-
1. 匿名 2020/06/18(木) 09:43:02
スマートフォン向けアプリゲーム『ポケモンスマイル』のプレイ画面
新作パズルゲーム『ポケモンカフェミックス』の近日配信が決定
歯磨き嫌いの子もこれならやってくれそう!子育てにも役立ちそうですね!+45
-2
-
2. 匿名 2020/06/18(木) 09:44:06
あれ?ダイパリメイクは?+4
-0
-
3. 匿名 2020/06/18(木) 09:45:21
ポケモン今こんなふうなんだー。+1
-4
-
4. 匿名 2020/06/18(木) 09:45:25
剣盾のDLCで連れ歩き復活したんだよね+2
-0
-
5. 匿名 2020/06/18(木) 09:46:32
デザインした人もまさかピカチュウがメインになるとは思ってなかっただろうね。
私はゲンガーが好き。+84
-0
-
6. 匿名 2020/06/18(木) 09:47:58
ポケモンに興味持ち出すのって小学生前後じゃない?流石に幼児期にゲームさせたくないし+0
-25
-
7. 匿名 2020/06/18(木) 09:48:06
ピッピにも注目するッピ+17
-2
-
8. 匿名 2020/06/18(木) 09:48:53
ゲームじゃないけどピカチュウの電動歯ブラシは気になってる+11
-0
-
9. 匿名 2020/06/18(木) 09:49:21
>スマートフォン向けアプリゲームとなる『ポケモンスマイル』は、こども向けに毎日の歯磨きを楽しみにさせるゲームで、同日より配信がスタート。歯ブラシの動きにあわせて、ポケモンに悪さをする「むしばきん」を退治し、100匹以上登場するポケモンを捕まえることで、“歯磨き”を習慣化させるのが目的となっている。
子供喜んでやりそう+68
-0
-
10. 匿名 2020/06/18(木) 09:49:52
>>5
おててもあんよも可愛いw+32
-0
-
11. 匿名 2020/06/18(木) 09:51:34
別の歯磨きアプリ持ってたけどめっちゃ歯磨きしてくれるようになった!
ポケモン大好きだから乗り換えよう+2
-0
-
12. 匿名 2020/06/18(木) 09:52:33
寝太郎の私はポケモンスリープのリリースを心待ちにしてるわ+8
-0
-
13. 匿名 2020/06/18(木) 09:54:26
>>6
今年長だけど年中の頃から周りの子はみんなポケモン大好きだったよ
ちなみにゲームはまだやらせてない
買えてないだけなんだけどね+10
-1
-
14. 匿名 2020/06/18(木) 09:55:27
世代ど真ん中なのにガリ勉だったからポケモン触れずに育っちゃったよ。
なんか人生損してる気がする+4
-1
-
15. 匿名 2020/06/18(木) 09:59:20
ゲーム面白そう+26
-0
-
16. 匿名 2020/06/18(木) 10:00:28
妖怪ウォッチはポケモンに勝てなかったね+27
-1
-
17. 匿名 2020/06/18(木) 10:01:08
>>13
その年頃は、テレビアニメで何とかやり過ごせました。+0
-0
-
18. 匿名 2020/06/18(木) 10:01:34
>>5
ピカチュウがメインねー、あの黄色がよかったのかな?+0
-0
-
19. 匿名 2020/06/18(木) 10:09:34
>>16
下品すぎたんだろうね
コロコロコミック読んでる子たちが好きそうなネタばっかり+10
-1
-
20. 匿名 2020/06/18(木) 10:10:12
ジバなんとかいう猫はどこいった?
一時は○年ぶりにコロコロ表紙からピカチュウを追いやったところまで行ったのに+1
-1
-
21. 匿名 2020/06/18(木) 10:14:11
ゲームボーイから聞こえた初期のピカチュウの鳴き声
「デンデロリン」+12
-0
-
22. 匿名 2020/06/18(木) 10:14:24
キャタピーとゼニガメが好きです+2
-0
-
23. 匿名 2020/06/18(木) 10:14:31
>>16
レベル5は生み出すのは得意だけどコンテンツを続けさせるのが下手。まぁ多くのコンテンツを長く続けてる任天堂が化け物なのかもしれない。+37
-0
-
24. 匿名 2020/06/18(木) 10:15:07
>>15
ゲームやりたい+3
-0
-
25. 匿名 2020/06/18(木) 10:15:33
>>16
ポケモンGOでポケモン追い上げてきたからね
それまでヨーカドーのゲーセンでよく妖怪ウォッチのゲーム周辺で子供たち沢山居たのに+9
-0
-
26. 匿名 2020/06/18(木) 10:17:50
>>5
キャラクターデザインの方もゲンガーがお気に入りらしいね
理由は描きやすいかららしいw+21
-0
-
27. 匿名 2020/06/18(木) 10:18:02
ポケモンショック以降アニメや宣伝ポケモンとして出なくなったポリゴンの事をそろそろ許して
そもそもポリゴン悪くない+29
-0
-
28. 匿名 2020/06/18(木) 10:18:46
ポケモンスナップの新作が20年以上振りにスイッチで発送決定だね。
今の高校生はやったことのないゲーム
歳を取ったことを実感した。+10
-0
-
29. 匿名 2020/06/18(木) 10:19:44
いつ配信?歯磨き手こずってるから早くほしい!+3
-0
-
30. 匿名 2020/06/18(木) 10:19:51
>>16
一時期はポケモンを上回る人気だったけどポケモンGOでまた盛り返したね
妖怪ウォッチのアニメが迷走してそうなのを見るとサトシ主役を続けているのも良かったのかな+21
-0
-
31. 匿名 2020/06/18(木) 10:19:54
>>23
もっと一つ一つの作品を大事にすればいいのにって思う
変なウケとか狙わずにさ
イナイレとか妖怪ウォッチとかすごくもったいなかった+15
-0
-
32. 匿名 2020/06/18(木) 10:24:26
>>7
ギエピー!+7
-0
-
33. 匿名 2020/06/18(木) 10:25:29
>>19
ポケモンもコミックは下品の極みだよ笑+8
-0
-
34. 匿名 2020/06/18(木) 10:26:47
>>32
昔弟の持ってた単行本で読んでた(笑)
懐かしいw+6
-0
-
35. 匿名 2020/06/18(木) 10:29:03
>>33
ポケスペはいかにも小学生男子が好きそうな感じで、電撃ピカチュウはちょっとエロかった+2
-0
-
36. 匿名 2020/06/18(木) 10:30:22
>>2
次発表っぽいですよ+0
-0
-
37. 匿名 2020/06/18(木) 10:33:10
>>8
本体3000円ぐらいなのに替えのブラシの値段が…
最近廃盤になるからって3箇所の電気屋さんでちょっと安くなってた。
廃盤って悪いのかなーって思ってたけど、ただの新型が出るとかならいいけど+0
-0
-
38. 匿名 2020/06/18(木) 10:35:10
>>6
キャラものが溢れかえってるし、単純にかわいいから未就学児の我が子らも夢中だよ。Amazonプライムで無料で見られる昔のテレビシリーズを1日一個見せてあげてる。+1
-0
-
39. 匿名 2020/06/18(木) 10:43:25
>>22
アニメ版の2匹可愛い
キャタピーとピカチュウが何言ってるか分からないけど2匹で楽しそうに語ってるシーン小さい頃好きだった+4
-0
-
40. 匿名 2020/06/18(木) 10:44:25
>>26
描きやすいと言ったらメタモン+6
-0
-
41. 匿名 2020/06/18(木) 11:11:41
ポケモンスナップがめちゃくちゃ嬉しい
小1の頃友達とよくやってた+3
-0
-
42. 匿名 2020/06/18(木) 11:12:45
>>8
私も子供に買おう買おうと思い続けてもう3ヶ月…+0
-0
-
43. 匿名 2020/06/18(木) 11:19:57
>>5
なんとも言えない可愛さだよねw+7
-0
-
44. 匿名 2020/06/18(木) 11:23:29
ポケモンスナップ嬉しいわ〜
このアプリ良いね子供が喜びそう+1
-0
-
45. 匿名 2020/06/18(木) 11:25:41
>>2
剣盾追加コンテンツあるから来ないでしょ
でも来週に淡い期待(笑)
ダイパリメイク来なかったら文句言う人いるんだろうな〜勝手に期待しただけなのに+2
-0
-
46. 匿名 2020/06/18(木) 11:27:36
ポケモンスナップ楽しみだ〜+7
-0
-
47. 匿名 2020/06/18(木) 11:31:24
ダイパリメイクじゃないよ
バトリオ復活+0
-0
-
48. 匿名 2020/06/18(木) 12:31:32
>>8
買ったけどすごくいい。
手磨きだと嫌がって逃げるし力加減難しいしで、ちゃんと汚れを落とそうとすると歯茎から出血しちゃってたりしてた。
3-5歳に使ってるけど、歯が少ないからブラシはなかなか消耗しない。交換頻度はそんなに多く無いはずです。
下の子がなかなか慣れなかったけど、電動歯ブラシ覚えないと誕生日にディズニープリンセスのアイスケーキ買ってあげられないなあ、とか物で釣って、嫌がらなくなってきた。+0
-0
-
49. 匿名 2020/06/18(木) 12:33:10
3才4才のポケモン好きがいるので、今夜から使ってみます。+1
-0
-
50. 匿名 2020/06/18(木) 12:40:10
ポケモンスナップ、リングフィットで子どもたちが走り回れたら運動不足になりそうなのにな。+4
-0
-
51. 匿名 2020/06/18(木) 19:36:30
>>8
歯科衛生士ですが おすすめしません。
まだ 手で磨くのが定着していないのに上手に使いこなせません。
これ使っている子供の歯磨き指導しますが、磨けてない子が多いです。
使うにしても 手用ブラシでの親の仕上げ磨きは必須です。+1
-1
-
52. 匿名 2020/06/18(木) 19:38:19
ポケモンスマイルかわいい+0
-0
-
53. 匿名 2020/06/18(木) 22:49:05
>>5
私もすごい好き!
ゴーストがピクシーに乗り移ってゲンガーになったと最近知ってびっくりしてる!+5
-0
-
54. 匿名 2020/06/19(金) 04:28:22
スマイル、うちのは音でないんだけど何か間違えたのかな。
あと3歳児は初ARで、頭にピカチュウが乗ってくるのが怖くて何度も振り払って大泣きしてた。
抱っこして落ち着いたら、歯磨きに挑戦してたよ。+1
-0
-
55. 匿名 2020/06/20(土) 14:21:17
>>51
電動ブラシは親の仕上げ磨きで使ってるわ+0
-0
-
56. 匿名 2020/06/20(土) 17:05:20
ポケパーク、Switchで出して欲しい!!
あんま人気なかったの?+0
-0
-
57. 匿名 2020/06/22(月) 10:43:23
年少の娘がポケモン大好きだからポケモンスマイルで歯磨きするようになったけど、まだ自分じゃ上手に磨けないから一回もポケモンゲットできなくて毎回落ち込んでる…笑+0
-0
-
58. 匿名 2020/06/22(月) 11:15:19
>>1
こどもが前に「はみがき勇者」やってていつの間にか飽きてたけど、今回ポケモンのキャラクターついたからまた始めた。
私もやってみたけど、はみがき勇者の方が小さい子は遊びやすい感じ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
株式会社ポケモンが17日、公式YouTubeチャンネルにて「ポケモン新作発表会 Pokemon Presents」を配信。『ポケットモンスター』の新作ゲーム3作品『ポケモンスマイル』『ポケモンカフェミックス』『ポケモンスナップ』を発表した。『ポケモンスマイル』は、楽しく歯みがきを習慣化させるゲームアプリだが、“歩く”がテーマの『ポケモンGO』、“睡眠”がテーマの『ポケモン Sleep』と、ポケモンによる日常生活のゲーム化&エンタメ化が、この数年目立っており、さらにポケモンが身近な存在になっている。