-
1. 匿名 2020/06/21(日) 13:18:27
飲食店のホールの仕事をしています。
眼鏡をしているのですが、よく男性客に
「コンタクトにしたら良いのに。なんでしないの?」と何人にも言われます。
女性客に言われたことは1度もありません。
以前付き合っていた彼も
「スカート履いたら良いのに~」
「髪の毛伸ばさないの?」
など、服装やメイクに口出ししてきた人が、全員ではありませんが、何人かいました。
私は付き合う人に対して
「こうしたら?」なんて言ったことがないので、
もしかしたら男性の方が外見により拘りがあるのかなぁと思いました。
皆さんの周りの男性はどうですか?+68
-18
-
2. 匿名 2020/06/21(日) 13:19:18
+91
-3
-
3. 匿名 2020/06/21(日) 13:19:24
ただデリカシーがないだけだと思う
+171
-1
-
4. 匿名 2020/06/21(日) 13:19:42
+106
-3
-
5. 匿名 2020/06/21(日) 13:19:48
そんなん人によるわ
なぜすぐ主語を大きくしようとするの?+75
-13
-
6. 匿名 2020/06/21(日) 13:19:56
単純に女性側は主さんが可愛くなってもメリットないし面白くないだけじゃなくて?+107
-5
-
7. 匿名 2020/06/21(日) 13:20:13
人による知らんけど+0
-4
-
8. 匿名 2020/06/21(日) 13:20:31
デブで脂ギッシュなこだわりをもってるオッサン多いんだけどなんで?+53
-1
-
9. 匿名 2020/06/21(日) 13:20:39
>>5
パカだから+8
-14
-
10. 匿名 2020/06/21(日) 13:20:44
私の彼は私より化粧品の数が多い+15
-0
-
11. 匿名 2020/06/21(日) 13:21:02
主さんは可愛いらしいんじゃない?
磨けはもっと可愛い、または美人になるよ!って本気で思われてるんだと思うよ
1人や2人ではなく、よく言われるんなら+90
-4
-
12. 匿名 2020/06/21(日) 13:21:11
「お前好みの外見になったとして、私になにか良いことあるんですか?悪いことが起こりそうな予感しかないんですけど」って言いたいねw
+95
-1
-
13. 匿名 2020/06/21(日) 13:21:17
人それぞれ
私の周りではそんな事ない+2
-3
-
14. 匿名 2020/06/21(日) 13:21:17
デブは男女どっちが多い?+2
-2
-
15. 匿名 2020/06/21(日) 13:21:42
仲良い友達ならそういうアドバイスすることもあるかもしれないけど、知らない女の人にコンタクトにしたら?とか普通言わないわ+99
-1
-
16. 匿名 2020/06/21(日) 13:21:56
>>1
女は他人がモテるアドバイスは一切しないからね+20
-21
-
17. 匿名 2020/06/21(日) 13:22:52
ブサイク男と美女のカップルはいても、逆はほぼ居ないからね+19
-0
-
18. 匿名 2020/06/21(日) 13:23:28
自分好みにしたいのを男性側のほうが相手のこと気にせず押し付けてくる人が多いからです。+89
-1
-
19. 匿名 2020/06/21(日) 13:23:28
>>1
外見のこだわりがあるかどうかじゃなくて、主さんに異性としての好意があるかどうかだけだよ。+11
-0
-
20. 匿名 2020/06/21(日) 13:23:44
+15
-1
-
21. 匿名 2020/06/21(日) 13:23:53
>>16
というか、女性って外見にまつわることをズケズケ話すのは失礼って考えてる人が多いだけだよ。+104
-3
-
22. 匿名 2020/06/21(日) 13:23:57
>>9
アルパカ!+0
-9
-
23. 匿名 2020/06/21(日) 13:24:11
>>1
「コンタクトにしたら良いのに。なんでしないの?」
「スカート履いたら良いのに~」
「髪の毛伸ばさないの?」
それ別にこだわりじゃなくて単なる好みなwwwwww+95
-1
-
24. 匿名 2020/06/21(日) 13:24:21
>>18
だから男性美容師は苦手+28
-1
-
25. 匿名 2020/06/21(日) 13:24:59
アルパカ(2回目)+14
-0
-
26. 匿名 2020/06/21(日) 13:25:07
>>11
コンタクトにしないの?はもしかしたら眼鏡が似合ってないのをつけてるかそもそも眼鏡が似合わない人なのかな?と思った+0
-11
-
27. 匿名 2020/06/21(日) 13:25:44
>>1
確かに余計なお世話だとは思うけど、彼女がメガネ・ショートヘア(ベリーショート?)・常にパンツスタイルだったら、女の子らしい格好もしてほしいって彼氏の気持ちは分かるかも
ただ彼氏の希望通すなら、そのかわり服代やコンタクト代は彼氏にもってほしいけどね(笑)+11
-9
-
28. 匿名 2020/06/21(日) 13:25:49
女はわざわざ口に出さないだけだよ
私はそんなこと言われたことも思ったこともない
上から目線で言われてない?
+27
-0
-
29. 匿名 2020/06/21(日) 13:25:50
>>18
髪のばせよ!とかスカート履け!
じゃなくて
伸ばさないの?って聞くのは押し付けではないよ+3
-20
-
30. 匿名 2020/06/21(日) 13:26:05
お前の好みなんてしらんがなって感じだね。
女は自分のためにオシャレしてるのわかってない男多すぎ。
女同士はわかってるから褒めるか何も言わないからだね。+60
-0
-
31. 匿名 2020/06/21(日) 13:26:26
>>1
女性は他人に要らぬアドバイスなんてしないよ。
でも姉妹や友人だったらメガネ取ったら可愛いよとか脚綺麗だからスカート似合うと思うよくらいは言うかも。
他人だったら不快に思われたら嫌だし思っても言わないね。+50
-0
-
32. 匿名 2020/06/21(日) 13:26:37
性格の暗い美人について『彼女損してるよねー。もっとニコニコすれば良いのになぁ』って言ってる雰囲気イケメンがいたわ
とりあえずお前はそのチリ毛をなんとかすれば?と思った+35
-3
-
33. 匿名 2020/06/21(日) 13:26:40
>>1
女性は似合ってなくても似合ってるって言うけど、男性は似合ってなければ似合ってないと言うだけでは?
+13
-1
-
34. 匿名 2020/06/21(日) 13:27:25
>>1
単に、男性側から見てあなたが異性だから&その男達が女性に外見を指図するデリカシーの無い人だからでは。
「外見に拘る男」っていうのは、自分の外見に拘る人の事かと思ってた。
いっつも鏡見て髪の毛いじってるとか。+14
-1
-
35. 匿名 2020/06/21(日) 13:27:26
>>16
メガネ似合うじゃん!
パンツスタイルのが似合う!
ショートの方が似合うね!+0
-4
-
36. 匿名 2020/06/21(日) 13:28:31
男性が女性の外見を気にするのは、間違いない事実だと思う
一目惚れするのは男性の方が圧倒的に多いっていうし
彼女がデートにスカートをはいてこないのが嫌で別れたって男性も知ってる+32
-1
-
37. 匿名 2020/06/21(日) 13:29:00
外見にこだわりというか、ただのおせっかいセクハラバカだと思う+27
-1
-
38. 匿名 2020/06/21(日) 13:29:40
女にアドバイスして、できる俺気分を味わいたいんじゃない。しらんけど。こういう理由厨心理厨系トピは、主自身が相手に尋ねて実情を報告して欲しい+4
-3
-
39. 匿名 2020/06/21(日) 13:30:23
職場の周りの人みても、男性の方が体型も服装も気にしてない人が多い気がする。
婚活会社してる人のコラムか何かで、「今までの参加者を見てきて、男性は見た目の平均が低いから、底上げをしない限りマッチングは難しいんじゃないか。逆に、見た目を整えれば頭ひとつ抜きん出ることができる。」みたいなこと書いてた。+17
-0
-
40. 匿名 2020/06/21(日) 13:30:24
>>32
それの何がいけないのかわからない。+5
-10
-
41. 匿名 2020/06/21(日) 13:31:42
前の夫が、髪はロングでスタイル維持も必須で・・ってうるさかった
やや面長な私はセミロングぐらいが似合うのでたまに勝手に切ると怒られたよ
親にも言われたもん、こいつ勝手に髪切ってどーのこーのって😟+15
-1
-
42. 匿名 2020/06/21(日) 13:31:45
そら女が女に可愛くなるアドバイスなんてするわけないやんw
女の敵は女なんだからさ+5
-14
-
43. 匿名 2020/06/21(日) 13:32:21
お客さんなら単に店員にちょっかい出したいだけの男だと思う。大体勘違い野郎だから。可愛い子大好きで女の容姿の評価は大好きだけど、肝心のお前はどうなの?って男。
モテる男はそんな失礼なこと言わないと思う。
+42
-0
-
44. 匿名 2020/06/21(日) 13:32:39
>>29
横だけど、押し付けて無いなら何で聞くの?
仮に「髪伸ばしたくない。スカート履きたくない。」って返事しても、
「何で?その方が女の子らしいのに。」とか言われそう。+25
-0
-
45. 匿名 2020/06/21(日) 13:33:02
>>9
パカって何よ+1
-1
-
46. 匿名 2020/06/21(日) 13:33:16
俺には女性を綺麗に変えるテクニックがある
めんどくさい男+11
-0
-
47. 匿名 2020/06/21(日) 13:34:31
>>1
もちろん男は外見だよ。若い時は
「○○似合うのに~」って言われたら
「えぇ~じゃー、買って下さいよ~」って返してた。自分好みに育てたいだけ。聞くだけ無駄+24
-0
-
48. 匿名 2020/06/21(日) 13:35:08
コンタクトにしたとき「メガネかけてるほうが綺麗に見えた」とガッカリしたように言われたことならある
酷いよね、これ+18
-0
-
49. 匿名 2020/06/21(日) 13:36:24
>>6
これだわ
トピタイからしてそれぞれ自分の外見にこだわり持ってるって意味かと思ったら主に対してなんでしょ?よく女性は女性に似合ってなくてもショートカット勧める(男性ウケが良いのが本能で分かってるから)って話と同じ+20
-0
-
50. 匿名 2020/06/21(日) 13:36:38
>>24
わかるわ。オーダー通りにしてくれない。
女性美容師の方が思い切りが良いのもある。+17
-0
-
51. 匿名 2020/06/21(日) 13:37:22
女も同じように言えば良いのにね
女が男に「コンタクトにしなよー」なんて言わないのに、男はいうから、不思議だわ
一重まぶたにしても女は「一重まぶたの男もイケメンだよねー」とかいうけど、男は一重まぶたの女が好きとか言わないし
+16
-0
-
52. 匿名 2020/06/21(日) 13:38:39
>>1
見た目重視の男性なんだよ
自分好みにしたい
主さんの個性とか好みは無視して+17
-0
-
53. 匿名 2020/06/21(日) 13:39:11
>>1
そんな事言ってくる人の外見はどう?大した事ないのに言ってくるやついるよねー。
+16
-0
-
54. 匿名 2020/06/21(日) 13:39:25
男性が男性自身の容姿を…ってより、男性が女性の容姿を女性以上に気にしているって感じじゃない?特に若いうちはね。+10
-0
-
55. 匿名 2020/06/21(日) 13:42:47
他人の容姿には厳しいけど、鏡を見てない人は多い。+19
-0
-
56. 匿名 2020/06/21(日) 13:45:01
女友達のファッションセンスに思うところがあっても指摘したりしないよ
逆に指摘する人ってどれだけ失礼で自分のセンスに自信があるんだって思う
おじさんは無神経だからそこまで頭回らなくて思ったことそのまま言ってるんだと思う+28
-0
-
57. 匿名 2020/06/21(日) 13:45:56
>>1
逆に男性スタッフに男性客が「お兄さん短髪よりもう少し伸ばした方がもっとイケメンになるよ!」なんて言ってることある?
女性客だって男性スタッフに「お兄さんイケメンだから、オススメも頼んじゃお!」って言うことあるもんね。
対異性だからだよ。+14
-0
-
58. 匿名 2020/06/21(日) 13:46:09
>>35
これ言う男の人もいるよね?
うちの夫とか、なんでショートに戻さないの?とか言ってたし。女性らしいのが好きな人ばかりでも無い。+1
-0
-
59. 匿名 2020/06/21(日) 13:47:38
赤文字系が流行った頃、服装もそれにしてた。その頃付き合った彼氏全員に服もこれ着てあれ着て髪はこんなヘアにして化粧もタレントのだれかさんみたいにしてって言われた。
私の化粧に何の興味もなく、トリートメントめんどうでベリーショートにしてるけど何も言わず、朝から晩までパジャマでも何も言わず、にこにこ手料理食べてくれる男と結婚した。+13
-0
-
60. 匿名 2020/06/21(日) 13:49:04
男性の方が視覚から入っていくと思うよ〜!
女性はいくら頭がよくて高収入でもブスだと見向きもされないけど、
男性だとブサイクでも挽回できるもん+2
-3
-
61. 匿名 2020/06/21(日) 13:49:53
>>2
うちの息子の宿題のプリントみたいだわ(笑)+21
-0
-
62. 匿名 2020/06/21(日) 13:50:36
>>56
いや女友達なら親しければ服装にアドバイスしない?
「もっと○○みたいな服の方が似合うよー」とか+1
-4
-
63. 匿名 2020/06/21(日) 13:54:45
>>1
男は視覚、女は嗅覚。
男が見た目重視なのは本能。ただタイプの女性を聞いて思うのが、王道の美人より、ちょっと残念な美人、可愛い人が断然人気だということ。王道の美人好きはわりとモラハラ多い。私の統計でごめん。+2
-5
-
64. 匿名 2020/06/21(日) 13:56:43
>>1
外見にこだわるというか、性的な目で見られてるのでは。
優しく接客してくれる店員さんが自分好みになったらもっと楽しめるのになーと思ってるだけで、水商売の女性と同じ扱いなんだと思う。
気持ち悪いけどそういう男は多い。+30
-0
-
65. 匿名 2020/06/21(日) 13:59:42
>>60
ブスでも高収入だと見向きされない事はないよ。+2
-0
-
66. 匿名 2020/06/21(日) 14:02:09
男性…まだ子供の糞ガキの時期から外見至上主義ですわ
まだ小学生のうちの息子は髪の毛長くてポニーテールの美少女が大好き
ポニーテールの美少女と普通の女の子で対応が露骨に違う
女の子にばかり暴力振るうクラスの男子から女の子助ける時には普通の女の子にはそれなりに庇うが、ポニーテールの美少女にはかなり手厚く接していた。
「大丈夫?今度来たらオレに言って。オレがフルボッコしてやるから」とか言ったそうです。
女の子には優しくしろ…とは口煩く言っていましたが
露骨なところをなんとかしろ…と教育し直しですね…+15
-1
-
67. 匿名 2020/06/21(日) 14:05:13
職場の女の子が社内(同じフロアの同じチーム)恋愛で結婚決まって隣のフロアへ移動。
結婚式を終えて、長く綺麗な黒髪ロングヘアをバッサリショートカット にされてた。フロアに来て戻った後に女性社員達も「ビックリしたね〜」って騒いでた。パートの方達は旦那さんに「どうして奥さんあんな髪型にしたの?」って聞きに行ってた。
女性の方が外見に関して言うイメージだな+2
-3
-
68. 匿名 2020/06/21(日) 14:10:11
確かに男は女の外見に要求が多い。でもそれは相手に関心があるからで、眼中に無い女がどんな格好してようがどうでもいい。言われるのは興味持たれてるってことだと思う。+0
-3
-
69. 匿名 2020/06/21(日) 14:13:08
>>62
しないし、親しき仲にも礼儀ありを知らないのかな。
そういう頼まれてもないアドバイスは余計なお世話って言うんだよ。+7
-1
-
70. 匿名 2020/06/21(日) 14:13:20
昔付き合う手前までいった男が松嶋菜々子のファンで松嶋菜々子みたいな服と髪型に変えろとうるさかった。
当時は浜崎あゆみの全盛期で浜崎あゆみ大好きだった私は髪型も服装も浜崎あゆみみたいにしていた。
当然松嶋菜々子みたいにはする気はなく…
付き合ってもいないのにしつこく松嶋菜々子みたいしろとあまりにもうるさかったので
「そんなに言うならお前が服と松嶋菜々子みたいな髪色のウィッグ買ってくれる?お前と会う時だけそれ身に着けてやるよ…。うるさく言う前に服プレゼントくらいしろよ。
まぁ、めんどくさいからお前とは付き合いたくないからいらないけどな。」
それで終わった(笑)
色々押し付けてこない男性とその後すぐに付き合ったら楽だった~+8
-0
-
71. 匿名 2020/06/21(日) 14:15:57
兄がそうです。
全然可愛くもない私に「メガネは容姿が下がるからやめろ」とか昔からうるさかった。一緒に犬の散歩に行くのに体操服着てたら「そんな恰好でついてくるな」と言われました、小1の時ですよ?
そんな兄は27歳で顔だけの年上女性と結婚しましたが、この義姉とにかく性格きつくて、うちの親戚内で総スカン食らってます。私も会う度ストレスです。
兄も全然カッコよくないのでコンプレックスの裏返しなのかな?ちなみに姪が3人いますがどの子もブスです。なんかざまあみろって感じ笑+14
-2
-
72. 匿名 2020/06/21(日) 14:18:03
女、ブサイクだけどいい人だよね!
男、いい子だけどブスなんだよな!+12
-1
-
73. 匿名 2020/06/21(日) 14:18:14
女は金、男は外見を重視するのは万国共通です+6
-1
-
74. 匿名 2020/06/21(日) 14:19:59
>>62
アドバイスって、自分のほうがセンスよくて教えてあげてるってバレバレだから。+3
-0
-
75. 匿名 2020/06/21(日) 14:22:31
>>31
店員さんにそんなこと言うの、失礼かなって思うよね。それを言ってきた男が無礼だったと言うだけの話だと思う。+6
-0
-
76. 匿名 2020/06/21(日) 14:27:45
綺麗な女友達は、逆にメガネをしてって男性から言われてる
もしかしたら、メガネが似合わないとかオシャレしなさすぎて見るに耐えないとか?+2
-2
-
77. 匿名 2020/06/21(日) 14:35:52
男の方が自分のこと棚に上げて女の容姿あれこれ言うよね。
最低限の身嗜みも出来ない奴にあれこれ言われたくない?+14
-1
-
78. 匿名 2020/06/21(日) 14:51:30
>>62
横
マイナスしかついてないけど私はする!お互いに言うよね
これ似合うよーとかお互い言う。年齢にもよるのかな?25です+0
-0
-
79. 匿名 2020/06/21(日) 14:53:02
>>5
そうそう
付き合った人に1人だけ服装変えてって言った人いたけど、モラハラ気味な男だった。
+2
-3
-
80. 匿名 2020/06/21(日) 14:54:23
外見の悪い男は
おばさん相手ばかりしてるから
コミュニケーションができないことに気がついてない
自分の外見にこだわる男は女性にアドバイスしてあげる俺が大好き
+4
-0
-
81. 匿名 2020/06/21(日) 15:04:43
>>1
彼氏の場合は「彼女には自分好みになってもらいたいし、自分は恋人なんだからその権利がある」って思ってる節があったような気はしている。
今思えば「その気持ちもわからんでもない」って思わなくもないけどw+0
-0
-
82. 匿名 2020/06/21(日) 15:10:12
皆様に質問です。男性で男らしくない骨格(あごがない、口元がだらしない)の人は受け付けませんか??+5
-0
-
83. 匿名 2020/06/21(日) 15:12:34
鏡見る時
女「化粧よれてないかな?前髪変になってないかな?」
男「今日の俺いつもよりかっこいい(orいまいち)」
こんなイメージある+3
-0
-
84. 匿名 2020/06/21(日) 15:18:58
>>1
こだわりというか、その男性の女性全般への趣向じゃない?
メガネかけたらいいのに~
黒髪の方がいいよ~
メイクは薄い方がいいよ~
おっぱい大きい方がいいな~
女は優しいのがいい~
料理はうまいのがいい~
ってな感じ。+5
-0
-
85. 匿名 2020/06/21(日) 15:21:04
>>32
つまり、自分にだけニコニコしてる女の子が良いんですよね+10
-0
-
86. 匿名 2020/06/21(日) 15:32:26
>>63
良い匂いがする不細工は何の価値も無い+0
-2
-
87. 匿名 2020/06/21(日) 15:58:14
なんか、彼氏に美人になってって言われたトピ思い出した+6
-0
-
88. 匿名 2020/06/21(日) 16:04:33
>>32
チリ毛なのに雰囲気イケメン??すごいじゃん。
美形なんじゃないの?+7
-0
-
89. 匿名 2020/06/21(日) 16:31:08
>>1
私も、歴代元彼もそうだし、付き合わなくても口説いてきただけの男の人にも「〇〇○のほうがいいよ」みたいなのめちゃくちゃ言われる!
美容師の男の人にも、「私さんは髪長いとキツく見えるから短いほうがいいよ」って言われたし笑
歴代元彼は、「すっぴんもメイク後もあんま変わらないんだし目のメイクはしないで」「ピアスはやめて」「茶髪より黒髪がいいよ」「マツエクとかカラコンしないほうがいいよ」とか言ってきてた。
顔が濃いからかな?元彼何人にも言われたからメイクあんましないほうがいい顔なのかもと思って、ちょっとショックだったw
私はメイクがすきなので、、、+6
-0
-
90. 匿名 2020/06/21(日) 18:48:59
>>23
ほんとそれ。男は見た目重視の人が多い。
でもそれって誰が見ても美人!可愛い!っていう美醜というより「自分が好きと思う、自分のツボに入る外見の条件にこだわる男が多い」っていうことに年取ってから気付いた。
ロング好き、ショートカット好き、胸重視、足フェチ、黒髪清楚系大好き、ギャル好きなど好みは様々。
主さんは「コンタクトにしないの?」って言われること多いらしいけどメガネ好きの男性もいる。
そういう男性は何も言わずに眼鏡かけている女性を好ましいと思ってただ眺めていると思う。+8
-0
-
91. 匿名 2020/06/22(月) 00:35:07
>>1
身綺麗な美人が好きなくせに、自分の外見には拘らない男性っているよね。眉毛とか、清潔感に関わってくるのに
ありのままでイケてると思ってる?
自分のこと客観的に見れてないやつって男性に多くない?
女の外見にとやかくいう前に、自分の外見を磨こうって感じ
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する