ガールズちゃんねる

太るのが分かってるけど辞めれない食生活

243コメント2020/06/21(日) 15:54

  • 1. 匿名 2020/06/14(日) 10:36:28 

    うどん、焼きそば、お好み焼きには必ず白米。
    パスタにはトースト。
    太るのが分かってても辞めれません。
    子供達が寝てからの22時以降にお酒とご飯を食べるのも辞めれません(´·ω·`)
    皆さんの辞めれない食生活などお聞きしたいです。

    +283

    -48

  • 2. 匿名 2020/06/14(日) 10:37:20 

    +169

    -11

  • 3. 匿名 2020/06/14(日) 10:37:21 

    炭水化物ジャンキーやな

    +251

    -4

  • 4. 匿名 2020/06/14(日) 10:37:22 

    マヨネーズ
    やめなきゃいけないのわかってるけど大好き

    +203

    -12

  • 5. 匿名 2020/06/14(日) 10:37:29 

    そのぐらい太っておられるんでしょうか?

    +11

    -14

  • 6. 匿名 2020/06/14(日) 10:37:40 

    菓子パン食べまくり。

    +203

    -6

  • 7. 匿名 2020/06/14(日) 10:37:42 

    食パン大好きでおやつに食べてしまう。


    食パンは食事なのに

    +217

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/14(日) 10:37:46 

    菓子パン好きなんだよねー
    あれは人をダメにするカロリーの化け物

    +283

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/14(日) 10:37:53 

    深夜食べるのがやめられない

    +173

    -2

  • 10. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:08 

    菓子パン
    太るし体に悪そうだけど大好き…

    +150

    -2

  • 11. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:12 

    >>4
    ライザップはマヨネーズOKだよ

    +68

    -5

  • 12. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:16 

    生活習慣病はガンになりやすい

    +40

    -6

  • 13. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:23 

    糖尿になりそう

    +43

    -3

  • 14. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:26 

    太るのが分かってるけど辞めれない食生活

    +149

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:28 

    わかっててやめられない
    もしかしてあなたデブ?

    +16

    -27

  • 16. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:29 

    どのくらい太ってますか?
    狭いオフィスで、太った人とすれ違えなくて
    私が動線変えたりして、面倒です

    +16

    -40

  • 17. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:36 

    白米がやめられない

    +113

    -5

  • 18. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:44 

    おにぎりが大好き
    おにぎり+麺類の組み合わせを毎食食べたい
    麺はサッポロ一番の味噌か塩ならなおいい

    +264

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:50 

    ポテチがやめられない
    ポテトサラダも
    要はジャガイモと油の大量摂取がやめられない

    +237

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/14(日) 10:38:51 

    >>1
    どのくらい巨体なのか見てみたい

    +32

    -8

  • 21. 匿名 2020/06/14(日) 10:39:18 

    週1必ずカップ麺とおにぎり食べてる

    +40

    -7

  • 22. 匿名 2020/06/14(日) 10:39:22 

    日曜日だけなんだけど
    お昼に大盛りパスタ作って食べるのがやめられない

    +207

    -2

  • 23. 匿名 2020/06/14(日) 10:39:31 

    太るだけならいいけど病気になりそうだね

    +23

    -3

  • 24. 匿名 2020/06/14(日) 10:39:35 

    私も夜食がやめれなくてピザ食べたりお弁当食べたりしちゃうからぷくぷく太った😫 何か食べなきゃって思っちゃうをやだよね。

    +106

    -5

  • 25. 匿名 2020/06/14(日) 10:39:37 

    食後のおやつ

    最近は1日1回200kcalまでにしてる

    +70

    -5

  • 26. 匿名 2020/06/14(日) 10:39:46 

    >>16
    何気にdisるの辞めな~

    +36

    -18

  • 27. 匿名 2020/06/14(日) 10:39:52 

    チョコレート

    +76

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/14(日) 10:39:57 

    少食だけど高カロリーのものが大好き。

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/14(日) 10:40:38 

    トピズレでごめんだけど、
    辞める→仕事を辞める
    止(や)める→今まで続けてきたことを止める
    だよ。
    ガルで間違い多すぎて気になってる。

    +150

    -31

  • 30. 匿名 2020/06/14(日) 10:40:53 

    >>16
    太りすぎてて、資料倉庫入れないから不採用って人がいたことがある。

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/14(日) 10:40:59 

    なんでも大食い

    炒めウインナーなら
    1回に2袋全部作って食べるとか
    冷凍食品たこ焼きのお徳用なら
    全部一度で食べるとか
    インスタント麺なら2袋食べるとか
    アイスなら単品なら2つ食べて
    マルパなら一箱を1回で食べる

    みたいな

    +124

    -17

  • 32. 匿名 2020/06/14(日) 10:41:30 

    糖質制限はやりすぎはダメを言い訳に米を食う
    コントロール出来るか!

    +66

    -3

  • 33. 匿名 2020/06/14(日) 10:41:58 

    ゼロじゃない炭酸飲料
    0キロカロリーのやつ不味い
    週に1.5リットルの奴4本飲むよ

    +14

    -6

  • 34. 匿名 2020/06/14(日) 10:42:29 

    昼抜きのスナック菓子とコーラ、夕食後のアイスやめられない〜。
    体重はあまり増えてないのに見た目のあきらかな肉の増加。体って恐ろしい。

    +117

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/14(日) 10:42:38 

    カロリーメイトを食後のデザートにする
    あれ普通に美味しいビスケットだし

    +81

    -5

  • 36. 匿名 2020/06/14(日) 10:42:56 

    夕飯後のお菓子がやめられなくて困る
    恥ずかしいけど
    時々お菓子の過食してしまい
    食べ終わった後のテーブルにはお菓子の袋の山に
    自分でもビックリ‼️

    +132

    -4

  • 37. 匿名 2020/06/14(日) 10:43:26 

    おやつにコーンフレーク

    +21

    -3

  • 38. 匿名 2020/06/14(日) 10:43:43 

    >>1
    焼きそばやお好み焼きに白米…、おかず感覚なの?

    +85

    -4

  • 39. 匿名 2020/06/14(日) 10:43:51 

    少しのしょっぱいおかずでご飯を一食三合は食べてる。食パンは4枚切りを4枚。炭水化物大好き。
    炭水化物抜きしたら1月で8キロやせたけど、がまんできなくて食べたらリバウンドした。

    +86

    -8

  • 40. 匿名 2020/06/14(日) 10:44:03 

    たまにファミレス行くと食事のあとパフェ頼んでしまう。

    +75

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/14(日) 10:44:27 

    深夜に小腹が空いたとき見つけたら我慢できません!
    太るのが分かってるけど辞めれない食生活

    +111

    -4

  • 42. 匿名 2020/06/14(日) 10:44:29 

    ストレスが溜まった時は甘いもので発散

    +91

    -2

  • 43. 匿名 2020/06/14(日) 10:44:30 

    ビールとカレーのマリアージュ
    ダイエットを決意しても、どうしても欲してしまう

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/14(日) 10:44:50 

    >>1
    えっ主さんの普通に全部日常的に食べてるけどダメなの?w
    もはや罪悪感ない。w
    糖質制限とか違う世界の話だわ。

    6時以降にご飯食べないようにはしてるけど、、

    +19

    -19

  • 45. 匿名 2020/06/14(日) 10:44:54 

    リンガーハットは麺2倍

    +46

    -7

  • 46. 匿名 2020/06/14(日) 10:45:00 

    シュトーレン好きすぎて辞められない。今はシーズン的に売ってないから自給自足する日々。
    今も焼いてる。

    +63

    -2

  • 47. 匿名 2020/06/14(日) 10:45:02 

    逆に太るのが恐ろしくてセーブしてしまう…
    太るのが恐いです。
    よく自分に甘いから太るとか言うけど、太る方にいける勇気は出ない。

    +130

    -7

  • 48. 匿名 2020/06/14(日) 10:45:17 

    パンはおやつ。サンドウィッチやハンバーガーはおやつでランチにはできない。おやつ。

    +41

    -3

  • 49. 匿名 2020/06/14(日) 10:45:33 

    アボカドにごま油
    美味しすぎる

    +32

    -3

  • 50. 匿名 2020/06/14(日) 10:45:58 

    子供寝かしつけた後のビールがやめられない

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/14(日) 10:46:00 

    >>21
    週一ならいいじゃん

    +55

    -2

  • 52. 匿名 2020/06/14(日) 10:46:05 

    腹六分目で止められない私の空腹感を愛で満腹にしたいです

    +56

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/14(日) 10:46:51 

    小麦粉と砂糖中毒
    米と蜂蜜や黒糖に置き換えて徐々に食べる量を減らしたい

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/14(日) 10:47:23 

    食後に柿ピー。
    家族がいるときにはナッツ入れみたいな小さな木の器に移してけど誰も見てない時は手がべたべたになるのが嫌で小袋からじゃらじゃらと流し込んじゃう

    +41

    -4

  • 55. 匿名 2020/06/14(日) 10:47:43 

    昨日ケンタッキーオリジナルチキン
    8ピース食べながら
    炭酸ジュース2本も飲んじゃった
    水とか黒烏龍茶とかにしとけばいいのにさ
    コーラとホワイトサイダー飲んじゃった
    太るのが分かってるけど辞めれない食生活

    +91

    -4

  • 56. 匿名 2020/06/14(日) 10:47:46 


    休日、お昼を食べない代わりにじゃがりこ一箱&チョコレートとか。

    +47

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/14(日) 10:48:10 

    私も。パスタなおにぎり、とかサンドイッチにおにぎりとか、とにかく炭水化物ばっか。

    +42

    -3

  • 58. 匿名 2020/06/14(日) 10:48:11 

    晩ごはんの後にアイスとチョコと塩気のあるお菓子を食べる生活を20年以上続けてて今さら止められない。

    +42

    -4

  • 59. 匿名 2020/06/14(日) 10:48:47 

    朝から袋麺食べちゃった。具なしで。

    +20

    -5

  • 60. 匿名 2020/06/14(日) 10:49:11 

    >>1
    パスタにはトーストて!
    レストランやん(笑)
    どうしても食べたいなら、量を減らすと良いかも。
    毎回パスタ100グラムだったら65グラムにするとか。
    作って残すと結局あとで食べちゃうし。

    +30

    -9

  • 61. 匿名 2020/06/14(日) 10:50:10 

    と、言いつつ皆さんそんなに太ってないんじゃない?
    ママ友さん達も も~太った~って言いながら別に太ってないし

    +72

    -4

  • 62. 匿名 2020/06/14(日) 10:50:45 

    >>44
    読んでて恥ずかしい…

    +6

    -10

  • 63. 匿名 2020/06/14(日) 10:50:51 

    >>1

    私も子供が寝たあとに何かを食べるのはやめられない。

    それが楽しみで生きてるようなのものだし。笑

    +88

    -3

  • 64. 匿名 2020/06/14(日) 10:50:54 

    毎日米二合炊いておにぎり三個作ってカップヌードルを汁物がわりにして職場に持って行ってる。弁当にしてから半年で5キロ太った。

    +24

    -5

  • 65. 匿名 2020/06/14(日) 10:51:05 

    アラビアータが好きで、パスタ200gくらいにチーズもたくさん入れて粉チーズもかけてそれを2~3回食べちゃう事ある
    お腹苦しいけど「美味しかったーーー!」ってなる
    同時にヤバい、食べ過ぎたってなるけど

