-
1. 匿名 2020/06/22(月) 22:19:18
出典:amd.c.yimg.jp
エルトン・ジョンがラジオで大絶賛した「鬼才の日本人アーティスト」(コスモポリタン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpイギリス出身のミュージシャンで、数えきれないほどのヒット曲や記録を保持し、音楽界のレジェンド的存在として知られるエルトン、ジョン(73歳)。そんな彼がApple Musicで配信するラジオ番組『Rocket Hour』にある日本人女性シンガーを招待し、彼女の音楽を大絶賛!
エルトン・ジョンが作品のファンだと語り、自身のラジオ番組に出演させたのは、リナ・サワヤマ(29歳)。彼女は、日本生まれ、イギリス育ちというバックグラウンドを持ち、現在はロンドンを拠点に音楽活動を行っている。
リナは「The 1975」をはじめとするトップミュージシャンを抱えるイギリスのレーベル「Dirty Hit」に所属するうえ、レディー・ガガが自ら選んだプレイリストに2曲も選曲されるなど、世界のトップからも実力を認められた存在。+123
-11
-
2. 匿名 2020/06/22(月) 22:20:19
知らなかったよ。活躍してくれたらいいね。+421
-5
-
3. 匿名 2020/06/22(月) 22:20:20
初耳+107
-8
-
4. 匿名 2020/06/22(月) 22:20:37
内山理名なら知ってるけど+29
-10
-
5. 匿名 2020/06/22(月) 22:21:03
+48
-5
-
6. 匿名 2020/06/22(月) 22:21:05
コムデギャルソンの人か+12
-3
-
7. 匿名 2020/06/22(月) 22:21:16
知らんけど頑張って+97
-0
-
8. 匿名 2020/06/22(月) 22:21:30
Rina Sawayama - Cherry (Official Video) - YouTubewww.youtube.comStream/Purchase 'Cherry' here: http://smarturl.it/RS-Cherry Video Credits: Director - Isaac Lock Producer - Elly Camisa 1st AD - Clara Paris DOP - Krzysztof ...
いろいろ日本人離れしていて凄い。
+274
-9
-
9. 匿名 2020/06/22(月) 22:21:58
身体が日本人なだけか。ほぼカルチャーはイギリスの人でしょ+473
-2
-
10. 匿名 2020/06/22(月) 22:22:05
曲聴いたことあるけど印象に残らなかったなぁ…
+57
-5
-
11. 匿名 2020/06/22(月) 22:22:16
写真が春菜…+28
-1
-
12. 匿名 2020/06/22(月) 22:22:17
情熱大陸に出てた気がする+131
-1
-
13. 匿名 2020/06/22(月) 22:23:00
エルトンジョンだけに、ロケットマン
そんな訳ないか
ロケットマンはエルトンジョンの半自伝的な映画で日本ではふかわりょうの別名義ね
音楽やる時だけ、ロケットマン+22
-6
-
14. 匿名 2020/06/22(月) 22:24:48
日本人って言われても…+131
-7
-
15. 匿名 2020/06/22(月) 22:24:57
…ほんとに日本人?+116
-14
-
16. 匿名 2020/06/22(月) 22:25:39
韓国人に見える+207
-30
-
17. 匿名 2020/06/22(月) 22:25:58
日本でこんな感じならドン引きされるけど
海外ではこうじゃないと通用しないってことですね
真面目に規則正しく
人と違うことしない
+134
-2
-
18. 匿名 2020/06/22(月) 22:26:02
色んな売り出し方が、あるね。
裏でお金とか動いてないといいね。+92
-3
-
19. 匿名 2020/06/22(月) 22:26:14
Rina Sawayama - Ordinary Superstar (Live) - Vevo @ The Great Escape 2018 - YouTubeyoutu.beRina Sawayama - Ordinary Superstar - an exclusive live performance for Vevo at The Great Escape Festival in Brighton, 2018. Watch more live performances from...
