ガールズちゃんねる

親と近距離絶縁してる人

209コメント2020/07/20(月) 03:19

  • 1. 匿名 2020/06/21(日) 21:25:45 

    親と近距離絶縁してる人いますか?
    今、親と絶縁する事を考えているのですが、近距離の為会わずに済むかな?どうかな?と思っています。
    実際に近距離で絶縁した方いらっしゃいましたら色々聞かせてほしいです。

    +97

    -5

  • 2. 匿名 2020/06/21(日) 21:27:03 

    わ た し だ❤️

    +143

    -2

  • 3. 匿名 2020/06/21(日) 21:27:04 

    過去を、消去しました。

    +120

    -1

  • 4. 匿名 2020/06/21(日) 21:27:13 

    親と近距離絶縁してる人

    +5

    -5

  • 5. 匿名 2020/06/21(日) 21:27:19 

    親と近距離絶縁してる人

    +7

    -10

  • 6. 匿名 2020/06/21(日) 21:27:30 

    主はたぶん絶縁しないね。

    +37

    -10

  • 7. 匿名 2020/06/21(日) 21:27:40 

    簡単にできるならしたい

    +43

    -3

  • 8. 匿名 2020/06/21(日) 21:28:24 

    先週しました!
    自分の人生潰されそうだったんで!
    でもほんとに歩いて来れるくらいの近距離なんで、マンションの下で待ち合わせされました。
    お前なんかに会わなくたってへでもないけど、
    孫までわたしから取り上げないで!!と言われました。
    毒親のかたまりです。

    +275

    -3

  • 9. 匿名 2020/06/21(日) 21:28:33 

    同じ市内みたいな感じ?

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/21(日) 21:29:13 

    したいけどばったりあってしまったら困るな。

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/21(日) 21:29:30 

    >>8
    まちぶせ
    の間違いです

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/21(日) 21:29:36 

    絶縁する!とか考える前に
    しんどすぎて避けてしまった。
    そんなこんなでもう6年。

    +180

    -0

  • 13. 匿名 2020/06/21(日) 21:29:42 

    二十歳のときに絶縁して三年経ちました。
    親が死んだときのみ連絡が入るようにしています。
    私の中で親はもう死んだものだと思っています。
    短大の二年間で180万貯めて一人暮らしを始めました。

    +203

    -7

  • 14. 匿名 2020/06/21(日) 21:29:43 

    >>5
    絶縁テープ

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/21(日) 21:29:59 

    近距離だと絶縁までいけない。
    親は普通にこちら側にくるし、自分は悪くないと思っているから色々頼みごとしようとしたり都合よく使おうとしてくる。
    私は近距離では絶縁出来ませんでした

    +84

    -3

  • 16. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:00 

    車で10分くらいのところですが4年くらい会ってないわ

    +93

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:00 

    父親は親をやめたらしいので、絶縁しています。
    私は親がいないと思って生活してます。

    まあ、子供の頃から放任だったので、あまり寂しくもないですが…

    +123

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/21(日) 21:31:25 

    >>12
    一緒!
    どうしたもんかと思ってるうちにそのくらい経っちゃった
    会ったほうがいいとは思うけど会いたくはない

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/21(日) 21:31:28 

    生活圏内にいたら難しい

    +5

    -7

  • 20. 匿名 2020/06/21(日) 21:31:50 

    徹底的に無視。
    毒親から離れないと、人生が壊される。
    待ち伏せされようと、無視。
    口も利かない。

    +132

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/21(日) 21:32:08 

    ホントに絶縁する人は何も言わずに静かに去る
    私は結婚して子供を実家に連れていったときに、勝手に産んだんだから敷居を跨ぐなと父に言われたので、その場で何も言わず帰り、それ以来一度も実家に帰ってない
    もう18年かー
    次に帰るのは父が死んだときだな

    +157

    -3

  • 22. 匿名 2020/06/21(日) 21:32:41 

    虐待されてたので、就職を機に家を出ました。
    電車で30分ほどですが一回も会ってません。

    +74

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/21(日) 21:33:35 

    絶縁をしようと言われたら迷いなくすると思うけどこちらからは言わない。実家には行かなければいいし、用はないからこちらからは連絡しない。
    両親どちらかが死んだら誰かからは連絡くるでしょう。まだまだ先だろうけど行くのはその時かな。

    +37

    -3

  • 24. 匿名 2020/06/21(日) 21:33:51 

    してるよ。車で2.3分の距離かな。ばったりも今のとこないかな。まだ絶縁して2年くらいだから。
    近くにいるのは母親がシングルで私も一人娘で私が結婚して捨てられたくないから近くに着いてきた感じだよ。地元は全然違うから。
    母親が大嫌いな離婚した父の家族(祖母と叔母)と仲良くしたらあっさり離れてくれました。
    とんでもない毒なんでセコム入って自衛はしてます。

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/21(日) 21:33:55 

    アポ無し訪問されるけど毎回息を潜めて居留守してます。
    会っても罵られるから会わない方がいい

    +84

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/21(日) 21:33:59 

    >>12
    私も
    向こうももう何も言ってこない

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/21(日) 21:35:01 

    徒歩圏内で絶縁してまーす!
    お店とかは今までの生活パターンを考えて会わないような時間帯に行くけど、車でよくすれ違う。
    そんな時は白目剥いて通りすぎるくらいかなー
    意外とできるもんだよ!

    +74

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/21(日) 21:35:15 

    楽になった! 人生ハッピー

    +36

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/21(日) 21:36:00 

    >>10
    無視でいいよ。私はそうするつもり。会釈だけとか。あんまりしつこかったらこんにちは、だけとか。とにかく毅然と立ち向かう。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/21(日) 21:36:17 

    >>21
    その後ご実家からも何の音沙汰も無し?

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/21(日) 21:38:07 

    ほぼ絶縁。今は近距離だが、子供巣立ったら引っ越すつもり。あんな母親の面倒絶対みたくない。
    絶縁理由。父親の医療介護押し付け+私に対して姉と2人で私を責めたから。

    +63

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/21(日) 21:38:13 

    親に介護が必要になったらどうします?

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2020/06/21(日) 21:38:24 

    同じ市内近いです。死んでも会いに行きません。妹とも絶縁してます。

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/21(日) 21:40:11 

    >>32
    実家暮らしで親がとてもかわいがってる妹が居るので任せますよ。
    その時ばかり押し付けないでねって思います

    +60

    -3

  • 35. 匿名 2020/06/21(日) 21:40:31 

    車で1時間の距離だけど絶縁してる。
    共通の知り合いから葬式の連絡ぐらいは来るだろうけど、もちろん行かない。遺産は当然もらう。
    人生めちゃくちゃにされても子供だから耐えなきゃいけなかった。大人になったから耐えません。許したかったけどもう許さなくてもいいわ。

    +66

    -4

  • 36. 匿名 2020/06/21(日) 21:40:45 

    ビートたけしが20歳を過ぎても親を許せない奴はバカって言ってたよ👍

    +5

    -53

  • 37. 匿名 2020/06/21(日) 21:41:10 

    今度会うときは葬式かなぁと思ってる
    親不孝だけど、親は私を子不孝に扱った
    自分が子供を持って
    自分は愛情受けて無かったと
    親への憎しみを改めて感じる

    +95

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/21(日) 21:41:14 

    >>32

    しない
    施設にいれる
    無理

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/21(日) 21:42:01 

    >>32
    ノータッチ!どうなっても興味ないし葬式に行くつもりもないので

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/21(日) 21:42:03 

    >>34
    葬式は?

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2020/06/21(日) 21:42:13 

    >>36
    バカで結構

    +61

    -3

  • 42. 匿名 2020/06/21(日) 21:43:12 

    隣の市に実家がある。車で30分。

    働く気もなく借りた金も返さず自己中な父と
    外孫贔屓ばかりで母の悪口を 新婚、妊娠中、マイホームに引っ越したばかりの私に言ってくる父方の祖母に嫌気がさしたので 実家の鍵をお返しして着信拒否して絶縁しました。
    家が近くても絶縁はできます。
    家に来たら無視でオッケー。
    少しでも 育ててもらったから…とか、こんなんでも親だから…とか罪悪感あると、ズルズルするよ。
    私は、旦那と幸せな日々を送っている時に 大嫌いな人たちにストレスを与えられたくなかったので 思い切りました。

    +60

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/21(日) 21:43:27 

    >>38
    施設もお金かかりますよね。
    親が払えるならいいけど。

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2020/06/21(日) 21:43:33 

    毒親とサヨナラして人生が楽しくてしょうがない。

    +54

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/21(日) 21:44:30 

    絶縁して3年経ちました。
    小さい時から否定され続けて、このままだと生きていけないと思った。

    家が知られてても、身の回りのことを全部責任持ってできてたら関わらなくて済むよ。

    自分を責める気持ちが消えることはないけど、親のことを考えることが減っただけで楽になったよ。

    +76

    -2

  • 46. 匿名 2020/06/21(日) 21:44:35 

    >>39
    でも行政は子供に連絡してきますよ。

    +0

    -17

  • 47. 匿名 2020/06/21(日) 21:45:37 

    >>13
    偉いね!
    絶縁してても、親が死んだら会いに行ってあげるのかな?それも優しいね。

    +30

    -3

  • 48. 匿名 2020/06/21(日) 21:45:56 

    >>30
    母が年に一度程度電話連絡してくるよ
    それなりに普通を装って話はするけど、こっちからは連絡とったことはない
    母は特に悪いことはないけど父と一緒にいる限りは会わないつもり

    +33

    -3

  • 49. 匿名 2020/06/21(日) 21:45:58 

    >>21
    私は離婚してからだ。結婚したときもうるさい父親だったから、孫には会いたいらしいけど。私の弟も絶縁している。毒親ってことだよね。

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/21(日) 21:46:05 

    毒親だから離れて今幸せ。介護も葬式も妹よろしくね☆ 私は知らな~い。

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/21(日) 21:46:32 

    みんな他の家族とはどう?
    私は兄がいるけど、昔からこういうときに私の味方はまずしない人なので兄も、そして親戚も会ってません。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/21(日) 21:46:47 

    >>46
    死んだら連絡ください
    って言う

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2020/06/21(日) 21:46:48 

    トピから少しずれてすみません。
    ここの皆様、子供さん、お持ちですか?
    私は、子供を持ちたいと思った事がなく、50歳を過ぎて、きょうだい差別虐待毒親(うちは毒弟も含む)育ちが原因だったと、気付いた次第です。今も後悔していません。
    両親は他界しましたが、父親から優遇され、幼少期から私をバカにし続けた毒弟とは、絶縁しました。
    県外で約80㎞離れているし、もう二度と会いませんね。

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/21(日) 21:47:12 

    絶縁しようと思って最近連絡を絶ったところ!
    でも私の家も知られてるし絶縁って難しいよね…

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2020/06/21(日) 21:47:19 

    >>46
    連絡くらいは覚悟してるけどガチャ切りで終了じゃないかな?実際やったことないから分かんないけどひたすら無視する所存です。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/21(日) 21:48:30 

    >>53
    子供いないご夫婦の方が結婚に対する満足度が高いと統計が出てるから
    あなは自分の幸せだけを見つめ続けるだけでOK

    +42

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/21(日) 21:49:45 

    >>51
    変なこと押し付けられるだけだから
    関わらない

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/21(日) 21:50:59 

    >>21
    絶縁する人は人に聞かず静かに絶縁。
    私は10年目です。

    +72

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/21(日) 21:51:18 

    >>48

    辛いこと聞いたのに返信ありがとうございます

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/21(日) 21:52:36 

    向こうも何も言ってこないし姑は遠方だし楽だわ。 自由。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/21(日) 21:53:56 

    精神的に病んで絶縁しました
    毒親死んでも葬式も行きません
    それだけ酷い事されたので

    +49

    -2

  • 62. 匿名 2020/06/21(日) 21:54:36 

    >>4
    なんでコンポコ??

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/21(日) 21:56:22 

    はい!
    私の子供を精神的にコントロールし始めたり
    私の家にインターホン鳴らさずに入ってきたりしたので絶縁決意ししました。

    子供に近づくなもう合わせないと宣言して
    電話番号を変えました。
    主人としか連絡ルート無くしました。
    主人には当たりが良いのでヒステリーは魅せないみたいですが悲劇的な孫に会えないばあばを演出した寂しいという内容のメールがくるみたいですが
    主人ももう騙されないので軽く流してるみたいです。

    絶縁してから3年になります。

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/21(日) 21:57:37 

    狂った家族だったけど離れて今自分の手で幸せを掴んだ。子供もいるし夫も理解してくれるし満足。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/21(日) 21:58:15 

    精神的に健全であったなら家を出れたんかな

    もう高校生くらいには対人恐怖症やったから
    勉強も手につかなかったし
    生きてるだけで精一杯やったから

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/21(日) 21:59:21 

    父の日って何だっけ??笑い

    私はバッタリ会うような近距離ではないけど絶縁して快適です!

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/21(日) 22:00:27 

    >>27
    白目剥いてとかww
    私もそうしよう。

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/21(日) 22:04:24 

    介護とかするわけない。葬式なんて行かない。無視でいい。頼んだ兄弟!

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/21(日) 22:09:18 

    >>56
    優しいお言葉、ありがとうございます。
    ただ1人の家族である夫と、時々ケンカしながらも、愛犬も含め、細々と、のんびり暮らしています。
    毒弟とも、絶縁できてよかった、と改めて思っています。

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/21(日) 22:10:02 

    着信拒否になってる
    職場はばれてるし家もばれてる。
    結婚の挨拶をどうしたもんかと思ってる。
    相手を説得できるほどの説明が出来ない。
    私にとっては毒だけど同じ毒親持ちしか理解してくれないから

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/21(日) 22:11:19 

    私も近くに住んでます。
    結婚するまでは母の味方だったけど、結婚するときに段々価値観の違いに気付き、連絡は控えてます。

    周りは親と仲がいい人が多くて、理解されない。
    親がかわいそうとか言われてしんどいからあんまり話さないようにしてます。

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/21(日) 22:12:31 

    >>13
    しっかりして偉いね
    いい人なんだろうな

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/21(日) 22:12:48 

    >>51
    無視

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/21(日) 22:13:40 

    >>41
    同意!
    ビートたけしにバカと思われようがなんとも思わん笑

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/21(日) 22:14:26 

    虐待、金の無心などの理由で置き手紙残して実家出て12年経ちます(7人家族でしたが話が通じないので)

    最初は兄弟達から脅迫まがいのメールや電話があり職場にも姉が偵察に来たりしてましたが全て拒否しました。
    同じ市内ですが距離離れてるので遭遇ナシです。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/21(日) 22:14:46 

    何も言わず家を出ました。
    特に連絡もなかったです。
    親にとって私はどうでもいい存在だったんだなって改めて実感しました。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/21(日) 22:15:15 

    私は無理だった
    近いから入院手続きとかやらされて
    結局、介護するはめになった。
    遠く離れて方が絶対いい

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/21(日) 22:15:38 

    >>36
    芸能人の言葉を鵜呑みに出来るんだから幸せな家庭で育ったんだね。

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/21(日) 22:15:59 

    母親の吐く愚痴とか上から目線の話とか、同じ話繰り返すの聞いていると自分がすごく疲れてしまう。
    隣町に住んでるけど、会うとメンタルをやられるから何ヶ月か会ってない。
    独身一人暮らしの弟に全て遺産をやるらしいから、話を聞くのを代わって欲しいと思ってしまう。

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/21(日) 22:16:56 

    >>1
    親と絶縁って何があっても(病気になったり金銭的に困っても)親に頼らない・親の死に目にも会わない・最悪葬式すら出ない だよ?
    完璧に絶縁したいなら身内全員と連絡を断つ事。
    地元の友達とも連絡取らない方が良いよ。
    何かしら情報が入ってくる・漏れる可能性があるから。

    そうなったら、みんないつの間にか死んでた‥って事もある。

    私が↑だったから思う事なんだけど‥みんな簡単に『絶縁したい』って言うけどさ、そうするには相当の覚悟と思ってる以上の苦労が必要だよ。

    気付いた時には孤独と絶望感が襲って来たりもするし。←これは自業自得なんだけど。

    そういう覚悟があるなら絶縁すれば良い。

    +17

    -15

  • 81. 匿名 2020/06/21(日) 22:17:11 

    >>51
    父親が酒飲んで暴れてDV、母親も毒親だった。妹とは同じ境遇で育った同士って思ってたけど、全然違った。数年前に母親が亡くなった時わかったのは、私に辛くあたった母親は妹にはいい母親だったらしい。妹には甘いんだよな、くらいの認識しかなかったから親として尊敬してる、って聞いて愕然としたよ。父親が暴れたことも覚えてないからお姉ちゃんの気持ちがわからないと言われて、わかってほしいとも思えずにそこから父親と妹とは絶縁状態。楽になったかと言われると、たまに思い出してしまってモヤモヤムカつくけど、新しい怒りはわかなくなったからプラスとまで言えないけどプラマイゼロくらいにはなってるかな。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/21(日) 22:17:33 

    がるちゃん毒親おおいんだって思うわ

    +35

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/21(日) 22:18:35 

    毒親と離れて鬱が治った!大好きな旦那と幸せに暮らしてます。 亡くなっても知りません。

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/21(日) 22:18:46 

    >>32
    もはや他人なので知らないし。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/21(日) 22:20:20 

    >>80
    繋がりないし死に目とかどうでもいい。

    +25

    -3

  • 86. 匿名 2020/06/21(日) 22:22:35 

    >>51
    無視。親戚にも会わない。楽チン。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/21(日) 22:23:05 

    数年前に父親と絶縁。同じ市内に住んでます。
    私から絶縁すると伝えたら勝手にしろと言われたので絶縁しました!結婚して妊娠中ですがもちろん報告してません。旦那側も理解してくれてストレスフリーで幸せです!

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/21(日) 22:24:26 

    実家暮らしで三食飯付き風呂付きなのに毒親毒親とブーブー文句言ってる奴は実家出る気がないんだよね

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2020/06/21(日) 22:25:22 

    >>51
    母親が毒母で母親が全ての家でした。

    父→母親の言いなり、よく殴られてる
    長女→母の連れ子、母の言いなり、父と不仲、未婚の母
    長男→母の連れ子、父と喧嘩して高3で家を出るも失敗し戻ってきた、何を考えているのかよく分からない人
    次女→サイコパス、癇癪持ち、よく包丁振り回す
    弟→潔癖症、次女と不仲、無口、何を考えているのかよく分からない人
    姪っ子→長女の子供、なついてくれて可愛かった

    みんな家を出た時に連絡断ちました。
    誰かが死んでも会いに行かないし連絡はこないです。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/21(日) 22:25:27 

    >>53
    私もいないです。辛かったですね。その分残りの人生お互い楽しみましょー!

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/21(日) 22:26:16 

    >>48
    なんで喜ばしい事なのにそんな風に言うのかな?

    +2

    -15

  • 92. 匿名 2020/06/21(日) 22:27:50 

    外国人に騙されないように!!!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/21(日) 22:28:27 

    >>77
    やっぱり介護とかは完全にはにげられないもんだよね

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2020/06/21(日) 22:33:44 

    >>85
    だったら絶縁すれば良いよ。
    そういう覚悟がないと絶縁なんて出来ないから。
    ある意味、冷酷さは必要だと思う。

    私も葬式出てないし墓参りも行った事ない。
    親だけでなく、身内全員の。

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/21(日) 22:36:16 

    周りが介護の話ししててもちょっとどうでもいい。自分と自分の家庭だけ大事にします。平和。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/21(日) 22:36:47 

    >>32
    弟が生まれた3才の時から、虐待され続けた私、父親が優遇していた弟に、丸投げしました。私の味方だった母が急死した直後から、弟一家(嫁実母も含む)は、父の通帳取り上げ、年金使い込みしていましたから。当然、入院、他界後の葬儀全て弟。父も溺愛息子だったから、幸せだった事でしょう。
    もちろん弟とは、絶縁しましたよ。スッキリです。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/21(日) 22:37:05 

