
エルトン・ジョンが自叙伝で「ダイアナ妃とリチャード・ギアとシルヴェスター・スタローンの三角関係」を明かす
140コメント2019/10/20(日) 11:42
-
1. 匿名 2019/10/08(火) 09:04:01
エルトンいわく「リチャードとダイアナは顔を合わせた瞬間、すぐにお互いのことが好きになったよう」で意気投合。暖炉の前に一緒に座って会話を弾ませていたのだが、エルトンはその時「ただならぬ雰囲気が漂っている」と察知した。
エルトンは、それがシルヴェスターが放っている嫉妬だと知る。本ではその時のことを「シルヴェスターは2人をにらみつけていた。“花開いたばかりのダイアナとリチャードの友情”を、面白くなく思っていることは誰の目にも明らかだった」と回想。「あの夜、シルヴェスターはダイアナをナンパしようとパーティーに来ていたのかもしれない」とも推測している。
+27
-55
-
2. 匿名 2019/10/08(火) 09:04:39
どこもかしこもドロドロだね+149
-5
-
3. 匿名 2019/10/08(火) 09:04:49
で?+61
-1
-
4. 匿名 2019/10/08(火) 09:05:06
亡くなった人の絡むことを推測で書いてお金儲け。。。?+383
-3
-
5. 匿名 2019/10/08(火) 09:05:23
だまってろや+171
-2
-
6. 匿名 2019/10/08(火) 09:05:38
余計なこと言うな+182
-1
-
7. 匿名 2019/10/08(火) 09:05:51
リチャードギアとダイアナは絵になるな+382
-3
-
8. 匿名 2019/10/08(火) 09:06:33
本当の友達なら、こういうことは暴露しない
本を売るためにダイアナをネタにするのはどうかと思うよ+340
-3
-
9. 匿名 2019/10/08(火) 09:06:57
三角関係と言っても実際に付き合ってたとかじゃなくてパーティーでいい雰囲気だったって話か+357
-1
-
10. 匿名 2019/10/08(火) 09:07:27
私も今三角関係で悩んでるよ。
私はラーメンが好きなんだけどクリームパスタが誘惑してくるよ困っちゃう。+293
-8
-
11. 匿名 2019/10/08(火) 09:08:06
あえて、友情って書いてるのに
三角関係とか言うなや笑+112
-1
-
12. 匿名 2019/10/08(火) 09:08:13
+365
-1
-
13. 匿名 2019/10/08(火) 09:08:25
スタローンが睨んでるように見えたのは、元々そういう顔じゃん笑+196
-0
-
14. 匿名 2019/10/08(火) 09:08:35
これは映画化決定+2
-2
-
15. 匿名 2019/10/08(火) 09:08:55
ダイアナは馬鹿でビッチだよ+14
-44
-
16. 匿名 2019/10/08(火) 09:09:22
リチャードとスタローンに訴えられたら良いのに+133
-1
-
17. 匿名 2019/10/08(火) 09:09:59
死人に口なし…
事実であろうと、そうでなかろうと反論できないよね。
外国人て普段は「個人のプライベートは尊重すべき!」みたいな風習が日本よりキツいけど、亡くなった人に関してはそうでもないよね。+47
-2
-
18. 匿名 2019/10/08(火) 09:10:08
彼氏でもないのに喋ってるだけで二人を睨みつけるとかスタローンめっちゃキモいな
まあ事実であればだけど
+26
-1
-
19. 匿名 2019/10/08(火) 09:10:17
すでに亡くなった人のことを、それで誰かが傷付くようなことは暴露しない方がいいと思う。
これを聞いて誰か得をするのか?+84
-2
-
20. 匿名 2019/10/08(火) 09:10:35
>>12
綺麗な白髪!
イギリス王室にいても全然違和感ないね。+12
-3
-
21. 匿名 2019/10/08(火) 09:12:24
ダイアナとキャサリンはとても魅力的。+4
-8
-
22. 匿名 2019/10/08(火) 09:12:40
リチャードギアとダイアナ妃が暖炉の前で談笑とか映画かよっ!
お似合いだわw+137
-1
-
23. 匿名 2019/10/08(火) 09:12:50
エルトンおばちゃん
最近暴走している+52
-1
-
24. 匿名 2019/10/08(火) 09:13:08
本当に友達ならこんなこと本に書いて売らない。+47
-1
-
25. 匿名 2019/10/08(火) 09:13:23
日本人はダイアナは人気あるけど頭が悪いメンヘラの男好きだよ。+17
-5
-
26. 匿名 2019/10/08(火) 09:13:24
エルトン・ジョンも安なったなあ
ガガに嫉妬するマドンナに「あんたそんなみっともないことしてんじゃないわよ」って諭したエルトンはどこに…+114
-1
-
27. 匿名 2019/10/08(火) 09:14:23
スタローンやリチャード程度の稼ぎではダイアナは満足しないでしょ。+15
-1
-
28. 匿名 2019/10/08(火) 09:15:26
エルトン近所の噂好きババアみたいになってきたな。+79
-1
-
29. 匿名 2019/10/08(火) 09:15:36
濃ゆいメンツですね。+8
-1
-
30. 匿名 2019/10/08(火) 09:17:40
曲はすごく名曲ぞろいで、いいんだよ!
好きなんだよ!
でも、他人の話は、ダメでしょ…+16
-1
-
31. 匿名 2019/10/08(火) 09:18:01
一瞬で殺気を周りにまで気付かせるスタローンスゲー笑+20
-1
-
32. 匿名 2019/10/08(火) 09:18:07
それだけダイアナには魅力があったって話でしょ。
男と話せばビッチとか厳しいわ。アンジェリカのはアカンけどな(笑)+37
-1
-
33. 匿名 2019/10/08(火) 09:19:04
そういえばエルトンが97年に出したダイアナ追悼曲がリリース3ヶ月後ぐらいに
都内のタワーとかヴァージンでワゴンセールになってた。
大量に入荷したけど思ったほど日本では売れなかったんだろうな。
+7
-1
-
34. 匿名 2019/10/08(火) 09:19:50
+45
-9
-
35. 匿名 2019/10/08(火) 09:20:26
イギリス有数の富豪ミュージシャンのイメージだけど、お金に困ってんのかな? 浪費家なのは有名だよね+23
-3
-
36. 匿名 2019/10/08(火) 09:21:38
三流ゴシップみたいな事は書かない方がいいのに。
一流ミュージシャンだと思ってたのに残念すぎる。
しかも中心人物亡くなってるのにさ。+31
-2
-
37. 匿名 2019/10/08(火) 09:22:11
ダイアナさんって1996年に離婚して1997年に交通事故死したんだよね
その短い間にも恋人はいたんじゃなかったっけ?
リチャード・ギアが入り込む余地はないし、スタローンも1997年に今の奥さんと結婚してるよ
これって全部エルトン・ジョンの妄想だよね?+50
-3
-
38. 匿名 2019/10/08(火) 09:22:16
>>35
なんにもやることないんだろうね。
もう働かなくても食べていけるし。+8
-1
-
39. 匿名 2019/10/08(火) 09:22:58
本当以前は名曲ばかり作っていたのに
今はなにを言っても怪しいエルトンジョン+45
-1
-
40. 匿名 2019/10/08(火) 09:23:16
ダイアナ元妃は日本でいう「中卒」。保育士見習いだったくらいで正直、頭は悪い。賢くない。だから周りの友人も似たような人だらけ、なのは死後にあちらの方が書いた本にあったから。+8
-15
-
41. 匿名 2019/10/08(火) 09:24:22
>>21
キャサリンが悪いわけじゃないけどダイアナには遠く及ばない
貴族と平民の生まれの差は歴然だし、ダイアナには奉仕の心が溢れていたけどキャサリンにはない
そもそもキャサリン自体がダイアナファンの二番煎じでしょ
2人を一緒にされたくない+12
-22
-
42. 匿名 2019/10/08(火) 09:25:35
今の時代に王室とかw
ただの寄生虫+4
-13
-
43. 匿名 2019/10/08(火) 09:28:48
年取ると余計なこと言う人いるよね。日本でも自分の話恋愛遍歴とか、相手も有名人なのに。
あと亡くなった芸能人の家族や愛人が独白とか、なんかガッカリする。+29
-1
-
44. 匿名 2019/10/08(火) 09:31:17
>>37
離婚する前でもありうるよ
ずいぶん前から破綻してたのは明らかだったし、そういう場合は日本ほどはうるさくない+14
-1
-
45. 匿名 2019/10/08(火) 09:32:48
リチャードギアは王室に居ても絵になるね。+32
-3
-
46. 匿名 2019/10/08(火) 09:32:53
話がでかすぎて入ってこない
要は世界は凄いってことね+4
-1
-
47. 匿名 2019/10/08(火) 09:34:53
昨日、リチャードキアの映画観たよ
『運命の女』なかなか面白かったです
+22
-1
-
48. 匿名 2019/10/08(火) 09:34:56
「ハリウッドのスーパースター達をまるで恋愛慣れしてないアホなティーンのようにさせる魅力がダイアナ妃にはあった」
オカマだけあって弁が立つわね+57
-1
-
49. 匿名 2019/10/08(火) 09:37:26
映画化したらいいのに+1
-2
-
50. 匿名 2019/10/08(火) 09:38:20
>>41
そうかな〜ダイアナが勝ってるのは生まれだけ。
両親の仲は悪く、あまり幸せな家庭で育つことができなかったし、自身も夫とは仲が悪かった。
容姿も学歴もファッションセンスもキャサリンの方が上だし、夫婦仲も良く子供の数も多い。
キャサリンの方がずっと勝ちじゃん?+15
-8
-
51. 匿名 2019/10/08(火) 09:38:22
エルトン・ジョンは暇なの?
何ならウイグルやチベットを、助ける活動でもしたらどうなんだ。
リチャード・ギアの爪の垢を飲めよ老害。+22
-1
-
52. 匿名 2019/10/08(火) 09:38:27
今更発覚するんだな+1
-1
-
53. 匿名 2019/10/08(火) 09:38:54
ハリウッドが好きそうなネタ+1
-1
-
54. 匿名 2019/10/08(火) 09:39:08
リチャウド・ギア
ウドちゃんが真似してた。+2
-1
-
55. 匿名 2019/10/08(火) 09:40:22
3人とも大物なのがさすが+7
-1
-
56. 匿名 2019/10/08(火) 09:40:43
下衆なことでしか稼げなくなったんだな、哀れ。
にしても他人を巻き込むなよ。しかも故人を+2
-1
-
57. 匿名 2019/10/08(火) 09:42:20
>>10
分かる!!
私も今、三角関係で悩んでて…
今日のお昼はたこ焼きと過ごすと決めていたのに、餃子がすんごい誘惑してきて困る。+51
-2
-
58. 匿名 2019/10/08(火) 09:43:26
若い頃のリチャードは
色気イケメン&インテリだから
話が合ったのは分かる
それを羨ましいと思って
妬んで睨んでた
体育会系筋肉スタローン(笑)+14
-1
-
59. 匿名 2019/10/08(火) 09:43:34
>>50
ごめんなさい、キャサリン妃好きだけど、容姿やカリスマ性はダイアナ妃に遠く及ばないですよね?
ダイアナ妃は何より華やオーラがにすごいから+23
-2
-
60. 匿名 2019/10/08(火) 09:52:12
>>45
映画みたいに売春婦を迎えに行く男が似つかわしい+3
-1
-
61. 匿名 2019/10/08(火) 09:54:00
>>12
NBAで見た事あるけど
シルベスタースタローンって凄く小さいんだよ
トムクルーズ並み
+3
-1
-
62. 匿名 2019/10/08(火) 09:55:11
>>59
ダイアナの若い頃ってダサいと思うよ。
キャサリンの方が若い頃からずっと垢抜けてる。
+4
-11
-
63. 匿名 2019/10/08(火) 09:56:04
>>50
いや、キャサリン妃が今のように持ち上げられてるのは
メーガン妃の存在があって比較されたらマシって感じだから
もともとダイアナ妃とキャサリン妃じゃオーラや華やかさが段違いだよ
生まれ持った華と気品が全然違うもん。
キャサリン妃が結婚した時、なんか地味だねって凄く言われた
+20
-2
-
64. 匿名 2019/10/08(火) 09:57:14
>>62
当時は、しっかり働いてない女性が王室に嫁ぐのが好まれてたからね。
ダイアナの純粋そうなところが良かった
日本も今と当時は全然結婚条件が違う
+6
-0
-
65. 匿名 2019/10/08(火) 09:57:44
ダイアナ元妃の二人のプリンスたちは、母親より優秀な妻を娶った。
ダイアナ元妃が優れている点は、スペンサー家出身、結婚当時若かった(世継ぎを産める)、美人だった、この3点のみ。
彼女には、社交界の花になれる知性教養はない。
ダイアナ元妃の浮気癖は有名な話。
エルトン・ジョンはそこをいじっているだけ。+6
-5
-
66. 匿名 2019/10/08(火) 09:59:06
+9
-0
-
67. 匿名 2019/10/08(火) 10:01:03
+8
-1
-
68. 匿名 2019/10/08(火) 10:07:32
+6
-2
-
69. 匿名 2019/10/08(火) 10:11:07
>>65
それは元々、夫に愛人がいたからでしょう
結婚してすぐにカミラさんとの浮気の電話を聞いてしまったというのだから荒れるに決まっている
日本にも来てくれて大人気だったし、雅子さまが皇室に嫁いで病んでしまったときはとても心配してくれているらしいと当時話題になってた
地雷禁止や撤去に奔走したり、とても真似できることじゃない
とても美しく聡明な人だったと思ってます+21
-2
-
70. 匿名 2019/10/08(火) 10:11:56
>>1
暴露する人きらい。
エルトン・ジョンは前から凄く持ち上げられてたけど
前から好きじゃなかった
ますます嫌いになった。+14
-1
-
71. 匿名 2019/10/08(火) 10:19:14
エルトンさんもダイアナさんが亡くなったときはCandle in the windをリメイクして捧げたり、ナイトの称号まで戴いてるのにどうしたんだろう
エルトンさんの口からそんな話聞きたくないぞー+8
-1
-
72. 匿名 2019/10/08(火) 10:28:32
これって何の時か詳しく状況分かる人いますか?ダイアナとエルトン・ジョンとエルトンのパートナーなのは分かるけど何故エルトンが泣いてるのか分からず…。+1
-1
-
73. 匿名 2019/10/08(火) 10:30:03
>>72
写真貼り忘れました💦+1
-1
-
74. 匿名 2019/10/08(火) 10:32:34
>>50
ダイアナが勝ってるのは生まれだけ、という、そこが1番重要なんだよ
ノブレスオブリージュって知ってる?
権力を持っているものは果たさなければいけない義務があるという意味
欧米セレブが奉仕活動を必ずといっていいほどしているのはその考え方からだし、ダイアナが悩んだ挙句夫に愛される妻ではなく国民に愛されるプリンセスになると決意したのもこの価値観が大きい
実際はスペンサー家はあまりお金がなかったみたいだけど、自分達の社会的な存在意義は何か、というのを常に考えさせられる環境で生きてきたはずだし、プリンセスに1番必要なのはそこでしょう
だからダイアナはイギリス国民に愛された
普通の労働者階級で父親が一発当てて大金持ちになったケイトとはバックボーンが全然違うよ
それに夫と関係が悪かったといってもダイアナは夫を自分で選んだわけでなく、いわゆる縁談でお妃候補から選ばれた
さらにカミラが後ろから手を引いてたから、うまくいかなくて当たり前
結婚当初から離婚前までダイアナはずーっとチャールズに愛されたいと言ってた
カミラから、あなたは未来の王の妻で母なんだからそれ以上何が欲しいの?男関係は適当に遊べば?って言われても、私は自分の夫の愛が欲しいのって返してた
恋愛脳とかメンヘラとか言われるけど、愛する人に愛されたいと願った一途な女性だったんだよ
チャールズと結婚してなければ他の人と素敵なは夫婦になってたと思う
子供だってもっとたくさん産んでたかもね、保育士で子供好きだったくらいだから
それにダイアナはちゃんと学校出たら働いてたよ
キャサリンみたいにいい大人になっても王子とデートするために仕事にも就かずフラフラしてたわけじゃない、そこはエリザベス女王も良く思ってなかってみたい
容姿はやファッションは好みや流行があるし、学歴は昔は高貴な女性ほど必要ないとされてたから時代が違うから比較できないな
結論としてやっぱりキャサリンはダイアナの足元にも及ばないよ
ダイアナが死んだ時、彼女はイギリスの薔薇だったと讃えられていたけど、キャサリンはさすがにそこまでは言われないと思う
+26
-5
-
75. 匿名 2019/10/08(火) 10:34:38
>>73
多分ヴェルサーチの葬儀
+11
-1
-
76. 匿名 2019/10/08(火) 10:40:01
>>62
そもそも、ダイアナとキャサリンの結婚した年齢が全然違う
キャサリンは30歳過ぎてから結婚
+7
-1
-
77. 匿名 2019/10/08(火) 10:41:46
>>62
何十年も前の人がダサいのは当たり前…+7
-1
-
78. 匿名 2019/10/08(火) 10:43:39
>>61
スターやセレブも
ルックスや年相応な相手がいいよね。
個人的にはどちらもニガテな男だけど
+2
-1
-
79. 匿名 2019/10/08(火) 10:45:37
「シルヴェスターは2人をにらみつけていた。“花開いたばかりのダイアナとリチャードの友情”を、面白くなく思っていることは誰の目にも明らかだった」と回想。「あの夜、シルヴェスターはダイアナをナンパしようとパーティーに来ていたのかもしれない」
これは三角関係って言うの?+4
-2
-
80. 匿名 2019/10/08(火) 10:47:17
エルトンジョンゴシップ好きのババアみたくなってるの笑うわ+3
-1
-
81. 匿名 2019/10/08(火) 10:50:40
>>77
そんなことはないよ。
オードリーヘップバーンとかグレースケリーとか
美智子さまの若い頃の写真って今見てもオシャレ。+5
-1
-
82. 匿名 2019/10/08(火) 10:52:50
>>79
ただのエルトン・ジョンの考察だね
シルベスタ・スタローンって常に強面だし実際どう思ってたかなんて分からないよ笑+11
-1
-
83. 匿名 2019/10/08(火) 10:56:27
『パーティーでは食事を取る段取りになったのだが、エルトンはリチャードとシルヴェスターの姿が見えないことにピンときたようで、のちにエルトンの夫となるデヴィッド・ファーニッシュに「探してきて!」と命令。デヴィッドは廊下で、「ダイアナ妃をめぐり、取っ組み合いのケンカをする寸前」の2人を発見した。
デヴィッドに説得された2人は食事の席に着いたが、食後、ダイアナ妃とリチャードはさっさと暖炉の前に移動して会話を再開。シルヴェスターは怒って帰ったのだが、見送ったエルトンとデヴィッドに対して、「あのフ〇ッキングなチャーミング王子が来ると知ってたら、オレは来なかった!」「まぁ、(ダイアナ妃を)オレのものにできてたら、してたさ!」と捨てゼリフを吐いていったそう。』