Rina Sawayama - Cherry (Official Video) - YouTubeyoutu.beStream/Purchase 'Cherry' here: http://smarturl.it/RS-Cherry Video Credits: Director - Isaac Lock Producer - Elly Camisa 1st AD - Clara Paris DOP - Krzysztof ...
+9
-6
-
20. 匿名 2020/06/22(月) 22:26:26
>>11
エルトンジョンじゃねーよ?+28
-0
-
21. 匿名 2020/06/22(月) 22:27:35
JWAVEで先月くらいまで流れまくってた人か
確かめちゃくちゃ家柄経歴がいいんだとか+36
-0
-
22. 匿名 2020/06/22(月) 22:27:37
四歳からイギリスって、ほぼイギリス人だね+202
-3
-
23. 匿名 2020/06/22(月) 22:27:58
時々、日本のメディアに取り上げられてるね。+10
-0
-
24. 匿名 2020/06/22(月) 22:29:01
海外育ちの日本人は奇抜な格好したがる人が多い気がする。+114
-4
-
25. 匿名 2020/06/22(月) 22:29:31
日本のジジイが海外にゴリ押ししては失敗ばかりしてるロリ系でなくて良かった。
冨永愛に通じるものがある+128
-6
-
26. 匿名 2020/06/22(月) 22:29:50
>>18
いわゆるセレブ層の子だからどうだろね…+57
-3
-
27. 匿名 2020/06/22(月) 22:30:18
曲を聞いてみたがカッコ良かった+17
-5
-
28. 匿名 2020/06/22(月) 22:30:33
ニコラス ケイジが好みそうな雰囲気。+78
-3
-
29. 匿名 2020/06/22(月) 22:30:38
アジアン隅田さんと研ナオコさんの親戚みたい+53
-4
-
30. 匿名 2020/06/22(月) 22:31:04
流石に欧米の著名おじさんはロリっぽいタイプより、こういう個性強いタイプ選ぶね日本のロリ好き爺の価値観は海外じゃあ通用しない。+16
-12
-
31. 匿名 2020/06/22(月) 22:31:09
海外で日本人が絶賛されると胡散臭く感じてしまうようになってしまった
在日絡みが多すぎて+172
-17
-
32. 匿名 2020/06/22(月) 22:31:13
>>27
テラハに出るような人達が好んで聞きそうな音楽だなと思った+2
-5
-
33. 匿名 2020/06/22(月) 22:31:17
懐古厨の私は、前衛的なのはキライ+11
-10
-
34. 匿名 2020/06/22(月) 22:32:19
洋楽としか認識出来なくて沢山ある洋楽の一曲って感じだな。+31
-1
-
35. 匿名 2020/06/22(月) 22:33:56
そうなんだ。すごいね。+5
-0
-
36. 匿名 2020/06/22(月) 22:34:27
ケンブリッジ大学卒業の才女だよ
4月にavexからCD出したから宣伝の為にこんなトピたったのかな?
水原希子がオススメしてた
日本では売れるか微妙
Rina Sawayama / Who is RINA? - YouTubeyoutu.beデジタル世代の革命家"リナサワヤマ" https://avex.jp/rinasawayama/ Rina Sawayama デビューアルバム「SAWAYAMA」 2020年4月22日日本発売 ▼CD予約はこちら https://avex.lnk.to/SAWAYAMA ▼Download / Streaming...
+64
-3
-
37. 匿名 2020/06/22(月) 22:34:38
cherry好き!
なんか嬉しい!+16
-2
-
38. 匿名 2020/06/22(月) 22:35:55
>>36
avexに水原希子って聞くと一気に胡散臭くなるね
両親のどちらかが韓国や中国の人なのかな?
