-
1. 匿名 2018/11/12(月) 08:16:54
出典:amd.c.yimg.jp
小栗旬、満を持してハリウッド進出!初陣は「ゴジラVSコング」 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com日本映画界を代表する人気俳優の小栗旬が、映画の本場ハリウッドに進出することが明らかになった。出演するのは、ワーナー・ブラザースとレジェンダリー・ピクチャーズが製作する「ゴジラVSコング(仮)」(原題は「GODZILLA VS. KONG」)で、重要な役どころに挑むことになるという。
「クローズZERO」「宇宙兄弟」「ルパン三世」「追憶」「銀魂」など、日本映画界を牽引し続けてきた小栗が、満を持してハリウッドに乗り込む。それも、日本が誇る“怪獣王”の最新作が初陣となる。「ハリウッド映画に出演する事には、もちろん憧れがありました。それだけにそのハードルの高さも強く意識せざるを得ませんでした」と胸中を明かす小栗。+55
-51
-
2. 匿名 2018/11/12(月) 08:18:24
チョイ役でないことを祈っとく
+282
-3
-
3. 匿名 2018/11/12(月) 08:18:27
成功するとは思えないけど+238
-9
-
4. 匿名 2018/11/12(月) 08:18:47
やめときゃいいのに。+146
-9
-
5. 匿名 2018/11/12(月) 08:18:51
よかったね(^O^)+33
-6
-
6. 匿名 2018/11/12(月) 08:18:54
ゴジラ役か?+59
-5
-
7. 匿名 2018/11/12(月) 08:19:00
バイオハザードのローラみたいなチョイ役かな?+261
-4
-
8. 匿名 2018/11/12(月) 08:19:10
英語堪能だし鈴木亮平の方が良かったんじゃ…+321
-9
-
9. 匿名 2018/11/12(月) 08:19:23
重要な役どころ?本当に?+107
-2
-
10. 匿名 2018/11/12(月) 08:19:23
もちろん英語ペラペラなんだろ?
+105
-3
-
11. 匿名 2018/11/12(月) 08:19:49
有名キャラやら怪獣やらが「VS」をやるとオワコンなんだなと思ってしまう+145
-7
-
12. 匿名 2018/11/12(月) 08:19:50
日本向けハリウッド映画に出てもあんまりすごくない+219
-2
-
13. 匿名 2018/11/12(月) 08:20:14
絶対ちょい役だよね。ちゃんとした役で出て欲しいのに+74
-3
-
14. 匿名 2018/11/12(月) 08:20:23
ローラも主人公メンバーの1人で重要キャラとか言われてたけどいざ蓋を開けてみるとほとんど喋らず呆気なく死んだからなぁ+191
-2
-
15. 匿名 2018/11/12(月) 08:21:26
ところで英語喋れるの?+67
-1
-
16. 匿名 2018/11/12(月) 08:21:39
>>12
日本はあくまで狭い市場じゃん、そこに向けたハリウッド映画なんてある?
それにゴジラは世界に向けたコンテンツだよ。+9
-13
-
17. 匿名 2018/11/12(月) 08:22:41
切れ長目でアジアっぽい顔だからか+16
-0
-
18. 匿名 2018/11/12(月) 08:23:05
やっぱり日系からスタートなんだ。
キルビルの栗山千明とか、やっぱ凄かったんだなー。
もっとガツガツしてたら栗山千明はハリウッド女優になれただろうに。+282
-3
-
19. 匿名 2018/11/12(月) 08:23:29
アメリカ版デスノートの監督かぁ…
+14
-1
-
20. 匿名 2018/11/12(月) 08:23:48
英語喋れるの?
最近漫画の実写物ばかり出てたイメージだから、新境地開拓出来たらいいね
+22
-1
-
21. 匿名 2018/11/12(月) 08:24:26
着るのか?+7
-0
-
22. 匿名 2018/11/12(月) 08:24:27
とりあえず出るってだけでいいんじゃないの。
覆面被ってキルビルに出た北村一輝だって、役者続ける血肉の一つにしてるでしょうよ。+51
-0
-
23. 匿名 2018/11/12(月) 08:24:53
ハリウッド映画に出る=世界進出スゴイ!って風潮単純すぎない?
今でも大して評価されてないし
ベビメタみたいに海外で評価されたところで影響もないし+123
-5
-
24. 匿名 2018/11/12(月) 08:26:03
ハリウッド進出本当だったんだね+13
-0
-
25. 匿名 2018/11/12(月) 08:26:51
日本市場に対する客寄せパンダ的な?+27
-2
-
26. 匿名 2018/11/12(月) 08:26:56
>>18
タランティーノ映画でデビューだもんね
菊地凛子ぐらいのやる気と根性があって欲しかった+124
-4
-
27. 匿名 2018/11/12(月) 08:27:33
かなり前から「アクション映画でハリウッドデビュー。ハリウッドに移住」って記事出てたね。
日本の作品ならローラと同じでコネかな。+41
-0
-
28. 匿名 2018/11/12(月) 08:28:45
ゴジラなんてほぼほぼ日本映画じゃんw
向こうのキャストも2、3流そう…+109
-4
-
29. 匿名 2018/11/12(月) 08:29:03
あっちでも頑張ってチャーハン炒めてね+6
-2
-
30. 匿名 2018/11/12(月) 08:29:56
松田聖子を思い出すなー+28
-0
-
31. 匿名 2018/11/12(月) 08:30:11
>>25
銀魂と同じワーナー配給だからその繋がりでアジア圏の興行収入期待されての起用かな+40
-0
-
32. 匿名 2018/11/12(月) 08:30:43
>>6
それめっちゃ超×100000000000000000000大役+81
-0
-
33. 匿名 2018/11/12(月) 08:30:59
申し訳ないけどそこまで演技良くない+49
-6
-
34. 匿名 2018/11/12(月) 08:32:11
山田優のドヤ顔が目に浮かぶわ~+107
-4
-
35. 匿名 2018/11/12(月) 08:32:46
ローラ本人も言ってたね。
アメリカで沢山オーディション受けて合格したの。
アクションシーンがあるから何ヵ月も前からトレーニング受けたり体作りしてる。って。
作品の鍵を握る重要な役、女性戦士、役名あり、恋人役の男性との濡れ場ありとも記事出てたなw
女性戦士ってとこ以外は全部嘘だったが。+133
-0
-
36. 匿名 2018/11/12(月) 08:35:43
なんでもいいから挑戦したらいい+7
-1
-
37. 匿名 2018/11/12(月) 08:36:31
>>14
あれは酷かった
日本のマスゴミはローラに恥晒させただけ
+68
-0
-
38. 匿名 2018/11/12(月) 08:36:58
>>11
ちょっと待てw
ゴジラは邦画の時からVS記載だからw+35
-0
-
39. 匿名 2018/11/12(月) 08:39:46
>>35
ローラ嫌いだけど、それ聞いて馬鹿にする気なくなった
それだけ努力して頑張ってもそれなんて
日本では馬鹿にされるし+10
-23
-
40. 匿名 2018/11/12(月) 08:42:37
そもそもローラって日本でもろくな女優業やってなかったからねー
チョイ役でも出られただけラッキーなんじゃない?
さすがに専業俳優の小栗がバイオのローラレベルの扱いだったら同情するわ+93
-1
-
41. 匿名 2018/11/12(月) 08:42:56
180cm以上はあると思うけど、欧米ではそこまで高くない+66
-2
-
42. 匿名 2018/11/12(月) 08:46:05
ローラと松田聖子の時もそんなこと言ってたよね
小栗もゴジラに踏み潰されて終了って役柄だったりして…
台詞あるんだろうか?+59
-0
-
43. 匿名 2018/11/12(月) 08:48:02
>>14
アメリカの製作側がリップサービスで重要な役だよって言ったのを日本の広告側が過大に書いてしまった感じもあるけどね+74
-0
-
44. 匿名 2018/11/12(月) 08:50:26
>>1
「日本映画界を代表する人気俳優」っていう表現に違和感。
主演もしてるし、人気はあると思うけど、日本映画界を代表する、は言い過ぎじゃない?+93
-5
-
45. 匿名 2018/11/12(月) 08:52:10
アルマゲドン出てた松田聖子レベルだったりして…+19
-1
-
46. 匿名 2018/11/12(月) 08:53:55
配役は未定ながら、重要な役どころとなる。
未定だけど、重要だって!+22
-0
-
47. 匿名 2018/11/12(月) 08:54:24
>>41
そういえば石橋貴明もハリウッド映画出てたね。
メジャーリーガーだったかな?+56
-0
-
48. 匿名 2018/11/12(月) 08:55:42
パシフィクのマッケンなんて殆ど見切れてただけやったぞw+22
-1
-
49. 匿名 2018/11/12(月) 08:58:06
バトルシップの浅野並みに活躍出来たら大したもんだと思うけどそこまでは無理か+8
-0
-
50. 匿名 2018/11/12(月) 08:59:11
大丈夫かなあ?
小栗さんのことだから土台は固めて
海を渡るのでしょうが…
かっこ悪いことはしないよね…+18
-0
-
51. 匿名 2018/11/12(月) 09:00:53
重要な役どころ=日本でそれなりに知名度が有るから、公開時の記者会見でマスゴミ集客と番宣担当。って理解している。
ローラだって重要な役どころとか散々煽っておいてすぐスクリーンから消えたし。
『全米が泣いた』位アテにならない。
+21
-0
-
52. 匿名 2018/11/12(月) 09:01:02
ローラみたいなチョイ役だったり、松田聖子みたいな扱いとかの例があるからなー+12
-0
-
53. 匿名 2018/11/12(月) 09:02:19
それよりもゴジラVSコング(これってキングコングのこと?)にどうしようもないB級のにおいを感じる。+30
-0
-
54. 匿名 2018/11/12(月) 09:03:34
北川景子もハリウッドデビューと大々的に宣伝して台詞もないエキストラのような役だったからなー+10
-0
-
55. 匿名 2018/11/12(月) 09:05:27
ゴジラは国内外にコアなファンがいるし、ハリウッド版は過去にトカゲのおばけみたいなゴジラを出して酷評受けたりしてるからどうなるか…ケンワタナビーの出てたゴジラはそこそこ評判良かったっぽいけど、日本のスタッフ入るなりちゃんとゴジラの原点知ってる人がやらないとトンデモモンスター映画になりそうな予感。+5
-0
-
56. 匿名 2018/11/12(月) 09:11:57
レディプレイヤー1の森崎ウィンくらい出番あるといいね+13
-2
-
57. 匿名 2018/11/12(月) 09:16:24
まぁアメリカで頑張れ
+1
-2
-
58. 匿名 2018/11/12(月) 09:19:45
石原さとみのようにガッズィーラと発音するのかな。+11
-0
-
59. 匿名 2018/11/12(月) 09:21:14
外国人受けしそうな日本人顔だと思う。
日本人の中でもスタイルいいし。
猿顔だけどイケメンの猿顔だから。+6
-15
-
60. 匿名 2018/11/12(月) 09:21:25
この件に限らず小栗旬は「やりたい事」と「やれる事」の区別がついてないように思う。
ああしたいこうしたいと夢を持つのはいいけど、この人の大口や大物気取りのわりには実力が全く伴ってないんじゃないかな。
この人の出たものはイケメンなんとかやらクローズだとか顔やイケメン集団的な事で評価されてる部類だったりして、役者の実力だけで評価された作品ってあったっけ?
そもそもそういう作品に出演してたっけ?
この人の若手俳優ボス気取りはどこから始まったんだろ。+61
-8
-
61. 匿名 2018/11/12(月) 09:21:53
>>53
そうです!そうですね
作品自体でなんだかなあと
私は思います+0
-0
-
62. 匿名 2018/11/12(月) 09:22:45
>>58
ケンさんはあえて「ゴジラ」と発音してたけどね。ガッズィーラと言ってくれと言われたけど、「いや、日本ではゴジラだから」と譲らなかったらしい。
さて、今度はどっちだろう・・・+27
-0
-
63. 匿名 2018/11/12(月) 09:25:50
NYで遺伝子操作されて出現したキングコングが暴れだしたところにゴジラが登場してガチンコ対決になって、日系レンジャー隊員かなにかのオグリッシュが大統領にサムズアップしながら核装備したヘリで突っ込む話だろうか。
それとも絶海の孤島に流れ着いたらそこは怪獣の島で・・・っていう(あれ、なんかそんな話は前にあったな)+4
-0
-
64. 匿名 2018/11/12(月) 09:33:40
小栗さんの起用理由について監督のアダム・ウィンガードさんとプロデューサーのアレックス・ガルシアさんは、
「『クローズZERO』『クローズZERO II』で初めて彼を見た時から、そして、最近では『銀魂』での小栗旬の仕事を高く評価している。彼がモンスター・ヴァースシリーズの『GODZILLA VS. KONG』に加わってくれることに非常に興奮している」
と語っている。+8
-7
-
65. 匿名 2018/11/12(月) 09:34:45
英語力はどうなの?+6
-0
-
66. 匿名 2018/11/12(月) 09:35:50
日本のアカデミー賞にすら相手にされてないレベルなのにハリウッドなんか行っても成功するわけないやん
自分のこと過大評価しすぎ+29
-7
-
67. 匿名 2018/11/12(月) 09:36:15
外国人受けする顔かなぁ
向こうで受ける日本人の顔ってそれこそ三船敏郎系のもっと濃い顔なんじゃない?
渡辺謙、真田広之もそういう顔だし
浅野忠信みたいな東洋的な要素のあるルックスでもない小栗はちょっと半端な気がする
体格はいいと思う+26
-0
-
68. 匿名 2018/11/12(月) 09:36:43
ゴジラありきでバーター感が強い+9
-0
-
69. 匿名 2018/11/12(月) 09:37:13
勘違いないか?
向こうの本格的ハリウッド俳優さん達とオーラが全然違うよ…+6
-1
-
70. 匿名 2018/11/12(月) 09:38:36
>>62
間をとってゴッズィーラ+1
-2
-
71. 匿名 2018/11/12(月) 09:40:39
>>3嫌な人だね。夢の舞台に挑戦することは素晴らしいよ+10
-3
-
72. 匿名 2018/11/12(月) 09:45:37
>>28何言ってんの?今をときめく若手女優ミリーボビーブラウンにオスカー候補経験あるサリーホーキンス、アレクサンダー・スカルスガルドとかハリウッドで活躍する役者勢揃いよ。
小栗旬嫌いだからってほかの出演者下げる必要ない。知らないで書き込んだなら以ての外+25
-2
-
73. 匿名 2018/11/12(月) 09:47:20
菊地凛子だってアカデミー賞ノミネートされるまで日本では無名で評価されなかったし日本国内での評価はまた別モンだと思うよー+13
-1
-
74. 匿名 2018/11/12(月) 09:57:32
よ!怪獣のオマケ!!+2
-0
-
75. 匿名 2018/11/12(月) 09:58:22
演技力もないのに海外海外言ってる福士蒼汰よりいいじゃん。小栗旬は演技力あるからね+13
-12
-
76. 匿名 2018/11/12(月) 10:01:06
ハリウッド進出成功例って、渡辺謙、千葉真一、真田宏之とか、みんな日本人から見ても鼻の高い、整った顔だなって印象。
アジア人顔が求められてるから、いけるんじゃないかみたいにいうけど、小栗旬みたいに、微妙な雰囲気イケメン(ファンの人ごめん)は、前例とはちょっと違う気が。
+35
-1
-
77. 匿名 2018/11/12(月) 10:04:36
ハリウッド進出といいながらのローラってパターンがあるからね
作品が公開されるまで何とも言えない+11
-0
-
78. 匿名 2018/11/12(月) 10:08:32
>>60
事務所の中では力があるから
それが染みついてるんじゃないの?
家族経営の事務所じゃなかった?んで本人も取締役だよね+2
-1
-
79. 匿名 2018/11/12(月) 10:09:09
ちょい役から頑張るのもいいと思うけど+9
-0
-
80. 匿名 2018/11/12(月) 10:12:48
「ま~きのっ」の印象しかないや。+9
-0
-
81. 匿名 2018/11/12(月) 10:12:55
日本映画がもとだから選ばれた感があるよね+9
-0
-
82. 匿名 2018/11/12(月) 10:20:31
>>66
日本のアカデミー賞()はなんの価値もないから相手にされなくてよし+29
-1
-
83. 匿名 2018/11/12(月) 10:20:34
>>76
見た目だけで言えば坂口憲二みたいなのが海外受け抜群だと思う
高身長ゴリマッチョハンサムと全部揃ってる
見た目だけでも駄目なんだけど+8
-1
-
84. 匿名 2018/11/12(月) 10:38:44
>>82
そうやって自国を腐すのやめたらいいのに
価値がないって堂々と言えるのは取った人間だけ+7
-2
-
85. 匿名 2018/11/12(月) 10:40:03
日本人俳優がいっぱい出たラストサムライや沈黙などは海外でも大注目だったけど、ハリウッド版ゴジラは海外でもイロモノ扱いだとおもう+1
-5
-
86. 匿名 2018/11/12(月) 10:45:45
監督、「ブレア・ウィッチ(ブレア・ウィッチ・プロジェクトの続編)」とかハリウッド版デスノート(キラが恋愛ボケしてるキャラになって原作ファンからは酷評だった)の人なんだね。
ゴジラ(とキングコング)をどう扱うんだろう。バカで煩くてトラブル引き起こす金髪とか刀振り回すサムライが出てこないといいけど…+2
-0
-
87. 匿名 2018/11/12(月) 10:51:05
レジェンダリー製作だから中国枠があるはず+4
-0
-
88. 匿名 2018/11/12(月) 11:03:19
>>18
ハリウッドも枕営業あるから、そういうの嫌で日本に帰ってきたのかなと。+0
-0
-
89. 匿名 2018/11/12(月) 11:06:12
>>73
菊地凛子気持ち悪い。映画も気持ち悪かったけど、普通に日本のドラマでみても、演技ぅまくもないし、綺麗でもないし。
露出できる日本人っていうだけなんじゃないかと。+14
-7
-
90. 匿名 2018/11/12(月) 11:08:02
>>54
宣伝してたのも知らなかった…+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/12(月) 11:12:14
>>47
これはめちゃくちゃおいしい役だったし、ハリウッドでも爆笑されてた。
+10
-0
-
92. 匿名 2018/11/12(月) 11:25:38
やってみないと分からないけど英語喋れるんだ???+0
-0
-
93. 匿名 2018/11/12(月) 11:28:09
山田優って家族や友人に囲まれてないとダメそうだけどついていくのかな+8
-0
-
94. 匿名 2018/11/12(月) 11:28:35
>>82
ゴジラで本場のアカデミー賞受賞できるといいね+0
-4
-
95. 匿名 2018/11/12(月) 11:39:20
>>8
鈴木亮平の方が顔もハリウッド受けしそう+24
-2
-
96. 匿名 2018/11/12(月) 11:40:09
>>93
家族全員で行くんじゃない?
弟もついていくかもねw+6
-0
-
97. 匿名 2018/11/12(月) 11:54:29
この人って前々から芸能人仲間に山田優を連れてレッドカーペット歩きたいって言ってたらしいから、俳優として活躍したいって言うよりも、華々しいハリウッドで注目されたいって思いだけなんだろうな。+36
-1
-
98. 匿名 2018/11/12(月) 12:13:54
>>40
確かにローラの演技見たことない+2
-0
-
99. 匿名 2018/11/12(月) 12:20:26
>>60
小栗嫌いなのはわかったけど、wikiとか見て出演作見てみたら?
演技も必要な役結構やってきてるから+5
-10
-
100. 匿名 2018/11/12(月) 12:22:20
ハリウッド進出!とか言って、だいたい皆ちょい役じょない?
ローラも中島美嘉も真剣佑も。+4
-0
-
101. 匿名 2018/11/12(月) 12:26:05
勘違いとか言ってる人多いけど、小栗は自分から売り出したわけじゃないからね
+7
-8
-
102. 匿名 2018/11/12(月) 12:34:41
>>84
ここで小栗旬叩いてる人の方がよっぽど理解できない
同じ日本人が海外進出しようとしてるのにどうして足を引っ張るかな
あと日本アカデミー賞は本当に事務所やテレビ局のゴリ押しがひどい
日本のレベル下げてる+11
-17
-
103. 匿名 2018/11/12(月) 12:40:51
私は応援してるよ!
小栗旬の英語って聞いた事ないからイメージわかないのと、銀魂を評価したっていうコメントが不安要素だけどw
かっこいい役だといいね!+6
-12
-
104. 匿名 2018/11/12(月) 12:43:50
>>99
どちらかというと元々演技派できちんと下積みして来たのに注目されたのが実写化だったから引っ張り出されてるなぁって印象だったけど、
実写しかしてないとか演技派じゃないって言われてるのがあんまり納得いかない
言う人も言う人で結局実写化とかしか見てないのに+4
-8
-
105. 匿名 2018/11/12(月) 12:52:54
ゴジラがコングに負けるのはどう考えてもあり得ない、引き分けもあり得ない❗+4
-0
-
106. 匿名 2018/11/12(月) 12:54:19
渡辺謙の代わり+1
-2
-
107. 匿名 2018/11/12(月) 13:00:14
トム・クルーズやブラピなんかと共演‼️なら、
「え~~っ‼️」って驚くけど、
ゴジラ…ね。
って思ったのは私だけじゃないわよね?
+18
-3
-
108. 匿名 2018/11/12(月) 13:42:05
日本人で続けてハリウッド映画出演するのって忽那汐里ぐらいペラペラじゃないと難しそう
浅野さんもすごい英語勉強したらしいね+14
-0
-
109. 匿名 2018/11/12(月) 13:42:35
>>100
その辺がちょい役なだけで、結構出てる日本人俳優もいる+4
-0
-
110. 匿名 2018/11/12(月) 14:00:56
そう考えるとやっぱりケン・ワタナベはすごいよな。+6
-3
-
111. 匿名 2018/11/12(月) 14:12:42
>>41
そうかな?ウィキペディア見たら184センチとあって、ブラピやレオ様そしてジョージ・クルーニーよりも高いよ。あとジョニー・デップは意外と178センチしかなかったよ?体格は負けていないんじゃないかなあ。重要なのは、英語力に演技力でしょ。でも、ハリウッドの進出1作目がゴジラ関連の作品…。う〜んって感じかなあ( ;∀;)真田広之さんとかは、どうやってハリウッドに進出したんだろう?+4
-3
-
112. 匿名 2018/11/12(月) 14:19:39
だからハリウッドで仕事していきたいとか言ってたのねー(その時はゴジラに出演するのはネタバレだから言えなかったのね)
私が想像するに、英語の喋れない日本人の役は、日本(っぽいどこか)が映るシーンで「ゴジラだ…」とか言って逃げるか死ぬ役だと思う
皮肉でもなくマジ
因みに編集でバサバサカットされるよ+17
-1
-
113. 匿名 2018/11/12(月) 14:21:19
>>111
あとこの映画、他の俳優でハリウッドで有名な人があまり出ていませんよね?ターザンのアレクサンダー・スカルスガルドさん。ハリウッドでと言うよりも、スウェーデンの俳優一家の方らしいし、微妙なのかなあと…!
ちなみに、アレクサンダーさんはターザンの主役しただけあって、身長は194cmとの事で…。かなり高いですね。でも真田広之さんも成功?されているみたいですし、チャンスを生かしてほしいと思います。+4
-1
-
114. 匿名 2018/11/12(月) 14:25:36
>>108
やっぱりネイティブじゃないと、、、と言うことですかね?でもネイティブの真剣佑さんは…、ハリウッドよりも日本メインで活動したいのかなあ。それとも身長の事が話題になっているけど、真剣佑さんは177cmはやっぱりハリウッドでは低すぎますかね〜?+3
-1
-
115. 匿名 2018/11/12(月) 14:50:11
山田孝之さん 成功しそうなのに挑戦しないのかな・・+2
-10
-
116. 匿名 2018/11/12(月) 14:54:08
このシリーズ好きなんだけど日本でバラエティーとかも出まくってる俳優出るとちょっと嫌なんだよな。+3
-0
-
117. 匿名 2018/11/12(月) 14:55:04
ゴジラ、お猿さんに負けないで‼️+0
-0
-
118. 匿名 2018/11/12(月) 14:57:06
真田広之みたいになったら凄いけどね頑張って+5
-0
-
119. 匿名 2018/11/12(月) 15:18:39
山田優ついていくよね。家族で支えるって。
ハリウッドって言葉に舞い上がって想像と違う生活で落胆して帰ってきそう+16
-0
-
120. 匿名 2018/11/12(月) 16:21:24
>>113
キャスト表見てそう思うって何年前のハリウッド基準なの。それにスカルスガルド家はお父さんはハリウッド俳優の中でも大きい作品も出まくってる名脇役だし弟さんもitやデッドプールでバリバリ活躍してるよ。+1
-0
-
121. 匿名 2018/11/12(月) 16:25:11
小栗旬 頑張って欲しい❗ 30代に 突入して それこそ 本物の俳優に なれるか? 試金石ね! 石橋 凌さんも 結構 アメリカ映画に 出てるけど 向こうの
プロデューサーに 「何故 日本の俳優は 来ないのか」と 言われたそうです 韓国 香港 中国の俳優は 来るのにって。。。 語学力って ネイティブでは ないので 日本訛りの英語でも OKじゃない❗+7
-2
-
122. 匿名 2018/11/12(月) 16:39:02
ハリウッドデビュー!って大々的に取り上げてもいつもチョイ役だから、アニメ映画のゲスト声優くらいのものだと捉えるようにしてる。
むしろ向こうでしか放送されてない作品に出てる方が完全なる実力でオーディションで勝ち取ったんだなって評価できる。+6
-0
-
123. 匿名 2018/11/12(月) 16:41:26
>>41
何言ってんの小栗旬184あるよ。
トムクルーズとか、背はちんまりだわ。顔は百倍かっこいいけど。+4
-2
-
124. 匿名 2018/11/12(月) 16:44:03
>>104
ほんと。舞台とか見てから言って欲しいわ。表面的な部分しか見てないんだよ。+3
-3
-
125. 匿名 2018/11/12(月) 16:54:01
>>111
真田広之はラストサムライのあと渡米してオーディション受けたりしながら
今は向こうからオファーが来るようになった
でもこれってあまりにもおかしくない?って感じのステレオタイプ丸出しの日本人役はお断りするって
ちなみにジョン・ウィックとアベンジャーズの続編に出るのが決まってる+6
-0
-
126. 匿名 2018/11/12(月) 17:13:52
男性俳優はアクションが出来れば有利だよね
千葉真一、真田広之・・・
渡辺謙はそうじゃないけど、殺陣や乗馬なんかは出来るし+2
-1
-
127. 匿名 2018/11/12(月) 17:30:45
止めろ、止めろ!!恥をかくだけ。ハリウッドにどんだけ俳優がいると思ってるの?
日本ででも将来どうなるかわからないのに。+6
-1
-
128. 匿名 2018/11/12(月) 17:49:21
ハリウッドデビュー!って大々的に取り上げてもいつもチョイ役だから、アニメ映画のゲスト声優くらいのものだと捉えるようにしてる。
むしろ向こうでしか放送されてない作品に出てる方が完全なる実力でオーディションで勝ち取ったんだなって評価できる。+2
-0
-
129. 匿名 2018/11/12(月) 17:51:12
>>84自国民の小栗旬を貶すのも良くないよね+2
-2
-
130. 匿名 2018/11/12(月) 18:14:20
>>8
鈴木亮平は小栗旬のおかげで売れたのもあって鈴木に差をつけられたくなくて早まってハリウッド行っちゃうんじゃない?+7
-0
-
131. 匿名 2018/11/12(月) 18:14:35
真田広之も渡辺謙も結構成功したじゃん
小栗旬も頑張れー
小栗が行ったら若手も行きやすくなるよきっと+4
-4
-
132. 匿名 2018/11/12(月) 18:15:31
向こうで日本人が活躍できないのは、英語がとにかくヘタだから。
日本人の話す英語はアクセントがとにかくない。
日本での芸能歴が短いのに忽那汐里やすみれ、祐真キキが海外で活躍できてるのは、バイリンガルだったり帰国子女だからだよ。
逆にいうと、日本でどんなに活躍してたり歴が長くても英語の話せない俳優は行ってもセリフもらえないと思う。
でもアラフォーなのに日本で○○軍団とかやってたり、漫画の実写化やるくらいなら普通に海外に行って経験積んだ方が小栗旬のためになると思う。
この歳で特に冒険しなくても日本でのんびりチャラチャラいつものメンバーと遊んで暮らせるのにあえてチャレンジして偉いと思うよ。
私は応援してる。+8
-0
-
133. 匿名 2018/11/12(月) 18:17:35
>>132
ほんとほんと。ここらで勝負しないと。ジジイになってからじゃ役も限られてしまう。日本で頑張るのもいいけど、こんな人もいていい。+4
-0
-
134. 匿名 2018/11/12(月) 18:21:23
>>80
ゴージラっ!+6
-0
-
135. 匿名 2018/11/12(月) 18:23:15
>>124
小栗の舞台はいいよね。華あって演技上手いと思った。ファンじゃないけど、それから応援してる。
ガルちゃんの一部の人は今のテレビで見る感じしか受け止めないからあんまり話にならない。
ちょっと出なくなれば消えた消えた煩いしさ。
かと言って流行りの人もすぐ貶すしよくわからんけど。+5
-5
-
136. 匿名 2018/11/12(月) 18:27:47
大人になるまで英語が話せなかった渡辺謙や菊地凛子がハリウッドでビッグバジェットの仕事出来るまでになってるから語学力は本当に努力次第だと思う
+6
-0
-
137. 匿名 2018/11/12(月) 19:59:00
え、劇場版銀魂3は?+0
-2
-
138. 匿名 2018/11/12(月) 20:06:10
ペプシの桃太郎をハリウッド化すれば良かったのに… 前シリーズとかないから比較されないし、そもそもCM好評だったし。日本昔話を世界にアピールできるし、ペプシだしで日米win-win。+7
-0
-
139. 匿名 2018/11/12(月) 20:18:30
ハワイ、オーストラリアで撮影
11月クランクイン3月オールアップ
これからハリウッドメインでやるわけではないんじゃ?
普通に来年も日本の映画とかドラマとか出てそう+0
-0
-
140. 匿名 2018/11/12(月) 20:33:19
初進出の場合、オーディション受けてやっと貰えた役だとまあまあ出番があったり少なくても印象に残る役だったりするけどこれはどっちだろうね。+1
-0
-
141. 匿名 2018/11/12(月) 20:45:23
英語が出来なくても侍役やらヤクザ役やら時代劇の村の娘役やらでハリウッド映画出た人はいっぱいいるし、今回もそんな感じ?
でももし密かに英語完璧にしててセリフもいっぱいあって直ぐに死なない役だったら小栗凄い笑
英語出来なきゃ演技が凄くてもアクションが凄くても続かないでしょ。+1
-0
-
142. 匿名 2018/11/12(月) 21:16:17
イケパラの後くらいの主演舞台の最前列が当たってすごい嬉しかったんだけど、小栗旬だけ滑舌悪くて語尾まで聞き取れなかったんだよね。ファンだったし演技派で売ってたからショックだった。それから10年以上経ったけど演技力は変わってないし、恥かくだけな気がするから端役の方が良いと思う。+7
-1
-
143. 匿名 2018/11/12(月) 21:51:42
まあチャレンジするのはいいんじゃないの?
それでコケて大恥かいても彼の人生でしょう
映画監督したいと言って撮った映画は駄作だったけど
でもやってみて気が済むって言うのもあるしね
本当に映画監督なりたいなら何度もチャレンジするけど
イーストウッドなんかそうだよね
小栗の場合はとりあえず色々やってみたい病なんだと思う
でもそれで本人が納得するなら良いんじゃない?
個人的に東出の方がスタイルいいし海外受けはしそうだけど+5
-1
-
144. 匿名 2018/11/12(月) 21:56:09
アメリカ版デスノートの監督とか不安しかないんだけど
あれ超駄作だし。渡辺謙が出た2014年版は才能ある監督だったのに
なんで次作はあの監督に任せたのかね~+2
-0
-
145. 匿名 2018/11/12(月) 22:21:30
>>124
ゴメン、舞台の小栗の演技はそんなに評判良くないよ
でも映像では演技の評価高いの結構あるんだけど、がるちゃんでは小栗の演技上手いってコメントするとマイナスの方が多くつく+5
-1
-
146. 匿名 2018/11/12(月) 23:04:07
小栗旬はどんな気持ちでウエンツと対談してたんだろうか?+1
-0
-
147. 匿名 2018/11/12(月) 23:32:47
私は好きな俳優は日本で活躍してくれる方が嬉しいなあ+3
-1
-
148. 匿名 2018/11/12(月) 23:39:05
山田優羨ましいー!!!+0
-4
-
149. 匿名 2018/11/13(火) 00:27:25
>>147
私も+0
-0
-
150. 匿名 2018/11/13(火) 03:37:32
うーん。
この人、いくら演技力あったとしても、
この顔はぜったいにハリウッド受けしない。
ケンワタナベくらいの顔じゃないと!
+1
-0
-
151. 匿名 2018/11/13(火) 03:40:05
>>131
真田広之、渡辺謙、くらいの顔じゃないと、難しいよ。
小栗は、日本でだってさえ、うーん、、イケメンかなぁ…という声が出てしまうのだから。ハリウッドは無理だと思う。
+0
-0
-
152. 匿名 2018/11/13(火) 07:41:03
否定するのもいいけど、チャレンジは悪くないから応援する
中国や韓国人もイケメンばかりアメリ行ってるわけじゃない
ハワイファイブの韓国人もグレイズアナトミーの人も美人じゃないしルーシーリューも美人じゃない+0
-0
-
153. 匿名 2018/11/14(水) 08:41:12
山田優は、ついていかないよね?+0
-0
-
154. 匿名 2018/11/14(水) 13:09:35
なんか嫌だ
ガルちゃん大好き中村倫也とか、めっちゃ演技棒やん。結局ここは地味女の集まりだから、小栗旬みたいな仲間に囲まれてる人が嫌なだけでしょ。+0
-0
-
155. 匿名 2018/11/17(土) 13:01:48
ハリウッド映画じゃなくて海外ドラマだけど「フラッシュフォワード」の竹内結子は結構大きな役だったな
チョイ役だとばかり思ってたから驚いた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する