    車で、一時間の距離。
    何をしても、長女が一番だって❗
    アホらしくなって2月下旬から疎遠にしてます。
    毎年、果物とか送ったけど止めます。

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/21(日) 22:38:04 

    >>94
    自分の家族が一番だから冷酷でいい。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/21(日) 22:40:17 

    親も兄弟もいないものだと思って生活したら、とんでもなく気が楽になった。親も兄弟も近くに住んでるけど会う事も連絡を取る事もない。他人より他人だと思ってます。絶縁とゆうか、自然に疎遠になったけど何にも不自由していない。心を乱される事なく、穏やかな毎日を過ごせています。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/21(日) 22:41:43 

    >>32
    実際、施設に入れるにしても例えば手続きとか支払いに関する事とか、何か必要な物品とか、そういった事はどうなるんだろう。
    一切合切やりたくないのだけど。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/21(日) 22:42:39 

    車で30分の距離で、用事がない限り音信不通で会わないけど、継母から、数ヶ月前にお金貸してと連絡があり(私は産休中)断ったがその件について父にキレてしまってから、気まずいのでこのまま絶縁したい!ちなみに兄は親と絶縁して7年以上。最初はあいだ取り持とうとしたけど無理無駄と思い諦めた。絶縁して法事などに呼ばれない兄が心底羨ましい。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/21(日) 22:45:17 

    >>94
    墓参りとか知らない。旦那の家族の方が好き。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2020/06/21(日) 22:45:41 

    両親毒親で絶縁10年目です。
    結婚されている方にお聞きしたいのですが旦那さん側の義両親とは仲は良いですか?
    私は最近姑の意地悪さに嫌気がさして距離をとってます。
    子供がいらっしゃる方は毒親の事、何と伝えていますか?
    お正月、夏休みと周りが実家に楽しそうに帰省する時期はもう慣れましたが淋しい気持ちになります。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/21(日) 22:51:53 

    >>36
    親に迷惑かけまくった側と、迷惑かけられまくってる側は違うっちゅうねん!

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/21(日) 22:53:20 

    >>4
    フャンフャン

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/21(日) 22:53:34 

    >>25
    何で親って子供を罵るんだろうね
    理解不能だよ

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/21(日) 22:54:56 

    >>103
    うちはほとんど会うことないし聞かれても適当かな。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/21(日) 22:55:08 

    部屋隣だけど、声かけられても返事してないわ
    そのぐらい嫌悪感ある

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/21(日) 22:55:39 

    隣の市で近距離ですがほぼ連絡とりません
    こっちからは100%連絡しませんが
    向こうからは連絡きます…
    20くらいの時に家を出た感じですが
    アパートを借りる時の保証人に母になってもらったので
    更新の時がかなり苦痛です。
    皆さんアパートの保証人って親以外だと兄弟友人なんですか?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/21(日) 22:55:55 

    自分と同じような人たちがいて安心しました
    私ももう3年は会ってないなぁ

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/21(日) 22:57:29 

    >>8
    そうだよね。人生だけでなく精神おかしくなってとうとう体にきたわ。このまま関わっていると死ぬと思ったもの

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/21(日) 22:57:32 

    >>36
    愛人の言いなりで事務所潰したビートに言われても響かんね

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/21(日) 23:01:09 

    母親と絶縁したいけど、同居してます
    母親はとにかくお金に汚く(安物買いの銭失い)あればあるだけ使って借金するタイプです
    私が結婚したばかりの頃、借金で首が回らなくなって、土下座してお金を無心されました
    過払金請求など骨を折って精算させたのに、それ以降は何事もなかったかのように偉そうな態度してます
    貯金が無いから頭金も1円も出せないくせに、家を購入する時も、自分の部屋を勝手に何の相談もなく決めて居座ってます
    何事も思い通りにならないと物に当たるのでうるさいし、他所では良い人ぶって嘘ばかりです
    だから毎日無視して絶対にこちらから話しかけません
    なんでそこまでして我慢するかというと、いろいろ精算させてカードも作れなくしてあるので、別居したら怖いところから借金しそうだからです
    監視下に置くような感じで同居してます

    +8

    -10

  • 114. 匿名 2020/06/21(日) 23:01:24 

    >>36
    許せないが、うまくやってる自分ってなかなか偉いと思う…

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/21(日) 23:01:25 

    >>42
    私は車で15分の距離。絶縁して3年目に入るけど、毎日罪悪感で押しつぶされそう。
    父の日とか目にするのほんとしんどい。

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2020/06/21(日) 23:02:04 

    絶縁したというかされてる
    自分より弱い者や貧しい人にしか
    興味がない親だったから
    徒歩15分、車で3分だけど
    年に一回会うか会わないか
    もう連絡もしてこなくなった
    連絡があるのは入院とかの
    保証人が必要なときだけ

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/21(日) 23:05:47 

    >>42
    >>45
    私かな?と思うくらい一緒。
    自分の家族との生活を乱されたくなくて、静かにフェードアウトした。
    ただ田舎だから毒祖母が死んだら葬式出ろって連絡くるかと思うと怖い。
    あと生活圏内も一緒だから、買い物行ってもビクビクしてしまう。
    会う事も嫌だけど、みすぼらしく1人寂しく歳を取った親を見ると同情の気持ちが湧いてきそうで怖い。

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/21(日) 23:07:54 

    >>109
    今はいくらかお金を出して保証会社が保証人になってくれるはず。
    数年前にアパート借りた時はむしろ、保証人になってくれる人が居ても保証会社以外はダメって言われたよ。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/21(日) 23:10:19 

    >>36
    奥さんを大切にしないで女遊びしまくってた人に「親を大切にしろ」って愛情語られてもねぇ
    なんの説得力も無い

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/21(日) 23:11:34 

    >>103
    義親はとても優しいので、うちの毒については濁して言ったけど「家族でも色々あるからねぇ」と深くは突っ込まず納得してくれたよ。
    うちは子供がまだ小さいから、説明する段階ではないけど、今後どうしようかと悩んではいる。こっそり会って毒されて欲しくないし、死んだって言っておこうかなと思うけど、子供の意見も尊重してあげないとそれこそ私も毒になってるんじゃないかなとか悩んでる。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/21(日) 23:12:27 

    >>1
    まったく同じ。
    これ以上、傷付きたくないしもう疲れたよ。子育てに失敗したくない、既にわたしと似たような境遇にさせてしまってる、もう親に会いたくない、話をしたくない、話せば精気を奪われ死にたくなるから

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/21(日) 23:12:37 

    家を男兄弟とその嫁に取られてる人に多そう。
    まあそのほうが男兄弟嫁と母親がうまく行く

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/21(日) 23:14:27 

    毒親がタヒんだら棺桶蹴って望んだ埋葬方法で埋葬しない
    あまりにも欲望に忠実で身勝手でこっちは病んだから。しっかり仕返しさせてもらいます

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/21(日) 23:15:20 

    >>80
    >>親と絶縁って何があっても(病気になったり金銭的に困っても)親に頼らない・親の死に目にも会わない・最悪葬式すら出ない だよ?

    もちろんそうだよ。生半可な思いつきの気持ちで絶縁したい、絶縁したって言ってるわけじゃないからね。何年も何年もなんなら物心ついた時から家族の事で悩んで悩んで自分が平和に暮らしたいから出した結論だよ。総意みたいに言ってしまったけど、少なくとも私はそう。

    +41

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/21(日) 23:20:18 

    こちらが会いたくなくてもうちの毒母親は都合の悪いことは日が経ったんだからもういいでしょ?って感じで自分の気持ちだけリセットして家に来たよ。ドン引きした。
    思考の次元が違うので今後も分かり合える日は来ないんだけど、家も引っ越せないし、生活圏かぶってってどうにも出来ない。スーパーに車あったら通り過ぎて別の所に行く。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/21(日) 23:27:14 

    >>125
    うちの父親かな?笑
    一晩寝たらリセットしてくるから、こっちの気持ちはお構いなしで連絡してきてガックリきた。昔から1人で意味不明に発狂して自分だけスッキリしててもううんざり。
    父親の顔色ばっか見てたから今も人の顔色ばっか見て不安で不安でパニック障害起こすようになって連絡を断ったよ。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/21(日) 23:48:03 

    >>107
    103です。適当なんですね。
    子供に詳しく聞かれないですか?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/21(日) 23:49:46 

    >>109
    最近は保証人ではなく保証会社入れるところが多いですよ。私が借りた時は保証人の話すら出ず、保証会社を通すこと前提で話されました。
    月1300円程保証会社に払ってますが親を保証人にするくらいなら保証会社の方が気が楽だと思う。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/21(日) 23:51:02 

    母の日も父の日もなかったことに。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/21(日) 23:52:19 

    車で30分くらいの距離ですが、一方的に絶縁しています。精神的には安定しました。
    親と絶縁してるなんて周りの友達には口が裂けても言えないので、こういうトピ嬉しい(・∀・)

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/21(日) 23:56:58 

    >>120
    103です。
    義親さんそうなのですね。
    お子さん小さいんですね。うちはだんだんわかる年齢になってきました。たまに話の流れで私の幼少期の話をしたりしていますが「そうなんだ」で終わります。悩みますよね。
    こっそり会える距離に住んでいるのですね。
    私も自分が毒にならないよう気を付けなければと思っています。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/22(月) 00:00:00 

    言われたりされてきたこと無かったことにして何も考えずに付き合えたらどんなに楽だろうと思う。
    でも親に関わると必ずしんどくなって精神的なバランス崩すから怖くて近寄れない。
    実家に近いところに住んでいるけど住所教えてない。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/22(月) 00:04:02 

    トピタイが今の私の複雑な心境だけに主さん!トピ立てて下さりありがとう!ってなりました😭

    私も徒歩で行ける距離なんですが御自身の御実家と絶縁してる人がこれだけたくさんいることにビックリ!

    私も自分の親ではあるけど親子の溝が深くなってしまったらもう親ではなく他人ですね😞💨

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/22(月) 00:05:01 

    >>12
    私も。最初は悩んだり悲しかったけど、いてもいなくても変わらなかった。むしろいない方がスッキリする。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/22(月) 00:09:32 

    >>8
    横だけど、我が子には何て説明する?会わせてる?

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/22(月) 00:10:55 

    >>36
    既婚なのに浮気相手の逢引の途中でバイク事故起こすほうがバカ。
    今でも顔に後遺症残ってんじゃん。本当バカ。 

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/22(月) 00:19:48 

    親はもういないと思ったら楽。一人で生きていける。

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/22(月) 00:21:39 

    トピ主です!まさか採用されているとは思いませんでした、ありがとうございます。
    私はとりあえず戸籍も抜き世帯に入れているのも外し、相続も放棄し、着信拒否しようかと考え中です。
    母親が精神疾患持ちなのですがあまりに負担をかけてくるのでもう捨てようと思いました(あちらからは死ねや二度と帰ってくるな連絡するなとメールが毎日のように来ます)。
    私の人生は私の物で誰かの機嫌とりや消費に扱われたくないと思い絶縁に踏み切りました。母は育ててもらうどころか家に千円だけ置いて一週間も不倫相手の所に行くような女なので、葬式にも出ないつもりです。

    ただ、現在歩いて行ける距離の為少し不安に思っています。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2020/06/22(月) 00:59:33 

    電話も出ないしメールもスルーです。
    会いに来たって居留守。
    万が一ばったり会ったって、知らない振りだわ。
    こっちは全く困らないって事が分かった。
    まぁ、死んだらどこからか連絡が来るとは思う。
    実の娘たちよりも見栄や世間体を一番大切にしてきたんだから当たり前だわな。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/22(月) 01:03:26 

    >>21
    くー、しびれる!
    いちいち縁を切るって相手を脅すまでもなく、スッと縁を切るって事だね。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/22(月) 01:27:26 

    一人っ子で片親です。
    絶縁(連絡先も一切教えない)したとしても、親が生活に困ったときは行政などから子(自分)の居場所を探されてしまいますか?
    生活保護を受給するには、金銭的援助が可能な身内がいないことが前提らしいので。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/22(月) 01:33:46 

    呼びましたー。
    元々近くに住んでたけど
    我慢の限界、私の体調おかしくなりもう10年位会ってないし電話きてもでない。
    楽になったけど…
    なんであの人の子供に産まれたんだろうとネガティブさは正直にあるよ。
    知らない親戚や母の回りの人は私を責めて来るからね。
    本当は戸籍まで変えれる制度がほしいわ。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/22(月) 01:45:06 

    私は最終的には
    あんなモンスター女に惚れた俺が悪い
    と謝られたよ。
    両親も離婚してるけど父としか付き合いありません。
    父の方が遠いのに。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/22(月) 01:55:25 

    義妹が結婚してるのに、実家に同居してるんだけど、敷地内にも家があり、そっちも義妹達がいるらしいから、ケンカしても敷地内に逃げてるんだろうな〜と思うと、ムカつく。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/22(月) 01:56:17 

    家族だからこそ厄介だよね…
    最近家族間にトラブルがあって、うんざりして嫌気がした
    改めて家族ってなんなんだろうって思うよ
    夫の家族がちゃんとしてるから、より比べちゃって
    普通の家族って、当たり前じゃないんだなって痛感
    夫にうち家族が嫌で離婚されないか、この先不安
    だったら付き合い辞めてもいいかなって思うくらい
    血縁だから無理して一緒にいることはない

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/22(月) 02:54:15 

    精神病の弟にに介護も葬式も任せます。私は一切感知しません。勝手にすればいい。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/22(月) 03:06:12 

    >>80
    なんでみんなが「簡単に」言ってると思うの?
    あなたはその先の経験をしたかもしれないけど、そのときの気持ちを忘れてるんなら今苦しんでる人にあなたの言うことは響かないよ

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2020/06/22(月) 03:35:35 

    >>80
    違ったらごめんだけど、あなた本当は縁を切られた毒親なんじゃないの?
    私の母親と主張がよく似てる

    毒親と縁を切るのに覚悟なんかいらないよ
    追い詰められてそうするしか道がないんだから

    気づいたときに襲ってくるのは絶望ではなくむしろ「私の人生こんなに幸せでいいのか」 っていう戸惑いだよ

    何かにつけて覚悟が足りなかったのはあなたでは?

    +20

    -2

  • 149. 匿名 2020/06/22(月) 05:00:15 

    実家から車で30分かからないくらいのところに住んでいます。
    絶縁とまではいかないですが、両親の仲が悪く家にいるのが嫌だったので一人暮らしを始めました。
    現在無職ですで実家に帰った方がいいんですが、やっぱりあの家では暮らしたくないです。
    お金と引き換えに自由を得ています。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/22(月) 05:38:35 

    >>80
    小さい時から虐待されて育った
    とっくの前に覚悟決めてる
    あんたにはわからんやろな!

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/22(月) 05:43:28 

    >>148
    横から失礼してごめんね。
    一生この親に巻き込まれるのかと絶望の気持ちになっていたので、あなたのを読んで少しの時間だけど気持ちが明るく持てました。
    本当に心に響く言葉でした。
    私の人生こんなに幸せでいいのか
    いつか私もそんな風に思える日がくると信じることでなんとか乗り切りたいって思えたよ。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/22(月) 06:45:24 

    車で15分先に親が住んでるけど
    会ってません!奴も会いに来なくなった。
    兄や弟に、奴の悪口を言ったら、伝わったのか3年会ってない。私の事が可愛くないと言う態度が限界で、もう会いません!

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/22(月) 07:24:36 

    >>117

    私も絶縁までいかなくても、親が苦手。
    自分から連絡しないけど、たまにLINEとか
    くると嫌な気分になる。
    母と性格が合わない。
    ただ、どちらか1人になったら今よりは気にかける
    と思うよ。
    あなたも多分、親に何かあって無視したら自分の事
    責めそうな気がする。
    死んでからも苦しめられるの嫌だから、自分の
    為に少しでも気にかける事にしようと思う。

    +6

    -4

  • 154. 匿名 2020/06/22(月) 07:26:50 

    >>12
    私も同じ!!
    下の子が産まれてだから7年になります。
    同じ敷地の隣りに住んでいるけど、私がしんどくなっちゃって、限界で。
    特に母親とは絶縁状態。
    地区の回覧だったり用事は父親を介してだけど、それも最低限。
    こんな状態を見せるのは子どもたちに申し訳ないと思うけど、精神的にしんどくなっちゃった。

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2020/06/22(月) 08:20:27 

    絶縁して早6年。
    時々思い出すが、それだけ。
    次会うときはお葬式かな。
    毒親に変化してからの数年間、されたこと言われたことは許しがたい。

    幸い新しい家庭を私もあちらも(再婚)築いてるので、介護とかも知らないです。
    もう関わりたくないけど、お幸せに!
    私も幸せなんで。って思ってる。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/22(月) 09:01:17 

    >>1

    私は離縁とは言わないけど最低限の用事でしか帰らない
    あとは入院の保証人とか手術の立会人とか困ったときだけ手を貸してる
    困ったときだから親は大人しいし、申し訳なさで余計なこと言ってこない

    これも親が高齢で弱ってるからできる距離感だけど
    介護もこちらは嫁に行ってる立場だからってできることが限られるって姿勢でいるつもり

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/22(月) 09:12:34 

    絶縁してます。他人だしこっちは家族いるし。親に何かしてもらったこともない。もう老人の話しなんか聞きたくないんだよね。介護は兄に全部お任せ。よろしくーだよ。自分と自分の家族の幸せだけ~。冷酷と言われようと結構。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/06/22(月) 09:21:31 

    >>50

    妹さんがかわいそうだね

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2020/06/22(月) 09:31:21 

    徒歩15分以内ですが会ってもきづかれませんよ。まじ通りすぎていったし最初の1、2年だけガマンです。出会う出会わないは工夫すればなかなか出会わないものです。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/22(月) 09:34:36 

    >>36
    20歳すぎて仕方なかったんだ、大人になったらわかると言われてそう思い込んで付き合いしてたけど、(嫌な事された)自分の子供がその時の年に、自分がその時の親の歳になった時に全く気持ちが理解できなくて憎悪しかなくなった

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/22(月) 09:35:49 

    これ私のコメント?いつしたっけ?てのが多すぎて混乱する笑

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/22(月) 09:39:51 

    >>36
    たけしのいうことなんかを鵜呑みにしてるあなたが心配だよ

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2020/06/22(月) 09:43:32 

    遺産だけは貰うわ。
    お金があるということだけが良いところだった。
    それ以外は最悪の毒親だった。
    今までの人生の慰謝料くらい貰わないと割に合わない。

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2020/06/22(月) 10:47:56 

    15年位会ってない
    まだ生きてるのか死んでるのかも知らないし知る気もない
    今後もし連絡が来てもめんどくさいんで関わる気もないかな

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2020/06/22(月) 11:14:41 

    >>13

    私と同じです

    最後に会うだけで十分だよ
    それ以外は顔も見たくない

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/22(月) 11:16:04 

    >>36
    世の中には酷い母親がいるなんて知らないんだろうね
    私も知りたくなかったよ

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2020/06/22(月) 11:25:06 

    以前他のトピ見たら
    「産みたくなかった」に大量プラス
    私が「産んでほしくなかった」と書いたら大量マイナス
    「育ててもらったくせに親に感謝しろ」
    とか色々言われた

    何故毒親に感謝しなくてはいけないの?

    毒親は減らないなと思った



    +17

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/22(月) 12:09:59 

    >>167
    わかるよ。あそこ見ると狂ってる。産みたくなかったなら産むなよって感じ。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/22(月) 12:10:52 

    昔に完了。
    最初親は諦めつかないらしく、うちの子に伝言して会おうとしたり、ドケチのくせに金持ってきたり、色々策略練ってきた。通用しないとなると、兄弟やら従兄弟使い、それでもダメならオジオバ。
    全部避けた。本当に大変だった。今スッキリ。
    けど、これで終わりとは思ってない。
    常にガードは高く、隙を見せないようにしています。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/22(月) 12:32:47 

    >>154
    実家を出て行かないのですか?義妹が実家に10年以上同居しているのですが、依存気質でウザいです。タツミさんて言います。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/22(月) 12:39:30 

    サザエさんは、マジでウザいから敷地内から出て行って欲しい。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/22(月) 13:00:59 

    >>1
    もう何年も会話してないよ 快適だよ
    毒親は百害あって一利なし!

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/22(月) 13:02:12 

    >>167
    今の時代でもそれってニンゲン何学んできた だよね。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/22(月) 14:37:28 

    当事者でなくてすみません。
    ガルちゃん内に意外と実親と絶縁されている方って多いんですね。
    家庭環境は色々あるにしても、せっかくお腹を痛めて産んだ我が子に『顔も見たくない、今生きているかすら分からない、葬式も出ない』と言われる親ってなんなんだろう…親失格ですね。

    あとこんな事聞いて申し訳ないのですが、親と絶縁された方の中で親が発達障害の傾向があった人っていますか?
    というのも私が発達障害当事者で、そう遠くない将来結婚して子ども1人はほしいと思っているのですが、よく『発達障害の人は子どもに遺伝するし、自分の事すらまともに出来ないから、ストレスで子どもに当たったりして苦労する』と聞くので、ここ読んでると気になりました。
    あと、子供を虐待して親が逮捕されたニュースとかでもたまに『発達障害なんじゃない?』とコメントに書かれていたりする事もあり……
    気を悪くさせる質問であれば本当に申し訳ないです。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/22(月) 14:43:10 

    してるけど、近いからピンポンされたり電話されたりなので、引っ越すことにした

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/22(月) 15:11:31 

    >>168
    本当にそう
    産まない選択も出来た筈なのに
    私みたいな子供をもう増やさないでほしいと願うばかりです

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/22(月) 15:32:32 

    >>101

    お兄さんを背中から撃ってたんですね

    あなたも加害者になってるじゃん

    お兄さん可哀想に

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2020/06/22(月) 16:43:12 

    >>174
    うちの毒親(母)はブチ切れ癖があり、自己中心的で無神経な人です。怒鳴り散らされる毎日が苦痛すぎて自殺をはかったんですが、それでも心配せず怒鳴ってくるような人で、関わるのが限界で絶縁しましたが、いろいろ調べるうちに母はADHDだと気づきました。

    毒親(母)エピソードではADHDっぽい印象を受けることが多いです。ASDの母親の毒話はあまり聞きませんが母子の関係が希薄になりやすいのかな、と考えます。

    知り合いに成人した子供のいるADHDっぽい女性がいますがそこの親子仲は悪くはなさそうです。その理由を考えたら女性は謝ることができるタイプなので、問題が深刻にならないのかなと思いました。

    あなたの文章を見ていると、相手の気持ちを考えることができる優しい人なんじゃないかと思うので、子供を持ってもそこまでひどいことにはならないような気がしますが、夫になる人が家庭·子育てに積極的に参加してくれないと、キャパオーバーになってしまう危険があるかもしれません。

    ただ望んで産んでも性質が遺伝した場合子供の生きずらさを親が完全になくしてあげることは難しいのではないかと思うので、子供の立場からだとどう思うか、ですね。
    あなたより強く性質が出る可能性もあります。

    難しい問題ですが、よく考えて答えを出してくださいね。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/22(月) 16:50:05 

    小さい時から母親に、父親と祖母の愚痴を聞かされてきた。母親の苦労も間近でみてきてたから黙って聞いていたけどすごく嫌だった。
    二人が亡くなり10年以上経つけど、いまだに会うたびに愚痴を言ってくる。
    それに加え独身の兄の事も愚痴るようになった。
    私が何か相談しても「あんたの悩みなんて軽いもんじゃない、私なんて昔…」と始まるから相談もできない。
    会うたびに暗い気持ちになってしまうから、近くに住んでいるけど用がない限り電話もしないし会いにも行かない。
    これじゃダメだと思いつつ…気持ちが動かない。
    絶縁とまではいかないけど、しんどい。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/22(月) 17:03:51 

    >>178さん

    >>174です。
    お返事ありがとうございます!
    私もADHDです。私は元々争い事が嫌いでブチ切れたりする事はなく、たまに喧嘩してもたとえ相手が悪くてもすぐ謝るタイプなのですが、私の言葉選び?が悪く、悪気なく言った言葉が相手を傷つけていたりと、いわゆる失言はよくしていると指摘されます…

    やはりADHDだと相手の気持ちを読み取る事ができない、空気が読めないことはあるあるなので、知らず識らずのうちに子どもを傷付ける可能性もなきにしもあらずですよね…。
    まだ今なら考える時間もたくさんあるので自分の特性のこと、子どもに嫌な思いをさせてしまうかもしれない事をよく考えてみたいと思います。
    不快な質問だったかもしれませんが、丁寧に答えていただきありがとうございました。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/22(月) 17:07:23 

    >>178さん

    先程書き忘れましたが、貴方が死ななくてよかったです。
    私が偉そうな事を言う権利はありませんが、どうかこれからは幸せに暮らして下さいね。
    174でした。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/22(月) 18:29:59 

    >>36
    ばか呼ばわりする前に、どうすりゃ、ばかが直るか教えてみてほしい。
    まあ、大したこと言わないだろうけど。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/22(月) 19:47:31 

    >>167
    育ててもらったのに親に感謝しろ?やっぱ子供産むと一部はそんな頭になるんだね。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/22(月) 20:40:19 

    >>21
    反対された結婚をしたのですか?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/22(月) 21:06:24 

    >>46
    行政から電話連絡あるし、電話に出なければ自宅まで来られました。ほら親と近距離だと同じ町だったりするでしょ。
    関係ない人なんでお帰りください、と、失礼のない態度で普通に言いました。
    葬式なんて知らないし行かなくても、誰に迷惑かける事もなく事は過ぎていきます。以上!経験談でした。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2020/06/22(月) 21:18:15 

    実親もかなりの毒すぎるんだけど
    嫁いだから会ってないけど
    今はもう義親と絶縁したくて
    もう1ヶ月無視してるんだけど
    車で会える距離…
    8月に転勤があるかどうか決まる
    転勤あったらもう遠くへ行きたい。
    ラインとか無視してるんだけど…
    絶縁ってこちら側からしたいと思っても
    会える距離だと不可能だよね
    どうしてるんだろ絶縁してる人。
    絶縁したら親族とかなんか言ってきたり
    しないですか??
    スルーですか?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/22(月) 21:23:06 

    絶縁したいけど、子どもが実母を大好きみたいなので悩んでる。会いたいとも頻繁に言っている。
    半年近く絶縁状況だったけど、子どもの権利としてあわせたほうがいいのかな?本当に悩んでます。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/22(月) 21:36:16 

    親との絶縁ではないのですが、キョウダイでその状態になってる方いませんか?
    数年前から兄嫁と喧嘩をして兄嫁と全く会ってません。父は兄家族と同居していて、私は父や兄とは普通に仲良くしていますが外で会っています。実家の方には行く気になれません。兄も父も嫁には何も強く言えず、私の方がいつも責められている感じなので、最初は歩み寄ろうとしましたが兄嫁は頑なに拒否の姿勢だし、私の気持ちを兄に伝えても何も変わらなかったので諦めました。兄の仕事が成功してお金持ちになったので、その辺りから嫁の態度が威張っているようになってきました。兄嫁のせいで自分の家族を嫌いになりそうです。
    私には私の家庭があるし、気にする必要はないのでしょうか?このままの状態で、もし父に万一時のことがあった時に兄嫁と顔合わせるのが嫌だなぁ、気まずい面倒くさいなぁとか先々のことを考えてしまいます…。
    トピずれすみません。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/22(月) 21:53:32  ID:ISV8Etbd3A 

    私は、葬式にも行かない
    つもりです。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/23(火) 00:23:33 

    心療内科でACと言われてから長い間苦しんで、男に依存したり体と心のバランスが取れずに薬に依存したり。どうにかこうにか距離をとって生活できるようになりかなり楽になった。
    自分を解放してあげる事が最優先。親に振り回される人生はもうごめんだ。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2020/06/23(火) 00:32:06 

    普段は…普段はとても良い親なんです。
    食べたいと言っていたもの買ってきてくれたり…
    しかし姉がいると豹変します。姉妹差別ですかね、姉と母はとても馬が合います。
    2人で結託して、少しの発言ですら全否定されることもしばしば…女3人でいると、2対1になるような、そんな感覚です。母はいつも姉の味方をしますし。例え同じ悪いことをしていても、母は遠くから飛んできて姉を庇います。なんでなんだろう
    社会人一年目なのでそろそろ私もお金を貯めてここを離れようと思います。心が壊れます。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/23(火) 01:19:12 

    >>94
    なんだろう…どちらかというとあなたのさびしさを感じる。徹底的にしなければならなかったんだね。

    どこまで縁切るかはそれぞれじゃない?
    追ってくる親だとそれくらい徹底しなければだろうし、罪悪感を断ち切るのが大変だと結構なエネルギー要るけど、
    あなたの場合都主さんの場合、それぞれにケースバイケースだと思うな。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/23(火) 01:23:34 

    >>192
    192だけど94さんは80さんと同じと思い込んじゃった。
    どちらかというと80さんへだったのだけど。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/06/23(火) 01:35:49 

    >>35
    許すにあたいする親にならないし、許せるのを待っていたら親でもこっちの人生でも終わっちゃいそうだからね。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/23(火) 01:53:56 

    >>36
    それ、身体的暴力の虐待受けて死にかけた人にも言える?傷害を許せないと馬鹿だと。
    精神的経済虐待された人にも。いじめパワハラモラハラを許せないのは馬鹿だと。
    どっちが馬鹿なんですかね?
    北野武の真意はここではわからないけど、ここではあなたは傷害やいじめパワハラモラハラを許さないのは馬鹿だと言ってるようなもの。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/23(火) 02:00:40 

    >>6
    絶妙に微妙な程度の毒親いるし、共依存にされてなっていたら断ち切りにくかったりしない?
    でも主さんも毒親に苦しんでるのは変わらない。
    ちょっと親が気に入らないくらいで絶縁とか言ってるのでなければ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/23(火) 02:05:15 

    >>135
    いまコロナだから、会えないねー
    って流してます。
    おばあちゃん大好きな子なので、泣く日もあります。
    それで葛藤してるところもあります。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/23(火) 02:11:43 

    >>115
    単身だったら続けたかったような良い人でも残してきたの?その人を置き去りにして実家と絶縁?
    じゃなかったら、罪悪感と理想の親家族実家へのさみしさとがごっちゃになってないかしら?
    単身で良い人がいたならば、その人だけは連絡とったりやり取りできないの?
    その人ごと絶縁しても、自分の人生、自分の方を大事にしたらいいと思うけど。
    絶妙に微妙な加減の毒親には罪悪感もあるけど、自分の人生そこにかけてもいいの?
    自分を大事にした方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/23(火) 02:23:43 

    >>88
    共依存ってのがあって。そのように育てられると自立の芽をつまれてて、なかなかひとり立ちしたり出て行けなくなるものなんだよ。
    離婚したいって相談しながら単なる旦那へのグチみたいな、単なる親への不満だけの毒親から出ていきたいみたいな人もいるみたいだけど。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/23(火) 02:34:08 

    >>106
    親というだけで子を下にみているから。
    子を下にして自分が上になって安心したいから。
    くだらねぇ。よね。
    対等な人間として見ていないから、相手にする必要はないよね。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/23(火) 02:43:09 

    >>116
    うちの親と同じようなタイプだわ。
    存在すら認めないような無関心タイプ。
    何のために子ども持ったのか?と疑問だし、それくらい時々さみしさ感じるけど、求めたって理想の親にはならないし、親に恵まれてる人に触れるとしんどいけど、最初から居なかったと思って自分の幸せ考えるようにしてるよ。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/23(火) 09:10:31 

    >>180 (>>174さん)

    >>178です
    ありがとう。
    あなたの優しさが心にしみました。

    結局のところ、どのカテゴリーにいるかじゃなく、一番大事なのは人柄ですよね。
    あなたのいいところをわかってくれる人がたくさん増えますように!

    ちなみに私は今、ささやかですが幸せに暮らせています。
    寄り添ってくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/06/23(火) 12:41:21 

    義母と義妹が良くケンカとかやりやってるらしいんだけど、義妹は子どもが出来てから、10年以上、ずっと実家に居座ってるらしい。他に住めばいいのにね。敷地内にも前の家があって、そこで旦那が寝てるらしいし…。家族だけで他に住めないのかな。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/23(火) 12:47:19 

    意外と実家の近くに住んでるに、母親と娘仲良くないイメージ。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/23(火) 13:47:42 

    >>168
    産みたくなかったと言うくせに
    産まなければ良かったのでは?と書くとクソリプが来るのは本当に分からない

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/23(火) 14:01:38 

    >>187
    難しいけど、、、
    あなたに強制出来ないように
    子供とあなたは違う人間だからあなたが会いたくないと言っても子供達は会いたいと思っていたら会わせないわけにはいかないかも?強制は出来ないかも?


    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/23(火) 14:43:31 

    >>79
    わかります!母親の愚痴。上から目線。
    うんざりですよね。79さんも耐え出るのですね。
    なるべくなら会いたくないです。
    心が乱れます。
    私は昔ヤンチャをして早く家を出た兄がいるので、
    密かに将来は兄と一緒に暮らしてくれないかな。と思っています。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/23(火) 16:13:47 

    結婚して、子ども出来てからずっと実家暮らしとか敷地内同居だと、お金のなくてずっと出ていけなそう。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/20(月) 03:19:48 

    >>151さんへ、>>148です
    そう言ってくれてありがとう
    あなたは現在進行形で大変なんだね
    逃げ出す力がつくまで何とか乗り切ったあとは、自分のことを大切にしてね
    ただあなたが幸せになってくれることを願ってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード