ガールズちゃんねる

疑ってしまうもの

190コメント2020/06/24(水) 13:53

  • 1. 匿名 2020/06/23(火) 10:44:08 

    耳掃除はしなくて良い説。
    ほったらかしてたら絶対聞こえにくくなると思う。
    そもそも不潔。
    皆さんの疑ってしまうもの、知りたいです。
    疑ってしまうもの

    +128

    -3

  • 2. 匿名 2020/06/23(火) 10:45:02 

    へその掃除しても腹痛くならなくない

    +64

    -2

  • 3. 匿名 2020/06/23(火) 10:45:08 

    東京都のコロナ感染者数

    +149

    -6

  • 5. 匿名 2020/06/23(火) 10:45:34 

    すすぎ一回の洗剤
    何か信用できなくて2回すすいでしまう…

    +149

    -1

  • 6. 匿名 2020/06/23(火) 10:45:47 

    猫はシャンプーしなくてもいい
    猫だってシャンプーしなかったら臭くなるからうちは定期的にシャンプーします

    +22

    -28

  • 7. 匿名 2020/06/23(火) 10:45:57 

    他人の好意
    素直になりたい

    +59

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/23(火) 10:45:57 

    コロナが流行った当初、やたらテレビで「マスクは効果ない!!」って言ってたの覚えてる
    それが手のひら返してこんなマスクが出てます~って紹介してるのは滑稽

    +191

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/23(火) 10:46:03 

    頭や体は水洗いで大丈夫ってやつ。本当なの?

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/23(火) 10:46:08 

    大人になったら自然と痩せる

    これ嘘だよね。

    +172

    -4

  • 11. 匿名 2020/06/23(火) 10:46:23 

    芸能人の美容の秘訣

    「何もしてません」
    「食べること」

    お直しだろ!

    +119

    -4

  • 12. 匿名 2020/06/23(火) 10:46:43 

    >>1
    義母は耳かきした事ないらしい。
    夫から聞いたから、夫もした事ないのかと思って聞いたら、義父はするからしない習慣はなく普通に耳かきしてる。

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/23(火) 10:46:50 

    >>2
    いや痛くなるよ
    痛くならないってのが定説なの?

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/23(火) 10:46:52 

    布団干してもダニは死なないから意味ない説。
    やっぱりお天気いい日は外干しして、ふっくらさせた方が気持ちいいよね。

    +103

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/23(火) 10:46:54 

    夏場に道にいるセミは生きてるか死んでるかわからないから大回りして避ける

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/23(火) 10:47:10 

    >>3
    それだったら岩手県のゼロっていうのも正直ホントなのか?って思ってるよ
    ホントに1人もいないのかな?

    +124

    -1

  • 17. 匿名 2020/06/23(火) 10:47:16 

    例えばレモン○個分とか、本当にそんなに入ってるのかなーと思う

    +68

    -1

  • 18. 匿名 2020/06/23(火) 10:47:27 

    >>10
    親によく言われるあるあるのやつだ笑
    大人になったら綺麗になるよとかね

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/23(火) 10:47:28 

    コロナロマンスの人

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/23(火) 10:48:02 

    >>3
    最近、病院のクラスターは省いたりとかもう実数いつくなの?って感じで訳がわからない

    +21

    -3

  • 21. 匿名 2020/06/23(火) 10:48:21 

    爽やかな長身イケメン

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/23(火) 10:48:31 

    街で見かける何か違和感のあるカップル

    何なんだろうあの違和感

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2020/06/23(火) 10:48:47 

    歯磨き粉やマウスウォッシュは使わない方がいいと言うのは本当なのかな

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2020/06/23(火) 10:49:01 

    >>13
    定説→痛くなる
    だけど
    >>2は痛くならないからそれを疑ってる
    って事じゃない?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/23(火) 10:49:07 

    >>4
    地球上の人口を減らすため・・・ってホントだったら怖いよ

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/23(火) 10:49:13 

    自然と出てくるとか言うけど、自然と出てきたことないよ。
    子供の耳掃除は2~3ヶ月に1度ピンセットでやってるけど、びっしり溜まってる!!
    家族全員カサカサタイプだけどそれでもポロって出てきたことなんてない。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/23(火) 10:49:15 

    世論調査

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/23(火) 10:49:15 

    誰にでもやたら愛想のいい女。大して面白い事を言ってないのに爆笑。話しもうまい、聞くのもうまい。でも何か引っ掛かると思ってたら◯価の方だった。毎週、集会に行ってるのをみてしまった

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/23(火) 10:49:19 

    渡部はずっとうさんくせぇなって疑ってた人、多いと思う

    +107

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/23(火) 10:49:22 

    文春やFRIDAYの取材の方法。

    いわゆるハニートラップのお姉ちゃん達は契約社員じゃないかと毎回疑ってしまってるわ。

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/23(火) 10:49:38 

    >>1
    むしろしたらだめなんでしょ?
    だけど1度だけすごい綺麗な雑貨屋の店員の耳垢がドバっと耳から出てきてるのみてから私は毎日ささっとはしてます
    子供にも恥ずかしい思いさせたらいけないので毎日チェックして半年に1回耳鼻科で耳掃除してもらってるよ

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2020/06/23(火) 10:49:47 

    >>1
    息子が小学4年生で、耳がが聴こえづらくて耳鼻科に行ったら、「お母さん、もう少し掃除してあげてー」って言われたわ。
    「耳垢は自然と外に出るようになってる」って小児科の先生にも言われてたから驚いたけど、ライト付きの耳かき買ったよ。
    掃除はなかなか楽しい。

    +52

    -2

  • 33. 匿名 2020/06/23(火) 10:49:57 

    チャイナ製

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/23(火) 10:50:02 

    20●●年度 ◎コスメ第一位 女性誌〇〇第一位

    って感じのシール貼ってある商品

    +92

    -1

  • 35. 匿名 2020/06/23(火) 10:50:24 

    ちょっといい話っぽいストーリーが流れたら聖教新聞か青汁を疑う

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/23(火) 10:50:29 

    宝くじ

    ほんとに当たる人いるんだよね?と疑って買って毎回300円。

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/23(火) 10:50:36 

    自分の便意。
    出そうなくせして出ない。

    忙しい中トイレ篭ってるんだからさっさと出ろといつも肛門に話しかけてる

    +57

    -5

  • 38. 匿名 2020/06/23(火) 10:50:49 

    マスコミの世論調査やアンケート
    やってないでしょ?

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/23(火) 10:51:06 

    出口調査

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/23(火) 10:51:15 

    韓国製

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/23(火) 10:51:17 

    選挙活動がしつこい人
    絶対金>政治

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/23(火) 10:51:19 

    自称霊能者の未来が見えるという発言

    もし本当に未来が見えるならもっと社会的に役に立つはず

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/23(火) 10:51:22 

    今ペット飼い始めた人たち。
    特に、自粛期間中にペットショップで犬買ったーって話聞くと、変な気分になるんだけど、誰か説明して。

    +30

    -4

  • 44. 匿名 2020/06/23(火) 10:51:27 

    >>1
    小学生の頃、体育中に石みたいな耳垢出てきた
    だから身体を動かしていれば自然に出てくると思うけど
    それには石になるくらいの時間がかかって
    出てきたのを人に見られたら…すんごい!恥ずかしい
    ご老人は咀嚼も減るので耳掻きしないと詰まって音が聞こえなくなるくらいになるよ!
    よって耳掻きは必要

    +31

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/23(火) 10:51:34 

    >>10
    嘘だと確信した。アラフォー大人になったら自然と太るですな!

