ガールズちゃんねる

いじけた、すねた旦那さんや彼氏への対応の仕方

99コメント2020/06/15(月) 21:48

  • 1. 匿名 2020/06/13(土) 13:18:59 

    トピタイ通りです。
    主はその時は思いきり甘やかさせてあげます。

    +8

    -56

  • 2. 匿名 2020/06/13(土) 13:19:32 

    めんどくせー
    無視だよ。

    +212

    -3

  • 3. 匿名 2020/06/13(土) 13:19:57 

    放っておく

    +156

    -2

  • 4. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:12 

    とりあえずビンタ

    +32

    -7

  • 5. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:14 

    放置!

    +80

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:22 

    いじけた、すねた旦那さんや彼氏への対応の仕方

    +36

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:25 

    放置。

    なぜ私が機嫌とりしなくちゃいけないのだ。

    +136

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:27 

    放置
    そんなもん構ってられない
    母親じゃないんだから

    +105

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:31 

    実家に帰る

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:31 

    ほっとく
    いい大人の機嫌なんてとりたくない

    +89

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:43 

    ほっとくに決まっとる

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:44 

    はいはい、ごめんね
    って
    頭よしよししてあげる

    +7

    -17

  • 13. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:49 

    うちの旦那は拗ねたりいじけたりしない。
    男の人がいじけるとか面倒くさくて構ってられないと思う。

    +95

    -0

  • 14. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:55 

    無視する。私には何でも言いたいこと言うくせにナイーブぶってるから。

    +55

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/13(土) 13:20:55 

    めんどくせーから放置

    +49

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/13(土) 13:21:12 

    >>4
    逆に嬉しいタイプもいるんでは?

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2020/06/13(土) 13:21:23 

    大人人だから自分の機嫌ぐらい自分で取れるでしょ
    放置一択

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/13(土) 13:21:31 

    放置する。こっちも暇じゃないし相手するだけ時間の無駄!

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/13(土) 13:21:46 

    めんどくせーーー!そのうち機嫌良くなるから放置!

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/13(土) 13:22:06 

    >>4
    ちょ、いきなりビンタとか笑いがとまらないw

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/13(土) 13:22:09 

    >>16
    嬉しいタイプww

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/13(土) 13:22:15 

    ひたすら放置。

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/13(土) 13:22:18 

    自分が原因じゃないなら好物とかを夕飯に出してあげる
    自分が原因なら無視

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2020/06/13(土) 13:22:40 

    いじけた、すねた旦那さんや彼氏への対応の仕方

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2020/06/13(土) 13:23:03 

    気づいてないふりをしてる

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/13(土) 13:23:21 

    いじけたり、すねたりしないけど、みんなの旦那さんするの?

    する プラス
    しない マイナス

    +64

    -29

  • 27. 匿名 2020/06/13(土) 13:23:32 

    今。無視してる。

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/13(土) 13:23:34 

    頭ぽんぽんして終わり。
    その後は放置。めんどくさい

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/13(土) 13:23:54 

    いじけた、すねた旦那さんや彼氏への対応の仕方

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/13(土) 13:23:59 

    うちの旦那年下だけど機嫌悪くなったり拗ねたりとか一回もない
    常にフラットで安定してて凄いなと思う

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/13(土) 13:24:01 

    自分に余裕あるときは付き合うけど、
    余裕ないときにガチ切れしちゃったことあってからは、
    関係長く続けたい相手ならお互いのために、
    すてねるいじけてる、それって面倒くさいことだよってのを、
    相手に自覚させるような誘導をちょいちょい混ぜこむようになった。

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/13(土) 13:25:42 

    後ろから抱きついておっぱいギューってしたげるー

    +6

    -6

  • 33. 匿名 2020/06/13(土) 13:26:31 

    放置の人多いね
    うちはすねてから落ち込むから、
    できるだけすぐに抱きしめたり謝ったりする
    メンタル弱めだし、会社もしんどいみたいで
    できるだけ家では機嫌よく過ごして欲しいから

    +12

    -18

  • 34. 匿名 2020/06/13(土) 13:26:58 

    無視しとく。
    原因によりけり、直ったら「ああいう態度とられるとこっちはめんどくさい思いするんだからよく考えろ」って言う。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/13(土) 13:27:48 

    機嫌悪いならまだしも、いじけるとか、拗ねるとか、気持ち悪くて仕方ない
    もう末期かな。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/13(土) 13:28:02 

    >>1
    甘やかすなんて逆効果じゃない?

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/13(土) 13:28:35 

    >>1
    放置だよ、放置。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/13(土) 13:28:42 

    そんなのにかまっていられるほど暇じゃないんだ!!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/13(土) 13:28:49 

    たまにあるけど、放置する。
    機嫌取る必要ないもん。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/13(土) 13:29:17 

    いじけた、すねた旦那さんや彼氏への対応の仕方

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/13(土) 13:29:39 

    >>4
    つよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/13(土) 13:30:12 

    いじけたり拗ねたりした理由にもよらない?
    こっちがからかい過ぎたとかだったら謝ったり機嫌取ったりする。
    けど自分関係なかったりしょうもない理由なら放っておくよ。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/13(土) 13:30:41 

    >>1
    ペットみたいに扱う

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2020/06/13(土) 13:30:59 

    >>4
    これが通るなら女側もしばかれちゃうよ泣

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/13(土) 13:31:30 

    >>28
    イケメン対応w

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/13(土) 13:31:41 

    拗ねたりいじけたりしないわ。
    イライラはよくしてるけど、それは放置する。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/13(土) 13:32:18 

    放っておくよ!
    面倒じゃん、子供じゃあるまいし!

