- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/06/15(月) 00:53:39
+48
-365
-
2. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:12
かっこいいわー。+82
-438
-
3. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:21
そうですか+561
-4
-
4. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:21
そうか+223
-8
-
5. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:29
変な髪型+389
-19
-
6. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:30
楽しみ♪+29
-79
-
7. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:36
ふーん+197
-6
-
8. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:51
どんな役?+175
-4
-
9. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:54
一時帰国は
まだ先になりそうですね+177
-3
-
10. 匿名 2020/06/15(月) 00:54:56
花沢類の時めっちゃ好きだった。+217
-111
-
11. 匿名 2020/06/15(月) 00:55:32
もう37かー。
+145
-2
-
12. 匿名 2020/06/15(月) 00:55:33
英語喋れるのかな?+422
-4
-
13. 匿名 2020/06/15(月) 00:55:37
ローラのほんのちょこっと出ただけで「ハリウッドデビュー」にはかなり違和感あったけど、小栗旬はどのくらい出番あるのかな+890
-5
-
14. 匿名 2020/06/15(月) 00:55:37
太った?+112
-5
-
15. 匿名 2020/06/15(月) 00:56:00
実際見たらめちゃカッコいいのかな?+97
-55
-
16. 匿名 2020/06/15(月) 00:56:37
また態度がデカくなっちゃう+420
-21
-
17. 匿名 2020/06/15(月) 00:56:47
わかりました。+33
-3
-
18. 匿名 2020/06/15(月) 00:56:53
結局日本関連の作品でしか出演出来ないんだね(笑)+509
-16
-
19. 匿名 2020/06/15(月) 00:58:07
でも脇役なんでしょう?+246
-7
-
20. 匿名 2020/06/15(月) 00:58:45
奧さん、外国人受けしそう。
+30
-86
-
21. 匿名 2020/06/15(月) 00:58:49
一瞬の出演じゃない?
メインではない+189
-6
-
22. 匿名 2020/06/15(月) 00:58:52
夫婦仲いいのかなぁ
スキャンダル気をつけてね
せっかくのハリウッドだから+23
-6
-
23. 匿名 2020/06/15(月) 00:59:23
5月って結構重なりそうね+26
-6
-
24. 匿名 2020/06/15(月) 00:59:50
渡辺謙ほどの存在感は感じない。+304
-12
-
25. 匿名 2020/06/15(月) 00:59:52
>>13
あれ本当ひどかった。
+407
-6
-
26. 匿名 2020/06/15(月) 01:00:11
太った?+16
-4
-
27. 匿名 2020/06/15(月) 01:00:15
みんな興味なさ過ぎのコメントばっかり
かわいそうじゃないの
+119
-24
-
28. 匿名 2020/06/15(月) 01:00:40
>>15
若い頃に見た時は普通の青年だったな+119
-4
-
29. 匿名 2020/06/15(月) 01:01:09
松田聖子よりは出るかなー+69
-4
-
30. 匿名 2020/06/15(月) 01:01:43
申し訳ないけど、どうしても矢口真里が浮かんでしまう。+206
-15
-
31. 匿名 2020/06/15(月) 01:02:15
>>13 渡辺謙くらいがっつり出てたらハリウッドデビューって言えるけど、エキストラと大差なくてハリウッドデビューは確かに違和感+601
-6
-
32. 匿名 2020/06/15(月) 01:03:31
太って一重になったん+38
-4
-
33. 匿名 2020/06/15(月) 01:03:37
お好きにどうぞ+14
-3
-
34. 匿名 2020/06/15(月) 01:04:06
>>20
山田優の方が需要がありそうだよね+106
-62
-
35. 匿名 2020/06/15(月) 01:04:16
ソフトな見た目だし声も高めだけど、ハリウッドで受けるタイプなのかな?イギリスドラマの平岳大さんとか鈴木亮平さんとか、顔見ただけで面白い加藤諒さんとかの方が受けそうだけど。
+203
-13
-
36. 匿名 2020/06/15(月) 01:04:22
顔が外国では受けなそう。
渡辺謙も真田広之もカッコいいもん。+390
-7
-
37. 匿名 2020/06/15(月) 01:06:04
長台詞があったという記事を目にした記憶があるけどどうなのかね+7
-4
-
38. 匿名 2020/06/15(月) 01:06:05
2作品が3作品でたらハリウッドの会員になれるってとんねるずのタカさんが言ってた。タカさんもハリウッド映画出てたんだね。+104
-2
-
39. 匿名 2020/06/15(月) 01:06:13
>>20
ガリガリ過ぎない?
規制に引っかかりそう+104
-10
-
40. 匿名 2020/06/15(月) 01:07:08
この人は雰囲気イケメンだよね+146
-6
-
41. 匿名 2020/06/15(月) 01:07:21
確か小栗さんは日本の役者達がもっといい条件で働けるような環境づくりや制度を整えた居んだよね?
アメリカの役者組合だっけ?日本と違うシステムを勉強しに行ったのかと思った。
枕がなくなって、スタッフ俳優達が心身共に健康で良作を生み出してくれたら視聴者も製作側もウィンウィンだよね。+8
-38
-
42. 匿名 2020/06/15(月) 01:07:42
日本の作品見ても上手いと思った事ないんだけど
なんか、偉そうにしてるのなんで?
代表作って何かある?+347
-17
-
43. 匿名 2020/06/15(月) 01:07:59
なんだろ、そこまでかな〜
私が魅力に気づいてないだけなのだろうか+118
-7
-
44. 匿名 2020/06/15(月) 01:08:01
>>38
メジャーリーグだよね
石橋貴明は主要キャストだった
+198
-2
-
45. 匿名 2020/06/15(月) 01:08:50
ガッツ石松はハリウッド映画からオファー来たけど、「アメリカ行くの遠いから」って一回断った。+156
-1
-
46. 匿名 2020/06/15(月) 01:09:01
>>42
ぎ、、、銀魂?+85
-6
-
47. 匿名 2020/06/15(月) 01:09:08
よく脇役でいそうな感じだよね+36
-3
-
48. 匿名 2020/06/15(月) 01:09:28
ローラみたいにならない?
大丈夫?+62
-3
-
49. 匿名 2020/06/15(月) 01:10:49
>>41
ワインスタインみたいなおっさんは他にはいないの?+12
-6
-
50. 匿名 2020/06/15(月) 01:11:06
+84
-3
-
51. 匿名 2020/06/15(月) 01:11:25
>>20
奥さん綺麗だけどアメリカ人が求める体型ではないと思う。胸やお尻太ももに適度なお肉がないとね。細ければ綺麗という感覚は欧米にはないと思うんだ。
+187
-8
-
52. 匿名 2020/06/15(月) 01:11:48
渡部トピでトイレ不倫の流れ弾被弾してたから、その印象しか今ないわ。+16
-1
-
53. 匿名 2020/06/15(月) 01:13:31
キルビルの栗山千明さんは素敵だったなー。
小栗もいい役なら良いね。+174
-2
-
54. 匿名 2020/06/15(月) 01:13:36
>>28
時代物の格好でうちに来た時は
そこそこイケてたみたい。
でも当時は差程人気なかったのか
誰にも騒がれなかった。
まだ山田さんと結婚する前の頃だけど。
あっさりした顔だから好みによるかもね。
+3
-5
-
55. 匿名 2020/06/15(月) 01:13:44
>>1
凄いなぁ
なんか謎の中国人みたいなルックスにしてるのはハリウッドでアジア枠だからなんだろうね
+112
-8
-
56. 匿名 2020/06/15(月) 01:15:04
>>20
自慢になるらしいよ
あのジャスティン嫁と並んでも負けてないから
+93
-9
-
57. 匿名 2020/06/15(月) 01:15:29
>>30
ぞうさんぞうさん、だね。
mixiでもバレバレだったね。+10
-2
-
58. 匿名 2020/06/15(月) 01:15:37
>>55
嫁のどや顔がすんげぇ魔女っぽい。+210
-1
-
59. 匿名 2020/06/15(月) 01:16:00
>>55
山田優華やかだしキレイだと思うけど、痩せ過ぎって言われちゃうのか+94
-9
-
60. 匿名 2020/06/15(月) 01:17:07
>>30
ハリウッド狙ってたから矢口振って欧米基準の長身モデルにシフトしたのかなと思ってる
モデルはステイタスだから
+122
-8
-
61. 匿名 2020/06/15(月) 01:18:22
>>55
山田優の場所に万一矢口がいたら板野状態、笑われるだろうな
+108
-8
-
62. 匿名 2020/06/15(月) 01:19:18
>>38
座布団運びの山田くんもハリウッド出てたらしいね
ちょい役ででたのをハリウッドデビューと言うかはちょっとな。ローラ並だったらどうしよう+44
-2
-
63. 匿名 2020/06/15(月) 01:19:36
>>59
スタイル良いのにダンナと隣の女性の顔の小ささで大顔に見えた。+5
-8
-
64. 匿名 2020/06/15(月) 01:19:39
>>60
欧米はなにかと夫婦同伴だもんね。+102
-1
-
65. 匿名 2020/06/15(月) 01:19:43
>>15
顔はあんまりだけど、高身長で手足がスラッと長いから、実際見たら絶対にカッコいいと思う。そんでもって、私服はセンス悪いけど、リッチマンプアウーマンの衣装だと絶対カッコいいはず+104
-19
-
66. 匿名 2020/06/15(月) 01:20:40
山田優って昔みたいなロングヘアにしたらスーパーモデルみたいでもっといい女になるのになんで奇抜な髪型、メイクなんだろ
不思議
+130
-6
-
67. 匿名 2020/06/15(月) 01:21:25
>>59
好きな人と結婚して順風満帆なはずなのに、なんかいつも幸せそうに見えない。
CanCamのトップはってた頃の方が輝いてた。+154
-3
-
68. 匿名 2020/06/15(月) 01:21:28
>>56
ジャスティンの嫁さん、男性的な感じだね
というか、ジャスティンまだ人気あるの?子供用の歌手なのに+56
-3
-
69. 匿名 2020/06/15(月) 01:21:37
>>60
撮られて矢口さんがケジメつけたんじゃなかった?
小栗さんは元カノ他にもいたしね。
+12
-4
-
70. 匿名 2020/06/15(月) 01:22:29
>>1
>>新型コロナウイルス感染拡大のため同11月に延期され、
↑結局、延期だからどうでもいいけど、去年の11月には2020 年3月から2020年11月に公開延期が決まってたよ
コロナじゃなくてプロデューサーの意向とやらで
+1
-1
-
71. 匿名 2020/06/15(月) 01:22:53
>>63
撮る角度で変わるから
+72
-1
-
72. 匿名 2020/06/15(月) 01:24:20
>>69
徳澤直子に乗り換えたらしいよ
矢口真里は絶対に別れたくないってすがったけど小栗旬に振られたってさ
+83
-1
-
73. 匿名 2020/06/15(月) 01:24:40
>>60
そういう打算って好きじゃないなぁ。+51
-1
-
74. 匿名 2020/06/15(月) 01:25:28
>>62
ガッツ石松もブラックレインでハリウッドデビューww
+31
-0
-
75. 匿名 2020/06/15(月) 01:25:32
好きってわけではないけど、身長・雰囲気…全てをトータルして、普通にカッコいいと思うし、日本にいれば安泰なのに…ハリウッドへ挑戦するのってすごいと思う。+15
-14
-
76. 匿名 2020/06/15(月) 01:26:24
>>60
その頃からハリウッドを狙ってたの?+11
-1
-
77. 匿名 2020/06/15(月) 01:26:28
>>65
私も日向徹が好きだわ~
アラタも背が高くて二人ともカッコよかった!+41
-5
-
78. 匿名 2020/06/15(月) 01:26:52
>>68
欧米は童顔人気ないからね
ディカプリオの彼女やトランプ大統領妻みても分かるけど日本人からみて男顔がセクシーで人気
+46
-8
-
79. 匿名 2020/06/15(月) 01:28:59
期待してない+12
-1
-
80. 匿名 2020/06/15(月) 01:29:34
>>74
ガッツ石松はその前にスピルバーグの太陽の帝国に出てるよ+40
-0
-
81. 匿名 2020/06/15(月) 01:32:20
昭和の俳優みたいな態度が苦手+33
-3
-
82. 匿名 2020/06/15(月) 01:32:37
>>1
へー、+3
-2
-
83. 匿名 2020/06/15(月) 01:32:42
>>78
右の彼女、レオズリミットからして25歳以下なんだろうけど。迫力あるからもっと年に見えるな。+29
-1
-
84. 匿名 2020/06/15(月) 01:32:45
>>55
一番左は雅だよね?
雅も出てるの?+66
-1
-
85. 匿名 2020/06/15(月) 01:34:20
ハリウッドでアジア人俳優成功したのってこの3人くらいじゃないかな??
アベンジャーズシリーズにちょい役で出てるの嬉しい
+17
-18
-
86. 匿名 2020/06/15(月) 01:36:07
>>83
スーパーモデルのジゼルだよ
もう別れたけど
今カノが左で23歳年下だったような+25
-0
-
87. 匿名 2020/06/15(月) 01:36:49
>>83
ジゼル・ブンチェンだよ
知らん?+25
-1
-
88. 匿名 2020/06/15(月) 01:36:59
>>68
子供用の歌手って…(爆)+10
-0
-
89. 匿名 2020/06/15(月) 01:38:03
>>55
山田優のほうに目がいっちゃう。好みはあれど一番芸能人として華がある。+93
-12
-
90. 匿名 2020/06/15(月) 01:38:37
>>85
アジアって枠ならもっといるでしょ
ジャッキーとかユンファとかジェットリーとか+47
-0
-
91. 匿名 2020/06/15(月) 01:39:54
>>78
シンディクロフォードとか〜?+3
-1
-
92. 匿名 2020/06/15(月) 01:40:34
今じゃない感+5
-1
-
93. 匿名 2020/06/15(月) 01:42:14
ハリウッド言うけどゴジラやん
ハリウッドっちゃハリウッドなんだろうけど
石原さとみとどう違うんや?+44
-2
-
94. 匿名 2020/06/15(月) 01:42:58
>>42
まーーきっの!があるでしょ+105
-2
-
95. 匿名 2020/06/15(月) 01:42:59
凄いじゃん!て思ったのにガッジーラか···
日本人枠って感じ···+59
-2
-
96. 匿名 2020/06/15(月) 01:44:25
>>41
そんなもん作っても結局好き勝手やるだけだよ。渡部みたいに。+8
-3
-
97. 匿名 2020/06/15(月) 01:45:40
>>78
童顔人気ないんじゃなくて、アジア人より老け顔なだけでは…
老け顔だから可愛い系よりセクシーが似合うというだけだと思う
ちと違う話になるが、日本人が顔薄いから色白なのが似合うのと同じで+28
-5
-
98. 匿名 2020/06/15(月) 01:45:44
「ゴジラVSコング」はシンゴジ好きな人には合わないだろうな。今日はエミネムなんだぜ。その名も「GODZILLA」エミネム史上最も早口で、ジュース・ワールドの遺作って言ってもいいのかな?+8
-1
-
99. 匿名 2020/06/15(月) 01:45:45
結局、日本が原作の作品のおこぼれ
ハリウッドデビューっていうとすごい感じだけど、たいてい元ネタが日本だからそのよしみでの出演。日本とか関係ない作品にオーディションで勝ち上がってとかならすごいと思うけど。+96
-1
-
100. 匿名 2020/06/15(月) 01:47:12
知名度はあるけど、親の七光りなとこあると思う。+12
-2
-
101. 匿名 2020/06/15(月) 01:47:50
>>18
コネ使えないとまだ無理だろうね!+73
-1
-
102. 匿名 2020/06/15(月) 01:48:46
>>85
浅野さんて知名度高いんだ?演技力ないよね…+51
-3
-
103. 匿名 2020/06/15(月) 01:49:21
テレ東で放送した「二つの祖国」だっけ?小栗が日系アメリカ人の役で、ほとんど英語での演技だったけど下手すぎてびっくりした。あの時よりは英語力ついたのかな。+61
-2
-
104. 匿名 2020/06/15(月) 01:50:13
>>42
何気に主演少ないし人気あるとも聞かないんだよな
まーきのが一番有名そうだけど、単に作品人気があるだけでこの人の配役は不評だったし
演技は悪くないんだがルックス微妙だし華がない(身長高いけど、その上イケメンも沢山いるし)
お亮と同じくらい大河主演が謎な俳優+118
-7
-
105. 匿名 2020/06/15(月) 01:51:30
>>93
石原さとみはガッジーラッ。+17
-1
-
106. 匿名 2020/06/15(月) 01:52:09
>>85
ワタナビと真田さんはわかるけど、浅野さんって出演したのは知ってるけど作品も活躍ぶりもわからん
ぶっちゃけ日本でも何に出てるかわからんしCHARAの元夫のイメージしかない+98
-1
-
107. 匿名 2020/06/15(月) 01:52:44
>>105
わかったよ…
ガ、ガッ…+15
-0
-
108. 匿名 2020/06/15(月) 01:53:31
オグーリは置いといてゴジラ
見られるのは楽しみ。
キングオブモンスターズ超面白かった。+5
-2
-
109. 匿名 2020/06/15(月) 01:54:45
もう37歳なの?!びっくりだわ~+7
-1
-
110. 匿名 2020/06/15(月) 01:56:04
>>108
それの続編なんだよね+3
-0
-
111. 匿名 2020/06/15(月) 01:57:08
この人の代表作って何なんだろう?
出演作もまた福田とか蜷川(娘)かって感じ
本業より小栗軍団のイメージしかなくて若手俳優と脇役のおじさん俳優を侍らせてるオッサンって感じ+55
-1
-
112. 匿名 2020/06/15(月) 01:57:32
>>99
ゴジラリスペクトの強い監督さんだから、変なコリアンやチャイニーズ使わず日本人使ってくれてるのは好感度高い。けど、日本人に甘いかもね。次に繋げられるかは小栗旬次第だからね。+33
-0
-
113. 匿名 2020/06/15(月) 01:58:15
>>42
がるちゃんで知ったムダ知識、昔のりぼんの漫画ベイビィラブの声優(笑)
あとは、GTOのいじめられっ子
まーきのっ、はお笑い芸人の方がもはや本家+72
-1
-
114. 匿名 2020/06/15(月) 01:58:37
>>99
ジャパン ベリベリ フェイマス アクター アンド ワイフ イズ スーパーモデルって売込みで向こうの製作陣の首縦に振らせたに過ぎないよね。日本国内の動員数のためにさ。またこの人のおでこにしわ寄せるわざとらしい演技見たくない。+12
-1
-
115. 匿名 2020/06/15(月) 01:59:45
態度だけはハリウッド俳優なみにデカくて偉そうだけどね+33
-1
-
116. 匿名 2020/06/15(月) 01:59:59
嫌い+14
-1
-
117. 匿名 2020/06/15(月) 02:00:37
>>50
結局自分がすぐ死ぬっていうねw+48
-1
-
118. 匿名 2020/06/15(月) 02:01:03
小栗旬って映画監督やってなかった?
てっきり俳優から映画監督へ転身したのかと思ってたよ。最近ドラマとかで見なかったし。+4
-1
-
119. 匿名 2020/06/15(月) 02:02:16
ハリウッドと言ってもガッズィーラだから英語力は要らないんでね??
ハリウッドで撮るだけの日本映画やんこんなん+29
-0
-
120. 匿名 2020/06/15(月) 02:02:57
スポンサー引っ提げて行ってハリウッドデビューとは恐れ入った。+12
-0
-
121. 匿名 2020/06/15(月) 02:03:44
>>108
そうなの
ゴジラは楽しみ+1
-2
-
122. 匿名 2020/06/15(月) 02:04:39
>>51
いやいや、ゴシップとか見てると細い人多いよ。
ガリガリ手前の細いモデル体型or筋肉つけてる細マッチョウーマン
この2種類がほとんどって感じ。
太ってるとか尻がどでかいとかは、一般人に多い。+28
-3
-
123. 匿名 2020/06/15(月) 02:05:38
>>112
チャン・ツィー出てたよ+6
-0
-
124. 匿名 2020/06/15(月) 02:05:47
もう粗品の顔しか思い出せない+52
-2
-
125. 匿名 2020/06/15(月) 02:06:46
>>123
あれは日本人役じゃないしよくない?日本人だらけなのもね。+1
-0
-
126. 匿名 2020/06/15(月) 02:07:37
>>123
ごめん日本人役で別の国の人使わなかったってこと+4
-0
-
127. 匿名 2020/06/15(月) 02:07:48
もっと良い写真なかったの?+1
-1
-
128. 匿名 2020/06/15(月) 02:08:31
>>56
山田優嫌いながるちゃん民多いけど、私は別に好きでも嫌いでもないから、こうやって海外のセレブと並んで引けを取らない日本の女性タレントを見ると素直に嬉しくなるなぁ。+137
-14
-
129. 匿名 2020/06/15(月) 02:08:34
小栗自身も苦手だし、憧れの俳優というとすぐに小栗の名前出す若手俳優とアイドルも苦手。
理由も演技がどうとかではなくカッコいいとかいうよくわからない理由だし。
小栗軍団へ入団したいだけなんだろうと思ってる+44
-1
-
130. 匿名 2020/06/15(月) 02:08:34
>>34
山田優アジアンビューティーだしスタイルいいし小栗より需要あるんじゃない+26
-20
-
131. 匿名 2020/06/15(月) 02:08:37
>>126
そういう事か
失礼しました+2
-1
-
132. 匿名 2020/06/15(月) 02:09:11
>>118
監督作品の主演が小出恵介だったね...+7
-1
-
133. 匿名 2020/06/15(月) 02:09:51
>>130
アジアンビューティーかな
どちらかというと白人に寄せてるアジアンて感じがする
+42
-2
-
134. 匿名 2020/06/15(月) 02:10:12
>>56
ドレスもっといいの無かったのか。+48
-0
-
135. 匿名 2020/06/15(月) 02:10:58
>>118
俳優にしては顔立ちがそう整ってる訳じゃないから、はやく裏方に行きたいのかと思ったらそうでもないのかな。
なんか、俳優の働き方で労働組合的なの作る?とか、社長になる?だとか、意識高い系な感じ。
けど、肝心の俳優としては実は印象薄いのが謎。
近年、銀魂以外でてたっけ。
山田優に軍団にカレーをふるまわせたとか、どうでもいい話しかでてないイメージ。+51
-1
-
136. 匿名 2020/06/15(月) 02:11:44
>>56
コシノジュンコみたい+20
-0
-
137. 匿名 2020/06/15(月) 02:13:41
私は演技上手いと思うけど
ハリウッドは厳しそう
でもあえて挑戦するならがんばってほしい
+7
-8
-
138. 匿名 2020/06/15(月) 02:13:49
>>130
今もキツそうだけどもっとキツいメイクしたらあり+11
-2
-
139. 匿名 2020/06/15(月) 02:14:13
>>135
最近のヒット作はお友達とのリモート飲み会
+29
-1
-
140. 匿名 2020/06/15(月) 02:22:03
山田優って身長高いイメージだったけど近くで見かけたらすごい華奢で小さく見えた。あれ160センチ位じゃないかなぁ+9
-5
-
141. 匿名 2020/06/15(月) 02:24:08
ペプシの桃太郎みたいなテイストだとウケそう+5
-1
-
142. 匿名 2020/06/15(月) 02:24:31
>>129
一般人でも小栗旬を好みのタイプに出す人は、本当に好きとかファンというよりは小栗が微妙なラインだからだと思う。(偏見(笑))
顔が美形な訳ではなく、さりとて不細工ではない。
超美形を挙げて高望みすぎ~と笑われなくて済む、でもブサイク芸人とかをあげてあざといと思われるのも避けたい。
合コンとかで聞かれて挙げとくのに無難な雰囲気イケメンライン。+10
-1
-
143. 匿名 2020/06/15(月) 02:27:06
え、なに「ハリウッドにいる意味が分からなくなった」的な発言は公開延期に対する不満?公開発表前ザワつかせ注目度アップを図ったのか知らないけど、作品どんなもんか楽しみにしてますよ。+4
-2
-
144. 匿名 2020/06/15(月) 02:32:34
チャイナマネーに汚されたハリウッド有り難がる人なんて、まだいるのかな+26
-2
-
145. 匿名 2020/06/15(月) 02:37:45
小栗旬関係なく見に行くけどね。+3
-1
-
146. 匿名 2020/06/15(月) 02:39:08
関係かいけど揶揄だろうけど、ネットのワタナビ呼び嫌い+8
-2
-
147. 匿名 2020/06/15(月) 02:42:56
>>20
新婚の時ハリウッド目指してるらレッドカードを奥さんと歩きたい。と言ってたけど、アメリカのレッドカードで遜色ない女を選んだんだなと思った。+14
-10
-
148. 匿名 2020/06/15(月) 02:44:40
>>147 ひねくれすぎ。+7
-4
-
149. 匿名 2020/06/15(月) 02:45:25
わたしは結婚したあとの小栗旬が好き。クライシスやボーダーや銀魂やDVDも持っている。男らしくなったと思うし、不倫してるバカ芸能人より素敵じゃん。トピ立つと悪口ばかりだから主さん立てないで。+8
-13
-
150. 匿名 2020/06/15(月) 02:52:44
>>146
実際にそう呼ばれたんだよ
助演でノミネートされたアカデミー賞で+19
-0
-
151. 匿名 2020/06/15(月) 02:57:48
>>56
髪型が似合ってないよね。
前髪無しにしたらいいのに。+53
-2
-
152. 匿名 2020/06/15(月) 03:02:15
>>13
あんなんエキストラですわ。+234
-0
-
153. 匿名 2020/06/15(月) 03:07:12
>>18
日本人が出てるハリウッド映画って、バイオハザードとかラストサムライとかゴジラとか基本的に日本関連のやつしかないよね。
そもそも黄色人種がハリウッド俳優になる事自体無理がある。+124
-6
-
154. 匿名 2020/06/15(月) 03:12:17
>>147
レッドカードw+29
-0
-
155. 匿名 2020/06/15(月) 03:13:25
申し訳ないけどハリウッドでウケるとは思えない+27
-1
-
156. 匿名 2020/06/15(月) 03:14:44
>>85
マイナスだろうけど個人的には全員苦手…+26
-2
-
157. 匿名 2020/06/15(月) 03:20:01
向こう行ったらオーラも感じてもらえないだろうし、いかにも黄色人種な肌だし差別されないかけっこう心配+10
-0
-
158. 匿名 2020/06/15(月) 03:33:47
スキヤキジャンゴ(だっけ?)の時、
発音が本当に酷かったけど、きちんと強制したんだろうか+5
-1
-
159. 匿名 2020/06/15(月) 03:33:54
ああ、だからアメリカにいたのか。+5
-0
-
160. 匿名 2020/06/15(月) 03:36:36
>>30
矢口以外は身長高い人ばかり
小栗のトピで矢口の話をしなくてはいけない決まりでもあるのかね?
矢口って引退すれば好かったのに…ほんと迷惑。+12
-9
-
161. 匿名 2020/06/15(月) 03:36:49
>>13
ローラが出てるシーンかなりカットされてたみたい
アメリカではよくあることらしくてローラ自身もカットされてるの知らなかったって
自分で公開映画見てさぞびっくりしたであろう+254
-3
-
162. 匿名 2020/06/15(月) 03:41:08
>>129
小栗軍団は無いしそれに載っかかってる周辺の俳優にはがっかりはする
大手ですら小栗の名前ちゃっかり宣伝で出してくるし
利用し過ぎじゃない??って思う+13
-0
-
163. 匿名 2020/06/15(月) 03:41:10
>>133
欧米で勝負しようと思ってる人は、むしろアジアっぽさを強調するよね
本物の白人がゴロゴロいるんだから、白人の真似しても意味ない
ローラなんか、あの容姿なら本物の白人使うわ+46
-0
-
164. 匿名 2020/06/15(月) 03:46:10
>>147
他の芸能人だと家に呼べないからねぇ
一緒に暮らしてたし、相性だと思うよ
+9
-0
-
165. 匿名 2020/06/15(月) 03:46:19
>>161
それって、製作陣から見たらローラは全然光ってなかったってことだよね
ローラ努力家だしけっこう好きなんだけど、やっぱり向こうって厳しいのね+155
-3
-
166. 匿名 2020/06/15(月) 03:46:24
>>112
前作で謎に渡辺謙死んだし、モスラは中国生まれにされてた、、、
+9
-1
-
167. 匿名 2020/06/15(月) 03:46:53
>>161
友人が売れない女優やってて、ハリウッド映画で台詞ある役もらえたと思ったら出演シーン全カットだったって。給料は貰える。
ローラは日本で有名で宣伝してくれるから申し訳程度に残したんじゃないかな。バッサリ切られてる無名の役者さんはたくさんいる模様。+188
-2
-
168. 匿名 2020/06/15(月) 03:49:54
>>1
ゴジラ系はハリウッドデビューって言うのは大袈裟な感じ。
ハリウッドデビューではあるんだけどね。+19
-0
-
169. 匿名 2020/06/15(月) 04:00:44
>>97
童顔もいるよ
ジャスティン元カノセレーナ・ゴメスとか
でも基本大人顔が人気
+13
-2
-
170. 匿名 2020/06/15(月) 04:03:56
>>133
山田優クォーターだよね??
脚が東洋人じゃない
+18
-1
-
171. 匿名 2020/06/15(月) 04:16:20
一度もかっこいいと思った事ない小栗しゃくれ+8
-3
-
172. 匿名 2020/06/15(月) 04:18:46
>>83
レオズリミットww
25歳になると別れるってやつかw
今は娘みたいなのと付き合ってるけど
そのうち孫みたいなのになるんだろうねw+24
-0
-
173. 匿名 2020/06/15(月) 04:22:00
>>167
日本はもちろん、あっちのプレミアにも出てたし
あんだけ主役と一緒にプロモーションに出まくって
出演あれだけって
前代未聞だよ
+116
-0
-
174. 匿名 2020/06/15(月) 04:23:09
>>103
えーそうなの!だったら
普通に日本語の役なんじゃない?
+4
-0
-
175. 匿名 2020/06/15(月) 04:24:37
>>169
うん、老け顔が多いという意味で書いただけだから、いることは知ってるよ
あと老け顔=大人顔
大人顔の方が多いから人気な人は多いだろうね
セレーナや童顔まではいかなくとも、アンハサウェイみたいなきりっとした顔より(欧米人比で)可愛い顔の方が人気な気はする
白人は元が男性的だからね
日本人から見たら大人顔なんだろうけど+5
-1
-
176. 匿名 2020/06/15(月) 04:26:10
>>160
貴女に迷惑がられても職場を選ぶ権利は彼女にある。+5
-1
-
177. 匿名 2020/06/15(月) 04:31:22
ガッズィーラってことはエセ英会話シーン以外ほとんどが日本語なんやろどうせw+6
-0
-
178. 匿名 2020/06/15(月) 04:34:36
>>169
童顔もいるけど
やっぱり大人っぽさやセクシーさを求められるから
やたらと露出過多にしたり、似合わないメイクしたり、なんか無理してるっぽくなっちゃう
セレーナもPVとかで際どい格好や演技してるけど、なんかイケないものを見てるような背徳感が生まれる
+8
-2
-
179. 匿名 2020/06/15(月) 04:35:00
銀さんやりなよ。+1
-1
-
180. 匿名 2020/06/15(月) 04:38:00
無理しないで思い出作りくらいでいいと思う
+3
-1
-
181. 匿名 2020/06/15(月) 04:48:09
小栗旬好きな層って足早い男子好き~っていってた頃から成長してない人だけだと思うわ+22
-0
-
182. 匿名 2020/06/15(月) 04:55:50
大根役者+9
-1
-
183. 匿名 2020/06/15(月) 04:56:41
ローラの一瞬のは想定出来たし彼女はタレントだから別にって感じだけど、小栗は一応主演やってて一応有名だから主役級じゃないとカッコつかないよね
だからって、海外向けの邦画をハリウッドデビュー!と詐称するのは見てて恥ずかしいからやめてくれw+22
-0
-
184. 匿名 2020/06/15(月) 05:01:25
>>160
なんで矢口が引退しなくちゃいけないの?
小栗とは普通に付き合って別れただけなのに+12
-6
-
185. 匿名 2020/06/15(月) 05:13:12
>>184
不倫したにしても、現地妻作ったり遊びまくってる小栗より全然マシなのにね+8
-8
-
186. 匿名 2020/06/15(月) 05:13:13
興味ありませんが、お元気そうでなによりです+2
-0
-
187. 匿名 2020/06/15(月) 05:19:25
小栗旬嫌いじゃないけどイケメンだと思った事はないし演技力も???な感じだなー。最後太宰治のやつ見たけど微妙だったよ。
嘲笑の的にならないような良い配役につけるといいね。+12
-1
-
188. 匿名 2020/06/15(月) 05:21:44
スポンサーがお金ばら撒いてのハリウッドデビュー
だから続かないと思う
いつもそうだから+18
-0
-
189. 匿名 2020/06/15(月) 05:23:10
+18
-0
-
190. 匿名 2020/06/15(月) 05:31:32
この人器用だと思う
映画もドラマも舞台もこなせる演技
上手いというより器用+13
-6
-
191. 匿名 2020/06/15(月) 05:31:45
>>50
これローラ?
メイクが違うからか、フェフ姉さんに見える。+42
-1
-
192. 匿名 2020/06/15(月) 05:34:54
>>104
大河は昔から若手主演はよくあるよ
無名ではないにしろ程々の知名度での抜擢は今までもある+11
-1
-
193. 匿名 2020/06/15(月) 05:35:26
>>1
184cmの長身、小顔でこんな顔ならめちゃモテただろうなぁ
今なんか太った??
+16
-30
-
194. 匿名 2020/06/15(月) 05:36:49
若い頃はまだ良かったけれど大物ぶりだしてから逆にイカサマ臭くて見なくなりました。+15
-2
-
195. 匿名 2020/06/15(月) 05:38:18
>>55
雅は反日野郎だから無理だわ。+75
-4
-
196. 匿名 2020/06/15(月) 05:45:59
自分の中では雰囲気イケメン+13
-1
-
197. 匿名 2020/06/15(月) 05:46:05
>>1
悪いけど、無理じゃない?
演技上手いと思わないし、顔も欧米人が求めるアジア人って顔でもないし、顔人気でゴリ押しされてただけだと思うけど…+28
-1
-
198. 匿名 2020/06/15(月) 05:51:09
>>184
今度は現地妻工作何だか面倒臭い
矢口の名前出さないとないという決まりでも在りそう
+5
-2
-
199. 匿名 2020/06/15(月) 06:05:06
よくこういった話しを聞くけど、重要なのはどういった規模の作品で、どれだけ重要な役柄で出演するのか?
でしょ。
ハリウッド映画といっても、ピンキリなんだし。+11
-0
-
200. 匿名 2020/06/15(月) 06:07:04
>>197
そこらでよく見かけるアジア人という感じで、大半の欧米人からしたらスルーされて終わりだと思う。少なくとも外見的には。+13
-0
-
201. 匿名 2020/06/15(月) 06:15:18
ハリウッドといつつ、ゴジラですか
ハリウッドリメイクの日本の作品ですね
逆に恥ずかしくないのかね+11
-7
-
202. 匿名 2020/06/15(月) 06:24:20
あれだけ若い俳優にハリウッドを目指せる道を作る!とか偉ぶってでかいこと言って日本原作作品かい!カッコ悪い
妻子も置いて、渡辺謙とかハリウッドで活躍する日本人にも頼らず、本当に単身ハリウッドでオーディション受けて日本人が誰も知らないような作品に出たらカッコいいのに
+13
-9
-
203. 匿名 2020/06/15(月) 06:25:31
>>130
でもモデルとしては小柄だよ+13
-2
-
204. 匿名 2020/06/15(月) 06:29:33
>>55
小栗旬顔でっか!
山田優が小さいんだろうけどでっか!+19
-4
-
205. 匿名 2020/06/15(月) 06:33:38
>>55
山田優の隣ってMIYAVIの奥さんのmelody.かな?
melody.好きだった+3
-12
-
206. 匿名 2020/06/15(月) 06:34:50
>>13
まだ中島美嘉の方がちゃんと出てた日本のゾンビ1号で+257
-0
-
207. 匿名 2020/06/15(月) 06:36:41
>>102
ネイティブアメリカンのクォーター枠
+1
-0
-
208. 匿名 2020/06/15(月) 06:41:20
>>202
>>201
いじわるだね。+6
-4
-
209. 匿名 2020/06/15(月) 06:46:59
>>24
発音できてないって不評だったじゃん+10
-0
-
210. 匿名 2020/06/15(月) 06:48:31
>>1
ハリウッド主役級の仕事じゃないなら、日本の映画や連ドラに出てくれ〜!まだ刑事物からコメディぽいお芝居で貴方が見たいよーーっ!+3
-8
-
211. 匿名 2020/06/15(月) 06:53:10
>>55
この場で、ドヤ顔の山田優のエスコート(?)って必要なんだろうか?
山田優の方が出演者じゃないか?くらいの怖メイク+60
-3
-
212. 匿名 2020/06/15(月) 06:53:17
>>13
ローラよりも妻夫木のあれでハリウッドデビューって言うマスコミには呆れた+17
-5
-
213. 匿名 2020/06/15(月) 06:55:38
>>42
ミュージアムって映画にも出てたような+3
-0
-
214. 匿名 2020/06/15(月) 06:57:12
>>205
福原カレンだと思う
日系アメリカ人でアマゾンプライムの人気ドラマにメインキャストで出てるよ+6
-0
-
215. 匿名 2020/06/15(月) 06:58:31
ハリウッド映画がアジアを舞台にした映画じゃないと、アジア系俳優は出番が無いよね。そもそも米国の人種構成でも少ないのにさ。逆にアジアの映画やドラマに白人や黒人が居るか?って事だと思う。ボビー・オロゴンや厚切りジェイソンが俳優として需要あるかって世界。
だから日本関連しか小栗旬の出番が無いのは、ある意味仕方ないね。これから分からないけど…
+11
-2
-
216. 匿名 2020/06/15(月) 07:03:08
>>15
正直見た目はカッコよくないと思うけど身長の高さと手足の長さに小顔ってバランスと、雰囲気を何か持ってるんだろうなと思う。
役に割とハマるのは役者としての資質なんじゃないかな+54
-4
-
217. 匿名 2020/06/15(月) 07:04:37
>>42
ボーダーってドラマめちゃめちゃ面白いし小栗旬若くて痩せててかっこいいよ~+33
-7
-
218. 匿名 2020/06/15(月) 07:07:33
コーラのCMの続きやって欲しい+4
-2
-
219. 匿名 2020/06/15(月) 07:13:58
>>55
右から2番目の女性の足の短さw+1
-3
-
220. 匿名 2020/06/15(月) 07:17:09
>>215
最初は日本関連になるのは仕方ないと思う
渡辺謙も最初はラストサムライやらゴジラだったけどその後インセプションなんて日本関係ない超大作に準主演級で出た
今はあまり活躍してるともいえない感じだけどインセプションの扱いはビックリしたよ+17
-0
-
221. 匿名 2020/06/15(月) 07:18:55
>>212
あれは監督から2番手かなんかのオファーがあったけどスケジュールの都合であの役になったんだよ
ワイスピファンなら知ってること+23
-2
-
222. 匿名 2020/06/15(月) 07:28:25
>>153
栗山千明のキル・ビルは日本出身作品じゃないし、タランティーノが栗山千明気に入ってオファーしたらしいよ?
どこまで本当かは知らんけど、でもこういう方が本当のハリウッドデビューって言うのに相応しいと思う+56
-4
-
223. 匿名 2020/06/15(月) 07:29:55
>>220
インセプションに出てるんだ?
ちょうどネトフリにあるから見ようと思ってたんだ+4
-0
-
224. 匿名 2020/06/15(月) 07:33:17
>>42
キサラギ面白かったよ
器用だしイケメンじゃないのに華があるから重宝してされるんじゃないかな+10
-4
-
225. 匿名 2020/06/15(月) 07:33:48
>>149
アンチ多くてもこうやってネタになる方が芸能人としては良いんだよ。無関心だと終わり。
+7
-1
-
226. 匿名 2020/06/15(月) 07:34:25
声が高すぎて英語向きじゃない
+6
-1
-
227. 匿名 2020/06/15(月) 07:34:50
>>15
花男直前にトークショーで見たけど、カッコ良かったし司会の質問に答えるだけでなく、自らも積極的に話してた。+14
-1
-
228. 匿名 2020/06/15(月) 07:36:50
>>153
チャイナマネーが動いてるから中華系俳優はどんどん進出あるんじゃないかな
+25
-0
-
229. 匿名 2020/06/15(月) 07:36:56
>>65
何故か、オーラある人って男女訪わず完璧でない容姿が多くない?
そこが人間臭くて引き込まれる、目が離せなくなるというか+17
-2
-
230. 匿名 2020/06/15(月) 07:37:28
>>150
だろうなと思ってたけど御家人斬九郎好きとしては不快+3
-1
-
231. 匿名 2020/06/15(月) 07:40:23
>>193
花沢類じゃない…
+16
-1
-
232. 匿名 2020/06/15(月) 07:43:07
アメリカ側から選ばれたんじゃなく日本からの推薦かな?+4
-1
-
233. 匿名 2020/06/15(月) 07:46:01
今のハリウッドにもう価値はないけどねー。
+2
-1
-
234. 匿名 2020/06/15(月) 07:46:57
>>222
タランティーノは栗山千明の写真集を見たんじゃないかと勝手に思ってる
今はあんなの絶対規制にひっかかる+27
-0
-
235. 匿名 2020/06/15(月) 07:51:22
2年前の森崎ウィンが出た、レディプレイヤー並に物凄い作品なんだったら「おぉーーー」ってなるけど。
+3
-3
-
236. 匿名 2020/06/15(月) 07:52:34
>>36
アジアといっても、この二人は濃い方だからね。
小栗は二人に比べたら薄い。+35
-0
-
237. 匿名 2020/06/15(月) 07:53:41
>>179
あんな、鼻の下長いの銀さんじゃねぇ+2
-2
-
238. 匿名 2020/06/15(月) 07:58:59
福田雄一演出・小栗旬の初ミュージカル『ヤングフランケンシュタイン』公開ゲネプロ | エンタステージ - YouTubeyoutu.be初心者からツウまで!演劇総合情報サイト『エンタステージ』 関連記事:http://enterstage.jp/news/2017/08/007760.html 2017年8月11日(金・祝)にミュージカル『ヤングフランケンシュタイン』が東京・東京国際フォーラム ホールCにて開幕した。本作は、メル・ブル...
ミュージカルも福田w+18
-1
-
239. 匿名 2020/06/15(月) 08:01:51
その辺にいたらかっこよくないのに
かっこよく見える時あるから不思議
なぜだ?+0
-0
-
240. 匿名 2020/06/15(月) 08:02:16
>>104
漫画原作俳優って感じ
山崎賢人くらいやってるよ
花男、花ざかり、ルパン、銀魂、信長
漫画原作の中でも軽いやつばっかり+35
-2
-
241. 匿名 2020/06/15(月) 08:03:28
>>42
クローズZEROが真っ先に浮かんだ。
あれ役にはまってて面白かったよ
+17
-5
-
242. 匿名 2020/06/15(月) 08:04:25
>>8
いきなり渡辺謙や真田広之レベルだとは思えないから、
中島美嘉松田聖子ローラレベルと思ってよろしいかと‥
つまりちょい役、端役かなって+158
-2
-
243. 匿名 2020/06/15(月) 08:05:42
>>153
工藤夕貴は意外と頑張ってたけど帰って来たね
菊池凛子はあれからどうなんだろ+31
-0
-
244. 匿名 2020/06/15(月) 08:09:53
>>14
日本人受けの体型じゃ ガリヒョロもやしっこ だからわざと体大きくしたのかな?+0
-1
-
245. 匿名 2020/06/15(月) 08:10:25
>>239
スタイルがいいからだ+0
-2
-
246. 匿名 2020/06/15(月) 08:11:59
>>60
性格がキツそうな女ばっかりだな。。+10
-2
-
247. 匿名 2020/06/15(月) 08:13:46
>>222
日本を扱ってるからそれも日本括りに入ると思う
ルーシーリューの片言の「やっちまいなー」が懐かしい+6
-0
-
248. 匿名 2020/06/15(月) 08:15:07
この人って…演技…+3
-1
-
249. 匿名 2020/06/15(月) 08:20:42
演技力は知らんけど綾部のほうが胡散臭い外人枠でまだ通用しそうな見た目だと思う+3
-0
-
250. 匿名 2020/06/15(月) 08:21:02
>>236
濃い薄いというより、雰囲気イケメンだからね。
雰囲気は外国では通用しなさそう。+11
-0
-
251. 匿名 2020/06/15(月) 08:22:49
>>221
でも結局ちゃんと出演してないなら同じじゃん+9
-1
-
252. 匿名 2020/06/15(月) 08:24:36
どっちだろう
ゴジラかコング+3
-0
-
253. 匿名 2020/06/15(月) 08:25:22
ペプシの桃太郎は良かったけどね。
あれは台詞が無かったからってのもあるね。
まさかの韓国人役とかはやめてね(笑)+6
-1
-
254. 匿名 2020/06/15(月) 08:25:32
>>36
シュっとしてない感じだもんね、顔。
鋭い表情があまりサマにならないというか。+19
-1
-
255. 匿名 2020/06/15(月) 08:27:56
小栗さんの髭ダサくない?+11
-0
-
256. 匿名 2020/06/15(月) 08:28:09
悪いけど、この人がハリウッドで活躍するの想像できない。
バトルがすごい出来るわけでもなければ、外国人に勝てる武器もない。
アジア人ならアメリカ人にはいない塩顔の方が需要あるよね。+16
-2
-
257. 匿名 2020/06/15(月) 08:29:53
チョイッと出てもハリウッドデビューなんだ!!
そういえば、ローラも大々的に発表されて、どんだけと思ったら。+6
-0
-
258. 匿名 2020/06/15(月) 08:30:11
>>252
笑ったw+4
-2
-
259. 匿名 2020/06/15(月) 08:31:45
1作品に出ただけで「世界的に活躍する俳優」とか絶賛する風潮やめて欲しい。日本人として恥ずかしいわ。+11
-2
-
260. 匿名 2020/06/15(月) 08:34:42
>>1
ウザそうな顔だな
他になかったの?
にこやかにしてる顔とか+4
-0
-
261. 匿名 2020/06/15(月) 08:37:27
>>34
モデルとしてはね
必ず山田優の名前出す人いるけど工作員かしら+9
-5
-
262. 匿名 2020/06/15(月) 08:37:34
ちょい役ではない事を願うよ。
でないと、大々的に発表するのにちょい役では拍子抜けしちゃうんだもん。
+1
-0
-
263. 匿名 2020/06/15(月) 08:39:33
>>261
工作員って何?+6
-2
-
264. 匿名 2020/06/15(月) 08:44:48
>>224
キサラギはストーリー的に香川と塚地の演技が重要だったし
作品を考えたら小栗の役は小出恵介の役とチェンジしても全く支障が起きない
+1
-7
-
265. 匿名 2020/06/15(月) 08:46:01
>>165
光ってないどころか実は契約違反でもうハリウッドは出禁なんだって
それなのにやりたい役がなくて~~とか誤魔化して恥ずかしいね海外進出は厳しい!? ローラが「ハリウッド映画」で犯した失敗girlschannel.net海外進出は厳しい!? ローラが「ハリウッド映画」で犯した失敗 「ローラは2015年、自身のツイッターにて『実は映画バイオハザードに出演する事がきまったの!』と映画への出演報告をしました。しかしこの時はまだ、公式の情報公開が解禁されていなかった。この件に関...
+38
-1
-
266. 匿名 2020/06/15(月) 08:46:38
>>114
徳洲会の会長の徳田虎雄のお見舞い者一覧に
政治家の名前と並んで何故か小栗旬の名前が
なんかお金関係ドロドロしていそう+2
-3
-
267. 匿名 2020/06/15(月) 08:48:25
>>256
塩顔ってマスコミが持て囃してたの韓国系ばっかりなんだけど
日本人のあっさり顔はしょうゆ顔だよ+9
-2
-
268. 匿名 2020/06/15(月) 08:51:50
>>56
体型は細すぎだし全体に貧相過ぎるよ...
これで負けてないってよほど山田優を推したいんだね+20
-4
-
269. 匿名 2020/06/15(月) 08:51:58
>>243
菊地凛子は染谷将太の嫁というイメージになってしまった。子供が2人いるしセーブしてるのかもね。+25
-0
-
270. 匿名 2020/06/15(月) 08:59:12
>>217
あれ脚本が本当に面白かったなー
続編やると思ったのになかったね+6
-0
-
271. 匿名 2020/06/15(月) 08:59:29
>>251
横だけどワイスピ3の見所は妻夫木くんってぐらい一瞬だけど光ってるしワイスピ好きな人に愛されてるよー。時間だけの問題じゃないよね。
それに妻夫木くん自身がハリウッド俳優面してるわけじゃないし。気にならないけどね。+13
-4
-
272. 匿名 2020/06/15(月) 09:02:24
>>262
「この作品でいちばん長くて難しいセリフを言えるようになったら出演していいと言ったんです。すると、小栗はそれを難なくこなした。その結果を受けて、今年7月から渡米し、半年間かけて英語の猛特訓に励んでいます。外国の作品に出演するなら、セリフを言えるようになるだけではなくて、監督やスタッフとコミュニケーションをとれることが大前提ですから」
事務所社長が小栗のゴジラ出演についてこう語っているから、重要な役なんじゃないのかな+2
-1
-
273. 匿名 2020/06/15(月) 09:03:24
>>55
ハリウッド俳優好きとしては山田優の方が外見的に需要あると思ってる。+8
-11
-
274. 匿名 2020/06/15(月) 09:07:12
>>5
野原ひろしみたいな髪型+17
-0
-
275. 匿名 2020/06/15(月) 09:07:13
>>270
続編はスペシャルでやったけど、その後は企画が通らないらしい+3
-0
-
276. 匿名 2020/06/15(月) 09:08:09
>>24
目力と強そうな顎と身長とガタイって大事。
日本人が3枚目キャラでなく活躍してるのは嬉しく思う。中の人は置いといて。+22
-2
-
277. 匿名 2020/06/15(月) 09:10:06
今はハリウッドも中性男子が流行ってるから日本人も入れる可能性あるかもね。+3
-0
-
278. 匿名 2020/06/15(月) 09:11:34
>>253
あれは小栗旬が出てたからウケたのではなく
キジ、猿、犬のぶっ飛んだ衣装のおかげ
あれが福田組の俳優ならうけない+9
-2
-
279. 匿名 2020/06/15(月) 09:11:45
>>266
事務所の山本又一朗社長が若い頃から知り合い
社長本人が以前のインタビューでこたえている+1
-0
-
280. 匿名 2020/06/15(月) 09:12:21
>>278
福田がつくったら犬役はムロかな+5
-0
-
281. 匿名 2020/06/15(月) 09:13:05
>>255
剛力さんの元カレもこのタイプの髭の生えかただよね
チョロンと口許のみに束になるやつ
ワイルドに見せたくて生やしてるなら辞めて方がいいよね
+2
-0
-
282. 匿名 2020/06/15(月) 09:13:39
>>222
栗山千明と柴咲コウの見た目は外国人ウケすごく良いよ。2トップで人気だった。+3
-5
-
283. 匿名 2020/06/15(月) 09:14:36
正統派イケメンでは使えないよね?
スタイルの良さなら圧倒的に外国人が良いし。
チンピラ役以外でなんかあるのかな。+2
-2
-
284. 匿名 2020/06/15(月) 09:15:12
>>15
だいぶ前に見た
顔がいいとは思わなかったけど、間違いなくかっこよかった
その時成宮も一緒にいて、めちゃくちゃ顔が綺麗でキュートだったけど、どっちがかっこいいかと言われると小栗だった
レベルの高い雰囲気イケメンだと思う
+31
-3
-
285. 匿名 2020/06/15(月) 09:16:15
>>283
日本料理店のシェフ役+1
-1
-
286. 匿名 2020/06/15(月) 09:16:40
>>272
英語の猛特訓ってww
すでにペラペラと違うんかーい
+2
-1
-
287. 匿名 2020/06/15(月) 09:17:54
>>256
迫力ある顔でもなく、薄い顔でも無いからね。
なんか中途半端。渡辺謙が鈴木翔平を推薦してる理由がわかる。パッと見て記憶に残る外見ってのが大事だと思う。+5
-2
-
288. 匿名 2020/06/15(月) 09:19:38
演技の時の話し方が藤原竜也の真似かよって思う時ある+4
-4
-
289. 匿名 2020/06/15(月) 09:20:06
>>281
こういうヒゲが似合うのは黒人系だと思う。+6
-2
-
290. 匿名 2020/06/15(月) 09:21:31
>>173
それだけヤバイことしたんだよ
プレミアにはプロモーションに力入れた各国代表のキャストが出てたから日本代表だけ外すわけにはいかなかった
もともとバイオって日本のゲームだし+38
-0
-
291. 匿名 2020/06/15(月) 09:21:54
>>223
面白いし、渡辺謙かっこいいよ
難しいから集中力いるかもしれないけど
アジア系の俳優出しましたって感じじゃなく、レオナルド・ディカプリオとかと自然に馴染んで、違和感がない+12
-1
-
292. 匿名 2020/06/15(月) 09:22:20
>>190
器用かもしれないね。
でも、その場だけこなして後々記憶に残らない演技で
この人が出る作品なら見たい!とはならないし、目って追ってしまうような存在感もない
脇ならいいかもしれないけど
+0
-3
-
293. 匿名 2020/06/15(月) 09:22:25
>>268
体は細いけど顔はハリウッドでウケるアジア人顔だと思うわ。猫っぽくて唇が分厚いから。+6
-7
-
294. 匿名 2020/06/15(月) 09:23:12
何故か役者のイメージがない+7
-2
-
295. 匿名 2020/06/15(月) 09:24:07
>>294
なぜ!?+2
-0
-
296. 匿名 2020/06/15(月) 09:24:18
>>291
横だけどハリウッドはイケメンな上にオーラが必要だなと思う。渡辺謙は力強い気迫があるんだよね。+9
-2
-
297. 匿名 2020/06/15(月) 09:24:56
>>286
外国語は日常会話ペラペラでもその言語で仕事するならその分野を猛特訓するもんだよ
通訳つける人もいるけど+1
-0
-
298. 匿名 2020/06/15(月) 09:25:46
自動車整備工のアジア人でしか想像が出来なかったどうしよう。+0
-1
-
299. 匿名 2020/06/15(月) 09:27:18
>>275
なんでだろう
テレビ局的に評価されてなかったのかな+1
-0
-
300. 匿名 2020/06/15(月) 09:28:23
小栗が器用っての分かるわ。
というか小栗旬ってなんか代表作ある?
花沢類しか思いつかない。日本でも雰囲気イケメンの代表格なのに大丈夫なんだろうか。+6
-2
-
301. 匿名 2020/06/15(月) 09:33:04
ハリウッドでアジア人役に起用されるのって
中国人のイメージ+11
-0
-
302. 匿名 2020/06/15(月) 09:33:20
>>240
山崎賢人はなんだかんだ顔も整ってる。
+12
-9
-
303. 匿名 2020/06/15(月) 09:34:17
>>289
でも、そのチョロ髭の黒人もちゃらんぽらんなこそ泥とか小物役でしょ
+2
-6
-
304. 匿名 2020/06/15(月) 09:36:38
>>287
鈴木亮平のことだよね。彼の方がアジアンだし、身体も作れるタイプだから個性はあるね。+24
-1
-
305. 匿名 2020/06/15(月) 09:37:43
おすぎ「ローラ?ちょこっと出てすぐ死ぬ!」+7
-0
-
306. 匿名 2020/06/15(月) 09:38:02
>>294
わかる気がする
職業「俳優仲間と飲みあかす人」ってイメージ
俳優のなんたるかってそんなに語らなきゃいけないのかな?
松山ケンイチとかカメレオンな役に入り込む俳優はボッチか家族といるイメージ
+32
-2
-
307. 匿名 2020/06/15(月) 09:40:35
>>304
変態仮面は事務所NGだったって言うけど本人も絶対嫌がってそう
小栗ってそういえばどんなからだしてるんだろうね
向井理みたいなのかな+4
-1
-
308. 匿名 2020/06/15(月) 09:42:15
>>300
クローズZEROと銀魂を見た監督が、高く評価してゴジラのオファーにつながったというからこの2作品が代表だよ
クローズの方は三池崇史が監督だから見てもらえたようだけど
外国人は三池崇史が好きだね+7
-2
-
309. 匿名 2020/06/15(月) 09:42:46
>>303
テレンスハワード知らないのかよ。
ハリウッド映画やドラマたくさんでてるよ。+4
-0
-
310. 匿名 2020/06/15(月) 09:44:49
>>55
ミヤヴィ調べたら185センチだって
奥行き?遠近感多少あるにしても
小栗でけぇな+9
-1
-
311. 匿名 2020/06/15(月) 09:44:56
>>291
小栗がデカプリオと並ぶのは一生無理。+14
-4
-
312. 匿名 2020/06/15(月) 09:46:14
日本の芸能事務所がコネにコネまくった忖度映画には出れるかもしれない。実力でオーディションから受けたら無理だよ。+9
-2
-
313. 匿名 2020/06/15(月) 09:46:33
>>310
小栗旬の公式身長は184cmになってる+4
-0
-
314. 匿名 2020/06/15(月) 09:47:08
ハリウッドで活躍は当たり前だけど無理+3
-1
-
315. 匿名 2020/06/15(月) 09:47:14
>>303
小栗はそのレベルすら難しそう+4
-2
-
316. 匿名 2020/06/15(月) 09:49:54
>>261
なんで工作員なの?
山田優はモデルの評価高いよ。前にあった日本のショーモデルのトピでかなり褒められてたよ。私は小栗が嫌い。+8
-10
-
317. 匿名 2020/06/15(月) 09:49:59
どうせちょい役でしょ?
松田聖子やらローラやらハリウッドデビューする!!って色々もてはやされたけどセリフ一言のチョイ役だったし+7
-1
-
318. 匿名 2020/06/15(月) 09:51:39
>>306
飲み明かしながら、演技論や芸能界の俳優の権利について語るイメージ。+16
-2
-
319. 匿名 2020/06/15(月) 09:52:01
>>113
お笑い芸人の方が本家ww+8
-2
-
320. 匿名 2020/06/15(月) 09:52:20
>>313
奥行きあるにしても、スゴい慎重差ありそうに見えるのにミヤヴィの方が背高いのね+6
-2
-
321. 匿名 2020/06/15(月) 09:54:11
ハリウッドもネタ不足だから変化球でアジア人出してみるかーみたいなことはあるかもね。今度ハリウッド化するたとえば進撃の巨人で日本人俳優として鈴木亮平とかと一緒に招集かかってたら笑う。+3
-1
-
322. 匿名 2020/06/15(月) 09:56:44
>>307
映画隣人13号で見れるよ。
コメント見るまでこの映画忘れてた。
でも完全に中村獅童に食われてた。+5
-1
-
323. 匿名 2020/06/15(月) 09:58:14
>>1
ずっと楽しみに待っていたので、またあと1年待ちますよ。
でも早く観たいな。。。+5
-3
-
324. 匿名 2020/06/15(月) 10:00:43
>>222
タランティーノは日本映画好きだから+17
-0
-
325. 匿名 2020/06/15(月) 10:00:48
>>318
そこそこ演技できる東出じゃん+2
-2
-
326. 匿名 2020/06/15(月) 10:01:35
>>1
胡散臭い顔してる…+11
-2
-
327. 匿名 2020/06/15(月) 10:04:54
>>326
不倫し過ぎなのが顔に出ちゃってるよね。
せめて素行のいい俳優にしたらいいのに。
こういう人を忖度するのはすごくお手本として悪い。+5
-2
-
328. 匿名 2020/06/15(月) 10:06:26
>>60
真ん中二人が誰かわからん。
調べる気もないけど・・・w
結果的に山田優ちゃんがワイフで良かったね。+9
-1
-
329. 匿名 2020/06/15(月) 10:06:39
>>306
一番肩書きとしてしっくりくる笑
なんか若手俳優の取り巻きを仕切るボスって感じ。
小栗軍団は苦手。+11
-1
-
330. 匿名 2020/06/15(月) 10:07:48
まさかゴジラ役?+1
-0
-
331. 匿名 2020/06/15(月) 10:08:26
>>60
山田優は長身じゃないのに全身のバランスがすごく良いんだよね。でもなんだかいつも表情が不幸せそう。やっぱりトロフィーワイフなのかな。+4
-5
-
332. 匿名 2020/06/15(月) 10:11:54
>>301
チャイニーズアメリカンだよね、だいたいは。+8
-0
-
333. 匿名 2020/06/15(月) 10:18:37
>>271
妻夫木くんもそうだし、なんなら小栗旬も別にハリウッド俳優ヅラはしてないと思うけどね。
どっちも気の毒だよ。+14
-5
-
334. 匿名 2020/06/15(月) 10:19:23
ハリウッドというか、アメリカのジョービズ界がやたら多国籍目指してるからなー。
レインボープロジェクトの一貫だよ。
日本人アーティストがボチボチ海外行き出したのもそれ。ハリウッド目指したい人には絶好のチャンスかもね。
対白人至上主義。つまりは反トランプ。
少しづつ始まってるけど、日本人俳優も例のポーズ取ったり、政治的発言するのが当たり前になるんだろうね。+2
-2
-
335. 匿名 2020/06/15(月) 10:29:43
>>202
別に渡辺謙と同じようなルートで進む必要はないよね。
偉ぶってデカいこと言った方が上手くいかなかった時にカッコ悪いなんて自分が一番よくわかってると思うけど。
だけどそういうやり方で自分で追い込む人も多いんじゃない?
まだ何も始まってないのに文句言うのも違うと思うけど。+7
-0
-
336. 匿名 2020/06/15(月) 10:30:36
>>327
渡辺謙…+3
-0
-
337. 匿名 2020/06/15(月) 10:39:27
>>55
小栗旬が山田優を選んだ理由がわかった気がする+27
-4
-
338. 匿名 2020/06/15(月) 10:40:26
ゴジラってなんでそんなに欧米人は好きなんだろ謎+3
-0
-
339. 匿名 2020/06/15(月) 10:57:45
>>42
映画結構良かったの多いよ
is aはすごく好きで小栗旬のファンになった
役所広司と出てた映画とか好きだったなぁ
コメディ系だとロボコンとか
実写はあずみが好きだった。あとドラマだとスマイルとか
花沢類やるってなった時はびっくりした
それまで男臭い役か内面に何か抱えてる様な役が多かったのに
全然路線違うじゃんって。なんか評判良かったのも以外だった。
水嶋ヒロとやってた刑事物はコミカルで面白かったかな。
ボーダーでそっちだよ!ってなったのにまた実写コメディだし。ホントは色々な役やってるけど話題になるのは実写ばっかりでそれしかやってないみたいになるし…
もう少し仕事選んで欲しい。+5
-3
-
340. 匿名 2020/06/15(月) 11:12:09
山田優アゲマンやのー
小栗さんおめでとう!+3
-7
-
341. 匿名 2020/06/15(月) 11:13:03
小栗ってつい最近アメリカにいる意味がわからないってぼやいてなかった?+3
-0
-
342. 匿名 2020/06/15(月) 11:15:21
勘違い俳優+8
-3
-
343. 匿名 2020/06/15(月) 11:25:12
>>340
小栗は下げチンだと思う+6
-1
-
344. 匿名 2020/06/15(月) 11:26:05
小栗軍団とか言われてるけど子役からやってるし人懐っこい性格だからみんなと仲良くしてるだけだと思うんだけどね
別に誰かを悪く言ったりしないし後輩からしてもやられキャラって感じで一般人含め小栗には何言ってもいいみたいな感じだよね
最初は演技うまいってみんな言ってたけど俳優の労働組合作りたいって言い出してから下げ記事連発でデリヘルとか浮気とかの記事でてみんな掌返して下手下手言い出した感じ
いうてもツーショット撮られたりした事ないけどね+7
-5
-
345. 匿名 2020/06/15(月) 11:26:55
今なら言える花沢類はこの人ではない+11
-2
-
346. 匿名 2020/06/15(月) 11:27:54
ふーん。
ローラみたいにちょい役だったりしてね。
日本人がハリウッドの映画に出ると日本では、ハリウッドに出ます。って騒ぐけど、いざ見ると完全にはぁーってなるじゃん+3
-0
-
347. 匿名 2020/06/15(月) 11:29:27
ガルちゃんで人気ないのなぜかわからないけど、わたしは好き。
舞台もやってるから基礎できてると思うし髑髏城の7人見たけどかっこよかったよ。+5
-3
-
348. 匿名 2020/06/15(月) 11:31:03
>>15
スタイルいいし、声もいいから実物はめちゃかっこいいと思う!+20
-3
-
349. 匿名 2020/06/15(月) 11:31:47
前作のゴジラで渡辺謙の役亡くなったからね
中国の人出てきたからアジア枠としてこれで十分って感じなのかなってちょっとガッカリしたから日本人枠確保されて良かった
小栗旬は好みでないけど+4
-0
-
350. 匿名 2020/06/15(月) 11:33:31
割と日本人顔の森崎ウィン(両親共にミャンマー)もスピルバーグに英語の発音が良くて超脇役だけど映画に出れたからな。ネイティブでも発音の好き嫌いがあるのにコミュニケーションができる為に頑張ってるようじゃハリウッドは強力なコネと忖度がないと脇役でも無理。+5
-1
-
351. 匿名 2020/06/15(月) 11:35:29
>>205
この人は違うらしいけど、melody.さんと結婚してたんだね
知らなかった
綺麗な人だったし歌も売れてたよね+4
-1
-
352. 匿名 2020/06/15(月) 11:37:49
>>306
綾野剛も残念俳優+9
-1
-
353. 匿名 2020/06/15(月) 11:39:41
>>350
日本人じゃないけど侍みたいな役だった。
どれだけ日本人キャストが枯渇してるかわかる。+5
-0
-
354. 匿名 2020/06/15(月) 11:42:32
>>60
その人たちや小栗より矢口の方が売れてて格上だったから「売れて長身モデルと付き合えるようになった」というのは微妙なような
山田優も一時期露出増えたけど人気あったの一瞬だったし
まぁいつもの高身長はハイスペになんとかの人だろうが+11
-0
-
355. 匿名 2020/06/15(月) 11:43:26
>>161
そもそもYouTubeで出たシーンのセリフ被せだから。バイオの借りてみたら地声のローラ全く発音違った。
+7
-0
-
356. 匿名 2020/06/15(月) 11:48:09
奥さんも長身でおかしな高身長オタクの人が持ち上げてるせいで良いイメージがないw
高身長の女性芸能人をトロフィーワイフとかアクセサリーみたいな言い方するのも苦手
トロフィーワイフって褒め言葉じゃないのになぁ+9
-2
-
357. 匿名 2020/06/15(月) 11:49:14
あん…も、う、…イ、ク!!+0
-11
-
358. 匿名 2020/06/15(月) 11:50:14
>>15
友達が見たらしく、
やっぱりスタイルが良いのでオーラがあってカッコ良かったって言ってた。
ちなみに山田優も一緒だったから、余計に目立ってたらしい。
芸能人て実際会うと顔そのものより、顔の大きさやスタイルに圧倒される事の方が多い気がする。
あ、でも貫地谷しほりちゃんは顔がめちゃくちゃ可愛いかった!余談ですみません。+14
-4
-
359. 匿名 2020/06/15(月) 11:52:38
演技より
英語がどんだけ喋れるのかは気になる+9
-2
-
360. 匿名 2020/06/15(月) 12:01:29
>>1
ハリウッドは日本以上に運と世渡りだと思う。
あと聞きやすい英語は絶対に必須。+15
-0
-
361. 匿名 2020/06/15(月) 12:02:21
>>355
やっぱりあの二言は吹き替えだったね。
音質も声も違和感あったからすぐ分かったよ。+12
-0
-
362. 匿名 2020/06/15(月) 12:08:09
>>356
トロフィーワイフって成功した爺が若く美しい女性を娶ったときに使う言葉なんだけどね。
トロフィーみたいにデカイんじゃなくて、人生成功の賞品(若い女性)。+9
-2
-
363. 匿名 2020/06/15(月) 12:15:40
>>362
そこも含めて色々勘違いしてるよね
+5
-0
-
364. 匿名 2020/06/15(月) 12:17:18
>>181
小栗旬って嫌いじゃないけど主役って感じじゃないよね
主役でも華やかなのは合わないBORDERみたいな影のあるやつとか
脇とかのほうが光るのに私の中では謎に推され続けて
10数年全くしっくりきてない人の1位だわ+8
-2
-
365. 匿名 2020/06/15(月) 12:18:38
>>193
顔というか…この人こそ身長補正じゃない+9
-1
-
366. 匿名 2020/06/15(月) 12:19:15
>>333
なんだかんだで正義感ぶって叩きたいだけだから
小栗軍団なんてないし、えらそうにしてるわけでもないのに叩かれてるからね
演技も悪くはないよ
山田孝之とか竹内涼真とかもだけどイメージ悪くなった俳優はもれなく実は演技下手と言われる+7
-8
-
367. 匿名 2020/06/15(月) 12:21:43
>>195
雅の持ち上げ具合は以上だと思うわ。やっぱりねって思った+16
-2
-
368. 匿名 2020/06/15(月) 12:21:47
誰が見るの?+3
-2
-
369. 匿名 2020/06/15(月) 12:21:54
>>265
ハリウッドなんて美女がごろごろいるし、現実にはヒスパニック系は白人、黒人より下に見られてる
ローラは日本にいればまるで西欧人みたいな扱いだけど実際には西洋人ではなくバングラだからね
こういう顔立ちの人はハリウッドではなくボリウッドでしょ+33
-2
-
370. 匿名 2020/06/15(月) 12:23:39
無学な人ほどちょっとお金持ったり成功すると口を揃えて「アメリカ」って言い出すの田舎もん丸出しだよね
小栗なんてアメリカ人に相手にもされないよ
ケン・ワタナビくらいに外見に迫力ないと
小栗は外国人から見たらブサイクな部類だよ+5
-3
-
371. 匿名 2020/06/15(月) 12:29:20
>>288
小栗の方が先輩だし、実際に比べてみたら違うけどな+0
-1
-
372. 匿名 2020/06/15(月) 12:30:15
>>354
矢口真里の時ってごくせんあたりだっけ?
小栗旬が無名だったけど週刊誌の突撃に矢口真里後ろに隠して小栗旬が自分が答えますってはっきり応えて男らしいやつだ!とか当時言われてたの覚えてる
その後矢口真里がモー娘。辞める事になってしばらくしてから矢口真里の結婚押しに疲れた小栗旬が別れを告げたとか記事出てた記憶+0
-0
-
373. 匿名 2020/06/15(月) 12:44:40
>>106
バトルシップとか?+3
-0
-
374. 匿名 2020/06/15(月) 12:51:21
何でハリウッドにこだわるのかね?
良い役者ならきっと向こうからオファーあるでしょうに
ハリウッド進出っていっても結局日本の甘い芸能界の方が居心地よくて戻ってくる人多いよねw+11
-1
-
375. 匿名 2020/06/15(月) 12:53:20
>>325
仲良くなかったのは同族嫌悪だったのか…
東出はメンノン系で、小栗軍団はそっちとは余り繋がりなさそうだよね。+3
-1
-
376. 匿名 2020/06/15(月) 12:55:52
>>130
平均身長158の日本ではそうであっても、平均身長が170近い欧米においては、特別視されるほどのルックス、スタイルとはいえないでしょ。+9
-2
-
377. 匿名 2020/06/15(月) 12:58:40
>>206
中島美嘉の方が存在感もあったね+48
-0
-
378. 匿名 2020/06/15(月) 13:01:43
現実的なことを考えたら、映画の市場規模がアメリカを抜いて世界一となった中国での活躍を考えた方が、アジア人の場合は賢明ではある。容姿面でも。
実際、中国のトップ俳優だと年収が何十億円にもなっているし。
+3
-0
-
379. 匿名 2020/06/15(月) 13:06:23
>>301
人口比で考えても、アジア人の多くは中国人で占められているのが現実だからね。+6
-0
-
380. 匿名 2020/06/15(月) 13:11:00
>>368
ゴジラファン+0
-0
-
381. 匿名 2020/06/15(月) 13:14:48
>>337
結婚前からハリウッドデビュー見据えてたのかな?+4
-1
-
382. 匿名 2020/06/15(月) 13:15:36
>>302
山﨑賢人は演技力が…キングダムでは昔に比べてマシになったけど
ただ顔とスタイルがいいから少女漫画原作の作品で使われるのはわかる+7
-1
-
383. 匿名 2020/06/15(月) 13:37:25
>>126
sayuriとかそうだもんね+2
-0
-
384. 匿名 2020/06/15(月) 13:38:02
>>351
在日韓国人同士のデキ婚だけどね+11
-1
-
385. 匿名 2020/06/15(月) 13:40:05
>>130
日本でも需要なくなったのに!?+7
-2
-
386. 匿名 2020/06/15(月) 13:45:37
>>383
アンジー監督の反日映画も鬼畜日本人兵士役は在日韓国人が務めた。
その韓国人、俳優じゃないのにマレフィセント2にも脇役で出てて、場違いすぎて呆れたよ。
眠り姫がベースのファンタジー物語なのに韓国人と黒人が妖精役で出てるとか違和感しかないのに。
人種差別に過敏なハリウッドらしいキャスティング。+10
-1
-
387. 匿名 2020/06/15(月) 13:48:01
>>303
いやさすがに無知を恥じた方がいいレベル+3
-0
-
388. 匿名 2020/06/15(月) 13:49:32
>>307
小栗旬も体作ってる時は凄かったよ!
crisisのときが鍛えてて良い体つきだったな。
銀魂2のときの番宣の雑誌で、菅田将暉と一緒の表紙だったやつ。組んだ腕の筋肉やばかった。+5
-4
-
389. 匿名 2020/06/15(月) 13:55:23
>>366
小栗は別に叩かれるようなことしてないのにね。
ハリウッドに行く、ゴジラに出る、アメリカに住むってだけで、なんでいつも叩かれているのか不思議。+9
-5
-
390. 匿名 2020/06/15(月) 13:59:41
>>140
山田優は169cmあるよw
芸能人みて小さかったって当たり前
遠目でみるんだから
+5
-0
-
391. 匿名 2020/06/15(月) 14:02:12
>>376
アメリカでも平均身長は163cmだよw
世界一平均身長高いオランダでやっと167cmが平均+2
-7
-
392. 匿名 2020/06/15(月) 14:05:38
>>316
>山田優はモデルの評価高いよ。前にあった日本のショーモデルのトピでかなり褒められてたよ。
ちょっとちょっと笑+4
-0
-
393. 匿名 2020/06/15(月) 14:06:43
>>328
元CanCamモデル徳澤直子とモデルの田中美保
徳澤直子は野球選手西岡剛、田中美保はサッカー稲本潤一と結婚した
+6
-0
-
394. 匿名 2020/06/15(月) 14:07:36
>>391
ファッションモデルとしては低いよ。
筋肉もなさすぎて貧相。+6
-0
-
395. 匿名 2020/06/15(月) 14:09:57
>>393
徳澤って妊娠中に浮気されて離婚したひと...
モデルもやめてたから自分でファッション誌に営業かけに行ったんだよね+4
-0
-
396. 匿名 2020/06/15(月) 14:10:22
>>203
169cmで小柄w
+1
-6
-
397. 匿名 2020/06/15(月) 14:11:33
>>395
美人ほどもてる男性と結婚するからね
浮気される率は高い
今は医者と再婚したらしいよ、徳澤直子
+1
-4
-
398. 匿名 2020/06/15(月) 14:13:09
>>8
ローラの二の舞にはなりませんよーに笑笑
ローラはあれだけ宣伝して、あの出番の少なさは笑ったわ…+88
-0
-
399. 匿名 2020/06/15(月) 14:14:37
>>377
中島美嘉だと知らずに見たので凄いアジア人女優がいるもんだとびっくりした...
中島美嘉だと知って2度びっくり+18
-0
-
400. 匿名 2020/06/15(月) 14:18:41
>>391
アメリカの場合は、身長が低いアジア系、メキシコなどのヒスパニック系人口も非常に多いためそうなるけど、白人に限定して考えたら北欧のように170近くになるようだよ。+7
-2
-
401. 匿名 2020/06/15(月) 14:21:48
>>354
振られたのは矢口なんだから仕方ないじゃん
+2
-0
-
402. 匿名 2020/06/15(月) 14:22:50
>>396
アメリカでファッションモデルってこういうの
自称165センチの人がキッズモデルみたいになる+13
-0
-
403. 匿名 2020/06/15(月) 14:23:47
>>400
私アメリカ留学してたけど170cm以上ある女性滅多にいなかったよ
150cm代もよくいたし
+4
-8
-
404. 匿名 2020/06/15(月) 14:24:35
>>402
それショーモデルじゃん
山田優は雑誌モデル
ショーモデルはデカすぎ
+5
-9
-
405. 匿名 2020/06/15(月) 14:28:38
>>391
それは結構古いデータだと思うよ。
<世界の女性の平均身長ランキング>
1 オランダ 169.9
2 デンマーク 168.7
3 ベルギー 168.1
4 ドイツ 168
4 ノルウェー 168
6 オーストリア167.6
7 リトアニア 167.5
8 スロベニア 167.4
9 チェコ 167.2
10 スウェーデン166.8
出典:Human height+5
-1
-
406. 匿名 2020/06/15(月) 14:35:40
>>321
変化球でアジア人出すもなにも、これゴジラ映画だよね?+2
-1
-
407. 匿名 2020/06/15(月) 14:39:10
>>13
山P、最近ハリウッドデビュー、よく取り上げられてるよね。+47
-7
-
408. 匿名 2020/06/15(月) 14:42:01
>>327
そうなの!?
前にちょっと浮気報道みたいなのあった気がするけど
それくらいじゃないの!?+4
-2
-
409. 匿名 2020/06/15(月) 14:43:54
>>356
別に高身長だからトロフィートロフィー言ってるわけじゃないと思うよw+4
-0
-
410. 匿名 2020/06/15(月) 14:45:02
>>404
えっ雑誌用モデルなら山田優に仕事あると思ってるの?
個人レベルだと黒人以下の扱いされて居場所のないアメリカで?+9
-0
-
411. 匿名 2020/06/15(月) 14:46:29
>>408
本人が俺はタイガーウッズ病と言うほど夜遊びと不倫しまくってるよ。何回も撮られてるしトイレでもやってた。+7
-2
-
412. 匿名 2020/06/15(月) 14:46:38
>>403
その人達モデルさんじゃないよね+3
-0
-
413. 匿名 2020/06/15(月) 14:47:43
ちんぽこ俳優+1
-1
-
414. 匿名 2020/06/15(月) 14:50:55
どこがかっこいいの❓
こんなレベルでハリウッド❓
恥ずかしい+11
-3
-
415. 匿名 2020/06/15(月) 14:51:35
そういえば石原さとみの英語が酷かったの思い出した+3
-0
-
416. 匿名 2020/06/15(月) 14:54:09
>>367
李さんだしね。
お父さんだけじゃなくてお母さんも...じゃないのかなあ。+15
-2
-
417. 匿名 2020/06/15(月) 14:55:39
>>415
海外進出目指してないから許してあげて...与えられた仕事しただけだから+5
-2
-
418. 匿名 2020/06/15(月) 14:58:27
あーそう+2
-0
-
419. 匿名 2020/06/15(月) 15:04:48
>>368
私観に行くよ
大画面で主演のアレキサンダースカルスガルドを堪能したい+9
-1
-
420. 匿名 2020/06/15(月) 15:05:01
>>367
両親韓国から帰化した、、朝鮮人だからね
韓国にかえれや
ほんと、こういう人が日本で増えるの嫌だ+22
-1
-
421. 匿名 2020/06/15(月) 15:14:56
>>161
ローラのシーンて、各国の接待・宣伝枠で、
他国ではその他国の俳優が演じてるってネットでみたけどこれはデマ…??
つまりローラのシーンは日本でしかない
レディプレイヤーの森崎ウィンのガンダムのくだりみたいな+23
-0
-
422. 匿名 2020/06/15(月) 15:15:25
>>420
なんだ、両親ともか
自分が父親になって、韓国人の父親をやっと受け入れられたーみたいなこと言ってたのに
それまで日本人のふりしてたんだね+12
-1
-
423. 匿名 2020/06/15(月) 15:17:17
>>421
みんな普通に出てた気がする
ローラ出演シーンだけほぼ削除された+11
-0
-
424. 匿名 2020/06/15(月) 15:17:54
>>178
ブリトニーも絶頂期、アメリカではロリ顔だから人気だったんだよね
リアーナもアヴリルもあっちではアイドル
ガチのセクシー歌姫はシェキーラとかね+3
-0
-
425. 匿名 2020/06/15(月) 15:19:26
>>423
そうなんだ…
可哀想に思えてきた+0
-1
-
426. 匿名 2020/06/15(月) 15:30:42
>>396
ファッション業界では小柄じゃんね
海外のモデルオーディションとかで173センチあっても小さいって審査員に言われてるのに
ケイト・モスなんて異例中の異例だよ+7
-0
-
427. 匿名 2020/06/15(月) 15:35:15
>>55
山田さんは何故ヘイリーのモノマネをしているみたいなメイクなんだろ。勿体無いね!+5
-2
-
428. 匿名 2020/06/15(月) 15:36:44
>>50
インド人役なの?+3
-0
-
429. 匿名 2020/06/15(月) 15:45:49
>>407
山Pはメインキャストで出てるよ
めちゃくちゃ面白いよ、THE HEAD+48
-10
-
430. 匿名 2020/06/15(月) 16:10:15
>>56
まずジャスティンの嫁がモデル体系ではないから
+9
-2
-
431. 匿名 2020/06/15(月) 16:11:10
>>13
真剣佑のパシフィックリム2ぐらい出演できればいいほうじゃないの。あれも一瞬映ってすぐ見切れるを繰り返してたけど+24
-0
-
432. 匿名 2020/06/15(月) 16:16:29
小栗旬は昔の映画(キサラギとか隣人13号)は好き
ドラマはborderが好き
それ以外はなんか違うなーと思ってしまう
+1
-3
-
433. 匿名 2020/06/15(月) 16:29:38
>>431
日本ではイケメンだけどハリウッド映画だと埋もれてしまってたね+5
-3
-
434. 匿名 2020/06/15(月) 16:45:16
>>56
矢口真里と結婚しなくて良かったね。+15
-0
-
435. 匿名 2020/06/15(月) 16:51:10
端役としてデビューだろうね。
報道が大袈裟過ぎて...+2
-2
-
436. 匿名 2020/06/15(月) 16:56:27
>>416
背中にでっかく 李 って書いてあるの!??
+6
-0
-
437. 匿名 2020/06/15(月) 17:00:14
>>425
公式の情報解禁前にSNSでフライングしたんだから、可哀想なのはあっち側だよ。
本来なら全シーンカットしたいところなのに作品の事情でプレミアも出演させざるを得なかった。+13
-0
-
438. 匿名 2020/06/15(月) 17:00:55
>>436
父親の姓だって+6
-1
-
439. 匿名 2020/06/15(月) 17:04:03
>>56
うーん山田は全体的にくすんでて存在感で負けてるなあ
メイクも服も髪も残念+5
-0
-
440. 匿名 2020/06/15(月) 17:04:09
>>93
ゴジラでも石原さとみのは日本で作ったやつ
小栗旬が出るのはハリウッドでシリーズ化されてるゴジラ
ちなみに主演はアレクサンダー・スカルスガルド+8
-1
-
441. 匿名 2020/06/15(月) 17:09:43
一度お見かけしたことがあります。
実物はめちゃくちゃかっこよかったです。
ただ演技がなぁ、、日本の賞レースに見向きもされないからハリウッドに行ったのでしょうが。
厳しいでしょう。+6
-3
-
442. 匿名 2020/06/15(月) 17:11:12
>>166
中国生まれにされたっていうかあれは基地が中国にあってそこでモスラを制御する研究してただけだよ+2
-1
-
443. 匿名 2020/06/15(月) 17:13:23
>>415
あれは日本映画だから+5
-1
-
444. 匿名 2020/06/15(月) 17:14:37
>>368
ハリウッドのモンスターバースシリーズずっと見てるから見に行くよ+1
-0
-
445. 匿名 2020/06/15(月) 17:15:48
>>69
矢口はこれがキッカケでモー娘。脱退した。+2
-0
-
446. 匿名 2020/06/15(月) 17:19:16
>>42
イケパラは良かったと思うよ+3
-1
-
447. 匿名 2020/06/15(月) 17:24:16
海外作品に出たことある日本人は結構いる
でも海外で成功、活躍といえるレベルだと微妙だよね
業界知名度と一般人気はまた別だし+3
-1
-
448. 匿名 2020/06/15(月) 17:26:13
色々言われてるけど
応援してるわー+5
-0
-
449. 匿名 2020/06/15(月) 17:28:17
>>1
海外からはうけ悪そうだよね
ザ・東南アジア人みたいな顔してるしさ+4
-4
-
450. 匿名 2020/06/15(月) 17:37:12
>>424
ロリ風で人気あったのは10代のころ
20超えたらセクシー要素強めだった気がする
だからきゃりーぱみゅぱみゅが20超えの成人女性だと知ったら欧米人はファンでもドン引きするよ+5
-1
-
451. 匿名 2020/06/15(月) 17:42:05
>>643
韓国をめちゃめちゃ過小評価するのはあなたの勝手だし
私は韓国が嫌いなので、もし東京と同じ程度の予算だったら面白くて仕方ありませんけど(笑)
それか、東京を過大評価しすぎてるんだね(笑)+1
-4
-
452. 匿名 2020/06/15(月) 17:42:41
アメリカ人から見ると日本人って無個性に見えちゃうんだって
パッと見て明るいんだか暗いんだか、育ちがいいのか悪いのか、
無表情で何を考えてるのかもわからないし、体も細くて年齢不詳
意思が無くてぬぼーっとした感じに見えるみたい
+7
-4
-
453. 匿名 2020/06/15(月) 17:42:52
>>442
いやいや
雲南省で卵発見されて孵化してたじゃん。
モスラは原作でちゃんと日本生まれなのに
わざわざ中国に媚びて変えたんだよ。+4
-1
-
454. 匿名 2020/06/15(月) 17:43:28
>>643
ないですwww
+1
-1
-
455. 匿名 2020/06/15(月) 17:43:29
>>191
そっくり+12
-0
-
456. 匿名 2020/06/15(月) 17:44:15
>>438
気持ち悪すぎん?
アイデンティティー迷子になってネジぶっとんじゃってる
+10
-0
-
457. 匿名 2020/06/15(月) 17:44:52
>>451
トピミスった お気になさらないで(笑)+0
-4
-
458. 匿名 2020/06/15(月) 17:45:05
>>441
日本の賞レースに見向きもされないからハリウッドってそうなの?って思ってしまった。
+1
-1
-
459. 匿名 2020/06/15(月) 17:46:12
>>397
獣医とかいわれてるけどどうなんだろうね
+0
-0
-
460. 匿名 2020/06/15(月) 17:46:46
>>191
姉妹みたいだよね+18
-0
-
461. 匿名 2020/06/15(月) 17:49:19
>>451
トピズレで意味不明なのに即座に➕
自分で押した?笑+2
-0
-
462. 匿名 2020/06/15(月) 17:51:30
この人の方がハリウッドで売れそう
エターナルズだし+5
-12
-
463. 匿名 2020/06/15(月) 18:00:50
>>450
そうじゃなくて、ロリ顔でセクシーだから売れたのよ
意味わかる?+0
-6
-
464. 匿名 2020/06/15(月) 18:14:50
>>374
こだわってはいないらしい
日本で活動するみたいだから+1
-0
-
465. 匿名 2020/06/15(月) 18:14:52
>>78
生活不安が女の好みにあらわれるらしい
60〜80年代はいかにも女っぽいのがうけた。
今はニューハーフみたいな外見がうけるからアメリカ人は病んでる
ニューハーフはニューハーフだから美しいのであって
ニューハーフっぽい女って疑問が多い。+0
-3
-
466. 匿名 2020/06/15(月) 18:16:03
>>453
原作では日本生まれじゃないよ
インファント島っていう架空の島生まれ+3
-0
-
467. 匿名 2020/06/15(月) 18:19:48
レッドカーペットをドヤ顔の山田優と腕組んで歩く姿が目に浮かぶ。
+7
-3
-
468. 匿名 2020/06/15(月) 18:22:56
>>419
かっこいいよね
身長194cmあるし、私も楽しみ+3
-0
-
469. 匿名 2020/06/15(月) 18:23:42
>>271
時間だけの問題じゃないと思うならローラ批判してる人にも言ってやったら?
+3
-2
-
470. 匿名 2020/06/15(月) 18:24:59
>>13バイオは原作が日本ゲームだから日本人出てるのはサービスみたいなものでは..
+26
-0
-
471. 匿名 2020/06/15(月) 18:26:35
>>441
日本のあんな賞レースにステイタスなんてあるの?+13
-0
-
472. 匿名 2020/06/15(月) 18:31:24
その芸能人が好きとか嫌いとか関係なくハリウッド映画に出るなら応援したいけどな
+7
-2
-
473. 匿名 2020/06/15(月) 18:33:19
>>453
中国で卵が発見された=中国生まれではなくない?+2
-3
-
474. 匿名 2020/06/15(月) 18:37:40
>>473
中国で孵化したんだから中国生まれじゃん+5
-0
-
475. 匿名 2020/06/15(月) 18:42:25
>>60
山田優の性格が好きだったみたいよ。
弟さんも良いキャラしてるし姉弟揃って性格良い。
結婚発表したときに2chで山田優叩きが凄かったけど
小栗の友達らしき人がちらっと庇ってた+4
-8
-
476. 匿名 2020/06/15(月) 18:43:27
>>469
自ら大風呂敷広げておいて、重大な契約違反で出演シーン削られたローラと
スケジュール合わなくて出演シーン短い妻夫木
同等で語れなんてどうかしてるわ+3
-3
-
477. 匿名 2020/06/15(月) 18:48:13
>>475
>小栗の友達らしき人がちらっと庇ってた
またあなたですか笑+8
-1
-
478. 匿名 2020/06/15(月) 18:55:06
>>452
アメリカ人は日本人が美徳としてきたものを知らないんだから仕方ないよ
文化の違い
聡明なアメリカ人はそんな浅はかなこと言わないし+7
-0
-
479. 匿名 2020/06/15(月) 18:59:23
>>476
横からだけど時間だけの問題じゃないって言ってるからでしょ+0
-2
-
480. 匿名 2020/06/15(月) 19:16:52
>>271
妻夫木出て来て恥ずかしさしかなかったけどな・・・
あの頃邦画の注目作に沢山出てたから実績を評価されてオファーが来たんだろうけど
外人から見たらイケメンじゃないし、演技力もあるかどうかすら分からないだろうと思う
いや、下手ってバレてるか?w+7
-3
-
481. 匿名 2020/06/15(月) 19:20:35
>>271
あれは変にマスコミがハリウッドデビューとか言ったからなぁ
まぁ確かに間違ってはないんだけどね
でも一瞬でも光ってたとか言うのはただファンだからそう思うんでしょ?としか…
言っとくけど私は妻夫木聡の泣きの演技にはいつも貰い泣きするし嫌いとかじゃないよ+7
-3
-
482. 匿名 2020/06/15(月) 19:25:26
>>414
カッコいいからとかじゃないでしょ
如何にも東洋人って顔だから選ばれたんじゃない?
ミヤビとか言う人も東洋にしかいない顔じゃん+0
-0
-
483. 匿名 2020/06/15(月) 19:26:53
>>462
新感染に出てたね。
韓国って嫌いなところもあるけど、いいところも沢山あるので、一概に嫌いとはならないです。
この人もハリウッド受けしそうだよね。アジア感がよく出てる。+5
-4
-
484. 匿名 2020/06/15(月) 19:27:04
>>1 小栗旬は海外ウケしそうな顔+3
-13
-
485. 匿名 2020/06/15(月) 19:28:57
>>214 可愛いね!+0
-0
-
486. 匿名 2020/06/15(月) 19:35:34
>>414
この映画はどうかは知らないけど
日本で知名度のある俳優って事で探すらしいよ
何人か候補がいてその中からオーディションとかしたのかもしれない
ドラマの「ボーンズ」に日本人記者の役で松田聖子が出たときは日本で知名度があって英語もそれなりに出来る人って事で松田聖子になったらしいし+5
-0
-
487. 匿名 2020/06/15(月) 19:36:46
>>467
まずは日本でショーとりなよ
テレビジョンとかそんなヘボい名前のじゃなくて+1
-0
-
488. 匿名 2020/06/15(月) 19:42:02
保険で三谷大河を用意してるところが何かイヤ+8
-1
-
489. 匿名 2020/06/15(月) 19:52:53
工藤夕貴だって、脇役でもデビューする前に英語を磨き、自分で監督にアポイント取って、英語でも地域訛りを先生についてもらって発音直したんだよ?
それに、ラストサムライで出演した弟役の子も、自分から事務所へ履歴書を送って、自己PRしたって。
アメリカは、始めは誰かの誘いがきっかけでも、次に繋げるのは「自分自身」らしい。自分から飛び込んで、ネイティブ並みの英語でアピールしないと、世界へ羽ばたけないと、ハリウッドでメイクアップアーティストしてる友達が言ってた。
彼は、どの位出来るの?+5
-2
-
490. 匿名 2020/06/15(月) 19:53:31
なんでこんなにゴチャゴチャ言われるのかって
もうアメリカ、ハリウッドを無条件に持ち上げる時代でもないし
ハリウッド作品に出たからって格上げにもならないのに
「あの小栗旬がついにハリウッド進出!」って視聴者に付き合わせる感じとか
メディアの過剰な持ち上げと現地での温度差に対する違和感なんだと思う+7
-0
-
491. 匿名 2020/06/15(月) 20:03:22
>>480
イケメンかどうかは基準にないよ
英語の台詞が言えるかどうか+3
-0
-
492. 匿名 2020/06/15(月) 20:08:50
多分ハリウッドは日本では出来ない映画作りがあるから魅力的なんだろうね。
映画にもよるだろうけど、スケールの大きさとか
最近見たレヴェナント凄かった
+6
-1
-
493. 匿名 2020/06/15(月) 20:15:10
>>405
アメリカ入ってない+0
-0
-
494. 匿名 2020/06/15(月) 20:18:41
>>93
日本映画(石原さとみ)とハリウッド(小栗旬)の違いじゃん
なんでシンゴジラが出てくるのかわからない+4
-1
-
495. 匿名 2020/06/15(月) 20:21:29
>>274
足臭ひろしに謝れ(笑)+2
-4
-
496. 匿名 2020/06/15(月) 20:27:04
>>261
山田優の工作してどーすんのさ。+7
-1
-
497. 匿名 2020/06/15(月) 20:27:54
>>492
レヴェナントはちょっと特殊な気がする
スタッフ含めてあれだけの大物そろえて金も時間もかけられる作品はハリウッドでも貴重だよ+4
-0
-
498. 匿名 2020/06/15(月) 20:33:21
山Pのがハリウッドは先って感じがする+20
-11
-
499. 匿名 2020/06/15(月) 20:35:05
>>489
そもそも小栗旬がどの辺りを想定してるかも分からないのにペラペラと…
今回だけのつもりかもしれないし
更に地道にオーディション受け続けるつもりかもしれないし…+7
-0
-
500. 匿名 2020/06/15(月) 20:39:02
>>407
山Pてあんまり表情ないよね⁈いつも喜怒哀楽のどれにも当てはまらない。。。+15
-27
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優小栗旬(37)のハリウッドデビュー作、「ゴジラVSコング」の公開が来年5月21日に決まった。