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/23(火) 10:51:54 

    >>23
    フッ素が良いのか悪いのか。。。色々と説があるよね。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/23(火) 10:51:56 

    >>10
    むしろ20歳の時から10㎏太りました!(アラフォー)

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/23(火) 10:52:02 

    >>2
    なんで痛くなるの??
    妊娠したらお腹出てへその中綺麗になるからへその中に底はあるんだよね?
    馬鹿な質問でごめん
    はるな愛か誰かが
    へその中にローズオイルかなんか入れたら
    体の中からいい香りにとかも聞いたことある、赤ちゃんのときも臍から栄養もらうし、
    臍って不思議

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2020/06/23(火) 10:52:05 

    >>3
    千葉県だって…

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/23(火) 10:52:08 

    >>1
    耳の奥でガサガサ音がするから気になる…って耳鼻科に行った、うちの旦那。
    デカイ耳くそが奥で転がった時に発する音だったらしい。ウソのようなホントの話。

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/23(火) 10:52:09 

    >>1
    耳カスの種類にもよると思うけどね。
    ねちょねちょ系とカサカサ系と2通りあるけど、カサカサ系の方は出てきやすい。ねちょねちょ系の方は小まめにほじった方がよさそう。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/23(火) 10:52:17 

    コロナの地上波報道。
    真実は伝えてないよね。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/23(火) 10:52:27 

    >>12
    すれ違ったおばあさんの耳に
    詰まりすぎて出てる耳垢を見たことがある。
    その人?
    耳掃除は必要だと思った。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2020/06/23(火) 10:52:34 

    コロナのワクチン
    本当に大丈夫なのかな?

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/23(火) 10:52:50 

    ガル民の夫は一馬力で年収1000万超える人が多い。
    医者の妻が多い。など。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/23(火) 10:53:15 

    >>5
    私はずっとすすぎ1回のやつ使ってんのに義母が2回の洗剤送ってきていらっとした

    すれちごめん

    +3

    -17

  • 57. 匿名 2020/06/23(火) 10:53:32 

    >>3
    しつこい人だなあ

    +4

    -8

  • 58. 匿名 2020/06/23(火) 10:53:34 

    トピずれかもしれないが
    八つ当たりした人が言うごめん。
    悪いと思ってるのなら最初から
    八つ当たりしないで!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/23(火) 10:53:34 

    女たちがブスやデブに言う
    「かわいい」と「太ってないよ〜私こそやばい笑」と言う言葉

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/23(火) 10:53:55 

    専業主婦は忙しいって言う専業主婦。いや暇だろ。

    +7

    -17

  • 61. 匿名 2020/06/23(火) 10:53:59 

    >>10
    伸長期?の話じゃないの?
    子供は太ったとしても、身長が伸びるから、普通の食事していれば身長が伸びてダイエットの必要がなくなるという。
    もちろん極端に太っている場合は食事制限、内容、運動取りいれてやるしかない。
    あくまで普通の範囲で体重が増えた時、特別にダイエットしなくても背が伸びるから必要なくなる(痩せる)って話じゃない。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/23(火) 10:54:06 

    ママ友の「誰にも言わない」

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/23(火) 10:54:23 

    ニャース番組の偏向報道

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/23(火) 10:54:35 

    次の首相有力候補に小泉や石破の名前

    いやいやあり得ねーし
    どこ調査したらそんな名前出てくるんだよって思う

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/23(火) 10:55:17 

    おばさんみたいなコメントする割に22歳だけどと後付けする。絶対ババアだろ笑

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/23(火) 10:55:31 

    和えるだけ、とかレンジでチンするだけ、とかやたら簡単そうに書いてあるレシピ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/23(火) 10:56:04 

    給付金委託での電通の入札

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/23(火) 10:56:04 

    >>63
    ニャースw
    疑ってしまうもの

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/23(火) 10:56:33 

    >>16
    東北は厳しい村社会と聞くので、感染者が出たと知られたら家族ぐるみで村八分、もうここでは暮らしていけないとかなりそう。
    それで隠蔽されてそうと疑ってる。

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/23(火) 10:56:51 

    >>11
    (エステ三昧なのて自分の手では)なにもしてません

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/23(火) 10:57:01 

    >>3
    じゃあ信じなきゃいいんじゃない?

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2020/06/23(火) 10:58:02 

    >>10
    私は痩せたよ
    学生時代は部活の後にパン買ったりラーメン食べたり、家帰って夕食も食べる、みたいな感じでだったから

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/23(火) 10:58:21 

    >>14
    しっかり乾燥させることが大切なだけでしよ?
    むしろダニは暗くした方が表面に出てくるって言うよね

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/23(火) 10:58:46 

    岩手のコロナ感染者ゼロ

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/23(火) 10:58:58 

    布マスクより使い捨てマスクじゃないとウイルスは防げない

    使い捨てマスクだって隙間あるのにって思う。

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2020/06/23(火) 10:59:00 

    >>1
    水泳する人は耳掃除しないほうがいいんだって
    耳垢が水を弾いてくれる

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/23(火) 10:59:42 

    授乳中は食べても太らないも嘘のような気がする。私はそんなことなかった。

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2020/06/23(火) 11:01:22 

    手洗い、消毒の徹底。

    大事だけど程度問題な気がする。
    消毒しすぎて菌をより増やすのではと思う。

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2020/06/23(火) 11:02:10 

    >>32
    どれくらいの期間ためたら聞こえづらいレベルになったんですか?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/23(火) 11:02:48 

    東北産や北関東産の野菜の放射線量

    +1

    -9

  • 81. 匿名 2020/06/23(火) 11:03:05 

    >>10
    私は二十歳になったら痩せるでした。10キロ太りました

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/23(火) 11:03:12 

    原産国標示とか made in 〇〇
    ほんとかな…?っていつも疑う

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/23(火) 11:04:22 

    >>69
    家に石投げられたり落書きされたりとかいろいろあるよ
    職場でいじめられたり、学校も中退したって聞いた

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/23(火) 11:05:20 

    >>37
    聞き分けの良くない肛門だな。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/23(火) 11:07:35 

    >>1
    テレビで耳鼻科医が言ってたの見たことある。でも信じて放置してたらガサガサ音がして痒くなって耐えれなくて耳かきしたよ。しょっちゅうするのは耳に良くないみたいなので月1くらいにしてます。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/23(火) 11:09:25 

    >>65
    そういう書き込みって言葉のチョイスがもう中年なんだよね。
    「あたしはグラマー体型よ。グラマラスのほうがモテるわよ。昭和のアイドルの水着姿がモテるのよ。大学のみんなも言ってる」

    大学生が「わよ」も「グラマー」も「グラマラス」も「昭和のアイドルを例に出す」のも、基本あんまり居ないだろうなーと思いながら見てる

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/23(火) 11:09:26 

    >>79
    分かりづらくて申し訳ない💦
    聴こえづらいのと耳垢は直接関係ないらしいです。
    小学校の聴力検査でひっかかって受診して、結果は中耳炎になりかけてたから治療しました。
    その診察の時に「掃除してあげてー」と言われました(笑)

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/23(火) 11:09:27 

    >>37
    肛門は悪くないよ。むしろ大腸が原因の可能性あるから今度から大腸に話しかけてあげて。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/23(火) 11:09:53 

    >>2
    おへその真ん中を掃除したら痛いんだと思う。
    子供のころ痛かったんだけど、大人になってから痛くないなと思って
    考えたら、真ん中は避けて回りだけ掃除してるからと気づいた。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/23(火) 11:10:07 

    虹プロのメンバーは在日も多いんじゃないかと思ってる。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/23(火) 11:10:54 

    >>8
    ほとんどが高額の中国産マスク。
    買わないわよ!

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2020/06/23(火) 11:11:07 

    >>70
    お~!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/23(火) 11:11:09 

    >>6
    猫も個体差というか体質違うもんね

    うち、メインクーンと雑種2匹飼ってるんだけど(全員メス)メインクーンだけなんかめっちゃ臭くなるからシャンプー必須
    皮脂の匂いっぽい感じなんだよね
    雑種の方は全然臭くならないけど、ついでにみんなシャンプーしてる

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2020/06/23(火) 11:11:15 

    中国の発信する報道の全て

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/23(火) 11:11:25 

    俺は 何も信じない
    俺は 誰も許さない テテテ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/23(火) 11:12:48 

    >>82
    わかる。貿易の仕事してる人が言ってたけど食品でもメイドインジャパンと書いてても最終容器に詰めてる工場が日本なだけで材料は他国だったりなんか色々あるみたいね。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/23(火) 11:12:59 

    >>76
    子供たち、スイミング行ってる時ほとんど耳垢なかったのに、コロナで3ヶ月休みになったら、すごく耳垢出る!
    汚いけど、ちょうどよくスイミングで綺麗に洗い流されてたんだと思った。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/23(火) 11:13:41 

    >>8
    WHOと欧米諸国のマスクサゲも忘れてない^_^

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/23(火) 11:15:28 

    >>1

    ネチャネチャタイプのわきがだから、
    いつまでも耳糞溜まる気がしないけど気持ちいいからしちゃうよー😭

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/23(火) 11:16:50 

    >>23
    リステリンみたいな強力な殺菌力あるやつは口内の常在菌みたいないい菌も殺しちゃうからよくないらしいけど、どっちがいいんだ!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/23(火) 11:17:07 

    >>10
    子供の頃とても太っていました。この言葉よく聞いたw 思春期で頑張ってダイエットして周りから「痩せてるね」と言われるまでになったけど、それは自然にではなく凄ーく頑張ったから。大人になった今は自然に順調に肥えてきてます。腹肉を諦めています。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/23(火) 11:17:22 

    >>10
    むしろ大人になると太る

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/23(火) 11:17:48 

    別にKinKiKids普通に好きだし嫌いなわけじゃないけど、シングル出すやついつも1位ってやつ

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/23(火) 11:18:18 

    霊視できる占い師。
    本当に見えてる人に出会ったことがない

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/23(火) 11:18:27 

    写真だけ出して今話題の美女!とか言われても世の中加工と整形ばかりだから何も信じない

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/23(火) 11:18:49 

    今時ハイライズのジーンズがオシャレ、ローライズのジーンズは時代遅れって言われてるけど、絶対違うと思う。
    ハイライズだとお腹も目立つしお尻も大きく見えない?なんでハイライズが流行ってる(流行らそうとされてる?)のか全然分からん。

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2020/06/23(火) 11:20:04 

    めざましテレビの星占い

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/23(火) 11:20:22 

    >>88
    真面目に答えてて笑ったw

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/23(火) 11:21:50 

    >>6
    やっぱ個体差あるんだね
    毛が長いとか短いとかも関係あるのかな

    うちはシャンプー必要かな?と思って動物病院連れてったら『しなくていいですよ。汚れてもないし匂いもしないのに、なんでしたいんですか?」と聞かれた、、

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/23(火) 11:22:32 

    >>22
    言ってること違うかもしれないけど、たまに女性がすごく老けて見えるカップルいない?
    実際はそんなに年齢変わらないんだろうけど、男性は今どきの感じなのに、女性がお母さんかお姉さんに見える感じの。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/23(火) 11:23:05 

    >>83
    秋田?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/23(火) 11:23:55 

    オーラがどうのこうのっていう江原なんとかって人

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/23(火) 11:24:38 

    高校生の時に大学生になったらみんなすぐ彼氏できるよー、って言われたけど
    まったくのウソッパチだった。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2020/06/23(火) 11:26:30 

    >>11
    高須さんいわく

    芸能人で整形してるひとは?の質問に

    変わらない人

    と言ってた

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/23(火) 11:28:10 

    >>106
    わかる。お尻とお腹周りがどんくさく見えて、カッコ良いとは思えない。若い子にしたら目新しいからオシャレなんだろうか。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/23(火) 11:28:43 

    >>65
    私は若いから潤ってるけどオバサンは枯れてるから嫉妬してるんでしょ

    みたいなコメみたな(笑)若い子が自分を潤ってるとか言わないし、枯れてるなんて表現も人には使わないと思う。絶対若くない人のコメだ。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/23(火) 11:30:06 

    >>87
    なるほどー
    耳垢詰まって聞こえないのかと思いましたw

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/23(火) 11:30:23 

    映画の「全米が泣いた!」

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/23(火) 11:30:48 

    今0歳児育ててるんだけど、沐浴指導の時に毎回お風呂上がりに綿棒で耳の中をホジホジしてあげるよう習ったんだけど、これはどうなんだろう?
    耳に入った水分を拭くために必要?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/23(火) 11:31:51 

    美容院での
    トリートメントの効果

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/23(火) 11:35:31 

    >>102
    そして戻らない

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/23(火) 11:39:57 

    >>1
    長男は湿った耳アカ
    次男は乾いた耳アカ
    どっちも大変な事になったから定期的に掃除してるよ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/23(火) 11:39:58 

    涙が止まりません!

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/23(火) 11:46:07 

    ベスト〇〇賞
    普段メガネかけてなくてもジーパン履いてなくても賞取れるって意味わからん

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/23(火) 11:50:05 

    ダブル洗顔不要のオイルクレンジング

    乳化はしているけど本当にメイク落ちてる…?
    本当に洗顔しなくていいの…??

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/23(火) 11:50:41 

    >>26

    中学生の時 カサカサカサって耳から クモが出てきた?!!って思ったら くるくるになったデカイ耳垢だった 勝手に出てきた事あり

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/23(火) 11:51:07 

    >>8
    ウイルスは通すから意味ないけど飛沫感染防止にはなるからないよりマシって認識だから間違ってはいないと思う。
    コロナ患者の対応する医療従事者がその辺のマスクつけてたら意味ないけど一般市民は医療用のマスクつける必要はないみたいな

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/06/23(火) 11:53:51 

    首からぶらさけだり部屋に置いてるだけでウイルス防ぎますってやつ

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/23(火) 12:00:29 

    >>32
    子供は耳の穴小さいから出にくいみたいだよ
    大人で乾燥してる人は普通に排出できるって
    うちの息子は自分で耳に小指突っ込んで取ろうとするのでそれが押し込んでるとこもあると思う
    お子さんも違和感から指入れて中に押し込んでしまっていたのかも

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/23(火) 12:01:27 

    >>16
    実家が岩手だけど本当にいないと思う。
    軽症者って医療機関で判断して初めて判断できる事だし、今の時期、自己判断はこわいし、ちゃんと受診するし、隠蔽なんて出来ないよ。
    ただ、がるちゃん民が思っている以上に岩手は田舎だよ。濃厚接触どころか、人と接触する機会があまり無いよ。

    +7

    -6

  • 131. 匿名 2020/06/23(火) 12:01:54 

    >>16
    私も絶対嘘だと思ってたけど、岩手の医者と看護士さんの抗体検査0だったから本当なのかもって今は思ってる

    +11

    -2

  • 132. 匿名 2020/06/23(火) 12:04:14 

    >>5
    すすぎ1回にしてた時はタオルの黒ずみ気になってたからちゃんと洗えてないと思う
    今はコロナもあるししっかり洗いたいからすすぎ2回にしてる
    タオルの臭いや黒ずみが気にならなくなった

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/23(火) 12:04:27 

    白髪は抜くと増える説
    抜いた場合と抜かない場合で誰か検証したんだろうか
    白髪が増えるのはたいてい老化だから増えていくのは当たり前ではないのか

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/23(火) 12:05:19 

    >>10
    更年期以降の女性は痩せるってデータあるよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/23(火) 12:07:05 

    >>23
    虫歯は防いでも良い菌殺すから糖尿病とか別の病気なる確率が増えるって研究結果見たことある

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/23(火) 12:07:12 

    >>1
    私の耳垢はネチョネチョではないけど、薄い黄色い油分みたいなのが綿棒に染み込んでる。かゆいときは茶色い小さな塊がついてるときある。
    飴耳ではないよね?

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/23(火) 12:10:22 

    >>36
    あれってどうなってるんだろ?
    売れ残りもたくさんあるよね!?
    確率でいったら高額当選がほとんど売れ残りとかあるのかな?
    売れた番号なんて把握できないから、かなり確率悪いよね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/23(火) 12:10:33 

    容疑者の職業:自称●●
    確認取れるまで、自称が付くのは仕方ないけど、自称ってつくだけで全部嘘臭く聴こえる。。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/23(火) 12:13:11 

    100均のメイドインジャパン

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/23(火) 12:16:19 

    ネットの広告。胡散臭さ満載…

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/23(火) 12:19:46 

    お似合いですよって言われる事

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/23(火) 12:22:59 

    彼氏の言う「大丈夫大丈夫」

    たいていその場をごまかしたり話題を反らしたいときに使うから全然大丈夫じゃない

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/23(火) 12:24:24 

    >>134
    大人になりすぎ・・・

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/23(火) 12:24:35 

    いつもより極端に安い物
    二個 98円の玉ねぎが四個 98円
    なんか買ったら痛んでそうで悩んだ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/23(火) 12:34:05 

    >>82
    コロナ感染者多数でたイタリア
    made in Italy の物でも作っているのは中国人だったりする
    中国移民すごく多い

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2020/06/23(火) 12:35:27 

    旦那が耳かきが趣味なんだけどやり過ぎで外耳炎になった。やり過ぎは気を付けて下さい。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/23(火) 12:35:54 

    好意でやってくれたんだろうなって事が、
    結果として嫌がらせを集中的に受けて、疎外される原因になってるから、
    分かっててやったんじゃないかって疑ってしまう事。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2020/06/23(火) 12:36:30 

    >>2
    お腹が痛いっていうより、へその穴自体が赤くなってヒリヒリする

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/23(火) 12:37:56 

    >>107
    むしろ信じてる人いるの?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/23(火) 12:41:45 

    トリニクのおバカ回答

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/23(火) 12:42:24 

    乳酸菌1億個
    誰が数えたのか

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/23(火) 12:47:27 

    >>43
    在宅ワークの2ヶ月があれば子犬や子猫を家に一匹にすることなく面倒みられて、仕事している人がペットを飼うタイミングとしてはありだなとは思った

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/23(火) 12:51:41 

    国内産と明記してあるが、製造元が聞いた事もない様な会社のもの

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/23(火) 12:58:39 

    >>50
    私は掃除したら鼓膜の近くに耳カスがいっちゃってとれなくて、しばらく頭を動かすたびにカサカサ言ってた。
    耳の中で音がするからけっこう大きな音に感じるこら地味にストレスだった笑

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2020/06/23(火) 12:59:10 

    >>1
    汚くてすみません。
    初めて子供を産んでバタバタしてて、全然耳掃除できていなかった期間がありました。
    ある日、耳から団子虫みたいなのが出てきてビックリ!
    耳垢が勝手に飛び出してきました。

    +6

    -3

  • 156. 匿名 2020/06/23(火) 13:04:26 

    >>63
    それはロケット団の仕業だから疑って当然よ(笑)

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/23(火) 13:11:14 

    >>1
    耳垢がしっとりしているタイプは掃除した方がいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/23(火) 13:17:09 

    >>1
    母が耳の病気で手術したときの先生は、耳かきは4か月に一回でいいと言ったそうで、しばらく母に耳かきしてるとうるさく言われました。
    手術を受けた母の気持ちはわかりますが、耳かきしないと耳垢が外から見えたとき恥ずかしいですよねぇ。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/23(火) 13:27:50 

    >>36
    スクラッチの一等はあるよ!
    宝くじはない

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/23(火) 13:35:07 

    >>10
    痩せたよ。でもまた太ったw

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/23(火) 13:35:59 

    >>1
    お兄ちゃんが、耳掃除はしなくて良い説を信じてたけど、少し前に一緒に買い物に行った時に、パッと見たら耳から粉々の耳垢のごつい塊が見えて、その場で手鏡渡してトイレに行って貰った。
    あんな耳垢つけてる人と一緒に買い物するのも恥ずかしいもん。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/23(火) 13:39:40 

    アマゾンのレビュー
    やたらフルネームの人が多かったり、星5つばっかりだったり、苗字オンリーばっかりだと怪しい

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/23(火) 13:47:06 

    アトピー、アレルギーは四十歳になればらくになる。

    50歳になろうとしてるけど、全然らくにならんかったわ!!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/23(火) 14:10:19 

    >>10
    思春期は食欲旺盛で顔真ん丸だけどハタチ過ぎたらシュッとするよ
    痩せ体質でも太り体質でも。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/23(火) 14:11:42 

    >>163
    高齢のアトピーあんまり居ない

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2020/06/23(火) 14:19:48 

    >>99

    耳糞の間違いです

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/23(火) 14:35:34 

    >>57
    性格悪いツッコミだね~

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/23(火) 14:47:55 

    立憲と共産とか山本太郎とかの話、疑うって言うか信用できないだけかな

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2020/06/23(火) 14:48:53 

    >>162
    簡体字での書き込みも追加で

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/23(火) 15:18:24 

    >>23

    実際ブラッシングだけでいいみたいだけど
    口臭気になるから、やっぱりマウスウォッシュはやりたい

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/23(火) 15:21:48 

    >>90

    芸能界は殆ど在日だと思う

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/23(火) 15:26:26 

    >>114

    えー逆だと思った

    整形する人ほど不自然になっていってるから

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/23(火) 15:29:54 

    >>134

    うちのおかん更年期過ぎてからさらにどんどん太っていってる
    デブはずっとデブだよ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/23(火) 15:43:53 

    >>149

    年寄り結構信じてる

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/23(火) 16:00:40 

    世論調査 ワイドショー 中韓 共に民主党(元民主党も含む)

    なんかねトランプを再選させないためにTikToKやkポップファンが何十万の選挙集会参加チケットを行きもしないのにいたずらで予約して妨害。さすが中国人、韓国人というかセコいというかそんなにトランプ再選が嫌なら日本にとってはトランプ大統領再選が必要だとバラしてくれたというか。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/23(火) 16:14:09 

    夫の人間性

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/23(火) 16:18:32 

    >>64
    朝日新聞講読者

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/23(火) 18:13:18 

    >>172
    あ、もちろん顔が変わる人はもちろん、
    変わらないねー、みたいな人(芳村真里さんとか)
    なにかしら施してる、という意味です。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2020/06/23(火) 20:37:52 

    浮気

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/23(火) 21:30:01 

    >>9
    頭はダメだと思うw

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/23(火) 22:17:38 

    >>1
    子供の頃、学校の耳鼻科検診で
    「耳が塞がってる」ってお医者さんに言われる子っていましたよね?
    そのあと各自で耳鼻科に行って、薬でやわらかくするか何かして取ってもらってたような。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/23(火) 23:48:04 

    茶色のとがった靴を履いている男性

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/24(水) 03:13:48 

    >>157
    逆かと思ってた!外人とかもほっといたら流れ出てくるのがスタンダードだから、カサカサタイプの耳掃除文化を理解されないのかと。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/24(水) 03:32:26 

    >>41
    しつこくない選挙活動って…??
    自分の志もだけど、支持してくれてる人たちの想いも背負ってるんだから、中途半端にされる方が嫌だ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/24(水) 05:42:06 

    上司の教え…
    いつも確認ミスとか思い込み多くて
    新人の私が慎重になる…

    私が間違ってるんじゃないかビクビクしながらも
    なあなあには仕事出来ないから恐る恐る聞きに行くと
    案の定「ごめーん、これちがったわ」と言われる…

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/24(水) 07:32:14 

    >>36
    みずほ銀行だよね、ロトとか。取引先のご贔屓様見れば一目瞭然だけど韓国だよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/24(水) 07:46:11 

    >>185
    素直に認めるだけいいのかも?
    逆ギレしたり機嫌悪くなる人もいる💦

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/24(水) 09:03:03 

    疑ってしまうもの

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/24(水) 10:02:09 

    >>1
    婆ちゃんが入院した時に、耳に近づいて話しても全然聞こえないみたいで、初めて気になって耳の中見てみた。
    化石みたいなどす黒い耳垢が耳をふさいでいたので、耳掻き持ってきて掃除してあげた処、良く聞こえるようになったみたい。
    石のように硬い耳糞が、耳栓の様になって塞がれていたので、これでは声が聞こえなくて当たり前だなと思った😅💦

    それを見てから、耳掃除しなくても良い説は信じられなくなった…

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/24(水) 13:53:59 

    >>77
    痩せる人と痩せない人の差は何なんだろう?

    私は授乳するようになって、妊娠前より7〜8kg痩せた。
    いっぱい食べても頬はコケるし、体は貧相…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。