してる
1,200円くらいだしね+0
-0
-
128. 匿名 2020/07/05(日) 15:27:44
>>105
できますよ。
ブラウザから登録して普通にiPhoneのアプリで見てる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する