- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/06/22(月) 12:43:15
ああいうのはちゃんとした団体なのでしょうか?
最近は犬を2匹くらい連れて保護動物関係の募金をしている人をよく見かけますが、失礼だけどお金の流れが不透明で胡散臭いなぁ…と思ってしまいます。
3人も一日中座り込むなら、1日真面目に働いた3人分のお給料を捻出した方が効果的では…?とも思います。+3349
-25
-
2. 匿名 2020/06/22(月) 12:44:32
ほとんどが宗教とかに流れちゃうイメージ
新宿西口とか毎週末居るし邪魔なんだよね+1766
-21
-
3. 匿名 2020/06/22(月) 12:44:48
>>1
あれ全部、乞食だよ。
絶対やめたほうがいいよ+2485
-31
-
4. 匿名 2020/06/22(月) 12:44:50
前フィリピンの貧しい学校の募金してて千円募金した+38
-203
-
5. 匿名 2020/06/22(月) 12:44:55
犬猫のやつはちょっと怪しいよね
赤い羽の募金?はやったことあるけど
子供が頑張ってるから可愛くて+1224
-81
-
6. 匿名 2020/06/22(月) 12:45:08
怪しいよね。
店に設置されてる募金箱ならまあ信用できるかな。+792
-45
-
7. 匿名 2020/06/22(月) 12:45:15
>>1
分かる。怪しいよね
犬をダシにしてるようで。
何でも疑いの目で見てしまう。
まず他人に寄付するほど金持ちで無いし。+1825
-22
-
8. 匿名 2020/06/22(月) 12:45:35
10円募金しようとしたら1000円からです!って言われ、無理です。って答えてその場を去りました。+2130
-8
-
9. 匿名 2020/06/22(月) 12:46:02
良い人か悪い人か全く見分けが付かない。
動物で釣ろうとする輩もいるし・・・結局いつもスルーしてる。+748
-8
-
10. 匿名 2020/06/22(月) 12:46:22
何に使われてるのかわからない+579
-6
-
11. 匿名 2020/06/22(月) 12:46:48
+28
-265
-
12. 匿名 2020/06/22(月) 12:47:04
詐欺か宗教だから1円でも募金しちゃダメ+838
-8
-
13. 匿名 2020/06/22(月) 12:47:37
あれは許可取ってやってるの?
勝手に座り込んでいいの?+608
-5
-
14. 匿名 2020/06/22(月) 12:47:43
横浜の桜木町の駅前広場に休みの日にいる
猛暑の日も犬連れて座ってて可哀想+955
-6
-
15. 匿名 2020/06/22(月) 12:47:54
>>8
募金って自分で金額決めれるんじゃないの…ってかんじだよね。厚かましいという言い方は非難されそうだけど善意でやってるのにあんまりだね。+1402
-9
-
16. 匿名 2020/06/22(月) 12:48:04
猫ちゃんとかカゴに入れてて、てっきり里親募集かと思って近寄ったら、募金だけお願いしますってありましたが、あれは詐欺なのか…??
なんか動物持ってこられちゃうと無視できなくて結局少し募金してしまった…😭+573
-83
-
17. 匿名 2020/06/22(月) 12:48:29
>>8
1000円から?!
もっと大きく書いとけって思うよね+998
-9
-
18. 匿名 2020/06/22(月) 12:48:32
あれいいよなあ暇な日に立っていたらお小遣い貰えるんでしょ?笑+403
-8
-
19. 匿名 2020/06/22(月) 12:48:46
>>1
支援に興味があるなら、団体名覚えといて、帰って調べてみたらいいよ。ちゃんとした団体で、活動内容に共感できたら、支援に協力してみるのもいいと思います。+725
-14
-
20. 匿名 2020/06/22(月) 12:48:48
>>8
えらそうに。
お願いする立場なのに上から目線だな。+1050
-3
-
21. 匿名 2020/06/22(月) 12:48:49
その募金してる時間でバイトしろよって思う+725
-4
-
22. 匿名 2020/06/22(月) 12:49:17
>>14
昨日見た。
夕方だったけど雨に打たれてて可哀想だったよ。
暑いよりはマシなのかな。+341
-13
-
23. 匿名 2020/06/22(月) 12:49:34
今時ネットで募金活動できるのにわざわざ街頭でやるって怪しい+362
-7
-
24. 匿名 2020/06/22(月) 12:49:38
募金とは違うけど、果物売りの人も詐欺だから気を付けて。最近見ないけど+634
-5
-
25. 匿名 2020/06/22(月) 12:49:43
炎天下の中犬を連れ出して募金活動は腹立たしい。自分で稼ぐなりクラウドファンディングなりやり方があるでしょうに。犬に働かせないで自分で真面目に働けよと。+577
-3
-
26. 匿名 2020/06/22(月) 12:49:43
>>8
1000円なんて募金しないよね
せいぜいコンビニ横にお釣り入れるくらい+798
-7
-
27. 匿名 2020/06/22(月) 12:49:46
なんかマスクしてると無視しやすいw+254
-3
-
28. 匿名 2020/06/22(月) 12:50:04
>>21
それがバイトだったりして+186
-3
-
29. 匿名 2020/06/22(月) 12:50:20
311の時も街頭募金詐欺流行ってたよね
あれに募金しちゃうような人は詐欺に引っ掛かりやすいと思う+353
-2
-
30. 匿名 2020/06/22(月) 12:50:37
大学の時、持ち回りで募金活動に参加するというのがあった
あしなが育英募金と赤い羽根だったかな?
ちゃんとした団体だと、証明書みたいのを側においてやってると思う
(何か言われたときに見せるようにって渡されたような…)
うさんくさい募金の人たちが駅からちょっと離れた場所でお金をイカニモ怪しげな元締めみたいな人に渡してるの見たことある
募金箱と引き換えに封筒を渡されてた+270
-6
-
31. 匿名 2020/06/22(月) 12:51:01
そもそも募金というもの自体全て疑わしい。どんなに大規模な誰もが知るものであっても、どこに行くのか最後まで見届けられないのをいいことに巻き上げられてるとしか思えません。+406
-3
-
32. 匿名 2020/06/22(月) 12:51:10
>>7
猛暑日にわんこ達を外に座らせて募金活動をしているのを見て、なにが動物を救うためだ寝ぼけたこと言うなと思いながらも何もできず通り過ぎた。
あの犬達はどんな環境で暮らしているんだろう。ちゃんと可愛がられているのかな。+640
-1
-
33. 匿名 2020/06/22(月) 12:51:16
動物とか子供使ってるの卑怯+334
-3
-
34. 匿名 2020/06/22(月) 12:51:16
よく学生のサークルとか立ってるけど、絶対に募金する気になれない!
つったって大声出してないで働いて募金しろ~!!+361
-4
-
35. 匿名 2020/06/22(月) 12:51:36
>>1
全員とは言わないけど、ああやって生活費を稼いでる怪しい人間がけっこういると親から聞かされてきたから申し訳ないけど信用はしてない。
そして、私の住んでる街でもいつも同じ顔触れで何かの募金を募ってる5人ぐらいのグループがいるんだけど(全員40代ぐらいの男女)、信号待ちしてたら
『募金お願いします〜』
って寄ってきて、やんわり断ったら怒った様子で『いいから募金しろ!』っていう感じでキレ気味にグイっと募金箱を私の目の前に差し出してきた。
(言葉でキレた訳じゃないけど、『早く募金しろ』みたいな動作で募金箱を目の前に差し出してきた。無視したらプイっといなくなった)
勝手に募金を頼んでおいてキレられる筋合いもないし、ますますこんな奴らにお金は渡さないと思った。
っていうか、あんなにキレるあたり、やっぱり自分の生活費に充当してるんじゃないの?
私は募金するなら、ちゃんと有名で身元の知れた団体にする。
(盲導犬協会とかには定期的に少額だけど寄付をしてる)+759
-14
-
36. 匿名 2020/06/22(月) 12:51:43
動物がすきだから盲導犬のやつとかよく募金してる。でもよく考えたら何にお金使うんだろう。今まで考えた事なかった。+159
-13
-
37. 匿名 2020/06/22(月) 12:51:58
地元の高校生が制服でやってるやつは信用できる+155
-76
-
38. 匿名 2020/06/22(月) 12:52:03
最近は犬だけじゃなく、子供も一緒に座らせてたりする。+125
-2
-
39. 匿名 2020/06/22(月) 12:52:25
そもそもわんことか子供を使ってる時点でかわいそうだし胡散臭いよね+311
-2
-
40. 匿名 2020/06/22(月) 12:52:39
赤い羽と足長おじさん育英会
この二つしか信用ならん+64
-49
-
41. 匿名 2020/06/22(月) 12:52:54
小さいお子さんの移植の募金はするけど怪しい?+138
-21
-
42. 匿名 2020/06/22(月) 12:52:54
ボーイスカウトの子たちの募金も怪しい?+12
-8
-
43. 匿名 2020/06/22(月) 12:52:56
>>30
ウシジマくんに出てきそうな話だなw
借金返せないから募金詐欺する、みたいな+108
-3
-
44. 匿名 2020/06/22(月) 12:53:00
>>8
小銭は重くなるし、忙しいと両替や入金断る金融機関もあるから面倒でイヤなんだと思う
その人
+254
-12
-
45. 匿名 2020/06/22(月) 12:53:22
以前上野で大人数の黒人(子供達も)が募金活動していたけど、あれも謎だった。どういう団体なのか何故一日中そこにいるのか。貧しい祖国のため?どこの国の人かもよく分からなかった。+204
-2
-
46. 匿名 2020/06/22(月) 12:53:22
小学生のとき募金強制だった赤い羽根やら緑の羽根やら1年に数回
幼いながら募金って任意じゃないの?と疑問だった+245
-0
-
47. 匿名 2020/06/22(月) 12:53:35
ネット募金ある中、今も街中でやる理由は
日本人の感情につけ込んだやり方が定着してるからだよ。
子供たち、動物いわゆる可愛いものをダシにして
感情を揺さぶる心理戦だろうね。
暑い中お疲れ様だわ。+273
-1
-
48. 匿名 2020/06/22(月) 12:53:39
よくわからない団体の募金は信じない!絶対しない!
311の時に学んだよ。街中で募金活動して儲けたー!なんてのネットでよく見たから。+195
-2
-
49. 匿名 2020/06/22(月) 12:54:01
駅前で大丈夫なのは献血車くらいでしょ。募金署名集会デモ等必ず裏の存在を気にかけて無視だね。+150
-2
-
50. 匿名 2020/06/22(月) 12:54:06
街頭募金だけは信用してない。
東日本大震災のときは、自分で赤十字に振り込んだ。
自分で確実な先に送りたい。+184
-6
-
51. 匿名 2020/06/22(月) 12:54:29
似非坊主とかさ
どういうつもりでああいうことやってんのか+27
-1
-
52. 匿名 2020/06/22(月) 12:54:48
あの中学生くらいの女の子たちが声張り上げてるのが苦手。募金したら更にデカイ声で口々に「ありがとうございました!!!!」ってうるさいし。やらせてる大人がいるんだろうけど、あの年の女の子たちなら、ただ静かに立ってた方が募金するジジイいそうだと思うんだけどね。+178
-3
-
53. 匿名 2020/06/22(月) 12:55:22
子供に移植が必要だからって募金。申し訳ないけど、もし子供の命が持たなかった場合、募金されたお金はどうなっちゃうのかなぁって疑問に思う。+190
-1
-
54. 匿名 2020/06/22(月) 12:55:23
>>41
そういうお金は他の子供の移植の順番横取りするお金だからあんまり…+294
-5
-
55. 匿名 2020/06/22(月) 12:55:29
犬のためにとかやってるけどこんな所連れ回されて犬がかわいそうと思って見てる。+97
-0
-
56. 匿名 2020/06/22(月) 12:55:33
>>3
乞食ってwww+382
-9
-
57. 匿名 2020/06/22(月) 12:55:38
ウォーターエイドジャパンみたいなのみると募金しようと思うけどこういう国際団体のトップがテドロスみたいなのってわかったからしないことにした
ある意味トップが無能ってわかってよかったわ無駄金使わないですんだ+53
-0
-
58. 匿名 2020/06/22(月) 12:55:58
小倉駅に犬猫連れて募金募ってるのはどうなんだろ?
動物好きだしつい募金してしまう…+5
-24
-
59. 匿名 2020/06/22(月) 12:57:16
>>8
えーー!!なんの募金ですか?+225
-1
-
60. 匿名 2020/06/22(月) 12:57:17
可愛い犬だけ眺めて去る。+51
-1
-
61. 匿名 2020/06/22(月) 12:57:49
駅前で大型犬三頭と
車椅子に座った60代くらいの、女性
あと、周りに数人スタッフ?
車椅子のおばちゃんが前を通った時にスッと普通に
立って歩いた時は衝撃だった!
何の募金か知らない、、
障害者の為の車椅子のパフォーマンスだったのか、
介助犬の募金だったのか、、
+142
-0
-
62. 匿名 2020/06/22(月) 12:57:54
>>46
そうだった。私はなんの疑問ももたないアホな子供だったのでせっせと払っていたが。何故に強制的だったのか。募金というより集金だったな。+69
-1
-
63. 匿名 2020/06/22(月) 12:58:22
吉祥寺と三鷹にも必ず動物連れて居るんだよね
だいたい2、3人いて東日本大震災でとか言って
なら働けよって思うよね
夏でも冬でも関係なくいるけどそれこそ虐待じゃない?+152
-0
-
64. 匿名 2020/06/22(月) 12:58:30
>>1
博多駅前にもいる
立ってる時間バイトでもした方が稼げるのにね
犬座らせて立ってるだけで金稼ごうなんてなめんなって思う+513
-1
-
65. 匿名 2020/06/22(月) 12:58:35
見た目が超地味な私は高校生の頃、募金お願いしますと駅前で言われたがお金が無くて交通費しかないからと断ったら一円すら無いんですか?だって。
絶対に募金しない。+195
-1
-
66. 匿名 2020/06/22(月) 12:58:40
ユニセフのも若い子達がやってるけど、なんの目的かな?と思ってる。+42
-0
-
67. 匿名 2020/06/22(月) 12:58:50
上野駅でもよく見る。
+15
-1
-
68. 匿名 2020/06/22(月) 12:59:16
>>52
わかる。募金してもいいかなって思うんだけど、あんな英雄扱いみたいにされて注目されるのも嫌だわ。+43
-0
-
69. 匿名 2020/06/22(月) 12:59:32
この前、実家に国境なき医師団の募金の手紙来て、父が振り込んだみたい。
悪い先じゃないけど、家に送りつけてくるやり方もどうかと思った。+145
-3
-
70. 匿名 2020/06/22(月) 13:00:44
>>64
立ってもいなくない?
私が見るのは犬撫でながら座り込んでる。+129
-1
-
71. 匿名 2020/06/22(月) 13:00:58
>>62
学校でやる赤い羽根募金って10円とかじゃなかった?全然気にならなかったな。+13
-6
-
72. 匿名 2020/06/22(月) 13:01:27
駅で募金活動をしている動物系の寄付はしてます。
何のために、という写真や説明のパネルが沢山ある場合が多いので安心します。
小額から寄付できるのも有難いです。
寄付した後も団体の取り組みに関するチラシを渡してくれます(少額なのに丁寧にしてもらって申し訳ない)。
+3
-46
-
73. 匿名 2020/06/22(月) 13:01:50
>>41
かわいそうだと思うけれど自分たちのお金を崩さずに寄付で全部を賄おうとしている人もいるよね。
で、余ったお金はその子のこれからのケアに充てますとか。
なんだかなぁって思うよ。+290
-1
-
74. 匿名 2020/06/22(月) 13:01:56
>>69
先日うちにも来ました!
突然送られてきて、謎の手紙と絵葉書とペンが…
私は無視しましたが、こういうのを無作為に送るほど困ってるってことでしょうか…+79
-1
-
75. 匿名 2020/06/22(月) 13:03:24
募金されたお金は全てアグネスの元へ行く仕組み+209
-1
-
76. 匿名 2020/06/22(月) 13:03:31
>>71
私のところは好きな金額だったけどみんな300〜800円とかしてて数十円できる雰囲気じゃなかったから、
数十円する子には先生もえ?それだけ?とか言うし
なくなく300円とかしてました+41
-2
-
77. 匿名 2020/06/22(月) 13:03:33
外国人観光客にしつこくたかっていた
日本の恥だからやめてほしい+113
-1
-
78. 匿名 2020/06/22(月) 13:03:40
>>69
ボールペンと絵葉書ついていました?
最近詐欺も多いしと思って、申し訳ないけど書類だけ読んで破棄しました。+40
-0
-
79. 匿名 2020/06/22(月) 13:03:49
アフリカのどこぞの国に学校作るための寄付を、と黒人の方が流暢な日本語で立っている。
日本は税金で、どんだけアフリカ諸国に援助支援してるからそちらで!
+168
-0
-
80. 匿名 2020/06/22(月) 13:04:10
20年くらい前、パソコンも持ってない時代に駅前でしてしまった。
子供達を救うみたいな、、大学生みたいな人達だった。
近所に住んでたから家帰って貯金箱持ってって
中身全部募金した苦い過去。
でも24時間テレビの為だったから結局一緒だったかな?
ネットの時代になってからはもちろん募金、運転免許の寄付いたしません。
+8
-1
-
81. 匿名 2020/06/22(月) 13:04:10
盲導犬はかなり怪しいよ
前は見かける度に千円入れてたけど、知り合いにあれに募金しない方がいいよ、俺の連れが関係者だけど、あまり寄付に回ってない、みんなポッケナイナイしてるからって言ってたみたい。
皆が皆じゃないだろうけど、それ聞いてからやめちゃったよ
後子供がタッパー持って三越前で無言でタッパー差し出してきたのは何か哀れでお金入れちゃったよ
親がやらしてるんだろうけど、恥ずかしいだろうに。
今は自分で調べた団体のみ寄付してる+99
-5
-
82. 匿名 2020/06/22(月) 13:04:11
仙台で盲導犬の募金したことある。
たしか仙台には盲導犬の訓練センターみたいなのがあって、ちゃんとしたチラシもあったからしたんだけど、あれも怪しいのかな?+6
-3
-
83. 匿名 2020/06/22(月) 13:04:14
鶴川駅にもたまにいる。寒い日もコンクリに座らされてて犬たちが気の毒。+51
-0
-
84. 匿名 2020/06/22(月) 13:04:44
>>70
そのうちソファーに座りながら募金呼び掛けするんじゃない(笑)+98
-1
-
85. 匿名 2020/06/22(月) 13:04:45
街頭ならまだわかるけど、自宅訪問で募金してくださいって来たことあるよ
若い男だったしなかなか帰らないしありえんと思って断ったけど
衝撃過ぎた
恥も外聞もないね+71
-1
-
86. 匿名 2020/06/22(月) 13:06:13
某有名団体だったと思うけど、その場で寄付しようとしたら現金や一回限りの寄付はダメらしい。
口座番号と毎月引き落としが必要みたいで遠慮した。
+84
-0
-
87. 匿名 2020/06/22(月) 13:06:26
>>65
1円すらないんですか? ってw
向こうも必死だね。なんの商売だよ。+124
-0
-
88. 匿名 2020/06/22(月) 13:06:44
大阪駅とか梅田周辺にめっちゃいる
フィリピン系のアジア人女性で長財布片手に片っ端から名刺サイズの紙見せつけてくる
「恵まれない子供たちに教育を〜」って書いてあったと思う
いかにもすぎて怪しいんだけどたまに言われるがままお金払ってる人いるわ+92
-0
-
89. 匿名 2020/06/22(月) 13:07:22
一時期問題になってたような。
募金が生活費に使われてるって。+14
-1
-
90. 匿名 2020/06/22(月) 13:07:52
>>21
いや、あれバイトだよ
時給貰ってるんだよ
ググれば出てくるよ
+111
-0
-
91. 匿名 2020/06/22(月) 13:09:33
>>79
本当にそれ
強制的に税金アフリカに使われてる上にまだ取る気かよと
テドロスとか見てると1番多く寄付した国のいいなりになるんだろうから2番目や3番目の日本はただのムダ金だよね+123
-2
-
92. 匿名 2020/06/22(月) 13:10:20
>>41
前にガルちゃんでトピがあった気がする。
手術費用として募金で集まったお金の余りで家を買ったり、高級車乗ったりしてる人がいるって。+259
-3
-
93. 匿名 2020/06/22(月) 13:11:20
>>1
暑い日も寒い日もワンちゃんかわいそうだなぁって思ってた。+434
-2
-
94. 匿名 2020/06/22(月) 13:11:42
>>5
だから子供を使ってこーいう人をターゲットにしてるのよ+354
-7
-
95. 匿名 2020/06/22(月) 13:11:58
柏駅のビックカメラの方の出口で、毎日のように犬猫の募金呼びかけてる団体知ってる人いる?
私、犬好きだから募金したいけどいっつも同じ犬連れてずっと大声で呼びかけてるから、なんか犬が可哀想でボランティア団体のくせにって思っちゃうんだよね
あれは信用して良いのか、でもどこか胡散臭い感じがして募金できずにいる+61
-0
-
96. 匿名 2020/06/22(月) 13:12:02
>>71
学校や地域によるのかな。300円以上が普通だった。+8
-0
-
97. 匿名 2020/06/22(月) 13:13:07
>>61
車椅子=歩けない
ってわけではないよ+28
-1
-
98. 匿名 2020/06/22(月) 13:13:30
赤い羽募金がどうして在日の方々の韓国料理教室に使われているのか…。
想像しましょう。そういうことです。+150
-5
-
99. 匿名 2020/06/22(月) 13:13:49
私立の高校に進学したいので募金を!!ってやつは本当に謎。公立行けばいいじゃんって思う。
私は公立だったし、公立の方が学力が高い地域だけど、学力が足らないなら、募金活動している間に勉強しろって思う。+155
-3
-
100. 匿名 2020/06/22(月) 13:14:15
>>1
駅前のは詐欺もあるから絶対にしない。
やるならレジ横だけ。
それも本当にたまにだけど。
自分の懐に募金したいぐらいだわ。+310
-4
-
101. 匿名 2020/06/22(月) 13:15:35
>>1
浅草行った時、駅の前にいたなぁ
「北海道地震の募金お願いします〜」って
外国人のフリして去ったけどね
ああいう募金活動とかって何なのか正体調べたらほとんど怪しい
よく外国人が(恐らく発展途上国のアジア系)駅前でお金求めてるのいるよ
そういうのはスルーが1番だと思う+258
-2
-
102. 匿名 2020/06/22(月) 13:15:53
大昔商店街で時々茣蓙敷いて、その上に重度の身体障害者が数人寝てて募金箱置いてた
あれって何だったんだろう?
本当に障害者ならあんな地べたに何時間も寝転ぶの大変だろうし、体も大きいから寝かせる介助をするのも大変
ベッドならまだしも
保護者みたいな人もいなかった
どうやって来たんだろう?
でも障害者の演技してる感じでもなく、体型とかも健常者ではない感じだった
はっきり言って怖いからみんなそこを避けてて近寄らなかったけど
+31
-1
-
103. 匿名 2020/06/22(月) 13:15:54
怪しげな外国人とか、誰が募金するんだよwって思っても結構募金しちゃってる人いるんだよね…。
詐欺被害見てるみたいで嫌だなーと思う。
一緒に歩いてた人は、お金出す方も良いことした気分になってるんだからwin-winなのではって言ってたけど…。+41
-0
-
104. 匿名 2020/06/22(月) 13:17:12
駅前で、お見合いパーティーのサクラをしませんか?って声かけられた事あって、やる気はないけど、小心者だから中々断れずダラダラ話し聞いてたら、そういう声かけする人とかに、ヤクザ?チンピラ?が誰のショバでやってるんだ、ショバ代一万払えとか言われた事があるとか、関係ない話しも聞かされた。ゴミVSゴミ
その人に盲導犬にもショバ代払えって言ってるのか聞いたら、あれはさすがに言ってないとか言われたらしいよ+33
-2
-
105. 匿名 2020/06/22(月) 13:17:21
>>5
赤い羽は韓国に流れるよ。+256
-12
-
106. 匿名 2020/06/22(月) 13:18:15
>>46
あれさあ
私はお小遣い無くなってあーあって思うくらいだけど本当の貧困というか給食でしか栄養とってないよね?みたいな子からもよく搾取できるなあって思ってた+78
-0
-
107. 匿名 2020/06/22(月) 13:18:33
犬のやつは詐欺だから皆騙されないで!
ギャルが雇われて募金箱持って勧誘してるわ!+48
-0
-
108. 匿名 2020/06/22(月) 13:18:43
動物愛護の団体が、コロナで募金や寄付が減ってかなり厳しい状況らしい。募金や寄付の減収は国や自治体からの給付金の対象外らしいから、それも受けられず、なんとかしてあげたいなぁと思うけれど、信頼できる団体なのかどうかがよく分からない。
駅前で座ってるのは怪しいとして、それ以外の組織の信頼度の判別方法も知りたいな。+24
-0
-
109. 匿名 2020/06/22(月) 13:19:17
>>19
ちゃんとした団体なんてほぼないでしょ。
お金の流れが胡散臭いとこばかりじゃん。+92
-1
-
110. 匿名 2020/06/22(月) 13:19:30
>>5
赤い羽根は、なんかピースボート?(よく居酒屋に貼ってある世界一周旅行のやつ)関連にお金が流れるってネットで見てから胡散臭く見えてきた。
ちなみにピースボートは韓国絡みらしい。+333
-3
-
111. 匿名 2020/06/22(月) 13:19:36
>>64
バイトするより募金した方がお金が集まるって聞いたよ+35
-3
-
112. 匿名 2020/06/22(月) 13:19:46
正直募金自体には興味ないんだけど、子供が犬に興味もってしまうので犬とふれあい料金として100円くらい払ってる。
他人が街中ので散歩指してる犬を勝手に触るわけには行かないし。+1
-14
-
113. 匿名 2020/06/22(月) 13:19:59
>>15 >>17>>20>>26 >>44>>59
もう15年くらい前の事だけど、確か上野駅の前のあたりで何かの支援団体?だと名乗られて1000円からと言われました。
こんな事言っちゃ悪いけど服装も汚らしくて明らかに怪しかったです。
+227
-1
-
114. 匿名 2020/06/22(月) 13:20:30
>>16
いいカモにされてるじゃん...+135
-0
-
115. 匿名 2020/06/22(月) 13:20:50
>>7
フランス住んでた時は犬をダシにしてお金稼いでる貧乏人がそこらじゅうにいた
日本でもあり得なくないんだろうね+124
-0
-
116. 匿名 2020/06/22(月) 13:20:52
>>1
近所の大きな公園に女の人が子猫を数匹抱きながらプラカードみたいなのを置いていて「子猫たちの明日のご飯代が有りません。」って書いてあった。
言い方悪いけど絶対自分の明日のご飯代がピンチなんだと思う。って見た目の人だった。+390
-2
-
117. 匿名 2020/06/22(月) 13:20:55
町内会の回覧板で、赤い羽と赤十字と福祉何チャラ会から募金のお願いが封筒と共にくるのですが、皆さん募金してますか?+13
-1
-
118. 匿名 2020/06/22(月) 13:21:24
>>110
在日&韓国絡みでさっきから必死にマイナス押してるの
在日か朝鮮人でしょ?ばれてるよ。+167
-5
-
119. 匿名 2020/06/22(月) 13:22:34
名古屋駅前でいきなり外人男が寄ってきて、メモを見せられて、内容が「恵まれない何ちゃらに〜」って汚い紙に書いてあって、あー無理無理って手でシッシッてやってやった。+71
-0
-
120. 匿名 2020/06/22(月) 13:22:35
逆に安心な募金ってあります?
あしなが募金は大丈夫だと思ってます。+4
-8
-
121. 匿名 2020/06/22(月) 13:22:47
日本人は募金するの少ないってよく言われてるけど
政府を通じてどれほど支援してるかって感じだよね
偽善者各国の皆さん+138
-0
-
122. 匿名 2020/06/22(月) 13:22:55
私もついこの前見たよ。その日は30度近くあって暑いのに犬2匹長時間外にいて可哀想だった。これ動物虐待だよね。そんなにお金が必要ならあんたらがバイトして稼いだ方が早いのに……+62
-0
-
123. 匿名 2020/06/22(月) 13:23:42
あれって1日でどのくらい稼いでるんだろうね?
+12
-1
-
124. 匿名 2020/06/22(月) 13:24:02
ウチの駅にも汚らしオッサンが2.3人で「ワンちゃんネコちゃんの為に〜」ってゆってる。怪しすぎて近寄らない。+38
-1
-
125. 匿名 2020/06/22(月) 13:24:02
家に来るタイプのやつは?
なんだったか忘れたけど500円だったし渡してさっさと帰って欲しかったから渡した
領収書もくれた+5
-3
-
126. 匿名 2020/06/22(月) 13:24:09
>>75
ユニセフと赤い羽は真っ黒だよねw
絶対に募金しない。+144
-1
-
127. 匿名 2020/06/22(月) 13:24:13
うさんくさいし邪魔だよねああいう人たち+12
-0
-
128. 匿名 2020/06/22(月) 13:24:24
>>3
そうなんですか?根拠は?+64
-46
-
129. 匿名 2020/06/22(月) 13:25:30
>>1
うちの近所でも犬数匹連れて募金活動やってる。
その団体が運営しているという動物カフェをのぞいたら、
大型犬含め10匹くらいの犬がせまーい店内に押し込められてた。
客はゼロ。
社員?が出入りするとありえないくらい吠えてた。
保護された犬なのかもしれないけど、あれは虐待じゃないのかとおもってしまう+218
-3
-
130. 匿名 2020/06/22(月) 13:26:09
>>66
ボランティアなのかバイトなのか職員なのか謎だよね。
最寄駅の前にしょっ中いるけど、毎月募金を引き落としなんてハードルが高すぎる。+24
-1
-
131. 匿名 2020/06/22(月) 13:26:36
コンビニのレジ横にはお釣りは募金箱へ入れてと言いますけど他は一切しませんね+12
-0
-
132. 匿名 2020/06/22(月) 13:26:58
>>115
ヨーロッパでホームレスが犬といるのは募金と暖を取るためだね。
保護団体が犬だけ保護しようとして、ホームレスが食べれなくなるって泣いてすがるってのはたまに聞く。+98
-0
-
133. 匿名 2020/06/22(月) 13:27:03
>>120
あれは一応日本の子供のためのものだもんね
日赤や犬猫よりちゃんと使われてると思うよ+5
-5
-
134. 匿名 2020/06/22(月) 13:27:24
>>3
盲導犬育成の為のちゃんとした団体もありますよ。+348
-10
-
135. 匿名 2020/06/22(月) 13:27:53
「〇〇ちゃんの心臓移植の〜!」みたいな募金、駅前で10mくらいの列を作ってやってたりするよね。
「お子さんいるなら気持ち分かりますよね??」みたいな圧がすごく苦手だから、いつも子供2人連れてガン無視しちゃう。
私より金持っている人、他に居るでしょ!って。
お子さんいる人、ああいう募金てしてますか?+74
-1
-
136. 匿名 2020/06/22(月) 13:27:53
>>29
私震災で家族亡くしたから震災の募金町でやってると募金しちゃう+28
-3
-
137. 匿名 2020/06/22(月) 13:28:30
>>120
そんなもんないよ。+1
-3
-
138. 匿名 2020/06/22(月) 13:28:55
>>24
関西某市だけど、果物売りくるよ。
値段聞いたらすごく高かったから買ったことないけど。+151
-1
-
139. 匿名 2020/06/22(月) 13:31:21
>>112
うちも子供が犬に興味を持って募金したことがある。
高島屋のスペースでやってた盲導犬の募金だから怪しくないかなと思って。
犬を触らせてくれて、更に頭皮マッサージの道具までもらえたから、えっ募金の意味…と戸惑った。+14
-0
-
140. 匿名 2020/06/22(月) 13:31:56
子供が動物好きだからすぐ可愛い〜って飛びついて、あーまたかーって思いながら100円募金した時あるわ
なんか、じゃらじゃらしたアクセサリーつけた金髪ヤンキーみたいなお姉ちゃんが犬の世話して大丈夫かと心配になった
犬も臭いし、毛並み悪くてぐったりしてるし…
怪しすぎる+22
-2
-
141. 匿名 2020/06/22(月) 13:32:37
私の地元の駅でも、犬連れた職員みたいな人が募金募ってる。私が子供の頃からいるから、かれこれもう20年以上前からいる。
普通に働いてたら結構貯まってるよね。何年募金に頼ってるんだか。いつもその人達の事を冷めた目で見てる。+29
-0
-
142. 匿名 2020/06/22(月) 13:32:52
子供の頃、毒母の入っていた宗教団体(そうかではない)でユニ○フ募金集めるのをやらされた
徳なんか積まなくて良いです。人生返せクソ宗教
しかも、黒柳さんじゃない方の○本ユ○セフ
名ばかりの役職にめちゃくちゃ報酬払ってるって噂のあの日○ユニセ○+50
-0
-
143. 匿名 2020/06/22(月) 13:33:02
このコロナ禍で
日本赤十字社が私たちになにをしてくれたっていうの?
しらない団体より、地元の動物保護活動してるところや
児童養護施設に寄付する方が、自分の心持がいい+58
-2
-
144. 匿名 2020/06/22(月) 13:33:23
>>119
私も大阪の某駅で外国人女性二人組に声かけられて、道を効きたいのかな?って立ち止まったら手帳広げて「私達は恵まれない子供達の募金活動を~」ってカード見せられたけど、何の人達なんだろう。募金箱もタスキもしてなく私服であんなピンポイントに声かけて気持ち悪い。
私その駅前通るたびに声かけられてちゃうんだけどw+53
-0
-
145. 匿名 2020/06/22(月) 13:33:49
震災の寄付もやばいやつ?+7
-0
-
146. 匿名 2020/06/22(月) 13:34:26
>>5
私も子どもに流されて募金してしまったクチ
でも返信見る限りよくないみたいだね
もうにどとしない+165
-3
-
147. 匿名 2020/06/22(月) 13:36:45
>>109
おっしゃる通り、明らかに怪しいのは、見たらわかると思います。
そうでなさそうなら、自分でまずは調べたり、背景をよく知らないことは勉強することも大切だと思います。なんでも最初から決めつけは視野を狭くしますよ。+57
-3
-
148. 匿名 2020/06/22(月) 13:37:00
息子が小学生の頃、駅前でお友達に「◯◯君、募金してー!」って声をかけられた
宗教絡みの募金でした
一番の仲良しの子だったし、4つ下の弟が頼みますぅって目で見上げてくるから断れなかった+10
-3
-
149. 匿名 2020/06/22(月) 13:37:48
>>11
これ遭遇したことある
募金してほしいです、してくれたらこのノートに名前と金額署名してくださいって
ノート見せられたけど、
ヤマダハナコ 2000円
サトウタロウ 3000円
みたいにめっちゃたどたどしい日本語で書いてあった
絶対自分で書いたでしょw+295
-2
-
150. 匿名 2020/06/22(月) 13:37:48
あと、難病のナントカちゃんに愛の手を!みたいのも気持ち悪い+61
-0
-
151. 匿名 2020/06/22(月) 13:37:59
>>64
なんかいつも汚らしいよね。
募金の方がお金集まると思ってわざと働かずにやってるんなら余計に募金する気起きないわ。
+131
-0
-
152. 匿名 2020/06/22(月) 13:38:50
横浜駅も東口の中央郵便局の前にいる。犬が好きだけど、胡散臭いから募金はしないで毎日前を通り過ぎる。居る犬を見ると心が痛むから、ダシにするのはやめてほしい。+31
-0
-
153. 匿名 2020/06/22(月) 13:39:09
みんな偉いなあ
全く募金する気になったことない+52
-0
-
154. 匿名 2020/06/22(月) 13:39:14
犬のと、途上国への医療の支援のやつ。
うさんくさい。+26
-0
-
155. 匿名 2020/06/22(月) 13:39:29
>>24
あれ働いてる人達も搾取されてるんだっけ?必死だよね。+178
-0
-
156. 匿名 2020/06/22(月) 13:39:33
>>42
ボーイスカウトやガールスカウトは赤い羽根募金とかだから良いと思う。+27
-11
-
157. 匿名 2020/06/22(月) 13:39:39
動物系の募金は何回かお金入れちゃったことあるな
毎回500円そこらだから別にいいけど詐欺だったとしたら何だか残念だ
あとは池袋東口で外国の女性に声かけられてパニックになって1,000円募金してしまったこともある…
すごく感謝されたけど変な手帳見せられたり怪しさ満点だったからその後は似たような外国人女性に声かけられても募金してない+29
-4
-
158. 匿名 2020/06/22(月) 13:40:55
犬とか猫とか利用すれば動物好きな人がお金落としてくれるから、そういった手口で楽して稼ごうとしてる人はたくさんいると思う。+22
-1
-
159. 匿名 2020/06/22(月) 13:41:27
正直言って
胡散臭いから相手にしていない。
これもどうなのか分からないよ。
この場合の5円は何処にどう言う風になってるのか
周りへの説明を聞いた事が無いし。+30
-3
-
160. 匿名 2020/06/22(月) 13:42:22
法1条22号のこじきの罪が成立します。
こじきの罪では、「こじきをし、又はこじきをさせた者」が、処罰の対象になります。「こじきをする」とは、不特定の人に哀れみを乞い、自己又は自己の扶助する者のために生活に必要な金品を受けようとすることをいいます。+27
-0
-
161. 匿名 2020/06/22(月) 13:42:43
新宿駅で虚無僧みたいな格好しておリンを鳴らしてる人は元ヤクザ+44
-1
-
162. 匿名 2020/06/22(月) 13:43:39
>>16
私も猫を籠に入れて足元に置いて募金しているの見た事あるけどびっくりした
犬ならまだしも猫を籠に入れて連れまわす意味ってあるの?
同情してもらいたいから?
子連れ動物連れはなんか胡散臭さ倍増するわ+148
-0
-
163. 匿名 2020/06/22(月) 13:45:41
南仙台駅の通路に、日本一周してますっていう募金箱置いた青年が座り込んでる時があるけど定期的に見かける。
盲目の方の杖が誤って当たってしまった時に、その方に向かって怒鳴り散らしたという話を聞いて次見たときは通報しようと思ってます。+55
-0
-
164. 匿名 2020/06/22(月) 13:46:06
>>1
募金箱持った人の前をスルーする時に自分で自分に言い聞かせてる。「この人達は困って無い!」「私は冷たい人間じゃない!」と。+208
-3
-
165. 匿名 2020/06/22(月) 13:46:55
>>150
それ幼稚園経由できたよー。
海外で臓器移植する為にお願いしますって。+11
-1
-
166. 匿名 2020/06/22(月) 13:46:59
>>16
詐欺だよー
なんならわざと怪我させて可愛そうな子の為に募金を~ってやる奴らもいる
保護動物のために募金したいなら相手を調べてからがいいです+120
-2
-
167. 匿名 2020/06/22(月) 13:47:12
カトリック団体ですが、年に一回、駅前で許可を取り東日本大震災で被災された方への募金活動をしています。
募金して頂いたお金は全額カリタスジャパンに送金され、被災された方々のために使われます。
頑張ってね、と声をかけて頂いたり、高校生が恥ずかしそうに募金してくれたりします。
本当に泣きたくなる程嬉しいです。+5
-22
-
168. 匿名 2020/06/22(月) 13:47:30
数年前に見たから今もいるのかわからないけど、新宿の京王百貨店の前で、夏でも大型犬を従えて募金してる人たちいるよね。
あれ本当に動物の事を考えて即刻やめて欲しい。人間は好きにやればいいけど、犬たちはすごく暑そうだし退屈そうで座ったり寝転んでるだけでかわいそうだった。+56
-0
-
169. 匿名 2020/06/22(月) 13:48:10
真夏のアスファルトに犬何時間も座らせえて犬好きな人ができることでは無い+42
-0
-
170. 匿名 2020/06/22(月) 13:49:38
>>42
昔ガールスカウトに入って募金活動してたけどちゃんと寄付してたよ。私のいた団はユニセフに送ることが多かった。募金以外にも使ってない文房具やタオル、ハンカチや古着などを手紙と一緒に送るプロジェクトもあった。国内でも街や海の清掃活動したり、障害者テニスの球拾いしたり、視覚障害者の人達のお手伝いしたり色々やったなぁ。+41
-0
-
171. 匿名 2020/06/22(月) 13:50:08
盲導犬育成のやつには募金した事あるけど、あれはちゃんとしてるよね?+0
-2
-
172. 匿名 2020/06/22(月) 13:51:02
やっぱ犬連れてるやつって怪しいのかな
福岡の天神にもいるよね+15
-0
-
173. 匿名 2020/06/22(月) 13:52:43
>>5
10代の時に犬のやつの募金しちゃったな〜しかも1回で1000円とか入れてた・・・。
怪しい宗教団体だったら最悪。
自分で団体調べて直接寄付した方がいいね。+131
-0
-
174. 匿名 2020/06/22(月) 13:53:03
>>24
リーマンショック後にいっぱいいたね
コロナ失業した若者ががまた搾取されることになるのかなぁ+66
-0
-
175. 匿名 2020/06/22(月) 13:53:09
>>11
フィリピン人のグループだね
数年前、渋谷駅の喫煙所でよく見かけた+199
-0
-
176. 匿名 2020/06/22(月) 13:54:50
>>76
先生もひどくない⁉
子供なんだからいいよね十円で
+42
-1
-
177. 匿名 2020/06/22(月) 13:55:31
>>167
カトリックは聖職者による性虐待が明るみになってから信用できない。+17
-1
-
178. 匿名 2020/06/22(月) 13:58:04
ホームレスが雑誌売ってるのは何なの?
BIG ISSUEだっけ?+7
-0
-
179. 匿名 2020/06/22(月) 13:58:08
>>117
なんとなく近所付き合いの延長でやってる
10円で赤い羽を買ったのだと思うことにしてサッサと次に回す
赤い羽はぬいぐるみに飾る🧸+6
-2
-
180. 匿名 2020/06/22(月) 13:58:13
学生の頃、駅前でティッシュ配りのバイトをしていた事があるのだけど、突然募金箱ぶら下げたおばさんがふら~っとやって来て隣で無言で突っ立っていた。
時々道行く人に募金されるとお辞儀をするものの、疲れて来ると募金箱を地面に置いて、うんこ座りしてその場でタバコを吸っていた。なんの募金なのか不明だけど、物凄く怪しい人だと思った。+23
-0
-
181. 匿名 2020/06/22(月) 13:58:14
>>1
ちゃんとした募金活動なら、目安となる事が書いてあると、ガルで数年前に教わった。だけど道端の募金に協力するタイプじゃないからその目安を忘れたった。
基本怪しい募金活動だと思っていいかも。+96
-1
-
182. 匿名 2020/06/22(月) 13:59:39
>>14さん
平日もいました。暑い日に1日中犬を外に連れ回していて、それこそ虐待なんじゃ…と思いました。+148
-0
-
183. 匿名 2020/06/22(月) 14:00:43
>>34
その元気があれば働けよ、て思う。
そして、終わった後に飲み会とかやってる、て考えると、募金する気はなくなる。+77
-1
-
184. 匿名 2020/06/22(月) 14:01:10
立川駅前で立って修行僧みたいな格好してお布施待ってるのは偽物だよね?時々思いっきりチーンとかやっててどう見ても中国人なんだけど。+10
-2
-
185. 匿名 2020/06/22(月) 14:01:24
新宿西口で「アフリカの子供達のために学校を建てる募金をお願いしまーす」って年単位で連日呼びかけていたアフリカ系の留学生みたいな人達。
こんなところで募金募ってないで、自分でバイトして一部を募金した方が早いんじゃないか?
と毎日横を通りながら思ってた+56
-0
-
186. 匿名 2020/06/22(月) 14:02:30
>>14
それ違う駅前でも見たよ。
あちこちでやってる。
一日中そういうことやってて見ず知らずの人から沢山触られたりしてて募金募る人がやることではない。
犬が可哀想。
言いたくなる。+134
-0
-
187. 匿名 2020/06/22(月) 14:03:26
舞浜によくいるイメージ+10
-0
-
188. 匿名 2020/06/22(月) 14:04:19
>>178
あれはホームレスが自立するために雑誌販売って仕事を与えてるんじゃなかったっけ
買ったことないけど+26
-0
-
189. 匿名 2020/06/22(月) 14:04:32
そんなにお金が欲しければ駐車場経営でもすればいいのに、と思ってしまう+3
-2
-
190. 匿名 2020/06/22(月) 14:05:00
>>178
なんかあるね。ホームレスがちゃんと物の売り買いで稼ぐためにある雑誌らしいよ。+21
-0
-
191. 匿名 2020/06/22(月) 14:05:38
>>115
フランスで普通に小綺麗なおばさんが物乞いしてるのはなんなのですか?+7
-0
-
192. 匿名 2020/06/22(月) 14:06:28
>>172
犬とか子供とか、明らかに同情誘ってるのがそもそも怪しいよね。
そういう"道具"を使わなきゃいけないほどだもん。+6
-0
-
193. 匿名 2020/06/22(月) 14:07:48
>>171
わかんないよ?そう見せかけてるだけかもしれないし。+4
-0
-
194. 匿名 2020/06/22(月) 14:08:04
私は鳥の保護施設に毎年寄付してるから他の団体には寄付しないって決めてるので素通りします。
きちんとした団体なら街頭以外の寄付の受付先があると思うので、興味があるなら後日調べてから寄付した方がいいです。+5
-0
-
195. 匿名 2020/06/22(月) 14:08:11
>>8
ガメツイ団体なんだな。子ども銀行券入れてやろう。+235
-1
-
196. 匿名 2020/06/22(月) 14:08:19
>>5
基本的には声張り上げ系の募金団体には募金しない。やっているのが大人でも子どもでも。
うるさいし、圧迫感あるし、募金している人たちってなんだか疲れきっているし、そもそもああいう声を張り上げて何時間も頑張って…というやり方に共感できない。なので基本的には割り切ってしないことにしている。
募金したかったら公式HP経由で募金してる。+180
-1
-
197. 匿名 2020/06/22(月) 14:09:30
>>191
お金がないからです。+8
-0
-
198. 匿名 2020/06/22(月) 14:09:36
>>167
でも何割かは団体のお金になってるんでしょ。全額じゃないでしょ。+10
-2
-
199. 匿名 2020/06/22(月) 14:10:26
>>183
就活で学生時代頑張ったこととしてアピールするのも想像できる+18
-0
-
200. 匿名 2020/06/22(月) 14:11:32
>>129
それはかわいそう。
もしできるのなら、通報してあげてほしいです。
犬たちがかわいそう。+68
-0
-
201. 匿名 2020/06/22(月) 14:11:36
>>164
そこまで思いつめなくていいんじゃない?
気になるなら後で信頼できる団体に直接振り込もうって思えばいいと思うよ。+26
-0
-
202. 匿名 2020/06/22(月) 14:13:42
>>136
被災地とは全然関係ない人のポケットマネーになってるだろうね。+28
-1
-
203. 匿名 2020/06/22(月) 14:14:13
>>167
自分でも募金するんですか?+8
-0
-
204. 匿名 2020/06/22(月) 14:14:43
>>98
その羽根も中国から高額で買い取ってるんだよね。
使途も中国の植林とか、韓国文化交流とか…。
どういった国籍の人々の組織で
誰のための募金なのか、容易に想像できますね。+54
-1
-
205. 匿名 2020/06/22(月) 14:16:53
新宿西口におとなしい犬連れて座って募金待ってる人いた。
まだいるのかな?
たしか動物関係の募金。
犬が動くことも吠えることもなくて心配だった。
歩いてたら肩トントン叩かれて、震災の募金お願いしてますって胡散臭いババアに声かけられた。
募金っていうのは善意でするものだから、頼んで募金してもらうのは間違ってるし、おかしい。+45
-0
-
206. 匿名 2020/06/22(月) 14:18:11
>>145
街中に出没してるのは高確率でお小遣い稼ぎだと思う。+6
-0
-
207. 匿名 2020/06/22(月) 14:18:32
大きなサモエドの募金犬によちよち歩きの子供がペタペタ触ってて、募金集団も親もニヤニヤしながら見てるだけで何だかなぁ…と思った。
大人しい犬なんだろうけど何かあったらどうする気なんだろう。
犬は好きなんだけどさ。+9
-1
-
208. 匿名 2020/06/22(月) 14:20:43
街中歩いていたら中東系の女の子が声かけてきて「国の為に募金お願いします」とのこと。なんか断れなくて200円募金して署名した。
帰りにも同じ道通ったら今度は別な中東系の女の子が声かけてきてまた募金お願いされた。まぁいいかと思ってまた200円募金したら署名欄が行きの時にわたしが募金して以来誰もしていないらしく同じ名前が2連チャン 笑
いいカモだと思われたのかな😅+19
-6
-
209. 匿名 2020/06/22(月) 14:20:51
>>78
>>74
69です。
そうです、ボールペンと絵はがきも言っていました。
私の家には来てないし、どういう経緯で、住所知って送ってくるのですかね。
+11
-0
-
210. 匿名 2020/06/22(月) 14:21:13
「東日本大震災で飼い主が居なくなったワンちゃん、ネコちゃんを保護するため」「東日本大震災で行方不明になったワンちゃんネコちゃんを探すため」とか駅前で募金募ってる人は、謎の団体で、収支決算みたいなのみると募金で集めた70%以上が団体運営の管理費や人件費に消えてて、駅前に居る人も交通費貰ってあそこにたってるよね。
あと交代する時間を見かけた事あるけど、呼びかけるメモとか横に居る犬も引き継ぎしてて、「同情を誘うための犬」は誰かのペットなんだろうけど、高齢者とかは「可愛いね」とか触って募金しちゃってたりするから、割とお金集まるんだろうね。+37
-0
-
211. 匿名 2020/06/22(月) 14:22:36
「母国に学校を作りたい」って外国人が駅前たってる。
どういう計画で、どういう活動してるのか、まったく謎。
集まったお金をどう管理してるのかも謎。+30
-0
-
212. 匿名 2020/06/22(月) 14:33:46
>>110
ピースボートって辻元清美利権やん…+141
-1
-
213. 匿名 2020/06/22(月) 14:33:50
中国人韓国人が多いよね
なんだっけ?水俣病みたいな感じの病気のせいで政府が支援してくれません助けてくださいみたいな募金があった
騙される人いるんだと思ったわ+13
-1
-
214. 匿名 2020/06/22(月) 14:35:28
子供がボーイスカウトの活動で駅前募金したことあるんだけど…
ボーイスカウト自体怪しいのかしら?+3
-3
-
215. 匿名 2020/06/22(月) 14:36:23
>>6
某小売り業に入社した元彼は、レジが合わないときあの箱から補てんすると言っていた。+141
-4
-
216. 匿名 2020/06/22(月) 14:36:50
>>34
公立高校の無償化の時に、私立高の生徒らしき子達がズラっと並んで募金集めてたな。
別に公立だとレベルが低いって地域でもないから、自分の意思もしくは成績で私立行ったんなら、募金してる時間でバイトでもして家に入れなよ、若いウチから人に集ることを覚えるな、としか思わなかった。
+38
-1
-
217. 匿名 2020/06/22(月) 14:37:28
あれ詐欺なの?嘘でしょ〜
3000円も募金しちゃったよ😭+3
-2
-
218. 匿名 2020/06/22(月) 14:39:41
高校で「あしなが学生募金」っていう遺児救済の募金をボランティア活動の体験として手伝いをした事があったんだけど、あしなが学生募金側の人が「私達は親を交通事故で亡くし、学生を続けられずー」とか「私達は親と死別し、勉強をしたくても出来なくてー」とか言ってたんだけど、手伝いで来た私達学生はそういう生い立ちでは無いから、(私達みんな勘違いされそうだけど、言っていいのかな?)と思ったけど、どんどん不幸エピソードを叫んで募金してもらってて、同情を誘い過ぎの様な気がしてた。
もちろんボランティアで参加させられてるから、一日拘束されて無給だし、集まったお金がどう使われていくのかも、何も知らなくて解散時も「ありがとうね」とかも言われずに(なんだったんだろう、今日一日。)って思ってた
+51
-1
-
219. 匿名 2020/06/22(月) 14:41:29
昔川崎の駅で目の見えてなさそうな外人の男にすみませんって声かけられて困ってるのかと思って立ち止まったら募金して下さいだった。。
しかも全然目見えてた。。
ノートみたいなのに名前と金額書いてって言われたけど名前とか絶対書きたくないから500円渡して逃げた+9
-2
-
220. 匿名 2020/06/22(月) 14:43:05
大学時代、京都に住んでたんだけど
京都は大学も多いから大学生がサークルやボランティア活動の一環でよく街頭や駅前で『募金お願いしまあーーす!!!』と大声で言ってた
裏に変な宗教が絡んでるとしたら、親は悲しむよ…+19
-0
-
221. 匿名 2020/06/22(月) 14:51:58
>>13
行政の許可がないと場所の使用が許されないはずなんだけど、どうなんだろうね。気になるね。
+103
-0
-
222. 匿名 2020/06/22(月) 14:53:59
>>24
駅で餅かなんかをおばあちゃんが売ってるとこを19時ごろに通ったら、
買ってくださーい、帰れないんですお願いします〜!て言われて怖かった。
あれも雇われなのかな?帰れないって。+159
-0
-
223. 匿名 2020/06/22(月) 14:56:00
募金詐欺みたいなあやしいものと、本当に社会活動しているのかどうすれば判別つくのかわからない。
お金が集めて、一部だけ少し募金して、あとは懐にいれるという詐欺として立証しにくいような常套手段だったらやだもん。+0
-0
-
224. 匿名 2020/06/22(月) 14:56:21
駅前や観光地にいる托鉢の坊さんはほとんど偽物。私は実家が寺だからわかる。
衣装はネットで手に入るけどいろいろおかしいし。
キョロキョロオドイドしているのも変。
托鉢僧はずっと口の中で念仏を唱えていないといけないのに、黙ったきり。
正式な仏教に教派は、托鉢に際して身分証明書を発行し(トラブル防止のため)、複数人で托鉢させる。またどの寺院に属するのか、笠や頭陀袋等にしっかり書いている。
場所取りは、地元の顔役によって割り振られているので、素人がうっかり入り込むとひどい目に合わされるよ。+27
-0
-
225. 匿名 2020/06/22(月) 14:58:22
昔バスタ前で友達待ってたらちょうど募金活動してる子達が4人くらいで、今日の目標金額は○○円です!
頑張ります!って路上ミーティングが聞こえてきた事があった。
ボランティアのはずなのに目標金額とか、どうなん?って思えてきてそれから声かけられても募金すること無くなった+46
-0
-
226. 匿名 2020/06/22(月) 14:59:39
マイナス覚悟だけど、駅前で子供の難病で億単位の手術費用や渡米費用を募金で一部で賄う活動も苦手。がるちゃんでトピ削除されたけど、募金で集めたお金を親が着服して一時期問題になった。親として助けたい気持ちは分かるけどね。+59
-0
-
227. 匿名 2020/06/22(月) 15:00:34
>>34
就活のネタにするためにやってるだけが多いと思う
私も大学時代誘われた
(発展途上国の子供たちのために~みたいなやつ)+50
-0
-
228. 匿名 2020/06/22(月) 15:01:06
>>105
え、そうなの?知らなかった…小学生の時とか学校でも羽配ってたよね
ピースボードは知ってたけど、赤い羽もなんだ
もうやめとこ+152
-2
-
229. 匿名 2020/06/22(月) 15:01:35
>>64
横浜駅前にもいるよ。
全国に蔓延ってるんだね。+57
-0
-
230. 匿名 2020/06/22(月) 15:01:53
>>41
一概に怪しいとは言えない けど、過去には移植が必要な子どもそのものがいなかった募金詐欺事件はあった 治療以外の用途に使った疑惑があったり、かなりの資産家のはずなのに寄付を募って問題視された事例もある なので、寄付をするなら善意が生かされるように慎重にね
それから、私なら自分の子どもが重病でも人様に寄付は募らないと思う+124
-6
-
231. 匿名 2020/06/22(月) 15:05:54
>>1
高校生の時に、ニタニタ顔で近付いてきたおばさんに募金してくれる?
みたいに言われて目をそらしたら
恫喝されたので、気が弱かった私は50円入れてしまった
それ以来道での募金活動してる人に入れてない
今なら言い返せるけど、何故かババアになってからはそういう怪しい団体が近寄ってこないw
コンビニやスーパーで置いてる募金箱に入れることあるけどね
それもどう使われてるかわからないけど+82
-0
-
232. 匿名 2020/06/22(月) 15:06:20
箱を持ってる人たちはいくら入れたんだろう?とつい思っちゃう。+2
-0
-
233. 匿名 2020/06/22(月) 15:06:37
顔が傘でわからないお坊さん
前はいたけど見かけなくなったね
+11
-1
-
234. 匿名 2020/06/22(月) 15:08:04
>>5
高校生が被災地へ募金やってるたまに見る
募金すると大きな声でお礼言ってくれるから恥ずかしくなる( 〃▽〃)
+38
-5
-
235. 匿名 2020/06/22(月) 15:10:06
募金してくださいって人が一日働いて寄付すればいい話+10
-0
-
236. 匿名 2020/06/22(月) 15:10:17
>>233
それ托鉢やつかな?
大きなお寺がある場所だと家にも来る
一回あげると毎回来るから、軽い気持ちではなくちゃんと信仰心ある人があげないと大変
+7
-0
-
237. 匿名 2020/06/22(月) 15:11:23
>>41
身銭切らずに(手術代以外の家族の滞在費も全部寄付でとか)募金でなんとかしようとしてる人多いよ
あと移植は金で割り込むだけだからそれに対しても疑問がある+149
-1
-
238. 匿名 2020/06/22(月) 15:12:10
>>119
ちょっと前にうちの最寄りの駅にも居たけど、
あれ自分の懐に入れてるらしいから気をつけてー。
私もニコニコしながら話しかけて来たらから何かと思ったら寄付で怪しいって感じだからスルーしたわ。
ネットで調べたらのってたよ。+6
-0
-
239. 匿名 2020/06/22(月) 15:12:26
>>232
ガールスカウトやってたけど家からみんな持って来たのを募金する
+0
-0
-
240. 匿名 2020/06/22(月) 15:13:09
●●ちゃん●●君を救う会には二度と募金しない
+42
-0
-
241. 匿名 2020/06/22(月) 15:14:55
>>92
余ったお金で贅沢っていう神経が理解できない、、
赤の他人から募金してもらったお金を目的以外に遣うことに何も躊躇いはないのかな+80
-2
-
242. 匿名 2020/06/22(月) 15:15:07
>>41
一概に怪しいとは言えない けど、過去には移植が必要な子どもそのものがいなかった募金詐欺事件はあった 治療以外の用途に使った疑惑があったり、かなりの資産家のはずなのに寄付を募って問題視された事例もある なので、寄付をするなら善意が生かされるように慎重にね
それから、私なら自分の子どもが重病でも人様に寄付は募らないと思う+8
-7
-
243. 匿名 2020/06/22(月) 15:16:22
>>69
それってこれですか⁇
さっきポスト見たら入ってたんだけど。+43
-0
-
244. 匿名 2020/06/22(月) 15:17:56
>>1
盲導犬の募金なら見た事がある
盲導犬のラブラドール二頭と募金やってたがあればちゃんとした所だと思う
+54
-8
-
245. 匿名 2020/06/22(月) 15:19:16
>>226
そういえば、自分の思い当たるその子はどうなったんだろうと思い検索したけどよく分からなかった+9
-0
-
246. 匿名 2020/06/22(月) 15:19:27
>>41
自分達で少しでも身銭を切ってるなら考えるけど、あんなにお金が掛かるのって手術を待ってる子どもの順番を抜かすための費用だからなぁ…+106
-2
-
247. 匿名 2020/06/22(月) 15:21:06
うちの近くでよくやってるのは盲導犬協会の募金。
見学にも行ったことあるし、訓練してるのも見たことがあるので信頼出来るかと。いつも募金させてもらってます。+14
-0
-
248. 匿名 2020/06/22(月) 15:21:07
仙台駅前のクリスロードのBEAMSあたりの信号で、震災の行方不明者を探すための活動費用か何かの募金の人たちいるよね。あれも怪しいやつだよね。+17
-1
-
249. 匿名 2020/06/22(月) 15:22:09
>>216
愛知だと「私学フェスティバル」と称してイベントやるよね。どこかの女子高生がうさ耳付けてとか、がるちゃんにも昔スレッドなかった?
+5
-0
-
250. 匿名 2020/06/22(月) 15:23:12
>>139
コメントありがとうございます。
私がよく会うのはセラピー犬です。セラピー犬だけあって大人しいので子供が触っても気にしないから
まぁふれあい代かなーて思ってます。
+9
-2
-
251. 匿名 2020/06/22(月) 15:23:30
>>54
本来は発展途上の子が先進国で医療受けるための枠を日本人が使って批判されてた
+47
-3
-
252. 匿名 2020/06/22(月) 15:27:18
>>240
申し訳ないけど、生まれつき難病を持つ人様のお子様を募金で助けても、将来国のためになるとは限らない。助からなくても、その子の運命だと思って欲しい。+53
-2
-
253. 匿名 2020/06/22(月) 15:27:43
>>110
ピースボートは学会ですよ。+30
-4
-
254. 匿名 2020/06/22(月) 15:38:23
昔顔が傷みたいなあざ?だらけのシスターに募金してくれと言われて思わず募金したら、隣にいた友達に、あれは募金してもらうためにわざと顔に傷跡みたいなのつくっている、と言われたことがある+28
-0
-
255. 匿名 2020/06/22(月) 15:39:16
>>1
船橋にもほぼ毎日いる。ワンちゃんはラブだったり小型犬だったり、大声で演説?してる人は若い人が多い。自粛期間中もいた。
+76
-0
-
256. 匿名 2020/06/22(月) 15:40:16
>>13
勝手にやってるよ。
警察くるとその場退散。しばらくするとまたその場に来る、の繰り返し。+104
-1
-
257. 匿名 2020/06/22(月) 15:43:41
あれ見ていつも思うけど、そんなに助けたいなら自分でその時間バイトして回した方が金額的にも大きいんじゃないかな。+10
-0
-
258. 匿名 2020/06/22(月) 15:46:34
>>16
君みたいな「動物見せりゃなんでもする」が格好のカモで連中をいい気にさせてる。
無視してりゃ商売上がったりで、類似の詐欺グループも湧かないのに。
本当に「動物にだったらなんでもする」人たちってマヌケでおバカさんで金巻き上げるのはいい雑魚だよ。
反日報道もネットから拾って来た話題の動物動画放送して安易に人気取りしてんの見るだに、世の中バカばっかだな。+32
-10
-
259. 匿名 2020/06/22(月) 15:50:20
>>111
もしホントなら明日から募金で生きてくわw+22
-0
-
260. 匿名 2020/06/22(月) 15:53:12
>>5
子供が頑張ってるのは宗教だよ
+49
-4
-
261. 匿名 2020/06/22(月) 15:55:03
「動物愛護」「震災関連」「難病」とかだとまず疑いましょうとは色んなとこに書いてあるよね。
あと、ちゃんとした機関か?使途不明金にならないか?とか調べないと、その団体の人件費にだいぶ使われてたりする。+6
-0
-
262. 匿名 2020/06/22(月) 15:56:03
難病の子供達に院内学級を、だったかな?
横断歩道の両側にイス持参でおばあさん達が座って寄付金呼びかけてる。+5
-0
-
263. 匿名 2020/06/22(月) 15:58:54
>>11
これ博多駅でやられた
日本語で書いたカードを見せられるやつだよね
募金した人の名前と金額が書いてあるやつ!
後で調べたら詐欺だって載ってた
人の善意につけ込むなんて地獄へ落ちろ
当時の私はピュア過ぎた!ガルちゃん民今は絶対騙されない!+224
-2
-
264. 匿名 2020/06/22(月) 15:59:44
>>93
わかる!
去年真夏に駅前のアスファルトでワンちゃん暑そうにしててホントにかわいそうだった。
地面に近いし暑いだろうに。
基本真夏は日中あまり外出歩かないから、たまたまそういう光景見てビックリ!!真夏でもか!って。
こんな過酷な日までもやるってノルマでもあるのかな?とか思っちゃった。+40
-0
-
265. 匿名 2020/06/22(月) 16:02:46
>>41
両親働かず、募金募ってるのがなんだか…。せめて父親は仕事してて欲しい。+99
-0
-
266. 匿名 2020/06/22(月) 16:05:42
>>1
犬を二匹くらい連れた駅前のボランティアに何回か募金しましたよ。
小銭だったけど、あれも詐欺?+54
-1
-
267. 匿名 2020/06/22(月) 16:08:18
一昨年の年末にお台場で外国人の募金に声かけられたよ。
シカトしたらどうした姉さんって言われて気持ち悪かった。
お台場の店の敷地内でやってたけど無許可なんだろうな。
店に言おうかと迷ったけど知ってるよね?+5
-0
-
268. 匿名 2020/06/22(月) 16:10:16
>>1
前によく○○ちゃんの臓器移植手術のために〜って募金活動してる人達が駅前にいて、申し訳ないけど何億単位で欲しいならそんな街頭演説じゃなくてクラウドファウンディングとか企業のスポンサー探すとかもっと頭良いことすれば良いのにと思った。
そしたら元zozoの前澤さんが資金提供して炎上したりもしてたけど、余計何だかなぁ…って思ったよ。+152
-3
-
269. 匿名 2020/06/22(月) 16:10:58
去年、バスターミナル歩いてたら、ヨーロッパ系の白人女性が「」って声かけてきて、財布(小銭入れるところ)開けて何か書いてあるカード見せられた
私目悪くカードの文字小さすぎて見えない
英語わからないから怖くて無視して帰ってきたんだけど…
中100円玉だけ入ってた。謎過ぎる+5
-0
-
270. 匿名 2020/06/22(月) 16:13:12
赤い羽根の募金って小学生の頃に強制的に募金させられた記憶があるんだけど。
東北の田舎町で30年くらい前。
+14
-0
-
271. 匿名 2020/06/22(月) 16:14:34
>>269
ごめんなさい
「」の中書き忘れてました。エクスキューズミーです+3
-0
-
272. 匿名 2020/06/22(月) 16:14:41
>>6
○ニセフだったかな?
北と関係あると報道されて否定してたけど、近所の駅でやたら活動してるなーと思ったらその後北に援助金出してたw
黒電話のために使われたんだろなぁ^_^;+67
-0
-
273. 匿名 2020/06/22(月) 16:15:13
今、40だけど小学生や中学生の時は学校でよく赤い羽根やら色んな募金してたよ。 今思えばおかしいよね?
同じ人いる?
+25
-1
-
274. 匿名 2020/06/22(月) 16:16:54
>>217
なにに募金したの?+0
-0
-
275. 匿名 2020/06/22(月) 16:20:20
たまに、駅構内で中学生数人が制服着て募金かつどうしているのも怪しいの?
+4
-0
-
276. 匿名 2020/06/22(月) 16:21:58
昔、宮城県に住んでた時に東北福祉大の学生が募金活動にちょくちょく来てたんだけどあれも怪しいよね。
うちの親が断ってたけど。
+4
-0
-
277. 匿名 2020/06/22(月) 16:22:13
駅前にたくさんの老人がビラ配ったりして邪魔。学生達もうるさいし、私が見てる限りでは募金している人いないなー。みんな話しかけられても無視したりお辞儀しながら通り過ぎてる+8
-0
-
278. 匿名 2020/06/22(月) 16:23:44
>>7
わかる
申し訳ないけど寄付するほどのお金がないのよ、
よく知らない団体なら尚更、、
町内会の募金すら惜しいのよホントに。
「10円でも結構ですので」って言われて、財布みたら500円と10円しかなくホントに10円しか募金ださなかった事ある。ケチでホントにごめんなさい。
会費はきちんと払ってますんで許してください。
+79
-1
-
279. 匿名 2020/06/22(月) 16:25:58
>>64
犬が可哀想に思えてしまう+50
-0
-
280. 匿名 2020/06/22(月) 16:26:01
>>1
うわー!同じこと思ってました!
うちの駅には
このままではーー、ほごしているー、わんちゃんー、ねこちゃんーを手放さなくてはいけませんーーー。
ってずーーっと言って募金募ってる人がいる。
怪しすぎる。+140
-2
-
281. 匿名 2020/06/22(月) 16:39:08
上野公園の入口で犬連れてワンちゃん猫ちゃんのためにってのに寄付したことがある。あれもどういう素姓かよく確かめなかったし、犬は可哀想だけど街頭では2度としないと思う。
あと、ちゃんとした団体や学校の指導があっても子供がやってるのには寄付しない。赤い羽根の募金とかあるよね。小学生ぐらいだとお金入れてくれる人はいい人、入れてくれない人は悪い人みたいに考えてしまいそうで。子供でも募金以外で社会貢献できることはあると思う。
+10
-0
-
282. 匿名 2020/06/22(月) 16:50:24
>>24
果物売りの詐欺ってどういうこと!?
ぼったくりってこと?
買ったことあるけど、スーパーより100円か200円高かったけど、新鮮だからかなとか思ってた。+116
-2
-
283. 匿名 2020/06/22(月) 16:51:45
>>1
むかし静岡県富士市のデパート前でおばさんと子供数人が募金コールしてて、別に興味ないから通り過ぎたら子供に「無視かよ」みたいな事言われてイラっとしたの今でも覚えてる。
募金する人はそりゃ褒められるべきだけどしない事を責められるのはほんと理不尽。自粛の強制みたいな汚さを感じる。まぁ子供相手にイラついてもしゃあないけど…+118
-2
-
284. 匿名 2020/06/22(月) 16:54:44
>>110
ピースボートは辻本清美が支援してて、普段自衛隊の活動に文句言いまくってる癖に自分らが危険な海峡通る時は自衛隊に護衛させたって非難されてたよ+137
-0
-
285. 匿名 2020/06/22(月) 16:58:24
子供、おばさん、動物連れ、朝日のドラえもん募金、日本ユニセフ、あと小学校のHRでたまに強制募金させられた○○ちゃんを救う会とか、まぁ募金と名の付くものはほぼ信じない事にしてる
やるのはYahooのクリックで募金になるやつくらいかな
騙されるのも騙し取られたお金がえちらさんに流れるのも腹立たしい。+11
-0
-
286. 匿名 2020/06/22(月) 17:04:32
動物系の募金はわざと自分たちで犬猫達を虐待して傷だらけの写真を撮って
「ほら、虐待された可哀想な犬猫がいるんですよ。可哀想でしょ? 助けるために募金して」
って同情させて募金させる団体もあるから絶対にしない。+9
-0
-
287. 匿名 2020/06/22(月) 17:05:41
ああいうの1回も募金したことない
本当に胡散臭い
本当、丸1日駅前に立ってる暇あったらバイトでもしてその金を寄付しろって思うよねw+18
-0
-
288. 匿名 2020/06/22(月) 17:07:36
>>1
therapy dog?の人達が犬を連れて募金を募ってる
子どもの頃に阪神大震災の募金活動をやってから、前までは見かけた募金箱には少額でも入れるようにしてたから、この人たちにも募金してた
でも真夏にバーニーズマウンテンドッグを1日座らせてるのを見て、この人達は犬を癒しをくれる尊い存在だとはこれっぽっちも思ってないんだと思って、それから募金は自分で調べた団体宛てにやってる+92
-0
-
289. 匿名 2020/06/22(月) 17:08:08
昔アメリカの空港で
「恵まれないイランの子供達に恵んでくれ、アフリカの黒人の子供に恵んでくれ」
ってやってるのに募金してしまったのが私の黒歴史
(日本大使館の広報や、落合ノビーの本に詐欺だからほっとけと書いてあった)
そもそも黒人やアラブやイランみたいな中東系、中国人や韓国人、朝鮮人(自国以外の他国で大増殖中)
南アジアンは、今現在地球の歴史上最大規模で大増殖してて、日本を始めとした全先進国めがけて壊れたトイレから溢れ出た汚物の様に流れて行ってその国を汚染し尽くしてるじゃないの!
間引き、人口削減の為の活動、募金以外はやらなくてよい。
私は、劣勢遺伝で絶滅危惧種の日本の大和民族の子供や片親の家庭、アメリカや南欧によく居る自称白人では無く、北欧辺りの絶滅危惧種の本物の白人の子供達の為に募金してあげるわ。+0
-8
-
290. 匿名 2020/06/22(月) 17:09:53
>>29
詐欺は軒並みクズだけど、災害にかこつけるやつはトップクラスのクズ。+21
-0
-
291. 匿名 2020/06/22(月) 17:15:32
>>41
私の場合、一回でも募金するとまた同じ様な子が出たらずっとやり続けないと、と思ってしまうからやらない。あの子の時はやって、この子の時はしない‥ができない。+49
-0
-
292. 匿名 2020/06/22(月) 17:16:17
>>24
収穫直前に農家から盗まれたの、よくニュースでやってるじゃん
あれだと思ってる+312
-1
-
293. 匿名 2020/06/22(月) 17:18:02
>>21
バイトみたいだよ駅前偽犬猫ボランティア団体!募金する前に確認して! | +獣医のペット病院ウラ話!?pet-net3.sakura.ne.jp駅前偽犬猫ボランティア団体!募金する前に確認して! | +獣医のペット病院ウラ話!? コンテンツに移動ホームはじめにお願いビーグル獣医についてお問い合わせサイトマップ+獣医の犬猫フードニュース!?TOP > ペット病院ウラ話!? >&...
+33
-0
-
294. 匿名 2020/06/22(月) 17:20:29
ずーっと前に聞いた話だけど、
袈裟着てぶつぶつ唱えながら立ってるお坊さんぽいの、1日で5万くらい集まるって。
みんな仕事やめて立とう~って会社で盛り上がった。
+6
-0
-
295. 匿名 2020/06/22(月) 17:26:47
>>263
博多駅出口ごとにいっぱいいるよね。私も引っかかりそうになった。地元の人はある程度認知してるかもしれないけど、観光客の人とか気をつけて欲しい。+27
-0
-
296. 匿名 2020/06/22(月) 17:26:54
>>7
募金は自分より貧しい所に出すくらいでいいんじゃない?
20円とか+11
-0
-
297. 匿名 2020/06/22(月) 17:27:27
前テレビで、新しい寸借詐欺の手口みたいな感じで、東南アジア系?の人が駅前とかで、適当に作った福祉団体のカードみたいのを見せて、500円くらい寄付をしてって言ってくるってのやってた。
実際にそのあとに私も同じやり口で、声かけられた。
確かに一時間やってりゃ2、3人は応じてくれるだろうから、働くより楽って考えなんだろうね。+12
-0
-
298. 匿名 2020/06/22(月) 17:34:19
>>24
こないだ巣鴨駅のすぐ外で野菜とか売ってたけどあれはなに?+35
-0
-
299. 匿名 2020/06/22(月) 17:36:54
大きな犬を連れて募金叫んでる人いるけど、あれはめちゃくちゃ時給の良いバイトさん達だよ+6
-0
-
300. 匿名 2020/06/22(月) 17:37:54
>>5
赤い羽根募金もヤバいよ。
赤、赤、真っ赤っ赤+98
-4
-
301. 匿名 2020/06/22(月) 17:43:56
10月1日は赤い羽根共同募金の街頭募金の日です!仕事で街頭募金を皆様にお願いしています。
大阪ですが、皆様から頂いた募金は全て大阪府共同募金会にいき、災害用と、災害に遭われた方に対するお見舞い金に積み立てられます。
もし、よかったら共同募金のホームページか、事務局を担っている、社協に問い合わせてみてください!
うちは街頭募金して、なんの恩恵もないのに80人近くに協力頂いて、韓国に行ってるだの、役員の報酬にいってるだの、それって本当に調べたんですか?といってやりたい!笑
めっちゃ頑張って、大阪府民のためにお願いしてるのに、いざとなった時だけ助けてもらおーなんてずるい!
頑張って大声で叫んでるのに、そんな言い方ないだろーーーー!ちゃんと知ってから言ってくれ!と心の叫びでした。
すいません
+1
-17
-
302. 匿名 2020/06/22(月) 17:48:18
>>1
アジア系の女性から恵まれない子供に寄付をって寄ってきたけど、その子歯列矯正しててなんだかモヤモヤしたから無視した。
日本で歯列矯正するお金があるんだよね?と+154
-1
-
303. 匿名 2020/06/22(月) 17:48:18
>>135
同意見
子供をベビーカーに乗せて歩いてたら目の前にこられて声かけられた事ある
スルーした
我が子が難病で莫大なお金がかかるとなったらどうしていいかわからないけど…
以前難病で莫大な寄付金を集めた親が豪遊してる疑惑の記事を読んでからどうにも無理+29
-0
-
304. 匿名 2020/06/22(月) 17:51:08
盲導犬のヤツ、募金したことあるんだけど
調べてみたら引退した盲導犬と共に過ごせる老人ホームを作るってあってさ、それはどうなんだろうと思った。
一般家庭でも長く過ごしたペットと離れて暮らす人がいるし、引退した盲導犬の老後のために使われるなら納得するんだけど。
使い道に納得出来ない所には募金したくないな+9
-0
-
305. 匿名 2020/06/22(月) 17:53:04
>>292
私もそう思うわ。売りに来るタイミングがいつもぴったりだものね。
地元では売れないから、ちょっと地方に出て売り出しているのかなって思った。
ちゃんとした所のなら、正規のルートで売り場を作っているはずだから、
そこで売る必要ないし+140
-1
-
306. 匿名 2020/06/22(月) 17:54:49
○○ちゃんに心臓移植をみたいなやつは、スマホで調べて怪しくなければしてしまうなぁ、たまに。
ちいさい子が病気と戦ってるのは助けたい。
+4
-4
-
307. 匿名 2020/06/22(月) 17:56:31
>>8
私も似たようなことがあった
署名運動してるんです!って言われて見てみたら内容はちゃんとしてたし名前だけでいいですって言うから書こうとしたら名前の下に数字があった
「これなんですか」って言ったら「募金額です。1000円からできますよ!」って言われた
1000円からってなんだよ??
そもそもその日はリアルにお金がなかったっていうか1000円もなかったんだよ、だから昼ゴハンをマックにしたくらいの日だった
なのに「皆さん平均は3000円くらいですけど、本当に1000円でもいいんで!!」とか言われてイラっとして「お金ないんで無理です!!」って言ってそのまま帰った
+305
-0
-
308. 匿名 2020/06/22(月) 18:00:24
>>79
大井町駅にもいるよ
アフリカ ノ コドモ タチニ ボキン ヲ ヨロシク
オネガイシマス って言ってる
確か一年ぐらい前にバイトのサイトに時給1000円でアフリカの子供たちのための募金活動スタッフ募集みたいなの英語で出てて あれやっぱバイトなんだーって思ったよ+28
-0
-
309. 匿名 2020/06/22(月) 18:03:38
>>1
東南アジア系の外国人から「恵まれないアジアの子どもに募金お願いします」と言われて「どこの団体に所属してやってるの?警察から道路使用の許可取った?」「恵まれないアジアの国ってどこ?イラク?インド?アフガニスタン?」とか言ったらタジタジして逃げていった。
+141
-0
-
310. 匿名 2020/06/22(月) 18:06:18
>>1
よく見るね
特に新宿駅西口と品川駅高輪口
胡散臭い
金集めに使われる犬が気の毒+105
-0
-
311. 匿名 2020/06/22(月) 18:06:24
>>285
Yahooも孫正義に繋がってるから怪しいと思う+13
-0
-
312. 匿名 2020/06/22(月) 18:08:50
>>292
そもそも正体不明の人から出どころ不明の食品を買うというのが怖いですな+158
-0
-
313. 匿名 2020/06/22(月) 18:10:18
>>95
昔は北小金で募金活動してたよ。+0
-0
-
314. 匿名 2020/06/22(月) 18:10:49
駅前で自称留学生の外人から自分の母国に学校建てたいから寄付してってつきまとわれたことある。
いやだったけど電車乗るために急いでたし、道塞いでくるから怖くて払っちゃった。
あとで市に確認したら駅前で募金活動は許可してないって返答だったよ。それ以来募金はしないようにしてる。+7
-0
-
315. 匿名 2020/06/22(月) 18:15:46
>>210
募金箱の金も自分で入れたのかなーって思う感じに入ってる+6
-0
-
316. 匿名 2020/06/22(月) 18:16:19
この間駅でご飯の精算するのに皆で財布出したら、募金箱持った女がズカズカ来て説明し始めて募金催促してきてドン引きしたなぁ
+19
-0
-
317. 匿名 2020/06/22(月) 18:17:14
>>260
ボーイスカウトでも募金活動やるけどね
年間のスケジュールに組み込まれてる+19
-1
-
318. 匿名 2020/06/22(月) 18:18:10
>>210
一時期、上野とか恵比寿でよく見かけたなぁ。胡散臭いと思ってた。最近はいないのかな+4
-0
-
319. 匿名 2020/06/22(月) 18:18:25
>>280
台詞覚えてるww+16
-0
-
320. 匿名 2020/06/22(月) 18:22:16
昔、千葉駅近くの繁華街で絡まれたな
1円でもいいから!と付き纏って離れなくて当時高校生だから怖くて一円出したけど未だに思い出すとムカつく
+7
-0
-
321. 匿名 2020/06/22(月) 18:24:53
ガールスカウトはやったことがある
募金額より休憩時間のおやつ代と交通費のほうが高かった+3
-0
-
322. 匿名 2020/06/22(月) 18:26:19
>>307さん
>>8ですが307さんのコメント読んで思い出しました。
私も最初に署名を頼まれて、書くのどうしようかと迷っていたら「募金もお願いしてるですよね〜
1000円からで皆さん3000円くらいご協力してくれますよ!」と言われた。
ふざけるな!って思ってすぐに去ってやったけど
署名もしなくて良かった。怪しい奴に自分の個人情報教えていたらもっと怖い思いしていた時思う。
+213
-0
-
323. 匿名 2020/06/22(月) 18:27:00
>>297
500円も。金額まで指定してくるなんて図々しい+5
-0
-
324. 匿名 2020/06/22(月) 18:31:43
既出の新宿駅のアニマルセラピー?とかの募金。
募金してる人達の身なりが不潔だし一緒にいる犬達の毛並みもボサボサ
ヒザ部分がすり切れて毛がなかったり
周りに誰もいない時、ヨロヨロしてるセントバーナードがすぐに立てなくて、巨デブの女がお腹に膝蹴りして立たせて目を疑った
すぐに顔が下向く老犬のリードをグッと引っ張って起こさせたり
クッソ腹立った。動画とってやろうかと思ったよ
こういうのってどこに連絡したらいいんだろね+8
-1
-
325. 匿名 2020/06/22(月) 18:33:48
>>24
駅前で安い金額で果物や野菜を売ってる人たまに見るけど生産地が表示されてなくて怪しすぎる。
何処から持ってきたんだよ?って思って絶対買う気ならない。
+168
-0
-
326. 匿名 2020/06/22(月) 18:36:03
前に舞浜駅で震災の募金してたんだけど
一方的に僕の家被災してーもうめちゃくちゃでーってめちゃめちゃ明るく話しかけてきた人に付きまとわれて、怖くて1000円出したことある
募金自体はアレだけど、なんだかなぁって思った+7
-0
-
327. 匿名 2020/06/22(月) 18:37:30
>>109
ちゃんとした団体の定義がされてないから怖いんだよね
個人的にはユニセフとかも胡散臭いと思ってるから
いいだしたらキリないわ
+57
-1
-
328. 匿名 2020/06/22(月) 18:45:43
>>308
いるいる!!!ヤマダの前にしょっちゅういるよね!!!胡散臭いからいつもスルー+5
-0
-
329. 匿名 2020/06/22(月) 18:47:53
>>24
自宅や会社に青森から来ました〜って凄い方言でリンゴ売りに来るよ。
自宅に来た方は物凄く感じ悪いオッサンだったから2度と返事しない。
会社にはニコニコしたおばあちゃんだったから何人か買ってたな。
あれ詐欺なの?+112
-0
-
330. 匿名 2020/06/22(月) 18:50:00
>>105
小学校のとき毎年学校に赤い羽の募金来てた!
なんで韓国系のものが公立の小学校に来るんだろ+124
-2
-
331. 匿名 2020/06/22(月) 18:55:48
実家の自治体で毎年赤い羽に最低500円〜の募金がある。
正直そこに払いたくない。+5
-0
-
332. 匿名 2020/06/22(月) 18:56:15
たまに泣きながらやってる人いるけどそれは演技なの?同情するなら金をくれwwwって言われてるみたいで辞めたけど+2
-0
-
333. 匿名 2020/06/22(月) 18:56:50
>>3
マイナスは乞食やね+77
-8
-
334. 匿名 2020/06/22(月) 19:01:12
>>11
この類いピーナ達、募金されたお金使って電車で帰ったり自販機で飲み物買ってたのをテレビで見た事ある。
遭遇した時、無視して逃げました。
一緒にいた友人にも、募金は自分達が使ってるから気を付けるように伝えました。
皆さんも、気をつけて下さい。+138
-0
-
335. 匿名 2020/06/22(月) 19:02:45
>>14
横浜駅西口の相鉄口付近にも犬連れて座ってる
募金チームいるわ。あのエリアって街自体が
めちゃくちゃ臭いし、今の時期はシートの上に
横たわってても暑いし、犬には地獄だと思う。+93
-1
-
336. 匿名 2020/06/22(月) 19:02:57
>>295
みんな気をつけて!+15
-0
-
337. 匿名 2020/06/22(月) 19:07:35
>>75
いつまで経っても、片言のアグネス・チャン+26
-0
-
338. 匿名 2020/06/22(月) 19:10:12
スーパーの前でやっていたのは、ユニセフと思いきや…
立正佼成会でした。
+3
-0
-
339. 匿名 2020/06/22(月) 19:11:12
犬のは、セラピー犬じゃないの???
元々保護犬で
人になれるために
募金(犬の飼育代)しながら
ふれあって貰うって言われて言われたけど…
こんな活動してるって、チラシも貰ったよ。
私は、犬達が、生きていけるならと思って
募金してたけど…+1
-1
-
340. 匿名 2020/06/22(月) 19:16:21
>>21
駅前にいる学生はそう思う「〇〇大学の~、どこどこに学校を建てるプロジェクトを~」みたいな人達。
その時間バイトして、それをその資金に充てればいいような気がするが、バイトして自分の口座に入っちゃうと、もう出したくなくなるんだろうね。
だからと言って、そのへんの働いてる人や主婦や老人にたかるとは。+30
-1
-
341. 匿名 2020/06/22(月) 19:18:01
一日突っ立ってる自分の人件費も計算できない人に募金しても有効に使われるとはとても思えないからしない。
ヤフーとが寄付した分、倍額乗せたりしているから、そっちにする。+3
-0
-
342. 匿名 2020/06/22(月) 19:18:36
>>292
それ聞いたことある。
フィリピーナ達が群がってて、警察も来てロータリーがカオスになってた。+62
-0
-
343. 匿名 2020/06/22(月) 19:19:07
犬つれてたり猫つれて募金募ってる暇あったらバイトでもしたら?って思っちゃう
詐欺っぽいし完全に無視してスルーしてる
大人3人くらいで、犬つれて駅前にいるだけなんだから+5
-0
-
344. 匿名 2020/06/22(月) 19:19:39
>>341
私も。yahooが被災地への募金してるから、Tポイントが貯まると募金してる。+4
-0
-
345. 匿名 2020/06/22(月) 19:21:39
舞浜駅出たところで、すごい勢いで募金の人達がみんなにひっついて募金迫ってた。
ディズニーに行く金があるなら出せるよね?って感じですごく嫌+9
-0
-
346. 匿名 2020/06/22(月) 19:21:45
有名な神社付近で外国人二人組が何も書かれてない募金箱差し出してきたわ。しかも無言で。
怪しすぎる。
「差別だ」ってデモ起こされるから何人かは書かないけど、真面目に働いて稼げよ。+5
-0
-
347. 匿名 2020/06/22(月) 19:23:15
>>75
せめて写真の割り当て量が逆だし、だれも指摘しなかった(ポスター代はアグネスの身銭?)のか…+14
-5
-
348. 匿名 2020/06/22(月) 19:31:24
>>315
ある程度お金入ってないと、誰も入れてくれないもんね。
だから「見せ金」ってやつ?+6
-0
-
349. 匿名 2020/06/22(月) 19:35:14
>>7
犬たちが大人しすぎるのもちょっと心配+35
-0
-
350. 匿名 2020/06/22(月) 19:38:54
本人たちは自覚なさそうだけど汚らしいんだよね。だから説得力ない。緑の羽募金とか子供さんたちが駅でしてるとするけど。海外で田舎者とバレたのか変な男に寄付しろと言われて怖かったことある。+3
-0
-
351. 匿名 2020/06/22(月) 19:41:15
>>325
たまに夜中に畑から収穫直前の果物とか盗まれてるでしょ?それよ+51
-1
-
352. 匿名 2020/06/22(月) 19:44:26
トピずれなんだけど、電車の時間までベンチに座っていたら、首に募金箱ぶら下げたおじいちゃんが来て「目が見えない。盲導犬を連れるにもお金がかかる」と言って半ば強制してきて怖かった
逃げた。
+6
-0
-
353. 匿名 2020/06/22(月) 19:48:14
動物を連れての募金者の場合必ず団体名をチェック
団体名を表示してないのはほぼ間違い無く怪しい方々
団体名もネットで検索すればまともな所は出てきます
怪しい団体はネット上で叩かれてるので分かります
全国的に有名な保護団体も会計管理が不明瞭な団体も有り単なる金稼ぎの具として動物を利用している事実有り
当方ほ某団体の理念に共感し多額を寄付したがその後内部告発によって団体代表の指摘流用が表面化!
それ以来一切寄付は辞めました+2
-0
-
354. 匿名 2020/06/22(月) 19:49:58
>>1
【衝撃事件の核心】親族女児の難病「金儲け」に利用する〝人でなし〟 あの街頭募金は詐欺だった(1/4ページ) - 産経WESTwww.sankei.comオレンジ色のおそろいのジャンパーを着た怪しげなグループは、やはり詐欺団だった。平成23年秋ごろから、大阪府内で、実在する難病の女児(5)への支援を呼びかける募金…
関西に住んでる人は知ってると思う。実在の難病女児を使って募金詐欺してた蛍光オレンジのパーカー着た集団。ミナミや天王寺、たまに三宮とかにもいた。
申し訳無いが街頭募金はしなくなりました。+87
-2
-
355. 匿名 2020/06/22(月) 19:50:46
>>224
立川駅にいつもいるのも偽物
ただ立ってるわ+2
-0
-
356. 匿名 2020/06/22(月) 19:57:06
改札前の通路で、たまに大人数のサッカー少年達が募金活動してる。
とにかく皆で叫びまくり大騒ぎでうるさくって…
募金して歩き出すとまた違う子に声かけられるし。
やってる事は立派だと思うから近くで見てる監督や親御さん達大人がちゃんと指導してあげてほしい。+2
-0
-
357. 匿名 2020/06/22(月) 20:00:53
使い道がわからない募金は絶対にしない。+5
-0
-
358. 匿名 2020/06/22(月) 20:04:19
>>3
ヤクザの資金集めじゃないの?+129
-4
-
359. 匿名 2020/06/22(月) 20:06:22
駅近くに毎回いる私服姿の若い東南アジアっぽい女性は何なんだろ?
田舎から出てきたばかりの頃、真面目な募金活動かと思って声かけられた時「アジアって広いけど具体的にどこの国ですか?本当に支援が必要なら貴女の国の大使館や日本のちゃんとしたNGO団体、JICAとかと協力して活動した方が有益だと思うんですけども。」って馬鹿正直に答えた記憶…(笑)
何か詐欺っぽいのは変にニヤニヤしてるから街頭募金はしない。+16
-0
-
360. 匿名 2020/06/22(月) 20:09:14
>>134
ちゃんとした盲導犬育成の九州の団体が
寄付金をトップが横領していて国会で取り上げられていた
実際に盲導犬育成はしてるけど
超ずさんでロッカーみたいなところに犬が閉じ込められていてまるで別の犬みたいになってたとパピーウォーカーが訴えていた
最近は盲導犬は虐待だとするフシもあるみたい+165
-1
-
361. 匿名 2020/06/22(月) 20:11:02
駅前で事件の犯人や行方不明になった人や子どもを探すビラを配る人いない?あれは必ず貰うようにしてる。
でも外での募金はしない。特に怪しいお坊さんには。+8
-0
-
362. 匿名 2020/06/22(月) 20:11:13
>>253
そうなんだ! あの期間で洗脳するんだね
逃げられないもんね
流石池田は賢いな+25
-1
-
363. 匿名 2020/06/22(月) 20:14:23
>>6
十年以上前だけどスーパーのレジでバイトしてたときレジのお金足りないと店長が募金箱から補填してた。逆に多いときはポッケに入れてた。
それを見てからは一切募金はしていない。+102
-1
-
364. 匿名 2020/06/22(月) 20:17:45
よく駅前に立ってる人いるよね。
その中で歯の矯正している人がいて、ずいぶんと高い矯正道具つけてるねって言ってた。
歯科衛生士?だか何かの仕事してるから、わかるみたい+3
-0
-
365. 匿名 2020/06/22(月) 20:22:55
辻堂駅にいる、この間1000円募金してる人見たけど。わんちゃんをだしにしていないのかなぁ。+1
-0
-
366. 匿名 2020/06/22(月) 20:25:57
>>94
リアルでは人でなしと思われそうで言ったことないけど、子供使って募金呼びかけてくるのずるいと思ってた。私が子供嫌いっていうのもあるかもしれないけど、人が近くを通ると保護者が「ほら、ご協力お願いしますーって」ってけしかけて、すごい寄ってくるから逃げづらいし。+65
-0
-
367. 匿名 2020/06/22(月) 20:27:17
>>110
え?赤い羽根→ピースボート→韓国って事?
子供が小学校で募金箱を厚紙で作らされて「お小遣いを入れて持って来い」と言われて張り切ってお金入れようとしてたから全力で止めて募金がいかに胡散臭いかを教えて1円だけにさせた。本当は1円すらあげたくないけど。困った人に渡る確証のないお金はあげたくないわ。+62
-1
-
368. 匿名 2020/06/22(月) 20:29:03
町内会の会費の明細見たら募金が含まれてたからその分返してもらった。説明も無くお金を巻き上げるような組織は信用しない。+14
-1
-
369. 匿名 2020/06/22(月) 20:29:56
>>34
あれ、宗教じゃないかな?声出しの仕方とか演技がかってて違和感がある。演劇部とかジャングルクルーズみたいな。目黒駅前にかなりの頻度でいる。+5
-0
-
370. 匿名 2020/06/22(月) 20:30:01
>>268
ちょっと話違うかもしれないんですが、盲導犬とかあしなが育英会とかの募金は、その中のみんなを少しずつでも助けられるかもって思えるけど、心臓移植系は他にも沢山困ってる子はいるのに、"その子だけ"を助けるって言うのがなんか違うなって思ってしまう。+83
-0
-
371. 匿名 2020/06/22(月) 20:30:31
>>14
上大岡でも見たよ~不快だから止めて欲しい+30
-1
-
372. 匿名 2020/06/22(月) 20:32:32
20年くらい前かな。募金して欲しいと声をかけられたので断ったら、思いっきり背中を叩かれた。
今にして思えば、すごい時代だったな。+8
-0
-
373. 匿名 2020/06/22(月) 20:34:26
>>347
これ多分、皮肉として誰かが作ったんだと思うよ。日本ユニセフ協会ってユニセフとは別物って知らない人いるから知るべきだよね。+23
-0
-
374. 匿名 2020/06/22(月) 20:36:44
>>367
「ピースボート」って入力したら、「返金」「実態」「キャンセル」って出て来たw+26
-1
-
375. 匿名 2020/06/22(月) 20:37:17
>>14
その界隈でやってる団体、今色んな人たちがおかしいと声をあげてます。
でもその団体の社長がなかなか曲者らしく…
過去にも保護犬に噛まれたからとぼこぼこに腫れ上がるまで殴ったり(証拠写真あり、)絶対に寄付してはだめです。
なんならあのスタッフ達もボランティアでなくバイトとのこと。
そのバイト代をどこから捻出してるのか…考えたら分かりますね。+60
-0
-
376. 匿名 2020/06/22(月) 20:37:50
ハゲたオッサンが一人で東日本大震災募金の募金箱とプラカードを手作りして駅前に立ってたけど怪しすぎて誰も近寄らなかった+0
-1
-
377. 匿名 2020/06/22(月) 20:40:27
>>1
ボーイスカウトも赤い羽募金とか駅前でやってるよね??
うちの子ボーイスカウトに入れたかったけど、募金活動見て怖くてやめた。+26
-1
-
378. 匿名 2020/06/22(月) 20:47:14
>>309
あなたぐらい頭が回ればなぁと思う。色々思うことはあるはずなのに、とっさに頭も口も回らず無視するぐらいしかできない+89
-1
-
379. 匿名 2020/06/22(月) 20:48:20
基本的に乞食ですね。
アフリカの貧しい子供助けてとか言いながら自分のお金にしてますよヤクザがやってる場合もあります。ユニセフにすりゃいいんです‥‥ちなみに日本ユニセフは同じような名前でユニセフではありません。日本ユニセフはアグネスチャンが広告塔になって恵まれない国の子供への募金から一回に100万円の講演料を取り豪邸を建てて怖いから祖国の中国には何も言わず日本は人権がないとか日本の悪口で稼いでいます。
アグネスチャンは詐欺師です。+18
-1
-
380. 匿名 2020/06/22(月) 20:51:55
>>3
犬がかわいそう+239
-3
-
381. 匿名 2020/06/22(月) 20:55:00
>>4
それ詐欺で有名なやつ+52
-0
-
382. 匿名 2020/06/22(月) 20:55:43
>>5
何も知らない子どもをダシにしているのがね。
姑息というか。
ああいう駅前とかで同情を誘うようなやり方って虫酸が走る。
何処の誰なのか?身元をはっきりさせてて、集めたお金がどういうふうに使われるのか開示されてれば募金してもいいけどさ。
昔、募金詐欺にあったから二度と募金しないと誓っている。+37
-1
-
383. 匿名 2020/06/22(月) 20:56:18
>>41
移植手術後に亡くなった子がいたけど、余った募金で星の命名権買った親がいたよ。
お金残ったなら次の子へ募金しろよと思った。+148
-1
-
384. 匿名 2020/06/22(月) 20:56:44
>>11
コレは外国人だからさっさと通報しろ+59
-0
-
385. 匿名 2020/06/22(月) 21:00:08
最近、お祭りとかでも、風船配ってて子供寄せつけ風船もらおうとすると、募金しないとあげられないの…と子供が欲しがるの分かってて風船で引き付けておきながら親に仕方なく募金させるのが増えてるけど、あの老人達なんなの?
+4
-0
-
386. 匿名 2020/06/22(月) 21:00:14
>>24
親が昔オレンジを3000円分ぐらい買わされてた🤦♀️+9
-0
-
387. 匿名 2020/06/22(月) 21:01:59
>>166
なんか昔かダルメシアンだったかの足を故意に切り落として…
それを事故で足を無くした、手術費だったかを募金で募ってます。
みたいなの人が動物虐待で捕まったような事件があった気がする。+26
-0
-
388. 匿名 2020/06/22(月) 21:04:37
>>367
赤い羽根ってさ小学校の時、
羽根を皆に配ったあと、強制的にお金回収されるんだよね。
お金なんて持ってきてない。というと◯日までに持ってきて!幾らでもいいから!って
義務教育で、ヤクザまがいの事を教師がする。って何なんだ?と子供ながらに思ってたよ。+70
-0
-
389. 匿名 2020/06/22(月) 21:07:59
>>387
それさ、こないだたまたま動画見た!
外に無理やり連れ出して、おばちゃんがいきなり斧振りかざしてるの。キチがいすぎてビックリした。
そういうことなんだ?
虐待だよね。+4
-0
-
390. 匿名 2020/06/22(月) 21:10:51
すっごい昔に駅前歩いてたら小学校低学年くらいの女の子に「はい」って一枚の紙をわたされてびっくりして受け取ったら「百円です」って言われた 本当にびっくりして百円わたしたらちょっと離れた所にいた大人達の所にお金をわたしてた それから募金箱持って集金してるような宗教や団体は信じられない+11
-1
-
391. 匿名 2020/06/22(月) 21:11:15
>>1
真夏に犬連れてはあはあ言っててかわいそうだった!ああいうときどうしたらいいんだろう
許せない+43
-1
-
392. 匿名 2020/06/22(月) 21:14:58
>>372
わたしも声かけられたことある。とても協力的な態度で一円玉一枚だけ入れたらものすごくムッとして嫌な顔された笑+5
-0
-
393. 匿名 2020/06/22(月) 21:15:26
>>77
上野とか京都にいる坊さんみたいのはお布施目当てに中国人がなりすましてるって前テレビでやってた+21
-0
-
394. 匿名 2020/06/22(月) 21:15:36
>>129
それは通報しないと+17
-0
-
395. 匿名 2020/06/22(月) 21:18:43
札幌の方いますか?
大通りの池内の前で、犬を座らせて盲導犬の募金やってるの、見たことないかなぁ。
真冬なんて氷点下だし、いくら北海道ったって真夏にアスファルトに座らせて暑いよね。
あれ、すごくイヤなんだけど、ほんとにちゃんとした盲導犬の募金なの?+5
-0
-
396. 匿名 2020/06/22(月) 21:19:35
>>222
労働マルチってやつだよね
若者を集めて歩合制でお菓子や果物を売らせるの
うちの職場には飛び込みでチーズケーキ売りに来た子がいたわ+64
-0
-
397. 匿名 2020/06/22(月) 21:20:36
>>1
ドッグセラピー?とかなんかでゴールデンレトリバー連れて
見た目とても可愛がってて癒されます〜みたいにやってるけど
犬をダシにしてるだけだと思ってる
それに絆されてお金入れちゃう人も哀れ+21
-0
-
398. 匿名 2020/06/22(月) 21:21:46
私も気になっている団体がある。
仙台のアーケード街で東日本大震災の募金活動しているオレンジ色の団体。
声がすっごく大きくて震災から9年経った今も毎日いると思う。
正直、何で仙台で東日本大震災の募金活動をするのかがわからない。自分自身が被害にあっていなくても遠い親戚など誰かしらは被害にあって援助をしたと思うし...
どなたかその団体のこと知っている方いますか?
検索しても出てきません。+10
-0
-
399. 匿名 2020/06/22(月) 21:22:12
>>70
西鉄天神駅にもいるよね
毎回同じ人なんだけど
おばさん?なのかな?
見た目はいい人そうだけど怪しいもん
+8
-0
-
400. 匿名 2020/06/22(月) 21:23:41
>>116
お前のご飯代猫にあげろよ!って思うわ
ペットを道具としか見てないのが腹立つ+78
-0
-
401. 匿名 2020/06/22(月) 21:25:57
>>46
平和の鐘えんぴつ思い出した!+8
-0
-
402. 匿名 2020/06/22(月) 21:28:42
他の国は分かりませんがフィリピン人が駅前でやているのを見かけたら警察に通報しましょう。
海外でも通報者は同じ国の人が多い。
詐欺!+8
-0
-
403. 匿名 2020/06/22(月) 21:31:44
詐欺。+0
-1
-
404. 匿名 2020/06/22(月) 21:40:36
>>41
大金が必要なのは
移植費用よりも 順番割り込み費用
ときいてから、
この手の募金はしないことにしてる。+95
-1
-
405. 匿名 2020/06/22(月) 21:42:18
明らかに怪しいおっさんが募金しろってしつこくつきまとって来て「10円で良いから」って言われて、本当ににしつこかったから仕方なく10円入れたら「10円っていうのは言葉のアヤ!ホンマに10円入れる奴がおるか!」ってキレられたことある
あのジジイ野垂れ死んでないかな+22
-0
-
406. 匿名 2020/06/22(月) 21:43:33
寒い日に若い子が一生懸命やってるのは、
必ず募金しちゃいます。
ちゃんとしたことに使われるのかはわかんないけど、
この子達が帰りに暖かいもの買うのに使ってもらってもいい!と思ってる。
自分もおばさんになったなぁー+4
-8
-
407. 匿名 2020/06/22(月) 21:44:49
駅前で外国の人に片言で恵まれない子供たちに。。って言われて断り切れずに募金した。
その後しばらくしてまた同じ人に話しかけられたから、前に募金したからって断った。
そんなにチョロそうなのかなって少しへこんだ。+7
-1
-
408. 匿名 2020/06/22(月) 21:46:58
>>1
大体犬を1日中繋いで駅前に座らせてる方が虐待にならない?
って思う。
大の大人が1日募金募るより働いた方が早いよね。
ユニセフも三宮駅近くで毎月三千円ずつカードから引かれる形の募金やっててもちろん断ったけどしつこかったな。+84
-0
-
409. 匿名 2020/06/22(月) 21:48:01
>>11
フィリピーナだけじゃない、秋葉原で去年白人がやってた。
飲食店に入ってきて各テーブルを回ってきて、すごく気まずい雰囲気になったよ。+91
-0
-
410. 匿名 2020/06/22(月) 21:48:53
ほとんど統一教会+1
-0
-
411. 匿名 2020/06/22(月) 21:49:32
駅前にいるユニセフは何をしているの?+2
-0
-
412. 匿名 2020/06/22(月) 21:50:36
前に公務員夫婦が子供のために募金集めててとかなんかニュースになったよね。
豪邸でいいクルマ乗ってるのに全額募金で手術代稼いでたやつ。
あれも続報ニュースでやらなくなってうやむやにされた。
善意の募金を騙し盗ろうとする人が多すぎる。+15
-0
-
413. 匿名 2020/06/22(月) 21:50:47
ユニセフとかも、なんかもう怪しいと思ってる。
CMもやたら見かけるし。「1ヶ月○○円、つまり1日○○円で子どもたちを救えます」って、よく使う営業トーク術だよね。
+21
-0
-
414. 匿名 2020/06/22(月) 21:52:22
>>411
飲み屋の呼び込みみたいにしつこい奴いるよね。
あれも取り締まり対象にすべきだと思う。
募金なんてしようと思えばいくらでもできるんだし無理強いするのがおかしいよ。+9
-0
-
415. 匿名 2020/06/22(月) 21:53:19
今コロナで大声で 張り上げたり並んでの募金活動できないよね?
うちの駅の入り口狭いのに立たれるとすごい邪魔だった。
ずっといないといいな。+10
-0
-
416. 匿名 2020/06/22(月) 21:53:52
>>105
初めて聞く。詳しく教えて。+67
-0
-
417. 匿名 2020/06/22(月) 21:53:58
子供が小さい頃女性3人位でもっともらしい身分証首からぶら下げて恵まれない国の子供達のためにとか何とか能書きたれてったけど自分の子供が喘息で大変だから他所の子供助けてる場合じゃないと言って帰ってもらった。恵まれない国にも首相はいるし、議員もいる訳だから日本人がお金を集めて助けるなんておかしい、何に使われてるかわからないと思ってからは外国には募金してない。自国が最優先。+13
-0
-
418. 匿名 2020/06/22(月) 21:54:22
川口駅でも見かける。動物系が多いかな。+2
-0
-
419. 匿名 2020/06/22(月) 21:55:03
>>413
CMに出てる娘、高そうなピアスしてるなーといつも思う。
間違いなくダイヤだと思うんだけど。
それに発展途上国の子全員助けたら地球が持たないじゃん。
+8
-0
-
420. 匿名 2020/06/22(月) 21:55:36
見たことあるこの中で詐欺だと思われるものはありますか?
1.正装服のおじ様おば様がお金のかかったちゃんとした看板と共に声は出さずに微笑み、聖書を配ってる?やつ
2.「募金お願いします。わんちゃんねこちゃんを守りたいんです!」みたいな事をずっとリピートしてる、失礼だけど小汚い人がやってるやつ。赤い帽子被ってたかな?
3.猫をカゴに入れて、里親募集?
4.すっっっごーーく訓練されてない、下手くそな朗読?してる人たち…本当にヘタなの。小学生よりヘタだし声も出てなくて、でもおばさんたち2〜3人固まって一緒に声出してる。何言ってたかよくわからないけど多分宗教。確か富士山の絵が書かれた紙持ってたかな?
+1
-0
-
421. 匿名 2020/06/22(月) 21:56:32
私は自分のポリシーで、基本的には募金はしないことにしている。他力本願みたいなのが嫌で、その時間と労力を使って自分で働いてよって思う。ただ、東日本大震災のときは、信頼できるところに募金しました。+6
-0
-
422. 匿名 2020/06/22(月) 21:56:37
>>418
あれ誰が許可してるの?
警察?+0
-0
-
423. 匿名 2020/06/22(月) 21:57:07
>>389
私が知ってるのはもう10年以上前の事だった気がするけど…
何かを傷付けて利益を得ようとするとか…ほんと頭おかしいよね。
+13
-0
-
424. 匿名 2020/06/22(月) 21:57:47
>>407
優しそうなんじゃない?
あとゆっくり歩いてるとか+1
-0
-
425. 匿名 2020/06/22(月) 21:59:32
>>24
そうなの?
獲れすぎたかと思ってた
怪しくなさそうな人もいるけど…+5
-1
-
426. 匿名 2020/06/22(月) 22:00:38
>>14
緊急事態宣言中もマスクもしないでやってたよ。
日本人なのかな…+11
-3
-
427. 匿名 2020/06/22(月) 22:01:59
>>1
確かに!
+2
-0
-
428. 匿名 2020/06/22(月) 22:03:56
>>272
えー?チャイルドサポーターになりませんかって一時期CMしてたやつは?
中東のゴミを集めて生活してて学校に行けない少女とか+4
-0
-
429. 匿名 2020/06/22(月) 22:04:47
>>1
ああいう団体は玉石混交だからちょっとでも違和感感じたら無視したらいい+19
-0
-
430. 匿名 2020/06/22(月) 22:06:11
>>215
やっぱりね
もう募金やめるわ+41
-2
-
431. 匿名 2020/06/22(月) 22:08:00
>>327
ユニセフもダメなんだ?知らなかった
プランインターナショナルは大丈夫かな?+5
-0
-
432. 匿名 2020/06/22(月) 22:08:09
ここでもいくつか上がってるけど、私も数年前に地元駅前で東南アジア系?の女の子に「母国が貧しいから募金して欲しい」と声かけられたな
募金するときにその子が持ってる紙に金額書かなきゃいけなくて、その紙見ると前に募金してた人の金額がわかるんだよね
で、それが3000円、5000円、10,000円とかけっこうな金額
みんな金額すごいな!と思ったんだけどこういうのって気持ちが1番大事だよね…😌と思い、「1円」と書いて募金しました
後日ネットで調べたら詐欺だった
私の気持ちを返してほしい+19
-0
-
433. 匿名 2020/06/22(月) 22:08:41
お金を渡すくらいなら、エサを直接寄付したほうがいいよね。私ならその場で袋を開けてあげるよ。人間なんかに絶対お金使わせない。+9
-1
-
434. 匿名 2020/06/22(月) 22:10:50
昔の彼がこの手の業界だったけど、堅気じゃないと思ったよ
恵まれない人や動物を商品と思ってる+6
-1
-
435. 匿名 2020/06/22(月) 22:11:41
>>41
渡航移植は、イスタンブール宣言(臓器売買や、移植ツーリズム禁止)に反しており、巨額なお金で他国の臓器を買う日本は批判されてます。
なんとかちゃんを救う募金をするなら、山中先生のところに募金を考えてみては。沢山の人が救えます。+76
-1
-
436. 匿名 2020/06/22(月) 22:12:48
>>46
募金は自分がしたいと思ったらするものだと拒否したら先生に皆入れてるんだから入れなさいって言われた。
意味わかんないよね〜+28
-0
-
437. 匿名 2020/06/22(月) 22:12:54
>>14
わかります!しかも犬たちめっちゃグッタリしてるから本当可哀想+46
-1
-
438. 匿名 2020/06/22(月) 22:14:48
>>75
そして香港問題にもガン無視のアグネス+34
-0
-
439. 匿名 2020/06/22(月) 22:16:25
>>69
ボールペンだってタダじゃないんだから、その分のお金を有意義に使えばいいのに+33
-1
-
440. 匿名 2020/06/22(月) 22:17:16
>>420
1は詐欺というか宗教だよ+3
-0
-
441. 匿名 2020/06/22(月) 22:21:13
品川駅で大学生が10数人募金活動してるの見て実家から出てきた妹が「みんなすごいねぇ、募金しようかな」って言ってたから「あいつらは金じゃなくて就職活動のためにボランティアサークルで募金活動しました★って事実が欲しいだけだからやめときな。ほんとにお金欲しいなら全員がバイト1時間増やして自分で払った方が効率いいわ。」って言ったら東京怖いって言ってた。+10
-0
-
442. 匿名 2020/06/22(月) 22:21:35
基本詐欺だと思ってるからやってない
赤い羽根も幹部とかが搾取してると聞いてやってない
唯一やったのは京アニ事件で確実に全額届く募金に千円入れた事くらい+7
-0
-
443. 匿名 2020/06/22(月) 22:22:23
>>56
乞食でしょ+82
-1
-
444. 匿名 2020/06/22(月) 22:23:09
>>3
あやしいとこもあるけど真面目に活動されてるとこもあるよ。
うちの猫はその活動されてる方から譲渡されたし、
私が保護したお母さん猫から産まれた子達はみんな譲渡先を探してくれたし。ちゃんと写真も送ってくれてみんな幸せになってる。
+97
-10
-
445. 匿名 2020/06/22(月) 22:23:49
>>252
そもそも移植された臓器はずっと使えるものじゃないし、移植し続けないと、生きられないのにさ、さもこれで助かるみたいな言い方だよね+11
-0
-
446. 匿名 2020/06/22(月) 22:25:06
>>280
なんか聞き覚えあるなぁと思ったら
たぶん、昔川崎の溝の口駅に毎日いたかも。
今は知らんけど…+8
-1
-
447. 匿名 2020/06/22(月) 22:26:18
>>5
子供は多分純粋に人のためと思って頑張っているんだよね。だけれど集まったお金の処理は大人がやっているわけだから。子供の純粋な思いは大事にしてあげたいけれど、どうも子供をダシに使っているような気がしてなかなか募金する気にならない。+55
-2
-
448. 匿名 2020/06/22(月) 22:27:04
>>1
それ本当に気になる!
真夏でも真冬でもアスファルトの上に布一枚敷いた上に一日中わんこを置いててさ
あれこそ動物愛護に反するのに
なんとかしてあげたい
うったえてる人たちは宗教じみた目をしてるんだよね+34
-0
-
449. 匿名 2020/06/22(月) 22:27:28
>>444
それを見分けるのが大変なのよ。見ただけでは全部一緒に見えるし。+63
-1
-
450. 匿名 2020/06/22(月) 22:27:50
舞浜にも土日祝は両サイドに募金団体いるよね
災害があるとそのたびに名称変える募金おじさんもよくいる
+7
-0
-
451. 匿名 2020/06/22(月) 22:29:40
難波の高島屋前にもしょっちゅういるよね。+6
-0
-
452. 匿名 2020/06/22(月) 22:30:10
>>337
アグネス・チャンってテレビの前では愛想がいいけれど、店員さんとか警備員さんとかにはすごく傲慢な態度だって聞いた。そういう人ってあまり信用出来ない気がする。+24
-0
-
453. 匿名 2020/06/22(月) 22:30:14
>>24
奥渋歩いてたら果物抱えた女性に声かけられて不憫だから買っちゃったよ
あとで調べたらマルチみたいな団体だった
ちなみにダイナミックフルーツというところ+68
-1
-
454. 匿名 2020/06/22(月) 22:31:18
>>276
偏差値13くらいの大学だしね+0
-0
-
455. 匿名 2020/06/22(月) 22:35:31
>>450
田舎者を狙ってるから+3
-0
-
456. 匿名 2020/06/22(月) 22:37:21
何年か前だけど、東南アジア系の女に学校をつくるから署名に協力してほしいって言われて署名したら、募金もしろって言われて胡散臭いから100円くらいだけ渡したら、微妙な顔された。最近街頭の募金は胡散臭いからしない+16
-0
-
457. 匿名 2020/06/22(月) 22:37:24
>>134
バレないように数%だけピンハネとかやってるんだよ。
+55
-0
-
458. 匿名 2020/06/22(月) 22:38:00
>>11
私これに自分の本名と
金額入れたことあります
ユニセフので
+1
-29
-
459. 匿名 2020/06/22(月) 22:38:45
〇〇ちゃんを救う会みたいなやつ
会社でお金出させられたわ
社員全員に回覧で回ってくるのよ
関連会社の人の子どもが移植手術するとかで
もちろん気持ちで、ってことなんだけどやらないと人の心がないみたいに思われるから、少し出したけどモヤモヤした+19
-0
-
460. 匿名 2020/06/22(月) 22:38:58
所沢駅前にいつもいる+0
-0
-
461. 匿名 2020/06/22(月) 22:39:55
大阪の枚方市駅の下で大学生風な男の子ユニセフの人だったんやけど、海外の子供のごはんがーとかいわれた。
私は海外の子供助けたいとは思わない。だったら日本の子供に使ってほしい。
ユニセフの募金額全額ね。
ユニセフも東日本で活動してたっていうけど一部しかしてないでしょ。
アホじゃない?と思って聞いてた。
+10
-1
-
462. 匿名 2020/06/22(月) 22:44:32
+13
-0
-
463. 匿名 2020/06/22(月) 22:44:34
>>1
胡散臭さしかない
ちゃんと活動報告・会計報告してるのかね
+8
-0
-
464. 匿名 2020/06/22(月) 22:45:29
>>45
蒲田駅前にもいつもいるよ。
大人数じゃなく、親子みたいな。
いつも大声で募金呼びかけてるけど、募金する人いるのかな+10
-0
-
465. 匿名 2020/06/22(月) 22:47:17
>>161
関東だけど十数年前やたら駅にいた
雨の後のきのこみたいに数十メートル歩くと居るみたいなパターンもあったw
あれってヤクザなの?+9
-0
-
466. 匿名 2020/06/22(月) 22:48:59
>>462
日本人の善意につけ込むコジキ外国人はさっさと日本から居なくなってほしい+36
-0
-
467. 匿名 2020/06/22(月) 22:49:38
>>116
チュール買ってきて募金箱突っ込むわ+86
-0
-
468. 匿名 2020/06/22(月) 22:50:32
最近お札しか入ってなくてしかも折れ方が一緒。
わざと千円札入れておいて小銭を入れにくくしてるように感じました!+3
-0
-
469. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:02
>>454
偏差値13ってあり得ないでしょ?低くても40ぐらいまでじゃないの?+1
-0
-
470. 匿名 2020/06/22(月) 22:55:58
10年くらい前ですが、駅であからさまに怪しい浮浪者のような格好した人に、募金してくださいと声かけられました。
怪しすぎて、財布忘れたのでできないと答えたら、「そんなわけないだろ!身ぐるみ全部剥がしてやろうか!?」とキレられた思い出。
募金なのに強制するのおかしいと言い返したら、文句言いながらいなくなりましたが。+21
-0
-
471. 匿名 2020/06/22(月) 22:56:09
>>443
差別用語だよね+5
-34
-
472. 匿名 2020/06/22(月) 22:58:40
>>56
おこもさん
+8
-0
-
473. 匿名 2020/06/22(月) 23:03:40
>>1
そういう写真並べて募金つのってるやばい宗教団体もいるよ
署名とかしたらダメ
アフリカ系の人が学校作るのに募金つのってたけど、日本は政府や個人で支援してるのに、募金つのってないで働けって思った
心が汚れてるのわかってるけど、日本の子供も苦労してるのにさ+44
-0
-
474. 匿名 2020/06/22(月) 23:13:42
>>1
ワンちゃんを夏の暑い時期でも路上に出して客寄せみたいに使ってる団体本当嫌い…+26
-1
-
475. 匿名 2020/06/22(月) 23:14:11
>>3
バンキシャの取材で実際は寄付にならないって放送されてて、それから募金しなくなった。
本当に慈善活動の一環でやってる人もいるとは思うんだけど、見分け方がわからない。+279
-1
-
476. 匿名 2020/06/22(月) 23:20:14
募金を生活費に使って大丈夫なのでしょうか?
所得には当たらないということ?
もし、贈与ということであれば110万円までは大丈夫?でも、110万円では1年間生活できませんよね。生活費の援助という名目なので大丈夫なのでしょうか?
でも、そうすると募金する時に謳っている名目と違うので詐欺になりそうだし
税金とか、色々気になりすぎてモヤモヤします。+4
-0
-
477. 匿名 2020/06/22(月) 23:21:21
>>24
おいしいフルーツを試食させてもらい、買ったら腐りかけたゲロまずフルーツだった+43
-0
-
478. 匿名 2020/06/22(月) 23:21:21
>>4
子供と一緒の時に追い回された。+8
-0
-
479. 匿名 2020/06/22(月) 23:22:13
近所の中学生とかボーイスカウトがやってる日本赤十字社のだけ募金してる+1
-1
-
480. 匿名 2020/06/22(月) 23:23:18
>>8
チョー胡散臭いね、それ。10円をなんだと思ってる?ありがたいのにね。+65
-0
-
481. 匿名 2020/06/22(月) 23:27:32
>>5
こどもが「1万円入りましたー!ありがとーございまーす!」とか大声張り上げてるの見て引いたところへ
別日にそのママさんから、
結構お札入れてくれるんだよ。こどもたちもあの人たくさんくれそうとかゲーム感覚で楽しんでて…て話を聞いてなんとも言えない気持ちに+78
-0
-
482. 匿名 2020/06/22(月) 23:29:52
一昨日ちょうど五反田駅で外国人の男性1人でみなさまの温かい気持ちをお願いしまーす!って繰り返してる人見た!
急いでたのとその人の日本語がただただしたかったのもあって肝心な募金で集めたお金何に使うかとかは聞き取れなかったけど。
もし詐欺とかじゃなくて生活に困窮してるだけの人だったら少しくらい募金してもよかったかもなーって思ったけど、職場の人にそういう考えの人がカモにされるんだから素通りして正解って言われて勉強になったわ笑+4
-1
-
483. 匿名 2020/06/22(月) 23:31:39
訳もわからず連れてこられてる犬猫が可哀想。+3
-0
-
484. 匿名 2020/06/22(月) 23:35:45
>>24
声かけられたことあるわ。
私の出身地のフルーツだったので、見た目で品質や相場ある程度わかるのに説明(間違ってる)と値段(B級品に特級の値段)聞いて不信感しかなかった。
実家で作っているのでって言って笑顔でお暇したわ。気持ち悪い+66
-0
-
485. 匿名 2020/06/22(月) 23:36:13
中学の修学旅行で京都行って清水寺寄ったときに外国の主に子供たちが募金活動してて、なんせ田舎から出てきてピュアだったからみんなで100円ずつ募金しようって募金しちゃったんだけど、通りすがりのカップルっぽい人たちが「うわー、こんなところにまで来て胡散臭いことすんなよ」みたいなこと言ってて募金活動=いいことにお金を使われるってことではないと勉強になった+9
-0
-
486. 匿名 2020/06/22(月) 23:36:39
国境なき医師団も嘘なのかな??+2
-6
-
487. 匿名 2020/06/22(月) 23:38:47
>>94
ガールスカウトに子供を入れてた時は緑の羽根の募金やってたよ。その後植樹してた。+17
-0
-
488. 匿名 2020/06/22(月) 23:39:40
電車の角にもたれたいのに
座っているやつが肘を出してる。+0
-2
-
489. 匿名 2020/06/22(月) 23:42:40
>>298
5年くらい前に大塚駅南口も高齢男性がリアカーで果物売ってたけど同じなのかな?+8
-0
-
490. 匿名 2020/06/22(月) 23:44:56
私が小さい頃はまだ上野に傷痍軍人がいてアコーディオン弾いていた
募金したっけ+3
-1
-
491. 匿名 2020/06/22(月) 23:48:44
>>14
最近ほぼ毎日いるよね
こんな時なのに地べた座ってて
不衛生だし、いなくなってほしい
あとアフリカ系の子供達が
オネガイシマス!オネガイシマス!
って言ってるやつもなんか怪しい+21
-0
-
492. 匿名 2020/06/22(月) 23:54:48
>>329
ダイナミックフルーツじゃないの?+6
-0
-
493. 匿名 2020/06/22(月) 23:54:51
>>375
なにそれひどすぎる。。どうにかできないのかな
言葉話せない動物に暴力なんて最低だわ+24
-0
-
494. 匿名 2020/06/22(月) 23:55:39
小学生のころ学校で募金箱配られて強制的に赤い羽根募金させられてたな、、全国共通かな?+4
-0
-
495. 匿名 2020/06/22(月) 23:58:46
>>8
私も似たようなことある。
ちょうどタクシー降りたところで捕まって、手に持ってた3000円を目敏くチェックして3000円でいいですから!ってしつこくせがまれた。
急いでいたし、もちろん無視したけど。+93
-2
-
496. 匿名 2020/06/23(火) 00:01:03
>>41
岡山かどっかだったかなぁ?
赤ちゃんの心臓移植で寄付募る先駆けみたいな一家で、アメリカに出発する時の空港の映像テレビでみてびっくりしたことある。
母親はサングラスとブランドでキメキメ、旅行カバンはルイヴィトンがたくさん。
お金なくて寄付募ってるハズなのに!?って驚いたよ。
それからあのたぐいは無理。
ってか、マスコミ使って募金活動とかしてる人たち何者?って疑問。
もしうちがそうなっても旦那は仕事、私は看病でそんなことしてる暇ないしコネもない。+74
-0
-
497. 匿名 2020/06/23(火) 00:02:40
>>41
話はズレますが、2年くらい前職場に子供の心臓移植の為の募金をその子供のママ友と言う人が持ってきて、半ば強制的に金を集めていました。毎日のように募金箱が回ってきて正直不愉快でしたが入れていました。そこまで大きい会社でなかったので大した額にならなかったと思いますが…
結局Twitterで募金を呼びかけていたのを元zozo社長の前澤さんが見て目標金額寄付したみたいです。わたしたちの毎日のちまちました募金いらなかったじゃん、と正直思ってしまいました。+42
-0
-
498. 匿名 2020/06/23(火) 00:03:11
>>255
何年か前に500円募金してしまった…
詐欺だったのか!
黒ラブちゃん、凄く寂しそうな顔してたな。+6
-1
-
499. 匿名 2020/06/23(火) 00:06:43
>>69
わたしは国境なき医師団に毎月定額募金してるんだけど、こんなの来たことないよ?
絵葉書なんて入ってたことないし。+18
-0
-
500. 匿名 2020/06/23(火) 00:07:48
>>11
詐欺と知らず駅前で千円募金したことがあります。バカでした。
+61
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する