「探して来て!」w
目に浮かぶわw+9
-1
-
84. 匿名 2019/10/08(火) 10:56:28
皇室に嫁いだのに浮気するってすごいよね
日本だったら全国民からフルボッコだよ+6
-3
-
85. 匿名 2019/10/08(火) 10:57:56
>>74
一番重要?その生まれがありつつもチャールズとはうまくいかず離婚じゃ意味ないと思う。
息子たちの嫁に生まれが重視されなかったのも、生まれを重視したせいで夫婦が破綻したからでしょう。+1
-8
-
86. 匿名 2019/10/08(火) 10:57:57
アメリカの現在の大統領、ドナルド・トランプ氏は離婚直後のダイアナさんに
しばしば花束を贈り、猛烈にアプローチを試みた。
ダイアナさんは見ることもせずに捨てさせた。
彼はそれほどトロフィーワイフを望んだという。
+3
-2
-
87. 匿名 2019/10/08(火) 11:11:35
>>84
元々不倫しまくってた男の方がフルボッコじゃないかな
最初嫁批判、その次はブーメランで旦那ボコボコ
日本でも同じだよ
+7
-1
-
88. 匿名 2019/10/08(火) 11:11:49
たくさんの名曲を作ってる才能ある人から
こういう暴露話的なことは聞きたくなかったわ+4
-1
-
89. 匿名 2019/10/08(火) 11:17:01
結婚してるとは言え、子供たちもいつまでも他界した母親の恋愛沙汰で騒ぎ立てられて可哀そうに
+5
-1
-
90. 匿名 2019/10/08(火) 11:20:00
>>66
背が高いのね!!!!+2
-1
-
91. 匿名 2019/10/08(火) 11:20:03
>>89
息子も浮気して話題になったから
+2
-1
-
92. 匿名 2019/10/08(火) 11:20:56
>>90
欧州の王室はみんな大きい
キャサリンだって175ぐらいあるでしょ
ウィリアムは190越え+2
-1
-
93. 匿名 2019/10/08(火) 11:30:16
ダイアナさんは魅力的だもん
女性でも惹かれる
チャールズがマザコンでババア好きだっただけ+10
-1
-
94. 匿名 2019/10/08(火) 11:37:30
スタローンは怒った方がいい+1
-1
-
95. 匿名 2019/10/08(火) 11:39:19
じいさんの妄想では?+3
-1
-
96. 匿名 2019/10/08(火) 11:44:06
曲はいいけど、ちょっと痛い人
ボヘミアンラプソディヒットのすぐ後にでたこの人の伝記映画、後乗り感ハンパないし自ら製作でうぬぼれが強そうと思った+3
-4
-
97. 匿名 2019/10/08(火) 11:45:30
面白そう。読んでみようかな。
+1
-3
-
98. 匿名 2019/10/08(火) 11:47:25
エルトンうざー+3
-1
-
99. 匿名 2019/10/08(火) 11:48:03
一部分だけ切り取って煽るマスコミを信じるんだ。ここの人達はエルトンの事なんか何にも知らないくせに。アホくさ。+2
-2
-
100. 匿名 2019/10/08(火) 11:49:19
>>96
後乗りじゃないよ。
映画ちゃんと見ました?+2
-1
-
101. 匿名 2019/10/08(火) 11:53:11
>>8
故人なのにね。
どういう神経でこんな本出すの?
この人は男性が好きな男性だったっけ?
偏見はないけど、
真の女性のダイアナ妃の心が
真の男性の2人の心がわかるのか?
勲章も授与されて
サーの称号も与えられているよね?
恥ずかしい人だ。
+15
-2
-
102. 匿名 2019/10/08(火) 11:55:10
>>71
あの歌は私も大好き。今もよく聴く
でもこんな暴露したらそれも台無しね+1
-1
-
103. 匿名 2019/10/08(火) 12:01:24
>>85
重要でしょう、何のための王室なの?
私たちはイギリス国民でないから関係ないけど、自国のプリンセスが公務に対して真剣な気持ちでないなら批判されて当たり前
実際キャサリンはかなり公務を選り好みしてるし数も少ない、育児関係で公務してなかった時期も他の王族より長い
だいたい愛があれば家柄関係ないなら、眞子さまと小室の結婚だってありってことになるけどどう?
眞子さまさえ夫婦関係が良ければあなたは賛成?
それにもう一度言うけどダイアナがチャールズに愛されなかったのはカミラが裏で手を引いてたから
そもそもダイアナを選んだのはカミラ
チャールズをとられないようにチャールズの好みと真逆のダイアナを指してこの子が良いと言った
チャールズはすでにカミラに夢中だったから誰でもいい、カミラが言うならこの人でって事でダイアナに決まった
そもそも妻が夫の好みとかけ離れてるんだから妻がいくら努力しても夫婦関係保つのは難しいよね
それ以降もチャールズはずっとカミラの言いなり
一方ダイアナには味方さえいなかった
まあ、カミラの言う通りダイアナはずっとチャールズの愛にこだわらずに融通が利かせて、外ではいい妻やって裏で男遊びやって発散してればうまくいったってことなのかもしれないけど、そんな結婚は悲しいでしょう?
それとキャサリンが労働者階級でもウィリアムと結婚できたのは、縁談で結婚した息子のチャールズがダイアナと結局離婚して王室が批判にさらされ痛い目にあったエリザベス女王が孫の結婚相手には関わらないってスタンスにしたからだよ
ただ私はキャサリン嫌いじゃないよ、だって彼女は私たちと同じ、ダイアナを敬愛するひとりの女性だからね
+9
-3
-
104. 匿名 2019/10/08(火) 12:04:11
>>94
こんな事ぐらいで怒らんだろう。+1
-1
-
105. 匿名 2019/10/08(火) 12:05:43
ダイアナ妃大好き。イギリスでも日本でも凄い人気だったよね。
政略結婚でそれでも、チャールズを愛してついて行こうとしていたのに
愛のない結婚生活、本当に虚しかったと思う。
華やかでスタイル抜群で颯爽と公務していた姿
他のお母さん達と一緒にラフな格好で、王子の運動会で笑顔で走っている姿
エイズの子供を率先して抱っこしキスしていた自愛に満ちた姿、忘れられない。
+11
-2
-
106. 匿名 2019/10/08(火) 12:22:47
>>37
ダイアナって、上昇志向強くて皇室に入ったんだよね。
在職中からあちこちに色目つかってるイメージ。
だんなとパメラだけが悪いんじゃないと思う+2
-12
-
107. 匿名 2019/10/08(火) 12:27:39
他人の、しかも亡くなってる人のこういうプライベートを売るなんて最低。
その三角関係の中に自分も居たならまだしも、端から見てただけなんでしょ?
+3
-2
-
108. 匿名 2019/10/08(火) 12:27:58
逝去されてもダイアナさんは気休めができないね+3
-1
-
109. 匿名 2019/10/08(火) 12:28:52
ホモは性悪+2
-5
-
110. 匿名 2019/10/08(火) 12:31:16
>>106
皇室じゃなくて王室ね
+5
-1
-
111. 匿名 2019/10/08(火) 12:34:10
>>106
あとパメラじゃなくてカミラな。+5
-1
-
112. 匿名 2019/10/08(火) 12:35:16
パーティーの話かい
このタイトルだけ見たら「不倫最低!!」って怒鳴り込んでくる人いると思うw
それで買わせるの目当てなんだろうけどさぁ+3
-1
-
113. 匿名 2019/10/08(火) 12:38:52
「俺っちは王室のパーテーに招かれました!(自慢1)んで行ったらこういう一幕がありました。俺っちはあのダイアナ妃とスター俳優たちのゴタゴタを目撃した証言者だよーん!!(自慢2)」
ってことでしょ
大した話ではない+4
-1
-
114. 匿名 2019/10/08(火) 12:43:41
頭悪くても何でも、とにかく綺麗な人だなあ+3
-0
-
115. 匿名 2019/10/08(火) 12:49:29
ロケットマンって映画、凄い良かったんだけど…
ちょっと残念な気持ちになるなあ+1
-1
-
116. 匿名 2019/10/08(火) 12:56:44
>>113
王室のパーティーじゃないよ。
エルトンの知人のパーティーでの話。
エルトンは知人に頼まれてダイアナを招待した。
いずれにせよ大した話じゃない。
私的にはもっと暴露話知りたい。+4
-1
-
117. 匿名 2019/10/08(火) 12:59:14
>>103
「そもそも」使うの好きなのだけわかった+2
-3
-
118. 匿名 2019/10/08(火) 13:07:17
リチャード・ギアとスタローンは、そんなことあったっけ?忘れた。hahaha!って言いそう+6
-1
-
119. 匿名 2019/10/08(火) 13:10:03
>>34
聖子ちゃんカットって英国ロイヤルの人々からヒントを得たんだろうね+0
-1
-
120. 匿名 2019/10/08(火) 13:14:17
えーやめときなよ
相当な恨みでもあったんだろうか+0
-1
-
121. 匿名 2019/10/08(火) 13:20:17
>>119
若かりし頃のオリビア・ニュートンジョンのヘアスタイルを真似たと聖子ちゃん本人が語ってた+2
-1
-
122. 匿名 2019/10/08(火) 13:40:09
>>106
ツッコミどころ満載(笑)
結婚当初は、シャイダイ(シャイなダイアナ)てあだ名だった位、恥ずかしがりやな女性だったのに。+5
-1
-
123. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:19
自叙伝のごく一部でしょ?ちょっとした思い出話みたいに書いただけなんじゃないのかな。この記事の見出しが大げさな気がする。まぁあまり他人の噂話は良くないよね。
映画ロケットマンはとても素晴らしかったよ。ミュージカル好きだから良かった。+4
-1
-
124. 匿名 2019/10/08(火) 13:47:05
わたしがもしこの人とお友達だったら、
エルトン…あなた紛れもなく天才なんだからそういうおかしなこと言って周りの気を引こうとするのやめて堂々としてなさい、と言いたい+3
-1
-
125. 匿名 2019/10/08(火) 14:13:22
>>116
すまんな
とりあえずダイアナ妃が出るようなパーテーに出ましたよってことで+3
-1
-
126. 匿名 2019/10/08(火) 14:40:07
>>118
だよね、この二人は夜な夜なパーティー三昧、美女とみれば口説いてたから、ああ、有名なレディダイアナとも会って話したな、良い思い出だ、位じゃないの?
ダイアナ妃レベルになると交際しても面倒なことの方が多いし、エルトン姐さんが話を盛ってる感じ+7
-1
-
127. 匿名 2019/10/08(火) 16:25:31
>>103
眞子さまとkkの結婚は仮に実現しても2人は皇族ではないよ?
立場は一般人になるのだから。賛成か反対か言われりゃ反対だけど、
そりゃ財産どころか借金まである家に嫁げば税金横流しされるんではないかと思うし
皇族と親戚の立場を利用して生きようという印象があるので、個人的には好きではない。
それもただの国民の私には関係ないことだけど。
それにダイアナはあんだけ愛されたがってたのに、って言うけど、
結局カミラに勝てなかったってことだよ。生まれと歳がちょうど良かったから
周りのお膳立てで皇太子妃になれたものの、チャールズの心をつかむことはできなかった。
生まれに頼れぬキャサリンは初めから心つかむつもりで動いてるからね。
>エリザベス女王が孫の結婚相手には関わらないってスタンスにしたから
それでなんか問題ある?生まれや歳だけで選んだ失敗からの反省じゃないの?+2
-5
-
128. 匿名 2019/10/08(火) 17:24:24
エルトン・ジョンにガッカリした。
JFK元夫人もモテてたけど、皇太子や大統領元夫人と言うのは権力のある男心をそそるんだろうね。+1
-2
-
129. 匿名 2019/10/08(火) 17:39:13
>>106
凄く勘違いしてるようだけど・・・
それ完全にキャサリン妃でしょ
ダイアナ妃は、もともとロイヤルファミリーの血統より高貴な血筋なんだよ
だから血筋の良いダイアナの血を王族に入れたかった。
階級社会のイギリスでは、ダイアナはチャールズと結婚しなくとも
一生貴族として生きて行けた、
+8
-1
-
130. 匿名 2019/10/08(火) 17:42:43
>>106
カミラね。
カミラは血筋が悪いから王族の一員になれないどころか
当時彼女も結婚してた。
まあだらしない人たちだね
本来カミラは、チャールズと結婚たら、チャールズが王位を継げない規則があったはず。
今はなあなあになってると思うけど
+7
-1
-
131. 匿名 2019/10/08(火) 18:37:49
>>129
確かにキャサリン妃のほうが上昇志向は強い
王子を射止めるために同じ大学に入り、下着みたいなドレスでファッションショー出るような人だしね
それにまんまと引っかかった王子も王子だけどさ+2
-1
-
132. 匿名 2019/10/08(火) 18:40:07
>>106あと在職中って表現も間違いだね+0
-1
-
133. 匿名 2019/10/08(火) 20:11:30
>>10
あなた好きよ+5
-1
-
134. 匿名 2019/10/08(火) 22:32:25
関係ないけど、エルトンジョンってこの時がキャリアハイだ!っていうライブがないよね。
ダイアナ妃が亡くなった際の弾き語りが印象的なくらい。
ロケットマンを見て改めて思った。+0
-1
-
135. 匿名 2019/10/08(火) 22:52:00
ダイアナ妃ってモテたんだね
トランプ大統領もダイアナ妃にラブレターを送っていたのは有名だもんね ダイアナ妃には振られたみたいだけど
ダイアナ妃って特権階級出身の令嬢だから出会う男の人達も相応な人ばかり 羨ましい(´・ω・`)+0
-0
-
136. 匿名 2019/10/08(火) 23:58:35
まったくおしゃべりホモ吉には困ったもんだ!
他人の暴露話ばかりしているけど自分はどうなんだ?
ダイアナの葬儀の時に歌った曲は、元々、マリリン・モンローに捧げた
曲じゃ無いのか? 歌詞をちょこっと変えただけの曲を披露して
どんだけ儲けたのやら。ホント人間性に問題あるロケットマン。+1
-2
-
137. 匿名 2019/10/09(水) 00:06:41
>>134
ドジャースタジアムは?
+1
-1
-
138. 匿名 2019/10/09(水) 03:46:07
>>8この人はダイアナさんと本当に友達と思ってたけどビジネスフレンドだったのね
がっかり
+2
-0
-
139. 匿名 2019/10/14(月) 15:37:16
>>40
イギリス人が15歳で受ける中卒資格試験O-levelsに全科目落第して、翌年16歳で再度受けても全落ち。
中卒資格に一つも合格せずだから、はっきり言って中卒以下。
楽な花嫁学校も三か月で逃げ出すほど頭悪い。
庶民でもここまでのはいないと後から驚かれてる。
女王秘書と結婚した次姉ジェーンはこの試験を脅威の10科目合格の才女。
長女セーラは3科目合格(名家令嬢の標準)スイスの花嫁学校ではトップ、会話力もあって、社交界の№1令嬢に選ばれる。
弟も成績優秀でイートンからオックスフォード。
…王室が錯覚したのも無理はないよ。容姿だけなら姉弟では断トツだからね。
あの姉たちの妹ならさぞや優秀なんでしょうと思われた。これが一番不幸。
+0
-0
-
140. 匿名 2019/10/20(日) 11:42:27
>>73
世界的デザイナージャンニ・ベルサーチが殺害されてしまって親友だったエルトンがダイアナとともに葬儀に出席した時の写真。右隣は現在の夫氏。ダイアナさんの隣にはスティング夫妻がいます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4778コメント2021/01/21(木) 14:23
「社会派インフルエンサーモデル」ラブリの"強制わいせつ"を被害女性が告発
-
4616コメント2021/01/21(木) 14:22
批判覚悟でどうにも我慢できないことをぶちまけませんか?
-
3064コメント2021/01/21(木) 14:22
ゆきぽよ宅で親密男性が薬物逮捕 本人弁明40分
-
2482コメント2021/01/21(木) 14:22
布マスク派の方々、これからどうしますか?
-
2432コメント2021/01/21(木) 14:20
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #02
-
1869コメント2021/01/21(木) 14:18
新型コロナ 東京都で新たに1274人の感染確認 重症者は160人 過去最多
-
1852コメント2021/01/21(木) 14:22
秘密にしている自分の闇
-
1548コメント2021/01/21(木) 14:22
今泉佑唯、22歳オメデタ婚!28歳人気ユーチューバーと交際1年、6月に出産予定
-
1482コメント2021/01/21(木) 14:22
NGT48荻野由佳がYouTube休止へ 投稿動画は常に低評価が高評価を上回る状態だった
-
1258コメント2021/01/21(木) 14:15
【独占撮】岩田剛典、今田美桜似美女とのお忍び“鬼滅デート”
新着トピック
-
1283コメント2021/01/21(木) 14:23
【コロナ】富山県情報交換Part.4
-
128コメント2021/01/21(木) 14:23
無痛分娩てどうでしたか?
-
35コメント2021/01/21(木) 14:23
おすすめの不織布マスク
-
88コメント2021/01/21(木) 14:23
「最終列車?やっべえ」 渋谷駅24時、助け求める人も
-
14721コメント2021/01/21(木) 14:23
0歳児の母が語るトピ Part55
-
606コメント2021/01/21(木) 14:23
標準語を強要してくる人
-
539コメント2021/01/21(木) 14:23
マイナス覚悟!親の遺産をあてにしてる人!
-
773コメント2021/01/21(木) 14:23
子育てのために正社員を辞めた方、後悔は無いですか?
-
9コメント2021/01/21(木) 14:23
赤ちゃんのファースト・セカンドシューズ、どこの物にしましたか?
-
730コメント2021/01/21(木) 14:23
爆笑問題・田中裕二 くも膜下出血、脳梗塞で入院 命に別状なし 1カ月休養
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
近年何度目かのブームとなりつつある、海外セレブの自叙伝。(略)故ダイアナ妃と親交があったイギリスの歌手エルトン・ジョンも、10月15日に初の自叙伝『ME』の発売を控えている。その中で、ダイアナ妃と人気絶頂だった頃の俳優リチャード・ギアがパーティーでとてもいい感じになったこと、それを見たアクション俳優シルヴェスター・スタローンが嫉妬で怒り狂い、リチャードにケンカを売ったことが書かれているという。