+211
-7
-
39. 匿名 2020/06/22(月) 22:36:06
なんかのテレビで水原希子と仲いいってみた気がする+24
-0
-
40. 匿名 2020/06/22(月) 22:36:55
初めて知った!カッケー。
モデルさんみたいにスタイルよくて綺麗な方だな。+6
-12
-
41. 匿名 2020/06/22(月) 22:37:14
YouTubeに上がってる曲全部聴いてみた。
かっこいいけど、この人でないとできないような唯一無二感ではないと思った。+53
-2
-
42. 匿名 2020/06/22(月) 22:38:07
>>19
世界観が謎すぎて着いていけないけど綺麗な声だね+6
-1
-
43. 匿名 2020/06/22(月) 22:38:27
この人のcherryって曲ぜひ聞いて欲しい!
2000年代のポップソングが好きな人には刺さると思う+10
-12
-
44. 匿名 2020/06/22(月) 22:40:15
>>32
テラハ見てないから分からん+4
-0
-
45. 匿名 2020/06/22(月) 22:41:29
あーはいはい、この間気になったばっかだったわー+1
-7
-
46. 匿名 2020/06/22(月) 22:41:51
なぜだか東京ゲゲゲイのメインの人を思い出した+6
-0
-
47. 匿名 2020/06/22(月) 22:42:04
>>43
2000年代のポップソング聴きますわ+5
-3
-
48. 匿名 2020/06/22(月) 22:42:06
昔シャンプーのCMに起用されたマイアヒラサワ思い出したわ+3
-0
-
49. 匿名 2020/06/22(月) 22:44:24
Bad Friend
いま聴いた
けっこう良い曲だった+5
-4
-
50. 匿名 2020/06/22(月) 22:48:18
>>13
ロケットマンの映画と聞いた時に真っ先にふかわりょうかと思ったw+6
-2
-
51. 匿名 2020/06/22(月) 22:49:37
>>8
聴いてみた
なんかKpopぽい+16
-16
-
52. 匿名 2020/06/22(月) 22:50:22
知らなかったから、ここに上がってるの見てきた。
案外良かったけど、少数派かな…(^_^;)
ご本人の経歴が凄くて、そっちが気になる!+5
-0
-
53. 匿名 2020/06/22(月) 22:51:32
>>26
情熱大陸みたけど、親離婚してるし、イギリスの名門大出身でいろいろ差別受けてたみたいよ。
日本人の女性らしさを求められてることをディスった曲とかも出してる。
イギリス人たちに、「日本人なんてイギリスで歌手にはなれない」って言われ続けてたけど、努力していろんなことを自分でプロデュースしてるし、とても賢くて努力家だと思う。
インタビューとかみると、感性はバリバリの日本人だよ。+74
-5
-
54. 匿名 2020/06/22(月) 22:52:44
>>31
ガルちゃんに毒されすぎ。+16
-11
-
55. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:13
もうあっちのアーティストだよね+3
-2
-
56. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:37
>>41
歌詞とかすごいよ。
MVもセルフプロデュースだし。
もっとちゃんと聴き込んでもらいたい。+6
-7
-
57. 匿名 2020/06/22(月) 22:55:42
>>16
聴いてきたけどK‐popぽかった+4
-16
-
58. 匿名 2020/06/22(月) 22:56:35
海外アーティストが認める日本人で日本で流行る人は皆無+14
-1
-
59. 匿名 2020/06/22(月) 22:57:14
日本から発信で海外に流行ることもないもんね+4
-0
-
60. 匿名 2020/06/22(月) 22:57:41
>>12
私もそれ記憶にある。本人は明るい可愛い子だったよね。頭も良さそうだったし。+39
-1
-
61. 匿名 2020/06/22(月) 22:58:16
こういう才能豊かな人にとって日本は住みづらい場所なんだろうな+8
-8
-
62. 匿名 2020/06/22(月) 22:59:01
PVは奇抜だけど、曲自体は他の洋楽と変わらない感じ。+6
-0
-
63. 匿名 2020/06/22(月) 23:03:21
前トピあったね。『情熱大陸』女性シンガーが体験した人種差別明かす 考え方に感銘受ける視聴者も続出girlschannel.net『情熱大陸』女性シンガーが体験した人種差別明かす 考え方に感銘受ける視聴者も続出 父親の転勤に伴い、4歳でロンドンに移住したサワヤマは、その後、名門のケンブリッジ大学で社会学や心理学を学んだ。成績はトップクラスだったが、白人エリートが集まる大学で、...
+12
-0
-
64. 匿名 2020/06/22(月) 23:05:56
>>12
餃子作ってたよね+16
-0
-
65. 匿名 2020/06/22(月) 23:07:09
>>12
日本語話せるの?+16
-1
-
66. 匿名 2020/06/22(月) 23:07:24
日本生まれイギリス育ち、だけど本当に日本人なんだろうか。
日本風の名前の人も多そうでワケワカメ。+18
-4
-
67. 匿名 2020/06/22(月) 23:09:11
1990年 新潟生まれ
1994年 父の転勤でロンドンに
後に、父は日本に戻るも、母と共にロンドンで暮らす
2012年 ケンブリッジ大学政治学部卒業+13
-1
-
68. 匿名 2020/06/22(月) 23:09:13
>>53
欧米で、白人以外が活躍するのは本当に難しいことだよね。
音楽も良かったし、応援したいと思ったよ。+38
-2
-
69. 匿名 2020/06/22(月) 23:09:18
>>66
この前、実家映ってたよ
確か箱根かどっか+7
-0
-
70. 匿名 2020/06/22(月) 23:09:21
>>61
元メガデスのマーティ・フリードマンや元ソニックユースのジム・オルークだって日本に住んでるじゃん
デビッド・ボウイだって日本に住んでた時期あるし+10
-0
-
71. 匿名 2020/06/22(月) 23:10:33
最も影響を受けたアルバムは、
宇多田ヒカルの『First Love』、椎名林檎の『勝訴ストリップ』、
ビヨンセの『Dangerously in Love』、N.E.R.Dの『Fly or Die』
2019年6月、「情熱大陸」に出演。「ネクストレディーガガ」と称される+11
-0
-
72. 匿名 2020/06/22(月) 23:15:27
>>8
普通に日本人にみえるけど(笑)+3
-16
-
73. 匿名 2020/06/22(月) 23:16:16
>>8
良さがまったく分からない
むしろもう古い感じじゃない??+7
-6
-
74. 匿名 2020/06/22(月) 23:16:49
へーそーなんだーーー´д` ;+1
-0
-
75. 匿名 2020/06/22(月) 23:18:57
>>8
肌色の下着で歌うとかビリーアイリッシュと対極な感じ+6
-0
-
76. 匿名 2020/06/22(月) 23:19:40
やっぱり、在日がウロチョロしてる+20
-3
-
77. 匿名 2020/06/22(月) 23:25:56
知ってる ずっとイギリス住みの子だよね
コロナで疲れているからこういうビジュアルは、もう疲れるわ
+15
-1
-
78. 匿名 2020/06/22(月) 23:33:04
>>12
バイだかレズだかで実体験の曲作ってて凄い良かった+17
-2
-
79. 匿名 2020/06/22(月) 23:33:34
>>39
キコと仲良いってヤバみしかない+45
-1
-
80. 匿名 2020/06/22(月) 23:33:51
アーティストじゃなくてミュージシャンじゃん。+3
-0
-
81. 匿名 2020/06/22(月) 23:41:36
>>5
なんか知らんけど
昔のブリトニースピアーズ思い出した+8
-0
-
82. 匿名 2020/06/22(月) 23:44:41
イギリスのアイドルグループのネオンジャングルにいた子?
ネオンジャングル好きだったのにあまり活動しないまま解散したよね+1
-0
-
83. 匿名 2020/06/22(月) 23:44:52
知ってるけど、ちゃんと聴いたことないなぁ+2
-0
-
84. 匿名 2020/06/22(月) 23:48:06
>>70
それはあくまでも外国人だからじゃない?
日本にルーツがある人が、日本人のイメージから離れた個性を出していたら、潰される事が多いと思うよ。+10
-7
-
85. 匿名 2020/06/22(月) 23:51:01
>>8
声がめっちゃ日本人だった+8
-0
-
86. 匿名 2020/06/22(月) 23:59:21
>>53
向こうでは日本人と言われ、日本では日本人じゃないと言われ…
ハーフの方もだけどこういう人ってアイデンティティ大変だよね+52
-1
-
87. 匿名 2020/06/23(火) 00:01:06
>>84
才能もない無名なのがそんな事言ってもなんの説得力もないけどね
+3
-5
-
88. 匿名 2020/06/23(火) 00:19:41
>>12
見覚えがあると思ったらそれか!
海外で活躍してる日本人ミュージシャンってインディ止まりが多くて、クラブ、カレッジツアーばかりだけど、この人は超大御所も認めてるのか。凄いな!+13
-4
-
89. 匿名 2020/06/23(火) 00:22:04
>>79
キコが流行りそうなトレンドにいち早く飛び付いて繋がりを持とうとしてるだけ。この人は利用されてるから、キコが何者か分かってなさそう。+10
-1
-
90. 匿名 2020/06/23(火) 00:51:44
>>25
ロリなんか推してるの?
宇多田とか倖田來未とか大人っぽくて英語できる人って感じだけど
豚系はアジアにしか進出してないし、きゃりーはクールジャパンのサブカル畑だからちょっと違うよ+9
-1
-
91. 匿名 2020/06/23(火) 01:01:13
これを一番聞いて欲しい
cherryのピアノバージョン
エルトン・ジョンはゲイだからこの歌詞とか響いたんだと思う+4
-2
-
92. 匿名 2020/06/23(火) 01:41:48
男性でもベースかキーボードのミュージシャンで日本人の人いるよね
音楽に全振りして日本語喋れないとかだった
その人も親御さんが知識階級だったはず+2
-0
-
93. 匿名 2020/06/23(火) 01:51:32
>>90
きゃりーやパフィーもロリでしょ
クールジャパンのサブカルてのもロリでしょ
クールで主張のある女性じゃない
まあどっちも売れてないが
まだ韓国のブラックピンクとかのほうが人気でしょ+0
-10
-
94. 匿名 2020/06/23(火) 01:56:21
Eジョンやガガとか、バックボーンが
イヤだな。
+1
-0
-
95. 匿名 2020/06/23(火) 02:01:39
>>53
今STFU!って曲聴いたけど冒頭の差別シーンから始まる。
そしてShut the fuck up!! と。うまい。
+9
-2
-
96. 匿名 2020/06/23(火) 02:11:32
>>87
同意
あちら様のナマポ無職の無名の能無しだもんね+4
-2
-
97. 匿名 2020/06/23(火) 02:32:48
>>14
>>15
>>16
この流れが 一つのコメみたいになってるの凄っ!+11
-0
-
98. 匿名 2020/06/23(火) 03:02:44
>>24
そうしないと埋もれてくからね。+5
-0
-
99. 匿名 2020/06/23(火) 03:04:02
>>90
クールジャパンなんか可愛いばかり売り出して、可愛くないのは女じゃないって、今のビリーアイリッシュが言う「私が、どんなルックスでもアンタに迷惑かけてるか」と真逆じゃん。
海外じゃあウケないよ。きゃりーとか全然人気ないから。
まあK-POPの痩せ至上主義も問題だが。
アジアの女はエルトン・ジョンが押してる人みたいな、ほうがウケるよ
+9
-1
-
100. 匿名 2020/06/23(火) 04:52:34
>>25
欧米人が思うアジア人顔だよね
平面で眉と目が細くて、多分大陸半島人と日本人の区別ついてない
まあこっちもイギリス人とフランス人の区別つかないからお互い様だけど+14
-0
-
101. 匿名 2020/06/23(火) 07:44:04 ID:jUf3yHF94Z
>>24
ただの中国人だと思われるから、1人と違った格好して差別化してんじゃないの。+1
-0
-
102. 匿名 2020/06/23(火) 08:02:58
>>13
面白さ説明すんのダサい+2
-0
-
103. 匿名 2020/06/23(火) 08:32:20
動画見たらキノコ雲出てきて不快
日本人と感覚違うんだろうな
+11
-0
-
104. 匿名 2020/06/23(火) 08:35:14
>>81
あー分かる!+4
-0
-
105. 匿名 2020/06/23(火) 08:45:01
似てるね。+3
-0
-
106. 匿名 2020/06/23(火) 09:10:21
>>1+3
-1
-
107. 匿名 2020/06/23(火) 10:44:43
>>38
ほんとこれ
水原希子が純粋な日本人を応援するとは思えない+29
-1
-
108. 匿名 2020/06/23(火) 11:46:25
>>15
正しくは韓国系日本人でイギリス育ち
大坂なおみのほうが日本人の遺伝子は濃いよ+8
-0
-
109. 匿名 2020/06/23(火) 12:09:34
>>89
何年も前から水原希子は仲良いよ
ローラ水原希子と3人で仲良くファッションショー出たが歌は売れず何年も経過キャッチコピーはケンブリッジ大出の才女
ぜってぇ負けねぇ売り出し強く出たから流行るだろうTVとエルトン姐さんプッシュされるほどでもない
この方の音楽に新しさは無い昔の焼き直し今風と言われてるね+1
-1
-
110. 匿名 2020/06/23(火) 12:51:01
>>1
MVと曲が良かったのは「Cherry」だけかな
今後に期待+1
-0
-
111. 匿名 2020/06/23(火) 13:14:36
>>1
ピンクの髪はいいね!+1
-0
-
112. 匿名 2020/06/23(火) 13:26:28
売れっ子のレーベル仲間が、最近メディアで凄い持ち上げてるよね。
+1
-0
-
113. 匿名 2020/06/23(火) 13:30:20
何となく、無理して向こうが思い描く?アジアンビューティーな外見にしてる感じする。
+3
-0
-
114. 匿名 2020/06/23(火) 14:36:33
>>108
やっぱりそうなんだ。お顔や背の高さがそうかなと思ってた+12
-0
-
115. 匿名 2020/06/23(火) 18:33:13
>>107
援護コメと否定コメにマイナス
お察し案件+0
-0
-
116. 匿名 2020/06/23(火) 18:38:31
>>71
クリスタルケイやインディーズ時代のアイっぽを思い出した+0
-0
-
117. 匿名 2020/06/23(火) 19:01:31
去年の6月は情熱大陸
今年の6月はエルトンジョン来年の6月は何で話題出すかな?
日本人語るならMV作り直していただきたい
差別されるのが嫌なら日本人を変に表現するMV作り直してくれんかな
+0
-0
-
118. 匿名 2020/06/23(火) 19:36:20
>>108
韓国系日本人って100%韓国人てことだよね、、、韓国人でよくない?+7
-0
-
119. 匿名 2020/06/23(火) 19:40:52
>>110
なんでイントロ男性ダンサーに囲まれてバストトップ腕で隠して四つん這いのポーズなんだろ?
音が古いしレースのマントでくねくねダンスもすごいね。すぐ見るのやめた+0
-0
-
120. 匿名 2020/06/23(火) 19:43:39
>>73
思った
10年前感が強いな
+0
-0
-
121. 匿名 2020/06/23(火) 19:45:25
>>8
私は全方面でダサいと思ったんだけど
これが今っぽいのかな??
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する