    +9

    -7

  • 66. 匿名 2020/06/14(日) 10:51:41 

    アメリカ生産のプリングルズを
    一度に3枚がさねとかにして貪るから
    1回で1筒?を食べ切っちゃう
    サワクリとオリジナルが好き

    +58

    -3

  • 67. 匿名 2020/06/14(日) 10:51:47 

    >>1
    白米大好きで肉魚貝野菜卵…嫌いなものばかりなので、香の物、納豆、海苔、豆腐、糀味噌、ワカメ、卯ノ花、魚肉ソーセージのどれかでグルグル食べてます。

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2020/06/14(日) 10:52:01 

    >>61
    このトピにいる人たちは元々太ってるから「太った〜」なんて言わないよ。

    +38

    -4

  • 69. 匿名 2020/06/14(日) 10:52:10 

    >>1>>26
    その場合「辞」の字は間違い

    +9

    -6

  • 70. 匿名 2020/06/14(日) 10:52:40 

    >>32
    食事の時のお米はいいと思う。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/14(日) 10:52:42 

    >>55
    わ✨
    懐かしいこの箱と中のプラスティック✨
    昔こうだった

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2020/06/14(日) 10:52:49 

    最近チャーハン作りにハマってる、毎回大盛になっちゃう。

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/14(日) 10:53:43 

    週1マック。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/14(日) 10:54:13 

    >>2
    しゃくれてる?

    +16

    -9

  • 75. 匿名 2020/06/14(日) 10:54:17 

    >>22
    その後に距離長目の散歩に行くといいんじゃない?

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2020/06/14(日) 10:54:31 

    食後のおやつ
    甘いもの食べないと食事が終わった気がしない
    コース料理のデザート的な

    +63

    -2

  • 77. 匿名 2020/06/14(日) 10:54:34 

    マイナスつけてる人は
    ストイックな食生活の人なのかな?

    +7

    -6

  • 78. 匿名 2020/06/14(日) 10:54:36 

    >>62
    ごめん。まじで何があかんのや主の食生活と思って今よく見直したら、

    うどんや焼きそばはご飯をセットで、
    パスタにはトーストをセットで食べちゃいます。

    という意味だったのね。。

    うどんやパスタや白米を太るとわかってても食べちゃいますってトピかと、、

    +42

    -5

  • 79. 匿名 2020/06/14(日) 10:55:25 

    ラーメン+ライス。

    なんなら麺いらないから、スープと米下さい。と思う。カップヌードルもスープだけのやつ、出して欲しい。

    +12

    -2

  • 80. 匿名 2020/06/14(日) 10:55:27 

    毎日チョコレート食べる癖本当に止めたい

    +43

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/14(日) 10:55:28 

    >>49
    ヘルシーおやつ

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2020/06/14(日) 10:55:53 

    >>68毎晩お菓子食べてても
    朝昼軽めにするとか
    50㎏は越えないように気を付けてる。

    +11

    -7

  • 83. 匿名 2020/06/14(日) 10:56:01 

    食後のおやつ
    クッキーやチョコレート大好きで食べてしまう

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/14(日) 10:56:20 

    ポテチ、フライドポテト

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2020/06/14(日) 10:56:51 

    >>1
    カッパエビセンのフレンチサラダ味を毎日食べています。
    本当にやめられない止まらない。

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/14(日) 10:57:53 

    >>1
    糖質は脳内麻薬(エンドルフィン)を分泌させるから、摂取しないと禁断症状(イライラとか)が出るよ。
    だから気づかないうちに摂取量が増えて、「食べちゃダメだけど食べたいー」の状態になってるね。
    もう、食べずに寝るしかないね。
    それか筋トレだね。
    筋トレはいいよ?
    筋トレで出る脳内物質は、ポジティブ思考イライラ改善、ストレスをはね除けるメンタルとモチベーションアップで良いことだらけだよ。
    騙されたと思って、まずはダンベル始めてみない?

    +72

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/14(日) 10:57:54 

    ドカ食い

    自意識過剰だし澄まし屋だから
    仕事中とか外では全く食べないし
    そもそもスイッチ入らないんだけど
    家について独りになったら最後
    覚醒して
    それまでのを取り返すように
    爆飲爆食してしまう

    +70

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/14(日) 10:58:18 

    白米LOVE。

    お酒のんでつまみとして食べててもご飯とも食べたいなと結局ご飯も食べる。

    そして主さんのパスタにパンもすごくわかる。
    濃厚ソースが好きだけど、そうすると途中でパン食べるとおいしさ倍増になる。

    ついでにいうと甘いのも辛いのもすき。
    そして辛いものたべて甘いもので中和するのも好き。

    太る要素しかない。

    若い頃は下剤と嘔吐などで痩せてた過去を持つ。
    なんとかその生活は抜け出せたけど、太る食生活はやめれない。

    +22

    -3

  • 89. 匿名 2020/06/14(日) 10:59:16 

    >>72
    流石にやばくなって最近は半分だけ食べて残り半分はおにぎりにしたりお弁当箱に詰めるようにしてる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/14(日) 10:59:55 

    >>82
    50キロ超えないようにって…www

    +13

    -8

  • 91. 匿名 2020/06/14(日) 11:01:10 

    成城石井のたくさん入ったクッキー
    ほんとにおいしい
    マジで太る

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/14(日) 11:01:39 

    >>77
    開き直りたいだけのデブの仕業かと

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2020/06/14(日) 11:01:47 

    食後のカフェオレ+お菓子。
    至福のとき(*´꒳`*)☕️
    だいぶ太った💦

    +20

    -2

  • 94. 匿名 2020/06/14(日) 11:01:56 

    >>82
    朝と昼はしっかり食べた方がいいんだよ

    +22

    -4

  • 95. 匿名 2020/06/14(日) 11:02:33 

    ビール&ポテトチップス

    身体に悪いけど心と精神にいい。

    +57

    -2

  • 96. 匿名 2020/06/14(日) 11:02:34 

    >>31
    最後のマルパって何ですか??

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/14(日) 11:03:26 

    お好み焼き、たこ焼き、さらには焼きそばにもマヨネーズ。
    明太子スパより明太マヨスパ。
    からあげ、エビフライにもソースよりもマヨ。
    生姜焼きにもマヨ。
    トーストもコーンマヨ、ツナマヨ、目玉焼きのせマヨ。
    おにぎりもツナマヨ、明太マヨ。
    お弁当にいれる卵焼きもふわふわになるということでマヨ。

    もはやマヨない食事あるのかと思うほどマヨ依存。

    +31

    -2

  • 98. 匿名 2020/06/14(日) 11:04:46 

    >>96
    マルチパック
    アイスなどで数種類の味がひとつの箱に入ってる
    太るのが分かってるけど辞めれない食生活

    +41

    -4

  • 99. 匿名 2020/06/14(日) 11:05:11 

    週一でカロリーの化け物ミニスナックゴールド食べちゃう

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/14(日) 11:05:55 

    >>98
    あー、なるほど!画像までありがとう。食べたくなるな。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/14(日) 11:06:25 

    カップ麺。
    美味しいくてお腹も満たされるし
    何より楽!

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2020/06/14(日) 11:07:56 

    >>55
    写真のチョイスが古い(笑)

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/14(日) 11:08:24 

    フルーツサンド。
    ケーキたべるより手軽に食べれる罪なやつ

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/14(日) 11:08:45 

    寝起きでチョコレート(朝5:00)
    朝ごはん(8:00)
    昼食(13:00)して...仕事終わりにお菓子。
    何度か、お菓子断ちに挑戦したけど、ストレスすぎて無理だった...甘いものが止められません!

    +20

    -2

  • 105. 匿名 2020/06/14(日) 11:08:54 

    はいはい、デブデブ

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/14(日) 11:10:14 

    >>96
    私も大食いだったのか
    当たり前に食べてました

    運動すると余計にお腹がすいちゃうから
    太る

    +10

    -4

  • 107. 匿名 2020/06/14(日) 11:10:43 

    >>8
    しょっちゅう600カロリーとかの菓子パン食べてる知り合いのおばちゃんが、脳梗塞になって半身麻痺になっちゃって泣いてたよ。やめた方がいいって言ったのに、ヘラヘラかわして食べ続けてた。
    太るってだけじゃなくて健康をぶっ壊すから、絶対食べるなとは言わないけどせいぜい週に一個くらいにした方がいい。

    +62

    -3

  • 108. 匿名 2020/06/14(日) 11:10:47 

    >>82
    お菓子食べるくらいならしっかり朝昼食べた方が健康にはいいし、50キロうんぬん言ってる時点であなたはデブだと思う。

    +5

    -18

  • 109. 匿名 2020/06/14(日) 11:12:06 

    コーラがやめられない...!

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2020/06/14(日) 11:12:23 

    >>106
    運動すると余計にお腹がすいちゃうから
    太る


    お腹が空いて太るってことはない
    太るのは食べ過ぎるからでしょ?

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2020/06/14(日) 11:12:34 

    >>4
    マヨネーズって太らないんだよ。
    糖質が低いから血糖値は上がりにくい。

    太るのはマヨネーズ好きな人の食生活の問題。

    +46

    -5

  • 112. 匿名 2020/06/14(日) 11:12:49 

    ご飯食べた後にお菓子
    15時にお菓子
    お風呂上がりにお菓子
    お菓子食べ過ぎてる

    +11

    -3

  • 113. 匿名 2020/06/14(日) 11:13:16 

    >>104
    そういえば一日に板チョコ一枚は体にいいって何かで言ってたなぁ。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2020/06/14(日) 11:13:27 

    >>104
    私も同じ
    でも太らないし
    肌荒れもない
    だから日課です

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2020/06/14(日) 11:13:59 

    >>8
    菓子パンとジュースの常飲常食は危険だよね

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/14(日) 11:14:19 

    食べてすぐ寝る

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2020/06/14(日) 11:14:36 

    >>82
    自分は太ってるという自覚なさそうw
    偉そうに食事語ってるけどw

    +4

    -11

  • 118. 匿名 2020/06/14(日) 11:15:01 

    旦那が泊まりでいない日の楽しみは夜更かししてカップラーメン。
    絶対よくないと思いつつやめられない!

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2020/06/14(日) 11:15:23 

    >>107
    ちなみにそのおばちゃんの体型はどんな感じでした?

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/14(日) 11:16:56 

    朝は🍞
    おやつは🍫

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/06/14(日) 11:17:29 

    食うより寝たい。
    主は若いんだね〜。35にもなったら睡眠優先になるよ。知らんけど

    +2

    -12

  • 122. 匿名 2020/06/14(日) 11:18:21 

    >>22
    自宅で作るパスタはどうしても大盛りになっちゃうよね

    +62

    -2

  • 123. 匿名 2020/06/14(日) 11:19:21 

    >>15
    もしかしなくてもデブでしょ

    +16

    -4

  • 124. 匿名 2020/06/14(日) 11:20:24 

    お酒!
    子供が寝てからの至福の時!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/14(日) 11:20:36 

    >>30
    ごめん。笑っちゃいけないけど笑ってしまったよ。もう100キロは超えてるね

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/14(日) 11:21:57 

    >>117「偉そうに」感じるのは自由だけど

    近所の買い物やパートは徒歩を心掛け

    中性脂肪も59で
    血糖値の値も全く問題ないし
    体脂肪率20%前後だし
    健康診断の結果もオールAだよ。

    朝昼沢山食べると
    家事やパートで動くのが億劫になるので
    朝昼敢えて少なめに食べるのが
    私には合ってるし

    健康診断の検査で問題が出て
    医者に「止めろ、食うな。」
    と言われない限りは
    晩ごはんの後のお菓子を止める気は一切ないよ。

    家族にも他人にも
    全然迷惑かけてないですが何か?(笑)

    +5

    -29

  • 127. 匿名 2020/06/14(日) 11:23:10 

    >>119
    もちろんデブです。若い頃の写真みたらほっそりしてたけどね。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/14(日) 11:24:14 

    1年前からジム通ってるのですが、ジム通い始めて「こんなに運動してるんだから食べてもオッケー」という新しい考え方になってしまい…
    お腹も大きいし、おまけに顎に肉がついて「このままじゃだめ!オバハンみたい!」って思ってるのに食欲は抑えられず😥


    うちのジム、スタジオプログラムが豊富でみんな「楽しく体を動かす」ってスタンスで来てるからバリバリ動けるのにポッチャリなベテラン会員さんも割りと居ます😋
    (もちろんストイックな方もいます)

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2020/06/14(日) 11:26:57 

    >>8
    菓子パン大好きだからこそ食べない。止まらなくなるから味を知ってるから食べたくなる。

    +44

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/14(日) 11:28:44 

    デブってその時は気づかないものだよね。この前母から送られてきた成人式の写真見てデブスすぎてびっくりした。そのときはまだ40キロ代だし大丈夫!なんて思ってたけど今より4〜5キロ違うだけで別人だね。
    毎日飲み歩いてたから、そりゃデブる

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2020/06/14(日) 11:29:06 

    仕上げのバター

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/14(日) 11:30:04 

    >>49
    めっちゃ体良くていいと思う。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/14(日) 11:35:40 

    >>15
    出た出たマウンティングおばさんw

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2020/06/14(日) 11:37:12 

    >>126

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/06/14(日) 11:37:15 

    >>69
    真面目だねw

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/14(日) 11:38:02 

    主です。
    トピ初めて採用されたので嬉しいです!
    主は身長166cmの体重60kg、29歳です(´·ω·`)
    夜22時以降のお酒とご飯が日課になってから10kg太り旦那にこれ以上太るのはやめてと言われました。
    運動もせず食べるだけよりはマシだと思いプランクやスクワットなど筋トレは毎日してますが結局22時以降に食べてしまいます( ;꒳​; )
    食べるのが唯一のストレス発散になってしまっています。

    +30

    -1

  • 137. 匿名 2020/06/14(日) 11:40:02 

    >>128
    そう、だからデブに限って、お金かけて運動してるのに痩せないんですけど!と言ってくる。
    エステでもしかり。

    お金かけて通えば痩せると勘違いして日頃食べまくる。痩せるわけないだろ!
    クレームはゴメンだ努力しろ!

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/14(日) 11:40:04 

    >>29
    いいよそういうの

    +15

    -14

  • 139. 匿名 2020/06/14(日) 11:41:55 

    >>35
    食べごたえあっておいしいビスケットだよね
    (*´∇`)

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/14(日) 11:42:06 

    >>126
    太ってると言われたのがよっぽど悔しかったんだろうね。笑

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2020/06/14(日) 11:42:15 

    夜中にガルちゃん見ながらコーラとポテチ

    なんでこんなに最高の組み合わせなの。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/06/14(日) 11:42:57 

    >>38
    そういう人けっこういるよ

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2020/06/14(日) 11:44:01 

    私にゴリラのなんとかチョコ次郎とかいうやつ教えたガル民たちよ、恨んでやる………

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2020/06/14(日) 11:44:06 

    >>65
    2、3回って、週に?月に?年に?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/06/14(日) 11:46:14 

    >>16
    ごめんね、精一杯お腹引っ込めてるつもりなんだけど…

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/06/14(日) 11:47:15 

    菓子パン7時に食べて、10時くらいにまた食べてみたいなのやめられなかったけど、脂質異常症になって菓子パン食べるの一切やめたら、1ヶ月で体脂肪率が8%も下がったよ

    菓子パンはほんとに危険だわ

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2020/06/14(日) 11:52:15 

    金曜日深夜のピザポテトとコーラ
    開放感ハンパなーい!

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2020/06/14(日) 11:53:42 

    >>86
    なんでそんなに詳しいの? 専門家ですか? 教えてくれてありがとう〜

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2020/06/14(日) 11:54:04 

    >>19
    芋類は炭水化物だからね。
    野菜だと思っている人は危ないと思う

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2020/06/14(日) 11:59:44 

    どえせもう太ってるんだから我慢せず食べたらいい

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/14(日) 11:59:47 

    >>65
    200gって相当だね。お腹はちきれそう

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2020/06/14(日) 12:02:24 

    >>143
    それをソイジョイに変えてみて
    おいしいよ!

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2020/06/14(日) 12:04:12 

    >>135
    うん真面目。
    たまに「アソビないな」って自分でも思うよ。
    でも、例えばトピタイの「やめれない」みたいなら抜きはそこまで気にならないけど漢字間違うと意味変わるでしょ。
    だからついね。

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2020/06/14(日) 12:04:31 

    >>86
    筋トレ確かに終わったあとは気持ちいいんだけど、継続するのには根気いるなー。毎回自分を奮い立たせて始めてる。もっと続けたらスッと始められるようになるのかな

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2020/06/14(日) 12:14:10 

    >>128
    わかる私もジム通いしてた時、運動した安心感から食べてしまって全く痩せなかったから私にはジムは意味ないと痛感した

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2020/06/14(日) 12:17:59 

    コーラとかの炭酸ジュース

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/06/14(日) 12:21:32 

    >>153
    『やめれないみたいなら抜きはそこまで気にならないけど』

    こっちの方が意味わからない。
    真面目なんでしょ説明して。

    +4

    -6

  • 158. 匿名 2020/06/14(日) 12:23:51 

    >>111
    マヨラーの私はあなたの言葉を信じたいよ

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2020/06/14(日) 12:26:09 

    >>137
    そう思うとデブってお金貯まらないね。
    人より食費かけて太って、お金かけてジム行って、それでさらに食べるって。

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2020/06/14(日) 12:28:14 

    逆で本当に申し訳ないけど
    夫婦でガリガリで2人足しても90キロいかず
    寝る前に食べたりしても全然太れず辛い

    +1

    -11

  • 161. 匿名 2020/06/14(日) 12:32:07 

    >>38
    うどんに白米は理解できないけどお好み焼きにご飯は全然理解できる

    +11

    -5

  • 162. 匿名 2020/06/14(日) 12:33:56 

    >>154
    めちゃくちゃ気持ちわかります。
    やりたくないなぁとか嫌だなぁと思いながら始めて終わるとスッキリしますよね!
    始めるまでが苦😅

    +30

    -1

  • 163. 匿名 2020/06/14(日) 12:35:05 

    >>1
    麺類、粉モノには白米欲しいのわかるよー
    お好み焼き定食もラーメンライスも最高だよね!
    どうしてもやめられないから白米を食べるかわりにメインの量を減らしてる
    パスタにトーストはちょっとわかんないや

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/14(日) 12:38:53 

    菓子パン。
    これだけはやめられない!

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/06/14(日) 12:43:30 

    ポテチは生きがい

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/14(日) 12:45:20 

    >>136
    元々細かったなら元の食生活に戻すだけで少しは痩せられそうじゃないですか?
    今も健康に支障が出るほど太っていませんし、まだ29なら運動されて食生活改善すれば大丈夫ですよ。
    30過ぎるとなぜか本当に落ちなくなります。

    私も自粛生活で2キロ増えたので食生活見直ししてます。
    夕ご飯の後にすぐ歯磨きしちゃうと案外食べずにすみますよ。
    一緒に頑張りましょう!

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/14(日) 12:48:14 

    >>160
    食べ物もだけど、筋肉増やす努力したらいいと思う

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/06/14(日) 12:49:31 

    >>31
    精神的に参っていた時、ファミリーパックのアイスを一度に全部食べて気持ち悪くなるを繰り返してました。今は普通に大食いなだけで、一気食いはしなくなりました。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2020/06/14(日) 12:56:11 

    >>22
    さっき大盛ナポリタン作って食べた❗

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/14(日) 13:09:15 

    >>2
    彦摩呂

    +13

    -5

  • 171. 匿名 2020/06/14(日) 13:10:59 

    >>29
    「ごめんだけど」とかいう変な日本語使ってるのにトピズレしてまでつまんない指摘しなくていいよ

    +56

    -8

  • 172. 匿名 2020/06/14(日) 13:12:23 

    >>69
    指摘だけでなく正解も教えてあげたら?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/06/14(日) 13:14:02 

    >>29
    漢字トピ作ってやったら?

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2020/06/14(日) 13:15:59 

    子供がお昼寝中の甘いオヤツ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/06/14(日) 13:17:51 

    >>107
    デブのオバさんパチンコ中に倒れて救急車で運ばれたけど脳梗塞おこしてて数日後に亡くなった。デブのオジさんは40代で糖尿病で人工透析、目も悪くなって足の爪も自分で切れない。デブの食生活のまま年取ったら危険

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/14(日) 13:24:40 

    毎食後のゼリー
    冷たくてツッルンとしたのがサイコー

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/06/14(日) 13:30:49 

    >>158
    マヨネーズはカロリーハーフを選ぶと逆に糖質が高くなるから気を付けてね。
    あとはコロステロール高いのでやっぱり食べ過ぎには注意。
    ネットでマヨネーズ 糖質とかで検索すると色々教えてくれるよ😃

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2020/06/14(日) 13:56:32 

    >>157
    書き方わかりにくかったねごめん

    「やめれない」みたいな“ら抜き”

    は気にならない、って意味だよ。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2020/06/14(日) 14:05:56 

    >>2
    相変わらずポッチャリだね

    +20

    -2

  • 180. 匿名 2020/06/14(日) 14:08:04 

    >>2
    画像見ると千年に一人の天使って程ではないな、どこにでもいるよ。

    +23

    -12

  • 181. 匿名 2020/06/14(日) 14:16:46 

    夜寝る前にアイス食べちゃう

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2020/06/14(日) 14:42:50 

    またマック買ってきちゃったよ〜
    マック美味しいなマック

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2020/06/14(日) 15:06:23 

    チョコ、飴、パン、アイス、缶コーヒー、せんべい
    どんどん自分に甘くなってやめられない

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/14(日) 15:25:41 

    ↓が美味くてよく作って食べちゃう
    炭水化物×炭水化物で(゚д゚)ウマー


    【激ウマ!】韓国で流行りの辛ラーメン炒飯作ってみた!
    YouTube
    YouTubeyoutu.be

    こんにちは!島崎遥香です。 今日は、韓国で流行っている辛ラーメン炒飯を作ってみました! 本当に美味しくて簡単に作れるので、みなさんも是非作ってみてください〜! チャンネル登録よろしくお願いします! #辛ラーメン炒飯 #ぱるるーむ #島崎遥香 ■島崎遥香公式Tw...


    +2

    -9

  • 185. 匿名 2020/06/14(日) 15:25:52 

    毎日おやつは菓子パンとデザートは毎食ごと。
    あまり太る体質ではないけど流石に気になってきた。

    +8

    -3

  • 187. 匿名 2020/06/14(日) 16:22:17 

    ホットケーキミックスに玉子入れないで牛乳をシャバシャバになるまで入れて
    クレープ作ったら、モッチモチクレープになったから毎日それを毎食後に食べてるんです。

    そして何故が午前5時にカップラーメン系が無性に食べたくなって…
    私、何かに取り憑かれてる?とか思いながら食べちゃうのです。

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2020/06/14(日) 16:24:29 

    >>55
    一人で…?

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2020/06/14(日) 16:38:47 

    >>29
    何かを辞退することだから『辞める』で合ってる!
    『止める』は時間とともに流れてる何かをやめる時。

    +2

    -11

  • 190. 匿名 2020/06/14(日) 16:39:57 

    >>55
    美味しそ〜!

    +7

    -2

  • 191. 匿名 2020/06/14(日) 16:40:19 

    ホットケーキミックスに玉子入れないで牛乳をシャバシャバになるまで入れて
    クレープ作ったら、モッチモチクレープになったから毎日それを毎食後に食べてるんです。

    そして何故が午前5時にカップラーメン系が無性に食べたくなって…
    私、何かに取り憑かれてる?とか思いながら食べちゃうのです。

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2020/06/14(日) 16:59:33 

    唐揚げにマヨネーズたっぷりかける

    菓子パン食べての砂糖たっぷりのキャラメルラテ

    🐷確実なのにやめられない

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2020/06/14(日) 17:47:11 

    >>38
    当たり前なんだけど…。
    定食にも必ずついてるし。
    (大阪)

    +10

    -3

  • 194. 匿名 2020/06/14(日) 17:50:31 

    >>91
    美味しいよね…。
    9割方食べ終えてから1パック1400キロカロリーってことに気づいてゾッとしたよ…。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/06/14(日) 18:04:08 

    甘い飲み物がどうしてもやめられない!!!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/06/14(日) 18:09:33 

    ご飯がお菓子
    野菜はほぼ食べない

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2020/06/14(日) 18:44:21 

    ファミリーパックを、1日で1人で食べ切る
    太るのが分かってるけど辞めれない食生活

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2020/06/14(日) 18:50:47 

    夜、子供が寝てからのお酒とお菓子
    これがないと切り替えられない
    これでリセットしたらまた明日頑張れる
    一時期ダイエットもして痩せたけどストレスがヤバかったからもうやめた

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/06/14(日) 19:15:22 

    結婚してホームベーカリー買うと太る
    最初のうちはうまく使いこなせず、失敗したパンを勿体ないから食べたり、練習で何度も焼いてみたりしてるうちに太る
    独身の時は朝ごはん食べる習慣なんてなかったのに、夫に合わせて自分も毎朝パン食べるようにすると太る

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2020/06/14(日) 19:30:40 

    >>31
    うどん二玉は結構食べます
    パスタ増量とか
    麺類は一人分は物足らないと感じる事が多いです
    皆、少食だなあ

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2020/06/14(日) 19:53:28 

    じゃがりこ見つけると買ってしまう
    最近は毎日

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/06/14(日) 20:04:42 

    ✖️ やめれる

    ◯ やめられる

    漢字の使い方も、おかしい。

    「辞める」は、会社や、それまで続けて来た仕事を打ち切る時。主さんの「やめる」の正しい漢字は

    「止める」

    だからね。

    +3

    -9

  • 203. 匿名 2020/06/14(日) 20:19:42 

    >>2
    この人、ついにデブトピで使われるようになっちゃったねw

    +35

    -4

  • 204. 匿名 2020/06/14(日) 20:38:04 

    毎日ビール飲んじゃう。
    飲むけど白ごはんもしっかり食べてるし。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/06/14(日) 21:44:20 

    みんな大食なんだね。
    私、そんなに食べられない。
    けど、決して痩せていない。
    なんて低燃費な体質なんだろう…

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2020/06/14(日) 21:45:52 

    >>1
    子供が寝てから食べたくなる気持ち、わかる!
    わかるし、ずっとやってた。
    で、いい加減やめなきゃと思ってやめたら、
    体重がどんどん落ちる!笑
    当たり前なんだけどね。
    だから、好きなものやめなくても、
    22時以降食べるのだけやめるだけできっと体重は落ちるはず。
    病気に気をつけて、好きなものは上手にたべよー!

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2020/06/14(日) 22:13:44 

    >>2
    どんどん太る
    今にニッチェのなんとかみたいになるよ

    +13

    -4

  • 208. 匿名 2020/06/14(日) 22:18:05 

    お菓子はほとんど食べなくなったけど、あまり良くないって言われるグルテン系はやっぱ定期的に食べたくなっちゃう

    でも私の場合は、好きなアーティストのライブがあるとか好きな人ができたとか、何か目標や楽しみなことができると無理せず痩せられるんだよね(笑)

    それがない期間は食しか楽しみがないから好きなものは好きな時に食べてしまう…

    +8

    -1

  • 209. 匿名 2020/06/14(日) 23:28:25 

    >>128
    体験入学に行ったところでデブばっかだったから
    「ここのジムは痩せないんだなあー」と思って入会しなかった。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/06/14(日) 23:29:18 

    ポンデリングにハマってしまった
    真ん中に穴空いてるし質素な見た目だしカロリー低いとおもったのに
    一個で200キロカロリー超え

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/06/14(日) 23:29:53 

    >>151
    えー別に普通じゃない?
    はちきれそう、って少食なんだね。
    (ちなみに太ってないですよ〜)

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2020/06/14(日) 23:49:41 

    ドーナツと、コーヒーの組み合わせがやめられない!

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2020/06/14(日) 23:54:26 

    >>1
    寝る前のアイス🍨

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/06/15(月) 00:04:44 

    >>2
    ハシカンってデブキャラになった

    +5

    -5

  • 215. 匿名 2020/06/15(月) 00:09:50 

    毎日夜中にポテトチップスw

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/06/15(月) 00:48:54 

    >>2
    太るのが分かってるけど辞めれない食生活

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2020/06/15(月) 01:02:08 

    >>144
    65です
    週です!2~3日続けて食べてしまいます

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/15(月) 01:05:49 

    >>151
    65です
    一人前100g換算なので、二人前200g+チーズたっぷりって感じかな
    トマト+チーズ+辛い、のアラビアータやめられないです

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/06/15(月) 01:13:39 

    私お菓子って自分ではほとんど買わなかったんだけど、コロナ自粛中にコーヒーとお菓子を3時に食べるっていうのが定着しちゃって。
    それが楽しみでお菓子なければわざわざ買いに行ってます。
    それだけでびっくりするぐらいおなかが出てきてしまいました。お菓子って怖い。

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2020/06/15(月) 01:29:02 

    炭水化物と炭水化物
    太ると分かってても合わせてしまう
    ラーメンとチャーハン
    うどんとおにぎりまたはいなり寿司
    パスタとサンドイッチ
    お好み焼きとおにぎり
    焼きそばとおにぎり
    美味しんだもの

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2020/06/15(月) 02:04:23 

    >>216
    顔小さい!色白い!
    めっちゃ可愛いなー!
    この髪型すごく似合ってる!

    +24

    -2

  • 222. 匿名 2020/06/15(月) 03:18:45 

    担々麺の太る食べ方は、まず上に乗ってる美味しい挽肉とスープでライスを食べる。その後、麺も美味しくいただいて完食

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2020/06/15(月) 03:42:33 

    サッポロ一番味噌ラーメンのチーズ乗せ

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/06/15(月) 05:28:39 

    >>4
    マヨはしょうがない
    万能美味すぎだもん

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/06/15(月) 05:36:16 

    フライドポテトが好きすぎて2日に一度たべる

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/06/15(月) 07:09:44 

    年齢もあるな。
    30後半までは食べても太れない体質で夜中にラーメンとか平気で食べてたけど40過ぎてからは19時以降は食べないのに太ってきた。
    ごはんはたくさん食べるけどおやつはほぼ食べてないのに。ビールも1日1、2本なのにー。
    お腹がでてきた。
    運動したいけどジムもまだ怖くて行けないし。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/06/15(月) 07:13:56 

    >>160
    プロテイン飲んで筋トレしたらいいと思う。
    適度に肉もないと体温上がらないし風邪や病気にもなりやすいからね。

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2020/06/15(月) 07:46:03 

    >>167
    >>227
    それが筋肉も付きにくい体質で
    どれだけ筋トレしても余り筋肉が付かずなんです

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2020/06/15(月) 08:14:24 

    週1回しゃぶ葉で食べ放題してしまう
    豚バラと白菜を白出汁でひたすら食べまくる
    美味しい

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/06/15(月) 08:51:28 

    >>44
    6時以降はご飯食べないようにしてるけど

    ↑これで十分あなたと主さんは違う気がするww

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/06/15(月) 09:15:43 

    >>1
    食べ物以外に楽しみをみつけないと無理
    もしくは生死に関わらないと。
    死にますって言われたら食事制限するし、恋したりすれば痩せる。ソースは母と私。意識を変えるのは並大抵じゃない。今は何もないからリバウンド生活楽しんでま〜す!w

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/06/15(月) 09:22:34 

    >>27
    私もチョコレート。小分けになってるバラエティパックを四日程で食べ切る感じでそんなにたくさん食べてる意識ないんだけど、太る。
    少し前に授乳をやめたからなのか、元々自営業で通勤なし、座りっぱなしの仕事だからなのか・・・。
    チョコレート我慢してみたけど、仕事が手につかなくなるから最近はお昼休憩中にダンス動画観ながら20分程踊ってる。
    プラス保育園の送り迎えで自転車に乗ってはいるんだけど、運動足りないのかな。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/06/15(月) 10:25:52 

    チーズが好きで、
    何でもチーズをかけてしまう。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/06/15(月) 11:37:06 

    >>126
    この人何でこのトピに居るのか謎

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/06/15(月) 13:07:11 

    >>74
    太るとしゃくれてくるし、アゴ周りがクッキングパパみたいになってくるのよ。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/06/15(月) 14:47:38 

    >>1
    辞めれないとかいうのやめてー
    トピタイにするくらいなんだからちゃんとした言葉づかいしてー

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2020/06/15(月) 18:41:06 

    >>24
    ぷくぷく太ったなんて可愛い言い方してちゃダメだよ!ブクブクデブったに変換して焦ってみて!

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2020/06/15(月) 18:47:57 

    >>229
    でもコロナの時期は行けなかったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/06/17(水) 06:53:49 

    仕事から帰ってきてご飯の前にポテチとカフェオレがどうしても辞められない!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/17(水) 07:07:37 

    夜中映画見ながらじゃがりことワイン
    自粛終わって週末だけにしたら2キロ痩せた。本当は毎日食べたい

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/06/18(木) 14:38:21 

    食後のアーモンドチョコレートはやめられない。毎回6個は食べる。オヤツには粉物(ホットケーキ、ドーナツ、今川焼きなど)が必須。

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2020/06/20(土) 15:01:39 

    >>171

    ごめんだけどはあえて崩した言いかたを使ってるんだろうし、ネットでは他にも結構使ってる人いるので変というほどじゃない。
    もしトピ主が辞めると止めるを変換ミスではなくて本気で間違えてたら社会人としてはちょっと恥ずかしいことだから、つまんない指摘とは思わない。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/06/21(日) 15:54:33 

    >>179
    人間の美って顔だと思う
    ぽっちゃりだろうとデブだろうと顔が美しければ美しいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード