-
1. 匿名 2020/06/21(日) 11:36:29
真面目な両親に育てたられ、性格はかなり真面目で、知り合いには真面目だと言われます。
ただ、私生活はとてもルーズで、洗い物を後回しにしたり、ゴミをゴミ箱に入れなかったりして、私物は多くないのに部屋が汚いです。
異性には全くルーズで無い為、彼氏は全然できません。
お金を貸しても厳しくしないため、物凄く損をした事もあります。
ルーズな性格を直してもっと楽に生きたい。
ルーズな人について語るトピです。+17
-0
-
2. 匿名 2020/06/21(日) 11:37:24
お金は貸してはダメだぜ
いくら親友でも彼氏でもね+24
-0
-
3. 匿名 2020/06/21(日) 11:37:25
+20
-3
-
4. 匿名 2020/06/21(日) 11:37:37
私生活がだらしない人を真面目とはいいませんよ+13
-6
-
5. 匿名 2020/06/21(日) 11:38:20
あとで捨てようって思ってそこら辺にゴミ置いたりする
+9
-0
-
6. 匿名 2020/06/21(日) 11:38:32
>>3
この世代なので今見てもかわいいと思ってしまう+43
-2
-
7. 匿名 2020/06/21(日) 11:38:45
私もそうだったけど、結局は頑張って習慣を変えるしかないと思う。最初は大変だけど今では洗い物がキッチンに溜まってるのも気持ち悪すぎてできないし、ゴミもすぐ捨てないと気が済まなくなったよ。+6
-0
-
8. 匿名 2020/06/21(日) 11:38:49
>>1
性格以外一致!+3
-0
-
9. 匿名 2020/06/21(日) 11:39:10
お金にルーズ、常にどんぶり勘定
なかなか貯まらない
+15
-0
-
10. 匿名 2020/06/21(日) 11:39:48
>>6
この世代の人間だけど、未だに何が良かったのか謎だわw+11
-4
-
11. 匿名 2020/06/21(日) 11:39:50
+19
-0
-
12. 匿名 2020/06/21(日) 11:39:54
>>4
私生活ルーズでもバリキャリだったりする。+12
-0
-
13. 匿名 2020/06/21(日) 11:40:46
>>1
両親の期待に応えて外面を取り繕うのに疲れてしまってるんでは?
他人からどう見られかよりも自分の生活の方に気を使いなよ+6
-0
-
14. 匿名 2020/06/21(日) 11:40:50
男にルーズなのやめたい
ついいい顔しちゃってトラブルばかり+4
-3
-
15. 匿名 2020/06/21(日) 11:41:00
ルーズな性格いいじゃん!部屋が汚くても死なないし誰にも迷惑かけないよ!そんな自分でもいいや!と自分に対してもルーズになればいいのでは?
ただ、人にお金を貸すことだけは絶対に止めるべき。+8
-0
-
16. 匿名 2020/06/21(日) 11:41:04
>>6
私も。この世代に女子高生で良かったと思っちゃう笑+10
-2
-
17. 匿名 2020/06/21(日) 11:43:29
異性にはルーズじゃないから彼氏ができないってのは違うと思うw+3
-2
-
18. 匿名 2020/06/21(日) 11:46:25
無駄毛にルーズ
見えない所はボッサボサ+4
-1
-
19. 匿名 2020/06/21(日) 11:50:13
だらしない。って事をルーズと言う言葉で柔らかくしてるうちは直らない。+2
-4
-
20. 匿名 2020/06/21(日) 11:51:36
>>1
私も同じです。
とにかく怠け者で
汗をかいてるのに2日起きにお風呂に入る
ハミガキは1日1回
洗い場のお皿も4日くらい放置したりしています。
掃除をしだしたらは、テキパキ出来るけど、中々
腰が上がらない。ガルちゃん、youtubeを見始めたら止まらない感じです。
でも部屋はキレイな方です。+14
-0
-
21. 匿名 2020/06/21(日) 11:53:10
お金にルーズ
記帳は数年しないので銀行の方から振込みと引き出しの記録がまとめて送られてくる
給料日が何日か覚えてない。給料明細渡されて「今日か」と気づく
服や雑貨の色で迷ったら両方買う
勧められたら「あ、じゃあそれも買う」ってなる
あんまりよく考えずに課金
月何千円かのアプリ入れてここ数ヶ月やってないけど退会手続き面倒で払い続けてる
お金貸したことを忘れ、後日返ってきて「このお金何?」ってなる
絶対良くない。+3
-0
-
22. 匿名 2020/06/21(日) 11:55:09
何もやることないとすぐに横になりたくなる。ソファーで横になりながらスマホいじってると眠くなってきて寝ちゃう。一日中うとうとしてる+5
-0
-
23. 匿名 2020/06/21(日) 12:01:27
>>21
まずは出ていくお金を自分が見えるようにしよう。
使っていいお金は財布に入ってるものだけにする。
毎月強制的に貯金をする。銀行に定額を貯金するプランがあるはず。
カードは使わない。ネットショッピングもコンビニで現金払いにする。
+3
-1
-
24. 匿名 2020/06/21(日) 12:05:05
外面の完璧さに対して、家では何もかもがルーズ。
お風呂だって早く入った方が良い。
その前に洗い物済ませた方が良い。
寝る時は布団で寝た方が良い。
全部わかってるし毎日後悔するのに、ダラダラダラダラしてしまう。
外でちゃんとしすぎて玄関開けた瞬間にモーター切れてしまう。
外での半分もきちんと出来ない事にメンタルやられる。+8
-0
-
25. 匿名 2020/06/21(日) 12:07:12
>>23
ありがとう
もっとお金を貯めることを意識した方がいいね
銀行のプラン調べてみる+3
-1
-
26. 匿名 2020/06/21(日) 12:10:36
>>3
だっさいしだらしなく見える
今何歳くらいの人がこの格好だったの?+2
-7
-
27. 匿名 2020/06/21(日) 12:12:37
役所関係の手続きとか一番後回しにしちゃいけない事を一番後回しにしてしまう。
見た目は真面目っぽくちゃんとしてそうに見えるらしいから余計に本性バレるのが怖い。+3
-0
-
28. 匿名 2020/06/21(日) 12:14:32
だらしない人って見た目で分かるよ。
本人はどんなにおしゃれしても。
寄ってくる人が変わると思う。
ゴミはゴミ箱に捨てればいいだけ。
面倒と思うことは大した労力も時間もかからないよ。+1
-1
-
29. 匿名 2020/06/21(日) 12:15:40
>>26
恐らく、アラフォーですね。
今30代後半〜40代前半の世代+3
-0
-
30. 匿名 2020/06/21(日) 12:35:44
>>23
すごく分かるけど、アナタはお金で苦労したことないのでは?
私は死語だけどthe中流家庭に育って、貧乏はしなかった。
お小遣いはほとんどなくて親がお金を代わりしてた。
お金は汚くて怖い物だと教わった。
大人になって、自分の預貯金とかテキトーだし、普通に低所得者だし、ヤバイ。+2
-2
-
31. 匿名 2020/06/21(日) 12:43:02
>>28
ぜんぜんルーズな側に立って考えてないね+2
-0
-
32. 匿名 2020/06/21(日) 12:55:21
>>26
40歳です。この時代のど真ん中にいました。楽しかった!+1
-0
-
33. 匿名 2020/06/21(日) 13:06:43
実家でのことが疲れすぎて
人生にルーズになりました。+0
-0
-
34. 匿名 2020/06/21(日) 13:28:43
>>3
3人ともいい足してますね
+1
-1
-
35. 匿名 2020/06/21(日) 13:32:24
>>24
わかりすぎる。
外ではちゃんと見えるように振る舞ってるし、得意。
家は電池切れで何もできない。生活に支障きたすレベル。
年々酷くなってて、ガサツ汚部屋の父に似てきてるきがする。(ちなみに実家は母が片付けるので汚家にはなってない)+1
-0
-
36. 匿名 2020/06/21(日) 14:33:51
支払い
銀行とかコンビニ払いとか面倒くさくなる
+0
-0
-
37. 匿名 2020/06/21(日) 14:34:12
>>1
ルーズだけど、人に迷惑かけるルーズではないよー。
でも家では男性用トランクス1枚で裸です。+0
-0
-
38. 匿名 2020/06/21(日) 18:58:55
私も洗い物、洗濯物ためるだらしないタイプだけど性格直すのは諦めて給付金で食洗機買ったよ。
主さんも文明に頼ろう笑+2
-0
-
39. 匿名 2020/06/22(月) 07:04:00
>>3
ダッサ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する