ガールズちゃんねる

空腹が気持ちいい人

141コメント2020/06/27(土) 23:35

  • 1. 匿名 2020/06/23(火) 17:44:19 

    主は空腹が辛いのでとても考えられないですが、
    ストイックな方とかで「空腹の状態が好き」という話をよく聞きます。

    同じような方いますか?また、元からですか?

    +154

    -0

  • 2. 匿名 2020/06/23(火) 17:44:55 

    空腹は最高のスパイス

    +42

    -20

  • 4. 匿名 2020/06/23(火) 17:45:26 

    あー、今痩せてるって思って楽しんでます

    +286

    -9

  • 5. 匿名 2020/06/23(火) 17:46:24 

    お腹いっぱいだと体がしんどくて無駄に眠くなるしダラダラしたくなるんだけど、空腹だと体がスッキリして活動的になるしよく眠れるし最高…多分体質の問題かな??私は空腹の方が頑張れるタイプ!!

    +248

    -6

  • 6. 匿名 2020/06/23(火) 17:46:32 

    夜は豆乳だけの日もある
    翌朝体が軽くなってる気がする

    空腹が気持ちいい人

    +112

    -9

  • 7. 匿名 2020/06/23(火) 17:46:44 

    好き、というか年取ったせいか満腹まで食べるとお腹を壊すようになってしまって腹8分目?7分目位がベストになった。
    昔ははち切れるほど食べていたのになあ。
    ちなみに40です。
    脂っぽいものがダメとかではなくて単に量が食べられなくなりました。

    +123

    -4

  • 8. 匿名 2020/06/23(火) 17:47:08 

    私は何の欲も満たされていないからせめて食欲だけは満たされたい。だから空腹を感じる事は無い。感じる前に何かしら食べてるから

    +94

    -5

  • 9. 匿名 2020/06/23(火) 17:47:18 

    お腹いっぱいになったら体だるくなるし、空腹の状態の方が好き

    +74

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/23(火) 17:47:28 

    ぐーぐー音は脂肪が燃えてる音だそうだよ
    空腹が気持ちいい人

    +29

    -14

  • 11. 匿名 2020/06/23(火) 17:47:35 

    空腹で仕事してる時の自分頑張ってる感は好き
    辛いけど笑

    +81

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/23(火) 17:47:44 

    夜空腹で寝るのがすき。
    満腹で寝たら肥えそうでストレス。

    +133

    -5

  • 13. 匿名 2020/06/23(火) 17:47:50 

    ダラダラ食べるのをやめて1回1回の食事を味わってゆっくり適度な量食べるようにしたら空腹が気持ち良くなった!!!!あと夜に食べると体がしんどくなるからやめておいた方が良いかも…

    +59

    -3

  • 14. 匿名 2020/06/23(火) 17:47:54 

    体から悪いものがす~っと抜けていくように感じて気持ちいいよ。

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/23(火) 17:47:57 

    空腹が好きってより満腹が嫌いです!
    後悔するって気持ちに近いのかも
    めちゃくちゃお腹すいてからご飯食べるのもあまり良くよ

    +88

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/23(火) 17:48:22 

    慣れれば空腹の方が心地いいし、無害だよね。

    +21

    -6

  • 17. 匿名 2020/06/23(火) 17:48:59 

    寝る前は絶対空腹じゃないと寝られない

    +23

    -6

  • 18. 匿名 2020/06/23(火) 17:49:33 

    私は、お腹にものが入ってる状態だと作業効率が落ちます。満腹だと最悪、もう眠いしダルいし、、、。

    朝、コーヒーだけ飲んで夕方まで働きっぱなしでも全然動けます!!むしろ軽い!
    脳の回転が遅いかな?ってときは甘いものを少し!

    +88

    -3

  • 19. 匿名 2020/06/23(火) 17:49:55 

    夜食べるのやめたらビックリするくらい目覚めが良くなった!!!!あと空腹になると食事が楽しみになるし、自分頑張ってるな〜次の食事まで頑張ろう〜!!って前向きな気分になれる。逆に満腹だと謎の罪悪感でネガティヴな気持ちになる!なぜかは分からない…笑

    +90

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/23(火) 17:49:55 

    空腹で良かったのにと思う事はあるよね
    昼間ガッツリ食べると眠くなる

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/23(火) 17:50:17 

    空腹が気持ちいいというか
    満腹と空腹を比べたら空腹の方が動きやすい
    お腹弱いので満腹まで食べると苦しいしお腹壊すというのもある

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/23(火) 17:50:28 

    若い頃にダイエット頑張ってた時は空腹の方が安心感あって好きだった
    クソデブの今じゃ耐えられない

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/23(火) 17:50:46 

    >>10
    そうなの⁉︎
    そういえば専業主婦なってからぐーぐーなんて音聞いてないな…何年もきいてないw

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/23(火) 17:50:47 

    >>12
    そうそう。
    胃に何か入った状態で眠るってすこく嫌。
    空にして寝たい。

    +51

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/23(火) 17:50:48 

    胃腸が疲れめの時限定で
    空腹が非常に心地良く感じます。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/23(火) 17:50:54 

    寝る前の空腹は好き!!!
    お昼ご飯前とかの空腹は嫌い

    +54

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/23(火) 17:51:03 

    低血糖症みたいな感じになるから何か食べてないと落ち着かないから空腹は無理だ

    +42

    -2

  • 28. 匿名 2020/06/23(火) 17:51:09 

    ダイエットを始めて空腹の状態で寝ないと胃が重くて気持ち悪くなるように。
    胃袋も小さくなったのか食事量も減っちゃった。
    空腹が好きな方はカロリー、栄養ともにちゃんととれてますか?

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2020/06/23(火) 17:51:56 

    最近空腹を感じなくなったアラフォー
    消化が悪くなったのか何時間も食べてないのにお腹減らないのよね
    しかもちょっと食べたらすぐ胸焼け。
    病気かな?
    ってトピズレ失礼しました

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2020/06/23(火) 17:52:23 

    >>2
    もう食べとること考えてるw

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/23(火) 17:53:03 

    昔、死ぬほどダイエットしてた時そうだった。空腹と同時に顎やお尻や太ももの肉が分解されてくような感覚に陥るの。
    2ヶ月で8キロ落として、2年キープしたけど、今は戻ってる。

    +24

    -6

  • 32. 匿名 2020/06/23(火) 17:53:04 

    一瞬気持ちいい
    けど、すぐに目が半開きぐらいまでしか開けられなくなるくらいうつろになる笑

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/23(火) 17:53:28 

    ゴーゴーお腹なりながら寝るのがすき
    朝ごはん美味しく食べられる

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/23(火) 17:54:30 

    >>15
    ごめんなさい、154ですが、よくないよ。です

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/23(火) 17:55:51 

    このトピ、空腹になったとき(戒めの意味で)見たいと思ってお気に入りにした。

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/23(火) 17:56:06 

    満腹感が子供の頃から嫌いだったから常に腹八分目まで位までしか食べなかった。
    だからか空腹感もあまり気にならない。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/23(火) 17:56:46 

    夜ご飯は食べない方がよく眠れるし、寝起きがめちゃくちゃ良いです。食べすぎると体も気持ちも重い。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/23(火) 17:57:01 

    夜抜いたり軽めに済ますと朝起きた時いい感じにお腹が空いてて身体が軽い

    それでお昼ごはん何食べようかな〜って考えるのが楽しい

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2020/06/23(火) 17:58:38 

    生きてるって実感する

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/23(火) 17:59:19 

    好きとは違うけど仕事中だとお昼食べない方が後半カラダが楽だから食べない

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/23(火) 18:00:41 

    平日昼抜き生活続けたら、
    3ヶ月で5㌔弱痩せた。

    昼間、立ち仕事だからかなりグーグー鳴ってたけど
    脂肪が燃えてると思うと楽しくて····
    胃が小さくなったのか
    夕飯も少量で済むようになったよ!

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2020/06/23(火) 18:00:48 

    空腹のときに、アンチエイジングの
    細胞か何かが、活性化するって聞いたことがある。

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/23(火) 18:00:58 

    >>7
    まさに今日久しぶりに過食しましたら、お腹壊して何度もトイレ行ってます。年のせいですかね

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/23(火) 18:02:46 

    自分をいじめてる感が好き

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/23(火) 18:05:24 

    >>41
    私は平日昼食べなくなったけど、その分夜がっつり入っちゃうから痩せなかったわ笑

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/23(火) 18:05:25 

    >>10
    なんでマルフク出てくるのwww📞

    ど田舎走ると徐にこの看板が打ち付けてある民家にエンカウントする率w

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/23(火) 18:05:27 

    空腹の方が仕事も勉強も集中できる気がする
    やりきった後ふらふらだけど

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/23(火) 18:05:46 

    空腹の裏側まで行くとお腹空かない

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/23(火) 18:05:49 

    >>1
    空腹だとアタマすっきりだし身体が良く動くから好きだよ
    もちろん度が過ぎると辛いけど

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/23(火) 18:08:00 

    >>4
    分かる

    仕事忙しくてお昼抜きとか好き
    いま私の脂肪燃えてるー♪ってなんか嬉しくなる

    文章書いたり、頭使わなきゃいけないときは食べるけどね

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/23(火) 18:11:28 

    >>26
    私寝る前の空腹が地獄でしょうがないw
    でも我慢してる
    完全に修行でしかない

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/23(火) 18:11:45 

    痩せてた時は、空腹が快感だったよ。
    体も軽いし、頭もシャキッとしてた気がする。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/23(火) 18:13:39 

    人間って何日食べずにいられるのかなー?って絶食に挑戦したくなる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/23(火) 18:13:52 

    腹八分目とかは我慢できないけど
    空腹だと我慢できる!
    体内カロリーもっと減ってって思う。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2020/06/23(火) 18:14:10 

    同僚でこれやってる人いた。
    取引先との大事な商談の時にお腹グーグー鳴ってて、同席した上司が取引先から「おたくでは昼食も取らせず仕事してるんですか?」と言われたらしい。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/23(火) 18:14:45 

    >>27
    わたしも。
    すごい虚脱感くるよね、突然。
    空腹だと仕事に集中できないタイプです。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/23(火) 18:16:24 

    桐谷美玲並みに細かった昔の友人が空腹が心地良いと言ってた。なんか生きる価値観が違うんだなと思った

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/23(火) 18:16:50 

    今ダイエット中なんだけど
    お腹空くと吐き気になっちゃうよー > <;
    快感になるなんて凄い

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/23(火) 18:17:30 

    空腹時が気持ちいいとは思わないけど、仕事してるときなんかは適度な空腹の方がはかどる。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/23(火) 18:18:46 

    ラーメンとか丼とか、炭水化物でお腹いっぱいになると後でだるくてお腹が張るし、不快感しかないことに気づいた
    夜はここ数年炭水化物抜き、昼は定食のごはん少なめをオーダーしてる

    ただ、たまに低血糖になるから空腹にしすぎるのも危険だし、難しいよ

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/23(火) 18:21:37 

    >>1

    私も空腹だと目が回ったりフラフラします。(だいぶ前にこの悩みを職場の人に話したら酵素がどうのこうの言われた記憶があります)
    朝からカレーやオムライスとか食べれるし、満腹になるまで食べちゃうタイプです。夜は少なめにしてます。

    両親や妹は朝ご飯食べないタイプです。母が空腹じゃないと(接客業)動けないって言ってました。
    妹は昔ダンスをやってて朝食べずにコンテストとか出場してたな、、

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/23(火) 18:22:57 

    空腹がいいわけじゃないけど
    満腹辛い

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:13 

    数ヶ月ほど1日1食生活していますが、
    この生活に変えてから
    体感ではものすごく体調がいいです。
    空腹時のほうが頭もスッキリするし仕事もはかどる。
    あとは、食事回数を減らしたことで
    1食1食を大切にできるようになりました。

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/23(火) 18:24:14 

    >>41
    旦那が大食らいで結婚してから徐々に量減らしてやったら胃が小さくなったのかそれで満足出来るようになったよ!
    だから胃が小さくなるの本当だと思う。

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/23(火) 18:27:13 

    胃に食べ物が入ってる感じが好きじゃなくて、
    休憩とかはキットカットとか食べてます。

    そういえば昨日お昼ラーメン屋で
    チャーシュー麺食べてから
    今まで全然お腹空かないや。

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2020/06/23(火) 18:27:46 

    >>7
    私も40歳
    食べ過ぎると風邪引いた時みたいに具合悪くなるようになった。
    でも、食べるの好きだからたくさん食べちゃう!
    今もドーナツを、、

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/23(火) 18:28:20 

    >>12
    空腹睡眠は脂肪燃焼が促進されるんだよね!

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/23(火) 18:28:33 

    昔2チャンネルに「空腹マニア専用スレ」ってのがあって、真面目に空腹の気持ちよさを語り合ってた。
    無茶なダイエットでの空腹ではなく、お腹空っぽで寝て起きたときの食事が美味しい、とかわりと健康的に空腹を楽しむ人が集まって面白かった。

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/23(火) 18:29:44 

    我慢できる空腹と我慢できない空腹がある
    腸の調子が良いと空腹でも我慢できる
    腸の調子が悪いと空腹に耐えきれない
    デブ菌が暴れるのだろうか?

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/23(火) 18:30:05 

    >>12
    私は、お腹空き過ぎて眠れなくなっちゃう!
    お腹空いて眠れるの羨ましいなぁ〜

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/23(火) 18:31:01 

    空腹で気持ち悪くなるのって普通ですか?

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/23(火) 18:31:12 

    >>6
    Tommyが飲んでるのは豆乳じゃなくて牛乳だよ…

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/23(火) 18:31:30 

    >>49
    分かる。野生の肉食動物は空腹を感じてから狩りをすると聞いたことあるし。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:30 

    >>1
    逆に満腹だと罪悪感感じるから空腹の方がマシであんまり食べないかな。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:40 

    空腹でお腹がグーッとなる時にグレリンと言う若返りホルモンが分泌されるらしい。だから私は、しっかりお腹を空かせてから食事をするように心がけてます。間食もしない。

    ただ、私が若々しいかは疑問です。

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:48 

    >>1
    ダイエット成功してから空腹感に幸せを感じるようになっちゃいました。
    寝る前お腹空っぽでお腹グーグーだとニヤニヤしちゃう。
    もう病的かも。

    +39

    -2

  • 77. 匿名 2020/06/23(火) 18:34:55 

    >>71
    空腹に耐えられないのにこのトピに来ちゃったデブだけど、空腹で気持ち悪くなるよ!そして低血糖で倒れたことあるよw

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/23(火) 18:39:52 

    空腹+快便でスッキリすると本当にお腹スッキリして気持ちいい。

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/23(火) 18:49:51 

    美味しいものとか好きなもの食べてる間の過程は幸せなんだけど、お腹が満たされちゃうと自分に対する嫌悪感が半端なくて許せない気持ちになる
    でも空腹で飢餓状態の時って体は満たされてないのに精神的には満足できる
    精神をとるか肉体的な満足を取るかが真逆で精神的満足感を得られる方が好きなのかも

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/23(火) 18:58:24 

    食べるの大好きなので、空腹が待ち遠しいです!
    またいっぱい食べるぞー!とウキウキします!

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/23(火) 19:00:55 

    いいなぁ!
    私は子供のころから、空腹だと吐き気で辛い
    四時間目は吐き気との戦いだった
    そのあと胃が痛くなるから、おなかが空きすぎないようにしてる
    やっぱりデブです

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/23(火) 19:05:06 

    お腹空いたーって状態になってからごはんにありつく瞬間が大好きで、本当にお腹空いたと感じないと食べない。そうなると、夕食はほとんど摂らないで寝るのが心地いい。
    朝起き抜けに甘くないぬるめのカフェオレを飲むと、体に染み渡って行くあの感じが毎朝の楽しみで起きるよ。

    午前中の食事がもりもりで(炊き立てごはんにお味噌汁と豚バラ生姜焼きにサラダとか)午後は軽くて(お茶とどらやき1つとか)夜はチューハイと冷奴で終わる。

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2020/06/23(火) 19:11:58 

    私、いつもお腹空いてる。
    空腹に慣れてるから、間食や、おやつ我慢とかにはならない。
    食べたくなければ食べないよ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/23(火) 19:12:07 

    めっちゃ、くそデブなんだけど
    今体調悪くて全然お腹すかないし
    食べたら気持ち悪くなる
    常に空腹なのに空腹感を感じない
    くそデブだけど

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2020/06/23(火) 19:14:03 

    空腹が気持ちいいとは思わないけど、満腹は気持ち悪いです。
    空腹でも全く気にならない、ただお腹の音が人前でなると恥ずかしいのでならないように一口だけ何か食べ物を胃に入れるようにしています。
    とにかく満腹の状態が嫌。不快感しかない。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/23(火) 19:18:53 

    ダイエット始めてすぐの時はキツいけど慣れてくると空腹の状態じゃないと気持ち悪くなってくる。すこし胃に入れるくらいで丁度いい。夜とかは空腹が楽しい。(笑)

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/23(火) 19:23:30 

    前に興味本位で丸一日絶食(水分はとってた)したことある。気持ち悪くなって起き上がるのも辛くなったから、デリバリーの置き配のちらし寿司頼んで起き上がれるようになって一口食べたら吐き気が襲ってきた。絶食なんてなんの得にもならん。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/23(火) 19:34:29 

    何かに集中してて夢中になってる時は空腹が好き
    お腹空いたことに気がつかないから、グーってなってやっとお腹空いたって分かる

    でも普段はすぐお腹空いちゃうし食べちゃうわ笑

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/23(火) 19:40:19 

    羨ましい!!
    私空腹だと気持ち悪くなってしまう!

    やっぱり慣れですかね?

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/23(火) 19:49:59 

    若い時はお腹いっぱいが幸せだったけど、47にもなるとお腹いっぱいが翌日まで響いて辛いです…
    逆流性食道炎持ちなのもあるけど

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/23(火) 19:51:37 

    ここの皆様痩せてるんだろうな。。。
    羨ましくて来てしまっま

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/23(火) 19:54:17 

    ここのコメント共感だらけ!!
    満腹だと苦しいし消化されるまで辛くて仕方ないので、空腹でいる方が圧倒的に楽。
    お腹が鳴る程空腹なら一口だけ食べるか、飴やお茶で十分です。
    食に余り興味がないので、お腹にたまらない宇宙食みたいなのがあればいいのに…と思ってます。駄目人間ぽいので人には言えませんが。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2020/06/23(火) 19:56:54 

    >>5
    私もそう思う~。
    血圧が高めで毎日夜にウォーキングしてるんだけど、普通に晩御飯食べちゃうと体が重くて重くて…。
    少な目とか野菜だけ食べてちょっとお腹空いてる方が体軽いし颯爽と歩ける~。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/23(火) 19:57:27 

    >>49
    分かる。
    お腹が鳴ってるぐらいが一番心地いい。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/23(火) 19:59:55 

    >>10
    そう思うと、空腹もなんだかウキウキしちゃうね。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/23(火) 20:01:24 

    1日2食間食なし。空腹大好き。空腹じゃないと寝れない。朝も白湯で大丈夫。最近はレモン白湯だけど。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/23(火) 20:07:08 

    確かに 空腹だと仕事の能率が上がります。
    なので、お昼御飯を食べすぎた後などは、眠気がさしたり、ダラダラしたり。ダメですねー。
    あと、適度な空腹時間をとると、便秘防止になりますよね。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/23(火) 20:26:20 

    空腹マニアって言うらしいね。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/23(火) 20:28:29 

    空腹だと力でないし、血糖値さがりまくりで震え来るしで最悪よ。うらやま。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/23(火) 20:32:12 

    >>27
    私もです。
    お腹すくと体に力が入らなくてフラフラするし、ひどい時は震えが出てくる。
    だから空腹が怖い。
    ダイエットしたいのにどうしたらいいんだろう。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/23(火) 20:41:37 

    私は空腹だと具合悪くなるから空腹でも平気な人羨ましい…!

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/23(火) 20:42:35 

    ダイエットハイとは違うの?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/23(火) 20:56:18 

    >>1
    気持ち良い空腹で体が軽い時と、
    飢餓感がすごくて食べ物の事ばっかり
    考えて辛い空腹感と、二種類ある。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/23(火) 21:00:19 

    今まさにこの状態で四日目です。
    体軽いし、シートベルトもキツくない。
    無意識にズボンのボタンを外すこともなくなった。
    あと、鎖骨が出てきた。
    明日もこのまま空腹空腹。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/23(火) 21:22:28 

    食が一番の楽しみだから空腹はしんどいなー
    運動前の空腹は好き

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/23(火) 21:26:50 

    >>41
    私も10時15時の仕事だから、お昼休みがない。お昼食べられなくて、最初は辛かったけど、慣れた。そして5キロ痩せたよ。お昼食べないの結構いけるよ。しかも楽。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/23(火) 21:34:44 

    >>100
    わたしも同じ!
    夜勤で仮眠とれないで朝まで働いたときとか、手足が震えたりするもん。
    で、自販機でココア買って飲むと生き返る…

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/23(火) 21:42:41 

    >>15
    わかる。
    不健康だなー私とか思っちゃうし、太るの怖いし。
    限度はあるけど、空腹は安心感ある。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/23(火) 21:55:30 

    >>18
    1日の摂取カロリーどうなってます?
    身長体重は?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/23(火) 21:57:06 

    ダイエット中なのでこのトピお気に入りにしました

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/23(火) 22:05:52 

    >>4
    羨ましい低血糖でぐわんぐわんなるからできない

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/23(火) 22:10:23 

    食後2時間ぐらいでお腹空いたなあって時は、実際にお腹が空いてるのではなく食事で上がっていた血糖値が下がったからだと聞いてからは割と平気になった。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/23(火) 22:16:57 

    >>68
    検索してきます

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/06/23(火) 22:31:00 

    毎日朝昼は食べないで仕事してます。残業あっても大丈夫。
    お昼を満腹になるまで食べて眠い〜って言ってる人が信じられない。体力なんて使わない仕事なのに食べ過ぎ。

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2020/06/23(火) 22:40:26 

    >>18
    同じく。朝はコーヒーのみで夜まで働いてます。
    ご飯はゆっくり食べたいのでランチは取らず、夜ご飯をお酒と一緒に楽しみます。
    一日中ビルの中にいるのは嫌なのでお昼はあちこち散歩に行って楽しんでます。みんな毎日同じ人とご飯食べてて飽きないのかな。

    +9

    -7

  • 116. 匿名 2020/06/23(火) 23:29:47 

    大事な仕事の時は朝から全く何も食べないようにしてる。
    特に飲むゼリーとか栄養ドリンク系は空腹時に飲むと逆に気持ち悪くなったりお腹痛くなるから絶対NG!

    気持ち良いのかはわからないけど、夜中にふと気がつくまで丸一日何も食べてないとかもよくあるから特に辛くはないし自分にはそれくらいがちょうどいいんだと思う。※別に痩せてはないです。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/24(水) 00:39:47 

    お腹鳴りながら寝るのが好き。
    空っぽで寝るぞーって気になる。
    お腹すいてるけど起きたら炭水化物食べよーって思う。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/24(水) 01:19:34 

    ここにいる人はみんなスリムか普通体型だろうなぁ。
    私も空腹を快に思えるよう努めてみよう。

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/24(水) 01:43:10 

    >>1
    気持ちいいとまではいかないけど空腹耐性が物凄く強くて1日食べないでも全然苦しくない
    食べるの面倒で義務感で食べてる。1日の大半を空腹の感覚のまま過ごしてる



    162cmで一時37.5kgになったときは流石にやばいと思って無理やり食べた

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/24(水) 01:47:49 

    夜寝る前の空腹は好きなんだけど、それ以外は嫌い。
    というか、お腹が空くと血糖値が下がってイライラするので、何か食べないと仕事にならない。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/24(水) 02:50:13 

    たしかに!
    空腹でも苦じゃないです。
    18時から7時まで徹夜で仕事で、何にも食べない事もある。
    忙しい時は食べる事を忘れてる。
    本当は朝も食べなくていいんだけど、それは体に悪そうだから食べてる。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/24(水) 03:43:05 

    >>46
    マルフク教の信者だから。
    令和生まれにもマルフク看板を布教しませう。
    空腹が気持ちいい人

    +3

    -4

  • 123. 匿名 2020/06/24(水) 04:34:29 

    >>1
    最近空腹に目覚めました

    昔の空腹はただお腹すいたって思うだけだった
    食事制限ダイエットを始めて、空腹が心地良くなりました。
    お腹いっぱい食べるとしんどいと思うようになった

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/24(水) 07:16:56 

    >>19
    本当にこれわかる。今までなかなか起きられなかったのに、びっくりするくらいすぐ起き上がれる

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/24(水) 09:17:21 

    空腹も満腹もキツい…
    ダラダラ食べてしまう。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/24(水) 10:53:49 

    >>122
    マルフク教www何の宗教やwwww

    じゃあカクイわた教、おたふく綿教も作るw

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/24(水) 11:06:15 

    腹減ったまま寝て起きたらなぜか腹減ってない状態になるんだけどそういう人いる?

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/24(水) 12:13:48 

    >>68
    見てた!!!実践はできなかったけど笑

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/24(水) 12:24:23 

    満腹が嫌いで空腹が好きです
    ダイエットしてるときは今痩せているかもしれない…と思って嬉しくなる

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/24(水) 14:24:08 

    >>1
    寝る時お腹いっぱいだと眠れない
    空腹で寝たいから夜ご飯は余り食べられないです。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/24(水) 15:38:18 

    >>42
    ミトコンドリアかな???

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/24(水) 16:12:24 

    空腹を維持するよう心がけてる。お腹いっぱい食べると眠いし、体が重くなって、動けなくなる。変なダルさが襲ってくるんだよね。食べるときは、すぐに消化できそうな分量しか食べない。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/24(水) 16:56:10 

    >>7
    私もです。
    先月40になり、ちょっと前まで100%以上たべれてたのが、今はたべられません。
    息子がお菓子を分けてくれるのも一個たべられたら十分になりました。
    いきなりたべられなくなるもんなんだなぁと思いました。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/24(水) 17:17:33 

    >>127
    わかります!! 寝る前めちゃくちゃお腹減ってたのに朝起きると空腹感ゼロ! なんなら昼まで何も食べなくてもいいくらい余裕があります。寝てる間に何かがリセットされてるのか‥? 

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/24(水) 17:47:46 

    >>12
    お腹グーグーいいながら寝るの好きだわ
    お腹空き過ぎて寝れないの手前位がベスト
    だから夜少なめにしてる

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/24(水) 17:49:46 

    >>7
    私もそうです。
    家では食べ過ぎないんですが
    外食すると、せっかくだしと食べ過ぎて
    やっぱり下します。
    懲りない自分に呆れる。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/25(木) 00:37:06 

    お腹が空いた時に腹式呼吸をするとお腹のグーグー音が深くなって面白いよ
    空腹で寝て次の朝お腹が空いた状態で起きるのは快感

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/25(木) 01:16:10 

    ご飯食べるのって疲れるからなるべく食べたくない。
    必要最小限ですませたい。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/25(木) 07:53:57 

    ここまで読んで、すごく自分の食べ方を反省した
    満腹の苦しさを、何だか無理やり幸せに感じていたのよね
    空腹の気持ちよさを知ってみようと思います
    それってからだだけじゃなくて、生活自体もいいほうに変わりそうな気がするので

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/27(土) 01:52:28 

    空腹の方が調子いいことに気づいた。
    米倉涼子も常に空腹の状態にしてるって言ってた。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/27(土) 23:35:51 

    満腹状態は、いつでもなれるものなので、なるべく空腹状態を大切にしてます。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード