ガールズちゃんねる

【デート】お財布を出すタイミング

365コメント2020/06/27(土) 08:43

  • 1. 匿名 2020/06/21(日) 17:19:02 

    明日の夜、気になっている男性と初めて食事に行きます。

    男性が払うつもりでも財布を全く出す気がない女性は嫌みたいな話をよく聞きますが、財布を出す1番最適なタイミングはいつなのでしょうか?
    テーブルで出すのがいいのか、レジ前がいいのか、お店を出てからがいいのかよく分かりません💦

    皆さんの意見を聞かせてください!

    +53

    -15

  • 2. 匿名 2020/06/21(日) 17:20:00 

    席を立つ時

    +88

    -4

  • 3. 匿名 2020/06/21(日) 17:20:05 

    【デート】お財布を出すタイミング

    +106

    -10

  • 4. 匿名 2020/06/21(日) 17:20:17 

    出さない

    +44

    -38

  • 5. 匿名 2020/06/21(日) 17:20:23 

    1回出したら以後奢られなくなるよ

    +98

    -66

  • 6. 匿名 2020/06/21(日) 17:20:59 

    相手と同じタイミングでいいのでは?

    +225

    -0

  • 7. 匿名 2020/06/21(日) 17:21:07 

    会計の時

    +177

    -3

  • 8. 匿名 2020/06/21(日) 17:21:39 

    車の中でいくらか出そうかって申し出てみる。会計の時は彼をたてて出さない。そこでいいよいいよって言う器のでかい男ならいいね

    +11

    -43

  • 9. 匿名 2020/06/21(日) 17:21:41 

    主さん何歳かわからないけれど、若いならここの意見を参考にするのはやめておいた方がいいと思うよ。

    +242

    -8

  • 10. 匿名 2020/06/21(日) 17:21:55 

    みんな出すふりをするタイミングじゃないの?

    +106

    -2

  • 11. 匿名 2020/06/21(日) 17:22:22 

    普通に会計の時
    自然に払おうとする態度を出す

    +141

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/21(日) 17:22:25 

    そんな計算なんかしないで、
    普段友達とするように行動したら?
    お財布出すタイミングなんて意識してたら 挙動不審で怪しく見えるよ。

    +182

    -4

  • 13. 匿名 2020/06/21(日) 17:22:30 

    注文表を手にとってそろそろお会計…のときに財布を出す。
    もしおごってもらえて、その日楽しかったら「ありがとうございます、次は私が出させてくださいね」…的な感じでやってました。

    +103

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/21(日) 17:22:37 

    奢ってもらう気ならお会計の時。
    ガチ割り勘ならテーブルの時。

    計算高くてすいません

    +116

    -2

  • 15. 匿名 2020/06/21(日) 17:22:40 

    スマートな男性は女性が化粧室に行ってる間か自分がトイレに行くタイミングで会計を終わらせている

    +257

    -10

  • 16. 匿名 2020/06/21(日) 17:22:49 


    デート時

    彼氏が払う プラス
    割り勘 マイナス

    +218

    -75

  • 17. 匿名 2020/06/21(日) 17:22:50 

    私はかえって財布を出す方が払う気無いくせにパフォーマンスかよって思われそうで出せないw

    +49

    -3

  • 18. 匿名 2020/06/21(日) 17:22:51 

    >>1
    レジ前はやめときましょう。
    店員さんの前でそういうやり取りはスマートじゃないと思うので。
    会計前がいいのでは?

    +38

    -13

  • 19. 匿名 2020/06/21(日) 17:22:57 

    レジ前で「出します」(本当に払うつもりでもポーズでも言う)って言いながら財布出すとだいたいの男の人はいやいや俺払うからって止めて会計してくれます。

    +143

    -4

  • 20. 匿名 2020/06/21(日) 17:23:02 

    先立つ時に出す。
    でもレシートは取らない。
    あくまでも後ろからついていく。

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/21(日) 17:23:04 

    >>1

    私は最初だけは割り勘にする
    まだ付き合ってないから
    本格的にお付き合い申し込まれて付き合いだしたら出さない
    最初は支払い後半額渡せばいい


    +15

    -18

  • 22. 匿名 2020/06/21(日) 17:23:06 

    私は財布なんで絶対に出さない
    私は戦う。この男女平等割り勘制度の風潮と。

    +43

    -28

  • 23. 匿名 2020/06/21(日) 17:23:22 

    レジの前で出して断られたら、店員の目もあるので
    一旦は支払ってもらう。
    でも、お店を出てからも、もう一度払う素振りはする。
    好きな人なら、、、

    +15

    -13

  • 24. 匿名 2020/06/21(日) 17:23:27 

    >>8
    初めてのデートならいくらか出そうかじゃなくて、私も半分払うよって言った方がよくない?

    +48

    -3

  • 25. 匿名 2020/06/21(日) 17:23:44 

    >>8
    初めてだよ?これはないわ

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/21(日) 17:23:59 

    会計の時お財布は出す
    もしトイレ行ってる間に支払い終わってたら、お店出てからいくら払えばいいか聞くかな

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/21(日) 17:24:16 

    >>8
    そうしようと思ったら、会計で『別々で』と言われたことあった

    +55

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/21(日) 17:24:21 

    >>22 そっか、頑張れよww

    +71

    -2

  • 29. 匿名 2020/06/21(日) 17:24:45 

    >>1

    お店出てからがいいよ
    慣れた男性ならトイレにいっている間に支払いすませてくれてるけど

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/21(日) 17:25:00 

    会計の時か、彼がこっそり払ってるなら
    お店出てからお財布出せばいいと思う。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/21(日) 17:25:20 

    >>8
    車の中って食事に行く前ってこと?
    それはないわ〜

    +8

    -9

  • 32. 匿名 2020/06/21(日) 17:25:20 

    >>12
    本当それだよね笑
    普通に友達と食事する時と同じタイミングでいいと思う。
    男を立てるべきか、とかを悩んでるのかな?

    +54

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/21(日) 17:25:46 

    私は店を出てから財布を握りしめて、おいくらでした?ってパターンがデフォ

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2020/06/21(日) 17:25:47 

    会計前かお店出た後にする

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/21(日) 17:26:02 

    レジの後ろで財布を出して、そこで何も言われなかったら、店を出てすぐ、財布を持った状態で、いくらですか?と聞く。
    何も言われてないのにレジでお金出したり払うと言ったりするのはスマートじゃないし、男性としても後からいくらか受け取ったとしても、店では全部払ったみたいに見えてカッコがつくんじゃないかな。
    レジで催促されたら出せばいいし、そういう男性は立てる必要もない。

    +7

    -7

  • 36. 匿名 2020/06/21(日) 17:26:15 

    もう会う気がないなら自分の分は出す。次があるなら今回は甘えて次は逆に奢る。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/21(日) 17:26:37 

    席にいる時点で、
    おいしかったねーごちそうさまー
    で、半額くらい適当にコソッと渡す

    +6

    -6

  • 38. 匿名 2020/06/21(日) 17:27:00 

    >>22
    戦闘力高ければ問題なし。
    亀仙人程度なら、そのうち痛い目見るよ。

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2020/06/21(日) 17:27:33 

    お会計の時に財布だして相手が小銭ぴったりにならない時は小銭出してぴったりにするんだけど
    これって店員からしたら早くしろってなる?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/21(日) 17:27:53 

    >>5
    奢られるかどうかは、別として財布も出さないって奢ってもらって当然みたいで嫌われそう。

    +72

    -4

  • 41. 匿名 2020/06/21(日) 17:28:43 

    最初だし。私も出します(割り勘)ってした方が好印象じゃない?

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/21(日) 17:28:54 

    【デート】お財布を出すタイミング

    +64

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/21(日) 17:29:08 

    私もこれ考えるのが嫌で恋愛とかもういいやって思ってしまう
    理想は初回はお手洗い行っているうちに払ってほしい
    2回目からはレジで出す

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2020/06/21(日) 17:29:29 

    >>8
    まだ付き合ってもない関係なのに財布を出さない事が彼を立てるって時代錯誤がすごい

    +23

    -3

  • 45. 匿名 2020/06/21(日) 17:29:31 

    そうやって気を使うのが嫌だから、席たつときに「運転してくれてるし私が払うからいいよ^^」て言って財布だす。
    (それでそのまま払わす男だったら二回目なし)

    98%ぐらい俺が出すからいいよって言ってくれるから払わないけど

    +9

    -6

  • 46. 匿名 2020/06/21(日) 17:29:51 

    >>40
    ガルはバブルの時代で時が止まってるからね。
    奢ってもらって当たり前。
    割り勘するようなケチな男とは付き合えないって。

    デモ実際、いまの若者は普通に割り勘とかもするし、女は奢ってもらって当たり前!みたいな考えの女の子は嫌われる。

    ジェネレーションギャップだね。

    +48

    -6

  • 47. 匿名 2020/06/21(日) 17:29:57 

    会計時に財布出してたけど、男の人って周りから
    奢ってるって見られたいからお店出てから聞くって
    いうのも聞いたことあるけど

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/21(日) 17:30:17 

    トピ画が。ついに世代交代なわけ?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/21(日) 17:31:00 

    >>42これ見ると正解が分からなくなるわ
    3コマ目の行動をして相手の出方をはかるかも

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/21(日) 17:31:23 

    >>1
    出さないよ。
    私の体目当てなんだから。

    +12

    -7

  • 51. 匿名 2020/06/21(日) 17:32:33 

    席を立つ時に出してそのままレジまでお財布持って行く
    はるかに稼いでる年上男性とかで、レジ前で制されたら「お手伝いします」と言って小銭出す
    ご馳走してもらったら次回、会話の中で好きと言ってたものをお持たせにする(甘い物好きなら甘い物とか)

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2020/06/21(日) 17:32:43 

    >>9
    たしかに年齢にもよるかも

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/21(日) 17:33:21 

    >>46
    結婚も同棲もしてない男に財布出したくないよ
    仕事ならともかく、惚れた女に財布出させるとか男じゃないと思ってる

    +17

    -24

  • 54. 匿名 2020/06/21(日) 17:33:44 

    賛否両論あるだろうけど、私がやって1番好感度が高かったのはテーブルの下に「手出して」と言ってお金を渡す。

    そこで「いらない」と言うか、受け取るか、受け取った後に相手がちゃんとお釣りをくれるかどうかこちらも相手を見定める目安になるよ。

    +1

    -25

  • 55. 匿名 2020/06/21(日) 17:33:52 

    彼氏が隙を見せたら払ってしまうから、一瞬のスキをつき伝票奪うか、レジ前に陣取って払わせないようにする
    それでも、いつもデート代7:3くらいで彼氏が多めになっちゃうけど…

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/21(日) 17:33:58 

    >>41
    ずーと財布は出し続けていたほうが好印象だと思うよw たぶんw

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/21(日) 17:34:01 

    出さない。
    だいたい出す気のある人は帰る前にお手洗い行った時にでも払っておいてくれてるよ。

    女なんだし、笑顔でご馳走様だけ言っておけばよいよ。

    +16

    -4

  • 58. 匿名 2020/06/21(日) 17:34:06 

    >>16
    毎回おごってもらう方、毎回一応ちらっとお財布出しますか?

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/21(日) 17:34:12 

    大人になると、気がついたら相手が払ってくれてる時もある。
    そういう時はお店でてすぐお財布出すけど、素直にありがとうございますと甘えるかも

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/21(日) 17:34:13 

    私は奢られる気満々でも同じタイミングで財布だして、とりあえずチャックも開ける

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/21(日) 17:34:17 

    >>1
    ふりをしよう、とか考えてる女はマトモな男には選ばれないよ。
    普通に自分の分は払うつもりで行ったら?

    +36

    -4

  • 62. 匿名 2020/06/21(日) 17:35:06 

    >>54
    賛否の賛はあるかな?これw

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/21(日) 17:35:20 

    >>3
    その財布出てきたら恋心冷めるかも

    +21

    -28

  • 64. 匿名 2020/06/21(日) 17:35:44 

    男を立てる必要ある?割り勘なら女性がお会計したっていいじゃん。
    店出てからお金貰うのが一番セコイ。

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2020/06/21(日) 17:35:48 

    財布だすってより、チラッとオーダーしたやつの紙を見たときに「あ、いくらですか?」って聞けば、いくら払って。とか、だすよ。とか言ってくれるよ。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/21(日) 17:36:08 

    >>18
    割勘ならレジ前でも言いと思う。
    奢りたくはないけど店員には見栄を張りたいっていうのはワガママだと思う。
    割勘だと女性が損することが多いし「レジ別会計に出来ますか?」って言って自分が食べた分を自分で払いたいし自分の分のレシートも欲しい。
    そういうのに抵抗のある男性は黙って奢れば良いのにって思う。

    +54

    -3

  • 67. 匿名 2020/06/21(日) 17:36:12 

    >>17
    私もこれw
    茶番かよって自分に突っ込んじゃうから、
    お財布出したくない。かと言って出す気ゼロかよとも思われたくない葛藤。
    どうしたらいいんだろう?

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/21(日) 17:36:44 

    シェアじゃなかったら自分の分をあらかじめテーブルで渡しとけば良いのでは?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/21(日) 17:36:48 

    私は決めてる。出さない!女のプライド優先して出しません。
    財布チラッのパフォーマンスもしません。態度も会計丸投げな態度を崩しません。
    印象悪かろうと周りの女性が割り勘しようと、出さねぇ!!我ながら過激派ですわ⋯

    +7

    -9

  • 70. 匿名 2020/06/21(日) 17:37:44 

    トイレ近いからそろそろお開きかなーってぐらいで
    トイレ行っておきたいんだけど
    男からしたらその間に払ってほしいのかなとか
    思われてそう
    実際そういうのあったし

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/21(日) 17:38:11 

    >>54
    やだそんなの
    女に奢らせるなら店員の前で堂々と財布開けてやる
    後からお金渡されても絶対店内で受け取ってやらない

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/21(日) 17:38:30 

    >>46
    なんでこんな伸びてんだ?って50代スレ除いたら、ガルのボリュームゾーンは40〜50代って書いてあってビビった
    お母さんお婆ちゃん世代…そりゃ恋愛感なんてバブルで止まってるよなーって

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/21(日) 17:38:55 

    >>44
    でもそういう男性多くない?
    店の会計では全部出してるようにしたいけど、実際は半分出して欲しいから、店を出たあとにお金をそっと渡してくるのがいい女だ、みたいな。

    変なプライド、と思っちゃう。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/21(日) 17:38:59 

    >>29
    いる!
    店出るときにあれ?と思うと同時に
    かっこいいなぁと思う

    +34

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/21(日) 17:39:33 

    お店出ようか、となった時点で一回、
    いくらかな?とお財布を出して言う。
    レジでは出しますよのやりとりはしない。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/21(日) 17:39:38 

    出ようかって時にレシート持って「割り勘でいい?」って自分から聞く。まだ付き合えるか様子見だから、次も会いたいなと思ってもらいたいので。デートの支払いは上手くいって付き合えることになってからでいい。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/21(日) 17:40:35 

    えーなんで財布出すタイミングまで気遣わないといけないの
    チ〇コの仕事でしょ

    +8

    -6

  • 78. 匿名 2020/06/21(日) 17:40:37 

    普通にお会計するってタイミングで「割り勘ね!」って言って半分出すよ
    相手がだいたい「ここは俺が出すから」って言ってくれるから「じゃあ次はわたしが出すね!」って言って次のデートを提案するかな

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/21(日) 17:40:55 

    >>42
    これわかるー!!!!!
    今までの彼氏が1番上だったから、男を立てる為に払ってもらう、私も払ってもらって2人ハッピー
    で、今まで生きてきたんだけど、1人だけ「本当は払って欲しいけど払う。でもあとから欲しい」みたいな男がいた。そして私の常識がおかしいようなニュアンスを言われたwお金のことで小ちゃい男だなと冷めた。数千円のことなのに。

    +41

    -4

  • 80. 匿名 2020/06/21(日) 17:41:06 

    >>42
    3コマ目のやつは本当に無理。
    堂々と割り勘でいいのに。

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/21(日) 17:41:25 

    >>66
    そりゃデートじゃないなw

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2020/06/21(日) 17:42:19 

    >>46
    割り勘当たり前位に考えてた方がいいよね。奢られて当然女かどうか見てくる事もあるしさ。レジ前でお財布出してそれで割り勘の流れでも気にしない。割り勘にされるのはそんなレベルの女だったんだとか深読みして気にするとかしない。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/21(日) 17:42:20 

    >>12
    友達だとレジで自分の分当たり前に出すし、細かい分は、いいよいいよ、とかやり取りするけど、好きな人だと、ご馳走してくれたり多めに払ってくれたりしたら嬉しい気持ちを伝えたり、それじゃあ、次は私が!と約束につなげたり、友達の場合とは違うものではない?

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2020/06/21(日) 17:42:21 

    時代とか関係なく、価値観の問題だと思う。私は家がなんか買い物したりどっか行った時にやたら父が皆に買ってきてくれる存在で、送り迎え心配して率先する父を見て育ったから、、大事にしてくれる人=時間も手間もお金も惜しまず自分に使ってくれる人なイメージが強く、実際本当に大事にしてくれる人って大切な人に何か苦労させないように色々しようとしてくれる人がいいし、結婚した時に気づいてくれない、動いてくれない人だと家事や育児本当に大変だと思う。
    私はそういう家で育ったので、価値観が近い人を選びました。
    本当によくしてくれる人なので、安心感ある上、自分も彼のために何かしなくちゃ!支えになりたいって自然と思える。

    もちろんデートでは自分の分は自分で払う気持ちでいました。でも理想は自分から出そうとしてくれる人。デート誘ってきてくれても、初回からキッチリ割り勘姿勢は価値観合わないので、自分の中から外しましたが悔いはありませんでした。

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2020/06/21(日) 17:42:28 

    会計するとき、相手が財布取り出したタイミングで自分も取り出す。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/21(日) 17:42:29 

    >>17
    わかる。毎回チラッとさせるのもバカみたいだしね。私は開き直って初回だけ様子を見て出してくれる人なら次回からは財布ださないよ。その代わりたまにコーヒーおごったりはするけど。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/21(日) 17:42:32 

    >>65
    そう思う。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/21(日) 17:42:46 

    >>29
    こういうタイプめっちゃカッコいいよね…

    +20

    -5

  • 89. 匿名 2020/06/21(日) 17:43:07 

    >>1
    うわー、明日自分も気になってる人と夜食事にいく。ビールバーみたいなとこ。やべー緊張してきた

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/21(日) 17:43:55 

    >>15
    中学の同級生と飲みにいった時にトイレから戻ったら、カラオケ行こうよ!って言われて、爽やかな笑顔でご馳走様でした〜ってレジ通過したから、何やってんの?払わなきゃダメだよ!って腕引っ張って戻ったら払ってあるから!って。嘘つくな!って言ったらレシート見せられた。やっぱり嬉しいもんだよね。

    +48

    -5

  • 91. 匿名 2020/06/21(日) 17:43:56 

    >>80
    店員さん見てるからカッコつけたいんだろうね。。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/21(日) 17:44:36 

    >>1
    友達とご飯行く時と同じでいいと思う

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/21(日) 17:44:40 

    >>1
    主さんは、ポーズではなく自分の分は払う気はあるんだよね?
    出したお金をありがとうと受け取られて冷める、とかは無しなら、別にその場の会話の流れでいいと思うけど。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/21(日) 17:45:11 

    >>1
    私はテーブルで出したよ!
    領収書にテーブルあるから、それをみながら私は○○円だね!って言って出した。

    私は2000円くらいのやつだったんだけど
    でも少なめで良いってお札1枚返されたから、ありがとうって素直に甘えた。笑


    レジ前はスマートじゃないし
    会計後は自分も同じように出すかもしれないのに、レジではあたかも相手に奢ってもらってる感を出さなきゃいけないのがよく理解できない。

    テーブルならその時に割り勘なのか、多めなのか、奢りなのかが分かって会計時に適切な反応が出来るからテーブルがいいと思う。

    割り勘以外だと、多めに出してくれてもご馳走様って私は言う。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/21(日) 17:45:12 

    トピズレごめん。

    お会計で今日はいいよって言われた時(明らかに上司や、彼氏で奢ってくれる前提)昔外に出てたほうがいいよって教わったのですが、とりあえず先に外に出てるのがマナーですか??

    私は個人事業主なんですが、私が支払う時に今回はいいですよって言ってもずっと側にいられたり、会計見られたり(だいたいはわかるかと思いますが)、現金で払うのかカードで払うのかを見られたり、もちろん経費なので領収書を…って言ったりするのを見られるのが嫌です。だから私も昔教わった、外に出るがマナーだと思ってたのですがどうなんですかね??


    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/21(日) 17:45:31 

    >>88
    お客さんと会食の多い職種の人ほど、ナチュラルにこれ出来てると思う

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/21(日) 17:46:03 

    お互い自立した対等な関係を望むのか男性らしく振舞って欲しいかによらない?色んな関係があっていいと思う。お金で愛を測ろうとするの古いよ。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/21(日) 17:46:26 

    >>54
    参考にはなったけどやりたくないかなw
    なんか貢ぐ女に見えるし(笑)

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/21(日) 17:46:32 

    >>90
    その人のスマートさを台無しにしたね(笑)

    +77

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/21(日) 17:46:36 

    主さんがおいくつか気になる。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/21(日) 17:46:38 

    飲食店で働いてた事あるけど、レジ前で
    「奢るよ」って男に言われて女は「いやぁでも〜」
    みたいなやりとりされると早くしろよって思ってた

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2020/06/21(日) 17:46:43 

    >>9
    とても、いいアドバイス。

    +52

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/21(日) 17:46:56 

    >>1
    そもそも奢ってもらうつもりなのかな?

    色々考えて小手先で対応するよりも、初めから払うつもりで行った方が良さそうな気がする。

    とても正直に最低なことを書きますと、自分の場合はこちらが優位にいる場合は特に何も思わず出して貰ってました。なので財布出すタイミングとかもあまり考えてない。
    で、真面目に付き合っていきたい人に対しては対等でいたいので初めのうちはちゃんと払ってました…。
    払うぞ!て思ってるのでそこまでタイミングとか悩まない。確実に払えるタイミングで出す(1度支払ってもらってからとかはしない)

    トピ主さんが相手のこと気になってるなら、本気で支払うつもりでいって流れで甘えるのが自然な気がする。出すフリだけするのもなぁ。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2020/06/21(日) 17:48:17 

    >>8
    ツッコミどころが多いけど、いくら出そうか?って相手に金額を委ねるのはずるくない?
    半分出すねって言った方がいいと思う

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/21(日) 17:48:30 

    >>51
    お手伝いしますか。いいかも。

    +1

    -6

  • 106. 匿名 2020/06/21(日) 17:48:42 

    >>8
    なんで車で行く前提なの?

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/21(日) 17:49:01 

    付き合う前なら払わない…というか払おうとすると返されるよね
    付き合ってしばらくして、くだけた仲になると奢り奢られになるし考えたことはないな
    「昼ごはん私が奢るわw」「やったぜ!じゃあ夕飯はまかせろ!」みたいにならない?
    なんかほんとにいるのかよって感じだけど、一部の変な男のイメージじゃなくて、目の前の彼氏とちゃんと向き合ったら?

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/21(日) 17:49:55 

    奢ってもらったから、次私払うので付き合ってとも言えるよね
    逆に、奢ったからその代わりまた行こうねって言われたこともあるけど
    遠い記憶の話

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/21(日) 17:50:41 

    >>50
    食事だけで?
    自分を安売りし過ぎ
     

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/21(日) 17:51:00 

    >>3
    紫じゃないんかい

    +75

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/21(日) 17:52:00 

    >>94 領収書にテーブルあるにツボったwww
    でも確かに、奢ってもらえないかもしれないのにレジ前でありがとう感出すのは嫌だよね
    その後自分の分出して受け取られたら「さっきのありがとう返せ」って思う

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/21(日) 17:52:35 

    どうしても一銭も奢ってもらいたくない時があって、
    レジ前で「自分の分は自分でが払う!」って頑なに言ったら
    「ここは男をたててよ」って言われた

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/21(日) 17:52:39 

    >>1
    本当に払ったら、以後おごられなくなって冷めちゃいました

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2020/06/21(日) 17:53:03 

    今後もその人と関係続けたいなら最初は出す。

    多分要らないって言われるけど「次も一緒にご飯に行きたいから払わせてください」って言う。

    それでもご馳走してくれたら「次は私が出すので又、行きましょうね」って言う。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/21(日) 17:53:42 

    いちいち財布出すタイミングなんて考えたことない
    席立ってからレジ行くまでの間に財布出して、あとは会計時に半分出すかお店出てから半分出すか
    テーブル会計の時もとりあえず半分渡すよ

    財布出すタイミングよりかお金いらないって言われたときに引き下がるタイミングがわからないよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/21(日) 17:53:48 

    >>81
    え…?
    割り勘なのに男が見栄張って店員の前で奢りのフリしたり、女が自分の食べた分だけじゃなくて男が食べた分まで負担しないとデートといわないの?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/21(日) 17:54:16 

    >>58
    付き合って3年くらいなので出してません。
    最初の頃は申し訳なくて真剣に私も払うって話し合ったことあるけど、彼女にお金を出させてデートするのが嫌だと言われたので、それ以降は払うそぶりも見せてません。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/21(日) 17:54:42 

    正解かどうかは相手の主観にもよりけり

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/21(日) 17:55:51 

    >>104
    ほんとにね。
    全額って言われたら文句言わずに全額出す人しか金額委ねちゃだめだと思うw

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/21(日) 17:56:12 

    財布は出さないのが普通だよ

    男性がご馳走するのが当たり前です

    デートは財布持ってかない

    帰りはタクシー代もらう、これが常識

    +2

    -10

  • 121. 匿名 2020/06/21(日) 17:56:14 

    >>15
    これよく言われるけどお会計前に化粧室入るってこと?

    異性と食事したことないからわからないんだけど
    女性が化粧室入ったら男が奢ってねってサインみたいな感じ?
    奢ってもらう気満々だなって思われそうだけど...

    +43

    -8

  • 122. 匿名 2020/06/21(日) 17:56:22 

    初デートだもんね。
    頑張ってほしい。楽しんでほしいなー

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/06/21(日) 17:56:37 

    財布出さなくていいよ、注文する時にコレ頂いてもいい?とかでいいよ
    ご馳走様!って可愛く喜んでたらいいよ!
    そしたら払った相手も気持ち良くなるから、また今度美味しい所連れて行ってあげよう!って思うから

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/21(日) 17:56:51 

    女の人が財布出すのが嫌だって人が前にいた。
    そんな人って今どき少ないと思う。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/21(日) 17:56:52 

    >>94

    テーブルに領収書ね(笑)

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/21(日) 17:57:14 

    わたしも出さない。最初の頃も ご馳走さまーって言ってたけど、何回目かの頃に 負担になってない?って聞いたら このくらいの事はさせて。出来る範囲でしてるから。って言われてそれから財布は出してない。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/21(日) 17:57:20 

    >>15
    それ会社の後輩にされた時びっくりした!おしゃれなカフェだったから、会計レシート的なのないのかと思ってたらレジスルーしちゃうから

    そんなスマートなことが出来る子だったの!?って感動したわー

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2020/06/21(日) 17:57:39 

    とりあえず店出るまでは財布出さない。
    金額確認して、もし車だったら乗ってからハイ私の分って出す。

    いいよーって言われたらお礼言って、後日何かしらお返しするかも。後日お茶したら、そこは払うとかー。

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2020/06/21(日) 17:58:05 

    世界の皆様、ご覧下さい!

    これが男に集る、はしたない日本女です。
    精神的に成長していなく、自立できない日本女です。

    +2

    -4

  • 130. 匿名 2020/06/21(日) 17:58:22 

    会計の時、カバンから財布だけだして
    レジで出しあったりはしない

    お店でたら、素直にありがとうご馳走様です!
    を伝えて、お茶私がだしますね☺️で大丈夫

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/21(日) 17:59:07 

    >>121
    普通に数時間いたらトイレ行きたくなるし、お酒飲んじゃうと何回かトイレ行くし、ちょっとメイク直して戻ると払ってあったことはある。
    トイレ行ってる間に払ってくれる人は全額出すつもりだったろうし、ありがたく甘えて良いのかなと思う

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/21(日) 17:59:09 

    >>121 牛丼屋や立ち食いそばでも無い限り一回は化粧室行かない?

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2020/06/21(日) 17:59:13 

    >>116 別にそれぐらいの見栄張らせてあげたら?と思うけど
    席で渡すか店出てから自分の分渡せばいいだけじゃない?
    店員に、私は自分の分ちゃんと出してますよ!男の奢りじゃないですよ!のアピールする意味がわからない

    +4

    -15

  • 134. 匿名 2020/06/21(日) 17:59:40 

    >>123
    それって事前に今日は男の奢りって会話してないと
    頂いてもいい?とか奢られる気満々なの引くでしょ…

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/21(日) 18:00:34 

    >>50 やっすい女だなー
    もっと自分大事にした方がいいよ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/21(日) 18:01:07 

    >>120
    本当だよね、割り勘にしようとする男って、頭おかしいのかな?って疑っちゃうw

    +3

    -4

  • 137. 匿名 2020/06/21(日) 18:01:49 

    >>109
    全額払ってもらうと断りにくい時もある…

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/21(日) 18:02:16 

    >>3
    新しい。夕張メロンかな🍈

    +119

    -1

  • 139. 匿名 2020/06/21(日) 18:02:26 

    >>133
    後で金徴収するのに奢ってますアピールする男は別にいいじゃんって庇って
    自分の分払ってる女性には払ってるアピールって感じるその性格にドン引き

    +12

    -3

  • 140. 匿名 2020/06/21(日) 18:02:27 

    >>63
    えー!この財布可愛くない?
    と思ったけど、女性なら良いけど、男性ならすごく若いアンニュイでポップな感じの子しか似合わないか…。

    少し前、このシリーズのメロンと苺のミニ財布のどちらかを買おうと思ってた私としてはガルで再開出来てテンション上がったわ。
    【デート】お財布を出すタイミング

    +25

    -1

  • 141. 匿名 2020/06/21(日) 18:02:28 

    >>89いつも通りの自分でね!頑張って〜!!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/21(日) 18:02:46 

    財布を出すフリをするタイミング?大変だなぁ。私はもうデートする事ないけどデートで財布を出させない男性がスマートでいいよね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/21(日) 18:03:13 

    レジ前で出す出さないってしたら迷惑なので
    席を立つ前にテーブルで私の分も一緒に払ってほしいなって言って
    少し多めのキリのいいお金渡す

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/21(日) 18:03:15 

    >>51
    小銭の事なら任せてください!は言ったことある笑

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2020/06/21(日) 18:03:22 

    >>15
    スマートだよね。
    会計なに?みたいな余裕さに魅力を感じる!

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2020/06/21(日) 18:04:58 

    >>82
    私は20代前半なんですが、割り勘でも全然いいし、むしろ奢ってもらうもなると食べたい物を好きなだけ頼んだり、好きなだけお酒飲んだりする事に気を使ってしまう。
    それに逆の立場なら奢ってもらって当たり前!なんて思ってる女の子とは付き合いたくないと思う。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/21(日) 18:04:58 

    初デートで、割り勘は駄目です。当日は、ご馳走に成って、後日奢る形でが良いっと思います。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/21(日) 18:05:58 

    >>129
    相手を立てる事を考えてる人も多いからね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/21(日) 18:06:27 

    >>120
    あ、これがパパ活のルールなのね
    ふーん

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2020/06/21(日) 18:06:52 

    >>123
    まんま水商売で草
    何が頂いていーい?だよ

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/21(日) 18:07:12 

    食べ終わってじゃあお店出ようかって時でいいと思う。会計の時に言われてもそのやりとり店員に迷惑でしょ。早くしろよって思うし。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/06/21(日) 18:07:18 

    >>133
    割り勘は良い。自分の奢りでも良い。
    でも、店員の前で奢った素振りしといて後で金とる男だけは嫌だw

    +36

    -1

  • 153. 匿名 2020/06/21(日) 18:07:33 

    これって、年齢、学生が社会人か、2人の関係性、相手の性格
    によって様々な答えがある気がしてきた

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/06/21(日) 18:08:20 

    >>3
    甘い匂いがしそうだね😋

    +40

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/21(日) 18:08:38 

    吉瀬美智子さんは今の旦那さん(超お金持ち)と食事デートしたときに、私も働いてるんで出しますと言ったんだって
    旦那さん奢られるのが当たり前だと思ってる美人達をたくさん見てきてたから、超美人がちゃんと払うと言ってきたら惚れるよね
    実際かなり押されまくって結婚したらしいし

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/21(日) 18:08:40 

    >>149
    これパパ活じゃないっしょ
    バブル時代に調子乗ってた、都会の女子大生とかOLのノリ…

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/21(日) 18:08:42 

    >>133
    それぐらいの見栄を張りたいなら奢ればいいのに。

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2020/06/21(日) 18:08:54 

    >>134
    そうなのかな…中学くらいから今までずっとそれだ世代が違うかもしれないけど33歳です

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/21(日) 18:09:06 

    お店出ようかとなった時に普通に財布出せばいいさ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/06/21(日) 18:10:23 

    >>83
    違う違う、タイミング
    友達と同じ態度っていうのは
    お会計の時も友達とご飯行くのと同じタイミング出だしなよってこと
    (普段レジで財布出してるなら、それ以外のところで出そうとはしないでいつも通りするってこと)

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/21(日) 18:10:36 

    >>42
    3人目のTシャツのしば犬が気になるw

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/21(日) 18:10:47 

    レジ前っていうか、大体が席で会計するよね?

    正直、無言で財布だけ出されても「とりあえずお金を出すフリ」感がすごくて嫌な感じだから
    伝票は男性側だろうし、財布を取り出しながら「いくらですか?」って一言添えるのがいいと思うよ。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/06/21(日) 18:11:06 

    >>150正解!水商売です!正解した貴方には良い事がありまーす!

    +0

    -4

  • 164. 匿名 2020/06/21(日) 18:11:51 

    昔、恋のから騒ぎで払う気がなくても財布出すと言っていた人を思い出した。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/21(日) 18:12:32 

    好きじゃない相手だったら、
    お金をかける程、見返りを求められそうだから気をつける

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/21(日) 18:12:46 

    >>3
    ハンドメイドのやつ。リアルに買おうとしてましたw中がオレンジで可愛いのよ

    +55

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/21(日) 18:13:27 

    >>3
    【デート】お財布を出すタイミング

    +93

    -1

  • 168. 匿名 2020/06/21(日) 18:14:03 

    >>1
    わたしの場合、彼が会計表持ってレジ行くときには鞄に手をかけつつ黙ってついていき、まずそこで「会計別々でいいかな?」という男か黙って全額支払ってくれる男かがわかる(どっちが良いとかは雰囲気や金額にもよるけど数千円の初デートなら全額払ってくれる人の方が感覚が普通寄りだと思われる)。
    店を出たあとに財布を出して「わたしの食べた分払います💦」と申し出る。すると「いいよいいよ」か「じゃあ◯◯円だけ」となって「ありがとうございます。ご馳走さまです」と言って締める。次に繋げたい人なら、「じゃあ次はわたしが払いますね」って付け加える。
    なので、普段はクレジット派なんだけど、初デートだけは細かく現金持ってくな。

    +9

    -3

  • 169. 匿名 2020/06/21(日) 18:14:15 

    会計時でいいんじゃないの

    大体ガル民は奢ってもらって当然ばっかだから
    聞いても無駄だと思う

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/06/21(日) 18:14:49 

    >>162
    そして雰囲気のあるお店だったら、店員さんは伝票を大体男性に渡すよね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/06/21(日) 18:15:13 

    >>73
    それする男で良い人って居ないなあ
    要は、ただ店員に良い格好したいだけ=外面だけ良く見せたい人って事だし

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/06/21(日) 18:16:19 

    >>167
    でかいのもあるww
    おいしそう!

    +42

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/21(日) 18:18:21 

    >>171
    まぁね。。
    実際これできた女性に対して、いい女って思って貰えそうな気もするけど、難しいな。
    デートのたびにお金掛かるから、次へのハードルも下がるかな?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/06/21(日) 18:18:29 

    払う気ないのにポーズだけで出してもバレバレじゃない?

    主さん、お会計行くタイミングでまず一言半分出しますよとか添えたらいいよ。
    それで相手がいいよ奢るよとなればお言葉に甘えてもいいと思う。
    その後自動販売機やカフェで何か飲む時にその分は主さんが出すとか。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/21(日) 18:18:32 

    >>1
    女同士でもレジのとこでじゃー別々でってするから、レジ前で良いと思う、私の分払いまーすって、それで、征されたら、じゃあ次のお店は私にご馳走させて下さい!って、お茶とかして帰れば
    もしくは、次回は私が、ご馳走しますね!とか明るく可愛く言う。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/21(日) 18:19:28 

    レジ前で出します。いいよって言われても1回は断るかな。
    その後のお礼はしっかり言う。翌日も、LINEとかメールで言う

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/21(日) 18:20:29 

    テーブルやレジ前だと男性に恥をかかせてしまうので、お店を出た後にお礼を言いながら申し出る。
    もし受け取ってもらえないなら、次は自分が出す旨を伝える

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/21(日) 18:23:14 

    演技がばれるならば、とりあえず出すつもりで行け

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/06/21(日) 18:28:55 

    どっちが誘ったの?
    誘われたんなら、お店出てからでいいのでは?
    それで、じゃあ…ってもらう男性とはこれっきりかな。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/06/21(日) 18:34:39 

    >>140
    イチゴの方がかわいい!

    +17

    -1

  • 181. 匿名 2020/06/21(日) 18:34:44 

    会計時に割り勘みたいな行動取るのは男性のプライドを傷付けてしまいそうだから、お店出た後に出す。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/06/21(日) 18:35:38 

    主です。
    皆さま沢山のコメントありがとうございます!
    今全て読ませて頂きました。

    特に、「財布は出さなくていい、ご馳走様!って可愛く喜んだら払った相手も気持ち良くなる」とのご意見が、私の中で腑に落ちた気がします。

    確かにそうですね。払うふりをしたいだけの女です。
    これからは、彼氏の優しさに素直に喜べる彼女になりたいです・・
    まだまだご意見ありましたら聞きたいので、宜しくお願いします!

    +1

    -13

  • 183. 匿名 2020/06/21(日) 18:38:15 

    大学生の頃会計終わって車に乗った瞬間半額請求されるって子いたなぁ
    しかも彼氏の方が高いの頼んでるのに

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/21(日) 18:40:50 

    >>182
    彼氏じゃなくて気になる人じゃなかった?
    もう付き合ってるの?

    その彼が、可愛く喜んだら気持ち良くなるタイプだといいけど。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/06/21(日) 18:41:57 

    >>182
    …真面目な財布出すタイミングをアドバイスして損したわ。

    +12

    -2

  • 186. 匿名 2020/06/21(日) 18:49:57 

    自分から財布すら出さない女はフラれるよ。
    ソースは私。
    それでマッチングアプリで会った男にブロックされたから。

    いい感じだったのに婚活やり直しだわ…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/06/21(日) 19:02:34 

    >>5
    ガル名物乞食おばさん

    +11

    -2

  • 188. 匿名 2020/06/21(日) 19:02:48 

    これで会計行く前にじゃあ主ちゃんは◯◯円ね!と言われたら…

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/21(日) 19:04:55 

    私はテーブル会計が楽だな〜
    店員さんが伝票持って来たタイミングで
    いくらですか?
    って聞いたら

    年上とか目上の人はだいたい
    いいよいいよ奢るよ〜 だし
    気の遣える人は じゃあ2000円だけもらっていい? とかこちらの負担にならない提案してくれる
    ↑金額じゃなくて、お互い不満の出ない対応できるかを見てる

    初めてのデートで割り勘は、
    楽しくなかったか相手脈ナシかな〜 と思う

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/06/21(日) 19:05:14 

    >>182
    え?これが腑に落ちるとかヤバくない?
    ネットでよく記事にされてるハズレ引いた!って思われる彼女ってこういう人なんだろうな。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2020/06/21(日) 19:10:18 

    >>63
    彼氏に誕生日プレゼントの希望聞いたら形は違うけどそのメロン財布をリクエストされたのでプレゼントしたよ
    いつもすっごいウキウキしながらメロン持ってレジに向かってるわ

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2020/06/21(日) 19:23:08 

    >>19
    彼氏にそれをやったら同じ答えが返ってきて、店を出てから「普通男を立てて人目がないところで払わない?」と言われ割り勘(もちろん相手の方が多く飲食している)されました
    速攻で別れました

    +44

    -1

  • 193. 匿名 2020/06/21(日) 19:25:22 

    >>182
    彼氏の優しさに甘えるんじゃなくて、
    この人だったら割り勘でもこちら負担でも全く痛くないってほど、
    想い合える相手と出会えるといいね。
    自分が男だったらお互いを思いやれる相手と付き合いたいわ。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2020/06/21(日) 19:26:17 

    帰りの道のりとか考えてお店出る直前にトイレ行っておきたい。
    でも直前に行くとその間に払っておいてねって受け取られそうで…
    実際払っておいてくれた事もあるしタイミングが難しい。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/06/21(日) 19:29:17 

    >>79
    でもあとから欲しい、ってさ
    会計時は俺が全額出すように見られたいって事だよね?
    そうじゃないなら会計時や前に半額なり渡してもいい訳だし。
    見栄は張りたいけど金は出したくないってやだなー

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2020/06/21(日) 19:32:14 

    彼の方から奢るから食事行こうよと誘われたの?
    主の自信満々な感じ、そうとしか思えないわ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/06/21(日) 19:32:56 

    >>63
    え、かわいいじゃん!
    かなり好き!

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2020/06/21(日) 19:33:44 

    >>182
    いや、もう何も言う事ないよ。
    だって財布出す気も元々なかったんでしょ。
    なぜマイナスだらけか自分で考えて後はお好きに。

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2020/06/21(日) 19:35:41 

    デート、食事は事前に 1000円札多目に準備してる。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/21(日) 19:36:09 

    >>182
    ガルやってるような人が、可愛くご馳走さまなんて言える訳ないし、そもそもそれが成立する可愛い顔ではないだろう。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/21(日) 19:36:53 

    席立つときに財布は準備してる。
    会計のときに男性からいいよって言われることがほとんどだから、「ありがとうございます。じゃあ小銭出します」って小銭は出す。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/21(日) 19:39:18 

    >>200
    それが許される人なら多分今までもそうだろうし、わざわざトピ立てて聞く必要ないよねw

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2020/06/21(日) 19:39:37 

    >>3
    本気でほしいと思ってしまった

    +57

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/21(日) 19:40:54 

    >>7
    お会計の時に出したい気持ちは山々だけど、店員さんの前で「出します」『ぃや、いいよ』「いえ、半分出します」『いいって、いいって』とかやりとりするのもあれだし、店員さんの前では相手を立ててお店を出てから出した方がいいのかな…

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/21(日) 19:43:29 

    >>42
    4人目はどういうパターンか知りたかったw

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/21(日) 19:44:19 

    >>3
    これ彼が使ってました((´∀`*)笑

    私はやだー!へんなの!
    って最初は言ったけど可愛く思えてきた笑
    店員さんにもつっこまれてました笑

    汚くなって今はちがうのにしました!

    +35

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/21(日) 19:45:20 

    >>200
    200さんは可愛くないんだね。なんか性格も可愛げなさそう。
    がるちゃんは可愛い人いないって思うのって、その人が可愛くないからだよね。

    ここ、芸能人たくさんいるよ。モデルさんも。

    +1

    -5

  • 208. 匿名 2020/06/21(日) 19:49:17 

    >>42
    3コマ目が元彼そのまんまだわ!
    しかもマネークリップと小銭入れがバラバラのタイプの財布でちまちま現金払いしてた
    スマート目指したいならカード使いなよと内心思ってた

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2020/06/21(日) 20:01:03 

    アルコール提供店でも普通に何台も停められる駐車場ある位の田舎住み
    私は飲めないから基本運転手
    でも、食べてるし最後まで楽しかったからアルコール飲み放題代金でも構わないんだけど、気のきく人は「同乗者の送迎お疲れさん。送迎代」と称して少し返してくれる。その日だけ惚れるww
    会計の段でスマートさが見えるよね

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/21(日) 20:02:22 

    >>191
    可愛い彼氏だね!(笑)

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/21(日) 20:07:35 

    >>53
    古すぎ。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/21(日) 20:10:42 

    はじめの食事なら会計の時に金額みてざっくり半分渡します。いいよ!って言われても渡すか、感じよければじゃあ今度お茶ご馳走させて下さいね!とでも言って次のきっかけにつなげる。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/21(日) 20:11:58 

    端から女は奢ってもらって当然!って思ったこと無いし、好きなもの食べたいから別会計でも割り勘でどっちでもいいわ
    だから店入る前に言って欲しい

    「今日は別会計だからね」
    「店員の前でいい気分になりたいから後で頂戴ね」
    「今日は俺の奢りだよ」とかさ
    【デート】お財布を出すタイミング

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2020/06/21(日) 20:14:04 

    彼氏が出しても感謝してない人が多いよね。いい条件の男がいたらいくら金出そうとも裏切るのが女

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/06/21(日) 20:16:21 

    >>207
    ガルのボリューム層は40〜50代のおばさんなのは有名な話

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/21(日) 20:16:48 

    >>39
    カップルでお互いにあと○○円玉何個ある?とかいうのはレジではもやもやされると思います。笑
    ひまなお店ならOK!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/06/21(日) 20:16:59 

    出すそぶりを見せるという考え自体が如何なものか。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/21(日) 20:20:01 

    >>207
    モデルってw何言ってるのw

    この主の質問と導き出した答えなんて、明らかにモテない女に有りがちなやつじゃん。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/21(日) 20:25:09 

    >>182
    元から払うつもりなくて払うふりしたいだけなら、ここでその同意を求めてないで、鏡の前で、ご馳走様ありがとうニコッの練習でもしてなよw

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/21(日) 20:28:52 

    バツイチで15年ぶりに恋愛市場に復帰したアラフォーだけど相手もアラフォーならレジ前では出さず店出てからいくらでしたかって聞きながら出した方がいい?
    若い人は割り勘普通らしいけどアラフォー男性のプライド的にはどうなんだろうかと。
    むしろおばさんはわきまえてレジ前から出した方がいい?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/06/21(日) 20:32:24 

    >>121
    デザート食べ終わって紅茶飲み終わる辺りでお手洗いに行きたくならない?払いなれてるというか払うのが当たり前だって価値観の男性はお手洗い行ってもらわないと払うタイミングなくて気まずいらしい。でもそうでない男性はお手洗い=支払いだと思わないからそもそも気にしないし結局どっちにしろ食後のタイミングでトイレ行ってオッケー!一応席立った時にお財布用意すればもう終わってるよ、とか何か言われる。

    +29

    -2

  • 222. 匿名 2020/06/21(日) 20:36:48 

    >>3
    なんかテレビで見かけたことある気がする。このメロン柄のハンドメイド専門店だっけ?

    +15

    -1

  • 223. 匿名 2020/06/21(日) 20:37:18 

    >>182
    俺が全部出すからお財布は持ってこなくていいからね、とか言われてない限りはお金きちんと持っていって相手より先に伝票取るか席立つタイミングでお財布持ってた方がいいよ、そしたらもし相手があなたに奢る価値を見出だせてなかった時に動揺せずに自分の分払えるでしょ?それなりにモテる相手なら払う気ない女はすぐ分かるからむしろ自分が奢るくらいのつもりでいた方が無難。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/06/21(日) 20:40:02 

    >>217
    そぶりじゃなくて、払うつもりでいなきゃダメだよね、自分が食べた分なんだから。相手がすごく年上とか場所が相手の馴染みの店とかならお財布出すの失礼になるときあるけど。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/21(日) 20:47:03 

    >>5
    そのつもりですが

    +3

    -3

  • 226. 匿名 2020/06/21(日) 20:49:02 

    もし割り勘で
    その後キスやエッチを誘われたらうんざりだね。
    ただ乗りしたいだけのケチ男

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2020/06/21(日) 20:50:17 

    >>220
    半世紀近く生きてきたなら、こんな所で質問しなくても分かるでしょ。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/06/21(日) 20:51:43 

    >>227
    そうだよね。
    半世紀生きてきたんならもう自分の好きにすればいいと思う。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/06/21(日) 20:51:56 

    レジで相手が会計したあと店の外で財布出しながら、いくらですか?って聞くんだけど、一度だけ二人で居酒屋で食事した男に言ったら「(2人で)8000円だった」って言われたことがある。払う金額をこちらに委ねてくるタイプ…。私のほうが食べた量も飲んだ量も少ないけど、半額払いました。そりゃ自分で決めて出したけど、なんかモヤモヤが残ってそれきり。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/21(日) 20:54:14 

    主が聞きたいのは、自分の分のお金を出すタイミングじゃなくて、財布を見せる(払うポーズ)タイミングだからね。

    主はお会計になりそうな雰囲気になったら化粧直しとか言って一旦席を離れたら?
    スマートな男性ならその隙にサラッと支払い済ませてくれるかもよ。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2020/06/21(日) 20:55:57 

    >>88
    しかしヤリモクの遊び人も多いのがこのタイプ

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2020/06/21(日) 20:57:45 

    >>3
    クスッとしちゃった笑
    個人的に可愛いと思うヾ(´∀`♡)ノ♬♪

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/21(日) 21:01:42 

    >>220
    >>177年齢的にもベストアンサーだと思う

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/21(日) 21:06:49 

    >>1
    お相手の年齢による。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/21(日) 21:08:33 

    >>229
    それは二度目はなしで正解

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/21(日) 21:08:43 

    >>182
    結局財布出したくないんだw

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/06/21(日) 21:10:13 

    今回はご馳走になっておく。
    んで、次回又は2軒目は私がご馳走しますねって言えばいい。
    (ちゃんとご馳走する)

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/21(日) 21:11:09 

    >>1

    これ悩んでたわ
    1回目はタイミング分からなくてお店出た後「いくら払えばいいですか?」と聞いたら「会ってくれたからいいよ」と言ってくれたけど

    2回目後ろでモゾモゾしてしまった…タイミング分からない。相手が支払い終わってもこちらは小銭が無いし

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/21(日) 21:11:46 

    >>229
    それは出来ない男だね。
    気が利かないか、試してるか、セコい、どれだろうw

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/21(日) 21:12:11 

    >>201
    小銭とかめんどくさがられるよ

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/21(日) 21:12:36 

    >>231

    大正解!
    やりもくデート数こなしてるからスマートに先に支払いしてくれるんだよねw
    こんな男性はセフレいる可能性高い


    +8

    -1

  • 242. 匿名 2020/06/21(日) 21:15:23 

    トイレに立った時に会計が済まされてる
    店出た時にいくらでしたか?と聞く→大丈夫だよ→ごちそうさまでした!って茶番だよなって思うけど最初の頃は一応やる。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/21(日) 21:17:23 

    >>1

    相手がカード払いでぴったり割り勘迫られたら引く
    自分だけポイント貯めやがって

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/21(日) 21:17:36 

    >>1
    ていうかコロナ大丈夫?

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2020/06/21(日) 21:18:47 

    >>243
    過去にそういうケチ男いたわ
    早めに器の小ささがわかってよかった

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/06/21(日) 21:27:45 

    >>63
    ごめん、これ愛用してる😉💦

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/21(日) 21:32:23 

    >>121
    普通にトイレ行きたいから
    歯のチェックしたいから
    化粧直しの必要性を確認しに行くから
    身だしなみのチェックに行きたいから

    短時間のお茶だけならまだしも長時間の食事となると、色々女性として理由はあるんだよ。
    女友達と食事しても同じ。
    生理的現象とエチケット。



    +11

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/21(日) 22:12:41 

    >>15
    旦那がこれだった。すごい大人に見えたw

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/06/21(日) 22:20:28 

    気になる男性を食事に誘って焼き肉屋に行った時、私は本気で割り勘にする気だったのでレジで財布を出したら、相手の男性が「最後だからいいよ」と言われて相手が全額払いました。
    「最後だから」とは私と会うのは今回が最初で最後という意味だったのでショック受けたよ。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/21(日) 22:21:24 

    >>95
    生保レディですか?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/21(日) 22:27:51 

    テーブルでお会計するタイプのお店ならテーブルで、レジでお会計ならレジで出すのでいいんじゃない?
    初デートならなおさら大抵の男の人は奢ってくれると思うよ。
    わたしはアラサーだけど、初デートで奢ってくれなかった人って出会ったことない。みんな格好付けたがるし、お財布出しても「いいっていいって!出すから」って言ってくれない??

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/06/21(日) 22:34:51 

    人によったら、すごく強気で男に張り合うタイプの女性とか、かつ職業的にも男性と同じくらい稼いでるのが明らかな女性の場合は割り勘にされることもあるよ。(見た目がめちゃくちゃ綺麗ならともかく、見た目に自信がない女性は気をつけて!)
    私の友達が26歳公務員だけど、強気で張り合うタイプだから男から尽くされたことないって言ってた。
    (割り勘もよくあるって)

    男の人って、守ってあげたくなるような人がやっぱ好きだと思う。本能的に。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/21(日) 22:37:12 

    難しいよね、、どんな店でどんな会計方式かにもよるけど大人がレジ前で2人でお財布出し合ってってのはみっともないし、かと言って外に出てから渡そうと思ってると、この女出さない気?って思われそうだし。

    私はあとで渡そうと思って男性が会計してる少し後ろで待ってたら、え、出してくれないの?みたいな顔で振り返られたことがありなんか色々恥ずかしかったです。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/21(日) 22:42:32 

    >>253
    後で出すなら、テーブル立つタイミングで先に一言言うべきなのかな?
    レジ前で一円単位で小銭ガサゴソ探して時間くってるカップルとかぶっちゃけ早くしろって感じだし。

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2020/06/21(日) 22:43:50 

    私は(アラサー)、奢ってくれない男の人は恋愛対象外だから奢ってくれる人としかデートしないし付き合わない。初デートでは全員奢ってくれるけど。
    彼氏になって割り勘にし始めるタイプの人とは、それがわかった時点で別れるし、それくらいハッキリしてた方がいい男捕まえられるよ。
    主も奢ってほしい派なら、奢ってくれる男を選べばいいだけ。奢ってくれる人って女性が財布出すタイミングなんか気にしてないし、どんな態度だろうが奢ってくれるから。

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2020/06/21(日) 22:49:16 

    向こうから誘ってきたのに割り勘はないわよね。

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2020/06/21(日) 22:50:34 

    >>192
    それっていい格好はしたいけど、ちゃっかり女性からお金は受け取りたいって事?

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/21(日) 22:52:47 

    >>3
    いちごもあるよねwww

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2020/06/21(日) 22:55:33 

    >>90
    その人可哀想w
    嘘つき扱いwww

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2020/06/21(日) 22:55:48 

    3000円ちょうだいって言われて出したんだけど、男が全額分の領収書貰ってて引いた。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2020/06/21(日) 23:00:30 

    >>3
    これ可愛いよね
    家計用のお財布にしたいけどスーパーの人にメロンの人って覚えられそうで踏み出せないw

    +29

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/21(日) 23:02:35 

    >>16
    これに答えてるのって独身限定?
    そうならなんだかんだ言っても若い子も奢ってもらう派が多いってことだよね〜

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2020/06/21(日) 23:02:52 

    気の使える男性だと、そろそろ行こうか~って時のお財布出す前に奢るからいいよーと言ってくれます。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/06/21(日) 23:04:46 

    >>27
    あ、そっか!
    心配しなくても彼から「別々で!」と言われることもあるのね!

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/21(日) 23:05:13 

    >>199
    偉いね!
    私もそうするんだけどつい忘れて、いざお会計の時に万札しかない!って事がたまにあるよ。
    レジでは男性が払ってくれるから、お店出てから「ごめん!コンビニで何か買って崩すから待ってて!」って言ってコンビニに走る。
    出すからいいよーって言ってはくれるけど、そういう訳にもいかないからね…

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/06/21(日) 23:07:25 

    >>3
    マスクメロン持ってる。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/06/21(日) 23:17:36 

    >>257
    まさにそれです
    お店では見栄をはりたいけれど、飲食代は割り勘にしたいというプライドが高い男でした
    そんなしょうもない男に引っかかって時間の無駄でした

    +18

    -1

  • 268. 匿名 2020/06/21(日) 23:29:38 

    会計の時に、お財布出していくら出せばいい?と聞く。男の人がトイレに行った際に払ってくれてる時は、ご馳走様〜楽しかったからあっという間に時間が過ぎたねーこんなに楽しかったの久しぶり〜と言っとく

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/06/21(日) 23:34:05 

    さすがに紫財布はなかったかww

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/21(日) 23:35:33 

    >>251
    アプリで「デート代:割り勘」ってなってた人でも初デートでは奢ってくれたな
    その後は会ってないけど

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/06/22(月) 00:04:16 

    >>46
    若い子にも色々いるけどね
    でも若い男の人は割り勘の代わりに女だから〇〇しろみたいなことも言わなさそう
    楽そう

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/22(月) 00:07:11 

    >>64
    これは思う。
    普通に人前で半分ずつ出せばいい。それを恥ずかしがるくせにあとで払えって奴は一番嫌いかも

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2020/06/22(月) 00:13:03 

    お金や手間を掛けてくれる人に慣れると、それをしてくれない人に恋愛感情もつの難しくなる。
    告白されてもあまり心が動かない。
    平成生まれだけど年上と付き合ってきたからかなぁ

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/22(月) 00:13:53 

    >>16
    初めの数か月は彼が出してくれてた。
    でも私が結構高い買い物をしてると知ってからは、割り勘になった。

    それと、本当に好きになると、申し訳なくてちゃんと自分の分払うようになる。

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2020/06/22(月) 00:33:48 

    私は奢ってもらう派というか、基本奢ってくれたことしかないんだけど(歳は29です)、割り勘にもメリットはあると思う!
    常に奢ってもらうスタンスだと、彼氏彼女になれば平等な付き合いだとしてもやっぱり最終的な力関係は彼氏>>彼女にはなっちゃうよ。どんなに彼氏が彼女の尻に敷かれてたとしてもね。
    私は男の人にあまり張り合いたい願望もなく、むしろ世話焼いてもらえたら嬉しいからそういう力関係気にしないけど、「女だからって甘えるのは悪!」みたいな考えが雰囲気にまで醸し出てる女性は割り勘のほうが向いてそうだけどね。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/06/22(月) 00:34:45 

    この間、アプリで出会った年下の男の人とご飯にいったんだけど、
    会計が、5700円だったのね。
    そしたら、
    『1700円もらえますか?』って言われたんだけど、
    私的に初デートで奢られなかったことが若干ショックだったのと、
    700円って中途半端で何だかケチ臭いと思ってしまった。
    次のデート
    アリ→プラス
    ナシ→マイナス

    +2

    -7

  • 277. 匿名 2020/06/22(月) 00:41:05 

    >>276
    がるちゃんでアリナシを多数決するより、あなた自身がその男性と関係を続けたいか考えたほうがいいのでは?
    その男性の詳細は割り勘の話しかこのトピ見てる人にはわからないし、あなたが1番その人の人となりがどんな感じだったかはわかってるでしょう?
    世の中には割り勘全然アリ!って人もいるし、奢りじゃないと無理!って人もどちらもいるよ。別にどちらが正解なわけでもないし、結婚後はまた変わってきたりするからね。パートナー選びを判断するのは常に自分基準じゃないと苦労するよ。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2020/06/22(月) 00:42:56 

    >>276
    相手のが何歳下かはわからないけど、男性側が年下だったからじゃない?
    加えて、あなたがわりと稼いでるからとか??

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/22(月) 00:47:23 

    私は奢ってくれないと、
    何だか気持ちがさめちゃうんだよね。
    どんなに他に良いところがあったとしても。
    おかしいかな?

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2020/06/22(月) 00:49:22 

    >>279
    価値観は人それぞれ。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/22(月) 00:53:47 

    割り勘男は恋愛対象外にしてる!って人の意見は、正しいようで人によっては鵜呑みにしちゃダメだと思う。そういう人ってある程度ルックス良くないと成立しない。
    見た目で勝負できるとこはなく、男から基本相手にされないような人がやっとデートにこぎつけた!みたいなパターンだとそんなスタンスでいたら彼氏いつまで経っても出来ないよ。
    酷い言い方だけど、モテない自覚ある女の人は「割り勘全然アリ!」って感じを全面に出してたほうが恋愛の可能性は広がる。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/06/22(月) 00:54:26 

    トイレでメイク直ししてる間に会計を済ませるくらいスマートな男性を選んでね。

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2020/06/22(月) 00:54:42 

    >>267
    別れて正解!!
    次頑張って!

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/22(月) 00:59:29 

    男性を立てる為にも会計時には女はお金を出さない。それまでか、店出てからお金を渡す。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/06/22(月) 01:01:35 

    >>18
    私もそう思います。男性の事を思うと、どんな形であれ、店の人の前では男性が出す態度を見せた方が良いと思います

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/22(月) 01:17:26 

    ↑こういうのが気が利くいい女みたいな風潮がほんとに苦手…
    好きでもない相手なら余計に立ててあげたくないと思ってしまう
    その前に食事に行かないけど

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/22(月) 02:00:31 

    3才以上年上の人ならお店の外で
    同世代なら会計前のテーブルで

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/06/22(月) 02:10:07 

    >>279
    私も冷めるかも。(笑)
    相手がこちらに興味があれば奢ってくれると思うので、
    奢りじゃない=興味がない
    まで思うし、女として低く見られてる?的な嫌悪感を抱くと思います。(大袈裟ですかね…)
    もしかしたら、年代にもよるのかなぁと思います。

    32歳の昭和生まれで、周りの男性も奢るのが普通みたいな感覚の人ばかりでしたが、
    20代とか、若い子達だと割り勘も普通なのかも…!!!!

    女としては、やっぱり気持ちよく奢られたい(笑)

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2020/06/22(月) 02:23:28 

    >>133
    そんな見栄いらなくない?見栄張りたいなら奢ったらいい話だし、奢らないなら見栄はらせる必要無いと思う。 奢るよとかレジ前で言っといて、やっぱり払ってと後から言われるのは論外。
    付き合ってるなら毎回奢ってもらうのも負担だから見栄張らせて、後から払うのは有りだと思うけど、付き合う前は私は見栄はらせる必要ないと思う。

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2020/06/22(月) 02:33:04 

    会話の中で誉められたら「ここは奢らせてください(笑)」と言って相手の出方を伺います

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/22(月) 02:33:34 

    奢らない男を否定する人がいるけど付き合い方は色々だよ
    今の入籍は年上男性との結婚は55%で残りの45%が同い年と年下の男性
    年の差の付き合いは恋愛は恋人は多いけど結婚までいくと割合はかなり下がる
    無理のないお付き合いを

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/06/22(月) 02:45:48 

    >>1
    誘われた会話の時に「ご馳走してくれるの?やったー!嬉しい!」って言えばいい。
    割り勘何て考えてるやつとご飯行く時間ムダ

    +1

    -3

  • 293. 匿名 2020/06/22(月) 03:16:57 

    >>2
    だね~ 払うつもりがあるなら、相手がテーブルでレシート取った時、いくら?じゃ半分出すね、ってそれが一番スマートかも。
    払うつもりないなら、一旦トイレだね笑

    大きいお金は払ってもらう代わりに、お茶代とかの小さいお金は「ご馳走してもらったからここは私が払うね」って感じが理想


    +5

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/22(月) 03:23:03 

    >>88
    早速
    渡部タイプに騙されてマスよ~ww

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/06/22(月) 03:26:20 

    >>2
    出そうとしたら
    笑って片手あげて
    「いいよ~」って言ってくれる
    男性だといいですね笑

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2020/06/22(月) 03:58:51 

    >>15

    私はこれ兄にされた

    いつの間にこんなことができるようになったんだ…って思った

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/22(月) 04:29:34 

    >>246
    女の子なら良いかと

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/06/22(月) 07:15:13 

    タイミングは大事だね
    【デート】お財布を出すタイミング

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2020/06/22(月) 07:59:48 

    女性に都合いい部分は価値観ら人それぞれ
    女性に都合悪い部分は差別。
    まさに無敵理論

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/22(月) 08:14:22 

    >>8
    男性と2人で食事したことなさそう(笑)

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/22(月) 09:14:50 

    >>288
    32歳??なら割り勘派の人もわりといる世代じゃない??
    奢り当たり前の人と割り勘の半々くらいなイメージだけど。
    私地元がめちゃくちゃ田舎なんだけど、地元の人もしくは関東の男の人は奢り当たり前派が多くて、関西圏の男の人は付き合った後は割り勘にシフトする人が多い。

    +3

    -2

  • 302. 匿名 2020/06/22(月) 09:18:04 

    歳上もしくは、同世代や年下でもお給料明らかこっちより稼いでるであろう人ならむしろ割り勘にしてくるなら色んな意味でやめておいたほうが良い気する。結婚まで考えてるなら。
    けど、お給料が自分と変わらないもしくはむしろ女性側のほうが稼いでる(それが明らかである)場合なら、割り勘にされても仕方ないし、割り勘のほうがうまくいきそうって思う。
    だから状況によりけりかな。割り勘はナシ!って簡単には決めつけないほうが良い。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/06/22(月) 09:21:58 

    >>7
    会計ちょっと前にだして、いいよって言われたら、あ、ありがとうございます。で店出たらご馳走様です。でいいと思う。

    いや、出します!いいよいいよ。のくだりは恥ずかしい

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2020/06/22(月) 09:24:28 

    >>192
    きもすぎる。
    立ててほしいなら黙って全額払え

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2020/06/22(月) 10:57:33 

    >>250
    生保ではないです。
    webデザイン関係の個人事業主です

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/06/22(月) 11:04:56 

    先に支払ってもプライド傷つけそうだし
    人によるけど難しいよね

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2020/06/22(月) 11:35:54 

    >>9
    うむ、同意


    ここって50代が多いからバブルの感覚抜けてないもん
    今の10代20代
    こんなことしてたら引かれそう

    +3

    -3

  • 308. 匿名 2020/06/22(月) 11:40:19 

    >>1
    私は自分のものは自分で払うのが当たり前だとおもうので、
    フリとかじゃなく、会計の時に普通にお財布出す。

    そこで「いやいや、ありえないから」と呆れ顔の人なら次回から遠慮する

    「え、いーよ!あれが払うよ」ぐらいの嬉しそうな感じなら、「え、ちゃんとだすよ、半分、あ、じゃあこれだけでも!」とかってに渡す。

    男も女と同じで理由がいる。
    本当はずっとおごりなんてしんどいはずだもん。
    「どうする?」と聞かずに渡す。
    なんでもそう。
    自宅に来た客に「お茶入りますか?」って聞かない。
    飲んでも飲まなくてもだす。

    受け取ろうが受けとらまいが、だすよ。


    やりとりで収めてくれたらよし。
    それでもダメだというなら突っぱねてくるから、
    ありがたくご馳走さま、で次回自分がおごる。

    自分が飲み食いしたものは自分が払うのは当たり前かと。


    +7

    -1

  • 309. 匿名 2020/06/22(月) 11:40:27 

    50代は財布を持っててもお金をあまり入れてなかった人多数。デートでお金使う人皆無でした。いい時代ですた。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/22(月) 11:48:39 

    >>3 こういうの面白いから好きw

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/22(月) 12:10:19 

    出さない。
    お店でたらごちそうさまでしたっていう。
    もしかしたら彼は私のお財布見たことないかも。
    お礼にデパートでちょっと良いチョコレートとか買ってきて
    デートの時にプレゼントする。
    圧倒的に年の差と収入差があるからお互いこれでしっくりきてる。

    +4

    -3

  • 312. 匿名 2020/06/22(月) 12:21:34 

    >>311
    なんとなくだけど、不倫か、
    不倫かつ夜の女の子でおじさんにパトロンしてもらってる系の人??

    私は夜やってたからピンとくるんだけど、
    あなたみたいなこと言う人ってそうでしょ?
    不倫ならそりゃ女の子には財布出させないよ

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2020/06/22(月) 12:25:04 

    私は、むしろ本命なら財布というかお金出すつもりでいたほうが良いと思う。
    持ちつ持たれつの関係が1番うまくいくよ。
    何もかもおんぶに抱っこみたいな関係は、一時的には心地よくても長期的に見たらいつか絶対破綻する。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/06/22(月) 12:29:34 

    俺が奢ってやるからおまえは何も出さなくて良い!俺がしてあげるからおまえは何もしなくていい!ってタイプの男の人は男気あってめちゃくちゃかっこ良いんだけど、そういう人ってその人自身がほんとに困ってるときでも一切女性側に頼ろうとしないし女性側が助けようとしても拒否するから、最終的に倒れちゃうこともあるよ。(例えば、結婚後稼ぎが足りないのに奥さんには維持でも家に居させる人とか)

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/06/22(月) 12:38:31 

    私30歳で、職業柄(秘書です)男の人を立てるのが染みついてるから逆にガツガツと「私が!私が出します!」って感じにいけないや。笑
    奢ってもらったら、お菓子とかその人が好きそうなものとかお土産で返すようにしてる。好意でお金払って人に対してお金を返すのって、なんとなく自分の中では失礼な気がして。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2020/06/22(月) 12:47:28 

    >>19
    だいたいの男の人がそうやって出してくれるのになんでここの掲示板の人は男の人の事めちゃくちゃ言うんですか?
    ありがたい所は貰って、男は最低とか言う人多すぎです。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/06/22(月) 13:13:09 

    相手の職業や収入にもよる。

    経営者とごはん行ったときに、財布出すのが失礼だと思い、会計後に私から「ごちそうになって大丈夫ですか?」と言ったよ。
    その後も会えたから、たぶんこれで良かったはず。

    会社員ならパフォーマンスではなく、本気で財布出すね。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2020/06/22(月) 13:25:43 

    >>5
    財布くらい出せよ。男性によっては相手が全て出してくれるときもあれば、割り勘の時もある。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/06/22(月) 13:49:56 

    >>314
    加えてこのタイプは女遊びもする傾向にあるので結婚相手に向かない

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/06/22(月) 13:50:21 

    なんでみんなデートする前に割り勘かどうか聞かないの?
    私はデートする前に「私ツレとは割り勘だけど恋人とは割り勘派じゃないな、男が出してほしいー」って言う。
    それなら相手がどういう意向かも分かるし。

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2020/06/22(月) 13:59:16 

    >>46
    うちの娘19だけど男の子に奢ってもらったことしかないらしいよ?
    若い子は割り勘〜って言ってる若い女の子はよっぽどタイプじゃないと思われたか、よっぽど楽しくなかったって思われたんじゃない?
    かわいそう。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/22(月) 14:02:49 

    >>121
    会計前というかご飯食べ終わったら身だしなみ見るのにトイレ行くよ。
    そしたらたまたま払ってくれてたってパターンが多い

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2020/06/22(月) 14:11:39 

    >>15
    女性が化粧室から戻って来てデザート追加注文したらどうするんだろう?

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2020/06/22(月) 14:12:50 

    >>322
    えー!尿意もよおさないとトイレに行かない・・・。

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2020/06/22(月) 14:15:14 

    お見合いで相手が払ってくれたからごちそうになって帰ってきたら金出さなかったって後日私の親にチクられた・・・。

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2020/06/22(月) 14:55:54 

    >>16
    遠距離なので、来てもらった方が出す感じです。
    来てもらう方が断然多いので、私の方が払う回数は多いかな。高速代調べたら往復でかなり高かったし、お給料もお互いそこまで変わらないので、出してます。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/22(月) 15:16:21 

    >>121
    そういう奢って!って意図じゃないよ。口紅がとれたら塗り直し。
    女同士ならサッとその場でひと塗り出来るけど男性の前でリップ塗らないから。
    私は口紅だけだけど鼻の油とってパウダーはたいたりマウスウォッシュする人もいる。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2020/06/22(月) 15:24:29 

    >>46
    私もそう思ってたが…パート始めたら今の若い子は売り手市場だったじゃない。男の子も正社員になってるから奢りみたいだよ。
    これからはどうなるか解らないけど…

    どうやら共通財布作ってそこからデート代だす(6対4の割合で入れる)食事に行って6000円なら男4000女2000とかしてたのって氷河期・超氷河期世代の女性だけみたいだよ。その世代も正社員になった女の子は正社員の彼氏だから奢ってもらってたようだよ…

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2020/06/22(月) 15:25:06 

    ご飯出してもらったら
    その後コーヒーを出すとかにしてる

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/22(月) 15:26:57 

    >>321
    若い世代でもほんとに人によるよ。
    チャラチャラしてる感じの人やパリピみたいな男の子は後先考えず、女の子相手なら奢りまくりみたいな人もいる。
    堅実派な人は結婚のことも考えて割り勘って人もいるし。

    +0

    -4

  • 331. 匿名 2020/06/22(月) 15:32:13 

    >>5
    付き合うまでは割り勘が良いという男性もいたから、デートの段階なら財布は出すのが大人のマナーだと思ってた。

    +1

    -3

  • 332. 匿名 2020/06/22(月) 15:33:32 

    >>330
    やりたい気持ちから奢るらしいね 男の人って
    相手より上の立場に立ってコントロールしたいから

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2020/06/22(月) 15:36:54 

    >>315
    私は財布はもちろん払う気で出すけど、男性がいいよ奢るよと言ったら閉まって、2軒目は払うか、次会うときにお礼の品をプレゼントするようにしてる。

    真剣な人にはそのお金でまた誘ってください。と言ってる。社長さんとかじゃない限りはお金の掛かる女だと思われたら次ないからね

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/22(月) 15:37:10 

    >>307
    うむ、とかどう見てもおばちゃんじゃんw
    おばちゃんが10代20代の代表気取ってるのがウケる

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/22(月) 15:45:15 

    お手洗い行ってるあいだに支払われているから、財布なんて出しません

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/06/22(月) 15:47:30 

    >>15
    食事後に男から「トイレ大丈夫?」って聞かれたからから、これは!!と思って(私ったら気が利かない女でサーセンw)とか思いながらトイレに行って
    時間かけてゆっくり身支度を整えてトイレから出たのに、伝票がテーブルに置いたままだった事がある
    で、割り勘かと思ったら「ここは俺が」って全額奢り…
    だったら私がトイレ行ってる間に支払い済ませとけば良いのに!って思った

    +5

    -3

  • 337. 匿名 2020/06/22(月) 16:14:06 

    私は自分の分は自分で出す。ご飯てべ終わって席立つ前に出します。

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2020/06/22(月) 16:23:02 

    初デートですよね。私は会計の時にお財布出しました。でも相手の人は出さなくていいよ、ご馳走さまでしたって言えば良いよーって言われたので、そのあと、お財布はしまいました。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/06/22(月) 16:29:11 

    >>5
    そんな女も男も嫌だし
    ナイわ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/06/22(月) 16:38:15 

    >>334

    別に代表気取ってないでしょw
    私も30代で若くないけどがるは更に年上が多いから意見なんてアテにならないって思うし

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2020/06/22(月) 16:41:57 

    >>3
    名刺入れ愛用してるわw

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/22(月) 16:52:48 

    >>12
    友達だと席で自分の分計算してぴったりあるなら出すし、ないなら会計わかられるか聞くなり、後で崩すなりするけど、デートでは割り勘でも席で計算したりしないなあ

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/06/22(月) 16:53:35 

    >>330
    初デートの話だよね?
    初デートで結婚考える奴いるの??
    堅実気取ったただのケチなんでは?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2020/06/22(月) 16:55:02 

    >>22
    私も共に戦う!

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/06/22(月) 17:17:49 

    席を立つ時。
    歩きながら財布をバッグから取り出す。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/06/22(月) 17:17:52 

    >>343
    あ、初デートの話だねそういえば。
    初デートってみんな奢ってくれない??
    むしろ奢ってもらえないことなんてある?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2020/06/22(月) 17:20:04 

    >>336
    けど全額奢ってくれたんだから嬉しくない?
    私なら「わーありがとー!」って喜ぶけど^_^
    お金出してる姿を見せたい人も結構いると思ってる。(プライド高い人とかは)

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/06/22(月) 17:30:35 

    >>29
    これ 年下の男性にされたとき感動したわ

    まぁ、女慣れしてるんだろ~けど(笑)

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/22(月) 17:42:54 

    >>346
    初デートで奢ってくれない人はこちらから願い下げでしょ。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/06/22(月) 18:35:23 

    >>324
    女子力無ですな…

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/06/22(月) 18:48:05 

    >>316
    男性をボロクソに書いてる人は、いい年齢だけど一度も異性から相手にされたことないタイプ(想像で色々書いてる)か、昔はある程度チヤホヤされたけど歳取って異性から相手にされなくなったor旦那が不倫しててストレス溜まってるタイプの2パターンだと思う。
    なんせガルBBAの平均年齢はアラフィフらしいしねw

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2020/06/22(月) 19:18:59 

    >>204
    外でてからお金渡そうと思ってレジでお財布出さなかったら会計時に○円出してって言われたことある。
    催促タイプかーって思いながら出して外出たら「奢ろうと思ったけど財布すら出さない子には奢らないよ」って言われて笑ったw立ててもらったことのない哀れな男だったわ

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2020/06/22(月) 20:27:41 

    >>5
    別によくない?

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/22(月) 20:29:35 

    >>22
    運転頑張ってね。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/22(月) 21:35:18 

    >>352
    ちっさい男!!
    そんな奴に奢ってもらわなくてよかったね!

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2020/06/22(月) 21:36:58 

    >>235
    >>239

    ですよねw
    ちなみにたぶん気が利かない。飲み会をよく開いてたわりに、「週末飲み会やるけど来る?😄」みたいな、どこで何時から誰が来るとかそもそも週末って金土日のどれだよっていう必要事項が一切ないLINEをよこす人だった。どこで?と聞くと「新人だよ!(新宿の予測変換ミスだった)」と返信するポンコツぶり。会社でもそうなのかな…。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2020/06/22(月) 22:37:10 

    >>46
    自分、20代前半だから恐らく今の子だけど、社会人なら彼氏が奢るパターン多い。
    友達も1つ下の男の子と付き合ってるけど、彼氏が全額出してるみたいだし、大学生の後輩達も全額とはいかないまでも、半分以上は彼氏持ち。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/22(月) 22:42:16 

    >>121
    私も食事終わったら、ファンデとかリップチェックしたいからトイレいきたいけど、おごってもらおうとしてるって思われそうで行きにくい。
    食事の場所で直すのはなんか汚いし。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2020/06/22(月) 22:46:32 

    >>312
    不倫でもお客さんとかでもないですよ。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/06/23(火) 12:02:03 

    >>347
    奢り方ってあるじゃん
    男が女に奢るのは相手の女に気に入られたい、良く見られたいって気持ちがあるからでしょ?
    同じ金額を払うんだから、最も効果的な奢り方を考えた方が良いと思うんだよね

    A:トイレ中に支払いを済ませ、女に金額を聞かれても「また食事に付き合ってね」とサラリと交わす
    完璧👍

    B:トイレ中に支払いを済ませ、あんなに金額を聞かれたら「1万円だったけど、大丈夫だよ」と言う
    マイナスポイント:金額を言うのが恩着せがましい

    C:トイレ中に支払いを済ませず、レジ前で
    女「おいくらですか?」
    男「いいよいいよご馳走するよ」
    この茶番劇を演じる
    マイナスポイント:茶番を演じるのが恥ずかしい

    D:レジ前で
    女「おいくらですか?」
    男「今日『は』いいよ。初めてだし、今回『は』俺が出すよ」
    と、あくまでも奢ってやるのは今日だけで毎回奢って貰えると思うなよと釘を刺す
    マイナスポイント:すごくケチくさい

    全額男性が奢ってくれた場合でも、奢り方によって印象は変わってくる
    だったら、一番好印象を与えられるAの方法で奢るのが最も効果的なお金の使い方だと思う

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/23(火) 12:18:18 

    >>320
    ツレww

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/06/23(火) 15:39:39 

    結局主のデートはどうなったのかな?
    まぁとうにこのトピ見て無さそうだけど。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/06/24(水) 08:10:57  ID:FwDQZMLBQp 

    >>50
    うわっ

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/06/27(土) 03:11:35 

    >>301
    なるほど…
    もしかしたら、私関東住みだからかもです!!!!

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/06/27(土) 08:43:58 

    >>22
    その後の調査報告も聞きたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード