-
1. 匿名 2020/06/14(日) 21:41:08
一方、「唐突で、なぜ拍手を送るのか子どもは理解していないかもしれない」と話すのは40代女性教員。「子どもたちからやりたいとなったわけではないし、周囲でも『感謝の気持ち』は指示されて生まれるものなのかという話が出ている」と言う。50代の男性校長も「ポーズっぽくて嫌だなという思いはある」<以下略>+46
-93
-
2. 匿名 2020/06/14(日) 21:41:56
埼玉はロクでもないな+249
-25
-
3. 匿名 2020/06/14(日) 21:42:25
理解してないなら教えてあげればいいじゃないの+247
-21
-
4. 匿名 2020/06/14(日) 21:42:48
感謝の気持ちを表すのは大事なことだよ+189
-21
-
5. 匿名 2020/06/14(日) 21:42:50
出た朝日新聞+114
-10
-
6. 匿名 2020/06/14(日) 21:42:51
拍手より不要な出かけをなくせばいい+184
-1
-
7. 匿名 2020/06/14(日) 21:42:52
意味不明+107
-3
-
8. 匿名 2020/06/14(日) 21:42:55
それこそ感謝する意味わかってないだろ。教育者のくせに+128
-8
-
9. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:00
+80
-2
-
10. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:02
気持ち悪い
宗教みたい+239
-27
-
11. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:02
別にええやんけ。笑
+21
-24
-
12. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:09
海外のバルコニーから自主的に拍手してるのは感動するのに、日本のは違うよね+178
-10
-
13. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:12
卒業式の生徒が順番に言う言葉みたい。
あんなの台本あるの自体おかしいし、卒業式の歌も先生が決めるのはどうかと思う。+74
-8
-
14. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:13
学校の行事なんて全部強制みたいなもんじゃん。+136
-4
-
15. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:14
動画でも撮って医療従事者に送るとか、SNSや動画サイトで公開するとかでない限り、意味がないよね+24
-2
-
16. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:22
こういうのは考えた人の自己満足にしかすぎない+143
-3
-
17. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:34
このコメントしてる教師達は国歌を歌は無い人達と同一の人達ですね。+25
-24
-
18. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:38
医療従事者の苦労や頑張りを子供たちに分かってもらおうとすること自体は大事だけど、拍手送ることでどうなんだって思うよ+125
-4
-
19. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:42
感謝の念は押し付けるものじゃなく、家庭で教育していくものなんじゃないのかな。
家でも強制するのではなく、新聞の記事に関して話し合ったり、本を読むように仕向けたり、そういう情操教育が必要なのだと思う。
+27
-3
-
20. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:49
医療従事者の方たちは、実際どう思ってるんだろう+33
-1
-
21. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:50
感謝の気持ちを育てるのは大事だけど、強制で育つのかな?+10
-2
-
22. 匿名 2020/06/14(日) 21:43:57
やらないよりはよい。
ぐだぐだうるせえ。+8
-19
-
23. 匿名 2020/06/14(日) 21:44:07
ぶっちゃけこういうの、医療従事者はどう思っているんだろう+36
-1
-
24. 匿名 2020/06/14(日) 21:44:29
30秒も拍手してたら最後は惰性になる+21
-1
-
25. 匿名 2020/06/14(日) 21:44:48
別に『医療従事者らに感謝の意を示す』ってのをそのまま説明すりゃいいだけでしょ。やってもやらなくてもいいようなものだとは思うけど反対派の意見がよくわからん+9
-10
-
26. 匿名 2020/06/14(日) 21:44:52
やれやれ…
+7
-1
-
27. 匿名 2020/06/14(日) 21:45:09
これ言い出したら、キリがない。
卒業式の在校生の言葉とか外国との交流会とか、内心で思ってないけど学校全体で取り組む行事全体に言えること。+10
-1
-
28. 匿名 2020/06/14(日) 21:45:11
>>5
ほんとだ。じゃぁ解散。+33
-0
-
29. 匿名 2020/06/14(日) 21:45:12
被災者に千羽鶴よりはマシなのかな……?+20
-0
-
30. 匿名 2020/06/14(日) 21:45:32
海外の真似かよって思ってしまいます+10
-2
-
31. 匿名 2020/06/14(日) 21:46:01
ほんとに日本人はこういう事素直にスムーズにできないよね。
我慢の文化のせいか、感情の発露を自然に表す海外の方のようにはできない。
なのに子供にやらせるなんてね。+7
-2
-
32. 匿名 2020/06/14(日) 21:46:06
拍手送るやつ、所々でやってるよね。まぁ、心意気は素晴らしいけど、ぶっちゃけ自己満だよなぁ、と思ってしまう。+68
-0
-
33. 匿名 2020/06/14(日) 21:46:16
日本は総じて感謝を伝えるのが下手+5
-0
-
34. 匿名 2020/06/14(日) 21:46:44
そういう押し付けがましいパフォーマンスじゃなくてさ
自分たちがしてきた様々な自粛という名の我慢が、どう社会に貢献しているのか、またその逆の行いはどれだけ迷惑となるかを改めて学んだ方が子供は納得できるんじゃない?+42
-0
-
35. 匿名 2020/06/14(日) 21:46:46
>>29
なぜそういう発想になるの?
+9
-1
-
36. 匿名 2020/06/14(日) 21:46:58
朝日とヤフーの反日ダブルパンチキタァ~+5
-1
-
37. 匿名 2020/06/14(日) 21:47:01
>>1
無責任に誰かをヒーロー扱いするの気持ちいいもんね+5
-0
-
38. 匿名 2020/06/14(日) 21:47:06
>>29
受け取った千羽鶴はどうしたらいいのか、と悩まなくていい分、拍手の方がマシなのかも。
物じゃないし。+23
-1
-
39. 匿名 2020/06/14(日) 21:47:08
>>20
お金が欲しい(それ相応の対価として)
休みが欲しい+51
-1
-
40. 匿名 2020/06/14(日) 21:47:27
ただ拍手する前に授業で今の医療現場の状況などを習うからいいんじゃない
で、授業後の感想文とか書かせるだろうし
折り鶴や手紙送るのはだと迷惑だしね+3
-1
-
41. 匿名 2020/06/14(日) 21:47:28
官舎の気持ちを育む教育は大事だと思うけど、全生徒で拍手っていう発想が無意味でバカっぽく感じる。
それに感染リスクを抱えながらやるべき事をやってる人達は沢山いる。
なんで医療従事者ばっかり?って思う。
ガルちゃん医療従事者信者多いからマイナスフルボッコだろうけど。+25
-0
-
42. 匿名 2020/06/14(日) 21:48:01
イマイチ、感謝=拍手につながらないんだよなぁ
「声が届くかわからないけど、みんなでせーので『ありがとう』と言いましょう」の方がまだわかりやすくない?+18
-1
-
43. 匿名 2020/06/14(日) 21:48:02
寄せ書き作って送ってあげたら+1
-6
-
44. 匿名 2020/06/14(日) 21:48:45
>>1
コロナ病棟て国公立病院率高いでしょ
つまり教育系公務員による医療系公務員の礼賛洗脳になってる
日本は公務員のための国だと実感する
はあ+1
-7
-
45. 匿名 2020/06/14(日) 21:48:57
この記事にだまされないで。
+5
-0
-
46. 匿名 2020/06/14(日) 21:49:08
>>20
手術室看護師
こんなことしてるなら正しい手洗い教えてあげてほしい+77
-0
-
47. 匿名 2020/06/14(日) 21:49:30
>>29
あなた、コロナ禍でバカじゃないの?+4
-4
-
48. 匿名 2020/06/14(日) 21:49:53
そんなの黙祷とかもそうでしょ+5
-0
-
49. 匿名 2020/06/14(日) 21:50:07
なんか宗教みたいで気持ち悪い+8
-0
-
50. 匿名 2020/06/14(日) 21:50:19
別に良くない?
何でもかんでも批判しすぎじゃない?
やたらめったら批判的な人って生きてて楽しいの?+8
-8
-
51. 匿名 2020/06/14(日) 21:50:31
子供達に、自分のためにどこか遠くで頑張ってくれてる人がいる。ってことをまず教えないとなのかな??+3
-0
-
52. 匿名 2020/06/14(日) 21:50:31
教室で拍手したところで医療従事者に聞こえないのでは。。
親や親戚がその仕事なら鼻高いかもしれないけども。なんか偏ってる。+12
-2
-
53. 匿名 2020/06/14(日) 21:51:10
朝日新聞の記事か(察し+9
-1
-
54. 匿名 2020/06/14(日) 21:51:10
いいじゃん!黙祷もそういうものでしょ?
大人がどういうことで黙祷や拍手をするかをしっかり伝えてからすれば子供はちゃんとわかるよ!
大人が見本になればいい!大人がちゃんとした意識を持ってすればポーズになんかならないよ!+7
-0
-
55. 匿名 2020/06/14(日) 21:52:20
日教組の好きそうな事だわ。+3
-0
-
56. 匿名 2020/06/14(日) 21:52:31
学校って、無意味な事しか教えないよね。
+3
-3
-
57. 匿名 2020/06/14(日) 21:52:33
>>10
「宗教じみててキモい」
って書こうとしたら、10さんが書かれてて私の意見完結してたわ!
+18
-5
-
58. 匿名 2020/06/14(日) 21:53:48
感染者にならない、誰かに感染させない
それが一番の応援と感謝
出来る範囲での自粛をがんばればいい+7
-0
-
59. 匿名 2020/06/14(日) 21:54:44
>>2
そこまで言う?(笑)+9
-0
-
60. 匿名 2020/06/14(日) 21:54:45
わたしは別に良いと思う
何も問題ないと思う+4
-4
-
61. 匿名 2020/06/14(日) 21:54:47
>>13
生徒たちだけで決めて金太の大冒険になりましたーでも温かく見守ってねw+5
-0
-
62. 匿名 2020/06/14(日) 21:55:05
朝日が取材してくれて学校の宣伝になるからだろ?
くだらないww+2
-1
-
63. 匿名 2020/06/14(日) 21:55:21
拍手よりも、休みと報酬をくれよ。
ぶっちゃけ拍手なんかいらない。やる側の自己満足でしょ。+17
-0
-
64. 匿名 2020/06/14(日) 21:56:02
親が教えてあげなよ
いい事は!
いい事だよ+1
-0
-
65. 匿名 2020/06/14(日) 21:56:15
>>10
同意。
イオンでも毎週金曜日は拍手の日です!ってインスタでも動画あげてたし、店内でも『みなさま、1分間の拍手を!』って放送してたよ。
すっごい寒気がした。
医療従事者の人たちには感謝してるし、だからこそ不要不急の外出を避けて自粛してたのにさ。
ただのパフォーマンス感が強くて、流石イオン!!って思った。+48
-4
-
66. 匿名 2020/06/14(日) 21:56:39
そういうパフォーマンスいらないんだよねww
+4
-0
-
67. 匿名 2020/06/14(日) 21:57:10
>>3
ほんとだよね
それが学校だし
文句ばっかりの大人になって欲しくないわ+18
-3
-
68. 匿名 2020/06/14(日) 21:57:14
>>1
お金ある医療従事者よりなんとか生活工夫して生き延びてる人たちに拍手してください+3
-1
-
69. 匿名 2020/06/14(日) 21:57:51
>>2
市職員とかがやってる県あるが+3
-0
-
70. 匿名 2020/06/14(日) 21:58:41
コロナで慣れない生活や奮闘してる人は、たくさんいるでしょ?
医療従事者だけではないはず…
+6
-0
-
71. 匿名 2020/06/14(日) 21:59:05
>>20
そんなことより休みが欲しい
安全な環境が欲しい
ボーナス下がらないで欲しい
疲れてると拍手に優しくなれない+49
-0
-
72. 匿名 2020/06/14(日) 21:59:35
ブルーインパルスもだけどこういう欧米チックなの正直よく分からない。+3
-1
-
73. 匿名 2020/06/14(日) 22:04:00
これを問題視する方が謎+0
-1
-
74. 匿名 2020/06/14(日) 22:06:45
>>15
そうかな?
小さい子どもとかに、最前線でコロナと戦ってくれてる方々のことを教える良い機会だと思ったんだけど、、+3
-2
-
75. 匿名 2020/06/14(日) 22:08:07
>>68
生き延びてる人に拍手って、なんか上から目線な感じがしてちょっと嫌だ+1
-0
-
76. 匿名 2020/06/14(日) 22:08:13
埼玉ではない教員です
拍手も含めて今の医療従事者の状況や苦労を知って、自分達にできることを考えさせるきっかけになるならいい
それをきちんと教育委員会が各学年毎に指導案や資料を提示してほしい
大事な部分を担任に丸投げはやめてくれ+4
-0
-
77. 匿名 2020/06/14(日) 22:08:34
やりたい大人がやればいいじゃんその家の子供もやりたければやればいい。
だけど強制されてやるものではない!子供を大人の感動の道具にしないでほしい+4
-1
-
78. 匿名 2020/06/14(日) 22:08:56
感謝の気持ち、強制されたら台無し。+7
-0
-
79. 匿名 2020/06/14(日) 22:09:49
子供たちに拍手させる事じゃなくない?
どうしたら医療従事者の人を って考えたら病気にならない事が一番なんだから感染リスクや予防や対策を教育し実践して実績をつくる事なんじゃないの?
+6
-0
-
80. 匿名 2020/06/14(日) 22:09:51
スペインだかイタリアのアパートの住民が、退院してきたコロナサバイバーを「みんな、バルコニーに出てきて!帰ってきた!」と拍手で迎えてるシーン、感動したなー
心からの、自然発生的に思わず出てしまう拍手は、とても共感できるんだけどね+7
-0
-
81. 匿名 2020/06/14(日) 22:10:08
指示されて生まれる感謝もあるさ。目くじら立てるようなことではないと思う。+2
-1
-
82. 匿名 2020/06/14(日) 22:12:32
みんな頑張ってるの
インフラ、店員、工場
わたしたち医療関係者だけに拍手なんかいらん
自分の意志でこの仕事して給料もらってるんだから手当もいらん
それより店舗や解雇された何万人をきちんと補償してやれ+6
-2
-
83. 匿名 2020/06/14(日) 22:12:39
押しつけがね...
埼玉の小中出身だったけど、これみて「あー、やりそう!笑」って思ったよ。
教師から考える時間を与えられずに威圧で強制される事がとても多かった。全体主義っていうのかな?
小1から毎日毎日北朝鮮みたいな行進させられたし。
いま地元中通ってる子に聞いたら、未だに変わらないらしい。
アベノマスク指定した学校も埼玉の公立だったよね?
まぁそんな感じだよ。驚かない。
気持ち悪い。+6
-0
-
84. 匿名 2020/06/14(日) 22:12:45
拍手されて嬉しいのかな。
最初の一回は喜んでくれたとしても、あちこちで拍手とかライトアップとか続いてうんざりしそう。+3
-2
-
85. 匿名 2020/06/14(日) 22:13:36
>>5
はいはい。
君が代も日の丸も禁止。拍手も禁止。
これでいいですか?朝日さん。+18
-1
-
86. 匿名 2020/06/14(日) 22:15:12
>>63
カネw+0
-0
-
87. 匿名 2020/06/14(日) 22:15:44
別に良くないか
+3
-0
-
88. 匿名 2020/06/14(日) 22:15:51
さいたま市在住で、小学生の子供がいます。
今聞いたら、そんなの知らないと。唐突に決まったことなのでしょうか?
なんかパフォーマンスになってしまい、心がこもってない感じで親としては微妙です。
さいたま市の教育委員会、色々とおかしいと思うことも多く、教育長からたまにくるメールも言い訳じみた長々とした読みづらいメールでガッカリです。+4
-1
-
89. 匿名 2020/06/14(日) 22:16:25
>>8
その程度のレベルなのよ。+2
-0
-
90. 匿名 2020/06/14(日) 22:16:38
じゃあ終戦の日や大震災の日の黙祷も子供が自主的にやらないなら無意味だと?
儀礼的にやるうちに意識も芽生えるのに。
ろくでもない言い掛りだ。+4
-1
-
91. 匿名 2020/06/14(日) 22:16:43
>>3
まさにそれよねー。何のためにやるのか、大人が分かってないんじゃん。+12
-3
-
92. 匿名 2020/06/14(日) 22:16:59
最近この手の風潮多いよね。取り敢えず、医療従事者に感謝って言っておけば常識ある良い人認定される、みたいなさ。テレビでてる人も二言目にはこのフレーズ。何なんだろうね。自分がコロナかかった時に優先してもらおうとしてんのかな?医療者は恐怖との闘いだけどその道を選んでる時点でこういう事態だって想定してるだろうしその業種として当たり前の仕事してるだけなんだけどね。+7
-3
-
93. 匿名 2020/06/14(日) 22:17:15
さいたま市の小学生の母ですが。
このプリント配られたとき、上の子が『拍手なんかしてもどうせ見えないのにねw』って言うから、
『お医者さんも看護師さんも、どうせ私たちからは見えないから、仕事サボっちゃえばいいのにね。コロナで人が運ばれてきても、どうせ隔離されて見えないから、治療なんかしなくていいのにね』って言ったら、
それはまずい、、、っていう顔になり、
医療について話し合うきっかけになったよ
月曜日ほちゃんと拍手するって言ってた
+7
-5
-
94. 匿名 2020/06/14(日) 22:18:57
>>88
同じくさいたま市ですが、金曜日にプリント持って帰ってきてますよ。
家庭数じゃなく、児童全員に配布されています。+1
-0
-
95. 匿名 2020/06/14(日) 22:18:58
>>83
在日中韓に蝕まれてる
マスクは関係ない+1
-0
-
96. 匿名 2020/06/14(日) 22:19:32
>>1
いい人ぶるために医療従事者を使うのやめろ+3
-1
-
97. 匿名 2020/06/14(日) 22:20:13
これ批判するなら黙祷も批判しなきゃじゃん+3
-1
-
98. 匿名 2020/06/14(日) 22:20:48
保健所は検査断ってたよね?
+0
-0
-
99. 匿名 2020/06/14(日) 22:20:49
>>93
母の鑑✨
導き方が尊敬に値します。+5
-2
-
100. 匿名 2020/06/14(日) 22:22:47
オベーションじゃなくてマスターベーションじゃないですか。+2
-0
-
101. 匿名 2020/06/14(日) 22:23:22
>>92
>最近この手の風潮多いよね。
文章全体に漂う違和感
+2
-3
-
102. 匿名 2020/06/14(日) 22:23:51
でもなんか拍手って言うのがなー
うちの市職員も市長が来ると花道作って拍手してたけど、あれ本当気持ち悪かった
医療従事者に感謝はもちろんだけど、方法にセンスが無さすぎ
これだからダサイタマ言われるんだよ埼玉w
+3
-4
-
103. 匿名 2020/06/14(日) 22:24:57
聞こえないし+0
-1
-
104. 匿名 2020/06/14(日) 22:25:26
>>62
朝日になんか取材されたくないわwww+6
-0
-
105. 匿名 2020/06/14(日) 22:26:12
>>102
医療従事者への感謝の拍手って別に埼玉発案じゃないんだけど…+5
-0
-
106. 匿名 2020/06/14(日) 22:26:54
さいたま市ってひらがなにしちゃうくらいだからね…+2
-1
-
107. 匿名 2020/06/14(日) 22:27:54
>>41
あーわかるよ
そりゃ感染リスクの最前線にいるのは医療従事者で間違いないけど
その人達もインフラやライフライン物流、小売りといった人が
いないと何もできんよね
私は物流の仕事の後に医療従事者なったから余計そう思うんだろう
で、ブルーインパルスで映るのはドクター、ナース、コメディカル
ばかりでケアワーカーや保育士、教師はだれが称えるのでしょう?+12
-0
-
108. 匿名 2020/06/14(日) 22:28:36
>>94
えー!ありがとうございます。 だらしない男子なのでプリント出してないんだと思います...+2
-0
-
109. 匿名 2020/06/14(日) 22:28:47
>>102
欧米に倣ったんじゃない?
ニューヨークとか有名だけど
新型コロナ:医療従事者らに感謝、拍手やライトアップ 日本でも: 日本経済新聞r.nikkei.com新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、最前線で奮闘する医療従事者らに感謝の意を示す動きが広がっている。敬意を込めて決まった時間に拍手をしたり建物をライトアップしたりする取り組みは海外で始まり、日本でも広がっている。
>「クラップ・フォー・ケアラーズ(医療従事者らへの拍手を)」と名付けられた呼びかけは英国の市民らが発案したとされる。感染防止のための外出規制が敷かれているため、市民らは決まった時間に自宅の玄関先やバルコニーから一斉に拍手を送る。
その様子がSNS(交流サイト)を通じて各国に伝わり、米ニューヨーク中心部では医療従事者らが勤務を交代する午後7時などに合わせて市民らの拍手や口笛が街中に鳴り響くという。+2
-0
-
110. 匿名 2020/06/14(日) 22:30:58
>>102
遠く離れた見えない人に対して感謝の気持ちを送りたいときに、相手に迷惑にならず、かつ『センスある!』って言われる方法を教えて+2
-0
-
111. 匿名 2020/06/14(日) 22:30:59
中学の頃に担任が結婚することになって同僚の教師が生徒からのビデオメッセージ撮るとか言って長渕の「乾杯」歌わされた時は 感情ゼロだった+3
-0
-
112. 匿名 2020/06/14(日) 22:32:34
>>42
飛沫がNGなのよ、きっと+1
-0
-
113. 匿名 2020/06/14(日) 22:33:21
>>107
お世話になってる人が称えればいいんじゃないの?+0
-0
-
114. 匿名 2020/06/14(日) 22:33:42
>>95
埼玉は結構保守的で、押しつけが酷かったの。
マスク関係ないかなぁ?押しつけって意味で一緒かと思った...
とにかく、戦時中イメージするようなスタイルが好きな人はいいと思うけど私は苦痛だった。
指示に従ったり、同調圧力を受け入れる事に疑問を持たない人間にはなれると思うけどね!
ちなみに全く韓国好きじゃないし、左寄りではないよ。+1
-0
-
115. 匿名 2020/06/14(日) 22:34:56
感謝しましょうって言葉トラウマ。
ありがとうのかつあげ。
感謝の気持ちは大事だけど強制するものじゃないと思う。感謝されたい側の自己満。+8
-0
-
116. 匿名 2020/06/14(日) 22:35:40
>>2
県民だけど、一部を一括りにしちゃあいかんよ!+5
-2
-
117. 匿名 2020/06/14(日) 22:36:48
>>65
あ~そういうの本当に大嫌い
気持ち悪いよね
私も前に勤めてたところは二人ペアになって向き合ってお互い大きな声で笑い合いましょうとか、
自己啓発系の本を毎朝一人代表が読んで感想を言うみたいな…+10
-0
-
118. 匿名 2020/06/14(日) 22:36:53
拍手する行為だけを切り取ったら意味あるのか?って思ってしまうけど、医療従事者の方は本当に大変な状況の中頑張ってくれている、そのおかげでコロナを克服して社会復帰できてる人もたくさんいるという事を理解し忘れないためにこういう時間があるのは良い事だと思う。+3
-0
-
119. 匿名 2020/06/14(日) 22:37:28
>>20
拍手とか俳優が順番に歌歌うとか本当に
いらないです。
どういう行動をすべきなのか
何故すべきなのか
手洗いの方法など
家庭、学校で教えて欲しいです。
+28
-1
-
120. 匿名 2020/06/14(日) 22:37:38
ボランティア活動とかも強制的にやらされてたなぁ…
『みんなで』何かやろう!!っていう誰かの思いつきってのは 必ず白ける人もいるんだけど 学生時代ってのはそんなもんだって諦めて付き合うしかないかね+3
-0
-
121. 匿名 2020/06/14(日) 22:38:09
>>20
そもそもこれって何なの?
最近のニュースで初めて知ったけど昔からあるの?+6
-0
-
122. 匿名 2020/06/14(日) 22:38:56
>>20
おめでとう!! って何がだよ+8
-0
-
123. 匿名 2020/06/14(日) 22:40:40
>>55
埼玉は日教組がかなり少なかったはずだよ。+1
-0
-
124. 匿名 2020/06/14(日) 22:43:41
>>42
今、さいたま市の小学校、『いただきます』も『ごちそうさま』も日直だけが言って、あとの子は手を合わせるのみ。
給食中の私語厳禁、おかわりジャンケンも無言、食後の歯磨きも禁止。
それくらい『飛沫』に気を付けているから、一斉にありがとうと言うなんて、出来ないんだよ+0
-0
-
125. 匿名 2020/06/14(日) 22:43:59
>>55
日教組は大嫌いだと思う+1
-0
-
126. 匿名 2020/06/14(日) 22:46:51
>>106
ださいwww+0
-1
-
127. 匿名 2020/06/14(日) 22:47:50
>>93
こういうお母さんのように医療の問題をしっかり
話ししてくれる親子さんばかりなら、いいですけど。
+5
-0
-
128. 匿名 2020/06/14(日) 22:48:06
拍手してもらって嬉しいと思うかな
よくわからない
+3
-0
-
129. 匿名 2020/06/14(日) 22:50:35
こんな時だけ感謝するって調子いいな
ほかの仕事のひとも頑張ってたよ+5
-1
-
130. 匿名 2020/06/14(日) 22:51:07
>>93
母親としては正解だと思うけど 話のすり替えというか そういうことではないと思う
拍手サボっても実害ないし+6
-4
-
131. 匿名 2020/06/14(日) 22:55:37
>>8
市教委発案でしょ
全教員の考えみたくとらえないでほしい+4
-0
-
132. 匿名 2020/06/14(日) 22:55:41
>>12
そう思う。
自主的に、じゃないと意味がない。
+18
-3
-
133. 匿名 2020/06/14(日) 22:57:48
>>1
教育の一環+2
-1
-
134. 匿名 2020/06/14(日) 22:58:12
>>93
私が子供だったら、それ言われても響かないわ。
は?仕事はちゃんとやろうよ。私達も誰も見てないからって勉強サボったりしないけど?
って返しちゃう。
拍手をする意味の答えにはなってないよね。
+7
-3
-
135. 匿名 2020/06/14(日) 22:58:59
>>3
文句言うくせに、卒業式ではちゃっかり生徒に『先生ありがとうございましたっ!』て言わせるよね
とんだ茶番だわあれ+4
-6
-
136. 匿名 2020/06/14(日) 23:01:22
拍手なんて医療者側も求めてなくない??
そんな事するなら、今現在の医療現場の大変さを教えてあげた方がいいわ。
こんだけ大変だから、皆それぞれ自分でできる予防をしよう、の方が、自然と感謝の気持ちもわくと思う。+7
-1
-
137. 匿名 2020/06/14(日) 23:02:48
>>102
批判癖があるうえに「センス無さすぎ」が口癖になってるんじゃない?
+3
-0
-
138. 匿名 2020/06/14(日) 23:07:12
>>136
書かれていることは当然行っている上で、儀礼的であっても時に敬意や謝意を表するのは大切なことだよ。
ちなみにお隣の国は日本が併合するまで感謝を表す言葉がなかったそうです。
言葉だけでなく、そういう気持ちさえなかったということ。+2
-2
-
139. 匿名 2020/06/14(日) 23:08:42
>>134
その人の子供がそっか…って思い直したならそれでいいじゃん。
そこまでしっかり反論出来るならそもそも拍手しても見えないじゃんwなんて意図を汲み取れてない発言しないと思う
汲み取ることは出来ないのにその反論が出てきたらただの捻くれ者というか(笑)+4
-2
-
140. 匿名 2020/06/14(日) 23:10:11
>>121
知らなかった?
新型コロナ:医療従事者らに感謝、拍手やライトアップ 日本でも: 日本経済新聞r.nikkei.com新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、最前線で奮闘する医療従事者らに感謝の意を示す動きが広がっている。敬意を込めて決まった時間に拍手をしたり建物をライトアップしたりする取り組みは海外で始まり、日本でも広がっている。
+0
-1
-
141. 匿名 2020/06/14(日) 23:10:20
医療従事者のためではなく、子どものために道徳の1時間使って、現在の医療現場を知り、自分たちのすべきことを考える。そして最後に感謝と誓いの拍手ならわかる
でも教育委員会から突然の通達で月曜日にするなら朝の会の1分を使っての薄い拍手になりそう+4
-1
-
142. 匿名 2020/06/14(日) 23:16:46
>>133
なーんか薄っぺらいのよ。
形から入るのは悪くないけど、形だけで満足しがちで中身がない事が多い。
子どもにも見透かされてるよ。子供も賢いから、大人を満足させるため+自分の評価を守るためにやってるだけ。
今回はそうならないといいね。+2
-0
-
143. 匿名 2020/06/14(日) 23:17:34
>>134
そういうことじゃなくて、
家庭で、学校で、子供がそれぞれにいろんな気付きがあるなら、それでいいんじゃない?っていう話でしょ
+1
-1
-
144. 匿名 2020/06/14(日) 23:18:53
>>134
まぁまぁ。
93がドヤって言うのは痛いけど、小学生相手の会話だから笑+2
-0
-
145. 匿名 2020/06/14(日) 23:19:35
今日TVでやってたけど
やっぱり介護のお仕事の方々の方が大変だよ
やってる事が看護婦さん以上のことやってた
それで看護婦以下だってフザくんな
って言いたくなるわ
そもそもの基本給が天地の差なのに片方は
困っちゃうなあって選り取り見取りのバイキング状態で片方は見下されるっておかしいよ
こうやって医療関係者って絞るのは本当にやめた方がいいやるならみんな平等にやってくれ
彼らだって一緒懸命仕事してるのに
+5
-1
-
146. 匿名 2020/06/14(日) 23:23:59
別にドヤってなくない?
ひねくれてるね+2
-1
-
147. 匿名 2020/06/14(日) 23:40:12
>>140
20年以上働いてるけど今春のニュースで初めて知ったよ
昔から一般的なの?+3
-1
-
148. 匿名 2020/06/14(日) 23:43:31
>>1
この先生達がどうやって子供達の感謝の気持ちを生まれさせるのか興味ある。+2
-0
-
149. 匿名 2020/06/15(月) 00:07:51
>>133
子供が自発的に感謝なんてまずむりでしょ?
小さい頃からおもちゃ貸してくれたらありがとう
人にあったらこんにちは言う
登校する時に見守り隊として地域の人が付き添ってくれるならありがとう
それと一緒で
コロナが学校休まなきゃ行けないほどの病気なのに
それを治すためにがんばってくれてたんだから
ありがとうって伝えようねって言うのはなんら
おかしくない。人に感謝する気持ちを伝えたり気づかせるのはとても大事な事だよ+0
-2
-
150. 匿名 2020/06/15(月) 00:19:59
>>12
なんだか海外の真似してるだけで、単なるパフォーマンスに見える。+15
-1
-
151. 匿名 2020/06/15(月) 00:26:12
>「医療従事者に感謝の意を示す」として教室などでいっせいに拍手をすることになった。
「医療従事者」の部分を「金正恩」に変えても違和感ないから
こんな下らないこと発案した奴のオツムの程度が知れるわ
ファシストか単なる偽善者よね
+9
-1
-
152. 匿名 2020/06/15(月) 00:52:33
>>12
バルコニーから拍手なら近くにいる医療従事者に届くだろうけど、教室で拍手は意味ないと思う。
親が医療従事者で、子供がみんなで拍手したよって伝えれば伝わるんだろうけど。+8
-2
-
153. 匿名 2020/06/15(月) 00:56:50
>>3
なんで医療従事者がいない閉鎖的な教室の中で、感謝の意を込めて拍手するのかわからないって事だと思う。
私もわからないし。+18
-2
-
154. 匿名 2020/06/15(月) 00:57:45
拍手より、今、問題になってる性教育でもした方がいいんじゃない。医療従事者をこれ以上、困らせない為に。+5
-2
-
155. 匿名 2020/06/15(月) 01:00:36
別に頑張ってるのは医療従事者だけじゃないよ。+10
-0
-
156. 匿名 2020/06/15(月) 01:03:24
まるで北朝鮮+8
-1
-
157. 匿名 2020/06/15(月) 01:37:45
クラップ・フォー・ケアラーズはイギリス発案です。
ググってみたら日本全国の球団もやってるね。+1
-0
-
158. 匿名 2020/06/15(月) 01:39:25
>>12
自主的なひとに引っ張られてお付き合いでやってる
途中から全員義務的にやってるって現地の人も言ってた+7
-1
-
159. 匿名 2020/06/15(月) 01:39:58
>>138
強制される敬意になんの意味があるの?
自然と感謝の気持ちが湧き出る教育が大切だと思う。
+4
-0
-
160. 匿名 2020/06/15(月) 01:42:07
計画した市教の自己満に付き合わされる子供が可哀想。
+5
-0
-
161. 匿名 2020/06/15(月) 02:37:24
拍手より全国の空でブルーインパルス飛ばせる資金集めるほうがいいでしょ+0
-1
-
162. 匿名 2020/06/15(月) 03:00:30
しっかり手を叩いてなかったら、
先生近くに寄ってきて注意しそう+3
-0
-
163. 匿名 2020/06/15(月) 03:05:32
こういう草の根をやってないとほんとナチュラルにコロナの病院勤めてる医療従事者差別するんだよね。+1
-3
-
164. 匿名 2020/06/15(月) 03:24:26
>>20
ガルちゃんの看護師トピでイラッとするって書かれててたくさんプラスついてたし他にも怒ってるコメント多かった+12
-0
-
165. 匿名 2020/06/15(月) 07:09:29
拍手されてもわたしたちボーナス月給減らされてるし、寄附してもらうほうが嬉しいんだけど。+3
-2
-
166. 匿名 2020/06/15(月) 07:59:42
なんでもかんでも医療従事者にだけ感謝感謝って。うんざり。+4
-0
-
167. 匿名 2020/06/15(月) 08:19:48
同じく埼玉県内某所の
子供の中学校は
医療従事者の皆さんに感謝を込めて
千羽鶴を折っています
意味がわからない
提案者の自己満足以外に何だろう?+4
-0
-
168. 匿名 2020/06/15(月) 08:32:33
クソガキは今まで好き放題してたし
感謝しなよ家で引きこもれたのも+1
-0
-
169. 匿名 2020/06/15(月) 08:52:39
>>29
うん、いいたいことわかるよ!
最近医療従事者への感謝やエールは自己満に近づいて行ってるような。+6
-0
-
170. 匿名 2020/06/15(月) 08:58:16
>>2
県境で思想が違うと思い込んでる
あなたの方がろくでもない+0
-1
-
171. 匿名 2020/06/15(月) 09:04:41
>>165
はいはい医療従事者様は偉大ですからねー+2
-2
-
172. 匿名 2020/06/15(月) 09:40:31
>>171
かかっても病院こないでねそういう人は+1
-1
-
173. 匿名 2020/06/15(月) 09:58:12
>>172
たかがコロナで病院行くわけないでしょwww+0
-1
-
174. 匿名 2020/06/15(月) 10:22:40
生徒10万人で拍手ねぇ....
勉強時間の取り戻しがかなり大変だと言われている中で、埼玉県は余裕があるんですね。
6月から学校再開、分散登校がやっと終わったくらいで、まだ短時間授業の学校もあるのに素晴らしいです👏
もちろん、医療従事者特有の大変さについて確認し、子どもに考えさせてから拍手を促してるんでしょうしね。まさか、一部大人の自己満足のためだけに、押し付けで10万人の貴重な時間を奪うような愚かな真似はしないでしょうしね。
余裕があって素晴らしいです。+1
-0
-
175. 匿名 2020/06/15(月) 10:34:30
>>164が見てきた人達や>>165とかが
本性なんだろうね
だから絶対感謝なんかしないわ
きちんと健康管理してお世話になってないからね
よっぽどスーパーの店員さんや身内を世話してくれた
介護のお仕事の方々にこそ私は感謝がしたい+3
-2
-
176. 匿名 2020/06/15(月) 12:08:29
>>12
自主的にやるのと「自主的に」やるのは雲泥の差だよね…+2
-0
-
177. 匿名 2020/06/15(月) 12:10:12
>>14
学校行事の拍手ってよく見ると教師たちが率先して拍手してるのに釣られてるんだよねw+2
-0
-
178. 匿名 2020/06/15(月) 12:59:11
>>5
朝日新聞www+3
-0
-
179. 匿名 2020/06/15(月) 13:01:12
>>10
同じこと考えてる人がいて安心した
感謝は大事だけど学校とかが組織的に行うものではないと思う+2
-1
-
180. 匿名 2020/06/15(月) 13:21:42
>>86
地獄の沙汰も金次第ってね+0
-0
-
181. 匿名 2020/06/15(月) 13:22:28
>>173
撒き散らすなよ+2
-0
-
182. 匿名 2020/06/15(月) 13:25:02
>>175
コロナみるのって収益としてはマイナスなんです。
感染防止ために値段高騰している防具服買ったり、
お金になるはずの外来や手術をストップしたり、減らしたりすることになるんです。
某大学病院でもコロナ20名近く受けたことで
赤字になりボーナス0です、全職員ね。+2
-1
-
183. 匿名 2020/06/15(月) 15:33:39
>>175
だから
知らないよボーナス無いのはうちもおんなじ
まず選民意識を変えた方がいいわ
+1
-2
-
184. 匿名 2020/06/15(月) 18:57:43
それを教えるのが教師の仕事じゃないんですか?(笑)+0
-0
-
185. 匿名 2020/06/15(月) 19:24:23
>>15
なんかスポーツ選手とかが無表情で拍手してるSNSや動画サイトで公開されてもどうなのと思ってた…
むしろこどもたちは純粋だから、考えるきっかけになるという意味ではいいのかも+0
-0
-
186. 匿名 2020/06/15(月) 19:36:12
>>136
私もパフォーマンス自体は気持ち悪いと思うけど、
その実施にあたってはきっとその「今現在の医療現場の大変さ」も説明すると思うのね。
もしかしたらそこで起きている医療関係者への差別も紹介されるかも
と思うとそこには期待だな。でもパフォーマンスはちょっとな。同じ自己満足なら学校の窓に「ありがとう」貼るとか各病院に感謝のお手紙送るとか募金活動のがまだいいような気がする。それも自己満足だけどさ。+0
-1
-
187. 匿名 2020/06/15(月) 20:46:39
>>20
そもそも、医療従事者のみなさんは
拍手など望んではいないと思う。
+5
-1
-
188. 匿名 2020/06/16(火) 06:55:26
>>31
子供らに拍手させるのを押し付けるのは
ばからしいとは思うけど
それより、レスにもあったように、正しい手指消毒を教える方がよほど建設的
海外ではー、外国ではー
出羽の守の御成ー+1
-1
-
189. 匿名 2020/06/16(火) 21:43:37
感染リスクと紙一重の中で働かれてる大変さは分かるけど、世間が言うからその流れでやるってのは疑問。
東日本大震災で、やたらと「絆」を連呼してた時みたいで、押しつけがましい。+1
-1
-
190. 匿名 2020/06/17(水) 14:08:54
これって朝日新聞の愛してやまない北朝鮮がやりそうじゃん。
基本的に北は嫌いだけど、こういうのは北を見習っていいと思う。
やはり、時には強制することも教育だよ。+0
-0
-
191. 匿名 2020/07/09(木) 13:29:50
わざわざ中継とか言ってるけど、さいたま市は早くからリモート中継でさいたま市の学生10万人を対象に授業やってて
だからやっと通常登校が始まる初日に「リモートが終わる締め」としての拍手だったんだよ
医療従事者に対してだけでなく、システムを構築した連中やら親や担任やらいろんな感謝だったんだけど。
看護師のお母さんたちはみんな泣いてたよ。
子供たちもみんな「やっと学校これた!」って超嬉しそうにやったー!って拍手してた。
ネットの向こうの事情も知らない匿名が、ひたすら叩きまくるの異常だよ+1
-0
-
192. 匿名 2020/07/09(木) 14:05:44
10万人を対象にしたリモート授業が終わり、通常登校に切り替わって最後のリモート中継だった。
ずーっとさいたま市の学生10万人対象に毎日授業やってたのに、最後の拍手にわざわざ「10万人」と付けて、まるで拍手の為に新たに10万人集めたかの様に偽装した叩き記事に悪意を感じる+1
-0
-
193. 匿名 2020/07/09(木) 14:09:39
あと
今回の一番の目的は
医療関係者の子供たちへのいじめの解消と
医療関係者の子供たちの自尊心を取り戻す事だよね
全国でかなり深刻な事態になってるぽいし
すごく大切な事だよ+1
-0
-
194. 匿名 2020/07/09(木) 16:30:25
>>153
>なんで医療従事者がいない閉鎖的な教室の中で、感謝の意を込めて拍手するのかわからないって事だと思う。
だから、最後のリモート授業でこれまで学んで来た10万人が画面を通して拍手して、それを医療従事者が病院から見てた訳だけど・・なんでそれを叩いてるのかまるっきり分からないよ。
結局バッシングしてるヤツらは「なんにも把握してなくて」マジで雰囲気だけで叩きまくってるんだな
学生たちが可哀想だ+1
-0
-
195. 匿名 2020/07/09(木) 17:32:17
さいたま市は早くからリモート中継でさいたま市の学生10万人を対象に、リモート授業を行っていた
↓
数ヶ月に及んだリモート授業
やっと通常登校が始まる初日に「リモートが終わる締め」として全員で拍手を企画
↓
10万人を対象にしたリモート授業が終わり、通常登校に切り替わる最後のリモート中継で拍手
今回、中継先は病院にも繋がれた
↓
しかし、前川喜平がそれを大々的に批判
その後ネットでいっせいにバッシングが始まった
「怖ーい軍隊みたい」
「兵隊さんかよ」
「強制的に感謝を教えるべきではない」
「特攻隊も強制だったんでしょ?」
「ブルーインパルスだって殺しの道具だ」
「前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover
さいたま市の小中学生のみなさん、
どうしてあなた方がお医者さんや看護師さんに拍手を送らなければならないのか、分からないなら分からないと言いましょう。
感謝の気持ちは、持ちなさいと言われて持てるものではありませんよね。 」
+0
-0
-
196. 匿名 2020/07/09(木) 17:41:02
>>187
頭が悪いのか
ただの工作員なのか+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
さいたま市の全市立学校168校の児童・生徒約10万人が15日、新型コロナウイルスに対応する医療従事者らに「感謝の意を示す」として教室などでいっせいに拍手をすることになった。計画した市教委は「子どもの心を育てる意義深い教育活動」としている。