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2020/06/13(土) 13:32:53 

    放置民多すぎwwwwwwwww

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2020/06/13(土) 13:33:23 

    拗ねたりいじけたりはしない
    仕事で何かあった時は一人でぼーっとしていたいみたい

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/13(土) 13:33:57 

    いい年していじける男とか気持ち悪い。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/13(土) 13:37:44 

    >>33
    メンヘラじゃん
    超面倒くさそう

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/13(土) 13:38:45 

    やだ、そんな男

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/13(土) 13:38:47 

    別れた
    そういう性格の人って治らないから、この先もそういうの続くの面倒臭いよ

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/13(土) 13:39:21 

    ポテチ置いとけば勝手に食べて勝手に機嫌治ってる
    アイスの時もある

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/13(土) 13:40:15 

    無視、放置プレイ。50近い旦那だよ。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/13(土) 13:40:31 

    >>51
    そう、ちょっと精神的に弱くて病院も通ってるんだ

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/13(土) 13:40:55 

    ほかっとく。
    めんどくさいのもあるけど、なにより本人にも自身を落ち着かせる時間が必要だと思う

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/13(土) 13:42:03 

    そんなことは無視して普通に過ごす。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/13(土) 13:42:15 

    みやぞんが、自分の機嫌は自分でとる!って言ってたね。本当これ。私に非がある心当たりがない時はほっとくのが一番。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/13(土) 13:43:24 

    >>4

    とりあえずってことは、その先は殴るんでしょうか……?

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2020/06/13(土) 13:47:02 

    >>54
    扱いやすいw

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/13(土) 13:52:41 

    ほんと面倒くさいよね。
    こっちはあなたのお母さんじゃないよっていう。
    うちは子育ての事で危ないやり方とか、子ども(一歳)に合ってないやり方・効率悪すぎる時は指摘?注意?改善のお願い?するんだけどさ。
    そこからショボボボーンてしちゃって2、3日は無言の「構って」アピすごい。
    最初は放置しといて、具体的に謝ったり話しかけてきたらそこからは普通にしてる。
    放置しすぎると余計に面倒くさい事になったから仕方なく。
    産んだ覚えのない長男のお世話。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/13(土) 13:55:24 

    >>4
    最近「とりあえずビンタ」流行ってる?

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2020/06/13(土) 13:57:15 

    >>4
    逆上されて殴り返されたらどうすんの?

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2020/06/13(土) 14:08:15 

    拗ねたりはしないけど本当に悲しそうな目でショボンとする時がたまにある。
    おいしいもの食べよう!何がいい?って言うとすぐ機嫌直ってくれるからありがたい。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/13(土) 14:10:08 

    いい年してすねるだのいじけるだのバカバカしい

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/13(土) 14:10:59 

    >>4
    DVやん

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2020/06/13(土) 14:15:07 

    自分はいじけたりする男は嫌だ!
    うまく手の平で転がせたらいいんだろうけどね!
    そういう人が男にとっていい女なんだろうね。
    私は我慢できない!

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/13(土) 14:15:20 

    放っといていつまでもグチグチしてる様なら怒る

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/13(土) 14:17:47 

    >>36
    いじけてるのは、かまって欲しいとか何か対応して欲しいって事の表現だよね?
    普段頑張っている人がいじけてるのなら、優しく声かけてあげたらいいんじゃないかな?男性は大事にされてるって感じていたら、頑張る気力が湧いたり相手の事を大切に出来るもんだと思ってます。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2020/06/13(土) 14:28:59 

    >>16
    それはもうすでに性癖かと

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/13(土) 14:30:56 

    >>28
    コレはいいね!
    案外効き目が一番ありそう。

    逆バージョンで妄想してみた。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/13(土) 14:32:18 

    >>4
    予想外すぎて笑けた!
    ビンタされた旦那の反応が気になるからやってみたくなってしまったww

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/13(土) 14:32:51 

    基本放置だけど、こっちがイライラしてなければ晩ご飯好きなものにしてあげるよ
    からあげやハンバーグで機嫌治るんだから子供より楽だし可愛いもんだよ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/13(土) 14:33:55 

    構うと癖になるから、軽く声掛けして後は放置

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/13(土) 14:35:46 

    あほくさいからスルーする。そのうち機嫌がなおるから
    甘やかしたらいかん

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/13(土) 14:38:57 

    元彼が拗ねる人だった。
    色々機嫌とったり、「なに拗ねてるの?」って聞いても「何でもない。拗ねてない」って言いながら明らかに拗ねてる。
    で、後からLINEで「今日はごめんね。仕事で色々あって…」って言われたけど、「じゃぁ私悪くないじゃん!八つ当たりしないでよ」って言って、それがきっかけで別れた。
    今の彼は拗ねない人。とても楽です(^^)

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/13(土) 14:46:47 

    すねたら甘やかしてると、奥さんに機嫌とってもらうことに気持ちよくなっちゃうんだよね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/13(土) 14:47:05 

    >>53
    別れて正解。
    結婚して離婚した。
    結婚する前に別れることをオススメする。

    ため息とかイライラするだけ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/13(土) 14:50:44 

    元旦那がそういう男だったかな。
    原因不明のため息とかドアをバンって閉めたり。
    とにかく自宅にいる間不機嫌。

    そのままほっといたら2週間口きかなかったから、
    離婚しようって切り出して、さっさと新居探して別居した。
    そのまま離婚した。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/13(土) 15:02:32 

    ほっておくかな。でもあんまり機嫌が悪い時がない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/13(土) 15:26:48 

    >>1
    つけ上がるじゃん、放置が一番

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/13(土) 15:35:57 

    私が100%悪い場合は機嫌取るけど、すぐに直らないなら放置
    いい大人なんだからある程度自分の機嫌くらいコントロールして欲しい

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/13(土) 16:10:57 

    日常茶飯事です。
    小学生の子供と喧嘩して、すぐ出て行く
    しばらくして戻ってきて、何もなかったように過ごす
    こっちも、またか、と思って無視してる
    子供たちも、またか、と思って普通にテレビ見てる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/13(土) 17:10:52 

    好きそうな食べ物用意して、○○食べる?とか、普通に話しかける。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/13(土) 17:22:05 

    あっいじけてる

    って言っちゃう。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/13(土) 18:09:31 

    睨み付ける

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/13(土) 18:14:53 

    >>3
    知らん顔して普通に接し続けていると相手も普通に戻るけど、下手に機嫌をとると図に乗って長引くので面倒w

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/13(土) 18:47:38 

    そういえば旦那が拗ねたところどころか
    怒ったところさえ見たことないなあ。

    大の男の機嫌とるの大嫌いだから
    それでいい。

    自分も悪かったら謝るけど
    できれば旦那から折れてほしい。年上やし。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/13(土) 20:31:44 

    >>27
    わしもじゃ!

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2020/06/14(日) 02:34:18 

    偉そうなことを言ってる人
    おおけいど、人をすねさせるなんて
    自分の不徳だよ。

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2020/06/14(日) 03:31:37 

    放っておく
    かまうと余計に面倒

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/14(日) 08:35:37 

    今まで、挨拶のように「愛してる❤」って言い合ってたんだけど、最近彼氏が全く言わなくなった…
    (彼が言わなくなったから私も言わなくなった)
    コロナで3月から会えてない(彼氏は何度か会いに来ようとしたが私が断った)から冷められたっぽい…
    お母さん(同居中)の病気を理由に「これから忙しくなるから〜」って感じの長文のLINEが来たので
    「東京アラートが解除されるから、そろそろ会えると思ってたのに…でも病気じゃ仕方ないね」って言ったら
    「忙しいとは言っても全く会えないわけではない」と微妙にニュアンスが変わった
    これはもしかして、お母さんの病気を理由に別れ話をしようとしてた?
    一応、毎日朝と夜にLINEはしてるけど事務的な感じ…
    ハッキリ「最近愛が足りなくない?」って聞いてもいいかな?
    今まで付き合った人とも、こういう微妙な時期の乗り越え方が分からず「距離を感じる」と思いながら放置して別れてきたんだよね…

    みんなだったら、彼氏の気持ちが冷め始めてると感じた時どうしますか?
    恋愛マスターのみなさん、知恵を貸してください!

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/14(日) 12:38:06 

    >>1
    放置、無視
    大の大人の男が口尖らせて拗ねてんじゃねー😡
    って言ったことある

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/14(日) 12:40:39 

    >>84
    そんな父ちゃん嫌だ
    子供から尊敬されない

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/14(日) 15:47:26 

    >>33
    優しい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/14(日) 16:50:23 

    タイムリー

    出掛けたいくせに、テレビでYouTube見出す
    自分の関心があるもので家族が反応してほしい

    出掛けないのかと思い、昼ごはんどうする?と聞いても、返事なし
    子供が勝手に作り食べる
    私が片付け始めてたあたりから、機嫌悪くなる

    何もしないで休日が終わるのが嫌な割に、1人では嫌、勝手に決めることも多いくせに、暇な日はこっちからの言ってほしいみたい、言ったら言ったで無視か覚えてない
    ヤバいよね

    面倒だから近くのショッピングモールに
    行ったら行ったで、肝心のものを買わず…


    今1人で出直して用を済ませたが、帰りたくない

    子供に、私の悪口か、かなりズレた敬えのアピールしてると思う

    しんどい

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/14(日) 19:26:51 

    くそ旦那!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/15(月) 21:48:56 

    クソ彼氏!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード