ガールズちゃんねる

家族にニートがいる方

1146コメント2020/07/10(金) 14:29

  • 1. 匿名 2020/06/18(木) 15:53:05 

    ニートの家族がいる方はいますか?
    ニートの姉がいますが働けというと逆ギレするので親はもう何も言わなくて姉は好き放題やっています。
    たまにニートがワガママ言って聞かないと家族を殺すという事件を見るたびに他人事ではないな、と思います。 姉も働かないのにかなりのワガママで嫌気さしてます。

    +884

    -19

  • 2. 匿名 2020/06/18(木) 15:53:44 

    私がニートです。

    +627

    -107

  • 3. 匿名 2020/06/18(木) 15:54:08 

    >>2
    私もです

    +352

    -69

  • 4. 匿名 2020/06/18(木) 15:54:15 

    私です。

    +276

    -48

  • 5. 匿名 2020/06/18(木) 15:54:30 

    働かざる者食うべからず

    +456

    -50

  • 6. 匿名 2020/06/18(木) 15:54:31 

    弟がニート&鬱病
    未来が怖い

    +619

    -10

  • 7. 匿名 2020/06/18(木) 15:54:40 

    主婦ニートです。家事しません。

    +46

    -156

  • 8. 匿名 2020/06/18(木) 15:54:50 

    私も、、
    働く気はある

    +246

    -39

  • 9. 匿名 2020/06/18(木) 15:54:58 

    >>1
    私の兄、今年32だったかな。
    パチンコ、スマホで課金しまくって還暦過ぎた母に金せびって生きてる。
    早く死ぬか家を出るか自立してほしい

    +839

    -11

  • 10. 匿名 2020/06/18(木) 15:55:07 

    >>1
    嫌味とかじゃなく、ただ疑問なんですが、お姉さんを家から追い出そうとか、他の家族みんなで引っ越してしまおうとかいう話にはならないんですか?

    +396

    -33

  • 11. 匿名 2020/06/18(木) 15:55:09 

    ガルの脱ニートトピ見せてあげて。
    前向きで感動したわ。

    +226

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/18(木) 15:55:27 

    >>3 私も!

    +57

    -10

  • 13. 匿名 2020/06/18(木) 15:55:31 

    弟がニートです。でもたまに交通量調査とかのバイトはしてるみたいだけど、コミュニケーションに問題があり正社員とかは難しい。これもニート?

    +26

    -54

  • 14. 匿名 2020/06/18(木) 15:55:33 

    ニートの専業主婦、子なしです。
    夕食は野菜たっぷりちゃんぽんです。

    +37

    -118

  • 15. 匿名 2020/06/18(木) 15:55:37 

    そうです私がニートです

    +179

    -27

  • 16. 匿名 2020/06/18(木) 15:55:42 

    >>7
    嘘つかないで。
    そうやって主婦を叩かせようとするのつまらないし、本当なら家事くらいやりなさい。

    +288

    -17

  • 17. 匿名 2020/06/18(木) 15:55:43 

    何か働けない理由があるのかもしれないよ
    叱るだけでなく寄り添う姿勢も忘れないで下さい
    殺す事まで考えるような人は、他人から理解されない何かを抱えてる
    自分がそうだからわかる

    +32

    -99

  • 18. 匿名 2020/06/18(木) 15:55:57 

    わたしがニートです

    +74

    -20

  • 19. 匿名 2020/06/18(木) 15:56:05 

    親は衰える一方だから時間が経つほどニートが威張るようになる

    +224

    -9

  • 20. 匿名 2020/06/18(木) 15:56:07 

    いるよ
    親は昔から甘やかしまくって、欲しがるもの全部すぐに買い与えてた。甘やかして甘やかしてとにかく可愛かったんだろうね。
    今姉はニートだけど、気に入らない事があると暴れるし物を壊すしで大変らしい
    親は今になって「なんであんな子に育ったのかわからない」って言ってて笑っちゃう。
    親が居なくなったらこちらに来そうだから逃げる準備しとかなきゃいけないわ

    +430

    -5

  • 21. 匿名 2020/06/18(木) 15:56:09 

    兄が大学で挫折してニートになった。
    今年28なのにバイトすらした事ない。
    せめて実家に帰れば良いのに1度覚えた都会暮らしを捨てられないのかずっと都会で一人暮らししてる。
    母は毎月20万くらい仕送りしてるらしい。
    決して裕福な家庭ではなくまだ高校生の弟もいるのに…

    +553

    -6

  • 22. 匿名 2020/06/18(木) 15:56:14 

    ニートになりそうな妹がいる。このご時世、仕事やめるってバカかと思う。
    クビだったら仕方ないけど。老後どうするんだろ。イライラ。

    +21

    -45

  • 23. 匿名 2020/06/18(木) 15:56:18 

    私の家は私が生まれる前から父親ニートです(^^)

    +66

    -12

  • 24. 匿名 2020/06/18(木) 15:56:27 

    >>8
    私もニートだけど働きたい。

    +120

    -7

  • 25. 匿名 2020/06/18(木) 15:56:40 

    >>14
    専業はニートじゃない。
    あなたみたいな自称ニートの専業がいるから他の人も叩かれるんだよ。
    主の話を読んだら専業はトピズレだってわかるでしょ?

    +323

    -16

  • 26. 匿名 2020/06/18(木) 15:56:51 

    ニートしても周りが助けるから調子にのる。周りに誰もいなけりゃニートできないもんね。家から追い出してやれ!て思う。義姉が2年くらい働いたらすぐやめる。で、半年間必ず好き勝手ダラダラしてる。

    +173

    -6

  • 27. 匿名 2020/06/18(木) 15:56:52 

    同じ遺伝子だから同類

    +8

    -20

  • 28. 匿名 2020/06/18(木) 15:57:20 

    >>1
    親が悪いな

    +122

    -7

  • 29. 匿名 2020/06/18(木) 15:57:23 

    姉がニートだったけど、最近働き始めたよ。頑張って仕事行ってるわ

    +421

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/18(木) 15:57:37 

    >>1
    姉ちゃんが心身ともに健康体なのかにもよる。
    みたところ家事はやってなさそう。

    +74

    -3

  • 31. 匿名 2020/06/18(木) 15:57:43 

    高校中退し引きこもりに。
    その後大検取って通信大学行くも中退し、マーチの2部に入学し8年かけて卒業するもずっとニート。大学でも友達は1人もおらず、ずっと家にいる。なぜか年末は郵便局のバイトはしてる。もう40だから正社員で雇ってもらうのは無理だろう。こまった

    +216

    -9

  • 32. 匿名 2020/06/18(木) 15:57:49 

    >>17
    じゃあどうしたらいい?
    どうしたら働いてくれる?自立してくれる?
    一生そのままなの?
    私達の人生はどうなるの?

    +189

    -5

  • 33. 匿名 2020/06/18(木) 15:57:56 

    >>8
    それはニートとは言いません

    +31

    -4

  • 34. 匿名 2020/06/18(木) 15:57:58 

    >>6
    私の兄は引きこもり
    妹は鬱で私以外ニートです。
    母子家庭でパートの母と非正規の私。
    私たち兄妹はアラフォーなんです。お先真っ暗です。

    +417

    -3

  • 35. 匿名 2020/06/18(木) 15:58:21 

    逆ギレする姉に問題があるのは明白だけど家族の方はちゃんと姉に向き合ってるのか?と思うけどね

    +60

    -14

  • 36. 匿名 2020/06/18(木) 15:58:23 

    >>21
    学生なら兎も角アラサーに月20万仕送りって十分裕福だよ。

    +535

    -3

  • 37. 匿名 2020/06/18(木) 15:58:30 

    >>1
    嫌ならあなたが自立したら?

    +5

    -37

  • 38. 匿名 2020/06/18(木) 15:58:48 

    とりあえずバイトしてたらニートではない?

    +86

    -5

  • 39. 匿名 2020/06/18(木) 15:58:52 

    弟がニートです。というか大学のときに引きこもりになり、かれこれ20年以上働いてません。と思う。実家に帰ったとき何してるの?っていったら、母親に嫁に行ったあんたに口だして欲しくないと言われたので、それ以来聞いてません。
    困るのは私の娘に、おじちゃん(私の弟)お仕事何してるの?って聞かれたとき。
    でもニートなんだよ。って伝えてます。

    +307

    -8

  • 40. 匿名 2020/06/18(木) 15:58:53 

    今は結婚しましたが、元々バイトしかしてないほぼニートでほぼ引きこもりでした。
    知的障害グレーで色んな仕事してもクビになり…どうにか1つだけバイト続けられました。
    誰からも理解されず自立もできないってのはツライもんです。

    +133

    -27

  • 41. 匿名 2020/06/18(木) 15:58:55 

    ニートってデブ率高くない?

    +187

    -13

  • 42. 匿名 2020/06/18(木) 15:58:55 

    専業主婦はニート
    日本では専業が多すぎてニートだらけになるという理由で
    独自基準でニートじゃない事にしてるだけ

    +23

    -82

  • 43. 匿名 2020/06/18(木) 15:59:03 

    >>38
    フリーター

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/18(木) 15:59:35 

    >>42
    じゃあ日本にいるからニートじゃないね。海外の話いちいち持ってくるのやめてくれます?

    +42

    -11

  • 45. 匿名 2020/06/18(木) 16:00:11 

    40過ぎた兄がニート
    働きもせずに日々ネットしている
    ニートのくせに態度がでかいのに腹が立ち
    養ってくれる親に感謝しろよと
    私が怒鳴り散らしてからは少し大人しくなった

    +279

    -6

  • 46. 匿名 2020/06/18(木) 16:00:17 

    >>34
    あなた一人暮らししたらいいんじゃない?
    そのほうがお先明るくなるよ

    +258

    -5

  • 47. 匿名 2020/06/18(木) 16:00:23 

    うちの兄はニートの上、家庭内暴力クソ野郎
    早く死ねばいいのに

    +293

    -4

  • 48. 匿名 2020/06/18(木) 16:00:27 

    私もニートです😊

    +26

    -10

  • 49. 匿名 2020/06/18(木) 16:00:34 

    >>10
    主です。
    そんな簡単にできたら苦労しません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦
    他人に犯罪おかしそうだしそれも心配です。

    +441

    -14

  • 50. 匿名 2020/06/18(木) 16:00:38 

    「私が村長です」

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/18(木) 16:00:50 

    >>46
    母親を見捨てられないんじゃない?

    +141

    -4

  • 52. 匿名 2020/06/18(木) 16:00:54 

    ニートだったけどこの度働くことになりました
    またニートに戻るかもしれませんが

    +210

    -3

  • 53. 匿名 2020/06/18(木) 16:00:58 

    >>17

    それが自己中なんだよ。
    寄り添えって…

    +125

    -4

  • 54. 匿名 2020/06/18(木) 16:01:30 

    >>52
    えらい!!

    +138

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/18(木) 16:01:54 

    母親って異性の子供に甘いよね
    私には早く一人暮らししなさいと言ってたのに、
    弟には家にいてもいいんだよって
    だから弟はニート

    +195

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/18(木) 16:02:07 

    >>44
    そもそもニートというのはOECDが定義して作った言葉。
    だから勝手にニートの定義を改変して言葉だけつかってるのがおかしいんだよ。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2020/06/18(木) 16:02:08 

    引きこもりとかニートって甘えだけじゃない人もいるんだろうね。
    気がつかれないだけで、実は何か障害あったりね。

    +151

    -2

  • 58. 匿名 2020/06/18(木) 16:02:14 

    >>25
    専業も家事やらなかったらただのニートだよ。
    35〜はニートでも無く、ただの無職。

    +25

    -31

  • 59. 匿名 2020/06/18(木) 16:02:15 

    家族にニートがいる方

    +104

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/18(木) 16:02:31 

    >>52
    ファイト👍

    +74

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/18(木) 16:02:45 

    >>14
    専業主婦はニートじゃないよ。
    ニートの定義は未婚で無職でなおかつ仕事する気がない人のことだよ。

    +145

    -3

  • 62. 匿名 2020/06/18(木) 16:02:49 

    ふと疑問に思ったんだけど
    専業主婦ニートじゃない実家暮らし
    ニートさんはどうして働かないの?
    毎日家に居るの?遊びには行かないの?
    家で何してるの?SNSとゲームって
    イメージだけど。
    質問ばっかゴメンね!

    +52

    -11

  • 63. 匿名 2020/06/18(木) 16:03:06 

    >>32
    自立してくれる?っていうか、自分自身がニート野郎から自立したらいいだけ

    +5

    -45

  • 64. 匿名 2020/06/18(木) 16:03:43 

    >>6
    鬱病で治療中ならニートではないのでは。
    ニートって働ける身体なのに働かない人のことだから。

    +191

    -10

  • 65. 匿名 2020/06/18(木) 16:03:49 

    >>31
    正社員じゃなくても、毎日バイトすればいいのにね

    +112

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/18(木) 16:04:03 

    >>53
    寄り添えって確かに大人のくせに何言ってんだよって思うかもしれないけど、意外とそれができない家族が多いんだよ。
    お金を出してたり、厳しく言うだけじゃ寄り添ってるとは言えない。
    適切な治療を受けさせ、悩み相談や愚痴などを言いやすい環境を作ってあげるのも自立への道筋になる。

    +12

    -31

  • 67. 匿名 2020/06/18(木) 16:04:10 

    何か精神的な病気とか障害とかはないの?病院通わせたりとかしたことないの?

    +22

    -3

  • 68. 匿名 2020/06/18(木) 16:04:23 

    >>1元ニートです。下手に刺激しない方がいい。何歳か知らないけど、ニートであることに申し訳なさも感じずに好きかってやってるなら直らないと思う。出来るだけ関わらないのが良い。刺激すると逆効果。自立する人は放っておいても自立する。

    +189

    -9

  • 69. 匿名 2020/06/18(木) 16:04:53 

    >>1
    私の姉もほぼニートみたいな感じで実家にいた
    私は一人暮らし
    親の考えで大学からはお金を出すから一人暮らしで自立を。というルールだったのに何故姉だけが甘えてるんだ?と私が怒る
    何年経ってもそのままで、その間私もしつこく言いまくるとある日姉が私にブチ切れて実家から出て行き今も仕事をしながら一人暮らしをしている
    そして姉から私への拒絶&絶縁が続く

    +202

    -2

  • 70. 匿名 2020/06/18(木) 16:04:53 

    夫の兄がニート
    今は義両親と同居で養われてるからいいけど、義両親が死んだら絶対関わりたくない

    +125

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/18(木) 16:04:59 

    >>64
    ニートの定義
    15~34歳で非労働力人口のうち、家事も通学もしていない者」

    +76

    -3

  • 72. 匿名 2020/06/18(木) 16:04:59 

    ニートって、家事、労働、就業、学業、就業訓練受けてない人をさすんじゃないの。病気の人は含まれないよ。専業主婦はもちろんのこと。

    +80

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/18(木) 16:05:03 

    >>17
    働かないとホント死ぬよ?って状況でも働かないのかを確認すればいいと思う。
    それなら働くんならただの甘え。

    +25

    -2

  • 74. 匿名 2020/06/18(木) 16:05:06 

    >>12
    私もニートです

    +28

    -10

  • 75. 匿名 2020/06/18(木) 16:05:09 

    >>63
    ん??
    ちゃんとアンカー先読んで?
    なんで私がニートになってるの?

    +11

    -3

  • 76. 匿名 2020/06/18(木) 16:05:13 

    >>6
    鬱なら治るまで休ませてあげて。

    +51

    -8

  • 77. 匿名 2020/06/18(木) 16:05:25 

    >>13
    問題があるとわかってるなら精神科行くなり支援受けるなり方法はある

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/18(木) 16:05:31 

    >>52
    頑張れ♪

    +61

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/18(木) 16:05:46 

    10年くらい前に私がニートでした
    大学卒業後就職できずに、そのまま何年も働かず、タダ飯食って保険料や年金も親が払ってた
    30歳過ぎたのを期に、父親に家から追い出されました
    母親は泣いて私が可哀想だと言ってくれたけど、それをきっかけになんとか就職して一人で生きていけるようになりました

    スタートが遅かったから当然何もかもが人より遅かったけど、良いご縁があり結婚も出来ました
    当時は父親を恨んだものだけど、あれがなければ今でも私はニートか自殺でもしてたかもしれません
    父親に感謝しています

    やっぱり親だからこそ、心を鬼にする時も必要なんだと思います

    +351

    -3

  • 80. 匿名 2020/06/18(木) 16:06:16 

    私です。HSPこじらせてお家にいる状態です

    昨日のハケンの品格の「働くことは生きること」
    当たり前の言葉がグサッときました。

    +103

    -2

  • 81. 匿名 2020/06/18(木) 16:06:18 

    >>21
    ダメ親じゃないか…

    +264

    -2

  • 82. 匿名 2020/06/18(木) 16:06:22 

    魏弟が40才過ぎるまでニートで親に寄生してたけど親に経済力がなくなって、お小遣いもらえなくなったら速攻働きだしやがったよ。
    親がお金渡さなくすれば働くんじゃない?

    +109

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/18(木) 16:06:31 

    >>13
    たまにでも働いているならニートではないと思うよ
    人と接することが少なくて弟さんに向いている仕事が見つかるといいね

    +103

    -1

  • 84. 匿名 2020/06/18(木) 16:06:34 

    >>12
    以降、私もです!が続くのね(笑)

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/18(木) 16:06:35 

    >>67
    本人が嫌がったら無理。
    私も病院連れて行くか、相談員とかに話しに来てもらおうと思ったけど、本人が承諾しないと無理って言われた

    +26

    -2

  • 86. 匿名 2020/06/18(木) 16:06:38 

    家が裕福だった事もあり、兄が10年以上ニートしてた。
    口癖は「ただのニートじゃねーんだよ!笑」だった。そんな兄の唯一の趣味が料理だった。家での料理はほぼ兄が作ってた。そして、それは母親のよりも美味しくて、父親からも認められてた。凝り性の兄は、調理器具から食器類まで料理屋のレベルに引き上げた。父親もぶつくさ言いながら、買い揃えてやってた。そして、出てくる料理が味、見た目共にお店レベルになった。
    ふと、そろそろ働こうかなと言って、3年前に家を出た。

    今では繁盛店の料理長をしている。

    +338

    -4

  • 87. 匿名 2020/06/18(木) 16:07:11 

    >>49
    確かに犯罪は心配ですね。うちは義理親が毒親で縁切って、逃げたくちだったのですが、実の家族だとそうも行かないんですね。

    +140

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/18(木) 16:07:15 

    私がニート状態です。コロナでバイト休みからのまだお客さんが来るわけじゃないのでシフトなくて、別のとこで働こうと思っても募集してるとこ少なくてニートみたくなってます

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/18(木) 16:07:29 

    >>42
    こわ。
    じゃあこの国は誰が子供のお世話してるの

    +42

    -4

  • 90. 匿名 2020/06/18(木) 16:07:39 

    夫の家族にいます
    多分色々試したんだろうけど発言や行動見てても発達障害的なものある感じだしもう今更社会復帰はないと感じ
    親がお金残してそれで暮らしてるけど
    何かとあれしてこれしてと連絡来るからこちらがメンタルやられそう

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/18(木) 16:07:40 

    >>1

    家の事もなーんもやらないで親の金で好き放題してるの?

    私が親なら1人暮らしできるだろってくらいの初期費用持たせて出て行かせるなぁ…。(本来はそこも自分で稼いできてもらいたいもんだけど、仕方ない…。これが最後ねって気分で。)

    好き放題したい人なら、まじ?ヤッホイ!と喜んで出ていきそうだけど、そうでもないのかな。家には居たいけど何もしたくない!なんてのは うつ病だろうが何だろうが世の中そんなに甘くないよってのは教えなきゃならんのかなーと思う。

    +65

    -12

  • 92. 匿名 2020/06/18(木) 16:07:49 

    現在無職である=ニートって考えが広まってるよね。専業主婦もニート扱い。仕事を探してる途中の人も決まるまではニート扱い。
    ニートってのは働けるけど働く気がない人のことなのにね。

    +66

    -2

  • 93. 匿名 2020/06/18(木) 16:07:53 

    >>21
    先ず親を叱った方が良さそうだね

    +270

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/18(木) 16:08:05 

    >>21
    あまり聞いたことのないケース。そりゃ一人暮らし続けるわ。20万ってすごいよ。手取りそれ以下で自立して暮らしてるガル民たくさんいるよね。

    +446

    -3

  • 95. 匿名 2020/06/18(木) 16:08:06 

    >>16
    やだね

    +4

    -27

  • 96. 匿名 2020/06/18(木) 16:08:26 

    >>89
    専業が羨ましいだけのニートおじさんだからスルーでいいよ

    +16

    -4

  • 97. 匿名 2020/06/18(木) 16:08:26 

    >>21
    大学出してやってもこのパターンあるから怖いね

    +191

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/18(木) 16:08:31 

    >>92
    働く気とかそれこそ関係ない

    +1

    -18

  • 99. 匿名 2020/06/18(木) 16:08:46 

    専業主婦です。自分でいうのもなんですが
    家事はちゃんとしています
    旦那に文句をいわれたこともありません
    が、義家族にはニートと思われています
    義家族と一緒に暮らしているわけではないし、義家族に食べさせもらっているわけでもないです。

    +31

    -14

  • 100. 匿名 2020/06/18(木) 16:09:09 

    私がニートです
    病気になってから働くのが難しく仕事をやめてからボーナスの時期には姉が服を買ってくれて兄がお小遣いをくれる

    居ない方がいい

    +16

    -10

  • 101. 匿名 2020/06/18(木) 16:09:33 

    2歳上の兄。時々短期のバイトに行くけど、基本実家で引きこもっています。

    ルックスは全然悪く無いのにお調子乗りの性格が災いして中学でいじめられて、自己評価が低くなりすぎて、自信が無いのを何とかしたいと思いつつ、自分は実家出て一人で遠方で暮らしてるので、自分の幸せを自分で探して行動して欲しいなと願うばかりです。

    +68

    -1

  • 102. 匿名 2020/06/18(木) 16:09:58 

    前職で病んで2月頃に退職。少し療養もかねて休もうと思った矢先にコロナもあり、ズルズルと無職状態が続いてます。今は失業給付貰いながらの生活。自分の生活費は全て自分で賄ってるけど、このままじゃズルズルとニートになりそう。メンタル面がまだ不安定なので急にフルタイム週5日とかは無理そうなので、とりあえず単発の仕事に応募してみた。ちょっとずつでもいいから社会復帰したい…

    +103

    -1

  • 103. 匿名 2020/06/18(木) 16:10:07 

    >>75
    ニート野郎から自立→
    あなたが、ニートであるだめ人間から離れたらそれで解決でしょってことw

    +1

    -20

  • 104. 匿名 2020/06/18(木) 16:10:10 

    ニート
    十五歳から三十四歳までの、家事・通学・就業をせず、職業訓練も受けていない者。

    日本ではこういう事にしてる

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/18(木) 16:10:17 

    >>99
    なら自信持って専業だって言ってやんなさい。
    ニートトピに書き込みに来なくていいよ。あなたはあなたでしっかり働いてるんだから。

    +58

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/18(木) 16:10:39 

    >>52
    戻って来るのいつでも待ってるよ👍

    +6

    -31

  • 107. 匿名 2020/06/18(木) 16:10:47 

    ある程度の期間経ったら親は家から子を出すべき
    最低限の初期資金は渡して、あとは自分で何とかしろと

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2020/06/18(木) 16:10:47 

    >>29
    お姉さん、偉いやん
    何か働き始めるきっかけとかありました?

    +143

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/18(木) 16:10:59 

    わたすがニートです

    +0

    -10

  • 110. 匿名 2020/06/18(木) 16:11:03 

    実家の妹28歳。
    離婚してから実家に戻りニート状態。
    ずーっとスマホいじってて、お風呂もたまにしか入らないし、部屋に飲みかけのもの置きっ放し。

    +52

    -2

  • 111. 匿名 2020/06/18(木) 16:11:15 

    義弟がニート。
    もう、10年はニートだと思う。

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/18(木) 16:11:18 

    >>92
    面接受けたり職安に通ってるだけじゃニートだからw

    +2

    -27

  • 113. 匿名 2020/06/18(木) 16:11:41 

    なんでニートをほったらかさないのかが疑問すぎる。

    +5

    -9

  • 114. 匿名 2020/06/18(木) 16:11:53 

    >>21
    毎月20万送ってもらっても都会暮らしだったら結構生活費かかるよね。
    そのお金から保険料や年金や税金払ってるの?
    使える金額決まってるから贅沢は出来ないはずだし、毎日家に居て退屈ではないのかなって疑問に思った。

    +144

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:04 

    >>45
    あなたも子供部屋おばん?

    +2

    -41

  • 116. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:19 

    >>1
    33?の兄のクソニートが居ます。
    むかしは偉そうな事を言って無視したりしてたくせにニートかよ。
    ぶっちゃけ早く死んでほしい。
    死んでも悲しくないしなんなら喜ぶ。
    本当ムカつく。
    優しかった兄がニートになったなら同情すれど、忌々しいムカつくやつがニートになったから心の中で馬鹿にしてる。

    +193

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:25 

    >>32
    どうしたらいい?って
    嫌なら引っ越せば

    +6

    -35

  • 118. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:36 

    ニート多すぎない?
    コロナで職失った人思ってる以上に多いのか

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:36 

    私です。働かないと家族に申し訳ないのでまずはアルバイトからと思っていて、ファミレスのバイト受けましたが落ちました。なので次はスーパーを受けてみようと思います。

    +148

    -3

  • 120. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:39 

    >>103
    離れるって簡単に言うけど、残念ながら日本の法律では兄弟の縁は切れないんですよね。
    それに私は一緒に暮らしてないけど、なにか犯罪を犯したりしたら下手したら私や家族のこともネットで吊るしあげられるんだよ。

    +42

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:42 

    >>62
    鬱病で体が怠くてほぼ寝たきりです。
    スマホでネットくらいしかできません。
    こんなニートもいます。

    +9

    -20

  • 122. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:55 

    >>12
    私もニート!

    +18

    -3

  • 123. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:56 

    >>17
    働かないとコンプレックスが大きくなる一方だよ。
    バイト週2の3時間とかでもいいから一歩踏み出してみたらどうかな?
    少しでも外に出て社会と関わりを持てば自信もつくと思うよ。

    ニートのあなたも辛いのは分かるけど、ニートを家族に持つ人も凄く苦しんでるはず。

    +79

    -2

  • 124. 匿名 2020/06/18(木) 16:12:57 

    >>10
    主ではないですが、そんなに簡単ではないです。
    暴れたり、家族の人生を邪魔する行動に出たり。気に入らないと何をしでかすか。

    +250

    -4

  • 125. 匿名 2020/06/18(木) 16:13:13 

    >>112
    ニートの定義読んでこい

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/18(木) 16:13:43 

    >>124
    だからこそ、離れるべきでは?

    +3

    -16

  • 127. 匿名 2020/06/18(木) 16:13:43 

    >>17
    あなたは、家族が居なくなっても自分で生きていけるようになって欲しいという家族の気持ちに、寄り添う気はないのね。
    これだからニートの人って、してくれしてくればかりだなって思う。

    +54

    -3

  • 128. 匿名 2020/06/18(木) 16:14:05 

    >>117
    何もわかってない子供がわかったふりして書き込まなくていいよ。

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/18(木) 16:14:18 

    >>94
    田舎だと正社員でも手取り12万とか結構あるあるだから、20万貰えるとか羨ましい。

    +120

    -2

  • 130. 匿名 2020/06/18(木) 16:14:20 

    >>1
    個人的な意見
    実家ニートは他人を性善説で信じるパワーが足りないと思う。外に出てみんな人間はとても優しいし困ったら助けてくれる事に気づいてほしい。

    家庭環境が荒れ果てて家に居ることが苦痛なら彼女は外へ出て人の優しさに触れ違う人生を歩めただろうな。それが良いか悪いかはわからない。

    +41

    -12

  • 131. 匿名 2020/06/18(木) 16:14:44 

    >>120
    家族と縁切れる法律が欲しい。
    中学時代から思っていた。兄弟のせいで迷惑被りまくっている。昔から尻拭いばっかり。

    +62

    -1

  • 132. 匿名 2020/06/18(木) 16:15:20 

    ニート(イギリス英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)とは、就学・就労していない、また職業訓練も受けていないことを意味する用語である。 日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指しており、「若年無業者」と呼称している。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2020/06/18(木) 16:15:34 

    うちの弟がニート
    ニート歴長すぎてここの皆さんドン引きすると思うw
    今は持病持ちの父親の足になり病院の送り迎えやらご飯作ったりしてるけどさっさ働いて欲しい
    子供部屋おじさんが事件を起こす度、心が痛い

    +99

    -0

  • 134. 匿名 2020/06/18(木) 16:15:36 

    >>17
    すごく真面目に、家族にどうかしてもらうとかより、まず病院で診ていただいたほうがいいんじゃないかと。

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2020/06/18(木) 16:15:40 

    >>58
    その通り。
    家族にニートがいる方

    +7

    -8

  • 136. 匿名 2020/06/18(木) 16:15:48 

    >>40

    私も発達グレーで仕事を何度もクビになったり虐められたりして鬱病になって引きこもった。それでもなんとか働いていかないと生きれないしって思って障害者の為の就労支援に通いながら支援員さんと一緒に就活頑張って障害者枠でようやく就職できたけど、そこでもつまづいててまた死にたいって思ってる。私の場合、知能には問題ないから普通に会話してる分には健常者と変わらないんだけど、目で見て動作を覚える能力や空間認知能力が低いから余計になんでできないんだって誤解されるんだ。例えたら歩くって動作はできるのに走るって応用の動作はできないみたいな感じなんだよね。身体の動かし方が分からないから分からないみたいな。

    +103

    -1

  • 137. 匿名 2020/06/18(木) 16:16:40 

    >>99
    何それひどい
    なんで関係ない義家族にそんなこと言われなきゃいけないの?

    +40

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/18(木) 16:16:47 

    >>126横だけど
    離れろって言うけどさ、離れたあと自暴自棄になって他人に危害を加えたり、犯罪を犯したら家族も責任を問われるんだよ。
    凶悪犯罪を起こした犯人の家族がネットで吊るしあげられて自殺したりって結構多いんだけど知らない?
    それが怖くてせめて自分の目が届く範囲に置いておいたほうが安心するって人もいるし、単に子供に愛情があるからこそ離れられない人もいる。
    ってか、あなたの家族にニートいるの?

    +67

    -2

  • 139. 匿名 2020/06/18(木) 16:16:48 

    >>95
    屑消えろ

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2020/06/18(木) 16:16:53 

    >>12
    私もです。

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2020/06/18(木) 16:17:12 

    ニートの方に聞きたい
    生活保護は受けていますか

    +2

    -13

  • 142. 匿名 2020/06/18(木) 16:17:17 

    >>64
    鬱病だろうがサボりだろうがどっちみち家族は大変だよ
    本人は「鬱だから仕方ないでしょ」て開き直ってるけど

    +83

    -4

  • 143. 匿名 2020/06/18(木) 16:17:21 

    「ニート率」日本10.1% OECD調査、平均下回る  :日本経済新聞
    「ニート率」日本10.1% OECD調査、平均下回る  :日本経済新聞www.nikkei.com

    日本ではニートを「15~34歳の非労働力人口のうち家事も通学もしていない男女」と定義する。これに対しOECDの定義は専業主婦などを含み、日本とは異なっている。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/18(木) 16:17:51 

    >>66
    お金出してあげてるだけでも十分助けてあげてると思うけどな。
    何でもかんでも家族のせいにするから、ニートのやばい考え方が治らないんだよ
    寄り添わない家族のせいじゃない、ニートになったのは自分自身のせい。

    +59

    -6

  • 145. 匿名 2020/06/18(木) 16:18:06 

    >>121
    なるほど、私の母もずっと鬱病で働いて
    なかったんだけどやっぱりその理由が
    多いのかな?教えてくれてありがとう!

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/18(木) 16:18:16 

    日本でも主婦はニートにした方がいいと思う

    +4

    -25

  • 147. 匿名 2020/06/18(木) 16:18:17 

    >>131
    私もそう思う。
    親子の縁は切れるのに兄弟は切れないなんておかしい。

    +40

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/18(木) 16:18:20 

    >>32
    取り敢えず被害者面やめれば
    なりたくてなる人なんてそんなにいないよ
    本人の方がきっと闇は深い
    原因があるはずだけど、突っ込まれたくないじきもある

    +9

    -59

  • 149. 匿名 2020/06/18(木) 16:18:21 

    >>126
    家族の職場や友人、知人に連絡してきて、私の悪口とか言いまくったりするんだよ。
    追い出したって成人だよ。すぐに戻ってくるじゃん。お金がなくなり渡さなければ待ち伏せされたり。暴力振るわれたり。

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/18(木) 16:18:53 

    >>119
    意欲のある人はニートではないけど、頑張ってね。うまくいくように祈ってます。

    +69

    -0

  • 151. 匿名 2020/06/18(木) 16:18:54 

    >>1
    氷河期ジジイのがるちゃんの管理人みたいに集団リンチして儲けるアフィカスになれば
    家族にニートがいる方

    +3

    -16

  • 152. 匿名 2020/06/18(木) 16:18:56 

    >>92
    就活中のニート(または無職)だよ。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/06/18(木) 16:18:57 

    >>138
    じゃあまず警察かな

    +0

    -18

  • 154. 匿名 2020/06/18(木) 16:18:57 

    私、こなし専業ですが、今起きました、ニートです

    +0

    -15

  • 155. 匿名 2020/06/18(木) 16:19:39 

    >>154
    くずすぎるw

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/18(木) 16:19:42 

    >>62
    うつ病でほぼ寝てばかりです。
    テレビや本などは内容が頭に入ってこないのでうつ病になってからは全くみてません。
    ラインやメールも文字が頭に入って来ないので返信できずもう3ヶ月程溜まったままです。
    ちょっと体調がマシになった時にたまにガルチャンやるくらいです。

    +36

    -6

  • 157. 匿名 2020/06/18(木) 16:20:00 

    何もしてないニートが働く気あるよって適当に言うだけでニートじゃなくなるの?

    +4

    -5

  • 158. 匿名 2020/06/18(木) 16:20:05 

    >>138
    そんなことするやつに愛情があるだなんて、歪んだ愛情もいいことだな。
    そのケースは母親こそ考えを改めるべきだと思ったわ

    +1

    -18

  • 159. 匿名 2020/06/18(木) 16:20:20 

    >>144
    私はニートのこと擁護するつもりはないけどさ、
    ニートになった理由も人それぞれだし、ただ怠けて働かない人ばかりじゃないんだよ。
    ぶっちゃけお金をあげるだけで寄り添ってるつもりならそれこそ間違いで、それならまとまったお金あげて一人で生きていけって追い出すほうがいいと思う。

    +5

    -20

  • 160. 匿名 2020/06/18(木) 16:20:42 

    ニートの定義読んでない人多いよね。
    専業主婦と病気の人は自虐でニートとか言わないで、それに対して煽り入れる人も同様。
    就活してて受からないのは、ただの求職者。ただの無職。
    何でそう皆ニートを名乗りたがるのよ。

    +69

    -0

  • 161. 匿名 2020/06/18(木) 16:21:18 

    >>17
    働かない理由か。大多数の人間は不得手とか事情抱えながらも働いてるんだけどね。
    理解しよう寄り添おうって思えるのは、辛いながらも努力してるけど上手くいかないんだろうなって感じさせる人に対してだよ。
    理解しろ寄り添え、変わるのは周りの人間だって姿勢の人には手を差し伸べようとは思えない

    +35

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/18(木) 16:21:21 

    >>158
    母親になったらわかるかもね。
    どんなに出来の悪い子供でも、愛情ってなかなかなくせないもんなんじゃない?
    他人が口先であれこれ簡単に言える問題じゃないよ。

    +13

    -7

  • 163. 匿名 2020/06/18(木) 16:21:36 

    >>146
    主婦にだっていろいろいるんだから全部まとめてニートにしちゃうのはおかしい。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/18(木) 16:21:36 

    ニートじゃなくてせめてフリーターになれ。

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/18(木) 16:22:09 

    >>149
    横だけど、家族であろうと暴力奮ったら傷害罪だし、家族間でも被害届は出せるよ

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2020/06/18(木) 16:22:14 

    >>153
    警察なんかなーんもしてくれないよ。ついでに役所もね。

    +47

    -2

  • 167. 匿名 2020/06/18(木) 16:22:23 

    弟がニートです
    イラスト描いてたまに収入あるみたいですが…
    もう26歳なのにバイト経験もないし、大学中退したしこの先どうなるのか
    母子家庭だけど母の収入が良くて定年もない仕事なので、そこに甘えてるのがイライラします
    暴力的なことはしませんが仕事の話になると不機嫌になるし、お金が無くなったら自殺するとかいうのでほんとにめんどくさい
    どうしたらいいのかわからない
    私は子供もいるので自分のことで精一杯だし絶対に面倒みたくない

    +71

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/18(木) 16:22:47 

    >>49
    元農林水産事務次官のアスペ息子みたいなかんじなんかな。大変すぎ

    +166

    -3

  • 169. 匿名 2020/06/18(木) 16:22:49 

    >>139
    無理言うなよ

    +1

    -9

  • 170. 匿名 2020/06/18(木) 16:22:51 

    >>159
    それも一理あることはわかってる。
    人それぞれなのが前提としての一意見だよ
    全部言ってたらきりないじゃん

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2020/06/18(木) 16:22:54 

    義理の兄がニート。精神的な病と聞いているけど同じ市内に住んでいるのでよく国道沿いのパチンコ屋に義兄の車を見つける。最初は将来心配してたけど最近もうどうでもいい。

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/18(木) 16:22:56 

    >>163
    それは勝手にニートという言葉にネガティブイメージを持ちすぎなんだよ
    主婦をニートに含めて困ってる国なんかないんだから

    +5

    -3

  • 173. 匿名 2020/06/18(木) 16:23:00 

    ニートではない!高等遊民だ

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2020/06/18(木) 16:23:24 

    さっきから自称専業主婦ニートって名乗ってるやつは専業主婦ですらないでしょ。
    その煽りつまんないよ。

    +46

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/18(木) 16:23:42 

    >>165
    不起訴になった時の仕返しが凄い

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/18(木) 16:24:15 

    >>129
    都内でも手取り12万ありますよ

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/18(木) 16:24:22 

    >>172


    どーでもいい議論だわ。
    専業をニートと思いたいならそう思えばいいし、ニートの定義とかもどうでもいい

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2020/06/18(木) 16:24:30 

    >>39
    ニートは厚労省の定義では35才までだからニートじゃないよ。
    単なる無職。

    +63

    -1

  • 179. 匿名 2020/06/18(木) 16:24:30 

    でも、失業して無職になったのにそんな言われたくないわ

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2020/06/18(木) 16:25:55 

    >>170
    いやいや、ニートになった本人のせいって書いてたじゃん。
    だから私は全部が全部じゃないよって返信しただけだよ?

    +1

    -8

  • 181. 匿名 2020/06/18(木) 16:26:14 

    >>32
    発達とか精神疾患とかあっても明らかに重度でなければ本人も理解されずに辛いんかな

    +40

    -1

  • 182. 匿名 2020/06/18(木) 16:26:20 

    ニートに限って長生きしちゃうんだよ。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/06/18(木) 16:26:34 

    >>62
    うちの弟でもいいかな?
    基本毎日家にいる。遊びには行かない(学生時代に仲良かった子は皆ちゃんと働いてるからね)。
    家ではずーっとゲームか動画みてバカみたいに笑ったりキレたりしてる。家事やなんかを手伝おうとする姿勢も全くない。食事の時間に部屋から出てきて食べて、また部屋に篭もる。昔は細かったのに少し見ないうちにぶくぶく太って気味が悪い。
    どうして働かないのかは分からない。

    以前はなるべく寄り添って話を聞いたり見守ったりしてたけど、その場を取り繕うことしか言わないし、嘘ばかりつくからもう諦めた。
    親も裕福ではないので迷惑をかけないで欲しい。

    +76

    -1

  • 184. 匿名 2020/06/18(木) 16:27:18 

    >>182
    主婦が長生きするのもニートだからだよ
    やっぱり社会に出るとストレスがある

    +4

    -9

  • 185. 匿名 2020/06/18(木) 16:27:27 

    >>1

    主さんに今後結婚の話が出た時に心配だよ。
    相手方の親族にニートがいますって言われたらちょっと引いちゃう。

    +75

    -2

  • 186. 匿名 2020/06/18(木) 16:27:39 

    >>171
    義両親がご健在ならいいけど、もし将来その義兄を世話することになったら.,.って思うとゾッとしない?

    +2

    -3

  • 187. 匿名 2020/06/18(木) 16:27:41 

    >>10
    そんなの簡単に出来たらずてにやってるし
    こんなに悩まないよね

    +133

    -4

  • 188. 匿名 2020/06/18(木) 16:27:50 

    >>165
    出せるけど、出した所でどうにもならない。
    前科持ちになって益々働ける可能性無くなるだけ。

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/18(木) 16:28:13 

    >>182
    気苦労ないからね

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2020/06/18(木) 16:28:40 

    >>175
    家庭内なんだから、超小型の監視カメラなり、録音器なり、いくらでもやりようがあるし、傷害罪における立件、不起訴、示談の割合調べても、ちゃんとやれば起訴できると思うんだけど…。
    警察官になりたくて身内から犯罪者出したくないとかなら話は別だけど。

    +1

    -12

  • 191. 匿名 2020/06/18(木) 16:28:48 

    私も知的グレーで最近ようやく合う仕事が見つかってなんとかニート卒業できたけど、日本の会社は色々と細かい決まりが多すぎて疲れるし、無理に合わせようとしたらパニックになった。例えば箒でその辺はく時も私は箒の持ち方が変だったらしく、それを掃除したことがないのかって笑われたりしたし。昔からこの持ち方で笑われたり馬鹿にされたことがなかったからショックだったな。
    後はただ並べればいいだけ、シール貼るだけの作業でも細かいルールがあったりね。仕事だから必死で守ってるけど本当に辛い。後、どうしても短期記憶ができないから言われたことを忘れないようにスマートウォッチを活用させてほしいって頼んで上はOKしてくれたけど、パートさんにはあんな高い物仕事でよく付けれるね、忙しいんだから使う暇ないのにって嫌味言われたし。こっちは工夫して働こうとしてるのになんで嫌味言われきゃならないんだ。工夫しなかったらしなかったで嫌味言うくせに。
    外国みたいにもっと適当でもいい世の中になってほしい。

    +26

    -11

  • 192. 匿名 2020/06/18(木) 16:28:54 

    うちの兄もニートだよ。
    もう30超えてるのにさ。
    でも、本人も本人でいろいろあって他人を信用できないんだろうなって思う。
    だからっていつまでも母親に甘えて寄生してんなって思う。
    父親がいないから、私や母には力でねじ伏せて何でも言う事聞かせてきた。
    警察に通報したこともあるけど、ちょっと話して帰ってったよ。
    役所にも相談したけど「本人が家から出るか、お母さんが家を出るしか」って何も協力してくれなかった。
    病院に行かせたくても本人が行きたがらないから無理。しつこく言えば殴られる。
    本当、どうしたらいいんだろう。

    +40

    -0

  • 193. 匿名 2020/06/18(木) 16:29:08 

    >>20
    姉が犯罪者なったら国内は逃げるところないから海外へ逃げなくちゃ

    +8

    -8

  • 194. 匿名 2020/06/18(木) 16:29:11 

    >>1
    ほんとさー兄弟いない方が幸せだよね
    一人っ子可哀想って言葉大っ嫌い

    +157

    -8

  • 195. 匿名 2020/06/18(木) 16:29:38 

    >>184
    しつこい。うざい。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/18(木) 16:29:39 

    >>20
    わかるよ、育てた通りに育ったじゃん。としか思わないよね。

    +96

    -1

  • 197. 匿名 2020/06/18(木) 16:29:55 

    >>180
    そこじゃないよ。
    「ただ怠けて働かない人ばかりじゃない」ってとこ。
    それくらは前提として話してる。
    ニートになったのは本人のせいで変わりない。

    +5

    -4

  • 198. 匿名 2020/06/18(木) 16:30:48 

    >>32
    私ならほっとくわ。それぞれの人生を歩む。

    +47

    -1

  • 199. 匿名 2020/06/18(木) 16:30:58 

    あの息子を殺した元官僚に感化された親もいそう

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/18(木) 16:31:14 

    >>10
    親が庇うの
    親の責任でもあるけど
    親は先に天国行くだろうし
    考えると憂鬱

    +156

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/18(木) 16:32:04 

    まあ理由なんかどうでもいいよね
    親ならまだ耐えられても兄弟だとほんと消えてほしいと思うだけ

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2020/06/18(木) 16:32:08 

    >>184
    主婦をニートだと思って発言したつもりはなかったんだけど、、、

    個人的には主婦はニートとは違うと思う。

    +5

    -6

  • 203. 匿名 2020/06/18(木) 16:32:09 

    >>190
    起訴されたところで執行猶予がつく。その間に仕返しされるかもね。
    引っ越しなんて簡単にできないでしょ。(持ち家の場合もあるし)
    それによっっぽどじゃない限り、警察も家庭内のことだからって取り合ってくれないよ。うちがそうだった。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2020/06/18(木) 16:32:36 

    >>190
    起訴されて、その後どうなるの?
    結局その犯罪者の世話をするのは家族じゃないの?
    お前のせいで前科者になったという兄弟を死ぬまで面倒見るの?
    それくらいなら前科者でない方がまだマシ。
    法的に縁を切らせて欲しい。

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/18(木) 16:33:04 

    25歳の弟が芸能界を目指すと言って仕事を辞めました。
    実家が自営業で、弟は実家で両親を手伝っています。
    基本的に寝ていて、呼ばれたらそのときだけ手伝ってます。
    しかも両親から給料としてお金もらってるらしいです。
    働いてるわけでも何か勉強してるわけでもないので、手伝うくらい当然だと思うのですが…
    このようなケースはニートと言えないでしょうか?

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2020/06/18(木) 16:33:14 

    >>162
    ガルちゃんってあれこれ言うためのものだと思ってた

    +7

    -5

  • 207. 匿名 2020/06/18(木) 16:33:14 

    >>189
    あなたたち絶対主婦じゃないでしょ?笑

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/06/18(木) 16:33:20 

    こういうトピって、なんで専業主婦は悪者扱いなの?
    そういう謎の勢力がいるのか...

    +19

    -1

  • 209. 匿名 2020/06/18(木) 16:33:30 

    >>204
    そうそう
    大した罪にも問われないし
    何の解決にもならない

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/18(木) 16:33:31 

    親は自分で産んだんだから席に取れ!と思うが、兄弟姉妹は、成人したら他人という事にして欲しい。選びたい。

    +31

    -1

  • 211. 匿名 2020/06/18(木) 16:33:38 

    >>115
    ん?
    私は実家出て一人暮らしで働いていますが

    +40

    -0

  • 212. 匿名 2020/06/18(木) 16:33:38 

    >>190
    家族間でも盗撮、盗聴になるよね?

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/06/18(木) 16:34:03 

    グレーゾーンだと思うし、メンタルも安定して無くてニート本人も辛いのはわかるんだけどさ、、親の金を使いまくってわがままばっかり。
    一生懸命働いてる私が馬鹿みたい。家に金入れたく無い

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2020/06/18(木) 16:34:05 

    >>210
    席に取れ→責任取れ

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2020/06/18(木) 16:34:25 

    >>208
    無職おじさんが勝手に自演して叩いてるだけだよ。スルーで良し。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/18(木) 16:34:46 

    >>207
    182だけど、わたしは主婦じゃないよ

    あと、ニートに主婦を入れたつもりもないからなんか困る

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/06/18(木) 16:34:50 

    >>162
    愛情を無くせとは言ってない。
    愛情はあって当たり前。
    無くすんじゃなく、もっといろいろ方法があるでしょ。

    +1

    -11

  • 218. 匿名 2020/06/18(木) 16:35:15 

    >>149
    家族の職場や友人、知人に連絡してきて、私の悪口とか言いまくったりするんだよ。

    横ですが、私の亡くなった祖母が同じ状態でした。
    本当に大変でした。
    知人の医師に、精神科に連れていくように言われました。
    もしかしたら何かしらの精神疾患があるのかもしれませんね。

    +26

    -2

  • 219. 匿名 2020/06/18(木) 16:35:20 

    >>206
    だから私もあれこれ言ってるんだけど?
    言い返したらだめなの?笑

    +3

    -4

  • 220. 匿名 2020/06/18(木) 16:35:49 

    >>205

    仮面ニート?

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2020/06/18(木) 16:36:24 

    >>217
    じゃあ、そのいろいろを教えてあげたら良いんじゃない?
    本人もどうしていいかわからないから困ってるんだろうし。
    というか、あれこれやったけどだめだったのかもよ?

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2020/06/18(木) 16:36:26 

    >>37
    主です。
    私はもう家を出ていますが実家の親が心配です。
    父親からは「あんな女とはもう縁切っていいぞ!お父さんは親子だから切らない」とは言われました。
    そうは言っても...て感じです。

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/18(木) 16:37:06 

    ニートが親にキレるとか暴力とかって「俺をこんな風に育てたお前が悪い」って理論なんだろうね。
    「文句言いたいなら自立しろ、自立できないなら黙ってろ」って理論が全く通じないんだよね。

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2020/06/18(木) 16:37:27 

    >>216
    そうなのね💦ごめん。
    さっきから頑なに主婦をニートにしたい輩がいるね。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/18(木) 16:37:47 

    >>86
    なんかドラマになりそうな話だね
    良かったね

    +128

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/18(木) 16:38:21 

    >>222
    縁は切ってもいいとか言うけど
    親が亡くなったあとはどうなるんだろうね
    姉のことで連絡とか来そう

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/18(木) 16:39:16 

    >>222横ですが
    主さん、気持ちわかります。
    あなたには責任はない、気にしなくていいとか言われても、兄弟は親といるわけだし親と関わるのをやめるわけにもいかない。
    もし親が死んだら?とか色々考えちゃいますよね。

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2020/06/18(木) 16:40:11 

    >>213
    優しい方ですね。
    私はそんなふうに思いやれません。
    うちの場合はグレーゾーンではなく、完全に発達障害ありです。
    子どもの頃から問題起こしてばかり、今は口では偉そうなこと言ってるけど非現実的な夢を見るニート。
    私と妹は努力してそれなりの大学に行ってるのに、弟だけニート。
    身内にニートがいるなんて、結婚するとき大変かな?など自分のことばかり考えてしまいます。

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2020/06/18(木) 16:40:29 

    >>41
    逆に痩せてすっごい白いイメージだった。
    ニートの人どうなんでしょうか。

    +28

    -3

  • 230. 匿名 2020/06/18(木) 16:40:51 

    >>7
    お手伝いさんとかいるんだよーカリカリしない

    +6

    -4

  • 231. 匿名 2020/06/18(木) 16:41:05 

    >>57
    いじめにあいやすいタイプもあるしみんなが安心して働ける社内環境作らなくちゃ

    +36

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/18(木) 16:41:11 

    >>223
    何でも人のせいなんだよ。
    人生が上手くいかないのも、自分が太っているのも、親と兄弟のせいなの。そして親兄弟が幸せになるのが許せないの。

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2020/06/18(木) 16:41:46 

    >>29
    お姉さん頑張って下さい!!!

    +75

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/18(木) 16:43:16 

    >>91
    主です。
    昔は家事も一切しないでずーっと寝ていました。
    最近は家事は多少するようになりました。
    ただ外で仕事する気は一切ないみたいです。

    +25

    -1

  • 235. 匿名 2020/06/18(木) 16:43:44 

    ニートで親のせいにしてるやついるけど、親のせいにするくらいなら親に頼らず一人でなんでもやれよって思うわ。
    都合いいときだけ親が悪いと親を罵り、都合いいときだけ可愛い子供の立場。
    親も親でなんだかんだ言いつつ結局子離れできてない人も多い気がする。
    巻き込まれる親族はかわいそうだな

    +26

    -3

  • 236. 匿名 2020/06/18(木) 16:44:24 

    >>14
    これは絶対、専業じゃない。
    専業を執拗に叩く人のコメント

    +40

    -1

  • 237. 匿名 2020/06/18(木) 16:44:41 

    >>224

    主婦を目の敵にしてる人いるよね...
    思う分にはいいけど、発言で攻撃するのはちょっとね😅

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/18(木) 16:45:00 

    専門やめてニートになった、、、、とりあえずバイトしようとしたらコロナで自粛ってなってもう半年くらいニートしてる

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2020/06/18(木) 16:45:41 

    >>220
    返信ありがとうございます。
    仮面ニートという言葉を初めて知りました!
    少し調べてみましたが、弟には当てはまりませんでした。
    ドラマの主演もできる有名俳優やジャニーズに憧れていて、ドラマも熱心に観ています。
    自分もそのようになれると信じているようです。
    働けよと思うのですが、本人は友達が事務所を紹介してくれるからなどと言ってます。
    でもよく聞くと、事務所じゃなくて養成所。
    レッスン料が50〜100万ほどかかるそうです。
    「親に全額出せとは言えないけど半分は出してほしい。実家手伝いながらオーディション受ける」と言ってるので、実家を手伝うのはあくまで芸能人になるまでの繋ぎやレッスン料出してもらうためだと思っているようです。

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/18(木) 16:46:54 

    家族問題のトピでよく見る意見が「○歳にもなって」「そうなったのは自分のせい」「努力が足りない」とかだけど、自己責任と言い切ってしまうのも怖いなと思う。原因はとても複雑なので。
    コメにもあったけど何かしらの問題を抱えてる人には確かに寄り添いが必要だと思う。
    足を骨折した人がリハビリするようにね。
    目に見えない当事者の内面で起こっている事のサポートは気力と根気のいるとても難しい事だけど。
    目に見えないというだけでどうしてここまで当事者も周りも苦しめられるんだろうね。
    人間最後に物を言うのは想像力だと思う。

    +14

    -3

  • 241. 匿名 2020/06/18(木) 16:47:17 

    >>221
    犯罪に手染めるかもしれないような子供なんでしょ?
    施設か警察か病院かな。
    それでも無理なら本気で離れるしか方法ないと思うよ。

    +0

    -6

  • 242. 匿名 2020/06/18(木) 16:49:55 

    >>17
    あなたも自分ばかり理解してもらおうとしてないで家族の辛さも理解してあげて。
    逃げられない家族は地獄だよ

    +28

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/18(木) 16:50:34 

    兄です。40過ぎてます。
    たぶん社会不安障害?か何かで、仕事が続いた試しがなく、親も高齢なので親が死んだあとはどうするのか不安ですが、成人してからほとんど話さなくなったので(私は結婚して家を出た)
    親の死後、どういうつもりでいるかを聞きたい。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/06/18(木) 16:51:34 

    >>5
    お金あるなら食っていい

    +38

    -1

  • 245. 匿名 2020/06/18(木) 16:52:18 

    >>2
    >>3
    >>4
    働けと言われたら暴れますか?
    家で自己中我儘放題ですか?
    家事もしないんですか?

    +64

    -16

  • 246. 匿名 2020/06/18(木) 16:52:31 

    >>131
    精神科に通わせて隔離病棟行きにするとかって
    できないものなの?
    誰かに危害を加える可能性があるレベルなら

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/06/18(木) 16:53:05 

    ニートにも定義というものがあってな、若年層(35歳以下)の働いていなくて職業訓練等も受けていない人の事。
    それ以上の人はニートではなくただの無職。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/06/18(木) 16:53:28 

    >>241
    施設はかなり高額になるし(月20万は飛ぶ)本人が了承しないと入所させられない。
    警察は何もしてくれない。
    病院は医者の診断が下りるか緊急搬送され強制入院にならないと入れないよ。
    本気で離れると言っても、引っ越しは簡単にできない(持ち家の場合ローンもあるし、手続きも時間がかかる)離れたところで何かあったら家族に連絡が行く(保護しろって言われる)よ
    犯罪を犯せば家族のせいになる。

    +16

    -1

  • 249. 匿名 2020/06/18(木) 16:53:38 

    実家の妹40代後半、独身ニート。働いても続かない。お金ないからスマホも携帯も持ってない。
    面接に行く時のバス代も親に借りる始末。
    家にいるからといって家事も手伝わない。
    母親は私が死んだら面倒見てやってって言ってくる。
    縁切りたい。

    +33

    -0

  • 250. 匿名 2020/06/18(木) 16:54:02 

    ニートだった妹がパートで頑張ってたけどストレスで身体を壊して辞めてしまった。
    大きい病気に次々とかかってしまって無理して働け!とも言えない、かわいそうで。でも将来はとても心配。家族みんな体調も将来も心配してるけどどうしようもない。本人にやりたいこともなくどこに向かえばいいのか考える力も年齢並には足りない感じ。
    病名が付いたり障害者手帳をもらえたりするものではない身体が弱い人ってどうやって生きていけばいいのだろう……。

    +33

    -0

  • 251. 匿名 2020/06/18(木) 16:54:29 

    専業主婦をニートだとコメントしてる馬鹿。こんな匿名掲示板でネチネチこそこそ言わず、大勢がいる前で声を大にして言えるか?言えないよねぇ?だって専業主婦はニートじゃないもんね。現実言えないんだから黙ってなよ。

    +32

    -2

  • 252. 匿名 2020/06/18(木) 16:54:48 

    >>246
    殺傷事件レベルじゃないと無理かな。骨折られたり刺されたりね。
    強制入院は医師が診断を下さないとできないので、本人が診察を拒んだらできない。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2020/06/18(木) 16:55:16 

    私がニートしてた頃は自分の貯金を崩して実家にいさせてもらったものです。ニートの身でわがままになんてなれない。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2020/06/18(木) 16:55:34 

    今日のYahoo!ニュースで30代の無職がコロナ怖いから実家帰ってたんだけど、Wi-Fi使いたいからWi-Fi契約しろって母親に言ったら契約してもらえなくて母親のクビ絞めた殺人未遂事件あったよね…。

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2020/06/18(木) 16:55:59 

    逆にニートの人に聞きたい。
    家族にはどうしてほしい?
    どうしたら働いてくれる?

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2020/06/18(木) 16:56:20 

    うちもニートの弟がいて、実家で親が養ってる。
    一度新卒で就職した時に欝発症して退職、それから30歳になる今まで無職。暴力振るったり不機嫌になる事はないんだけど長い事引きこもりだった。父が定年で田舎に移ってからは部屋からも出てこれるようになって、今では食卓でご飯食べるし会話もするし、家事手伝いや親の病院の送り迎えなんかをしてくれてる。友達もいるみたいでたまに会ってるみたい。
    私は家を出ていて好き勝手やらせてもらってるから、ニートとはいえ親の側にいて助けにもなってくれてる弟にはすごく感謝してる。
    でも親もいつまでも元気じゃないし、いざとなれば面倒みるつもり。自分の老後も不安だけど一人で生きるよりはいい。

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2020/06/18(木) 16:56:28 

    >>121
    うつ病なのにガルちゃんなんか毎日やってたら一生なおらないよ?

    +29

    -1

  • 258. 匿名 2020/06/18(木) 16:56:39 

    >>251
    子供いるならいいんじゃない?

    +1

    -7

  • 259. 匿名 2020/06/18(木) 16:57:27 

    >>254
    あったねぇ。
    ボウガンで家族親戚を打った大学生(でも学校にはいってなかったみたいだからニートみたいなもん)とか、ニートや無職が家族を殺した、その逆もニュースにならないだけで毎日のように起きてるんじゃないかな

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2020/06/18(木) 16:57:57 

    >>9
    うちの弟なんて37歳だよ!
    バイク買ってくれたら働く、車買ってくれたら働く。。。
    色んな事言って騙して来た。
    いつも自分の せいなのに、周りが悪いと言い張る、買い物とか自分の好きな事はホイホイ出かける。少しでも気に入らない事があれば、部屋に閉じ籠る。
    本当に最低なヤツ。
    母親が毒親で いい年した私の事まで支配したがる。基本私には全力で、私のすべてを否定してくる。
    もう別に住んでるし、話はしないようにしてる。
    ちなみに弟には猫なで声で「みっちゃん~」とか言ってる。どちらも かなり気色悪い。両親共に怒った事など無いそうです。
    母親にも、弟にも精神疾患がありそう。
    死ぬ時は是非一緒に逝っていただきたい。負の遺産。

    +230

    -1

  • 261. 匿名 2020/06/18(木) 16:57:59 

    >>252
    そうか難しいね
    対処法思い付かない

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2020/06/18(木) 16:58:02 

    がるちゃんはニートの巣窟なんですか?

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2020/06/18(木) 16:58:15 

    旦那側はニートが2人いる。従兄弟ど義理妹。昔はラーメン屋とかスナックで働けてたのにお店潰れてからニート歴13年。今38歳だけど働く気なし。実家に光熱費とか全然いれない。親の扶養になってるから税金は親が払ってる。変な男と付き合ってて泊まりに来るのが苦痛だとギリ母から相談されてます。いびきが2階から聞こえる位。50歳位なんだけど挨拶すら出来ない。いつの間にか居なくなってるらしい。仕事しなさい!って言っても逆ギレ。旦那は無関心の癖に文句だけは行ってる。健康なら働け!と思う。取り敢えず息子に迷惑かけたら捨てる予定。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2020/06/18(木) 16:58:31 

    うちのは凶暴なニートだから手がつけられない

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2020/06/18(木) 17:00:43 

    >>46
    非正規だからだよ

    +8

    -13

  • 266. 匿名 2020/06/18(木) 17:00:59 

    >>29
    お姉さん偉いね

    +57

    -1

  • 267. 匿名 2020/06/18(木) 17:01:02 

    >>1
    弟2人がニートです
    兄弟が普通に働いている人が本当に羨ましい
    私は未婚なので周囲から早く結婚しろと言われますが、自分以外の兄弟全員が長年無職引きこもりで社会復帰も見込めないとなるとさすがに無理だなと思い、一人で生きていくことを決めました
    私自身に弟達のことを覆せるような魅力がないから仕方ないけど、自分の家族がほしかったな…と少し悲しくなる時があります

    +106

    -5

  • 268. 匿名 2020/06/18(木) 17:02:25 

    >>261
    そうなの
    どうしていいのかわからない
    引き出し屋?も考えたことある

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2020/06/18(木) 17:03:10 

    >>69
    最高やん裏山

    +137

    -0

  • 270. 匿名 2020/06/18(木) 17:04:02 

    自分が今コロナで仕事無くなって実家暮らし絶賛ニート中😉
    両親も高齢だし早く結婚して楽になりたい

    +3

    -8

  • 271. 匿名 2020/06/18(木) 17:04:38 

    子育て失敗するとこうなるのか

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2020/06/18(木) 17:05:10 

    旦那がニートになりました。
    年末に仕事辞めて
    職安など行かせたりさせてるけど
    自分からは行かないし
    昼まで寝て朝方まで起きて動画観てる。
    もう失業手当終わるよ。どうすんだよ、、

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2020/06/18(木) 17:05:35 

    ちなみに【ニート】って35歳以下だよ。(国が定めた基準)

    だからそれ以上だとニートじゃなく『引きこもり』みたいな表現になる。

    36とか40とかで『ニート』って言ってる人は勘違いすんな。

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2020/06/18(木) 17:06:36 

    てか介護の人もニート扱いなん?

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2020/06/18(木) 17:08:20 

    >>262
    卑屈な高齢ニートだらけじゃん?

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2020/06/18(木) 17:11:26 

    >>1
    ニート歴どれぐらい?

    私は最長半年。
    何で半年も働かなかったかというと、多分心の病気だったんだと思う。
    職場で変な噂流されて、お局から蹴り入れられたり、男の社員に頭本気で殴られたりしたから毎日毎日辛かった。殴られた所にはたんこぶ出来た

    それが毎日続くと気持ち的に出勤できない状態になり、ひっそりと退職。
    何故か毎日何もやる気が起きない。
    家では姉が「働いてないくせに!飯食うな!」と言ってきた。
    姉の職場は運良くホワイト企業。
    だから急に頭の中の何かがぶっとんで炊きたてのご飯を姉の顔にぶん投げたw

    主の姉の無職期間が年単位だったら問題だけど、数カ月だったらもう少し見守ってあげてほしいかも。

    +15

    -16

  • 277. 匿名 2020/06/18(木) 17:12:25 

    ニートって自分を過大評価しすぎてるんだよね
    だから外での自分の扱いに耐えられないで引きこもる
    どうやったら現実受け止められるんだろう

    +30

    -4

  • 278. 匿名 2020/06/18(木) 17:15:43 

    >>276
    主です。
    短大留年しながら卒業しましたが、そこから働いてないのでニート歴15年くらいになります。
    姉はもうアラフォーなので年齢的にはニートにはならないですが...

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2020/06/18(木) 17:15:56 

    >>276
    無職に暴力振られる姉が可哀想

    +22

    -11

  • 280. 匿名 2020/06/18(木) 17:16:29 

    >>234

    親が諦めて何も言わなくなって好き放題させてたら、そりゃその子の天下になっちゃうよね。親御さんも疲れきってはいるだろうけど 溜め息ついてないで向き合って欲しいけどな…。少なからず親が許しちゃってるから、その生活が成り立っちゃってる訳で…。親御さんにも姉をどう思ってるのか聞いてみたらどうかな?


    まあ、どちらにしても妹さんのあなたが気に病む事ではない。と割りきってしまいましょう。家族なのでね、難しいとは思いますが。兄弟は他人の始まり。仲睦まじいに越した事はないのですが…。悲しいけど仕方ない。

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2020/06/18(木) 17:17:04 

    >>191
    頑張ってるんだね。

    ただ並べる、シールを貼る、掃除する…いずれにしてもお金をもらう以上『丁寧に』やる事が前提だからね。適当では注意をされると思うよ。
    何度も注意されるとなると、指導側も嫌味を言うかもしれない。
    細かいルールに感じるかもしれないけど、それが仕事だと思って言われたことを思い出せるように頑張ってね。

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2020/06/18(木) 17:17:32 

    >>41
    主です。
    姉はニートになってから25キロ太りました。

    +48

    -1

  • 283. 匿名 2020/06/18(木) 17:17:35 

    >>222

    お父さん言ってることわかってるのかな。姉と完全に縁を切るには養ってる親とも縁を切らないと断ち切れないと思うんだけど...。

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2020/06/18(木) 17:17:54 

    >>1
    殺すとかいうの?
    なら危険だから家族全員で出て行けば?
    家は兄をそうしたよ。
    それ以降死のうがどうなろうが無視。

    それだけ家族に甘えて身勝手な事をして傷つけたのだから。
    こちらも同じ事をしましたよ。

    +30

    -3

  • 285. 匿名 2020/06/18(木) 17:20:23 

    >>280
    横ですが、なんで親はなにも言わないんでしょうね。
    うちの両親もそうですが…

    働けって言ったらふてくされるから?
    あーはいはいそのうち働くーってかわされるのかな?

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2020/06/18(木) 17:21:10 

    >>242
    主です。
    姉は自分の痛みには敏感だけど、他人の痛みには鈍感です。
    働けない理由は「高校生の時にクラスメートからシカトされた経験があって傷ついたから人と接するのが嫌だから働けないの」と言ってました。
    でも家族が悩んでる事には気にしてくれません。

    +36

    -0

  • 287. 匿名 2020/06/18(木) 17:22:21 

    >>262
    そうみたいですね。
    私がニートです!とか、そんな恥ずかしいことよく堂々と言えるなぁと思います。
    そんなんだからニートなんでしょうけど。

    +10

    -2

  • 288. 匿名 2020/06/18(木) 17:22:46 

    家庭環境があまり良くなかったので
    兄妹みんな生きづらいところありますが、
    ニートなのは妹だけ。
    私も非正規だけど、厚生年金も保険も払って貯金も始めて自分のことなんとかしようと踏ん張っていっぱいいっぱい。
    妹のことどうしたらいいんだろう。。
    寄り添いたいけど甘やかしたくはない。

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2020/06/18(木) 17:22:49 

    >>158
    こういう子は追い出したら家族に迷惑をわざとかけるんだよ。
    本人も家族が困るってわかってるから、追い出せないと鷹をくくってる。

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2020/06/18(木) 17:23:16 

    >>275
    まともなひとはがるちゃんしないの?

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/06/18(木) 17:24:36 

    >>1
    ガル民ニート多いよ
    そういうのが鬱病でえすってトピ立ててるから、どういうつもりか聞いてみれば?

    +27

    -2

  • 292. 匿名 2020/06/18(木) 17:25:22 

    >>280
    主です。
    「働きたくないなら死ね」て親も言ってますが、「人間関係嫌だから働けない!」の一点張りです。。
    空き巣とか万引きもしそうで心配です。
    親の貯金も食い潰すし、姉がいなければうちにはお金があったのに、、て思います。

    +29

    -1

  • 293. 匿名 2020/06/18(木) 17:25:27 

    >>290
    自分を省みてみ?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/06/18(木) 17:26:12 

    私です。一応主婦って肩書きはあるけど、ただの15年ニートだとおもってる

    周りの働いてる人達にバカにされてるんだろうなって思って生きてます。
    旦那は私が働きだすと、精神が不安定になって何もしなくなるからやめろと言います

    +7

    -8

  • 295. 匿名 2020/06/18(木) 17:27:25 

    私もニートです

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2020/06/18(木) 17:27:30 

    >>284
    主です。
    「殺す」とは言ってきた事ないですが「本当にお金に困ったら犯罪しちゃうかも」てつぶやいていた事があり怖くなりました。

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2020/06/18(木) 17:27:40 

    >>47
    うちの兄もです。
    母が何度か自殺未遂。おまえのせいでそうなってるって気づけと思っている。

    +58

    -1

  • 298. 匿名 2020/06/18(木) 17:28:03 

    >>58
    専業がニートかどうかは別トピでやれば。
    こっちは結婚せずに無職で親と同居してる人のトピ。

    +31

    -1

  • 299. 匿名 2020/06/18(木) 17:28:04 

    ニートですが、金ならあります!

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/06/18(木) 17:28:09 

    子育て成功、失敗って若いうちに引きこもりやパート転々としてるなどで決まるよね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/06/18(木) 17:29:19 

    兄がニート+精神疾患。
    仕事はすぐに辞めて収入無いくせに借金しまくり。実家に寄生。仕事の事や借金の事を母が聞くと逆ギレし暴力。正直に言うともう消えてほしい。

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2020/06/18(木) 17:29:33 

    ニートとはいわないけど うちの姉夫婦、
    安月給夫婦でいつまでも親にお金せびってる。
    親もお金渡し続ける。

    +0

    -7

  • 303. 匿名 2020/06/18(木) 17:30:27 

    >>292
    働かせるのは無理だよ
    とにかく追い出す事を目標にしないと
    あとは生きるも死ぬも一人で好きにすればいい

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2020/06/18(木) 17:31:46 

    24歳だけど、ニートの何が悪いんだろう?
    実家がそれなりに裕福なためお金はあるし、親が働かなくてもいいよーって言うからニートしてます。
    いずれ父親の会社で働くから、いま楽しく好きにやってるよ。
    しかもニートって家族には迷惑かけてるパターンはあるかもしれないけど、他人には迷惑かけてないし良いんじゃいの?

    それより働いてて、早退や欠勤ばかりとか、ミスばかりの人なんて、他人に迷惑かけてるし最悪だと思うよ。

    +4

    -25

  • 305. 匿名 2020/06/18(木) 17:32:47 

    姉がニートだけど彼氏に養ってもらってる
    もう結婚すればいいのに
    ニートから専業主婦になれるのに

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2020/06/18(木) 17:32:59 

    引きこもりやニートを早いうちに家から追い出したらいいのにね

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2020/06/18(木) 17:33:31 

    まぁでもニート出来る経済状況ってことだよね😃
    本当に金ない人はニートなんて出来ないし、したら人生終わり。住む家もなければ食べるものも買えませんね。

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2020/06/18(木) 17:33:39 

    >>273
    最近は日本では35歳以上は中年ニートと呼ぶようになったよ。

    +5

    -2

  • 309. 匿名 2020/06/18(木) 17:33:55 

    >>292
    姉は人間関係が無い職場なら働くの?
    ビラ配りとか日雇いの仕事とかやらせてみるとか

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2020/06/18(木) 17:34:05 

    >>305
    無理無理ニートと結婚するわけないじゃん(笑)

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2020/06/18(木) 17:34:47 

    引きこもりとかニートって、お金に余裕があるんだろうね

    +3

    -6

  • 312. 匿名 2020/06/18(木) 17:35:18 

    >>29
    拍手👏

    +56

    -0

  • 313. 匿名 2020/06/18(木) 17:35:46 

    >>281

    コメントありがとう。ルールを覚えるのがしんどくてもそれが仕事だって自覚はあるから多少遅くても丁寧に確実にやる努力はしてるんだけど、今度は遅すぎるって言われるんだ。これもお金貰ってる以上は丁寧に早くしなきゃって自覚はあるんだけど、早くしようとすると脳がついていかなくてパニックを起こして理解できなくなっちゃうんだよね。もうどうすればいいのか分からなくてまたニートに戻りたいって思っちゃったけど、大好きな妹がもうすぐ結婚するから余計な心配かけないように必死で踏ん張ってる。

    +23

    -1

  • 314. 匿名 2020/06/18(木) 17:36:04 

    >>304
    家族にニートがいるトピで、迷惑している家族が多い。
    不満を抱えて家族に迷惑をかけるニートも多い。
    親の死後もずっとやっていける経済状態で兄弟に迷惑かけないのなら構わない。

    +22

    -1

  • 315. 匿名 2020/06/18(木) 17:36:17 

    >>303
    本人が死ぬんじゃなくて他人が死ぬ場合があるよ
    その場合は家族が責められる
    「ニートにしたのは親の責任なんだから最後まで飼え」て

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2020/06/18(木) 17:37:04 

    ニート、引きこもりの人って親から大事に大事に育てられ親子関係かなりよい人ばかりな気がする

    +0

    -11

  • 317. 匿名 2020/06/18(木) 17:37:25 

    >>314
    ニートで家族に迷惑かけるのと、働いて他人に迷惑かけるの、どっちもどっち

    +0

    -11

  • 318. 匿名 2020/06/18(木) 17:37:46 

    ニートに嫉妬するのは辞めなさい

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2020/06/18(木) 17:37:56 

    >>296
    かまってちゃんじゃん。
    そうやって脅して家族をそばにいさせようとするんでしょ。
    いいなりになっちゃだめだよ。
    共依存だよ。

    +29

    -1

  • 320. 匿名 2020/06/18(木) 17:38:14 

    うちの兄も2年くらいニート。
    ニートになる前も非正規で転職繰り返してて、まともな職歴もない。
    小さい頃はよく一緒に遊んだけど、高校生あたりから兄がいじめをうけて不登校&部屋に引きこもりになったのがきっかけで、ほとんど話さなくなってギクシャクしたままです。
    今は実家で両親が養ってるけど、この先どうなるのか、両親に万が一のことがあったら土地や住宅の相続や税金やお墓の管理なんかはどうするのか。
    妹の私は不安でいっぱいです。。
    兄よ、頼むから立ち直ってくれー!

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2020/06/18(木) 17:38:51 

    >>293
    週2バイトの主婦だけども

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/06/18(木) 17:39:10 

    >>309
    主です。
    それは分からないけどビラ配りも日雇いも全く人と関わらない訳ではないからなあ...
    というかビラ配るのっておもいきり接客では??
    シカトされたのがトラウマだと言ってるので、ビラ配りはシカトされるのが仕事みたいなものだからできないと思う(^^;;

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2020/06/18(木) 17:39:30 

    弟27がニート。新卒で体育会系の営業やって、疲れて数年で退社。そのあとずっとニート。

    私は結婚して家を出ているので、親に「弟いつまでニートなの?親からちゃんと言ってよ」と言ったけど、「わかってるけど、それに触れると逆切れしてくるから諦めてる」と言われました。

    どうしたらいいでしょうか?

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2020/06/18(木) 17:39:33 

    ある程度お金に余裕あるから甘えられるんだよ、ガチでお金がなきゃ働くしかないからニートなんて出来ないし、親頼ることが出来ないから、ニートになれない。

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2020/06/18(木) 17:39:36 

    家族にニートがいる方

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2020/06/18(木) 17:40:03 

    >>1
    ママ友で同居してる人いるけど、何故か義母の妹も一緒に住んでるんだよね
    しかも若い夫婦の住居スペースの子供部屋を陣取ってる
    嫁は家帰りたくないって病んでるよ

    親が死んだら妹家族に寄生する予定だろうから、絶対に逃げた方が良い
    身内にニートがいると結婚が難しくなるから、若いうちに早めに結婚して早く逃げた方が良いよ

    +44

    -0

  • 327. 匿名 2020/06/18(木) 17:40:59 

    わたしはニートではないけど、職場の同僚が本当に使えない。ミスばっかり。もう1人は休むばっかりする子持ち主婦。

    こういう人は職場にいても迷惑だから、ニートの方がマシに思える。

    +0

    -10

  • 328. 匿名 2020/06/18(木) 17:41:23 

    >>253

    自分のお金を崩してるんならニートじゃないよ。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2020/06/18(木) 17:41:45 

    コロナのせいで来週からニートになります。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/18(木) 17:41:46 

    >>318
    うちなら甘えと両親に怒られるから嫉妬してしまう

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/18(木) 17:42:09 

    公立大学卒の兄がニート。高卒の私はせっせと労働。やれやれって感じ。

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2020/06/18(木) 17:42:37 

    ニートに嫉妬しすぎじゃない?

    +1

    -5

  • 333. 匿名 2020/06/18(木) 17:43:17 

    ニートって好きなことして人生満喫出来て羨ましい。
    人生のほとんどを労働に費やす人生は虚しい。

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2020/06/18(木) 17:43:46 

    本当にお金のない人はニートなんて出来ないからね。
    かわいそうだよね。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/06/18(木) 17:45:41 

    >>1
    家事も一切手伝わないの?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/06/18(木) 17:47:40 

    >>313
    めっちゃいい姉

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/18(木) 17:49:27 

    >>322
    309さんは多分ポスティングのことを言ってるんだと思う

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2020/06/18(木) 17:50:20 

    >>323
    結婚して家でてるなら口挟まない方がいいよ
    あなたが仕事紹介できるならわかるけど
    親が向き合うしかない

    +5

    -3

  • 339. 匿名 2020/06/18(木) 17:51:00 

    >>306
    もう一回読み直してきたほうがいいよ

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/06/18(木) 17:51:23 

    >>245
    家事はがっつりします。極端なミニマリストです。
    長期保有の投資収益で所得はある程度あります。
    「働け」とはあまり言われません。自殺しそうだからかな。

    +9

    -31

  • 341. 匿名 2020/06/18(木) 17:53:50 

    私がニート、ついでに障害者です。
    私自身のお先は真っ暗だけど、将来家族…特に姪っ子に迷惑はかけないようにするので許してください。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2020/06/18(木) 17:54:11 

    >>296
    どうぞと言ってやりな。
    犯罪犯したら完璧に無視するし縁切りできる理由にもなるから、と。

    事実そんな人大勢いるよ。
    死のうが生きようが勝手にしろ、と。

    +26

    -1

  • 343. 匿名 2020/06/18(木) 17:54:44 

    自殺してくれないかなって思ってしまう
    せめて親に金をせびるのと暴力振るうのはやめてほしい

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2020/06/18(木) 17:55:15 

    >>49
    わかる。うちももうすぐアラフォーの兄がいて、うちは両親もういなくて祖母が住んでた持ち家に住んでるけど、たまーに連絡来たら金貸してくれとか。
    私も結婚して子供いるし、とてもじゃないけど貸せないし貸したくない。
    病気で働けないとかなら分かるんだけどさ。
    と言うのを続けてたらいつの間にかしてたバイトの雇主からお金借りてて踏み倒してて、保証人を私にされてて連絡来たよ…
    普通に働いてくれ…

    +130

    -3

  • 345. 匿名 2020/06/18(木) 17:55:37 

    31歳の兄がもう5年以上10年未満くらいでニートだよ
    まじでさっさと死んでほしいんだけど
    結局親が甘やかすのが1番悪いと思う
    兄の車のローンや税金関係全部母親が出してる

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2020/06/18(木) 17:56:42 

    わたしがニートです

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2020/06/18(木) 17:56:54 

    妹が40歳ニート。
    性格は40歳とはとても思えない幼稚な中2病みたいな感じ。
    いじめでずっと学生時代からひきこもってるんだけど、登校拒否になった時に、自殺しないだけましって親がずっと言ってたのが頭に残ってる。
    でも今ではあの時に死んでた方が周りから同情もしてもらえるし、親が死んだ後の心配も無いし、田舎だから近所の心無い噂もなかったんじゃないかと思ってる。
    妹は私が妹のひきこもりのせいで色々私まで悪く言われたり、蔑まされたりしてるのを知らないんだろうな。
    将来私に頼ってくるのだけは全力で避けたい。

    +21

    -2

  • 348. 匿名 2020/06/18(木) 18:00:24 

    稀ケースだけど、うまくいってる家庭もあるよ。
    知人の所の息子さんは最初はニート(引きこもり)だったけど、今は家事全般やってて所謂完璧な専業主婦みたいな感じになってる。
    親が亡くなったとしても生活スキルだけあれば、住む家と少しのお金でも生きていけるだろうから、ただ引きこもってた時よりは安心できる…と言ってたよ。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/06/18(木) 18:00:37 

    女なら専業主婦の道あるのにね。
    男の専業主夫もっと増えればいいのに。
    色んな考えがあってみんないいのよ。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2020/06/18(木) 18:01:40 

    >>310
    いや、姉が渋ってるのよね…

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2020/06/18(木) 18:03:26 

    >>1
    え、私やん。

    私は働く予定だけど。

    +8

    -4

  • 352. 匿名 2020/06/18(木) 18:03:32 

    >>6
    うちは両親他界済でアラフォー弟生活保護です
    弟が独りで住んでる実家(団地)はゴミ屋敷になっており、正直孤独死して汚部屋から発見されるのが怖いです

    +64

    -0

  • 353. 匿名 2020/06/18(木) 18:05:18 

    義理の弟がニートです。
    夫の実家で義両親と同居してる。
    義父は定年退職した元サラリーマン、義母はパートで元気に働いてて、今は生活に困ってないけど、義両親が亡くなったら将来どうするんだろうって思う。
    田舎の本家が空き家状態だから、そこをあげて住んでもらって、墓守りしつつ生活保護かなあ。(固定資産税はうちが払うのかな…)
    うちは子どももいるし、ローンも組んでるから援助する余裕なんて全然ないし。
    バイトでいいからちょっとは働けよって思うけど、若い頃に自殺未遂したこともあって腫れ物状態。優しくていい子なんだけどね。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2020/06/18(木) 18:05:36 

    私の姉もです。学生時代不登校からのニートです。
    妹の私は厳しく育てられて姉は甘やかして育てられました。人生クソゲー。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2020/06/18(木) 18:06:04 

    >>311
    無いよー(笑)
    親も年取って昔ほど稼げない。
    コロナの影響で、親が仕事無くても、知らん顔。
    給付金も母親が生活費に当てさせてくれるようにお願いしてるらしい(笑)
    寄生虫の金食い虫なのに、権利だけは強く主張。クズ中のクズ

    +2

    -5

  • 356. 匿名 2020/06/18(木) 18:06:13 

    >>317
    私は兄に、両親が死んだらお前に集る、お前が死んだらお前の娘に集ると宣言されてる

    その場限りで済むなら申し訳ないけど、その場限りで他人様に迷惑かける程度の方がマシ。

    そもそも誰にも迷惑かけないように生きる努力をして欲しい。

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2020/06/18(木) 18:06:22 

    >>191
    働きやすいように工夫してるのがすごいよ。
    いちゃもんつけたりからかうパートの人は、暇だから自分と違う人の事が目について口出ししてくるだけ。
    「ウサギと亀」みたいに、時間が掛かってもよく考えて身になってる人の方が成長してるんだよ。

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2020/06/18(木) 18:07:17 

    >>49
    わかりますよ
    私も姉が8年ほど引きこもりニートで…
    家族みんなで引っ越しちゃえとよく言われるけど、そんなこと簡単にはできないし、結局家族に連絡がくるか自暴自棄になって犯罪起こされるかだなと思ってます
    せめて引きこもりじゃなかったらな
    なんかちょっとおかしいんですよね
    学生時代は成績良く優等生だったので知能がというよりメンタルかなって感じ
    全然会話になりません
    診療内科は行きたがらないので私が行ってます
    当人じゃなくても家族が行くのも有効らしくて
    第三者と話して煮詰まった家族空間に風穴を開けて家族共倒れにならないようにしたらと、心理学専攻の友人にアドバイスされました

    +117

    -0

  • 359. 匿名 2020/06/18(木) 18:10:20 

    >>1
    お姉さん置いて引越しちゃいなよ
    誰もいなくならないと有り難みが湧かないんじゃない?

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2020/06/18(木) 18:10:42 

    >>2
    私はニートでした

    +23

    -2

  • 361. 匿名 2020/06/18(木) 18:12:33 

    >>6
    うちも。母親が働いて弟はバイト。メンタルが弱くて困る。母親もいつまで働けるかわからんのだしせめてフルタイム働いてほしいよ。

    +54

    -1

  • 362. 匿名 2020/06/18(木) 18:20:58 

    ちょっと前まで自分がニートだった。
    やっと仕事はじめて何とか続いてる😩

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2020/06/18(木) 18:21:02 

    >>21
    毎月20万仕送り出来て、決して裕福な家庭じゃないんだwww

    +160

    -0

  • 364. 匿名 2020/06/18(木) 18:21:06 

    23歳の童貞ニートです

    +1

    -3

  • 365. 匿名 2020/06/18(木) 18:22:20 

    姉がニートでもうすぐ一年。
    私は仕事から帰ってきてふとグータラしてる姉見るとイライラしてストレスたまります。
    ただでさえコロナで求職者が増えているのにのんびりしてることに不思議しかない!

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2020/06/18(木) 18:24:38 

    弟がニートで私も片足突っ込んでる。
    一応仕事探してるけど決まらなさすぎて早3ヶ月…
    どうせすぐ決まるだろうし、コロナ禍で混雑したハロワに行きたくないと思ってたけど、行っておけば…と後悔してるところ。
    弟は小5ぐらいから徐々に学校に行けなくなってるからもう無理だと思う。
    たまになんかバイトすれば?と言うと苦笑いして無視する。母は末っ子長男可愛さで私への態度と全然違うし。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2020/06/18(木) 18:25:23 

    自分がニート。
    みんな仕事出て、昼に起きてTVみて、ゴロゴロして、お母さんが干した洗濯物入れて畳んで、冷蔵庫の中見て、適当にみんなの晩御飯作って、顔合わすの嫌だから一人で夕食食べて、部屋に戻る、朝方までゲームして昼に起きるのループなんだけど。

    顔を合わすと仕事しろ!とか言うけど、実際ちょっと家事するもんだから助かるとこもあり、強くは言われない。それをいいことにニートですみません💧

    +8

    -5

  • 368. 匿名 2020/06/18(木) 18:26:24 

    >>97
    寧ろ大学の学費もったいないからニートになるなら中卒の方がマシ

    +25

    -1

  • 369. 匿名 2020/06/18(木) 18:28:20 

    >>121
    スマホでネットくらいしかできません。
    普通じゃない?

    +15

    -1

  • 370. 匿名 2020/06/18(木) 18:28:30 

    甥っ子がニートになりつつある。
    何かあったら(家族に暴力をふるうなど)力で負けないように夫は訓練を怠らないでいます。
    ニートになる/ならないは義兄家族内の自由だけど、身内としてDVは許すことは出来ない。それが介入のラインだって言ってます。
    関わるケースにならないことを祈ってます。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2020/06/18(木) 18:31:15 

    またニートトピ立ってんのかw
    毎日毎日さすがに飽きない?

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2020/06/18(木) 18:34:43 

    >>20
    順番からして親御さんが先に亡くなるわけだから、今のうちに何らかの対策を立てておかないと、後々大変なことになるよ。
    プラス介護問題が出てきたら、悲惨だよ。

    +45

    -1

  • 373. 匿名 2020/06/18(木) 18:35:32 

    >>116
    同じです!
    うちには40代のクソニート兄がいます。
    家に1円も入れないくせに、部屋にマイ冷蔵庫、ADSLに使う家電も親払い。
    失くなった父のほぼ新品の電動自転車で、夕方にどこ行ってんだかわからないけどフラフラ出かけ、お菓子を買ってきては親にお金をせびり、とにかくクズ。
    父が生きてた時に働け!と怒ったら逆ギレしてグラスを投げつけて来たそうで、それ以来親は何も言わずに放置。今や裸の王様。生ゴミ。
    親より先にタヒんでくれることを祈るのみです。

    +63

    -1

  • 374. 匿名 2020/06/18(木) 18:36:14 

    >>1
    お姉さんの生活費(食費、スマホ代金)などは親がだしてるんですか?

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2020/06/18(木) 18:36:51 

    >>49
    突き放したらどこまで人に迷惑がかかるか分からない不安とてもよく分かります。
    私の兄も自立を促すとキレて自暴自棄になり暴れたり、万引きに走ったこともあるので。
    そのうち親がいなくなったらどうなるんだろうと暗い気持ちになります。

    +88

    -0

  • 376. 匿名 2020/06/18(木) 18:40:29 

    >>62
    一日中布団でゴロゴロしながらYouTube見たり、ニコニコ動画見たり、エロサイトサーフィンしたり、ガルちゃんに張り付いたり、気がつけば夜中の2時、そこから眠ります、起きるのは昼過ぎの2時半頃、お母さんの作り置き御飯を食べたらまたYouTube~の繰り返しだよ、もう幸せ。

    働くなんて無理、いつかは生活保護申請するから宜しくね、社畜のみんさん。

    +2

    -19

  • 377. 匿名 2020/06/18(木) 18:40:40 

    >>374
    そうですね。
    姉がいなければ我が家にはお金があったのに、、て思うと悔しいです。
    姉は中学と高校私立で短大も留年するしで学費もかなりかかったみたいです。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2020/06/18(木) 18:41:42 

    妹がニートだわ。
    でも、統合失調から今は鬱でだいぶ落ち着いてきた。
    今も通院しているからニートではないんだよね。
    親は結婚をさせたいと思っているけど、ストレスでまだ悪化したら困るから悩んでいる。
    今は精神状態も落ち着いて家事をこなしているけどね。
    困ったな。
    健康ならきつく言えるんだけどね。

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2020/06/18(木) 18:43:07 

    >>367
    いや助かるかどうかはお前が決める事ではないだろw
    ちょっとばかし家事を手伝った程度で、
    食費・光熱費・ネット料金・保険料がペイできるとは思えないんだが

    +10

    -2

  • 380. 匿名 2020/06/18(木) 18:43:36 

    弟がニート
    文学青年崩れで30になるけど就職もせずよくわからない純文学を書いてる
    何度も喧嘩して私はそんな家にいるのが嫌になって遠方で就職して独立したけど、
    直後に父親が脳梗塞で倒れて母も調子悪くなったら弟がなぜか介護&主夫業に
    適性があったらしく実家をうまく切り盛りしてる。今となってはむしろありがたい

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2020/06/18(木) 18:44:26 

    仕事しない弱虫なくせに暴れる体力あるのか。バランスわりいな。

    +18

    -1

  • 382. 匿名 2020/06/18(木) 18:46:45 

    仕事か結婚か、どっちかは出来ないと生きていかれないよね
    実家がお金持ちで、親が2、3億遺して死んでくれるなら別だろうけど(相続税抜きで)
    しかし困ったことに、そのどっちにも向いてない人っていうのもいるんだよね
    私とか

    +22

    -0

  • 383. 匿名 2020/06/18(木) 18:47:48 

    ある有名作詞家が、兄さん頼むから死んでくれ
    という本を出した事があるはず。
    また、ある女優の兄は無職だという。
    よくある話しだと思う。他人事ではない。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2020/06/18(木) 18:48:24 

    >>380
    主夫業やって家を切り盛りするのはいいけど、生活費がそのうち尽きないんだろうか

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2020/06/18(木) 18:49:47 

    義理兄がそうだよ。親が甘すぎる。40前のおっさんを子供扱いしてるのを見ると寒気する。
    夫から内職を勧めてもらった。義理母も婿取りだから甘やかされてきて外に仕事しに行ったことも無いので、生きる為に働くという概念が無いんだと思う。
    あの人らの自主性に任せてたら3回くらい死んでも働かないと思う。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2020/06/18(木) 18:49:50 

    >>359
    親が家でたら働くようになってくれたらいいけど自暴自棄になって犯罪しそうで心配です。
    ちなみにローンが終わってる家だから家賃は固定資産税のみです。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2020/06/18(木) 18:50:47 

    >>32
    捨てるしかないよ。心を鬼にしないと本人のためにもならん。

    +31

    -0

  • 388. 匿名 2020/06/18(木) 18:50:53 

    ニートだけど、いろんな年金が入ってくるから、働かなくても生活できてる

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/06/18(木) 18:50:58 

    ニートの人って友達いる人といない人で大分変わりそう

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2020/06/18(木) 18:51:20 

    >>219
    あなたがあれこれ簡単に言える問題じゃないって仰ったので、ここはあれこれを言う場所だと思ったと言っただけで、あなただってあれこれ言っていいに決まってますよ。
    謎の返事で困る。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2020/06/18(木) 18:52:09 

    >>380
    作家とか芸能人みたいな、成功率の低い華々しい夢をいつまでも追ってると、困るね
    なまじやりたいことがはっきりしている分、諦めもつかなさそうでタチ悪い
    なーんもやりたくないけど何となくニートやってますって方が、とりあえず仕事探そうってなりそうだからまだマシな気がする

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2020/06/18(木) 18:52:48 

    実家の兄が今33で8年くらいニート
    毒親だからかもしれないけど何も行動しない本人も大概
    病気なら精神科でも行きゃいいのに、その話毒親にすると口を濁したり兄は二階へ勢いよく駆けていく
    兄には昔性的なことされて本気で気持ち悪い存在だから親死んだら縁切るつもり

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2020/06/18(木) 18:52:56 

    引きこもり経験してるうちの会社の妹さん(50代)が今介護士してるけど、介護士歴15年。だから、引きこもり歴ある人って介護士向いてるのかなと思ってます。独り言すみません

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/06/18(木) 18:53:29 

    >>376
    家とか預金あったら貰えないのでは?
    国民年金は親が払ってるのでしょう?国民年金暮らしになると思うよ。

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2020/06/18(木) 18:54:28 

    >>248
    じゃあしばらく我慢するしかないよね。
    どうやったら我慢できるかを考えたら良い。

    +0

    -6

  • 396. 匿名 2020/06/18(木) 18:57:34 

    >>34
    若いうちに、結婚ににゲロ!

    +11

    -5

  • 397. 匿名 2020/06/18(木) 18:59:13 

    >>55
    分かる!
    忘れ物しないか確認したり、何でも構う。

    +17

    -0

  • 398. 匿名 2020/06/18(木) 18:59:15 

    >>379
    えっと…今はニートだけど6年働いてて病気で退職したので貯金から毎月3万は入れてます。だからokじゃないの分かってますけど…とりあえず お前呼ばわり勘弁してください💧

    +11

    -4

  • 399. 匿名 2020/06/18(木) 19:00:02 

    >>2
    私もニート
    コロナでクビになって早2ヶ月

    +34

    -1

  • 400. 匿名 2020/06/18(木) 19:00:08 

    >>191
    偉い!頑張ってるんだね。
    辛い時は前に進んでる証拠とか、
    継続は力なりとか、
    きれいごとに聞こえるけど私はその言葉たちを信じてるんだ。
    嫌なことばっかりって思うことあるけど、この言葉で何とか自分を奮い立たせてる。
    あなたもしっかり前に進んでるから辛いんだし、苦手なことを工夫して継続してるから、絶対力になってるよ!
    見てる人は見てくれてると思ってる。
    お互い頑張ろうね。

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2020/06/18(木) 19:03:42 

    最低限の生活のニートは100歩譲って許せるが、金遣いの荒いニートは〇ろしていいと思ってる。

    +5

    -3

  • 402. 匿名 2020/06/18(木) 19:10:18 

    夫がニート。
    世間からはかなり理解を得づらいけど、仮想通貨で生計を立ててもらってる。
    ニートと言っていいのかわからないけど。
    今は別居して自分だけで生きていってもらってる。
    ずっと保有したり移動している状態なので、まだ家族を養えるほどじゃない。
    ニートってことは他には言えない。仮想通貨で生活していることもまだ言えない。

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2020/06/18(木) 19:13:01 

    義姉がニート
    義母が相続したマンションをそのまま借りてヒキニートしてる

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2020/06/18(木) 19:13:46 

    >>39
    >母親に嫁に行ったあんたに口だして欲しくないと言われたので、それ以来聞いてません。

    不幸中の幸いだね、口出すなってことは将来的に援助も頼んでこないってことだよね👏
    頼んできたらはねつけてやろう
    言質取れててよかった!

    +96

    -0

  • 405. 匿名 2020/06/18(木) 19:16:32 

    >>41
    動かないのに食べるものは人一倍食べる上、誰にも見られないから外見にも気を遣わなくなる
    そりゃ太るわなって思う

    +56

    -0

  • 406. 匿名 2020/06/18(木) 19:20:10 

    >>154
    しつこくて病気かなにか?

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2020/06/18(木) 19:21:02 

    >>255
    働く気がないからニートなのでは?
    衣食住に困ってたら働くと思う

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2020/06/18(木) 19:21:17 

    >>349
    主です
    姉は婚活パーティーにも何度か行きましたが、誰からもアプローチされませんでした。
    もうアラフォーだし怠けてるうちに体重70キロくらいになったしで絶望的です。

    +15

    -1

  • 409. 匿名 2020/06/18(木) 19:23:08 

    >>16 母が全部やるのでしませーん。

    +1

    -21

  • 410. 匿名 2020/06/18(木) 19:23:46 

    >>14 うまそう!

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/06/18(木) 19:24:17 

    >>25 ウザい。

    +1

    -11

  • 412. 匿名 2020/06/18(木) 19:24:32 

    >>335
    主です。
    昔は家事もしなかったです。
    今は家事は手伝うようになりました。
    ただ適当で食器とか汚れ残ってるみたいです。

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2020/06/18(木) 19:24:48 

    >>379
    童貞

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2020/06/18(木) 19:26:06 

    >>44 グローバルスタンダードが通じない主婦!

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2020/06/18(木) 19:26:23 

    >>49
    いいからとりあえずやってみてほしい。

    +0

    -22

  • 416. 匿名 2020/06/18(木) 19:26:39 

    >>157
    ニートの定義の一つに求職活動してない的なのあったから、何かしら求職活動してたらニートじゃないんじゃない?
    でも世間一般的なニートの認識は仕事してない人だから、本人が求職活動してるって言っても仕事してないならニートって思われるよね。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2020/06/18(木) 19:28:14 

    >>176
    え!?そうなの!?
    都内で手取り12万って物凄く生活レベル下げないと大変だよね?

    +20

    -0

  • 418. 匿名 2020/06/18(木) 19:34:35 

    >>417
    田舎済みだからよく分からないんだけど
    東京都の最低賃金の1013円で働くとしても、週休2日でフルタイムなら月16万2080円
    そこから保険料とか税金とか引かれたら12万くらいになるのかな…世知辛い

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2020/06/18(木) 19:39:15 

    20代30代のニートって一番もったいないよね、働くと嫌な事も沢山あるけど楽しい事もたくさんあるのに。

    +17

    -2

  • 420. 匿名 2020/06/18(木) 19:41:53 

    >>418
    年収何千万や何億の人も居れば120万くらいの人も居るって、資本主義だから仕方ない事だけど...本当世知辛いね。

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2020/06/18(木) 19:42:08 

    >>108
    元々はきちんと働いてて、嫌になってやめたけど失業保険だけもらってて、それで2、3年ニートやってただけなんだ。長期間になったら無理だったかもね。色々文句言いながらだし決して給料いいわけじゃないけど頑張ってるみたい。

    +62

    -1

  • 422. 匿名 2020/06/18(木) 19:49:31 

    >>304
    最終的には他人にも迷惑かかる場合多いよ。
    生活保護申請したり、通らないと暴力ふるったり。
    万引きや空き巣、強盗とかの犯罪に走ったり。

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2020/06/18(木) 19:52:43 

    家族じゃないけど
    彼氏がニート
    もともとプロゲーマーやってて、やめてゲームで稼いでるけど
    やらない時はホントにやらないからニート
    まともに働いたことがないらしい
    親が金持ちで光熱費全部払ってもらってる
    マンションも親に買って貰ったやつがあって
    一人暮らししてる
    こないだ光熱費くらい自分で払いなよ!っていったらじゃあ○○(私)には一銭も使わん!って言われた
    わたしもニートだからいまは食費出してもらってるけど私がバイトしてる時は折半だった(彼氏が4つ上)
    この先どうしようか不安。

    +0

    -10

  • 424. 匿名 2020/06/18(木) 19:54:59 

    こういうの見ると子供産むの怖くなってくる
    将来ニートになって、ワガママ聞かないと殺されるとか
    「Wi-Fiを付けてくれない、殺そうと思った」母親首絞め31歳女逮捕
    「Wi-Fiを付けてくれない、殺そうと思った」母親首絞め31歳女逮捕 "コロナ感染"考え戻った実家で(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北海道札幌市で31歳無職の女が母親の首を絞め殺害しようとしたとして逮捕されました。  殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、自称・東京都に住む無職の31歳の女です。  女は6月16日午後2時ごろ、札

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2020/06/18(木) 19:55:58 

    >>404
    そうなんです。将来お金の無心は無いと思いますが実家の家は弟に譲ってくれと言われました。
    というか、私の部屋が結婚したとたん
    机とか荷物がすべて捨てられて、写真とか卒業アルバムとか全部なくなり、勉強机も大事にしてた漫画もきれいさっぱり無くなりました。
    今は弟の引きこもりゲーム部屋になってます。

    +43

    -0

  • 426. 匿名 2020/06/18(木) 19:59:05 

    >>423
    主人の友人にもうすぐ50になるのですが一度も働いたことありません。
    凄いのはきちんと?結婚して子供も二人いるし、猫も犬も飼ってる事。
    子供には、土地管理の仕事といってるらしい。
    現実は親が持ってる駐車場や、土地を貸して月入るお金で暮らしてる。50万は有るらしい。真面目に働いてるのにアホらしい。

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2020/06/18(木) 20:04:40 

    >>426
    親のスネかじりですね、、、
    奥さんも分かって結婚したんですかね、、、

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2020/06/18(木) 20:10:24 

    親戚にいるよ
    ①学生時代のいじめから人間不信になって引きこもりで40になっても親に養って貰ってる
    ②幼少期から目を合わせるのが苦手で甘やかされて育ったから肥満体系。それでいじめにあって不登校→学歴は知らないけど高校中退かも
    ②は発達障害かなと思ってる

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2020/06/18(木) 20:11:10 


    ケーキの切れない非行少年たちについて語ろう
    ケーキの切れない非行少年たちについて語ろうgirlschannel.net

    ケーキの切れない非行少年たちについて語ろう奥の深そうな深刻な問題だと思います

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2020/06/18(木) 20:14:49 

    >>1
    全く同じ状況
    アルバイトでもいいから働いてほしい
    就活してるものの採用されないとかならいいけど、まず就活そのものをやる気がないし、今の生活そのものに何の疑問も焦りも抱いてなくて我が姉ながら本当にクソだと思う
    せめてしおらしい性格で家のことやってくれるならなぁ…
    現実はすぐキレる、自分勝手、だらしないだから嫌になる

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2020/06/18(木) 20:18:14 

    私もニートでした。

    ニュースで○○容疑者、無職って聞くたびにビクンとしてた。
    自分も予備軍かと怖くなった。
    ならさっさと働けよて感じなんだけど、どこも雇ってもらえなくて。今何とか働いてます。
    最近は氷河期世代ってニュースで聞くたびにうんざりする。

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2020/06/18(木) 20:18:21 

    >>47
    うちの弟も。

    働かないどころか、母にお金をたかっている。
    私が口を出すと、大声で暴れるし、母に八つ当たりするから何も言えない。
    早く◯んでほしい
    悪いと思うけど思っちゃう。

    +59

    -1

  • 433. 匿名 2020/06/18(木) 20:23:31 

    >>267
    弟二人ニートでも結婚できるよ
    もっと深刻な状況なのに普通に結婚してる人いるよ
    前向きに生きていいと思う

    +72

    -1

  • 434. 匿名 2020/06/18(木) 20:31:24 

    >>86
    本当にただのニートじゃなかったね。ほえー

    +75

    -0

  • 435. 匿名 2020/06/18(木) 20:31:37 

    年上の義妹(42)が15年近く婚活ニート
    本気で専業主婦目指してるらしい
    実家暮らしの分際で親に文句言って偉そう
    将来、うちの子の世話になる気かと思うと本当辛い

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2020/06/18(木) 20:32:07 

    >>112
    ニートって求職活動してない人じゃなかったっけ?

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2020/06/18(木) 20:33:38 

    >>427
    奥さんもわかって結婚してます。というか、20年ほどずーっと親のすねかじりで同棲してて、子供が出来たから籍を入れたそうです。
    主人は、あいつがどんな老後を迎えるか気になると言ってます。
    因みにお子さんはめちゃめちゃ高い○能研に通わせて中高一貫の私立を受けさせるようです、うちよりよっぽど良い生活してる。腹が立つから私は主人の友達だけど会いたくないです。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2020/06/18(木) 20:34:40 

    うちの兄もだよ…今年32かな。
    バイト経験もほとんど無くて、この前ほんっっとうに数年ぶりに働いたけど1年経たず辞めちゃった。
    友達との家族の話題は極力避けちゃう。

    そしてやっぱりここ見てると、甘やかしてる親が多いんだね。うちもそうだわ。
    この先どうするんだろう。親もいい加減家から出すとかして突き放して欲しいけど何か事件起こされたら怖いよね。。。

    私は奇跡的に旦那が何も思わなかったけど、結婚とかも相手選ぶよね…(´;ω;`)

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2020/06/18(木) 20:36:10 

    >>37
    出たよ、こう言うキツい言い方する人

    +11

    -0

  • 440. 匿名 2020/06/18(木) 20:43:58 

    >>304
    ニートて「働いててもクズいるし」て謎の上から目線だよね
    大半の人は真面目に働いてるのに
    そりゃたまの遅刻やミスはするけどそこまで迷惑かな

    +17

    -0

  • 441. 匿名 2020/06/18(木) 20:44:01 

    >>52
    うんうん❗
    一歩前進だ。すごいぞ❗

    +29

    -0

  • 442. 匿名 2020/06/18(木) 20:44:54 

    >>186
    めちゃくちゃゾッとしますよ...主人とも話し合った結果今は距離を置いてます

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2020/06/18(木) 20:45:57 

    >>37
    自立した所で親子や兄弟は簡単に縁は切れないからねえ...

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2020/06/18(木) 20:49:25 

    >>304
    いずれ父親の会社で働くし…

    こういうコネで入ってくる奴でまともに仕事できる奴なんてまず居ない。

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2020/06/18(木) 20:51:38 

    >>389
    ニート同士で友達同士になるの?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2020/06/18(木) 20:53:41 

    >>325
    コロナのせいで嫌でも働けなくなるんだよ

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/06/18(木) 20:56:29 

    >>446
    コロナで一時的に働かないのと何年も働かないんじゃ訳が違う

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2020/06/18(木) 20:58:07 

    弟がニートです。ニートさせられるだけの環境があるって凄い事だと思う。私は子供がニートなっても家計的に無理だな。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2020/06/18(木) 20:59:42 

    >>437
    へえ、いずれ子供が親の老後の杖になるんだね

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/06/18(木) 21:00:57 

    >>1

    >ニートがワガママ言って聞かないと家族を殺すという事件
    その通りなんだけど火の玉ストレートな表現に笑っちゃった😂
    自分にもニート兄弟居るけどコロナですぐ●ぬよう祈ってる。

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2020/06/18(木) 21:04:07 

    もう40代だからニートと呼ばないのは分かるけど
    税金も払わず気が向いたらアルバイトしてすぐ辞めて、失業手当目当てだよ
    世間体も悪いし恥ずかしい

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2020/06/18(木) 21:06:31 

    >>62
    たまに着飾って婚活してるけど
    なんか言動がチグハグで…
    外見は悪くないからカップルまではいくけど
    すぐにメンヘラ認定されて音信不通
    の、繰り返しだよ

    +7

    -3

  • 453. 匿名 2020/06/18(木) 21:06:31 

    >>10
    >他の家族みんなで引っ越してしまおう
    最終手段はそれだろうね。

    ただ、主さんがアンカーしたようにガルちゃん民が考えてるほど簡単じゃないとは思うよハードルは高い。だからニート置いて家族全員で引っ越した家庭は相当の覚悟だろうね。

    リアル友でそれやった子がいるが、そこは出るのは祖母と友人(ニートは姉さん)で、友人しか働いてなかったのでまだ手筈が少なかったから出来たらしい。

    あとコンサル事業を起業した知り合いがさ…話してたんけど、
    社員のニート兄弟姉妹や毒親から『あいつの給与振込先をこっちに変えてくれ』『〇〇に家にお金振り込んでくれるよう言ってよ』とか会社に連絡来たことが何回かあるって。
    社員は就職先企業を寄生家族に教えてなかったのに調べて突き止めて強請りにきたんだってさ。
    その執念を自分で働くことに向ければいいのにね…。

    +134

    -0

  • 454. 匿名 2020/06/18(木) 21:08:12 

    >>26
    わかるよ、うちは出戻りの義理妹がそう。
    子どももいるのに、アレじゃね。
    義理母は、娘を甘やかした結果
    その孫にしわ寄せくる。
    兄夫婦の私達は、散々泥水飲まされたから、
    後の事は知らないし、地獄見ろよと思ってる。

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2020/06/18(木) 21:08:37 

    >>358
    心療内科行って何か変わりますか?
    うちは鬱病だと診断されましたが「ほら、私は病気だから働けないのは仕方ないのよ」て開き直るだけでした。

    +44

    -0

  • 456. 匿名 2020/06/18(木) 21:11:21 

    >>21
    高校生の弟さんは不自由なく暮らせてるのかな?

    裕福じゃない家庭、ましてや下の子がいるなら20万なんてとんでもない額だけど…

    +77

    -0

  • 457. 匿名 2020/06/18(木) 21:13:22 

    >>21
    28歳バイトすらなし。。
    毎日一体何をしてるのだろうか?

    +60

    -0

  • 458. 匿名 2020/06/18(木) 21:13:51 

    私も実家住みニートです。
    契約社員として営業事務してましたが、辞めて半年職探しした後、足の持病痛め、手術してリハビリ中。手術決まってから今迄半年以上たつけど、まともに職探ししてません。
    手術後数カ月した頃、一度、事務系パートならリハビリしながら可能かと求職したが、求人先からリハビリ中は……と断られて探すエネルギーが萎えました。
    母親の家事手伝いは可能な範囲でしますが同居姉にはだらだらしやがってと言われます。姉はコネ入社で定時帰りの暇なお局状態ですが正社員で安泰です。
    やってたからみたら完全なニートでしょう。


    +4

    -1

  • 459. 匿名 2020/06/18(木) 21:13:53 

    >>26
    追い出してやりたいのは山々だけど簡単にはいかない、、住民票は本人が希望しないと抜けられないし

    +4

    -2

  • 460. 匿名 2020/06/18(木) 21:15:35 

    >>69
    あなたは最高の妹だわ

    +107

    -0

  • 461. 匿名 2020/06/18(木) 21:15:37 

    >>458
    書き間違い。最後の文
    やってたからみたら→やつからみたら
    でした

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2020/06/18(木) 21:17:30 

    >>426
    こういう人って老後は悲惨に…とか思うけど悔しいけどそのまま幸せに老後なるんだよね~

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2020/06/18(木) 21:17:35 

    >>442
    兄弟に扶養義務なんかないから絶対同居なんかせず突き放せばいいと思う
    本当に働けないなら生活保護になるだろうし家に入れちゃダメ

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2020/06/18(木) 21:18:34 

    ネットサーフィンして書き込みできるニートなら、ランサーズとかで募集してる単価低いけどロースキルでも出来る在宅ワークをやってみたらどうだろう?
    アンケートサイトの解答バイト、それこそがるちゃん民から嫌われるけどネット工作員、電子書籍読んでレビュー書く、動画のスクショを取る、などなどネット慣れした人にはしやすい仕事も多い
    1日8時間で1000円にもならないこともあるけど何もやらないよりましだし、仕事だけど娯楽や暇潰しに近いから、気楽に社会との繋がりを作りやすい

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2020/06/18(木) 21:20:28 

    >>426
    うちの叔父がそれ
    母親の年金と駐車場を貸してる売り上げと嫁のクリーニング店の上がりで生活して本人はずっとニート
    性格は最悪で他人のお金まで取ろうとするので親戚中からバカにされてる

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2020/06/18(木) 21:20:53 

    >>453
    引越しというより夜逃げだよね
    でも親なら調べられて連絡きそう

    +13

    -0

  • 467. 匿名 2020/06/18(木) 21:22:22 

    >>62
    家事手伝い。
    術後のリハビリしつつなので出来る範囲。
    料理や買いだしメインです。
    具合い良くないときは寝込んでしまいます。

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2020/06/18(木) 21:22:50 

    >>423
    自分もニートなのに彼氏に説教してるの?

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2020/06/18(木) 21:23:05 

    >>457
    ネトゲじゃない?

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2020/06/18(木) 21:24:42 

    >>21
    高校生の弟さんの将来が心配だわ、本当
    大学に行きたい❗
    と思ったら親御さんは学費を出せるのか
     
    毎月20万は額が大きいから

    +33

    -0

  • 471. 匿名 2020/06/18(木) 21:25:09 

    >>114
    本人は無職で無収入だから…
    病気かなんかで申告して、仕送りあれば今は何とかなるんじゃ…

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/06/18(木) 21:25:25 

    >>200
    親が甘やかすと本当に厄介
    「アンタにお金頼んでないでしょ!お父さんに頼んでるの!」て言われるし

    +23

    -1

  • 473. 匿名 2020/06/18(木) 21:26:11 

    実家暮らしの姉がニート。軽度の知的障害入ってて、知能は小学生くらい。
    両親ももういい年だし、そろそろ実家と縁切ろうと思ってる。

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2020/06/18(木) 21:26:13 

    病み上がりやリハビリ中、闘病中の人には、よくなりますようにと祈るしかない
    ニートだと安直に非難できない

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2020/06/18(木) 21:27:13 

    >>114
    無職だから保険料や年金や税金払ってないんじゃないかな
    都会でも手取り20万は沢山いるよ
    20でも遊んでます

    +16

    -0

  • 476. 匿名 2020/06/18(木) 21:28:03 

    >>468
    そーゆーことになりますね、、
    わたしには光熱費は自分で払ってるってずっと言ってて、嘘ついてたんです、、
    それがこないだ請求書みたら親の名前で、聞いてみたらもう何年間も自分で払ってなくて親に払ってもらってたんです、、

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2020/06/18(木) 21:28:12 

    >>415
    何かあったら責任取れるの?
    無責任な発言はやめなよ。

    +22

    -0

  • 478. 匿名 2020/06/18(木) 21:28:35 

    >>86
    兄は兄ながら何かしらズーと考えて考えて中々進めなかったのかね。
    美味しいって家族が認めてくれてたのは良かったのでは。

    +73

    -0

  • 479. 匿名 2020/06/18(木) 21:29:18 

    >>476
    よく分からないけど彼氏なら他人だし別れたらいいだけの話じゃないの?

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2020/06/18(木) 21:30:31 

    ガルちゃんのニートトピ覗いてみたら働いてる人の悪口めっちゃ書いてる人いっぱいいてびっくりした!!

    ガルちゃんニートがいうには「私は繊細だから働くのが怖いし面接も怖い」「働いてる人は神経が図太いし無神経」だそうですが、本当に繊細で優しい人は家族に負担かけて平気で日中からガルちゃんやったりしないと思う。

    +28

    -1

  • 481. 匿名 2020/06/18(木) 21:34:36 

    >>337
    主です
    なるほど。
    でもどんな仕事でも面接や引継はあるので無理だと思います。
    というか対人恐怖症は自称だし働きたくない言い訳だと思います。
    婚活パーティーには行っていたし。

    +19

    -1

  • 482. 匿名 2020/06/18(木) 21:35:08 

    >>41
    うちのニートはガリガリ。
    動かないから腹も空かないし酒ばっか飲んでるよ

    +17

    -0

  • 483. 匿名 2020/06/18(木) 21:35:19 

    祖母の家が裕福だったんだけど叔父叔母が4人くらいニートだった
    遺伝なのか、突然キレたり人と関われないような性格の人が多くて裕福じゃなかったらどうなってたんだろうと思う

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2020/06/18(木) 21:37:36 

    ガルちゃんのニートのトピでよくわからないコメントがあったから解説してほしいんだが「職場で嫌がらせされたから怖くて働けなくなった」
    確かに職場でこういうことってあるけど、相手にも自分にも向き合わず、こんなのが家族の金を食い潰す理由になるの?

    お前が嫌がらせされたのは職場の奴だろ、だったら職場にやり返せよ!なんでそれが自分の大事な家族に向くんだっというのが謎。

    支えてくれる家族がいなかったら死ぬの?

    +8

    -2

  • 485. 匿名 2020/06/18(木) 21:38:28 

    >>67
    本人が行かないって言い張るからね。
    本人じゃなくても相談に乗ってくれる病院で話したら発達障害かもって言われたよ。
    本人が話さないから確実な事は言えないみたいだけど

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2020/06/18(木) 21:39:11 

    >>7
    恥ずかしくないんか?

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2020/06/18(木) 21:40:36 

    私の姉ずっと働かずにごちゃごちゃ言ってるから、姉置いて家族で夜逃げしたんだw

    薄情な家族で悪いけど姉以外の家族で話し合って「姉ははじめからいなかったことにしよう」てはなしになった。今姉は刑務所にいます。

    仕方ないよね、自分の人生生きようとしなかった罰

    +23

    -1

  • 488. 匿名 2020/06/18(木) 21:41:29 

    >>9
    いや死ぬしかなくね?

    +35

    -0

  • 489. 匿名 2020/06/18(木) 21:42:11 

    >>267
    いやいや!あなた関係ないから!
    1人でさっさと幸せになっちゃって下さい!

    +58

    -1

  • 490. 匿名 2020/06/18(木) 21:42:11 

    人と関わって社会性って出来上がるから働かずにずっといた人はだいたいヤバいよね。
    突然キレたりする

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2020/06/18(木) 21:43:04 

    やっぱ障害者は家族からも嫌われるんだね

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2020/06/18(木) 21:43:34 

    ニートは言い訳ばっかり。

    普通の大人なら言い訳にできないような理由を言い訳にしてとにかく働かない。

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2020/06/18(木) 21:43:41 

    >>484
    主です
    うちの姉も「高校時代にシカトしてきた人がいたから人と接するのはもう嫌だから働けない」て言っていました。
    金が無くなったら死ぬとか働くという考えはなく、犯罪する事を考えてるとつぶやいてたりするので怖いです。

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2020/06/18(木) 21:44:42 

    ガルちゃんってニート多いからニートの悪口いうとマイナスつくよね、結構まともな意見でも自分に向いてる意見だとききたくないんだな

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2020/06/18(木) 21:46:38 

    >>67
    うちは本人が心療内科希望したから行かせましたが病気だと診断されたら益々調子に乗りました。
    「ほら、私は病気だから働けないのは仕方ないのよ」「働いたら益々病気悪化するから働けないの!」て言い出しました。

    +21

    -0

  • 496. 匿名 2020/06/18(木) 21:48:23 

    >>493

    うちの姉もそんな感じ、すぐ怒るからみんな本当のこと言えないけど長年ニートなんて家族の中じゃ完全にお荷物だよね。しかもニートてプライドだけ高くない?
    だから直接は言えないけど本当にお荷物です、迷惑です。ここでコメントよんでるニートがいたら自覚して欲しいわ、負担になってるって。

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2020/06/18(木) 21:50:01 

    これだから兄弟ってやっかいでもあるのよね。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2020/06/18(木) 21:50:07 

    知り合いのおばちゃんがオールで遊んだりディズニーランド行ってるのに働かないで生活保護受けてる。
    生活保護の線引きも厳しくしてほしい。
    あんなのを国が養うなら犬猫を助けてよ。

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2020/06/18(木) 21:53:21 

    >>72
    定義はそうなんだけど、ニートトピの自称ニートは家事はやってる人がほとんどだった
    家事はやっていても意識的にはニートなんだと思う

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/18(木) 21:53:25 

    >>497
    「兄弟を作ってあげたい」「一人っ子は可哀想」て言ってる人はここ見てなんて思うのかな?

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード